ガールズちゃんねる

大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

168コメント2021/09/25(土) 11:18

  • 1. 匿名 2021/09/17(金) 10:22:49 

    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分 | Full-Count
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分 | Full-Countfull-count.jp

    ■エンゼルス 9ー3 Wソックス(日本時間17日・シカゴ) エンゼルス・大谷翔平投手への死球を巡って敵将と敵軍投手が退場になった。16日(日本時間17日)の敵地・ホワイトソックス戦の9回、大谷は6番手右腕ライトJr.から右ふくらはぎ付近に死球を受けた。内角への厳しい球が続いていたからか、審判団が協議。ライトJr.と右腕の退場処分に抗議したラルーサ監督が退場処分を受けた。

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2021/09/17(金) 10:23:52 

    わざと繰り出したんやな?
    うむ、死刑!

    +325

    -9

  • 3. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:06 


    狩野舞子と結婚てマジ?
    どっかの記事で見たんだけど

    +3

    -102

  • 4. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:24 

    でもその後大谷選手、相手の選手と笑って談笑してたよ。さすがだ。

    +488

    -9

  • 5. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:29 

    けしからん!

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:33 

    わざとって事?!最悪すぎる。人種差別?

    +42

    -25

  • 7. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:46 

    永久追放でもいいぐらい

    +132

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:49 

    最近調子落としていて心配だわ

    +204

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:56 

    この監督さんあっての
    大谷さんの今の成績があると思う

    +181

    -7

  • 10. 匿名 2021/09/17(金) 10:24:58 

    >>4
    ピッチャーとじゃなく1塁手とね

    +162

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/17(金) 10:25:10 

    >>4
    人間力、見習いたいです。
    ボール当たったとこ、大丈夫かな?

    +216

    -3

  • 12. 匿名 2021/09/17(金) 10:25:15 

    >>8
    今日のテレビでも腕が痛いとか言ってたしね

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:22 

    わざとじゃなければイップスかな?ってくらいのインコース攻めすぎ暴投に近い死球だった

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:26 

    みんなが翔平でてんてこまい

    +6

    -4

  • 15. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:31 

    145キロの球だって
    脚、大丈夫かな

    +123

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:35 

    日本の至宝である大谷さんにデッドボールだと!?
    懲役刑で。

    +101

    -10

  • 17. 匿名 2021/09/17(金) 10:26:37 

    日本では「報復」とも取られてしまう「故意死球」だが、大リーグでは日常茶飯事の光景となっている。

    大リーグ研究家の福島良一氏によれば「この日の死球は『ノックダウンピッチ』と呼ばれる典型的なやり方。状況的にも、このタイミングしかない」と解説する。ホワイトソックスは14日の第1戦で、打点王を争う主砲アブレイユら3人が死球を受けた。大リーグは死球が重なると「暗黙の了解」により、自軍投手陣が「お返し」として後日でも、相手打者に故意にぶつけるケースが多々ある。

    +62

    -9

  • 18. 匿名 2021/09/17(金) 10:27:16 

    >>1
    大谷さんに怪我をさせるとは許せん!
    わざと、は犯罪にならないの?
    暴行だよね?
    せめて試合に出られなくならないの?

    +26

    -11

  • 19. 匿名 2021/09/17(金) 10:28:23 

    報復のために意図的にぶつけたとしたら酷い話だな
    大谷翔平への死球は「間違いない、報復だ」 マドン監督は憤慨、敵将と意見対立 | Full-Count
    大谷翔平への死球は「間違いない、報復だ」 マドン監督は憤慨、敵将と意見対立 | Full-Countfull-count.jp

    エンゼルス・大谷翔平投手への死球を巡って敵将と敵軍投手が退場になった。16日(日本時間17日)の敵地・ホワイトソックス戦の9回、大谷は6番手右腕ライトJr.の90.4マイル(約145.5キロ)のフォーシームを右ふくらはぎ付近に死球を受けた。内角への厳しい球が続いて...

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/17(金) 10:28:44 

    >>4
    ここでイライラして気持ち乱すと自分のパフォーマンスに悪影響って分かってるんだろうね(意識してなのか無意識なのかは分からないけど)

    +194

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/17(金) 10:28:55 

    >>17
    何が暗黙の了解だよ
    選手に怪我させていいわけないだろーが
    ワザとやるのはあり得ない

    +189

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/17(金) 10:28:59 

    >>6
    前の試合で3人にデッドボール当てたお返しされた感じだね。
    日本でもたまにある。

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/17(金) 10:29:09 

    どの国にも足を引っ張る奴はいるんだな。
    大谷選手への嫉妬だよね。
    野球の実力はもちろん人間力も素晴らしいから
    どうか頑張ってほしい!

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2021/09/17(金) 10:29:27 

    >>9
    球団も歴史的な記録がかかってるからね

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/17(金) 10:30:24 

    >>6
    なんでも人種差別と叫ぶといつか自分の首が締まるよ

    +31

    -11

  • 26. 匿名 2021/09/17(金) 10:30:33 

    右腕ライトjrが右ふくらはぎに死球って
    右が好きだね

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/17(金) 10:30:57 

    >>19
    大リーグでは「報復」って割とあるらしいもんね
    イチローだったかな?彼も報復されたことあったような

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/17(金) 10:32:00 

    >>17
    投手の因果が打者に回るのか…

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/17(金) 10:32:11 

    歴代5位、通算91度目の退場処分を受けた

    ↑不名誉過ぎ

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/17(金) 10:32:12 

    >>6
    実際は想像以上にあるよ人種差別

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/17(金) 10:32:45 

    いつも思うんだけど
    大谷さんって、仕事の行き帰り
    狙われたりしないのか心配で
    アメリカだし
    SPとかいるのかな?

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/17(金) 10:34:04 

    今BSで再放送観てるけど、これから死球があると知ってしまうと怖いな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/17(金) 10:34:10 

    ライトjrと右腕の退場ってどういう意味?
    右腕て名前の人がいるの?

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/17(金) 10:35:10 

    ペレスが45号ツーランだって。
    大谷さん、頑張ってほしいけど、怪我には本当気をつけてほしい。

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/17(金) 10:36:35 

    >>15

    とっさに腕とか肩とかかばってるんだよね。狙ったピッチャーも「上半身は・・・」との考えだったのか?(それでもデ故意のデッドボールはだめ)

    影響力のある100人に選ばれたり、大谷選手はとにかく目立つ選手ということだよね。
    メジャーではよくあることなんだけど、大事にならず良かった。

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/17(金) 10:38:45 

    ショーヘイ!!!!
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/17(金) 10:39:25 

    >>4
    自分がミスった時同じようにしてもらったからだろうね

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/17(金) 10:40:37 

    大谷まじで体大きいなー!
    相手一塁手と変わらん。

    アメリカでの、肩もみもみってどんな感じ?
    友好的な意味?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/17(金) 10:40:48 

    あからさまボールがストライクになったりしててこりゃホームラン王なれないしリズム崩してるよ!大変。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/17(金) 10:42:14 

    故意死球だろうなぁ
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/17(金) 10:43:19 

    プレミアムプレーヤーたからね
    まぁそーなるわな

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/17(金) 10:43:24 

    >>40
    この感じはストライクとるきないと見なされても仕方ない

    +91

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/17(金) 10:43:42 

    >>34
    お見事だよねーノリに乗ってるかんじ
    エンゼルスももうちょい首位に絡むチームになるとなー、士気も上がって選手のモチベーションアップで相乗効果なんだけどな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/17(金) 10:44:30 

    >>4
    器の大きさと愛される理由が分かる。

    +103

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/17(金) 10:45:02 

    >>22
    その時のピッチャーは、誰ですか?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/17(金) 10:45:38 

    >>17
    9回にしてくれたのは大谷くんに配慮してくれたのか笑

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/17(金) 10:47:27 

    >>19
    監督のお怒りフェイス

    マドン監督が主張するにも理由がある。14日(同15日)のホワイトソックスとのカード初戦。4番手オルテガが5回に若き大砲ロベルトに、5番手タイラーが8回に主砲アブレイユにぶつけていた。16日(同17日)の試合後に報道陣から「オオタニの死球はわざとだと思うか?」と問われた指揮官は間髪入れずにこう答えた。

    「間違いないね。私たちも2人に死球を与えていた。タイラーがアブレイユに当て、オルテガのすっぽ抜けた球が死球になった。だから、あれは報復だ。私たちは知っている」
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/17(金) 10:47:37 

    >>9
    敵チームの監督が退場になっただけでエンゼルスの監督は関係ないよね?

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/17(金) 10:50:24 

    デッドボール、前もあったよね

    ジッとピッチャーを見る大谷さんがかっこよかった

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/17(金) 10:50:48 

    >>43
    大谷が入ってから弱くなったんだよ
    打率無視のホームラン狙いでチームプレーができない自己中野郎

    +2

    -33

  • 51. 匿名 2021/09/17(金) 10:52:51 

    アメリカって結構陰険なところあるよねw
    やったらやり返す的な。選手がダメージ受けてないなら見てるほうは面白いんだけど。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/17(金) 10:53:25 

    大谷は後半ダメだね
    三振が多すぎる

    +2

    -21

  • 53. 匿名 2021/09/17(金) 10:54:14 

    >>9
    それ、「名将ラルーサ監督」の事じゃないよね???

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/17(金) 10:55:21 

    >>31
    でかいし多少は…

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/17(金) 10:55:43 

    >>4
    本当すごいよ
    去年の日本シリーズは
    巨人の中島がデッドボールくらって
    めちゃくちゃ睨みつけてて怖かった

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/17(金) 10:57:47 

    >>40
    完全に狙ってるやん

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/17(金) 10:57:49 

    >>43
    弱小エンゼルスだからこんなに配慮してやらせてもらってる。

    +1

    -8

  • 58. 匿名 2021/09/17(金) 10:58:37 

    >>15
    こんな体勢でもわかる足の長さ

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/17(金) 10:59:33 

    >>18
    犯罪にも暴行にもならないでしょ
    故意死球=危険球→退場で終わりじゃない?
    すべてはプレー中のことだから

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/17(金) 11:03:24 

    >>31
    SPはいないと思うよ。
    以前は一平さん運転の車で送迎してもらっていたけど
    今は大谷くんも免許をとって自分で移動しているみたいだね。

    何かの動画で、アナハイム球場でインタビューを受けていた観客が
    「わたしここから10分位なのよ。彼(大谷)がどこのビルに住んでいるかも知っているわ」
    と言っていたから、多くの人に知られてしまっているんだろうね。

    渡米当初に新居に台湾人の女が忍び込んでいた事件があったから
    警戒心は持っていると思う。

    イチローさんとかシアトルに一軒家を持っているけれど、セキュリティとか不安はないのかね。
    留守も多いだろうし。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/17(金) 11:06:10 

    >>22
    大谷さんがやったんじゃないのにねそのデッドボール。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/17(金) 11:06:50 

    >>50
    エンゼルスは前から弱いけど。
    💩ほしい?

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/17(金) 11:07:10 

    白人の大人げなさは異常
    子供達が観に来てるのにこういう事ばっかりやって恥ずかしいと思わないんだろうか

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/17(金) 11:09:33 

    >>51
    同意。日本とはまた違った陰険さがある。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/17(金) 11:10:20 

    今日の特大ファール惜しかったなぁ
    でも昨日、一昨日より表情もバッティングも良くなってるし、もう一度好調の波が来て欲しい

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/17(金) 11:10:41 

    >>1
    何かこういうニュースが続くと日本人が活躍するのが許せない!みたいな奴がわざと大谷潰しにかかってるのか?と妄想が止まらない。ホームラン王にもならせない為に、他の2人に甘い球投げてるんじゃないか?とかの妄想も止まらない。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/17(金) 11:12:06 

    大谷は結局ノータイトルで終わりそうだな
    来年は成績落とすだろう

    +3

    -17

  • 68. 匿名 2021/09/17(金) 11:12:58 

    >>50
    むしろ大谷ほぼひとりで今期のエンゼルス引っ張ってるだろ…。
    トラウトも戻ってこないし、大谷ひとりで何人分貢献してるとおもてんねん。

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/17(金) 11:13:08 

    ホワイトソックスはアリーグ中地区トップで強いんだけど
    昨日、今日とエンゼルスに負けているね。
    弱いチームとの試合では、ここは勝ち星稼ぎ時と期待するんだけど
    意外にあっさり負けてしまったりするし
    野球初心者にはわからないことが多い。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/17(金) 11:14:45 

    >>68
    トラウトどうなっているんでしょうね。遅くとも8月末くらいには
    復帰の予定だったんじゃないですか?
    死後まで戻らないのかな。

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2021/09/17(金) 11:16:35 

    >>17
    この、報復でわざとデッドボールにするってやつ、メジャーじゃ常識ってよく見るけど、ほんとクッソ意地が悪い習慣だよなーっていつも思う。スポーツマンシップとは?ってなる。

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/17(金) 11:16:55 

    >>67
    そうなってほしくて仕方のない
    妬み嫉み部族が、目に見えるようだわ。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/17(金) 11:17:33 

    >>70
    ごめんごめん
    死後ではなくて最後の間違いね。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/17(金) 11:17:38 

    >>67
    もともと二刀流はタイトルが取り辛いからね
    タイトル狙うならどちらかに専念した方が取れる確率は高くなる
    いま9勝してる投手が打撃のタイトル争いしてることが自体が凄い事なんだよ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/17(金) 11:17:47 

    >>31
    日本人が思ってるよりアメリカ人は大谷さんのことを気にしてないんじゃない?
    野球好きなアメリカ人は大谷さんの凄さを知ってるだろうけど、エンゼルスって勝てないし観客席埋まらないしアナハイムらへんに住むぶんにはそんなにまわら気にしなくていいんじゃない?治安もいいし

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/17(金) 11:19:25 

    >>9
    マドンのことじゃない?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/17(金) 11:21:01 

    >>72
    これ事実だよ
    ゲレーロとかは打点も打率も抜群に良いから大谷は無冠の可能性が高い

    +4

    -6

  • 78. 匿名 2021/09/17(金) 11:22:06 

    >>75
    ほとんどにアメリカ人は大谷翔平を知らない
    野球自体がローカルスポーツだから
    アメフトやバスケのトップ選手は全米で知名度があるけど野球のトップ選手は違う

    +3

    -12

  • 79. 匿名 2021/09/17(金) 11:24:10 

    >>66
    そんなこともないだろうけど、フォアボールを自分で判断して
    さっさと一塁に行こうとするのは主審にとって腹が立つのかもしれないね。
    ストライクゾーンからボール1つ半とか2つ位外れていると、
    「微妙」という範疇じゃないだろうとおもうけど、ストライクにされたりしている。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/17(金) 11:25:16 

    >>15
    膝手術してたよね
    左だったような、、、
    もうホント辞めて欲しいわ
    そして
    故意ならば、野球の神様怒らせたな
    オッタビーノの呪いを知らんのか
    バカめ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/17(金) 11:26:22 

    >>66
    すでにアメリカメディアがボールがストライク判定になる数値を出していて大谷翔平よりも他の二人の方がその数値が高い
    大谷崇拝もいい加減にしな

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2021/09/17(金) 11:26:37 

    大谷アンチがイキイキし出したなw

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2021/09/17(金) 11:26:45 

    >>67
    MVPは取れるでしょ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/17(金) 11:27:40 

    >>83
    ホームラン狙いの大振りで打率は低くチームは弱い
    MVPは絶好にないよ

    +0

    -10

  • 85. 匿名 2021/09/17(金) 11:28:22 

    >>77
    でもま、ゲレーロの三冠王も難しそうだけどね

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/17(金) 11:28:31 

    >>83
    たぶんゲレーロJr.だぞ

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2021/09/17(金) 11:29:43 

    >>84
    いや、MVPは大谷選手で決まってるんだよ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/17(金) 11:31:01 

    >>87
    ホワイトソックス戦の実況で画面はエンゼルスファンの大谷MVPボード

    アナ「大谷はMVPに非常に近いですね」
    解説「私はそう思いません。ボーダーライン上です。打率に問題があります」

    言い切ってた

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2021/09/17(金) 11:32:16 

    >>70
    プレイオフ行けないし、DHは大谷さんいるから復帰するなら守備としないとってなるでしょ
    今シーズンはもう出ないよ
    球団も出さないでしょ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/17(金) 11:33:21 

    >>88
    その内分かるんだから別にいいよ
    不毛だわ

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/17(金) 11:35:57 

    最近ヒゲが目立つ
    男らしい
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/17(金) 11:37:50 

    >>62
    大谷加入前はプレーオフ進出の常連
    加入後は一度も進めていない

    +0

    -11

  • 93. 匿名 2021/09/17(金) 11:38:25 

    >>70
    エンゼルスで報復死球受けるのは今まではトラウトだったんだけど(多分チームの中心にいる選手に報復してる)、今いないので大谷さんになってる気がする

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/17(金) 11:38:38 

    見たけど、わざとなのか制球が乱れてるのか分からなかった。ただあれはいつか本当にケガ人が出るレベルだから退場にして良かった。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/17(金) 11:42:06 

    >>40
    大谷くんが後ろに避けなければ意外と当たってなかったかもね。
    狙ったつもりかもしれないけど狙えてないじゃん、下手くそ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/17(金) 11:43:56 

    普通~~~にちょっと大谷選手への死球多くない?
    おかしいとおもうけど。
    大谷見たら手元でも狂うの?
    プロやめなと思うよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/17(金) 11:44:23 

    打率は2.5切るとMVPキツいような気がする
    あと2回登板あるが、腕の調子良くないみたいだし10勝まであと1勝だけど…
    だからといってゲレーロも、仮にHR王にはなれても他三冠(打点など)とれるか今微妙だから、MVP微妙な気がする
    ペレスがHR王になったとしたら、捕手でHR王になるが
    つい最近まではMVPは大谷さん以外考えられないって空気だったけど、混戦しそう
    少なくとも10勝は欲しいかも、前回で防御率も下げちゃったね

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2021/09/17(金) 11:45:27 

    >>78
    そもそもサッカーは低所得者層や黒人が大好きなスポーツだし
    スポーツにより好む層が違うんだから、一緒に語れないしな。

    あなたみたいに野球はローカルスポーツだ、大谷なんて誰も知らないと
    何回も書き込む人がいるけど、
    アメリカ国民の多くが知っていることにどんな意味や価値があるんだろうね。

    野球はビジネスとして充分に成り立っているから、あれだけの報酬を出せるのだし
    ファンは子供の頃から(あるいは父の代から)ご贔屓のチームがあり、スタジアムにいくのを楽しみしている。
    数千円から数万円のチケットを購入するのも今のご時世では大変なことだろうに。
    大谷くんの場合はグッズの売上も相当な金額になっている。
    専用チャンネルがありメディアもある。
    それで充分だろうと思うけどね。

    まあテレビにたくさん出たり名前が売れれば勝ち組みたいな価値観なんだろうね。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/17(金) 11:45:53 

    >>3
    プリンセスメグじゃない?

    +1

    -7

  • 100. 匿名 2021/09/17(金) 11:47:20 

    大谷は有名じゃないって?
    世界に影響与える100人に選ばれた日本人アスリートは大谷となおみだよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/17(金) 11:49:22 

    >>98
    イギリスメディアは階級ごとの人気スポーツ順位を発表していたけど全階級でサッカーがトップだったよ
    しかもアメリカでは中層階級以上ほど野球よりサッカーを好む
    さらに言えば知名度はスポンサー収入に直結する
    野球選手は知名度が低いから個人のスポンサー収入で稼げない

    +0

    -14

  • 102. 匿名 2021/09/17(金) 11:50:01 

    >>98
    アナハイムのスタジアムはコロナ前からガラガラですが?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/17(金) 11:51:33 

    >>100
    アメリカの雑誌だから
    アメリカ=世界

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/17(金) 11:53:37 

    >>100
    日本人アスリートで一番ツイッターのフォロワー数が多いのはWWEのプロレスラーです

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/17(金) 12:06:23 

    >>98
    野球が好きな人の間で名前が知れてリスペクトされて、そのプレーを楽しんでるファンがいるんだからそれでいいよね
    スポーツ興味ない人だって沢山いるんだし
    何と戦ってんだろうね、その人
    頭おかしいんだと思う

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/17(金) 12:11:00 

    >>105
    その結果スポーツ自体が落ち目になっているのが現状だよ
    今さえ良ければと
    野球界の現場の人たちは野球の競技人口の減少やスポンサー離れなどさんざえ警鐘を鳴らしていたのに

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/17(金) 12:13:14 

    >>105
    野球ファンごと減っているのに

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2021/09/17(金) 12:14:53 

    アデルまでIL入りしてた
    エンゼルス怪我人多すぎやしないか?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/17(金) 12:18:20 

    >>82
    そう。絶好調の時は来ないのよw
    不調だったり良くない話題の時に嬉々として来るのよw

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/17(金) 12:26:12 

    >>17
    でも大谷はやめてほしい。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/17(金) 12:26:59 

    メジャーリーグでは結構ある報復行為じゃないかな?自軍の選手が当てられると報復すると。逆に投手がデッドボール当てないとチームメイトから責められるって聞いたなって。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/17(金) 12:28:24 

    >>101
    横だけど
    階級とか知名度とか収入とか、そういうの好きだね
    違う大谷トピにも同じようなこと言ってる人いたけど同じ人?
    違う人だったとしても視点が下世話


    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/17(金) 12:40:08 

    死球受けても笑顔で1塁手の肩触ったり談笑したりしてて本人は平気そうだったね。いや故意なら許されないけど、昨日は笑顔も見られなかったからちょっとほっとしたよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/17(金) 12:46:42 

    >>88
    日本人もちょっと身びいきが過ぎるよね
    打率二割五分でMVPなんて文句言う人もいて当然

    +2

    -10

  • 115. 匿名 2021/09/17(金) 12:46:46 

    >>15
    いいおしりしとる

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:06 

    >>49
    探してきたw
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/17(金) 12:49:51 

    >>49
    自分も投手だから、余計に「なんで?」ってかんじだったんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/17(金) 13:03:36 

    私の翔平に何してくれるのよ

    +6

    -5

  • 119. 匿名 2021/09/17(金) 14:07:59 

    >>46
    9回なら(8回裏か)退場になっても痛くも痒くもないからじゃないの
    大差ついてるし
    別に次の登板機会が奪われる訳でもないし

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/17(金) 14:57:19 

    >>118
    私のだから!

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2021/09/17(金) 15:46:59 

    >>85
    そうなのよ。
    ブルージェイズファンは三冠王になったらMVPってイキってるけど、
    まず、打点王が難しそうだし、HRではペレスの勢いがあるし、大谷もまだまだわからん。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/17(金) 15:47:52 

    今日の試合で復調を感じた。
    明日HR打つよ。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/17(金) 16:17:35 

    >>61
    報復はそのチームの強打者と相場が決まってるの
    だから嬉しくないがある意味名誉でもある

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/17(金) 16:31:03 

    ホームラン王はちょっと無理っぽい
    MVPも怪しくなってきた


    +2

    -7

  • 125. 匿名 2021/09/17(金) 18:23:39 

    >>75
    チームメイトが大谷のファンはビートルズかマイケルジャクソンに会ったんじゃないかってぐらいの熱狂的なファンがいるって言ってたよ。バスに乗ってる大谷見て泣くやついるか?って。
    沢山じゃないだろうけどごく一部にヤバいのがいるのは確かだと思う。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/17(金) 18:47:28 

    イギリスのガーディアンで記事になってたね
    100mph fastball? 450ft home run? Why that’s no problem for Shohei Ohtani | Los Angeles Angels | The Guardian
    100mph fastball? 450ft home run? Why that’s no problem for Shohei Ohtani | Los Angeles Angels | The Guardianwww.theguardian.com

    The Japanese baseball star has been talked about as an exceptional dual-threat for years. But this season he has lifted his game to new heights


    すでにドイツ、オランダでも記事になってる。

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2021/09/17(金) 18:58:03 

    今日の試合、笑顔がまた少し増えた気がした

    いい空気が戻ってくるかんじがしてる

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/17(金) 19:07:35 

    >>127
    ですね
    大谷さんが楽しく野球してくれるのが一番嬉しいですね

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/17(金) 19:33:34 

    ピッチャーに死球自体がご法度だけど、当てるなら肩肘腕全般はもちろん避けて、太ももあたりが狙われやすい。
    大谷選手はピッチャーなのに結構報復対象に選ばれちゃうんだよね…。そしてホワイトソックスラルーサ監督はMLBの不文律(報復とかのくだらない暗黙ルール)容認派だから、間違いなく報復だろうね。くだらないことやめてほしい。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/17(金) 19:37:54 

    大谷のトピに毎回いちいち野球マイナーとか収入とか言ってるの大谷のせいであらゆる人気ランキングが2位になってる人のファンかな?Twitterでも大谷下げよく呟いてるもんね

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/17(金) 20:08:12 

    >>110
    大谷じゃなくてもやめてほしい
    悪しき習慣だし時代錯誤だ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/17(金) 20:41:44 

    >>75
    そのスポーツに全く興味がない場合、凄い選手だと熱弁されても「ふーん」て反応だよね。
    自分も街中で日本のプロ野球選手やサッカー選手見かけても誰か分からんし素通りするわ。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/17(金) 21:03:54 

    >>3
    突然ですが占ってもいいですか?に出たんだよね。ほんとは来年結婚で、かわいい感じタイプで柔らかい感じの人を最終的に選べる。でも手相がそれを示してない。とかなんとか…💦
    最近は始球式までやって、本命だとしても全くの無関係であってもちょっとこの人無いなぁ😵と思っちゃった。

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/17(金) 22:15:59 

    >>68
    フレッチも頑張ってくれてるね

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:06 

    >>116
    この時の捕手が以前大谷さんの女房役だった人なんだよね?
    昔のチームメイトだからまさかそんなことないだろうとは思ったけど
    この捕手が当てろというサインを出してる動画を見た
    右腿を2回叩いてた

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/17(金) 23:03:27 

    >>127
    YouTubeで見たけど前回の試合で悔し泣きしてたという動画が上がってて可哀想になっちゃったよ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/17(金) 23:21:20 

    >>6
    こういう人に限って中国とか韓国とか騒ぐ人

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/17(金) 23:35:46 

    >>133
    嘘か本当か週刊誌の内容だが女性の父親の態度があまりにも下品で大谷と親族になっていい人たちなのかな?と思った記憶。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:40 

    >>136
    いつもニコニコ笑ってるけど、本当はプレッシャーで押し潰されそうなんだろうな。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2021/09/18(土) 00:37:43 

    >>3
    嫌😫

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/18(土) 00:39:59 

    >>4
    しかも初めて話す相手なんだよね?ボディタッチしてたし、すごっ!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/18(土) 00:42:24 

    >>8
    明日は投げないみたい。残念だけど仕方ないよね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/18(土) 00:46:56 

    >>125
    それ言ってたのチームメイトじゃないよね?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:00 

    イギーが恋しい…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:14 

    >>135
    あのアストロズだからね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/18(土) 02:32:04 

    >>133
    その後別れるって言われてたよね

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:38 

    >>133
    星さんは2019年に出会った人じゃないとって言ってたけど、大谷くんとはもっと前に噂されてたよね?だからちがうんじゃない?

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:08 

    >>8
    引っ張れってアドバイスしたトラウトがわるいっていう雰囲気やだな
    復調してほしい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/18(土) 02:36:55 

    >>51
    この程度ならまあ大丈夫でしょうなんて解説者言ってたけど、鍛えてるからって当たっていい場所なんてあるわけないだろう悪習もうやめなよって思った

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/18(土) 09:54:26 

    >>136
    泣いてないよ。悔し涙でもなんでもない。
    見ればわかるけど、打てなくてダグ戻る時に、くっそーって顔しただけ。
    再生回数伸ばすために、そう見えるようにナレーション付けただけ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/18(土) 09:55:07 

    >>8
    風邪ひいてるって噂もあるね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/18(土) 23:12:05 

    絵になるなぁ…
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/19(日) 01:32:07 

    ホーム戦頑張ってほしい❗

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/19(日) 06:46:09 

    毎日試合が見られてしあわせ〜🥰

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:29 

    日本朝5時から登板試合ですね!!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/20(月) 11:46:22 

    >>135
    これ見てマルドナド嫌いになった

    言ったことないけど、マルちゃん❤️とか無理

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/21(火) 11:02:19 

    最近ファンになった凄く絵の上手な絵師さんがほぼ毎日絵をUPしてるけど、生身の選手をオモチャにしている感じがして個人的に苦手。
    そう思うのは少数派だとは思うけど。
    てか絵がいくら上手と言えど、やっぱり写真の生身の大谷が一番格好いいわ。
    大谷翔平への死球を巡って大荒れ 敵軍投手に名将ラルーサ監督も退場処分

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:29 

    >>133
    私も。
    何となく相原勇的なものを感じる。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/22(水) 13:25:13 

    今年の夏から急に出現したね。熱量が凄いけど、冷めるのも早そう。
    願掛けでツイ絶ち36時間とか訳分からん。
    でもホームラン出たら速攻戻ってくるとかなんなんだか。大谷が活躍する場面しか見たくないのかな。
    普通に応援する事も出来ない精神状態なら、そのまま一生願掛けでツイ絶ちしてろって感じ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/22(水) 13:26:00 

    45号ホームランおめw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/22(水) 14:44:23 

    >>160
    久々に完璧な1本だったね。
    ってかガルで動いてるMLB関連トピないから喜びを分かち合えなくてさみしい笑

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/22(水) 23:02:05 

    ランニングホームランて本塁打数にカウントされるものですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/23(木) 08:37:37 

    103年ぶり2桁勝利2桁本塁打の記録まであと1勝ってよく出てるけど、9勝45本のほうがすでにすごいと思うんですがどうなんでしょう。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/23(木) 09:16:09 

    >>162
    記録としては本塁打にカウントされるって。ただ審判はホームランと宣告はしない。
    wikiより

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/23(木) 13:28:32 

    写真で見たけど大の字思った以上に凄かった…💦 

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/23(木) 18:31:56 

    >>165
    盗塁死の場面?足離れちゃって残念だったねー

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/25(土) 11:07:37 

    >>157
    変なキャラ付けしないで欲しいね。pixivにひっそり上げれば良いのに。ほんま自己中オタク嫌い。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/25(土) 11:18:53 

    >>159
    ツイ絶ち宣言して注目を浴びたいのかなと思った。構ってちゃん&自己顕示欲の塊。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。