ガールズちゃんねる

小学生の娘の顔に、熱い味噌汁をかけて火傷…逮捕の母親「反省なく寝ていた、味噌汁かけたら目を覚ます」

316コメント2021/04/28(水) 22:18

  • 1. 匿名 2021/04/27(火) 10:21:42 

    小学生の娘の顔に、熱い味噌汁をかけて火傷…逮捕の母親「反省なく寝ていた、味噌汁かけたら目を覚ます」(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    小学生の娘の顔に、熱い味噌汁をかけて火傷…逮捕の母親「反省なく寝ていた、味噌汁かけたら目を覚ます」(HBCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今月22日、千歳市内の住宅で、小学生の娘の顔に熱い味噌汁をかけて火傷をさせたとして31歳の女が逮捕されました。  傷害の疑いで逮捕されたのは、千歳市内の31歳の派遣社員の女です。女は22日午後9時ごろ、自宅で10代の小学生の娘の顔に熱い味噌汁をかけ、火傷をさせた疑いが持たれています。  警察によりますと、児童相談所が警察に連絡。警察が調べたところ、容疑が固まったとして、事件発生から5日後の27日未明、女の逮捕に至りました。


    女は「娘の生活態度を注意したが、反省することなく寝ていたので、味噌汁を顔にまき散らせば目が覚めるだろうと思った」などと話し、容疑を認めているということです。警察は、女が虐待をくり返してなかったか調べています。

    +13

    -443

  • 3. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:32 

    日本の誇り、味噌汁を凶器として使うな

    +1144

    -22

  • 4. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:33 

    キチガイ。

    +711

    -10

  • 5. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:36 

    親になる、って免許制にするべきだと思う。

    +674

    -49

  • 6. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:41 

    生活態度が相当悪かったのかなぁ?

    +43

    -99

  • 7. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:58 

    >>2
    どっちもアウトだわ。

    +179

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:02 

    母親失格

    +183

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:04 

    やけどって…
    跡が残りませんように

    +582

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:05 

    女さんさあ

    +6

    -72

  • 11. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:13 

    31歳で10代の娘なんだね

    +459

    -37

  • 12. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:20 

    >>5
    そんなの見抜ける検査ないよ

    +219

    -13

  • 13. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:22 

    >>2
    お湯もヤバいだろ

    +132

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:36 

    虐待も食べ物粗末にするのも嫌い

    +216

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:36 

    気持ちは分かるが熱々の味噌汁はない。100歩譲って常温のお水。

    +549

    -37

  • 16. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:47 

    こんなことしても何の解決にもならないだろうに…

    +131

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:54 

    >>1
    でも気持ちはわかるよ。
    介護士が高齢者を虐待する事件とかたまにあるけど
    介護とか育児って物凄いストレス溜まるし
    ノイローゼになりかねないんだよね。
    手を出すのはいけないけど気持ちはすごい分かる
    私も将来親の介護をすることになったとしても平常心を保てる自信がない。

    +181

    -89

  • 18. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:55 

    なかなか起きない人に、瞼の上にスポイトで水を垂らすと起きるって聞いたけど本当かな

    +102

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:55 

    こういう親、最近多いけど、なんで?

    +10

    -27

  • 20. 匿名 2021/04/27(火) 10:23:59 

    じゃああなたも熱々味噌汁掛けて目を覚ましたらどうですか!!

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:10 

    顔とかやばい、後先考えられないやつって本当キチガイだわ
    同じことやられろ

    +200

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:12 

    やりすぎだけど子供にイラッとすることはあるよね

    +77

    -27

  • 23. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:17 

    >>2
    もう一生コメントしないでください。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:23 

    反省がねーのはおめーだよ

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:23 

    バカとしか言いようがない、子供の顔にやけどあとが残らないことを祈る。

    +128

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:26 

    >>3
    味噌汁は別に誇りじゃないや

    +12

    -42

  • 27. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:57 

    >>11
    若ママだね

    +110

    -4

  • 28. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:58 

    可哀想⋯⋯
    きちんと治してもらえると良いけど。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/27(火) 10:24:59 

    >>19
    別に最近多くないよ
    根拠もなく言わないで
    むしろ昔のほうが虐待多かったよ
    子供は親のものとされていて子供の人権が認められてなかったから問題視されなかっただけ

    +187

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:03 

    >>2
    そこ!?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:05 

    >>5
    本当に、環境整ってない家庭で親もそれを自覚してなくて考えずに周りの目を気にして子供を作る人はろくでもないわ。

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:16 

    私も高学年のころ、眠くて眠くてコタツで寝続けてたら
    なんかキレた母親にブラシ付きのドライヤーで頭ぶん殴られて頭皮にブラシのツブツブの傷ついたわ
    で、殴られるの腕でかばってたら服の袖破れた

    今なら通報すればよかった。
    ちなみに、あとで母親がこっそり服の袖縫って直してて草だった。
    直しておいたわよじゃないよ。おまえがやったんだろ

    +173

    -44

  • 33. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:19 

    反抗期かねぇ。ぶっかけたい気持ちになるのは仕方ないかもしれんけど。結局自分が損するんだよね。

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:30 

    >>11
    この母親が何歳でも年齢による批判起こると思う

    +153

    -6

  • 35. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:34 

    >>13
    38度くらいならいいんじゃね?笑

    +2

    -23

  • 36. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:37 

    >>5
    意味ないと思う。親になっていく過程で成長する人もいれば、逆に育児ノイローゼになる人もいる。人によるよ。

    +158

    -6

  • 37. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:52 

    >>18
    寝てる時そんな事されたら怒り狂わない?w

    +78

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/27(火) 10:25:59 

    気持ちはわかる。腹はたつけどやりすぎ。せめて水をポチョンポチョンと落とすくらいにしようよ

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:06 

    >>17
    10代の娘相手にそんなにノイローゼになることある?

    +56

    -18

  • 40. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:15 

    >>12
    中学校で保育園や幼稚園での職業体験を1週間くらい必須にしてみるとか。

    +3

    -43

  • 41. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:15 

    酢醤油かけられとことあるよ。
    ムカつき度半端ない。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:16 

    >>2
    子供にお湯かけてるならあなたも捕まってください。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:22 

    反省なく寝ていた って、21時でしょ?
    寝ててもおかしくない時間というか寝かせる時間なんですけど。
    21時に寝ちゃってる子無理やり起こして生活態度がどうとか、、

    寝てて無防備な所に熱いものかけて火傷させるとか、寝てるのに無理やり起こそうとするとか、どちらにせよ虐待

    +145

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/27(火) 10:26:58 

    >>35
    良くないわ

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:02 

    顔じゃないならいいの?って話。
    そんなんだから見えないところに傷作ろうとする親が出てくるんですよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:23 

    >>29
    通報しました!😆

    +2

    -43

  • 47. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:33 

    >>39
    実際に見てないからなぁ。
    どっちか又は両者に何かあるのかもしれないし。

    +18

    -9

  • 48. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:37 

    >>18
    それよりも耳元でブゥーンブゥーンって蚊の鳴くような音だしたらいいよ🦟

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:42 

    >>15
    気持ちがわかる?!
    生活態度が悪いってどれくらいのことなのかわからないけど、寝ているのを水かけて起こしてまで反省しろとは思わないけど…そんなに眠かったら反省なんて無理だろうし
    翌朝少し話せば良くない?

    +41

    -95

  • 50. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:52 

    >>1
    顔面に熱々の味噌汁掛ける刑に処す

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/27(火) 10:27:58 

    >>12
    よその子とわが子じゃまた違うのかもね

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:09 

    >>2
    そういう問題じゃないだろ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:11 

    >>44
    29度くらい。水だと冷たいし38度は少しだけあついかもだし

    +3

    -13

  • 54. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:27 

    >>44
    風呂の温度それより下なの?ウケる

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:31 

    >>40
    ええと こども産みたくない女子増えるだけかな

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:49 

    >>5
    教員免許、保育士免許…
    免許持っててもやる奴はやるよ

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:53 

    >>2
    2コメらしいな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/27(火) 10:28:56 

    >>22
    寝てるところに熱い味噌汁かけるとか、全くかけらも共感出来ない。
    やりすぎだけどとかも思えない。
    イラッとしたからって暴行加えようとは思いもしないよ。

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:02 

    >>5
    何らかしらの自覚を持ってもらう措置を取るのは必要なのかな。親になったなら親として子供と自分を律するのは当たり前だと思うんだけどね

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:03 

    >>54
    水をかけること自体よくないってこと!温度の問題じゃない!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:21 

    そりゃ起きるやろ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/27(火) 10:29:40 

    >>40
    1週間じゃなにも学べないでしょ
    育てる子も違えば親も違うじゃん
    育児書なんてただの目安でほとんど参考にならないからね

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:04 

    >>53
    温度の問題じゃなくて水をかけること自体が異常だって気付けよ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:19 

    >>40
    育児が大変なのは継続するからよね
    たまに家事育児を手伝う人がこんなん楽勝って言うのと同じ結果だと思う

    +44

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:30 

    私の知り合いも、子供の頃に理不尽なこと言われて口答えしたらタバコの火を手の甲に押し付けられたり虐待されて育ったと言ってた。
    ちなみにその知り合いは、一人でいるほうが好きでみんなと何処か出掛けても一緒に笑ったりもするけど、瞬間的に自分だけの世界に入ってしまうようなところがあって、そういう親との経験が影響してなのか、情緒がちゃんと発達しなかったのかな?と心配になる感じの人でした。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:32 

    >>49
    反抗期凄い子は凄いからね。刺し違える覚悟の人もいるくらいでしょ?実際皆やらないだけでイライラするんだよ。

    +98

    -13

  • 67. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:34 

    味噌汁一回ぶっかけて火傷で逮捕はきっかけでそれまでも色々やらかしてたんじゃないの。
    火傷綺麗に治るといいね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/27(火) 10:30:34 

    狂ってるとしか言いようがない。
    咄嗟にカッときて飲んでた物をぶっかけたとかならまだ状況も分かるけど、わざわざ寝てる娘さんを見てキッチンに味噌汁取りに行くとか。
    火傷してる位やから、あえて沸かし直したかもしれないし。
    引き離した方がいい。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/27(火) 10:31:15 

    >>6
    どんな理由であれやってはいけない行為

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2021/04/27(火) 10:31:36 

    自分の子供相手だとしても
    それが犯罪だって頭ではわかってるなら
    想像で終わらすくらいの理性は持ってくれよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:12 

    >>1
    母親31歳で子供が10代って若いときに産んだんだね

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:21 

    >>39
    自閉症の育児のYouTubeで見てるとノイローゼになりそうだなとは思う。だからって味噌汁はかけないけど。

    +37

    -4

  • 73. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:33 

    なかなか起きない子供を起こす苦痛は理解できる
    みそ汁なんて絶対かけないしあり得ないと思うけど、氷なら背中に入れたことあるわ
    朝も起きないし、夕飯前に昼寝して起きないし、1日2度も起きろ起きろと声荒げるにうんざりしてる

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/27(火) 10:32:37 

    学生の頃、眠くて眠くて仕方がなくて学校から帰ったらすぐ寝てしまって夕飯できたって呼ばれても起きれなかったとき、母にベッドから引きずり降ろされて蹴られてハエ叩きで頭殴られたので思い出した。
    そのときは自分が寝汚いゴミカスだから叩かれても仕方ないんだって思ってたけど、大人になって発達障害の診断受けてそのせいでずっと眠かったことを知って、なんかもやもやした。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/27(火) 10:33:03 

    うちの子の何度注意しても聞かないわ
    そういう年頃だと思ってるけどストレスたまるよね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/27(火) 10:33:47 

    >>1
    この毒親に仕返ししたい

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/27(火) 10:34:17 

    もう昔だけど、第一反抗期の時、暴れまくって母親の私を殴ったり、蹴ったり、手当たりしだいその辺の物投げてきた息子に「落ち着けー!」って水ぶっかけた事ある。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/27(火) 10:34:26 

    どんなにイラついても、火傷とかケガ病気させたら後が大変だし、面倒が多くなるとは思わないのかな?
    親が馬鹿なんだろうな。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/27(火) 10:34:43 

    >>73
    中学生以降の話ね
    小さな子にそんなことはしてないです

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:02 

    子供の頃、配膳中にお椀を倒しちゃってお味噌汁が首から胸にかけてかかってしまった友達がいたけど、ずっと一部ケロイドになって残ってる
    具が張り付いたりして凄く熱くて痛かったって
    凶器だね

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:31 

    >>40
    何の役にも立たないよそれ

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/27(火) 10:35:56 

    >>62
    朝から晩まで1週間じゃ短いかな。
    夏休み使って1か月とか?
    でも何もしないよりはイメージし易いと思うよ。
    育てるの無理そうな人は体験すりゃ少しは分かるだろうし。

    +0

    -7

  • 83. 匿名 2021/04/27(火) 10:36:07 

    >>5
    少子化に拍車がかかるね

    +6

    -7

  • 84. 匿名 2021/04/27(火) 10:36:28 

    >>18
    眼科の先生に「点眼を怖がる」って相談したら「眠っている時に瞼に落として良いですよ」と言われたので、にゃんこ共にも使えて助かったよ♪

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/27(火) 10:36:33 

    >>40
    馬鹿なの?

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/27(火) 10:37:31 

    >>29
    昔、ごくフツーに「やいと」とかありましたからね。
    今では考えられない。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2021/04/27(火) 10:37:50 

    同じ女なのに顔に!?
    なんてクズな女だ
    母親は勿論人間失格
    病気だよこの女

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:04 

    >>84
    まぶたに落としても目の中に入らなくない?

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/27(火) 10:38:54 

    >>40
    何も考えてなさそうな中学生に我が子を触られるのヤダ。

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:05 

    >>86
    やいとって何?と思って検索したらお灸のことなのね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:17 

    目を覚まさせたいならお水で十分

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:50 

    >>85
    試験で判断は難しいだろうし、
    育てられるかどうか自覚を持たせる為には体験で分からせるくらいしか方法ないと思うよ。
    何も考えず何も言わず何もしないのが本当の馬鹿。

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:53 

    味噌汁で顔洗って出直してこいってんだ!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/27(火) 10:39:53 

    >>35
    ばーか

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/27(火) 10:40:37 

    >>89
    それはそうなんだよね。
    何かないかなぁ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/27(火) 10:40:52 

    >>39
    思い通りにしたい、~すべき思考が強い親ほどストレス溜まると思う。
    10代とか無駄に反抗始める初期じゃん。

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/27(火) 10:40:57 

    ガル民には何も言えないよね。二度寝とかするからね!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/27(火) 10:41:00 

    >>12
    少なくとも、経済的なもの、親二人の仕事、関係性、みたいなものは見抜けるんじゃない?
    だって養子をもらうとき、は半端ない審査があるのよ。殆ど通らない。

    実の親だったらなぜOKなのか。

    +37

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/27(火) 10:41:17 

    >>88
    健常児の方にもするとは知らなかったですが自閉症児だと暴れてしまうので寝ている時に目頭に落として下まぶたをひっぱって目薬をしたりします

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/27(火) 10:41:34 

    掃除大変だな

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/27(火) 10:41:38 

    >>92
    試験なんかしても本番にならないと何もできん
    クソほど役に立たないだろ
    時間と金の無駄

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/27(火) 10:42:26 

    >>40
    周りの目があると我が子が何をしてもイライラしなくて笑って流せるのに
    大人が自分1人になると同じ事をしてもイライラして怒鳴り散らしちゃう人もいる。

    良い親に見られたい思いは全く無いのに何で人が居るとイライラしないのか、なぜ1人だと感情コントロール出来ないのかすごく悩んでる友人を知ってる

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/27(火) 10:43:11 

    >>5
    親になってはいけない、生きる価値のない動物もいるもんね💦

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:04 

    >>1
    どんなにイラついても、布団が台無しになると思うとそんな事できないな。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:44 

    子育てってままならない事が多いだろうし
    ストレスも半端無いんだろうね
    それでもやってはいけないよ。
    女の子の火傷が早くよくなりますように

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:44 

    >>92
    体験やらせとけば良いやろって方が短絡的で無策だと思うけどなあ
    もっと産んだあとのサポート体制を整えることの方にお金と時間を使って欲しい

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/27(火) 10:44:52 

    どうしたら起きるんだろ
    演歌を延々歌い続けたら3曲目ぐらいで、大丈夫、起きたよ。って起きてきたりしたけど長くは通用しなかった
    毎朝しんどいしイライラする

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/27(火) 10:45:49 

    >>49
    マイナスすごいけど同意
    21時で寝ているってことは、この小学生疲れているんでしょ
    イライラして起こすとか、自分の怒りはコントロールできないのに、子供には寝るなって完璧求めるのおかしいと思う
    寝ているの起こして説教続けても、そんなに良い成果でないよ

    +47

    -9

  • 109. 匿名 2021/04/27(火) 10:46:22 

    信じられない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/27(火) 10:46:26 

    >>82
    子供によるし夜が大変だったりその子との関係性にもよるし1週間でも1ヶ月でも関係なく意味がない
    試験したから育児できるって自信がついた方が危険だね
    絶対想定通りになんかいかないから

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/27(火) 10:46:43 

    21時でしょう?眠そうにしているなら、ご飯もそこそこにしてもう寝かせてやったらいいのに。うちの子は6年だけど、昨日18時から眠いと言いだして結局朝まで寝かせたよ。(21時前に起こして歯磨きだけはした)宿題もお風呂も入らずにだったけど、朝からやればいい話だし。熱い味噌汁かけてどうなるかわかんない訳ないのに...

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/27(火) 10:46:48 

    育児ノイローゼだったのかな、気づいたらかけちゃってたんだろーな。

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2021/04/27(火) 10:47:03 

    >>104
    ものすごく汚い家なのかも
    テレビとかで特集されるゴミ屋敷みたいな
    カップラーメン食べ残しがそこらじゅうに散らばってるような
    そうでもないと味噌汁なんてかけなぃもん

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/27(火) 10:47:11 

    >>11
    同じくらいの年齢で産んだ身としては年齢だけで判断されたくないです。もちろんこの母親は最低だけど40代で産んでも虐待する人はすると思う。

    +235

    -27

  • 115. 匿名 2021/04/27(火) 10:47:21 

    >>77
    水かけたあと落ち着いてくれたのかが気になる(うちも息子なので

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/27(火) 10:47:37 

    >>64
    1週間ではやはり短いか。
    勉強と両立させなきゃならないし難しいね。
    その辺りはドラマなんかで分かりやすい動画作って補うとか。保健体育の授業でもっとリアルな教育をやるべきだと思うんだよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/27(火) 10:47:37 

    >>105
    普通はここまでしない
    というかできない
    キチガイ親なんだろうね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:43 

    >>34
    ほんとこれ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:46 

    >>114
    割合が違う
    やはり若くして産んだ人の虐待率が高い

    +46

    -54

  • 120. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:50 

    熱湯かけられるとトマトの皮むけるみたいに皮膚めくれる
    私も虐待されてた時そうだったから知ってる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:56 

    >>15
    水をかけて起きたとしても反省はしないと思うんだよな。イライラを相談できる人がいなかったのでは。

    +51

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/27(火) 10:48:58 

    どっちもどっちだと思う

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2021/04/27(火) 10:49:03 

    早くご飯食べさせられるように親が努力しろよ
    21時で眠くて疲れてるのに無理やり起こすって最低だわ
    水なら良かったって話でもないからな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/27(火) 10:49:22 

    >>106
    例えばどんなサポート?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/27(火) 10:49:52 

    子育てに対するリアルな情報や教育って皆無だよね。
    皆やって、初めて現実に直面する。

    やったらなんとかなる、って流石に限界が来てるんじゃないだろうか。
    少なくとも毒親にあたった子供に、我慢しろ、とはとても言えない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:20 

    >>122
    え?21時に眠いのに無理やり起こされてる子供のどこが悪いの?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:25 

    顔をやけどなんて可哀想
    きっと跡に残っちゃうよね。。
    なんでこんな酷いことを実の娘に出来るのかわからん

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:39 

    味噌汁かけたりする母親の子供だよ、生活態度良いわけないじゃん笑
    クズがクズを生産しただけ。

    +1

    -7

  • 129. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:46 

    >>1
    理性を無くしそうになる瞬間があるのはわかる。だからこそ気を付けようと思った。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/27(火) 10:50:58 

    子供の時、実母と継父から体押さえつけられてやかんの湯かけられそうになったな
    かけられはしなかったけど今でも思い出す
    もう二人共死んだみたい

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/27(火) 10:51:45 

    >>55
    母性ってそこまでヤワだろうか。
    誰にでもあるものではないけど、自覚出来るのは良い事だと思うんだけど。

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2021/04/27(火) 10:52:09 

    >>29
    うん、私43才だけど、昔のほうが虐待が多いというかそれが普通だった。
    今私も小学生の親になったけど、口で強く言うことはあっても暴力とかは全くないもんね。
    ニュースになるだけ虐待が少なくなったってことなんだよ。

    +51

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/27(火) 10:52:10 

    >>12
    アメリカだっけ?どこか忘れたけど夜泣きもする赤ちゃんの人形を一つずつ配られて世話をするという授業があるらしい。
    でも数日とか一週間くらいじゃわからないよね。

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/27(火) 10:54:01 

    >>49
    これに猛烈にマイナスがつくガルちゃんが怖い…。
    子供は親のもの、親はどんなことしてもいいと思ってる証拠。

    +27

    -14

  • 135. 匿名 2021/04/27(火) 10:54:07 

    火傷跡が残りませんように

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/27(火) 10:54:51 

    あたまがおかしいよね

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/27(火) 10:54:57 

    >>125
    私もそう思う。
    大切だよね子育ての教育も。
    生んでからのサポートも必要だけど生む前に知識があれは心構えも出来るし。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/27(火) 10:54:58 

    >>108
    自分の子供が帰ってきてから寝てたら疲れてるのかと思ってわざわざ起こさないわ
    晩御飯だってラップして冷蔵庫に入れておけばいいのにね

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:37 

    これ単に親が子供に八つ当たりしてるだけでは?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:46 

    火傷させるって、怖い

    女の子が可哀想で仕方ない

    人の顔に熱い味噌汁かけて傷害容疑で逮捕される母親に、生活態度が悪いなんて言われたくない

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:47 

    日本は母親が虐待で子供を死に追いやる確率が世界一らしいですよ。
    恐ろしいです。

    AKBとか、ああいう女子が母親になると虐待すると思います。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:51 

    生活態度に激怒して、寝顔見て反省が多いです

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/27(火) 10:56:55 

    >>115
    うちも息子いるから反抗期用に水鉄砲でも買っておくかな🔫

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/27(火) 10:59:13 

    >>15
    100歩譲っても、21時に寝ている小学生に水かけて起こすなんて理解できない
    夫がやっていたら、ドン引きするわ

    +117

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/27(火) 11:00:11 

    女もクソみたいな奴が増えてて世も末

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2021/04/27(火) 11:00:37 

    派遣社員でシングルマザーなのでは?
    サポートも何もなさそうだし、とにかく本来は育てられない人が多すぎなのよ、嫌味ではなく。
    日本は離婚後の養育費払われない率は世界トップクラス。
    生活不安は弱者に向かう。子供は全く悪くないのに、悪くいう人が居てびっくりしてる。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/27(火) 11:01:00 

    >>101
    ね。

    体験するにも問題が多いしから、VRの技術が本当に進歩して沢山の赤ちゃんのデータを元にリアルに育児を体感出来たら1番良いのかもしれない。日本は性商売目的にVR研究頑張っている傾向があるみたいだけどこういう教育の為に是非使って欲しい…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/27(火) 11:02:09 

    寝耳に水かけたら起きるよ
    跡も残らないし

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2021/04/27(火) 11:02:49 

    >>146
    離婚届が少し直されたけど、逃げるが勝ちの男親を何とかしないと子どもの犠牲は減らない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/27(火) 11:03:06 

    >>63
    気づけよってコワイ🥺

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2021/04/27(火) 11:03:52 

    >>95
    身辺調査して前科持ちとか低収入は去勢させるほうが早い

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/27(火) 11:04:09 

    >>6

    「何だこいつ」「舐めてる」「開き直ってるな」と思ったかもしれないですよね?

    +3

    -13

  • 153. 匿名 2021/04/27(火) 11:05:26 

    >>133
    そんな人形あるんだね。
    日本もやったら良いのに!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/27(火) 11:05:57 

    >>146
    シングルマザーなの?どこかにそんなこと書いてあった?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/27(火) 11:09:47 

    >>154
    書いてないけど、旦那さんの存在感ゼロなので。
    夜9時に母親が帰宅、味噌汁かけて相談所が通報。

    もともと父親がフォローしててもよさそうだけどその気配ゼロ。

    +2

    -5

  • 156. 匿名 2021/04/27(火) 11:09:50 

    実母の虐待や殺し多すぎる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/27(火) 11:11:41 

    私も同じ娘いるけどいつも5時に起きて犬の散歩に行ってくれます。とてもいい子です。あなたの躾の問題。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/27(火) 11:11:43 

    いつか復讐されて、沸かしたばかりのヤカンのお湯を娘に掛けられても文句は言えないね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/27(火) 11:12:10 

    >>119
    小学生の娘の顔に、熱い味噌汁をかけて火傷…逮捕の母親「反省なく寝ていた、味噌汁かけたら目を覚ます」

    +27

    -10

  • 160. 匿名 2021/04/27(火) 11:13:30 

    >>3
    は?ビーフシチューならいいの?

    +5

    -23

  • 161. 匿名 2021/04/27(火) 11:13:53 

    味噌汁かけたら布団洗濯するの大変だね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/27(火) 11:14:56 

    起きられなかったら休めば良いよー
    と言うと学校大好きの娘は飛び起きます

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2021/04/27(火) 11:16:10 

    ナベごとぶっかけたのか、おわんにもってからなのかで火傷のひどさに違いが出る おわんの方でも心に傷が残るけど

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/27(火) 11:17:07 

    >>110
    試験は判断出来ないし本当危険だよね。
    癇癪や日中の世話でも体験すれば何もしないよりは分かると思うんだ。保育士と親では立場が違うのは確かにそう。親とコミュニケーション取って夜どんな感じなのか自己学習してレポート出すとか、そういう教育があるのは本当に意味が無い事かな?
    協力する親は時間を取られて嫌だろうけど、自ら調べて自覚するきっかけにはならないかな。授業で赤ちゃん人形配って終わりより余程意味があると思うんだけど。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/27(火) 11:17:17 

    今は虐待の対応が早くて、親が逮捕される事例が増えたね。

    酷いいじめも早くそうなったらいいのにな。
    対子どもだと有耶無耶の方向へ持っていこうとするから、本当にモヤモヤする。

    「虐待すれば親でも逮捕されます」
    「いじめすると子どもでも社会的に罰せられます」

    これが当たり前の世の中になって欲しい。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/27(火) 11:17:42 

    >>4
    味噌汁って読んで普通にお椀によそった味噌汁を想像したけど、熱々の鍋のままぶっかけたのかな!?
    こんなキチガイがわざわざお碗によそっていかないよね...

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/27(火) 11:17:54 

    >>19
    びっくりするくらああ生意気な子供も増えたよね
    大人を大人として見ない感じの
    親もそれを特に注意しない
    そう育てあげて、矛先が自分(親)に向いた時イッラー!としてブチ切れ〜みたいな感じなのかな?知らんけど

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2021/04/27(火) 11:18:24 

    >>110
    そうそう!
    小さければ小さいほど想定外のことばっかり
    私も育児する前は育児なんてマニュアル通りでしょ!とか思ってた側だったんだけど本当に大変
    1日中『やめて!』『ダメ!』って言って終わる気がするもん

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/27(火) 11:19:05 

    熱した油顔にかけたろか

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/27(火) 11:19:52 

    味噌汁を運ぶ過程で普通冷静になりそうだけどな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/27(火) 11:21:48 

    >>20
    なめこのやつね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/27(火) 11:21:52 

    >>81
    何なら役に立つかな??

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/27(火) 11:22:54 

    児童相談所案件になってるってことは、前々から問題があるのでは。
    またこの母親のところに戻るの?この子供…。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:01 

    やっぱり精神障害者が親になったらダメだね!

    だけど法はキチガイでも子を持つのは権利としているから。

    昔は強制堕胎だったが、今国は慰謝料払ってる始末。

    裁判に加担してる全員に責任取らせるべき。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:03 

    >>170
    だよね、やったらヤバイってのもあるし、そんなもんぶちまけたら後始末大変なのは自分だしっていうのもよぎらずやっちゃうって相当頭おかしいよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/27(火) 11:24:18 

    もちろんやってはいけない事なんだけど、味噌汁なんて撒いたら掃除が大変じゃない?
    それも子供にやらせるのかな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:02 

    >>114
    あなたも一歩間違えればそうなってたかもしれないあなたは誰かに泣きついて産ませてもらえる環境作ってもらえたからそう言える真面目そうに言うな
    しかもなんで真面目なのに10代で出産してんの?
    親にも見捨てられ旦那も作らせて産ませっぱなし誰もいない子供と自分だけだったらどうする?
    同じ歳で産んだ奴は何も言う権利無い黙って引っ込んでろ

    +2

    -30

  • 178. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:32 

    >>134
    親というか母親は何してもOKみたいな人いるよね
    子供が感情的になるのは許せなくて、母親が感情的になるのは良いみたいな
    普通に考えたら、大人の方が気持ち落ち着けないとだめでしょ

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2021/04/27(火) 11:25:35 

    >>168
    この「実際に母にならなければ分からない」っていう問題を母ではない人が少しでも理解する為にはどうすれば良いと思う?

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2021/04/27(火) 11:26:33 

    >>119
    割合?
    どこにそんな情報あるの?

    高齢で産んで鬱なってネグレクトって人子の小学校だけでも何人か知ってるよ。そのデータほんと?

    +35

    -3

  • 181. 匿名 2021/04/27(火) 11:26:59 

    >>11
    だからなに

    +34

    -6

  • 182. 匿名 2021/04/27(火) 11:28:24 

    >>177
    なにこいつ10代母に親でも殺されたんか?

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/27(火) 11:28:28 

    >>32
    必ずこうやって自分語りする人出てくるね。あんたの話は聞いてない。

    +36

    -48

  • 184. 匿名 2021/04/27(火) 11:31:23 

    >>115
    「はっ!」ってなったよ。機嫌は変わらないけど、暴れなくはなった。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/27(火) 11:31:42 

    どうすればいいのか、って真剣に考えようとしてる人に対して、自分の経験則だけで断言してくる人が多いことにゲッソリ。

    これじゃ虐待親なくならない。
    育てる資格のない親は増え続けるだろうと思う。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/27(火) 11:32:17 

    そりゃ目は覚ますわ。お前の起こし方もそれにしよう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/27(火) 11:37:00 

    毎度のことだけど、父親どこいった?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/27(火) 11:37:31 

    娘の生活態度の前にお前が反省せい
    こう言う人って注意するのに必死になって自分の事忘れるんだろうな

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/27(火) 11:38:42 

    >>5
    非現実的すぎるわ。

    +8

    -3

  • 190. 匿名 2021/04/27(火) 11:42:17 

    >>177
    10代で産んでません。
    20代で社会人になってから産みました。
    なんであなたにそこまで言われないといけないのかわかりませんけど無駄な争いはしたくないのでこれ以上返信しません。失礼します。

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/27(火) 11:42:35 

    >>177
    論理おかしくない?笑
    むしろ同じ歳で産んだ奴こそ言う権利あるんじゃないの?
    この件に関しては。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/27(火) 11:45:18 

    >>179
    母になった人も母になったからわかるわけじゃなくて子供の成長とともに学んでいくことなんだと思う
    三人育ててるけど性別やその子の持っている資質とかでも違ってくる
    理解しようとするなら保育園の先生が一番近いかもね
    過ごす時間も長いし、お昼寝、給食、遊び、色々な面が見れると思うから

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/27(火) 11:48:01 

    >>177
    何様なの?
    そこまで言う権利こそあなたにはないはずだけど

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/27(火) 11:49:48 

    >>1
    なんでこんな酷いことが出来るのよ。
    こういう人を一生苦役にあたらせて給金を被害者へ渡せばいいのに。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/27(火) 11:50:45 

    >>190
    気にすることない!
    私もあなたと同じく20代前半で生んだよ
    とやかく言う人いるけどあなたはあなたの思う子育てを自信もってするべき(^-^)
    こんな心ない言葉で胸痛めないでね
    お互い頑張りましょうね!

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/27(火) 11:56:19 

    継母?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/27(火) 11:57:09 

    >>172
    子供が子供の遊び相手になってくれて、保育士の役には立つかもね
    逆に余計な仕事増やす恐れもあるけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/27(火) 11:58:48 

    >>5
    それなら出来婚は罰金制にしてほしい。
    虐待する家庭って大体出来婚だよね。
    結婚したいから妊娠するようなやつらだからね。

    +18

    -7

  • 199. 匿名 2021/04/27(火) 11:58:52 

    >>190
    変なのに絡まれて災難だったね。
    コメントからあなたがしっかりした方なのがよくわかるよ。おつかれさまでした。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/27(火) 11:58:55 

    >>119
    若いうちに産まなきゃ2人目3人目の時に体力もたないよ
    すぐに次ができるとも限らないし

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/27(火) 12:01:15 

    熱々の味噌汁じゃなくて水でも起きるだろ
    かける自体どうかしてるけど

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/27(火) 12:02:30 

    >>183
    よこ
    ここのルールか何かにでもなったつもりか知らんがあんたの意見こそ聞いてない。

    +25

    -8

  • 203. 匿名 2021/04/27(火) 12:04:14 

    普段の生活習慣が悪いバカ母親!さては春休みに好きなように寝かせてたな。土日も自分が楽したいがために昼過ぎまで寝かせてたツケだね。

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2021/04/27(火) 12:06:50 

    >>29
    だよね、昔の方が表沙汰にならないだけで多かったはず。
    うちの義妹も長男教だった義母に掃除機や布団叩きで殴られながら育ったと言ってた。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/27(火) 12:08:32 

    小学生てまだ寝顔かわいいのによーやるわ。かわいそうに!とくに顔になんて!
    馬鹿野郎が!!!

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2021/04/27(火) 12:11:50 

    >>134
    自分もびっくり
    毒親予備軍多すぎない?

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2021/04/27(火) 12:12:13 

    >>19
    私もう亡くなったばーちゃんに熱いお茶かけられて火傷したことあるよ
    現代だったらニュースになってばーちゃん逮捕されてたんだなぁってこのトピみて思っていた所

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/27(火) 12:13:22 

    >>18
    まつ毛を触るとすぐ起きるって聞いたことある

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/27(火) 12:14:02 

    >>3
    だいたいの日本人は子供の頃飲んだ幸せな思い出のお味噌汁が有ると思う、
    家はジャガイモとワカメのお味噌汁じがホクホクで美味しいの、
    だけどこの被害児童さんはお味噌汁を、お母さんから火傷させられた怖い物として思い出すんだね

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/27(火) 12:21:01 

    >>134
    ガルちゃんやめたら。

    +3

    -9

  • 211. 匿名 2021/04/27(火) 12:22:30 

    >>4
    誹謗中傷です
    あとで訴えられますよ?

    +0

    -13

  • 212. 匿名 2021/04/27(火) 12:23:00 

    >>8
    誹謗中傷です!謝罪と賠償であなたが訴えられますように

    +3

    -5

  • 213. 匿名 2021/04/27(火) 12:24:14 

    子どもには特に娘にはヤケドだけはさすまいと、小さい時から用心してきたのに、母親自らヤケド負わすなんて…

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/27(火) 12:24:34 

    >>55
    いやそれでいいんだよ


    向いてないのに産んだら社会の迷惑

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/27(火) 12:30:34 

    >>85

    何も考えてない、何もしない方が馬鹿でしょう。
    そういうあなたは子供の気持ちが分かる? 子供の何を知ってる?
    複雑な時期の子供に寄り添うこと出来る?
    あなたはそれらが出来る程賢いの?


    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/27(火) 12:32:26 

    >>5
    なんでもかんでも免許制にすりゃいいってもんじゃないでしょ。
    性教育もまともにできない日本で親になる免許ってどんな免許や。

    結婚するまで童貞処女貫きました、子作り解禁許可証みたいなもんやん。

    それと虐待とはまた違うからね。

    +5

    -7

  • 217. 匿名 2021/04/27(火) 12:47:11 

    親である、子育てしてます、にしかアイデンティティを見いだせない毒親が発狂してますね。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/27(火) 12:49:34 

    >>173
    逮捕されたからしばらくは戻れない
    その後子供に戻る意思があれば戻れる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/27(火) 13:12:29 

    >>39
    私は中学生だった時反抗期がヤバかった。暴力はなかったけど、母親はノイローゼ気味だった。よく手にかけられなかったと思うよ。私だったら施設に入れてたわ。少し落ち着いた頃に母親がぼーっと「ガル子、一緒に死のうか…」って疲れた顔で笑った時にやっと目が覚めた。なんであんなに暴れてたのかはわからないけど、カウンセリングも受けたし安定剤とかも出されてたけどダメだった。両親には感謝しかないわ

    +27

    -9

  • 220. 匿名 2021/04/27(火) 13:14:27 

    >>1
    31歳で10代の娘、いくつの時の子供?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/27(火) 13:15:23 

    >>12
    少なくとも殺人、放火、暴行、傷害、強盗、性犯罪の過去がある人は生涯免許停止だわ

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/27(火) 13:16:02 

    >>216
    結婚するまで童貞処女貫きました、子作り解禁許可証みたいなもんやん。

    誰もそんな事をしろなんて思わないよ
    精神面の話でしょ
    童貞処女とかどうでもいいわ、何故そこにこだわる?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/27(火) 13:18:39 

    >>134
    感情的な人が多いんだろうね
    子供は対等では無く、教育するもの
    夫婦喧嘩じゃないんだから
    冷静に会話をしてくれない親と、話したい子供なんて居ないわ

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/27(火) 13:19:57 

    >>32
    最近こういう生意気な子増えてるよね。
    そんな事したら虐待だとか、うちの親は毒親だとか言いだす子ちらほらいるよ。

    +25

    -34

  • 225. 匿名 2021/04/27(火) 13:20:31 

    >>1
    どんだけ怒りが頂点に達してもこんな事できないわ
    てか、子どもなんてやらない・出来ないのが普通なんだからそれにイチイチ腹立てても仕方ない
    娘さん傷目立たないといいね

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/27(火) 13:22:30 

    私は生まれつき顔にあざがあって、治療に失敗して皮膚移植とかしたけど、
    手術跡や火傷跡の治療みたいな所に通ったことがある。
    その時にやけどの跡の人を何人も見た。
    娘さんが本当にかわいそうだと思う。
    その母親も娘さんのやけどの跡を見る度に後悔すると思う。
    虐待する母親だから後悔なんてしない?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/27(火) 13:25:24 

    >>63
    釣られないで!

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/04/27(火) 13:45:42 

    >>224
    服破けるほど殴られたら普通に虐待じゃん。

    +34

    -3

  • 229. 匿名 2021/04/27(火) 13:47:14 

    >>119
    虐待って程じゃないけど…
    歳いって産んだママの子供が発達遅れてて入園断られたりしてる。
    近所に発達遅くても入れる結構評判良い幼稚園があるけど朝から弁当作るの面倒だから給食のある園を探してるんだって。
    働いてないのに自分優先で引いた。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2021/04/27(火) 13:48:39 

    >>224
    何言ってんだ

    +23

    -2

  • 231. 匿名 2021/04/27(火) 13:53:35 

    >>5
    免許制にしても外面のいい親はわからない
    収入普通以上の家庭は教育虐待する親はいる

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/27(火) 13:56:06 

    >>77
    息子さん優しい母ちゃんで良かったな…大変なんだろうけど、ホロリときた。
    自分なら殴って蹴られまでしたら杵かなんかでしばき返さないと気が済まないわ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/27(火) 14:20:37 

    >>63
    おお!家の母は水をかけてきたから、味噌汁じゃなくてよかったと安心してたけど...やはり水でもアウトですか。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/27(火) 14:26:52 

    散々怒られて泣き疲れて寝てたんだろうね。
    その顔に味噌汁なんてもう人間じゃないよ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/27(火) 14:43:17 

    いやほんと、どうしようもなくムカつくことあるのわかるよ。子育てって難しいよね。
    だからって味噌汁かけたりしないけどね…子供にしたことは自分が年老いた時に同じように返ってくるよ。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/27(火) 14:46:00 

    >>35
    ねぇ大丈夫?冗談としても笑えないよ。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/27(火) 14:53:28 

    >>15
    うちの娘 チューしようとすると
    速攻起きるよ。

    それでいいやん

    +7

    -9

  • 238. 匿名 2021/04/27(火) 14:58:42 

    >>9
    残ったら、母親にも同じ温度のみそ汁浴びて貰えば良くない?

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/27(火) 15:03:10 

    >>86
    横だけど
    小学生になってもなかなかおねしょが治らないから、お母さんがどこかで聞いてきておねしょにいいというツボにお灸を据えてくれたんだけど、思った以上に熱くて辛くて、おねしょの罰として文字通りお灸を据えられたとずっと思い込んでしまったと言う人がいたな

    やいとってそもそもは、別に苦痛を与えようっていう話でなくて、そうすると落ち着きのない子供が落ち着くとかいう効能を期待してたとかなんじゃないのかな
    今で言う多動の薬みたいな

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/27(火) 15:36:09 

    拭いたり、掃除もたいへんだろうに…😵

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/27(火) 16:00:30 

    >>17
    老人介護と子供は全く違うよ
    育てたように育ってるから親の責任だよ
    どんなに怒っても言葉で説明出来ないバカは親にはなるなよ
    多分この子常に虐待されて体力も気力も無くて寝てたんじゃないのか?

    +10

    -6

  • 242. 匿名 2021/04/27(火) 16:01:57 

    >>152
    そんな事我が子に思う方が異常者
    異常者は親権剥奪

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/27(火) 16:03:12 

    >>144
    許せないですよね
    ずーっと虐待して来たんでしょう
    9時に寝るのは普通なのに

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/27(火) 16:03:25 

    なんでこんな人のところに子宝が行くのか

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/27(火) 16:06:19 

    >>29
    本当に悪さしたらピンタくらいはされてたけど
    今の虐待って気持ち悪い程酷くない?

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/27(火) 16:31:42 

    >>245
    いまはネットで詳細見れるから酷く感じるけど昔の虐待も同じくらいエゲツないと思うよ。明るみになってない事件は山程あるかと

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/27(火) 16:32:16 

    いくら反抗してきたあとでも、寝顔見たら落ち着いたりしないもんかな
    男の子でも顔にケガしたらきれいに治るかなって心配になるのに女の子の顔に熱々味噌汁とはね
    この母親のいう正しい生活態度とはどんなものなんだろうか

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/27(火) 16:55:51 

    >>48
    優しさに笑いましたw

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/27(火) 16:59:21 

    >>6
    元々そーいう子かな?
    普段からトラブル多い子かな?


    +5

    -11

  • 250. 匿名 2021/04/27(火) 17:04:04 

    >>159
    ちゃんとデータはあるよ。
    虐待により死亡した子どものうち、母親の出産年齢を調べたやつ。
    10代での出産件数は数自体は少ないはずなのに虐待による死亡数が一番多かった。

    調べたらすぐ出るよ。

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2021/04/27(火) 17:05:45 

    31歳で10代の娘って一体何歳で産んでるんだろう…

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/27(火) 17:07:50 

    頭おかしいだろこいつ
    お前こそ反省しろよキ○ガイ
    子供可哀想に
    トラウマじゃないの?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/27(火) 17:07:51 

    >>6
    母親の発想でアホな事が分かるだろう。母親がヤバイ

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2021/04/27(火) 18:03:22 

    鬼畜の所業

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/27(火) 18:08:30 

    いや、後片付けとか洗濯とか考えたらぜったいやらないやつ。
    それをやるって……相当だね。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/27(火) 18:25:55 

    この母親👩は失格です。この母親👩と娘👧を永遠に引き離すしか他に方法がありません。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/27(火) 18:56:17 

    >>219
    最低な娘だったんだね

    +34

    -3

  • 258. 匿名 2021/04/27(火) 19:32:42 

    小学生の生活態度で虐待したら
    うちなんていくら命があっても足りないわ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2021/04/27(火) 19:43:57 

    >>219
    母親をそこまで追い込んで何がしたかったのよ?
    反抗期だったから〜で済む話しじゃないだろ
    最低だね

    +34

    -2

  • 260. 匿名 2021/04/27(火) 19:48:19 

    >>5
    子供の性格にもよるしね。
    育てにくい子を育ててるとどんなに愛していてもそれ以上に絶望を感じでしまう。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/27(火) 20:17:45 

    >>171
    大きめのワカメとうす揚げもいれとこか
    顔の上にちゃんと乗りますように

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/27(火) 20:19:47 

    >>114
    辛辣なコメントばかりだったから、なんかコメントしたくなった。
    若くして子ども産んだからって真っ当に育ててる人だって沢山いるよね。私は高齢出産だったから、よく子どもに何かあったらどうするつもりだったのかを問われる立場です。
    適齢期じゃなかったけど、一生懸命育ててるって我が子が分かってくれてると信じてお互い毎日がんばりましょうね。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/27(火) 20:43:43 

    >>212
    逮捕されてるんだから失格でしょ
    まさか母親の鏡だとでも?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/27(火) 20:43:48 

    味噌汁はかけるものじゃなくて飲むものだよ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/27(火) 20:48:24 

    私も寝ているときに辞書で頭殴られて起きたなぁ〜

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/27(火) 20:51:21 

    >>205
    小学生の寝顔なんてまだ赤ちゃんの頃の面影もあるよね
    よく可愛い顔にこんなひどい事ができるよね

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/27(火) 21:11:45 

    うちの娘も反抗期
    気持ちはよく分かる
    でも味噌汁はあかん

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:38 

    >>259
    本当に最低だった。殴られても文句は言えない。両親が愛情をくれてた事に気づけたの22歳で遅かった。けど両親の深い愛情は今になって知った。遅すぎるし、あの頃の愚行はどうにもできないけど今も何事もなかったかのように接してくれる両親はたおやかで尊敬しかない。遅すぎるけど親孝行できるように頑張るよ、産んで後悔はさせたくないかな

    +16

    -2

  • 269. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:08 

    バカかコイツは!
    拷問ものだよ
    火傷痕残る!

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:17 

    >>39
    家はADHDと統合失調症と解離性同一性障害を併発した子供がいて本当にノイローゼになった

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:06 

    >>243

    9時に寝るのは普通だけど、いくら言われても反省の色なしで同じこと繰り返すなら別でしょう。

    +1

    -7

  • 272. 匿名 2021/04/27(火) 21:41:48 

    >>221
    犯罪の絡まない妊娠からの中絶と、虐待したやつも去勢や避妊手術したほうがいい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/27(火) 21:45:29 

    >>250
    ならすぐ調べて出してきなよ

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:05 

    >>251
    小学生の子だから10歳か11歳か12歳だけど、まだ4月だから12歳ってのは多分ないかな。
    10歳か11歳だとしたら、21歳か20歳の時の子供だね。
    多分、高校卒業してすぐ結婚出産したのかな。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:48 

    >>274
    それでもきちんと子育てしてる人は山程いますよね😃

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/27(火) 21:54:12 

    >>18
    私、霧吹きで起こしてる・・・
    霧吹きでも起きるよ。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:26 

    >>275
    もちろん若いママさんも頑張って立派に育児してます。
    年齢は関係なくてこの母親がまともじゃないだけ。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:56 

    気持ちは分かる。
    毎日毎日同じ事を注意していて嫌になる。
    何度妄想でスマホをテレビに投げ付けて画面割ってることやら…

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:44 

    どうして虐待するような人には子どもができるのにわたしには子どもができないんだろう。比べるものじゃないってわかってるけど、こんなニュース見るたびに胸が苦しくなる…。

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:42 

    子供に熱々の肉じゃがを頭からぶっかけた母親なら知ってる。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/27(火) 22:21:11 

    >>17
    ごめん、全然気持ちわからないわ

    子育ても介護も。

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:24 

    >>236
    ほんとそれ。
    気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2021/04/27(火) 22:25:32 

    本当、バカな親が増えてますね
    親を選べない子どもが可哀想すぎる

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/27(火) 22:25:41 

    こういう事件があると気持ちは分かるとか育児のストレスについて理解出来るってコメント見るけど、普通は未遂で終わらせられる事をやっちゃうクズの気持ちなんて分かりませんし、理解出来ませんよ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:58 

    マジ死ね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/27(火) 23:03:29 

    >>268
    発達障害あるんじゃない?反抗期の羽振りがデカすぎなのに自覚なくて対象者を鬱に追いやるあたり…

    +20

    -2

  • 287. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:37 

    どうして「熱い味噌汁をかけて火傷させる」という発想になるのか理解不能。
    きちがい。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/27(火) 23:13:29 

    >>284
    それ。
    ストレスは有るけれど、虐待はしないわ。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/27(火) 23:30:17 

    最近、子供が被害者になる事件多いなあ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/27(火) 23:35:24 

    >>29
    私も、幼児のとき駄々こねたら祖母に『針で刺すぞ!』って怒鳴りつけられたり、平仮名書かなくて小5の姉に『なんでこんなのもわからないの?』っていじめられた。
    今4歳児育ててて、ワガママにイラッとする気持ちは分かるけど、絶対そんなこと言わない。あいつらが頭おかしいだけだったんだ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/27(火) 23:36:42 

    子供産んだら大人、じゃないんだよな。。。
    育児ってストレスばかりだろうし、アンガーマネジメントについても、母親学級でもっと勉強法させてほしい。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/28(水) 00:10:16 

    >>5
    ほとんどの人が免許取れなさそう

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/28(水) 00:17:06 

    >>11
    旦那さんいないのかな?
    一人で育てるのって大変だよね

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/28(水) 00:23:28 

    >>286
    幼少期の両親の育て方が反抗期に出てきます
    お互い様なんですよ

    +4

    -6

  • 295. 匿名 2021/04/28(水) 00:34:54 

    >>17
    絶対親になってほしくない。
    子供の顔に熱湯かけるなんて、どんなことがあっても正当化してはダメだと思う。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/28(水) 01:01:30 

    熱い味噌汁かけて目を覚まさせるって…。
    自分も刑務所で朝の起床時にそれやられても、文句言わずに納得するんだろうか…。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/28(水) 01:03:44 

    最近こういう親増えてきたな

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/28(水) 01:30:29 

    >>22
    ないよ、本当にないです。旦那にはしょっちゅう

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/28(水) 01:35:55 

    このニュースみた娘が『ばかだね』と言ったので、『親はバカだけど普段起きない娘もどうかしてる』と言い返し、テレビの前でプチバトルになった

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/28(水) 01:40:24 

    >>1
    ハイ、安定の北海道クオリティ!

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/28(水) 01:44:20 

    >>238
    良くないよ。そんなことで
    お嬢さんの火傷の痕消えないでしょう。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/28(水) 01:53:40 

    >>207
    お灸をすえるなんて言葉あるし
    おばあちゃんって
    普通に折檻されて育った世代だよね。

    それが普通と思ってるから孫にもするんだよ。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/28(水) 02:13:34 

    >>12
    親全員が勉強必須

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/28(水) 02:16:10 

    >>6
    小学生で反省なんていらないけど親の声かけや手本となる生活態度やアンガーマネジメントの反省は大いに必要

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/28(水) 08:00:21 

    >>17
    じゃあ辞めてその席を譲ればいいんだよ。
    仕事も子育ても。
    代わりに人として接してくれる人はいる。

    ノイローゼになるストレスの部分を共感することと、それで虐待をしたり行動を制御できない部分に共感するのとは違うよね。


    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/28(水) 08:23:19 

    >>39
    私10代のときヒスおこした母親に髪切られたり食べ物頭からかけられたりしたよ 母親は性格もあるけど結婚するまで苦労知らずだった人だから、子育てのヒスが凄まじかった

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/28(水) 08:40:11 

    >>152
    あなたは親にならない方がいい

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/28(水) 08:45:53 

    私昔されたことある
    あとかなり熱めのお風呂30分浸からなきゃ温まらないからダメとか
    今だったら虐待になるのかもな
    当時は我慢してたしわからなかった
    一回マンションの隣の家に助け求めただけで

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/28(水) 08:48:01 

    >>6
    私も反抗期凄かったから母親にこんな事されるの日常茶飯だったなぁー喧嘩も多くてヒステリックな母親だったけど愛されてるのは知ってた

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/28(水) 08:49:19 

    >>229

    そういう人はね、長らく自分優先の人生だったから
    子供のせいでそのスタンスを崩されたくないんだよね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/28(水) 08:52:53 

    >>19
    昔なんてお仕置きに物差しとかベルトで叩かれるの当たり前だったまわりも。
    今まわりで子供に手をあげた人誰もいない
    でもやっぱり怒られ方違うからなのか、怒られてもムスッとして相当生意気多い

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/28(水) 08:57:41 

    >>39
    友達の子供
    毎週の様に学校の窓ガラス割ったり、消化器で遊んだりして学校から三万円とか請求来るらしいよ。ノイローゼなるよこりゃ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/28(水) 09:17:56 

    >>307
    ではあなたはちゃんと子育て出来る自信があるということですね?
    子供に寄り添い、全うに向き合えるということでしょう。
    あなたは親にならない方がいいと言うなら、子供を突き放すことはしないですよね?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/28(水) 09:50:17 

    >>1
    せめて氷水にしてよ…せめてね?せめて。
    火傷はだめ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/28(水) 18:43:21 

    >>43
    確かに21時は子供は寝てる時間ですよ🌃
    ただ言われて謝るだけ、反省はうわべだけして同じこと繰り返すなら別でしょう。
    翌朝起きてけろっとしてたら本当に反省してるのか言うことです。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/28(水) 22:18:41 

    >>286
    発達障害かもしれない。カウンセラーにはHSPとか言われたけど絶対違う。田舎だからあんまりお医者様を選べないけど、発達障害は疑ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。