ガールズちゃんねる

米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

112コメント2021/09/27(月) 18:49

  • 1. 匿名 2021/09/16(木) 10:09:45 

    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら | 大リーグ | NHKニュース
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら | 大リーグ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカの雑誌「タイム」はことし、日本からは野球の大谷翔平選手がテニスの大坂…


    大谷選手の紹介文を寄せたヤンキースなどで活躍したアレックス・ロドリゲスさんは、大谷選手について「まるで現代のベーブ・ルースだ。しかしベーブ・ルースでさえ同じシーズンに20を超える盗塁、40本を超えるホームラン、160キロの投球を成し遂げたことはなく、これは大谷翔平にしかできないことだ」としてその偉業をたたえました。

    また大坂選手の紹介文を寄せたNFL=アメリカプロフットボールリーグのラッセル・ウィルソン選手は、大坂選手が人種差別に抗議の意志を示したことに加え、メンタルヘルスの問題で苦しんでいると明らかにしたことにも触れ、「自分の弱さを共有してくれたことは、とても意味のあることだ」とたたえました。

    そして「改革者」の部門では東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となった新国立競技場を手がけた世界的な建築家の隈研吾さんが選ばれました。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:11 

    あたしだって負けない

    +32

    -4

  • 3. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:24 

    リョウヘイヘーイ!

    +6

    -12

  • 4. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:38 

    日本の誇りです

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:43 

    今年の大谷さんは神がかってる

    +65

    -4

  • 6. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:44 

    ルース以来の二刀流でしかもそれが日本人と来たからね

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:52 

    ガルヘイヘーイ

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/16(木) 10:10:57 

    そこでプラマイゼロになる

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/16(木) 10:11:03 

    >>3
    あ、ショウヘイヘーイだった。

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/16(木) 10:11:21 

    >>3
    しょうへいへーいだよ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/16(木) 10:11:22 

    オオタニサーン👏

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/16(木) 10:12:26 

    誠実そうで本当にいいな

    +18

    -7

  • 13. 匿名 2021/09/16(木) 10:12:27 

    >>2
    その意気や良し

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/16(木) 10:12:38 

    >>1
    >>4
    大坂なおみも同時に選ばれたね
    大坂なおみは私達日本人の誇り!
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +11

    -55

  • 15. 匿名 2021/09/16(木) 10:12:39 

    しかもファンや周りの人達の対応も絶賛されているらしいね。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/16(木) 10:12:40 

    ヒカキンとかも影響力すごそう

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2021/09/16(木) 10:13:44 

    ベーブ・ルースは晩年には後悔してたらしいけど日本との戦争中は日本へのバッシングがことさら酷かったらしい

    +1

    -8

  • 18. 匿名 2021/09/16(木) 10:14:28 

    >>16
    日本限定のような

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/16(木) 10:14:38 

    アメリカの雑誌ゆえに、
    アメリカ中心の考え方でしょうね。

    残念ながら、
    大リーグ含めて、
    野球はマイナーのスポーツだから。

    大谷選手が取り上げられたのは、
    誇らしいですが、
    一喜一憂してどうかなと。
    本来は、こういうのには、
    総理大臣とか政治家が、
    取り上げられるべきでしょ。

    +1

    -23

  • 20. 匿名 2021/09/16(木) 10:14:59 

    >>17
    何を後悔?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/16(木) 10:15:02 

    >>6
    ベーブルースでも20以上の盗塁、40本以上のホームラン、160kmの投球を出していないって
    アメリカ人も驚愕のことを成し遂げてるね

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/16(木) 10:15:21 

    >>3
    それ偽野内じゃんw

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/16(木) 10:15:31 

    >>14
    自分に都合のいい時だけ日本人

    +24

    -10

  • 24. 匿名 2021/09/16(木) 10:16:06 

    >>14
    また随分と奇抜なファッションとヘアスタイルだねww
    でもなんか何言われても自分を貫いていく感じは嫌いじゃないよ

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/16(木) 10:17:19 

    >>14
    このメイクとファッションはエドモンド本田みたいであんまり似合ってないと思う

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2021/09/16(木) 10:17:25 

    きょうはホームラン期待

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/16(木) 10:18:12 

    >>14
    メイクもドレスも似合ってないわ

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2021/09/16(木) 10:19:31 

    >>20
    戦前に日米交流で日本に来て沢山の記念品やプレゼントを貰うなど親切にして貰ったのに時勢に乗って戦争中に敵国日本をバッシングして日本人から貰った物をパフォーマンスとしてマスコミの前で全てを叩き壊して捨てた

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/16(木) 10:19:37 

    >>14
    狙い通りにバカが釣れて良かったねw

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/16(木) 10:19:59 

    >>17
    そりゃ戦争だからね
    ウォルトディズニーだって戦争に加担してた

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/16(木) 10:20:49 

    >>14
    新国立競技場の建築家も選ばれてるね

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/16(木) 10:21:34 

    変な女にひっかかりませんように

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:26 

    >>30
    そんでも手塚治虫のパクリでしょ。

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2021/09/16(木) 10:22:34 

    >>14
    この人が聖火の最終ランナーって開会式最大の失敗だわ

    +24

    -4

  • 35. 匿名 2021/09/16(木) 10:23:15 

    アメリカでの活躍嬉しい
    けど、あんまり無理しないでほしいな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/16(木) 10:23:19 

    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/16(木) 10:23:41 

    >>16
    ヒカキンのYouTube未だに見たことない人いる?
    見たことない➕
    見たことある➖

    ちなみにわたしは見たことない

    +48

    -3

  • 38. 匿名 2021/09/16(木) 10:24:16 

    >>28
    それってこのトピと何か関係あるの?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/16(木) 10:24:56 

    オオタニサンは神様あああああああ🙏

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/16(木) 10:25:47 

    >>36
    私だったら恥ずかしくてできない

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/16(木) 10:26:53 

    そして、同じ日本人として、足を引っ張るケイコムロ


    あ、日本人じゃないんか。あれは。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/16(木) 10:32:28 

    不調だねぇ
    めちゃくちゃ己との闘いしてると思う
    辛いが誰も助けてあげられない世界だわ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/16(木) 10:33:23 

    ホームラン、後残り少ないけど、逆転できないかなぁ。。。今でも十分にすごいんだけどさ。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/16(木) 10:34:33 

    オオタニサンのおちんちん舐めたい🥰😍😘

    +3

    -15

  • 45. 匿名 2021/09/16(木) 10:35:10 

    >>3
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +1

    -10

  • 46. 匿名 2021/09/16(木) 10:35:15 

    >>33

    手塚治虫さんは大のディズニー好きで、ディズニー側の許可無くバンビやピノキオを漫画化してるよ。
    大昔は著作権とかユルユルだったから。

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/16(木) 10:37:04 

    大谷翔平は本当にメジャーリーグでも規格外のモンスターだよ。そもそもホームラン王争い出来て160キロ投げれる選手何か異次元何だから。どちらか一つでも凄い事なのにね。

    元メジャーリーグの有名選手も大谷翔平は、別の生き物レベルの凄さって言っていたな。片方で結果残すだけでも大変なルーティンを必要とするのにと…

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/16(木) 10:37:30 

    >>14
    海外のコメントで「自分で恥ずかしがり屋だと言ってたが、そんな人がこういう仕事するのか?」みたいなの結構見かけた
    矛盾してるんだよね

    +17

    -5

  • 49. 匿名 2021/09/16(木) 10:38:10 

    >>1
    日本人が日本人離れする体型になって、歴史的な活躍してるんだもん

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/16(木) 10:38:26 

    大谷さんのnumberのインタビュー読んだけどやっぱり苦しい時もあるんだなって
    1週間くらい何も考えずに暮らしたいとかオフに何するか考えるのが楽しいとか
    今一番疲れとプレッシャーがある時期だけど怪我なくシーズン終えて欲しい

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/16(木) 10:39:25 

    スタイル素晴らしい
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/16(木) 10:40:29 

    世界で?大谷が人気なのって日本だけでしょ

    インスタフォロワー数
    クリロナ 3億人
    大谷 121万人

    +4

    -22

  • 53. 匿名 2021/09/16(木) 10:42:04 

    かっこいい!!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/16(木) 10:42:17 

    イケメンすぎる😍
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/16(木) 10:43:50 

    本当に格好良い素晴らしい
    結婚してお金下さい
    あっお金くれるんだったら
    愛人契約でもいいです

    +4

    -9

  • 56. 匿名 2021/09/16(木) 10:44:37 

    アメリカ人でさえ大谷翔平知らない人が圧倒的に多いんだけど
    トラウトでさえ全米知名度は2割
    そもそも世界は野球興味ない

    +4

    -16

  • 57. 匿名 2021/09/16(木) 10:45:07 

    最近、打撃も投球も不調だし、大谷さんの幸運もここまでかな…

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2021/09/16(木) 10:46:35 

    >>36
    米国人からだったらまだ良いけど、日本人観光客が現地に行ってまでやっていたらかなり恥ずかしいな笑。本人が試合に集中出来るように静かにしてやれよって思う…

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/16(木) 10:46:37 

    >>48
    海外にもガル民みたいな人がいるのねw

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/16(木) 10:47:13 

    元々打率はクソ
    ホームラン狙いの自己中バッティング

    +2

    -15

  • 61. 匿名 2021/09/16(木) 10:47:38 

    >>54
    イケメンではないと思う。
    可愛らしい顔してるけど。

    +4

    -11

  • 62. 匿名 2021/09/16(木) 10:52:53 

    >>14
    私達日本人
    と書くところが日本人じゃないよな。
    いつもその手だ。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/16(木) 10:53:02 

    >>56
    アメリカではアメフトやバスケのが人気だよね

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/16(木) 10:56:12 

    >>19
    韓国の反応系のサイト見てたらあなたと同じこと言ってる人たくさんいたわ
    "野球はマイナースポーツ!だから大したことない!サッカーの方がメジャーだしソン・フンミンの方が凄い!"って反応多かったw
    ちなみにソン・フンミンとはプレミアリーグでプレーしてる韓国人サッカー選手らしいです
    ベーブ・ルースはスポーツ全般興味ない私でもその偉業は知ってたし、100年に1人の選手と言われるそのルースと比較されること自体が凄いこと
    中にはルースを超えたと評価する人もいるほどだよ
    素直に喜べばいいかと

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/16(木) 10:56:14 

    >>63
    私はバスケの選手は八村塁と渡邊雄太しか知らないしアメフトに至っては1人も知らない
    興味なければそんなもんだよ

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/16(木) 10:57:01 

    ちゃんと眠れてるのかなぁと思うことがしばしば
    苦しいだろうけど頑張って欲しい!

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/16(木) 10:57:19 

    >>6
    いろいろな表情をする。
    まさに野球少年のようなポワンとした子供みたいな顔をするときもあるし
    いたずらを企てているときは悪い顔しているな、と思う。
    ちょっとしたシーンで非常に整った顔立ちをみせることもあるし
    いろいろだわ。
    入団当初に比べてさすがに大人になったというか顔がしまってきたね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/16(木) 10:59:44 

    八村塁も入って欲しかったな。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/16(木) 11:02:39 

    >>2
    よし!大谷と結婚しろ!

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/16(木) 11:06:15 

    >>14
    お姉さんがデザインしたって記事に書いてあったけど、大坂選手が成功し始めて一気に周りがタカりだしてるのはちょっと気の毒に思う
    父親も毒親っぽいし

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/16(木) 11:07:10 

    >>4
    大谷選手の活躍を見ると元気をもらえる✨

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/16(木) 11:07:41 

    >>4
    大谷さん最高!

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2021/09/16(木) 11:11:13 

    >>37
    おっさんおばさんにプリキュア見たことある?って聞いてるようなもんだよ
    今の小学生世代が大人になればほとんど見たことあると思うよ

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2021/09/16(木) 11:18:57 

    >>73
    そういうことかー。
    ヒカキンは対象年齢小学生ってことね?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/16(木) 11:19:17 

    >>14
    ファッションはよくわからんけども、著名な方のデザインだとしてもこんなんやだよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/16(木) 11:21:10 

    仕事の部下に大谷という名前の人いるけど上司として誇らしいよ

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2021/09/16(木) 11:29:12 

    >>1建築家の隈研吾さん

    大谷選手、是非 ホームラン王になって欲しい。
    毎晩、ニュースで結果を見てドキドキしている。

    建築家の隈研吾さんは今一。 
    設計家の責任じゃないけれど、国際規格の世界大会を開けない国際競技場を設計したのが評価されたのだったら、同意できない。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/16(木) 11:31:52 

    >>5
    なおタイトルは1つも取れない模様

    +4

    -8

  • 79. 匿名 2021/09/16(木) 11:33:09 

    >>12
    誠実がいいならわざわざ大谷じゃなくてもよくない

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2021/09/16(木) 11:34:56 

    >>64
    でも事実なんだよ
    ソンフンミンの方が世界的には知名度があって収入も上

    +1

    -16

  • 81. 匿名 2021/09/16(木) 11:35:06 

    >>14
    全然関係ないんだけど、髪の毛は全部地毛なのかな?
    凄いな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/16(木) 11:36:28 

    >>80
    ン多過ぎ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/16(木) 11:38:56 

    >>73
    小学生の甥や姪も名前は知ってるけど、見たことはないみたいよ。
    親が見せない。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/16(木) 11:39:05 

    >>78
    ホームラン王確実と言われてたけど大失速
    弱小エンゼルスであんなに配慮してもらってこれじゃあなあ

    +3

    -10

  • 85. 匿名 2021/09/16(木) 11:49:02 

    努力の賜物
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/16(木) 11:50:07 

    >>74
    イベントでも小中学生ばかりだからそうじゃないかな?
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/16(木) 12:03:23 

    今筒香もめっちゃ調子いいね
    来季は大谷に負けないくらいの成績残してほしい
    もちろん秋山も!!!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/16(木) 12:08:43 

    >>84
    ホームラン王確実なんて言われてた?
    MVPなら言われてたけど

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/16(木) 12:11:15 

    >>5
    来年以降も活躍続けられたら
    ホンモノだなあと思うよ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/16(木) 12:13:00 

    >>88
    日本のマスコミは前半戦のペースならいけるとか言ってたな
    まあMVPも危ないけどね

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2021/09/16(木) 12:21:45 

    >>80
    サッカーと野球ならサッカーの方がメジャースポーツらしいから必然的に知名度も高くなるのでは?
    あと年収もあと2年待ってからMLBに行けばもっと貰えたのに25歳以下の時に行ったから労使協定で制限があって安い金額(最低金額は54万5000ドル)からのスタートになっちゃうんだよね 
    アメリカのメディアは「30億ぐらい貰ってもおかしくない」って言ってるよ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/16(木) 12:38:38 

    >>2
    その心構えいいよ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/16(木) 12:41:07 

    >>61
    こればっかりは好みもあるから何とも言えない部分があるよね。
     
    今は以前より筋力量を増やして、顔も体型もガッチリ系になってるけど、日ハム時代のシャープな時は、一段と男前だよ~!

    この広告の写真が、いつの頃か知らないけど、結構好きだなぁ。
    米誌タイム「世界で最も影響力ある100人」に大谷翔平選手ら

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/16(木) 12:43:21 

    >>90
    タイトルは最後までわからないからね
    確実なんてないから
    今年は大谷の活躍に元気もらえたし、今うまくいってないのを見るのは辛いけど私は最後まで応援する

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/16(木) 12:44:45 

    >>14
    センスないな。
    これでまた叩かれて、うつうつしちゃうんでしょ?めんどくさ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/16(木) 13:24:14 

    >>23
    「都合の良い時だけ」という訳じゃないけど、マスコミによる「日本の誇り」扱いも違和感ある。
    せめて日本語を話せないと日本人という気がしない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/16(木) 14:03:15 

    >>90
    自分でプラス押してるのクソダサい

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/16(木) 14:08:44 

    >>97
    押してないぞ
    三冠とったらMVPはゲレーロJr.だろう

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2021/09/16(木) 14:32:24 

    >>63
    いやバスケもベースボールも平均視聴率はそんな変わらないよ
    ただバスケの方が全米中継が多いし、スター前面に出した売り方をする一方、ベースボールは地元ローカルで地元チームの試合しか放送されず、全米中継はめったにされないから全米単位で見るとバスケの方が知名度が高い選手が多いというだけ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/16(木) 15:49:26 

    >>14
    テニスよりこっちの方が精神的にも合ってそう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/16(木) 17:09:39 

    >>52
    鼻息荒くしてどうした?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/16(木) 17:12:08 

    >>19
    いいじゃん別に

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/16(木) 17:30:38 

    コロナ禍で、元気をもらえる数少ないひと
    本当にすごい

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/16(木) 20:00:27 

    ショーヘイヘーイ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/16(木) 22:00:54 

    >>98
    それはないよ
    野球知りませんって言ってるようなもの

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/16(木) 22:38:41 

    三冠とったらって…打点厳しそうだけど。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/16(木) 22:44:52 

    >>52
    そもそもメジャーリーガーのフォロワー数が少ない。
    メジャーでフォロワー多い方なのはハーパー175万、トラウト191万、アーロンジャッジ128万とかそんなレベル。
    で大谷121万はメジャーの中では多い方だよ。

    サッカーは世界中で人気だけど、野球はアメリカ-日本-台湾-韓国-中米とかだし。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2021/09/17(金) 02:39:47 

    >>85
    やばっ!でもどの腕でも160キロ出してたんだよね!そう思うとすごいわ。
    今の大きさは打者としてなのかな?💦

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/17(金) 02:40:51 

    >>103
    シーズンもあとわずかなのが寂しく思います。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/17(金) 07:17:16 

    >>3
    うわぁぁぁ だれかぁぁぁ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/17(金) 10:03:55 

    私の名前が入っていませんね。信憑性がない雑誌ということです。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/27(月) 18:49:37 

    大坂なおみさんがラケット叩きつけたときはエラそうに批判しておきながら大谷さんがバット叩きつけたときは何も言わないって人はおかしい。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。