ガールズちゃんねる

コロナ禍の「ライブ中の発声禁止」を吹き飛ばせ 止まらないライブグッズの進化

76コメント2021/07/04(日) 21:12

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:09 

    コロナ禍の「ライブ中の発声禁止」を吹き飛ばせ 止まらないライブグッズの進化― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    コロナ禍の「ライブ中の発声禁止」を吹き飛ばせ 止まらないライブグッズの進化― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    コロナ禍の中ではあるが徐々に有観客ライブも再開。しかし「発声禁止」など制限もあり、ファンはもちろん演者側ももどかしい思いを抱えている。少しでもより素敵な時間を過ごすため、ライブグッズの進化が止まらない。


    その筆頭と呼べるのが、6月に横浜アリーナで開催された「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏(25)のソロコンサートで導入された新兵器「しゃべるペンライト」だ。

    他にもゲームやアニメなどで展開される「うたの☆プリンスさまっ♪」の出演声優たちによる有観客ライブが11月に開催予定。公式グッズとして拍手や歓声がデフォルト音声として収録されたスピーカー付のストラップが発売。ファン自らの声も録音することができ、推しキャラの名前を会場中に響かせることができる。音声が収録されたグッズは、今後ライブを盛り上げる上で主流になりそうだ。

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:52 

    ブブゼラ

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:52 

    わああああすごいな〜ヽ(;▽;)ノ
    私も欲しいヽ(;▽;)ノ

    +48

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:56 

    こういうのは転売されないもんなの?

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 10:36:31 

    そもそものコロナに疑問持ちなさいよ

    いつまでやんの?ってさ

    +6

    -42

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:11 

    ビジネスですからね、その時その時で売れる物を作るのは当たり前かつ健全かと思います。

    +115

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:13 

    いいアイディアなんじゃない!?

    +82

    -3

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:15 

    あ~!
    ライブ行って思いっきり発散したい!
    大声出したいな!

    いつになるのやら

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:01 

    >>2
    なっつ!
    ワールドカップの時ブーブーうるさかったけど、次の大会でその音がなくてちょっと物足りなく感じた笑

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:02 

    昨日今日の京都大作戦の
    ソーシャルディスタンス保つための傘

    でもかなり密な気がする
    コロナ禍の「ライブ中の発声禁止」を吹き飛ばせ 止まらないライブグッズの進化

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:08 

    そっか、ライブ行っても「ワァーーー」って歓声出したらダメなのか

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:11 

    キャーって声入れてくれれば
    声出さずにコンサート楽しめそうだけど
    単体で聞いたら怖いね

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:58 

    アーティスト側も声援が聞こえた方が気持ち良く出来るもんね
    お互いに良いことだ

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 10:39:04 

    家で録音するのちょっと恥ずかしいけどいいねw

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 10:39:25 

    私の好きなアーティストも声が出てくるグッズを出した
    みっちーはタンバリン型のペンライトとか出している

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 10:41:15 

    >>10
    えーやったんだ。すごいね。
    最近めっきり聴かなくなってしまった
    おばちゃんだけど10FEET頑張ってるんだね。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 10:41:27 

    >>10
    傘はやだなー
    見えにくくなるし手もふさがるし

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 10:41:34 

    そりゃ商売だから
    進化していかなければ後発の業者が自社よりも安く販売し始めてシェアを奪われる
    胡座をかいてたら気づいたときにはどうしようもないところまで落ちてしまってるなんて当たり前
    勝ち続けようとするなら進化し続けなければならない

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 10:42:59 

    精神が安定してる時に自分の声を録音する勇気はないなぁ。その場にいるから声出せるだけで、家にいたら真顔だよ。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 10:44:50 

    アイドルではない舞台(歌あり芝居あり)を見に行ったら、今までなかったのにペンライトが販売されていて¥1500もした。
    チケットも値上がりしてるのにー!

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 10:45:54 

    >>5
    全部中国が悪い

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:49 

    えっコール禁止なの?LiSAがコールねりねりしたって言ってたし、LiSAッ子何人もコール練習してるって言ってたから特定の条件下ならコールOKなのかと思ってた。

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 10:50:05 

    発声禁止ってキチンと守られてるルールなの?

    サッカーのJリーグは電子掲示板でデシベル表示で観客席の声がどの程度出てるか、観客にわかるようにした対策をしてるようで良いと思ったけどさ

    例えば、五輪でプレーが盛り上がったら、声を出す人が続出するんじゃない?

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 10:51:43 

    いいアイデアだけど、バラードの時手が当たってしっとりした空間に音が響き渡ったりしたら怖いw

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:39 

    >>2
    あれ吹くやつだよね
    唾飛びまくりじゃん

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 10:53:20 

    >>10
    昨日は赤で
    今日は緑らしいよ☔

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:02 

    >>12
    バラード曲中に間違えて鳴らしたら回りの人に冷たい目で見られそう…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:29 

    >>23
    とあるライブに行ったけど全員一切喋らずだったよ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:34 

    あーりん今日もかわいいよー!

    会場中に響いてたね

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:20 

    >>2
    ブブゼラリーマンw

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:20 

    >>23
    ライブはだいぶ守られてるよ!
    ライブ中止になったら嫌だもの。
    声出して騒ぐのが目的の人は今は行かないでしょ。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:31 

    >>23
    先月群馬県太田市でやったソフトボールオーストラリア代表の練習試合見に行ったけど皆無言だったよ
    ホームランが出た時一瞬「おっ!」みたいにはなったけど後は拍手で応援してた

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:56 

    >>20
    収容人数限られてるからどこもチケット値上がりしてるよね。仕方ないけどさ…キツイ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:48 

    やったー!
    私の希望が叶った!!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:06 

    >>23
    小規模ライブスタッフしてるけど、公演中の発声禁止はみんな守ってくれてるよ。
    ファンの人達って、推しが言えばきちんと守ってくれるし
    自分達がマナー悪いと推しに迷惑がかかるライブ出来なくなるって使命感すら持ってる感じ。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:34 

    >>10
    いてっいてっ!てなって喧嘩になりそう
    ただでさえ傘の先当ててくる人にイラっとするのに
    でもこうやって工夫して考えてエライ!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:40 

    ジャニーズWESTのライブは声出してもOKらしいけどね

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:34 

    >>1
    これ笑ったw
    いいアイデアで馬鹿らしさがあってゲームみたいで楽しいし、
    コロナ終わっても売って欲しいよ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 11:08:56 

    >>10
    梅雨時期のライブだしいいじゃない。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 11:10:11 

    >>37
    これね
    ジャニーズWEST・桐山照史、 コンサートの感染予防策めぐり「ルールは破るもの」と発言!「無責任すぎる」「冗談でも言うな」と物議
    ジャニーズWEST・桐山照史、 コンサートの感染予防策めぐり「ルールは破るもの」と発言!「無責任すぎる」「冗談でも言うな」と物議girlschannel.net

    ジャニーズWEST・桐山照史、 コンサートの感染予防策めぐり「ルールは破るもの」と発言!「無責任すぎる」「冗談でも言うな」と物議 開催直前に生放送のラジオに出演した桐山照史は、コンサート鑑賞に関して「勝手に(声が)出てまう分はいいらしいからな」「ルール...


    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:05 

    >>10
    せっかくの屋外なのに、顔回りの換気が悪くなりそう。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:50 

    >>10
    インド株は2mのソーシャルディスタンスが必要って言われてるよね。めっちゃでっかい傘にしないとw

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 11:12:35 

    他推しだけどこれは欲しい
    他のメンバーのも出るらしいけど、ここまでぶっ飛んだ音声揃わない気がするなー
    コロナ禍の「ライブ中の発声禁止」を吹き飛ばせ 止まらないライブグッズの進化

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:17 

    >>10
    開催できててすごいな!よかったね!!!って気持ちが強いけど
    開催断念・炎上した他のフェスと何が違うんだろう。大作戦悪いニュースを見ないし、悪い話題にならない。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:24 

    メンバーがコールを録音してる

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 11:13:31 

    >>43
    高っ!!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 11:16:14 

    >>44
    知名度の問題だと思う
    京都大作戦は邦ロックファンしか知らないフェスだからね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 11:18:06 

    >>23
    スポーツ界より音楽界の方が発声禁止守られてるよ。
    なのにスポーツ界はビール飲んで観戦できるの凄いね。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:46 

    >>30
    わかる人にしかわからんやつ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:17 

    >>17
    せめて透明な傘で。

    声出せない分、拍手やワイパー腕振りしたいので傘は邪魔だな。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 11:27:04 

    >>47
    そういうことか…森道市場やグリーンルームと一緒か。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:03 

    これ帰りの電車内とかで鳴っちゃったら
    めちゃくちゃ恥ずかしいね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:09 

    >>2
    ライブであのうるさいブーブーはさすがにきついwww
    しかも長くて前の人に当たるw

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 11:32:28 

    >>10
    傘によって、一層籠りそうなんだけど
    傘より下の空気が淀んでるって

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 11:39:48 

    >>2
    タンバリンとかマラカスで

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 11:41:58 

    あーりんのペンライト本当に羨ましい
    本人の声でコールが入ってるってのが最高
    本人の「あーりんが1番可愛いよー」ってコールを会場の全員にやらせるのも笑った

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 11:42:48 

    >>17
    ライブ始まったらたたむんだよ

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 11:47:53 

    >>51
    それは違うw
    バンドが主催してるフェスは世間の知名度低いって事
    フォーリミ やsimやヘイスミスの猪狩が主催してるフェスなんてみんな知らないでしょ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 11:53:38 

    >>58
    そっちもあったね。ごめんなさい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:10 

    >>23
    オンラインライブ配信で、少し観客入れてたけど、見てたら声援一切無しだったよ。
    タオル振り回すのも禁止で、誰も振ってなかった。
    推しの為に、ライブは守る人が多いんだって。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 11:57:13 

    アニメは流石!グッズ展開が早いし発想が神がかってる。
    録音できるペンダントは早くジャニーズのライブでも導入されないかな。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 12:12:17 

    >>17
    >>50
    ライブ中の客席エリアでの傘の使用はNGだから、アナウンスに従ってたたむ
    移動中や待機中に使う

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 12:14:32 

    >>23
    五輪は知らないけど、今現場に行ってる人は守ると思う
    平常時より制限多いしチケットも高い
    それでも行くような人だから、かなりのファンだろうし大体の現場では推しに迷惑かかるようなことだけはしないと思う

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 12:19:05 

    >>1
    ライブグッズって高くても売れるから何でも販売したもん勝ちだね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 12:28:38 

    >>10
    これ移動の時だけ広げてねって感じじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 12:52:03 

    声が出せないといいこともあるよ
    たまに大声でずっと歌ってるうるさい人いるけど,あんたの歌聞きにきたんじゃないわーとイライラしなくてすむ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 13:00:08 

    ゴールデンボンバーのライブでは金玉握って応援するよね!
    コロナ禍の「ライブ中の発声禁止」を吹き飛ばせ 止まらないライブグッズの進化

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 13:01:28 

    >>10
    マンウィズのTwitterの写真みたら、ライブ中はコロナ前と同じくらい密着してたよ。エリアサイドかな…

    みんなウレタンマスクが多いだろうし、声出さないと言っても全く話さないわけじゃないから心配。何事もなく2週間後全員が無事なら喜べるんでしょうけどね。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 13:04:00 

    >>10 ソッコーでメルカリに沢山でてたよ。未使用出品者は使わなかったのかな、謎。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 13:42:53 

    >>10
    ヤクルトの応援席みたいだねえ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 14:43:00 

    歓声がないライブとか寂しすぎて

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 17:01:25 

    >>42
    ゴルフ用の傘だねw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 19:52:10 

    >>12
    コンサート帰りに
    電車の中で
    間違って押しちゃった時を想像するとwww

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 20:09:22 

    >>42
    傘より浮き輪とかを肩から紐つけて腰周りに装着してたほうが確実にディスタンスとれるよねw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 20:16:12 

    >>46
    ペンライトってそんなもんよ(笑)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 21:12:29 

    >>33
    そうそう。
    そんなに大きくない劇場でも¥8000→¥11000になってた。手数料もろもろで、二人で25000円。
    この値段なら、来年は見に行かないと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。