ガールズちゃんねる

無人駅の事務室を「学習室」に 「にぎわい取り戻したい」町の提案受け、JR東が後閑駅リニューアル

71コメント2021/04/16(金) 21:00

  • 1. 匿名 2021/04/16(金) 00:41:02 

    無人駅の事務室を「学習室」に 「にぎわい取り戻したい」町の提案受け、JR東が後閑駅リニューアル: J-CAST ニュース
    無人駅の事務室を「学習室」に 「にぎわい取り戻したい」町の提案受け、JR東が後閑駅リニューアル: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    JR東日本上越線の後閑駅(群馬県みなかみ町)で、かつて駅事務室として使っていたスペースをリニューアルし、学生向けの学習室として2021年4月20日にオープンすると4日、JR東日本が発表した。


    後閑駅の1日平均乗車人員は785人(2017年)で、列車本数は1時間に1本程度のローカル駅である。約3年前から無人駅だったこの駅に再び人を呼び込もうと、学習室へのリニューアルがなされた。4月15日にJR東日本高崎支社に取材したところ、みなかみ町から駅の施設を有効活用して駅ににぎわいと取り戻したいという提案があり、学生向けの学習室にリニューアルしたとのことだった。

    駅事務室だったスペースに机や個別の照明、無料Wi-Fi(後日実装予定)が設けられ、集中して勉強できる環境が整えられた。

    +81

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/16(金) 00:41:49 

    Wi-Fiあったら集中して勉強できなそう‥

    +98

    -6

  • 3. 匿名 2021/04/16(金) 00:43:00 

    すっごくいいアイディア!
    これ、都会の人には分からないかもしれない

    +178

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/16(金) 00:43:11 

    五閑ゆうたらみなかみ町の中心駅やないかい!

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/16(金) 00:45:20 

    無人だとホームレスとかヤンキーの溜まり場になりませんか?

    +125

    -3

  • 6. 匿名 2021/04/16(金) 00:47:06 

    無人駅なのにこんなに立派な駅舎があるんだ
    私が学生時代に使ってた無人駅なんてこんなだよ
    学習室にリニューアルする事務室がねぇのさ!

    +39

    -2

  • 7. 匿名 2021/04/16(金) 00:47:20 

    こういうのは絶対に悪い奴に悪用されるって
    いつまで性善説を信じるのかな

    +35

    -7

  • 8. 匿名 2021/04/16(金) 00:47:21 

    監視カメラは必要だと思う

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/16(金) 00:48:04 

    >>5
    田舎だけど、ヤンキーいないなー。今は若い子が駅前でスケボーとかダンスしてるよ。

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/16(金) 00:48:16 

    ジジババの憩いの場になりそう・・・

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/16(金) 00:48:56 

    >>3
    電車逃した時の絶望感と共に過ごす1時間
    テスト週間の電車待ち1時間
    ちょっと報われる気がする

    +129

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/16(金) 00:49:33 

    >>5
    うちの地元だとチャラついた高校生か暇な年寄りが溜まるな

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/16(金) 00:49:56 

    WI-FIや個別の照明なんて贅沢!

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/16(金) 00:50:17 

    農作物や家畜があれだけ盗難に遭ってるのに学習室なんて作って大丈夫なの?
    備品全部壊されるか盗まれると思うよ

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/16(金) 00:50:46 

    >>10
    外国人とかね

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/16(金) 00:54:35 

    ただの充電スポットになりそう

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/16(金) 00:56:19 

    飲食持ち込んでゴミだらけになりそう・・・

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/16(金) 01:02:57 

    今日はここに泊まるんだな
    おむすび食べたいんだな

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/16(金) 01:04:17 

    ある程度ルールを決めないと
    とんでもないことが起こるかもよ

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/16(金) 01:04:20 

    すごくいい!高齢者の溜まり場にならならいように高齢者の皆さんはちゃんと考えてくださいね笑

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2021/04/16(金) 01:07:55 

    長期休暇の時は放置子の溜まり場になりそう…

    善意の傘でさえ何百本も用意してあったのにほぼ返されない状況下なのに、よく学習室を作って若者の賑わいを!とか思うね。平和ボケしすぎ

    +23

    -11

  • 22. 匿名 2021/04/16(金) 01:09:48 

    >>18
    山下画伯なら全然いいけど、逃亡犯の日本一周サイクリング野郎みたいなのが立ち寄りそう

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/16(金) 01:12:32 

    おー!

    と思ったけど、ロリコンホイホイになりそう…
    それ考えると男の子しか使えないかもね(ショタコンとか置いといて)

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/16(金) 01:13:11 

    あの旭川の虐め自殺事件の被害者の子、公園で勉強してて加害者らと親しくなったんでしょ
    図書館ならまだしも、無人駅でそういうスペースを作って何かあったらやばくないかい?

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/16(金) 01:13:41 

    >>5
    「開室時間中は、みなかみ町からの委託会社スタッフ1人が常駐する。」
    だって

    +83

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/16(金) 01:15:34 

    >>23
    今は男の子も性犯罪に遭う時代だよ。防犯カメラ設置してすぐに駆けつけられるようにしておかないと無人駅だけに電車で逃げられたらお終いだよね

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/16(金) 01:15:46 

    >>6
    ホーム後ろの白と茶色の建物は民家で、自販機後ろの屋根と改札だけのが実質駅舎か
    駅の周りに沢山家が建ってるような街に無人駅があるとは思わなかった

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/16(金) 01:16:53 

    >>25
    その人、可哀想

    大人1人なんて屁とも思わないガキも多いのに

    +16

    -11

  • 29. 匿名 2021/04/16(金) 01:18:01 

    >>26
    そのレスされたくないから、それは置いといてって書いたんだけど…
    男の子で狙われるのは小さいうちだろうし、すぐに抵抗できる年齢になるから女の子と同列に扱えないじゃん

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/16(金) 01:22:06 

    >開室時間は平日15時から20時30分まで、土曜日13時から19時までで、日曜祝日は休みとなる。開室時間中は、みなかみ町からの委託会社スタッフ1人が常駐する。施設の利用は無料。

    絶対、夜中とかに入り込む輩がおるよ
    呉だっけ?無人駅の待合室がヤンキーの溜まり場になって最終的にボヤ騒ぎになってた記憶

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2021/04/16(金) 01:23:45 

    >>29
    は?レスされたくないからってエスパーじゃあるまいし、知らんわ
    男の子だって体格には個人差があるし、小さい内だけじゃないっての

    鬱陶し

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2021/04/16(金) 01:26:36 

    >>31
    ちゃんと書いてることをわざわざレスしてくるほうが鬱陶しいです

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/16(金) 01:27:56 

    >>29

    実際、今は男の子の性犯罪被害者は増加の一途で珍しくもなければ、幼い子だけが被害にあってる訳じゃない。女の子とは同列に扱えないって思い込みは世間知らずだよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/16(金) 01:28:38 

    >>32
    うわー、やっぱウザいね
    あんた、喪女でしょ

    +0

    -9

  • 35. 匿名 2021/04/16(金) 01:30:27 

    >>32
    防犯カメラ設しないと無人駅だけに犯人が逃げるっていうのは一理あると思うけど?
    ショコタンとかどうでもよくない?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/16(金) 01:32:06 

    自分がショタコンなんじゃないの?www
    普通、そこにそれだけつっかかるかね?

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/16(金) 01:32:25 

    ショコタンww

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/16(金) 01:32:48 

    いつでもどこでも喧嘩ばっかり

    ガル民は馬鹿だねぇ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/16(金) 01:39:33 

    後閑駅!!!
    駅でて目の前の坂道下ったところにおばあちゃんちあるわw
    マジで何にもないんだよね、後閑駅。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/16(金) 01:52:39 

    >>6
    手前のツートンカラーじゃなく奥の平屋なのね?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/16(金) 01:54:30 

    狭いし監視員が居るのか
    イケメンなら女子が集まるかな・・・

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/16(金) 02:39:40 

    後閑に集まるほどの人がいないと思う
    結構過疎ってる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/16(金) 02:40:47 

    >>5
    無人でも駅が成り立つレベルの田舎ならそもそも人がそんなにいないんじゃない?

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/16(金) 03:22:47 

    >>5
    ホームレスに関しては、学習室みたいな形になったら、むしろ使いづらくなると思うよ。
    ただの無人駅のほうが雨宿りに使われやすいと思う。

    ヤンキーに関しては確かに可能性はあるけど。
    けど、群れてたい生き物だから、個別に座るような形にしたら、やっぱり微妙なんじゃない?
    コンビニのほうが居座りやすいと思うわ。

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/16(金) 05:41:22 

    無人駅…
    バリアフリーになってなければ
    電動車椅子に乗った夏子さんて名の人が遠征して来て「駅員を四人集めて運んで頂戴!」って声高に主張しそう。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/16(金) 05:58:30 

    >>6
    わかる
    うちの地元の駅もこんなだよー
    無人駅の事務室を「学習室」に 「にぎわい取り戻したい」町の提案受け、JR東が後閑駅リニューアル

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/16(金) 06:13:33 

    >>5
    田舎=ヤンキーって古い考えやめてほしい。群馬県民だけど、ヤンキーなんて見かけないよ。むしろ昔ヤンキーだったであろう、いきがってる中年の方がタチ悪い!
    水上の方ならほのぼのとしてるし、この事務室も学生さんにうまく活用されると思う。

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/16(金) 06:48:57 

    人が集まってくれたら防犯面でも効果的だから良い取り組みだ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/16(金) 06:58:42 

    >>6
    近所だしw

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/16(金) 07:04:13 

    >>44
    田舎はホームレスいないイメージ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/16(金) 07:08:45 

    >>5
    田舎イコールヤンキーってイメージするのって大概自分が東京とか都会に、すんでて偏見持ってるやつばっか

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/16(金) 07:16:16 

    >>1
    ここではないけど高校生になった息子が友達と帰宅途中、部活がなかったので熟までの時間に空きがでて
    駅で友達と話して時間潰してた
    そしたら某居酒屋チェーンの店長さんが、
    君たち、Wi-Fi使いたいなら使っていいよと
    パスワード教えてくれてYouTube見ながら話をしてたと
    とてもありがたいけどあんまり使いすぎないようにとは注意しといた

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/16(金) 07:17:45 

    >>5
    真っ先にそれ思った。
    特にヤンキー。

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2021/04/16(金) 07:21:18 

    >>2
    大学生ならパソコンで調べ物もレポート提出もあるだろうしいいんじゃない?
    Wi-Fiなかったら流行らないと思う

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/16(金) 07:25:44 

    後閑駅を、のち閑散と読んで学習室にしたけど人が来ないのかと思っちゃった
    我ながらコロナが刷り込まれてるわ…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/16(金) 07:30:57 

    >>4
    そうなの?県民だけど水上駅と土合駅しか知らなかった。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/16(金) 07:32:08 

    >>25
    魔除けに干し柿や大根吊るしときゃ寄って来なくなるんじゃない?

    あ、でもサルが来るかw

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/16(金) 07:36:13 

    >>6
    駅員室はあるけど、自習室にするようなスペースは無さそうってのが私の知る無人駅の様子。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/16(金) 07:45:27 

    監視カメラとスタッフ常駐してしっかり防犯面やらないとだね!家がうるさくて勉強に集中出来ないっていう子もいるだろうし、いいアイディアだね!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/16(金) 08:05:03 

    >>5
    ヤンキーは目立ちたい人達だからそんな所でたまらないと思う。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/16(金) 08:06:20 

    >>31
    もー。イライラしすぎの文章で不愉快。
    貴方の意見もイライラし過ぎで書き込んでるだけにしか読めないわ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/16(金) 08:10:43 

    うちの子も朝早く出て待合室で勉強してた。
    誰もいないから集中できたらしい。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/16(金) 08:36:16 

    >>6
    いい方だと思ってしまった。
    無人駅の事務室を「学習室」に 「にぎわい取り戻したい」町の提案受け、JR東が後閑駅リニューアル

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/16(金) 08:50:49 

    >>54
    人件費とWi-Fiと電気代
    経費が結構かかりそうだけど大丈夫なんだ?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/16(金) 09:14:19 

    北条線の法華口駅
    無人駅だけど駅舎内にベーカリーがある



    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/16(金) 09:19:50 

    過疎地の駅は待合室すらない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/16(金) 10:11:40 

    子供の預かり所、子供が寄れる場所にして欲しい。私が子供の頃、駅で待っててと言われて3時間待ちぼうけ。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/16(金) 11:34:48 

    JR九州日豊本線
    下ノ江駅、熊崎駅、上臼杵駅
    木造100年駅舎が三駅隣接してる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/16(金) 11:37:59 

    >>5
    ヤンキーさんって「学習室」とか一番嫌いそうな場所じゃない?
    こんなところにたまるとかダセエとか思いそう

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/16(金) 11:40:56 

    怖いと思う。犯罪が起きそう。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/16(金) 21:00:31 

    >>1
    絶対不良の巣になるやん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード