ガールズちゃんねる

暗にディスってるように見える事(言葉)

197コメント2021/08/14(土) 01:38

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:42 

    私は記事に【原文ママ】があると、
    この言葉が引用された記事元の間違いを探してしまいます。
    暗にディスってるように見える事(言葉)

    +210

    -11

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:33 

    暗にディスってるように見える事(言葉)

    +112

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:36 

    ワガママボディ

    +172

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:37 

    『すごいねー!わたしは出来ないや〜!』

    +318

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:38 

    ん?どう言うこと?

    +13

    -10

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:39 

    は?

    +16

    -12

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:01 

    あなたは悪くないよ、あなたの塩基配列と後天習得が悪いだけだよとフォローしてくるママ友

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:06 

    ○○だよね、良くも悪くも

    たぶん、「悪くも」の方が意味合い強いよなぁと思ってしまう

    +146

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:08 

    化粧映えするねー

    +120

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:16 

    😄😁こういう笑ってる顔文字
    煽られてる気がしてしまう

    +29

    -31

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:18 

    夫婦は合せ鏡って言うもんね

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:22 

    メイク映えするね!

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:36 

    >>3
    プラスサイズモデル

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:39 

    >>7
    わざと難しい単語使うとか嫌味やなぁw

    +132

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:52 

    いつも元気なお子さんですね

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:56 

    原文ママって書いてあっても何が間違ってるのか分からないのもある

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:57 

    暗にディスってるように見える事(言葉)

    +72

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:59 

    「と言いますと?」

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:38 

    中身で頑張りなよ

    【意訳】ブスなんだからせめて性格良くしろよ

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:38 

    暗にディスってるように見える事(言葉)

    +65

    -5

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:43 

    >>7
    ばかそう

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:48 

    ん?
    分かるような、分からないような、、
    分からないわ!

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:52 

    元気よろしお子さんどすなぁ
    アクメ来たか解りませんが

    +0

    -15

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:53 

    賛否両論

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:05 

    知らんけど。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:08 

    歯並び綺麗ですね
    銀歯がチャームポイントですね


    くせぇって言えよ

    +4

    -16

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:12 

    あっれー?今日なんか可愛い!!

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:18 

    暗にディスってるように見える事(言葉)

    +15

    -40

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:21 

    >>5
    誤字や用法の誤りがあるけど、本人が書いてますってのをわざわざ知らしめてるってことでは

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:24 

    >>19
    卑屈過ぎる

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:26 

    >>10
    私は「😅」が一番嫌だ
    だからさぁ😅みたいなニュアンスに見える

    +88

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:07 

    >>4
    それいいね!わたしは買わないけど〜
    もお願いします

    +97

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:10 

    >>7
    覚えたての単語を使いたい人みたいだねw
    ほんとにそんなヒトいるの?レペル

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:25 

    後ろ姿ほんと綺麗だよね✨

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:35 

    そんなに可愛くない子供に「元気だねー」

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:37 

    >>5
    文法的に(あるいは表現的に)おかしくてもそのまま掲載する場合「原文ママ」(原文そのまま引用って意味です)って表記するの

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:48 

    >>20
    1番下は京都関係なく言っている人いるよね
    「わたしは気にしてないけど、みんながね〜」はだいたい他の人ではなく言っている人が思っていること

    +94

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:58 

    可愛くなったね

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:15 

    いい人なんだけど

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:33 

    わぁ、優しそうー

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:37 

    >>4
    似たようなこと言われたことある!
    旅行行ったお土産渡したら、「すごーーい。わざわざあんな所行ったんだーー。私には無理だわ〜〜」って言われたw

    +103

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:37 

    子供がかわいそう

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:16 

    記念受験

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:32 

    >>1
    そうなんだ
    言葉ってニュアンスあるから変えられないけど
    時代背景的に今では差別的に使われかねない単語だったりに使われているイメージだった

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:32 

    >>28
    さっきTwitterで見たばっかりの記事だ!早いね!笑

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:50 

    >>28
    うわ…ドン引き

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:57 

    彼氏いい人そうだねー

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:11 

    知ってたけどありがとうー!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:12 

    >>20
    ぶぶ漬けでもどうどす?

    Thank you!I'm just hungry!

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:27 

    >>17
    何で空間が歪んでるの?
    元ネタ知ってる方、何の伏線か教えてください。

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:27 

    お子さんいつも賑やかですね〜

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:53 

    >>20
    北海道だけど「元気ですね!」「ピアノ上手になりましたね!)(=うるさい)、「えー考えさせて」(=お断りします)は使う

    +0

    -13

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:28 

    >>41

    それは暗にじゃなく面と向かってディスってるよ
    あんな所って言い方は悪意がないとしない

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:46 

    てんねーん❣️

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:02 

    >>29
    >>36
    ありがとう‼️

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:12 

    悪い人じゃないんだけどね…

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:25 

    >>2
    このスネ夫の発言、「しばらく絵に没頭させよう。そうすれば当分は下手な歌を聞かずに済む」という魂胆がこもってるんだよね。
    結局バレちゃうんだけど(笑)

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:29 

    男子が女子Aにいじるような事を言った後
    「ちょっと~ぉ!〇〇君、そんなこと言っちゃぁ~だめでしょぉ~!」
    みたいに言う女子B。←こいつが一番ディスってそう。

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:36 

    >>16
    間違えていなくても口語体で表現が砕けすぎてるときは原文ママの時があるよ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:37 

    >>2
    トピ画にならなかったねドンマイ

    +3

    -8

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:44 

    >>31
    好きな芸能人を貶すコメントの語尾に☺️とか✨とかつけられるとぶん殴りたくなるw

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:50 

    >>20
    さすが英語はストレートw

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:13 

    マスク美人

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:14 

    良い意味でだからね!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:17 

    悩みなさそう

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:42 

    >>10
    🤣 私はこれ。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:47 

    へ~そんな事出来るってすごいね!でも何の役に立つの?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:11 

    悪い人じゃないんだけど

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:17 

    私なら耐えられない
     
    耐えるしかねーんだよ!

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:39 

    昔モテたでしょ?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:09 

    服の試着で店員さんから。
    「お若く見えますよー」

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:22 

    >>44
    横ですが、差別用語のケースもあり
    発言者が間違っている、あるいは発言の意図が分かりにくいけどそのまま掲載しますってケースもあり(これは新聞記事や雑誌記事でわりと見かけるよ)

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:04 

    シンプルで丁寧な暮らし、してそうですよねー!って言われた。
    褒めてんのかバカにしてんのか本気でわかんなかった。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:21 

    >>20
    大人だから仕方ないから京都のそういうの嫌いではないけど
    でも笑ってしまう。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:49 

    悪くとらないでね

    言われた方は悪くとる

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:54 

    >>18
    わかる
    なんか上から感

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:10 

    >>17
    私以外でも経験ある人いるのか…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:13 

    彼氏の写真を見て
    優しそうな人だね〜

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:14 

    ・「一人っ子っぽいよね〜!」
    ・「血液型B型っぽいね〜!」
    私の性格にそう言われる所以あるのはわかっているんだけどね
    悪口じゃん!ってなるべく明るい口調で返してる

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:09 

    ん?
    分かるような、分からないような、、
    分からないわ!

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:11 

    いい意味でね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:26 

    変わった字だね
    変わった服だね
    変わった趣味だね

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:53 

    >>54
    暗にでもなくない?
    「天然」と「B型だと思ってた」は職場の人に言われたらほぼ確実に「貴様の事は以前から一発は殴りたいと思ってた」くらいの意味だと思ってたよ

    +11

    -8

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:11 

    〇〇さんはおっとりしてらっしゃるから

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:17 

    >>79
    自己中なんだね

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:18 

    雰囲気イケメン、雰囲気美人

    と思ったけど雰囲気すら美形になれない私からしたらだいぶ上だわ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:58 

    >>66
    傾きよね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:01 

    お説教するつもりは無いけど
    「なんたらこうたら~」とお説教w
    しかも7、8割間違ってるw
    あと
    ★教えておけば良かったね~!と間違い指摘
    それも半分以上間違ってる
    主にお寺さん関係…
    最近お節介おば様たちがうるさいうるさい
    ウザイ もし反対に言われたら絶対キレる人ばかり…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 22:52:34 

    >>28
    YouTube観てたらこの人の動画出てきたからチラッと観たけど占い師の悪口みたいなの早口で喋ってたw

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:47 

    「背が高くてカッコイイ!」
    →デカくて可愛くなくて女らしくないよねー、あと強そう

    +3

    -15

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:09 

    >>58
    わかる…。
    小学生の時にまったく同じような状況で 、私をディスってきた男子よりも「ちょっと男子ぃ~、そんな事言ったら可哀想じゃ~ん」って、半笑いで寄ってきたクラス女子の方に殺意を覚えた。

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:49 

    >>10
    この黄色の絵文字全部煽られてる気がして大嫌い!!!

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:38 

    >>10
    😅🤣😁😄よりも😀😃🤗

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:44 

    >>56
    これいう人って何でそんなに上から目線になれるのか不思議

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 22:57:56 

    「さすが!」

    なんか嫌。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:44 

    >>28
    ホームレスは別だけどナマポにはガル民もよく言ってるよね

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:46 

    着痩せすんね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 22:59:58 

    >>33
    レペル可愛い
    でもこの流れだとこういう事も嫌味だと捉えられてしまわれそう…( ;∀;)

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:49 

    「悪い意味じゃないんだけどね」に続く言葉は大体悪い意味。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:51 

    ほっそ、お尻とかないやんって女の子にみんなの前で言われた時は完全にこいつは悪意あるって思いました。

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 23:02:11 

    >>96
    全ての生活保護受給者がクズとは限らないよ
    本当に身体や心を病んでしまって働きたくても働けない、他に頼れる人もいなくて…って人もいるし
    ダイゴはその人たちも全部まとめて切り捨てる発言してるから人間としてどうかと思う

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 23:02:46 

    へー

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:37 

    >>58
    分かりすぎる、、、、、
    どこにでもいるんですね、その種族

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:56 

    マスク美人😷

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:05 

    化粧しててもすっぴんとあんまり変わらないね!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:32 

    >>28
    昔は本当にすごい!マジシャンみたい!って思ってたのに、どこでこんなに変わっちゃったの?

    色を当てる手品みたいなの好きだったのに…

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:52 

    ヤングケアラー
    臨んでやってる人も居るのに可哀想みたいな感じやめてほしい

    +3

    -10

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:04 

    メイクしても変わらないね!って言われてもディスられてるなぁって思う…たぶんバカにされてる感じ

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:12 

    >>95
    わかる。
    本当に悪気ないんだと思う、褒めるのも大切なコミュニケーションだと真摯に考えて行動に移せるタイプが「さすががる子さん!」って含みなく言ってくれるものだから本当に申し訳ないんだけど
    男性へのさしすせそみたいな褒められ方は、ややもすると馬鹿にされてる感が否めないです

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:21 

    >>7
    これに関する返しを色々考えてみたんだけどなかなかいいのが思い浮かばず、あきらめて一旦書き込み閉じたら、みんなが書いたほかのムカつくセリフが結構しっくり来ることに気づいた笑

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:24 

    >>58
    注意してる風に見えて一番喜んでるよね女子Aの不幸を

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:30 

    >>78
    これは仕方ない。それ以上言う言葉ないもんね。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:32 

    大勢の前で必要以上の褒め殺し

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:40 

    >>108
    下手くそって言いたいんだよね

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:51 

    >>1
    明らかな間違いもあるけど、大体が新聞などで使わない砕けた言葉遣いとかだけどね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:53 

    「日本人離れした」って言葉

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 23:10:00 

    おじさん受けよさそうだね

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 23:10:19 

    >>28
    見出しがセンセーショナルで実は…みたいな事じゃなくて?
    なんか、自分が該当してなくても見てるだけで辛いね。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 23:10:50 

    >>28
    筋トレしてるんだっけ?
    前と体格変わったよね。
    こんな蔵書を背景に、自分が知識人で特権階級だって事を他人に認めさせたい欲求の塊って感じが、なんか、痛々しい…。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:11 

    「機動戦士ガンダムの富野由悠季監督」みたいに、物凄く昔の仕事を持ち出して紹介すること。
    別に引退してる訳でもなく他にも作品を発表しているのに。

    確かに最も知名度のある業績を出した方が分かり易いんだけど、もやっとする。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:57 

    まぁ〜…好みは人それぞれだしね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:52 

    ○○なりに

    自分なりにっていうのはいいけど、他人に対して使ってる人見るとなんかモヤモヤする。
    見下し感出てる気がする。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:05 

    中身で好きになったんでしょ!?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:06 

    メンタル強いね〜(笑)

    遠回しに、鈍感で図太くて厚顔無恥と言いたいんだろうなと思います

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:02 

    え~わざわざ行列に並んでまで買ったの!?

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:07 

    ガル子の方から好きになったんだよね?

    それはどういう意味でしょうかね😃💢

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:25 

    >>70
    今はモテなさそうだけどね、って意味?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:36 

    >>41
    わたしそれ言われてもなんとも思わないや。実際に「あんなところ」に行ってる自覚あるし。。。素直にこっちも、そりゃみんなは無理だよなーと思う。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 23:15:01 

    >>28
    ガル民と同じ事言ってるんだ
    ガルちゃんやってそう

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 23:15:11 

    ちょっとイラスト上手かったり小物作るの上手い人に対して
    すぐに「先生」呼びする人 
    「さすが~先生」「いえいえ~先生に比べたら私なんて」と、傍で聞いてると
    馬鹿にしてるようにしか聞こえない
    実際相手が嫌な顔して「先生呼びはやめくれません?」と言っても「だってこんなにうまいんですよ、先生ですって~~」とやめない

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 23:15:37 

    まじめなんだねー。
    ちゃんとしてるねー。
    私なんか気にしたこともないよー。テキトーにやっちゃうー。 

    昔から地味な優等生キャラだった私にはこれがキツかった。排除されてる気がして。
    つまんねえ奴、要領悪い奴、って事だよね、って。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 23:15:37 

    >>2
    何十年も昔の漫画なのに未だに違和感なく面白く感じるのすごい

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 23:16:13 

    一人って自由気ままで本当に羨ましいね!
    既婚の知人からの言葉です。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 23:18:03 

    (^.^)文末に沿えてあるこういう笑顔の顔文字。
    煽られているように感じる。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 23:19:50 

    >>20
    いい時計してはりますなぁ
    で、相手が時計確認する→結構時間経ってることを確認させる
    という感じで意訳して「話長ぇよそろそろ帰りたいんですけど」になるのすごいな。

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 23:20:25 

    ◯◯ちゃん、絶対外人と付き合うのが良さそう!
    日本人より外人の方が合ってるよ絶対!

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 23:21:28 

    何か言った後に「いい意味で」

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 23:23:52 

    >>136
    私身長高いから、身長高いよね〜!に続いてこれたまに言われる…
    身長高いのもコンプレックスだし、すごく微妙な気持ちになる

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 23:25:15 

    経済まわしてるねー。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:22 

    >>136
    よく言われたわ。
    「個性的だから」もセット

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 23:27:46 

    >>4
    ママ友からはよくこの台詞言われる。
    3人の子持ちだけど裕福だし実家のサポートもあるから若かったらあと二人くらいほしいくらい。
    子ども好きだし家事育児も苦じゃない。
    妬まれるの嫌だからマイホームも車も自分達で買ったことにしてるけど本当は親から買ってもらった。
    5L・DK一軒家だけどそれも呼んだママ友からは一軒家って響きはいいけど掃除管理大変だからうちはマンションで良かった~って言われた。
    内心見下してる。


    +2

    -13

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 23:28:25 

    「考えすぎだよーもっと気楽に生きようよー」

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 23:30:53 

    >>90
    え、まじか…160ない自分は普通に背の高い人うらやましくて、いいなぁとか言っちゃったよ
    でも河村市長もあの選手にデカいねとか言ってたみたいだし、不用意に背が大きいことを指摘するのは失礼なのかな、その人にとっては背が高いことがコンプレックスかもしれないし

    +2

    -4

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 23:35:08 

    化粧頑張ってるよね

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 23:36:42 

    >>95
    時と場合と人による。
    お前に言われたくないわ!と言い返したい時がある。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 23:39:57 

    職場の後輩に、
    あ〜はい。それですよねー。
    そうですよねー。って
    質問されたから教えてるのに
    その言葉を連呼されると
    バカにしてるの?と不愉快になる。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 23:42:32 

    >>143
    90だけど、すごいマイナス…。
    コンプレックスだし、人から嫌というほど指摘されるので、正直身長は話題にすら出されたくないです。
    それに身長高い女の人はカッコイイという言葉が嬉しくない人、割といると思うよ。たまにガルでも見かけるし。
    これもマイナスなんだろうな。

    +3

    -6

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 23:43:11 

    >>107
    私も経験者だからモヤる。別に嫌々やってないし。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 23:51:33 

    >>4
    ちょっと違うけど、よく子供を失った人とかの記事のコメントで「私だったら耐えられません…」とか「私だったら辛くて生きていられないかも」とかもどうなんそれ?と思う
    私がひねくれてるだけかもしれないけどちょっと鈍感と言ってるように感じる
    おそらく言われて嬉しい言葉じゃないよね

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 23:52:18 

    >>111
    明らかに喜んでるんだよね
    後で大丈夫だった?ほんまひどいよねとか言ってくるんだけど、お前嬉々としてましたよねって思う

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 23:52:22 

    >>73
    どの辺がですか?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/13(金) 00:07:17 

    >>1
    間違ってても原文のママ載せる記事も嫌な感じだけど記事もとをわざわざ探しに行く主もディスてる気がする

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2021/08/13(金) 00:11:49 

    >>20
    京言葉って言われてるけど関東はそういう感じの人な方が多いよ

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/13(金) 00:15:26 

    骨無しチキン

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/13(金) 00:26:45 

    >>1
    なんでこの一コマを載せてるのかわからないんだけど、これにも間違いがあるってこと?

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/13(金) 00:30:21 

    >>149
    その程度の愛情だったんだね、って言ってるようなもんだよね
    言ってる本人がそんなつもりで言ってないって感じが腐った性根が溢れ出てる
    しょせん想像でしかないのに経験したかのように話す人ってなんなんだろうね

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/13(金) 00:32:22 

    >>8
    良い部分が大きいならわざわざ悪くもって付け加える必要ないもんね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/13(金) 00:36:17 

    >>31
    その絵文字、おじさん構文に頻出するよね笑

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/13(金) 00:37:22 

    >>17
    社会経験少ない先生に言われたくないです!

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/13(金) 00:38:23 

    >>158
    おはようまりこちゃん
    その後体調はどうかナ?心配😅

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/13(金) 00:42:17 

    >>28
    この人はすごく深い闇を抱えていそうで
    その闇に落ちないようにいつも必死で震えてるようで
    見ていて辛くなる。

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/13(金) 00:44:42 

    >>33
    プペルみたい

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/13(金) 00:44:48 

    「美味しそうに食べる」は、食べ方が下品だったり節操なくたくさん食べてる人への遠回しのイヤミだと思っている

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:58 

    >>128
    わかる。
    逆にみんなが行けないような所に行ったんだ!
    と気分が高揚する笑

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/13(金) 00:47:06 

    >>7
    後天習得が悪い=自分が悪いにはならないの?と馬鹿な私は思った。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/13(金) 00:47:40 

    気にしなくていいよ〜私が悪いんだから

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/13(金) 00:53:13 

    >>58
    わかる。本当にかばうつもりのデキる人は「私もそうなんだよね」「そんな事言ったらみんなそうだよ」「でも、Aちゃんって(良い事が入る)じゃない?」って静かにフォローする。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/13(金) 00:54:13 

    >>158
    この表情だけでなく、この丸い顔の絵文字全般登場するよね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/13(金) 01:00:41 

    >>136
    日本人受けしないって言われてる気がしちゃうし
    別に日本人受けしない人が必ずしも外国人には受けるわけでもないし
    腹立つわ~

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/13(金) 01:46:42 

    義姉「子どもはー?子どもおらんかったらヒマじゃない?毎日なにしてんの?」

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/13(金) 01:48:14 

    義姉「お酒のめへんとか人生半分損してるー!!」

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/13(金) 01:49:37 

    義姉「ぬいぐるみと寝てんの?落ち着かんくなーい??」

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/13(金) 01:51:07 

    >>170
    すんません不妊で通院してます。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/13(金) 01:51:34 

    >>171
    お酒に人生の半分も支配されたくありません。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/13(金) 01:52:44 

    >>172
    わたしはぬいぐるみが落ち着くんです。ほっといてください。
    ここまでで身バレしてもいいからあなたが大嫌いです。

    って、言いたい(泣)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/13(金) 02:09:33 

    >>78
    言われたことあるー
    優しいよー!って返した

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/13(金) 02:21:15 

    >>161
    闇に落ちないように必死で人のことdisるのは勘弁してほしいけどね

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/13(金) 02:39:33 

    外人体型だよね〜

    これお尻でっかいガタイ良い型の方で言ってるよね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/13(金) 02:46:59 

    いつも小綺麗にしてるね

    小綺麗って言葉は、人に対して使うのはおかしいと思った。馬鹿にしてるのかな。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/13(金) 02:57:00 

    >>90
    これは被害妄想。

    デカいはアウトだけどね。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/13(金) 04:45:42 

    「玉の輿だね」
    公務員と結婚したフリーターの人に言ってる人いて引いた

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/13(金) 06:14:04 

    >>20
    こうやって見ると京都人て究極の察してちゃんだよね

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/13(金) 06:18:04 

    >>78
    ごめん、咄嗟に言っちゃったことある

    いまだにわからないんだけど、写真見せられたとき特別かっこいいわけでもおしゃれでもない普通な人ってなんて褒めたらいいの…

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/13(金) 07:25:33 

    「いい肉付き」
    猫に向かって言うなら褒め言葉ですが、相手が人間だったら思いっきりディスってます。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:53 

    個性派俳優

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/13(金) 08:54:47 

    >>149
    「私だったら耐えられません…」「私だったら辛くて生きていられないかも」の裏には「私や子供じゃなくてよかった〜」ってのも含まれてるよね。何も言わない方がマシ

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/13(金) 09:44:06 

    垢抜けた?
    ってブスがマシになった?って言ってるようにしか聞こえない。元から可愛い人には言わない台詞だよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/13(金) 10:25:09 

    それ自分で選んで買ったんだ?へぇ〜。。(意味深)

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/13(金) 11:32:35 

    卑屈かもだけど、

    育休中に夫から言われる、「ゆっくりしてね!」
    「今日もゆっくりしてる?」

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/13(金) 12:00:34 

    幸せになって欲しいって言葉

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/13(金) 12:40:13 

    >>149
    私もその言葉は嫌い。
    体験したら言えないよ。
    人の痛みなんてひとくくりの言葉で表せない。
    所詮、他人事。
    薄っぺらい関係と思う。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:15 

    昔、会社に入りたての頃「あなたの部署って、顔採用だよねー」ってお局何人かに言われた。
    たしかに部署の同僚たちみんな美人で、なーんも分かってない新人だったからただ容姿を褒められてると思ってたけど、今思えば仕事できなくてごめんなさーい。というか、仕事内容は元気な挨拶と簡単な接客だったし、まーそういうことね。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/13(金) 13:31:52 

    >>192
    華🌟がある部署とも言える。
    その仕事ができる人の方が限られる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/13(金) 14:03:50 

    >>41
    どこに行ったのかとても気になるww

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/13(金) 18:19:19 

    「ほんとはいい人だったんですね」

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/13(金) 20:04:26 

    >>7
    意味が分からなかったけど
    遺伝子と環境が悪かったと言いたいのかな?
    それにしても酷いね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/14(土) 01:38:22 

    一緒に子供の夏休み短期水泳教室に行った幼稚園のママ友が自分の子供に「そんなんじゃ○○ちゃんの方が先に出来るようになっちゃうよ~!」と言ってた。
    ○○はうちの子。
    自分の子にハッパかけてるんだろうけど、うちの子が先に出来たらダメなのか?なんか見下されてる気分だわとか思ってしまった。


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。