ガールズちゃんねる

通知表、家庭科の欄に「体育」成績記載…教員ら家庭訪問で差し替え

46コメント2021/04/05(月) 23:53

  • 1. 匿名 2021/04/05(月) 16:51:50 

    通知表、家庭科の欄に「体育」成績記載…教員ら家庭訪問で差し替え : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    通知表、家庭科の欄に「体育」成績記載…教員ら家庭訪問で差し替え : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    通知表、家庭科の欄に「体育」成績記載…教員ら家庭訪問で差し替え : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン


    発表によると、平安小(鶴見区)の5年生50人の前期の通知表で、家庭科の欄に誤って体育の成績を記載した。

    芹が谷中(港南区)では、1年生23人の理科と国語の成績を取り違えた。国語教諭が誤って上書きしたという。

    +4

    -20

  • 2. 匿名 2021/04/05(月) 16:53:14 

    間違えちゃったのね。
    これだけでニュースになるんだ…

    +231

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/05(月) 16:53:19 

    よくありそう

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/05(月) 16:53:31 

    へー





    で?

    +55

    -5

  • 5. 匿名 2021/04/05(月) 16:53:36 

    これまでもそういう間違いあってるかもね。

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/05(月) 16:54:01 

    先生も疲れてるんだろうね
    まあ訂正したなら許そう

    +103

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/05(月) 16:54:02 

    今ってなんでもニュースになるんだね、自分の学校がニュースになったっていうところたくさんありそう🙁

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/05(月) 16:54:33 

    まぁあかんけど、仕方ないことはあるんじゃない?成績表手書きのところもあるよね。そういうところから直していきたいね

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/05(月) 16:54:39 

    私は、体育苦手で家庭科得意だったから、すぐ気がつくぞ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/05(月) 16:55:49 

    >>2
    時代よね。
    公表しとかないと『改ざんを隠した!』とか叩く人も出てくるだろうしね。

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/05(月) 16:55:55 

    無能教員

    +1

    -18

  • 12. 匿名 2021/04/05(月) 16:56:47 

    たいした事じゃなくね?
    訂正すりゃいいじゃん

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/05(月) 16:56:50 

    1が5になってた男子がいそうw

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/05(月) 16:57:03 

    うちの子の高校、
    名簿がズレてて、他の人の成績が郵送されたことがあったみたいだけど、
    ニュースにならなかったよ?
    蘭間違えるくらいのミスは公表されてないだけで
    結構ありそう

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/05(月) 16:58:30 

    小学校の通知表なんて人生に何の影響も無いでしょ。

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/05(月) 16:58:43 

    間違うこともあるでしょう

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/05(月) 16:59:34 

    こんなので家庭訪問されるの時期も時期だし嫌だな
    希望の人は郵送で、それ以外は正しいpdfをメールに添付くらいでいいわ。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/05(月) 17:00:16 

    >>1
    読売新聞は暇なの?

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/05(月) 17:02:08 

    こんなことでがるちゃんに?保護者が申請したのかなw

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/05(月) 17:05:35 

    >>13
    そういうとこの親御さんが気付いて問い合わせしてたりねw
    うちは両方良くないから気づかない自信ある

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/05(月) 17:05:47 

    ニュースになるようなこと???

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/05(月) 17:06:10 

    >>2

    私も中学時代間違えられたことある。先生に違うと思うって言いに行って確認して間違えてたって書き直して終わり。

    親にも言わなかった。ニュースになるなんてびっくり。

    ちなみに家庭科だけは得意だったので、その成績が低くて気づいたの。国語とか数学とかじゃないところがなぁって自分で思ったよ。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/05(月) 17:06:17 

    先生も対応されたご家族の方もお疲れ様でした、としか

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/05(月) 17:07:14 

    娘の高校の時に間違いあった
    電話がありました
    指定校推薦希望だったから評定は
    めちゃくちゃ大事で
    訂正でウチは上がってたから
    良かったけど下がってたら
    ショックかも

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/05(月) 17:10:43 

    何でこんな明らかに伸びなさそうなトピが通るんだろ。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/05(月) 17:12:39 

    >>24
    改行うざ

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2021/04/05(月) 17:15:23 

    >>26
    おばさんって改行や句読点やたらと使うよね。

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2021/04/05(月) 17:18:01 

    近所の学校だ
    情報漏洩じゃないなら良かった

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/05(月) 17:21:12 

    うちの小学校、成績表が職員室から紛失したよ。誤って教師が破棄してしまったのが原因らしいけど学校以外では問題にならなかった。それもどうかと思うけど。
    だからこんなことでがるちゃんでトピになるなんてびっくり。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/05(月) 17:26:31 

    うちの子の成績酷すぎて全部間違ってんじゃないかと思ってしまう。毎回。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/05(月) 17:33:43 

    家庭科の欄に体育の成績
    そしたら家庭科の成績は?体育の 欄に?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/05(月) 17:46:20 

    小学生の頃は、中学受験の勉強してたからオールA(たいへんよくできました)だったから、取り違えられててもわからないわ。笑

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/05(月) 17:58:44 

    >>27
    横からですが、あなたの文章は句読点打ったほうがいいところあるよ。
    わかる?

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2021/04/05(月) 18:00:17 

    >>33
    横だけど、気にならなかったけど!ww

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/05(月) 18:06:54 

    オール1だから問題なし

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/05(月) 18:10:44 

    こんなことでトピになるなんて平和だね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/05(月) 18:23:52 

    >>18
    学校現場はメディアと政治家の格好のスケープゴート

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/05(月) 18:37:54 

    校内だけで済むことでしょ。
    流出したわけでもないし。
    何のためにニュースにするの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/05(月) 18:42:26 

    >>2
    長男は名前の漢字(普通の名前)、次男は食缶係が食管係と間違われたことある。
    間違えなんてどこの学校でも普通にあると思う。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/05(月) 18:45:17 

    >>26
    指定校に恨みある人かもね
    わけわからん

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/05(月) 18:51:30 

    >>39
    食缶係って何?初めて聞いた。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/05(月) 19:16:36 

    この時期ほんと見るのもかわいそうなぐらい大変だから許したって。。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/05(月) 20:36:10 

    私も先生が書き間違えた~って上から小さい紙貼って正しい数字書かれてたことあるよ(笑)
    通知表の予備ないから...ガル子ちゃんごめんねって謝られた笑
    親に見せても何ともなかった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/05(月) 22:21:33 

    >>42
    子供の学校でも春休みの資料配り忘れがあったよ
    先生たちバタバタで大変だよね…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/05(月) 23:20:54 

    これが神奈川公立クオリティ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/05(月) 23:53:32 

    >>2
    これに関わらず、1つの学校で起きたことをいちいち全国ニュースにする風潮やめてほしい
    暇なクレーマーが余計な電話とかかけてそうだし、ただでさえ大変な先生方のメンタル削るようなことやめてほしい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。