ガールズちゃんねる

ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

514コメント2020/12/23(水) 19:53

  • 1. 匿名 2020/12/21(月) 17:00:58 


    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立/芸能/デイリースポーツ online
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     ジャニーズ事務所は21日、看護師を支援するために「Johnny’s Smile Up ! Project基金」を日本看護協会様に設立することを発表...


    同社は「改めまして、今回のご支援が叶いましたのは、皆様がSmile Up ! Projectによる動画コンテンツをご視聴いただき、チャリティーソングをお聴きくださったことによるものと、心より御礼申し上げます」とファンに感謝した。

     今回の寄付額は5億円。また、PCR検査拡充支援金額は2億円を寄付しており、支援総額は21日現在で10億6000万円になっていることも合わせて公表した。

    +1681

    -19

  • 2. 匿名 2020/12/21(月) 17:01:38 

    素直に素晴らしい

    +2799

    -14

  • 3. 匿名 2020/12/21(月) 17:01:58 

    頭が下がります
    ありがとうございます

    +1956

    -14

  • 4. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:00 

    金持ってんなぁジャニーズ!!

    +1570

    -18

  • 6. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:18 

    すごいな…5億円!!!
    1億つかってもまだ4億話!!

    +1455

    -11

  • 7. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:27 

    これはすごいな

    +670

    -12

  • 8. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:30 

    5億…すごっ

    +757

    -6

  • 9. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:43 

    さらに貢ぎがいがあるね!!働いて貢ぐよ

    +1380

    -14

  • 10. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:48 

    素晴らしいです。

    +552

    -8

  • 11. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:56 

    コロナ禍で経営きつい事務所もある中でジャニーズはお金に余裕はありそうだね

    +834

    -6

  • 12. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:21 

    病院支援より看護師直接に支援するところが好印象。看護師さんのプロ意識本気で素晴らしいと思う。ありがとうございます。

    +1553

    -15

  • 13. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:23 

    >>5
    私はその言葉を飲食店の人たちに言いたい
    好きにやってんでしょ、好きな職なんでしょと

    +62

    -67

  • 14. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:24 

    そこにか。多分政治資金になるだけになりそう。

    +25

    -37

  • 15. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:26 

    ジャニーズだけ話題にされていいね
    クラウドファンディングなら企業や個人でもやってるよ

    +22

    -116

  • 16. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:36 

    >>5
    通報

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:39 

    5億は凄い

    +455

    -4

  • 18. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:43 

    ジャニーズすごいわ

    +451

    -4

  • 19. 匿名 2020/12/21(月) 17:03:48 

    ありがとう!

    +333

    -5

  • 20. 匿名 2020/12/21(月) 17:04:06 

    ブラボー!!

    千葉県木更津市のSさんも続かんかいな

    +4

    -15

  • 21. 匿名 2020/12/21(月) 17:04:06 

    >>5
    コロナになっても看護士の世話になるなよ

    +296

    -11

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 17:04:09 

    >>5
    好きで看護師になったとしても、ましてやコロナで大変な今こんな命懸けで働いてくれている人に対して言う言葉じゃない。

    +510

    -4

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 17:04:15 

    ジャニーズすげー

    +193

    -6

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 17:04:34 

    >>6
    二億使ってもまだ三億!!

    +226

    -5

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 17:04:56 

    >>5
    二度と看護師の世話になるなよ

    +260

    -8

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 17:05:07 

    >>4
    テレビ利権最強説

    +19

    -55

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 17:05:23 

    >>5
    じゃあお前は支援出来るのか?口ばっかりな人であきれるわ。

    +223

    -9

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 17:05:30 

    >>24
    ポエ太郎が言いそうな感じww

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/21(月) 17:05:42 

    金額が桁外れ

    +193

    -5

  • 30. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:00 

    これは凄いと思う!
    誰が決めたんだろう?本当に凄いわ。

    +282

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:10 

    >>28
    でもね、4億使ったら…残りは一億なんですよ!!!

    +146

    -6

  • 32. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:18 

    素晴らしい

    +246

    -4

  • 33. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:34 

    ジャニーズってタッキーが役員の方にまわってから色々動いてるよね。タッキーの影響力って役員の中にあまり何もないのかもしれないけど、明らかに色々と変わっている。

    +282

    -49

  • 34. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:44 

    世の中のために寄付するのは素晴らしいけど、お宅のタレントからどんどん愛想つかされてるのを先にどうにかした方がいいと思う。
    そのお金、所属タレントが稼いだお金よね?

    +10

    -63

  • 35. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:55 

    看護協会か…
    末端には関係なく、上で今後の資金としてストックとかになるのかな?
    それか育成資金ってストックなのかな…

    どこにいくんだろう

    +344

    -4

  • 36. 匿名 2020/12/21(月) 17:06:56 

    >>1
    素直にすごいよね。お金あるからって簡単に寄付できる額じゃないもん。ジャニーズ事務所ありがとう。そしてチャリティーに協力してくれたファンの方々ありがとう

    +326

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:08 

    ジャニーズファンでよかった
    お金がこんな風に使われて嬉しい

    +386

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:10 

    ジャニーズ終わったとかお金ないとか散々言われまくってるけどこの事務所は高頻度でボランティアや寄付、支援をしてくれるよね
    ほんとありがたいよ

    +389

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:24 

    素晴らしい
    旅行業者や飲食業を助けるのも経済としては必要だろうけど、最初に支援するのは医療関係者であってほしかった
    看護師をしてる知人はコロナ以降一度も外食はしてないって
    テイクアウトは利用したけどって
    色々申し訳なくなった

    +339

    -4

  • 40. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:26 

    イメージUP⤴

    +15

    -17

  • 41. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:32 

    ジャニーズさんとファンの方々ありがとうございます

    +129

    -3

  • 42. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:38 

    ジャニオタさんのおかげです。私は全然ジャニーズに興味がないので感謝します。

    +30

    -9

  • 43. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:53 

    ジャニオタがジャニーズに貢ぐ
    ジャニーズが医療関係者に寄付する
    病気になったジャニオタが病院のお世話になる

    これぞサークルオブライフ

    +346

    -5

  • 44. 匿名 2020/12/21(月) 17:07:55 

    凄すぎる
    支援総額は21日現在で10億6000万円

    +212

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/21(月) 17:08:26 

    流石シャニーズ!

    +107

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/21(月) 17:08:39 

    >>21
    コロナにならなくても、だよこんなやつ

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/21(月) 17:08:54 

    これは看護師さんもファンなるかも?

    +19

    -10

  • 48. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:02 

    大変なのはコロナ指定病院の看護士さんだと思うんだけど。

    普通の病院の看護士さんは感染対策をしてるだけだよね?

    飲食店やスーパーも方達も頑張ってるよ。

    +14

    -67

  • 49. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:04 

    メンバーやスタッフの検査代やその他もろもろ…
    貢がせていただきます!!!

    +90

    -5

  • 50. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:52 

    看護師のジャニオタはメロメロだな

    +131

    -7

  • 51. 匿名 2020/12/21(月) 17:09:56 

    政府がやらないでジャニーズがするのか

    +159

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/21(月) 17:10:10 

    >>13
    なんでそれなのに、この人たちだけは手厚く保護されてんのかしら
    旅行、飲食、JR…
    どの職だって、コロナで大変なとこはあるだろうにね

    +89

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/21(月) 17:10:17 

    ファンクラブ入ったりライブ行ってるファンが知ったら喜ぶよ

    +111

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/21(月) 17:10:17 

    ありがとうございます!

    身内に看護師がいますが、前回のジャニーズからのマスクすごく喜んでいました。小学生の頃から某ジャニーズのファンなので喜びが大きかったようです

    チャリティーに協力してくれた方々 ありがとうございます

    +145

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/21(月) 17:10:39 

    >>9
    ジャニ好きって看護師が多いの?
    ファンクラブ入る時、職業とか書くの?

    +7

    -73

  • 56. 匿名 2020/12/21(月) 17:10:56 

    ジャニオタ頑張ったねありがとうございます

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:14 

    >>31
    何を世界の真理を知った!みたいな口調で言ってんのwww

    +68

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:25 

    ライブは配信になる?
    やって何かあったら本末転倒じゃない?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:37 

    >>1
    春頃も三億円ぐらい医療用物資を寄付してたよね

    +149

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:39 

    >>1
    募金はどこにするのがいいか分からないからできてないけど、チャリティーCD買ったり配信ライブ見たりしたのが寄付に繋がってるのが嬉しい。好きなアイドル見られて少しでも医療従事者の方々を支援できるのならこんないいことはないと思ってるジャニオタです

    +200

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:43 

    >>33
    タッキー若いし大丈夫かな?と思ってたけど、行動力があるよね。
    色々気苦労は多いと思うけど、頑張って欲しいな。

    +170

    -9

  • 62. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:44 

    >>1
    動画コンテンツ?動画を見たらお金はいるの?

    動画見るくらいなら出来そうだし協力したいのだけど、誰か教えて

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/21(月) 17:11:50 

    マッチがいたら又パンダとかやってたのかな?

    +2

    -11

  • 64. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:00 

    >>5
    好きでやってるんだろうよ
    過労と感染の恐怖の中ね

    感謝する気持ちくらい持とうよ

    +73

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:05 

    看護協会…入職したら看護師はほぼ強制的に入らされ毎年年会費として2万円くらい勝手に引き落としされて退会もできないNHKみたいな組織だよね…。
    本部は表参道の一等地に豪華な建物立ててるし
    何一つ恩恵受けてないし私たちの年会費は何に使われてるんだろ…

    +156

    -4

  • 66. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:20 

    >>33
    今回みたいな寄付は昔から色々やってるよ

    +151

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:27 

    看護師さん支援っていうのは具体的にどういうふうに使われるのかな?
    元記事読んでも書いてなかった

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:46 

    ファンに看護師多そうだしね

    こんな時に同じお金で理事長室の改築とかいうのほんとバカバカしい

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/21(月) 17:12:50 

    >>52
    看護師擁護うざいとか言われるくらいなら、まず飲食観光関係の方がうざいよね
    もう限界です!おしまいです!って、同じこと病院の人たちも言ってんのに
    なんでこんな扱いなんだろう?
    オレらは客来ないから仕事なくなるんだよ!アンタら医療関係者はコロナで仕事あるから金もらえるだろ!?ってことなんだろうね

    +87

    -6

  • 70. 匿名 2020/12/21(月) 17:13:05 

    貢いだ甲斐があった!

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/21(月) 17:14:11 

    >>31
    なにが「でもね」なんwww

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/21(月) 17:14:34 

    >>43
    ジャニヲタが看護師やってる場合もあるぜ。
    看護師ってミーハーでキャッキャッしてる人多い。

    +22

    -18

  • 73. 匿名 2020/12/21(月) 17:14:39 

    >>47
    ジャニオタの看護師さんは誇らしいかも。

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/21(月) 17:15:04 

    >>58
    どうせ中止になると思うよ、ライブ発表しないとfc増えないしね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:06 

    >>5
    自分で望んだ職業だとは思いますが、コロナで通常の医療業務が対応できず、感染防止対策費用で病院経営が厳しくなり、給料やボーナスが減っている病院も多いようです。感染の恐怖と闘いながら、家族とも距離を取り一人暮らししたり、ここ1年近く帰省していない人も多いのではないでしょうか

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:17 

    看護協会次第だね。協会はしっかり仕事しろよ!
    騒がれて大変なことになるべ

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:19 

    看護協会に寄付しても看護師個人には何の利益にもならないからな〜。
    看護協会がどう使うか世の中が厳しく見ててくれなくちゃ。
    もともと看護師から毎年1万何千円巻き上げといて研修は病院から3人までとか規制あるし。会費の使途がよくわからない団体。

    +126

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:21 

    素直にすごい。私全然関係ないけど感謝。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:26 

    >>34
    寄付金です

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/21(月) 17:17:28 

    >>61
    寄付は昔からやってる

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/21(月) 17:17:30 

    >>46
    そもそも、今怖いのは、コロナでなかったとしても、何かあったときにお世話になれるはずの病院が
    コロナのせいでかかれなくなるかもしれない、医療が受けられないかもしれないって話なんだけどね
    この五億円は看護師の擁護云々じゃないよ、医療資源を大事にするってことだよ

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/21(月) 17:17:49 

    >>1
    寄付は素晴らしいことだと思います。
    看護師で職場で強制的に日本看護協会に入会させられています。
    高い年会費、研修は割引などありますがそれに見合った年会費ではありません。上層部だけがいい思いをしています。表参道の一等地に立派なビルを建てる位ですから。
    看護協会がその寄付金をどのように使用、分配するかが見物です。

    +182

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/21(月) 17:18:05 

    これはファンが喜ぶので投資としても優れてる

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/21(月) 17:20:59 

    >>33
    ジャニーズは昔から寄付はしてきてる
    なぜか個人寄付ばかり持て囃される風習

    +135

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 17:21:12 

    なんで看護師だけ?医者は?

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 17:21:31 

    看護協会なんて団体に寄付するより、他にないのかな。看護師の首を絞めてる団体だと思うけど…。
    看護協会は全国的な看護師の残業解消の為に12時間労働の2交代勧めてる。
    子育て世代に12時間労働させるのか?
    子育て世代はいらないとでもいいたいのか?

    +67

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 17:22:19 

    >>52
    こんだけ、自粛したらお金あげますよ、なんて言ってもらえるとこないよね…
    役所も病院も、いつもよりフル稼働で、しかも病院なんか危険も多いだろうに
    なんで非難されないといけないんだか

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 17:22:35 

    >>77
    1万の会費取られてる看護師も声あげないとね

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 17:23:15 

    看護師してたけど、30後半の独身ジャニオタ先輩はライブやらDVDやらよくお金注ぎ込んでたなー。寄付の効果でこういうファンは益々ジャニーズにお金使いそう

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 17:23:37 

    >>5
    え?あなた病院にいったことないの?
    赤ちゃんの時から予防接種うけてたでしょ??
    ならもう、くんな。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 17:24:07 

    ナースはジャニオタ結構いるから、サインとかレアグッズ渡したらめちゃくちゃやる気出す人が一部いそう

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 17:25:37 

    >>31
    でしょうね

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 17:25:52 

    >>31
    好きwwww醍醐の画像で再生された

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 17:26:45 

    凄いと思う。
    偉い人にだけに渡るのではなく、現場で大変な人達に有意義に使用して欲しいです

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/21(月) 17:27:05 

    看護協会に不満があるなら、看護師が声あげれば世間は味方になりそう

    最近なんでもそうだけど、変換期なんだなって思うわ
    令和改革!!!

    +90

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/21(月) 17:28:04 

    >>37
    貴方の感じ方も素敵。ジャニーズファンにもありがとうだね。

    +64

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/21(月) 17:28:14 

    看護師ではないですが医療従事者です。
    身近で看護師さんの勤務を見ていますが、看護師さんがいないと病院は回りません。
    今回のことは、一人一人の看護師さんにどのくらい配布になるのかはわからないにしても、看護師さんの働きを評価してくださる大きな動きだと思います。
    私自身は大学生の娘がいるかなりのおばさんなので若いタレントさんはよくわからないのですが、娘にファンクラブに入ってもらおうかと検討してます。
    本当に感謝しかありません。

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/21(月) 17:28:37 

    >>16
    巻き込みアク禁になるから本当に迷惑です。

    黙って通報して下さい。

    賛同者集めなくてよろしいです。

    +6

    -6

  • 99. 匿名 2020/12/21(月) 17:30:05 

    タッキーやるぅ!!

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/21(月) 17:30:16 

    >>51

    政府「そうか、その手があったな(ニヤニヤ)」

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/21(月) 17:31:59 

    >>73
    結構多いんだよー
    遠征したり、ダフ屋で買ってまで連日ライブ行ってる子もいた
    女性をターゲットするあたりあざとさも感じるけど、それでも5億はやっぱりすごい。
    協会のオババもファンクラブ入ったりしてwww

    +39

    -10

  • 102. 匿名 2020/12/21(月) 17:32:24 

    看護協会から看護師国会議員へ、そして国へお金がまわる事にならないかな?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/21(月) 17:32:57 

    こういうお金の使い方はファンも誇らしいよね

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/21(月) 17:34:15 

    >>5
    ひねくれ過ぎてるし一周回ってしまえばいいのに

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/21(月) 17:35:02 

    そーゆーとこは評価できる
    なにもしないよりマシ

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2020/12/21(月) 17:35:35 

    >>1
    実際に看護師だと、なんで看護協会に・・・って思っちゃうけどね。

    でも、じゃあどこにすればって話になるし。
    行動が素晴らしいし、有り難い。

    +110

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/21(月) 17:36:02 

    >>74
    そうか!時期はやくね?って思ってたんだよね…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/21(月) 17:36:45 

    >>4
    他の芸能事務所も大手は寄付しないだけで大金は持ってると思う
    ジャニーズ見習って支援や寄付すればいいのに

    +308

    -8

  • 109. 匿名 2020/12/21(月) 17:36:51 

    >>105
    随分と上から目線やのぉ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/21(月) 17:37:17 

    すごいね
    普段ジャニーズの人はテレビしか見たことないけど、音楽配信とか購入してみようかと思う。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/21(月) 17:37:27 

    >>5
    人でなしのクズ!
    救急搬送されたらたらい回しにされればいい!

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/21(月) 17:38:10 

    >>37
    ジャニーズよく寄付してる印象
    ありがたいと思う

    +77

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/21(月) 17:38:42 

    >>35
    毎年高い年会費徴収してるもんね!勤務先に言われて入会したけど、今年度いっぱいで退会手続きしたよ。一年間看護協会との関わりゼロだったし。この寄付金が現場の看護師にどう還元されるのか…

    +184

    -3

  • 114. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:01 

    バカなブスがたくさんお金落としてくれるもんね
    キモオタ達どうもありがとう

    +0

    -23

  • 115. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:06 

    こんないいニュースは社長変わってから初めてじゃない?

    +0

    -11

  • 116. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:39 

    >>31
    進次郎で再生された

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:42 

    >>114
    哀れな人

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/21(月) 17:39:51 

    看護協会が看護師に何かしてくれるとは思っていない。毎年お高い年会費を搾取されているけれど、恩恵を受けたことがない。この寄付された5億の使途をしっかりと説明してほしい。

    +67

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/21(月) 17:41:16 

    配信ライブ、出待ちさせないお金よりも芸能事務所の姿勢が大事

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/21(月) 17:41:19 

    >>62
    YouTubeでジャニーズ スマイルアップ って検索してお好みの動画みてください。
    cmをスキップすると寄付にならないのでスキップせずに観てください。

    +63

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/21(月) 17:42:35 

    >>4
    それだけファンが貢献してるんだよ

    +284

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/21(月) 17:43:16 

    現場の看護師さんにきちんと○○万円って支給されると良いけどなぁ。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/21(月) 17:43:38 

    >>95
    記事になってるから声さえ上げれば世間も味方になるだろうしね

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/21(月) 17:44:49 

    看護師として働いてるけど一円も入ってこないわな、

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/21(月) 17:45:49 

    >>11
    芸能系支援しろとか文句ばかり言ってる芸能人に比べてジャニーズは偉いな

    +191

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/21(月) 17:46:17 

    事務所だけじゃなくジャニオタの皆さんもありがとう

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2020/12/21(月) 17:46:32 

    素晴らしいけど、社員も大切にしてあげてほしい
    山口達也もあんなことするようになる前に助けてあげりゃ

    +2

    -19

  • 128. 匿名 2020/12/21(月) 17:47:54 

    >>108
    そういや芸能事務所が寄付したとかあまり聞かないね
    お金持ってるとこは持ってそうだけど

    +93

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/21(月) 17:47:59 

    これでジャニーズすごいとか言っとるやつ馬鹿すぎんか笑
    寄附して税制優遇受けようとしてるだけやん笑 

    +0

    -27

  • 130. 匿名 2020/12/21(月) 17:48:38 

    シンプルに凄すぎ。流石です。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/21(月) 17:48:58 

    >>9
    今回はジャニーズ事務所とジャニーズファンに感謝したい

    +261

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/21(月) 17:49:31 

    >>52
    2F

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/21(月) 17:49:36 

    ジャニオタから散々お金巻き上げてるんだからこんな時くらい役に立ってもらわないとね

    +2

    -12

  • 134. 匿名 2020/12/21(月) 17:49:44 

    >>126
    同意!
    ジャニーズ事務所に感謝と同時に
    ジャニーズのファンの方たちが支えてくれてるってことだもんね

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/21(月) 17:51:20 

    >>106
    確かにそうだね…
    確か、以前、看護協会本部の全トイレの汚物入れが自動になったという話があったけど
    今度は看護協会本部の全フロアに床暖房完備とかかな

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/21(月) 17:51:30 

    >>114
    人に向かってバカだのブスだのよく言えるね〜
    育ちが悪いのかな?お行儀よくしましょうね。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/21(月) 17:51:30 

    タッキー、あなたなの?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/21(月) 17:52:27 

    >>114
    通報して欲しいならはっきりその上の口で言って
    匂わせしないで

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/21(月) 17:52:59 

    >>131
    いやそれはファン関係ないからw

    +2

    -49

  • 140. 匿名 2020/12/21(月) 17:53:16 

    ジャニーズファンの皆様ありがとうございます

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/21(月) 17:53:22 

    ジャニーズ本当にすごい。

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/21(月) 17:53:25 

    >>132
    二階は本当にクズすぎて中国に行って帰ってこなくていいのに

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/21(月) 17:54:36 

    >>126
    どういたしまして😘
    一部でもこうして世の中に回してくれると、お金の落としがいがあるよ

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/21(月) 17:54:41 

    >>38
    ジャニーズ売れてるタレント沢山いるから金がないとかありえんだろ
    マスコミは何であんなに叩くんだろうね
    とりあえず寄付支援は良い事だと思う

    +63

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/21(月) 17:55:18 

    新体制になってから事務所のまとまり良くなった印象

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/21(月) 17:55:20 

    さんまさんが一昨日だったかな?NHKで紅白に出る一部の歌手の人たちをピックアップして番組やってたの
    スノーマンがすごく面白くて。。ジャニーズの人たちがこんなに面白いって予想もしてなかったので意外だった
    さんまさんも満足そうだった
    ジャニーズも、タッキーも今後まだまだがんばってほしい

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/21(月) 17:55:37 

    >>129
    あっ、最近税制優遇って言葉を覚えたのかな?☺️

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/21(月) 17:55:50 

    >>139
    チャリティーだから、ファンの人達が動画コンテンツやチャリティーCDを購入した売上からの寄付だよ。関係あるでしょ。

    +65

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/21(月) 17:56:43 

    >>129
    そんな事みんな知った上で話してるのでは

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/21(月) 17:57:16 

    ジャニーズ事務所、ジャニーズファンありがとうございます

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/21(月) 17:57:18 

    こういうの凄いよねぇ。震災の時とかもそうだけど。ジャニーさんの影響なのか、ハリウッドのセレブのやり方みたい。実際お金は必要だし、本当凄いわぁ。

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/21(月) 17:57:33 

    >>12
    看護協会のババアたちの懐にはいる。

    +150

    -5

  • 153. 匿名 2020/12/21(月) 17:57:59 

    >>129
    ジャニーズすごい
    言っちゃった~笑
    馬鹿すぎるって言われちゃう~笑

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/21(月) 17:58:05 

    だからK-POPが売れるよりジャニーズが売れるほうが日本のためっていつも言ってるのに。
    ジャニーズが売れてるからこういうこと出来るんだよ
    BTSが売れても日本は何も潤わない
    TBSが喜ぶだけ

    +75

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/21(月) 17:58:13 

    看護協会に寄付されてもなー
    ちゃんと還元されるの?

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/21(月) 17:58:53 

    >>51
    政治家は口で感謝言うだけで何にもしないよね
    具体的な支援策出してほしい

    +23

    -5

  • 157. 匿名 2020/12/21(月) 17:58:57 

    >>1
    ジャニーズ凄いね(°д°)!
    本当にありがとう!!

    ていうか、政治家たちってお金出すことに関しては渋ったり意味不明なことに使ったり・・・
    大事な税金から仕事に見合ってない額もらってる政治家たちが山ほどいるのに!
    政治家たち大幅にカットして、その分の税金はしっかりしたコロナ対策に使ってほしい!!

    +27

    -5

  • 158. 匿名 2020/12/21(月) 17:59:04 

    >>147
    まずは使ってみないと覚えないもんね
    場違いなとこでも、勇気を出して新しい単語を使おうとするの偉い
    でも、次はTPOって単語も覚えて欲しいね😉

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/21(月) 17:59:42 

    ほんのちょっとでも力になれてると思うと嬉しい

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/21(月) 18:00:19 

    准看護師に次ぐ資格を創設して欲しい。3ヶ月の講習と実技で取れるような。
    病院なんかで下働きが出来るような。

    +3

    -6

  • 161. 匿名 2020/12/21(月) 18:00:23 

    看護協会の会費無料にして

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/21(月) 18:01:10 

    タッキーは神!!!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/21(月) 18:01:45 

    >>138
    なぜそんな官能小説風に言うの!?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/21(月) 18:01:47 

    ジャニーさんはアメリカ育ち
    アメリカでは大金持ちが寄付するの当たり前なんだよね

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/21(月) 18:03:34 

    看護協会さん、ちゃんと私たち下の方まで充分な支援が実感できるよう使ってください。
    現金として支給とかでなくても確実に人員確保するために使うとか潜在看護師の復帰のバックアップとか…
    お金も必要だけど、とにかく人員確保と看護師そのものを守る方向で動いて…
    毎年、高い会費を集めている割に何も恩恵はない。
    せめてジャニーズの善意を無駄にしないで!

    +44

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/21(月) 18:03:57 

    看護師でエイターなので嬉しいし感謝だけど、看護協会に寄付ってところが…どうなんだろうか。
    現場に生かしてもらえるのか不明だよね

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/21(月) 18:04:10 

    >>48
    病院なんて体調悪い人がくるところなんだから一般の人より感染リスク高いでしょ。
    それに患者さんの命に関わる仕事してるんだから看護師さんはコロナに感染しないよう誰よりも対策してると思うよ。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/21(月) 18:04:19 

    >>43
    ええやないか

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/21(月) 18:06:10 

    スゴイね。小池都知事は小中学生からお礼の手紙送るってさ。ずっこけたね。いや、多分ってか絶対そう言う事じゃないって思うんだけど、、まぁ小池さんの発案では無いのかも知れないけど、政治家って時に本当バカよね。

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2020/12/21(月) 18:06:55 

    >>9
    よっ!ファンのかがみ!!👏

    +148

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/21(月) 18:08:28 

    看護師1人当たりいくら貰えるかな?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/21(月) 18:09:52 

    >>4
    ファンの数も桁違いのイメージだから強いんだろうね

    +189

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/21(月) 18:10:14 

    >>166
    看護師が潤うためにはどこにどうやって寄付したら1番良かったの?

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/21(月) 18:10:22 

    看護協会に寄付しても現場には回ってこないてやつね、残念
    まじ年1万とか無駄な会費やめてほしい、なんの恩恵もなさすぎて馬鹿馬鹿しい

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/21(月) 18:11:09 

    >>1
    素晴らしい事だけど
    看護協会に寄付しても現場に行き渡ることはほとんどないよ。

    コロナ対応してる医療現場で働いてる友達は
    寄付してくれるのはありがたいけど
    それなら今はコンサートや舞台を無観客にしてくれた方が良いって。
    精神崩壊ギリギリで働いてて、そんなところでクラスターにでもなった方がよっぽど怖いって。

    +28

    -12

  • 176. 匿名 2020/12/21(月) 18:12:03 

    >>174
    研修内容が豪華になるかもよw

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/21(月) 18:12:31 

    素晴らしいとしか言いようがない。
    ジャニーズだってライブが出来なくて
    何百億の利益がなくなっているのに
    支援を続けている。
    誰のファンでもないんだけど
    ジャニーズのCDとかDVDを何枚か買おうと思います。

    +23

    -3

  • 178. 匿名 2020/12/21(月) 18:12:55 

    >>160
    看護助手があるよ。
    無資格OKだよ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/21(月) 18:13:48 

    看護師復帰する人増えたら良いね

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/21(月) 18:13:56 

    >>15
    やってない奴は本当にウジウジ言ってくるだけだな。

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/21(月) 18:14:33 

    >>108
    寄付やチャリティー活動はあくまで善意だよ
    強制するものでもない

    +59

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/21(月) 18:14:53 

    >>155
    だよね
    きれいな協会建物とか箱物に変えないでほしい

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/21(月) 18:15:06 

    >>33
    smile up projectはキムタクが提案して出来たプロジェクトだからタッキーは関係ないんじゃないかな

    +58

    -3

  • 184. 匿名 2020/12/21(月) 18:15:10 

    自グループのファンに看護師多いから嬉しい
    ちょいちょいツイッターで流れてくる職場事情が本当に大変そうで

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/21(月) 18:15:58 

    問題はこのお金が現場の看護師さんにちゃんと渡るのかな?
    日本看護協会で何割か取り込まないか心配だわ
    看護協会で働く職員だけで悪用されたら嫌だしね

    今まで生きてきて看護協会で何かして貰った覚えは一度もない

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/21(月) 18:16:59 

    看護協会はこんな時でもきっちり協会費13000円徴収するのに…
    ジャニーズ事務所さん、ありがとうございます😭協会はきちんと頑張ってる現場に還元して欲しい。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/21(月) 18:17:20 

    素晴らしい!!ジャニーズ事務所さんありがとう!!
    看護協会は使い道を公表してほしい。

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/21(月) 18:17:27 

    >>126
    12月に入って1万円使いました!
    これからも貢ぎます!いつも幸せをありがとう!

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/21(月) 18:19:19 

    >>51
    本当に情けないよねえ…
    二階の言いなりで国民を馬鹿にした入国緩和とか
    しやがってムカつくわ。
    ジャニーズがしてくれるからいいとでも思ってそうな議員がたくさんいるよね。

    +38

    -5

  • 190. 匿名 2020/12/21(月) 18:19:30 

    わああ!!ジャニーズ素晴らしい!
    医療従事者のみなさん、本当にいつもありがとうございます。
    今日隣の席のおじちゃんが体調不良で早退したけど、
    わたしは、おじちゃんコロナじゃないよね?わたしは濃厚接触者になる??やだ。うつりたくない!
    と自分のことしか考えていませんでした。
    すみません。

    +12

    -2

  • 191. 匿名 2020/12/21(月) 18:20:08 

    お金の流れが気になるけど確実に五億は寄付されたんだから看護師さん達は堂々と金銭要求できるね
    何も改善されなかったらあの五億はどこいった~と騒いでほしい

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/21(月) 18:20:16 

    >>183
    キムタク良い事するじゃん
    色々大変だっただろうけど頑張って欲しい

    +77

    -4

  • 193. 匿名 2020/12/21(月) 18:21:24 

    >>185
    何に使ったか一円単位で領収書見せてほしい

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/21(月) 18:21:37 

    看護師です。今回のprojectありがとうございます!そして私もかなりJohnnysに貢献しております!!

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/21(月) 18:21:49 

    各個人に配られるならいいけど協会で喰い潰すんでしょ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/21(月) 18:22:03 

    >>171
    多分、現場の看護師には恩恵ないよ
    今まで看護協会で何か恩恵を受けた記憶は一度もない

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/21(月) 18:22:41 

    >>1
    政治家に爪の垢のましたげて。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/21(月) 18:23:31 

    >>166
    いかされなければマスコミに密告を

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/21(月) 18:24:41 

    >>11
    半年前くらいにも寄付したってニュースなかった?
    こういう活動有難いよね

    +113

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/21(月) 18:25:58 

    >>9
    私もジャニーズ好きでFC入ってるけど、貢ぐって言い方嫌だわ。
    自分が好きで自分の趣味にお金使ってるだけなのに。

    +17

    -30

  • 201. 匿名 2020/12/21(月) 18:26:21 

    ジャニーズはやっぱり凄いね
    こういう時LDHって何にもしないよね

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/21(月) 18:29:11 

    >>152
    たしかになww

    +73

    -3

  • 203. 匿名 2020/12/21(月) 18:34:04 

    >>4
    ジャニオタの貢いだ金

    +146

    -3

  • 204. 匿名 2020/12/21(月) 18:37:01 

    >>152
    上のほうでぐるぐる回ってるだけってことですね
    わかります

    +67

    -3

  • 205. 匿名 2020/12/21(月) 18:37:53 

    >>152
    学生支援みたいよ。
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +25

    -14

  • 206. 匿名 2020/12/21(月) 18:38:09 

    >>201
    だってお金はレコード大賞に

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2020/12/21(月) 18:38:56 

    >>102
    看護師の同僚とまっ先にその話になった
    政治資金かビルに消えて、末端にはタオルいちまいとか、って(笑)

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/21(月) 18:39:07 

    >>206
    10億だっけ?爆笑

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2020/12/21(月) 18:39:45 

    関ジャニのちびぬいの件見ちゃったから
    もうジャニーズは気持ち悪いとしか
    思えなくなった…

    +0

    -23

  • 210. 匿名 2020/12/21(月) 18:40:46 

    色々批判あるけど、なんだかんだ国民的なアイドルを作り出してる事務所のやることは違うな

    kpopだの秋元系だのはいくら潤ってても身銭切るようなことはほぼしないじゃん

    昔からチャリティーに積極的だし素直にここはジャニーズすごい、こういう価値観若干アメリカ的だよね

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2020/12/21(月) 18:42:30 

    >>207
    マスク2枚と同じことになるのね

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2020/12/21(月) 18:43:29 

    >>124
    むしろ、ボーナス入った時期見計らってびっくりの額の年会費絞りとりやがる(笑)

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/21(月) 18:43:40 

    +0

    -24

  • 214. 匿名 2020/12/21(月) 18:43:53 

    >>209
    ぬいがどうしたの?
    大倉が作ったやつだよね?
    詳細が知りたい

    +2

    -12

  • 215. 匿名 2020/12/21(月) 18:45:00 

    >>209
    トピずれ
    叩きたいのが丸わかりだよ。

    +12

    -2

  • 216. 匿名 2020/12/21(月) 18:46:19 

    >>213
    いい加減にして、関係ないでしょ。

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/21(月) 18:47:28 

    >>214
    ここで言うと叩かれるの目に見えてるから聞かないで
    調べたらすぐ出てくると思うから

    +5

    -7

  • 218. 匿名 2020/12/21(月) 18:47:33 

    5億きちんと看護師さんに届けばいいなぁ。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/21(月) 18:48:04 

    >>131
    素直にそうだね。
    事務所、タレント、ファンに感謝だよ。

    +48

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/21(月) 18:48:28 

    きちんと現場の人達に届くのかな
    前に病院の応接室を改築だか移転して豪華にしてる院長とかいたよね
    何にどれだけ使用したのか明細を上げる条件付きで寄付した方が良さそう

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/21(月) 18:49:01 

    >>206
    ?!

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/21(月) 18:49:28 

    >>209
    可愛いやん
    推しのアレがついてるぬいとかたまらんやろ
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +3

    -9

  • 223. 匿名 2020/12/21(月) 18:50:37 

    >>214
    大倉プロデュースかは知らないけどぬいぐるみにチンコと乳首ついてるだけだよ

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2020/12/21(月) 18:51:59 

    >>213
    ジャニーズファンじゃない限り、口パクだろうがブサイクだろうが音痴だろうが淫行しようが
    金をくれることがありがてえ

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/21(月) 18:53:13 

    >>222
    画像貼るなよ気持ち悪い

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/21(月) 18:53:47 

    ジャニーズ人気だった人続々抜けてもこんだけまだ金あるんだなぁ

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/21(月) 18:54:14 

    ジャニーズ本当にお金持ってるよね
    事務所もめっちゃ綺麗だし
    ジャニーズ素晴らしいね

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/21(月) 18:54:25 

    >>214
    アレが出てるだけ
    これが気持ち悪いと思う発想が理解できない
    可愛いと思うけどな
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +3

    -10

  • 229. 匿名 2020/12/21(月) 18:55:11 

    >>222
    こんなんで叩かれてるんだ
    でも製作側も要らん事せんで良いのにって確かに思うww

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2020/12/21(月) 18:56:06 

    >>220
    いた
    前からの予定だったのかもしれないけど今やるか?って話だった
    本当にあれには驚かされたし
    なんで現場の士気を下げるようなことするんだと思った…

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/21(月) 18:56:41 

    >>228
    きっっっっっっっっっも
    こういうやつがポスターに向かって土下座したりしてるんだろうね

    +0

    -15

  • 232. 匿名 2020/12/21(月) 18:56:52 

    震災の時もだけど素晴らしいよね。
    震災の時、仕事の一環だとしても炊き出しやボランティアはいい事だと思う。
    会えただけで元気になる。

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2020/12/21(月) 18:58:10 

    >>222
    これは誰が考えてるの?
    大倉くんって本当なの?

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2020/12/21(月) 18:58:27 

    >>231
    こんなとこで自演するのやめてちょうだい
    通報

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2020/12/21(月) 18:58:45 

    こういう時に動くのはジャニーズ事務所なんだな

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/21(月) 18:59:43 

    >>214
    >>209とともに通報
    こんなとこで、1人で自演してんなよ…

    +16

    -2

  • 237. 匿名 2020/12/21(月) 19:00:12 

    >>207
    寄付って現金じゃなくて教育機材とかじゃ無いの?そんなこと書いてあったと思うけど

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/21(月) 19:00:23 

    >>231
    これ…推しのアレをしゃぶってる図なのかな
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +1

    -13

  • 239. 匿名 2020/12/21(月) 19:00:54 

    >>234
    ????
    意味不明

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/12/21(月) 19:00:57 

    ありがとうございます
    あまり良く思ってなかったけど、心を入れ換えます

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/21(月) 19:00:59 

    >>201
    トピになってないだけで寄付してるんだけどね

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/21(月) 19:01:01 

    >>15
    あなたもやってるの?

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/21(月) 19:01:16 

    >>201
    なんでLDHが出てくるの?
    事務所の規模も歴史も違うのに
    LDHって事務所設立して17年ぐらいじゃないの?

    +2

    -7

  • 244. 匿名 2020/12/21(月) 19:02:04 

    >>13
    同意
    医療従事者ばっかりが、好きで選んだ仕事だろ、といわれるの納得いかない
    飲食や旅行会社の人は、歌舞伎みたいに、親からアンタはこの仕事で身を立てていくんやで、と言い渡されてたんか?

    +47

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/21(月) 19:02:17 

    >>238
    通報

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2020/12/21(月) 19:02:59 

    通報おばさん出てきてマジきしょい

    +1

    -7

  • 247. 匿名 2020/12/21(月) 19:03:23 

    >>214
    「大倉が作ったやつだよね?詳細が知りたい」www
    自演下手くそかwww

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2020/12/21(月) 19:03:59 

    この間ジャニーズにハマって生まれて初めてファンクラブとか入ったんだけど、その数日後に推しが自らの女性関係に言及してる記事見ちゃって、アイドルがわざわざそういう話するんだ…って白けて入会した事すら後悔してた。
    私の5000円が思いがけず看護師さんの支援に使われたと思うとなんか晴れ晴れとした気持ちになったw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/21(月) 19:05:14 

    看護師のジャニオタ多いしな!

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/21(月) 19:05:41 

    >>244
    医療従事者って、飯食ってくために取った資格で仕事してるでしょ
    取る時点で、食うに困らないって算段があったはずだよ
    飲食系の人の人って、夢のために好きでもない仕事してお金貯めて
    長期的な計画をもって店を持つんだよ…
    あなたのいうことは的外れ
    仕事の価値というか、志が全然違うと思う

    +3

    -36

  • 251. 匿名 2020/12/21(月) 19:06:19 

    そこら辺の町病院は後回しで最前線で動いてる病院に活用してほしいな。

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2020/12/21(月) 19:06:53 

    >>247
    ワロタ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/21(月) 19:07:04 

    看護師と言ってもコロナ関係ないとこは
    暇ですけどね

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/21(月) 19:07:58 

    >>24
    ロトのCMかw.

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/21(月) 19:08:26 

    >>251
    ほんとそれ
    科によっては患者減って楽してる看護師も多いもん

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/21(月) 19:09:38 

    >>253
    コロナ病棟がある病院はコロナ以外のとこも、コロナ病棟があるせいで皺寄せきてるけどね👿
    あなたは、本当に全く関係のないところにいる看護師さんなんだね!
    羨ましい…😭

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/21(月) 19:11:05 

    >>205
    ほんまかいな

    +25

    -2

  • 258. 匿名 2020/12/21(月) 19:12:01 

    >>256
    コロナ病棟ない病院の方が多いでしょ
    嫌なら辞めればいいのに

    +3

    -9

  • 259. 匿名 2020/12/21(月) 19:12:12 

    >>205
    今しんどいであろう現場の看護師さんへの支援かと思いきや…

    +85

    -3

  • 260. 匿名 2020/12/21(月) 19:13:31 

    >>259
    「ヤッター!なんかお金入ったから、使お!」
    でしかなかったwww
    看護協会にお金がないから、現場が疲弊してるんじゃないのにね
    ジャニーズからお金きた!でも看護協会が好きに使うんだって!
    って聞いたら、今働いてる看護師さんたち、余計に疲れないかな…

    +58

    -3

  • 261. 匿名 2020/12/21(月) 19:14:43 

    >>258
    出たー!
    嫌ならやめればいい理論でたー!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/21(月) 19:14:47 

    >>259
    そっちの支援してあげてほしい
    学生支援???

    +25

    -3

  • 263. 匿名 2020/12/21(月) 19:15:52 

    >>250
    それは違うよ。
    看護師も医師も食ってくためだけど、辛い学生生活送ってるんだから。
    飲食の人だって、無償で店なんてやってないでしょ。

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/21(月) 19:16:21 

    >>262
    あと認定看護師。
    いや、あれも立派だし、がんや透析の認定の人の話聞くと、ためになるし勉強になるよ
    でも、今このタイミングでもらったお金を、そっちに回すのか…?
    フツーに仕事してくれる看護師さんへ回して欲しい
    認定の看護師を増やす必要ない
    今はフツーの兵隊が必要

    +37

    -1

  • 265. 匿名 2020/12/21(月) 19:16:48 

    >>259
    学校に機材を支援って…
    それ今必要か?

    +30

    -3

  • 266. 匿名 2020/12/21(月) 19:19:09 

    5億円じゃ末端の看護士さんに渡る金額はしれてるからね、でもありがたいよ。他も続いて欲しい。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/21(月) 19:20:40 

    >>265
    未来への投資してます!って、ポーズなんだろうね
    でも、現場の報われなさを見ると、看護師志望する人が減るんじゃない?
    ここのトピでもよく見るじゃん、看護師志望に悩む学生や、その親ごさん
    まずは、看護師になった後の安定が大事
    学費とか教材よりもな。

    +14

    -2

  • 268. 匿名 2020/12/21(月) 19:24:39 

    >>148
    支援を決めたのは事務所でしょ
    ファンは結果的にそうなっただけ

    +4

    -24

  • 269. 匿名 2020/12/21(月) 19:25:31 

    >>268
    何がなんでもジャニーズファンの手柄にしたくないのねw
    わかった、そうね
    事務所すごいね

    +30

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/21(月) 19:28:35 

    >>35
    そうだねえ。どう還元されるだろう。とりあえずもう今現在がみんなギリギリな中で頑張ってるんだから、給付金という形でもくれれば…

    +65

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/21(月) 19:28:54 

    ご立派だわ。政治家さん達も国民から絞りとった税が元のマイマネーでたんまり寄付よろしくね。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/21(月) 19:32:48 

    >>48
    何も知らないんだね。コロナ患者対応病院以外でも、検査や一時入院を引き受けてる病院もあるし、今コロナ対応をしている病院がみられなくなった患者を引き受けてる病院も山ほどあるんだよ。コロナを疑ってなかったのにコロナだったってことだってある。
    普通の感染対策だけじゃないの。精神的負担も大きいの。どの業界も大変だと思うけど、医療業界はそれとは全く違うんだよ。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/21(月) 19:37:05 

    看護師だけど、協会はなんとなく胡散臭くて嫌い。ちゃんと真っ当なことに使ってもらえることを祈ってる。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/21(月) 19:37:55 

    >>17
    今のところ支援総額で10億。嬉しいし誇らしいね

    https://www.johnnys-net.jp/page?id=text&dataId=2023
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/21(月) 19:42:44 

    >>113
    そうなんだよねえ…看護協会と関わる事ってほとんどないもんね

    +38

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/21(月) 19:43:13 

    ジャニーズっていつもこういう支援してるよね。

    日本人として誇りに思います。

    ありがとうジャニーズ!

    これからも応援する!

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/21(月) 19:43:53 

    >>48
    看護「師」だよ

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/21(月) 19:44:41 

    >>205
    今戦ってる看護師さん1人1人に渡すなら分かるけど、未来に投資って言い訳で看護協会の職員だけで豪遊してそうなイメージだわ

    今一番必要なのは現場の看護師さんを応援することであって、未来にどうこうとかじゃないよね
    何考えてるの?

    +39

    -5

  • 279. 匿名 2020/12/21(月) 19:45:19 

    本当にマスクが足りなくてオペも中止になりかけた時にジャニーズ事務所からマスク届いてなんとか乗り切れたよー
    ありがとうございます

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/21(月) 19:50:34 

    >>1
    完全に犯罪で警察が動くべき事件起こした連中がなぜか逮捕もされず報道もされず
    こんなところで慈善団体アピールは見苦しい

    寄付は素晴らしいことだが、これを称賛してジャニーズを見直したとかいう
    女は気持ち悪い

    当然ジャニーズの過去の行いは決して消えはしない

    +2

    -26

  • 281. 匿名 2020/12/21(月) 19:51:24 

    ジャニーズ元々教育機関とか養護施設に寄付してるんだよね
    元々の活動からさらにこれから医療に従事される方にってことだと思う
    今現在働いて看護師さんに支援するのは国か病院がお願いします

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/21(月) 19:53:20 

    >>258
    これ、看護師が言ってても、看護師じゃない人が言っててもいやだなぁ

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/21(月) 19:53:33 

    >>250
    私の周りの医療従事者は、本人をはじめ身内や友人等大切な人を病気で辛い思いしたのを見て医療の道を歩んだ人の方が多かったよ。通院や入院中にお世話になったからって

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/21(月) 19:53:46 

    普通じゃ出せない額を寄付しても「今大変なのに未来に寄付するの?」って言われたら他の企業も寄付する気がなくなるよ。
    春はマスクと防護服の支援、秋はPCR機材の支援をしたから、冬は受験や実習できない学生のための支援でもいいのでは。
    ぶっちゃけこの後は看護協会が正しく判断すればいいだけ。

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/21(月) 19:54:43 

    >>263
    それをいうなら、医療職の人たちも別に無償じゃないじゃん
    しかも、このご時世でも、仕事は無くならないよね?
    そのあたりが、勘違いしてるんだよな…

    +1

    -11

  • 286. 匿名 2020/12/21(月) 19:54:59 

    >>183
    木村くんの発案は「AITSUプロジェクト」だよ

    +11

    -8

  • 287. 匿名 2020/12/21(月) 19:55:55 

    >>228
    女の子のアイドルだったら
    めちゃくちゃ叩かれると思うけど💦

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/21(月) 19:56:34 

    >>244
    でもさ、あなたたち医療従事者は、簡単に転職できるじゃん?
    サービス系の仕事の人は、そう簡単にはいかないんだよ
    一度職を失ったら最後なんだよ
    資格業って、そういうことだよね?
    別に、嫌ならやめればいいじゃんか

    +4

    -22

  • 289. 匿名 2020/12/21(月) 19:56:41 

    ジャニーズ見直した
    大嫌いだったけど
    薬物検査したり素行悪いメンバー切ったりしてるのはいいと思う

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/21(月) 19:56:50 

    >>205
    感染症のスペシャリスト養成のサポートをするって感じで合ってるのかな

    +12

    -2

  • 291. 匿名 2020/12/21(月) 19:57:04 

    >>205
     ありがとうございます。
    152です。
    看護師歴20年、正直協会費だけ強制的に天引きする病院もあったり、センターを増築するからと
    一人当たり5万以上むしり取られた時もありました。
    無職になっても、どこかを紹介してくれるわけでもなく、世間話で終了。
     私は専門学校卒、友人は大卒なんだけど、
    あからさまに態度が違う。
     だから、育成につかうかもね。

    +37

    -2

  • 292. 匿名 2020/12/21(月) 19:58:04 

    ありがたいけど看護協会ってとこが引っかかる。
    きっと上層部が潤うだけじゃないかな。
    そもそも看護協会費としていい値段毎年払ってるし。
    1年経つけど慰労金も1回きりだし。
    ぜひ、清く正しく無駄なく使って欲しい。
    何に使うかは知らないけど。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/21(月) 19:59:00 

    コロナどうせあと2〜3年は続くだろうから育成に寄付別に間違ってなくない?
    現在の待遇改善や特別手当、寄付ですることじゃないやん

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/21(月) 19:59:21 

    >>280
    なーにが女だ
    お前が貶したいのはジャニーズじゃなくて自分を蔑ろにする女だろうが
    ここにいるのは、若い女じゃねえよ
    ババアだよ!
    こんなとこで若い女と絡みにきたんだろ?
    こんなとこでしか相手にされねえんだろ?
    残念だったなここはBBAしかいねえよ、こちとら40年女やってるババアだよ!よ!
    帰んな!!

    +7

    -10

  • 295. 匿名 2020/12/21(月) 19:59:27 

    スノがコロナになったらしいね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/21(月) 19:59:50 

    SnowMan宮舘がコロナ感染って…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/21(月) 19:59:54 

    >>51
    だからもう自民党に票入れるな

    +5

    -6

  • 298. 匿名 2020/12/21(月) 20:01:30 

    >>297
    でも、前の民主時代の酷さよ

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/21(月) 20:01:31 

    >>1
    これたぶん看護師のところまで分配されないわ。協会が持っていく。

    +20

    -2

  • 300. 匿名 2020/12/21(月) 20:03:19 

    >>238
    これよく貼り付けられるの見るけど
    実は嵐アンチやジャニアンチが
    サゲ話題用に準備したネタ画像だったら凄いよね
    ファンのキモ行動に見せかけて...みたいなやつ

    どの道アホすぎる事に変わりはないがw

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2020/12/21(月) 20:05:34 

    >>286
    スマイルアップ立ち上げのきっかけはキムタクが石原軍団の炊き出しに参加したりしてて、ジャニーズでもやろうってなったのがきっかけだよ

    +38

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/21(月) 20:06:30 

    >>248
    入会金+年会費の5千円だと思うんだけど
    それは今回の金額には入ってないわよ
    SmileupProjectはそのための商品や配信画像があって
    その売上金を支援に使ってるんだよ

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/21(月) 20:06:54 

    >>301
    石原軍団も解散したしジャニーズがそれを引き継いでくれるのありがたいわ

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2020/12/21(月) 20:07:18 

    >>205
    いやいやいやいやw

    +8

    -3

  • 305. 匿名 2020/12/21(月) 20:07:33 

    すごいね!ありがとうジャニーズ!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/21(月) 20:09:04 

    >>259
    看護師だけど看護協会がポンコツってことがすごくよく分かった。毎年お金払ってたのアホみたい

    +60

    -1

  • 307. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:02 

    >>297
    そういうこと言うから野党って支持できないんだよなぁ

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:46 

    看護協会は...めちゃめちゃブラックですよ?
    毎年看護師から登録料徴収して還元された記憶がないんですが。大都会の一等地にものすごいビル建てててドン引き。県の看護師協会の年会費も払わされてます。貴重な寄付がきちんと頑張ってる看護師の元に届くのでしょうか?

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/21(月) 20:11:02 

    >>268
    Smileupだから買った
    Smileupだから観た
    という人も少なからずいた訳だから
    結果的にそうなったという事でもないと思う

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/21(月) 20:11:26 

    >>303
    解散したの!?
    知らなかった!!!

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2020/12/21(月) 20:12:16 

    寄付は匿名ですべき
    昔クイズダービーで素人参加者の余剰金は
    「カンガルー募金に寄付させて頂きます」と
    巨泉さんが言ってましたが、それを言っちゃ
    ダメだよね

    +0

    -19

  • 312. 匿名 2020/12/21(月) 20:12:57 

    慰労金として配ってくれ…

    って思ったけど、協会員76万人で割ると1人657円になるんだよなー

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2020/12/21(月) 20:13:35 

    ちゃんと現場の医療従事者達にまわるといいなぁ。
    ジャニーズがこんな大金を出してくれたんだから協会は懐に入れてポッケナイナイしないで寄付金の行方をしっかり透明化してほしい。

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/21(月) 20:14:06 

    すみません。ジャニタレの悪口いって。
    これからは絶賛しかしません。が

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/21(月) 20:14:27 

    >>311
    いや、この場合は言ってくれてよかった
    看護協会に黙って金なんて渡してみなよ
    どうなることか…

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/21(月) 20:14:41 

    >>311
    どうでもよー
    あなたは匿名でどうぞ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/21(月) 20:14:54 

    女に目をつけるのは素晴らしい。流石ジャニーズ。

    +0

    -8

  • 318. 匿名 2020/12/21(月) 20:15:10 

    推しのグッツ買って幸せなのに、社会貢献も出来るなんて、ジャニオタになって良かったー!推しのお陰で毎日幸せよ!

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/21(月) 20:15:33 

    >>312
    ごめん間違えてマイナス押してしまった!!
    私も、割ったらどうなるかと思ったw
    協会員でなくても、コロナに接するとこの人にあげて欲しい
    私はあんまり関係ないとこにいるから、譲るわ…

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/21(月) 20:18:45 

    ここまで信用されてない看護協会すごいなw

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/21(月) 20:18:45 

    コロナに関わってる看護師さんにいっぱいボーナスあげてほしいね。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/21(月) 20:18:58 

    >>113
    年会費高いし、強制的に入会させられて辟易してるよ。

    +39

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/21(月) 20:19:53 

    >>317
    あんただってずっとガルちゃんで女を付け回してるじゃん

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/21(月) 20:21:37 

    表参道のビル‥ あれ無駄なんじゃないかと思ってしまう。協会員です。
    総会の冊子も要らないよー!webにupするだけでいいんじゃね

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/21(月) 20:21:44 

    >>274
    すげえな
    身内に医療関係者全然いない者ですけど、普通に感謝するわ…

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/21(月) 20:23:00 

    >>284
    看護協会の、今までの行いが悪いせいですね☺️
    正しい判断って、なんでしょうね☺️

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/21(月) 20:23:50 

    >>312

    協会費5000円で何億になるんだろ?
    まじ、なにに使ってんだよそんな大金
    恩恵ゼロなんだけど

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/21(月) 20:25:34 

    >>284
    文句言ったらもうお金あげませんよ!
    ってこと?
    しらんわ
    看護協会への不信感が、看護師なってから15年ずーーーっとあるのに
    そんな簡単に納得できるか!
    他の企業?
    知るか!
    助けてくれるとこなんてないわ!

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2020/12/21(月) 20:27:11 

    >>35 うん。寄付はありがたいけど、看護協会がコロナ対応にあたってる看護師に行き渡るように使ってくれるのかな。普段何にお金使ってるの?看護協会って。
    高いお金をあちこちの看護師から徴収してるはずなのに、コロナ拡大して1年余りだけど会見でなんかチョロっと言ってただけで何かしてたっけ?
    あしなが育英会が緊急支援金を出してたけど、看護協会は何にもやらないんだーと思ったよ。

    +100

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/21(月) 20:27:46 

    >>327
    確かに、毎年毎年なんになるんだろ?
    今76万人いて、5000円が毎年でしょ?

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/21(月) 20:29:29 

    >>330
    新年会、忘年会、納涼会、慰安旅行、本部の設備投資
    結構お金いると思うよ

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/21(月) 20:30:13 

    >>302
    そうなんだ!教えてくれてありがとう。
    でも今回ジャニーズに興味を持った事で推しを通してジャニーズには頑張ってる若い子がたくさんいる事を知ったから、そういう人達の未来に繋がればいいかな。
    今後はそういう支援に繋がる企画や商品から積極的に購入するようにするね。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/21(月) 20:31:33 

    私が配信見たりCD買ったのもほんのわずかでも力になれたのかしら…
    ジャニオタで良かった!ジャニーズありがとう🙏🏻

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/21(月) 20:32:19 

    >>296
    ニュース見た
    舘様大丈夫かな
    心配
    トピ立たないからここにコメントするけど

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/21(月) 20:32:47 

    >>333
    こちらこそありがとう!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/21(月) 20:35:26 

    ジャニオタと看護師が入り乱れてるw

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/21(月) 20:37:00 

    ちょうどこの前Hey! Say! JUMPのアルバム買いました
    キンプリも
    CD
    嬉しい!看護師さんに使われて!
    ちょうど今年の夏、入院して手術したのもあります。
    看護師さんにはお世話になったから…
    私の入院していた病院の看護師さんにも使われたら嬉しいな

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/21(月) 20:37:16 

    >>331 ポケットマネーでやれや〜
    表参道のビルいらんやろ。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/21(月) 20:37:24 

    >>331
    タハーッそうでしたな!

    ってなるかい!!ドアホ!!!!

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/21(月) 20:37:55 

    心の荒んだ人が多いですね…

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/21(月) 20:38:02 

    いやはや…
    ジャニーズってどんだけもうけてるんだー

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/21(月) 20:38:16 

    >>6
    4億話!果てしないね!

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/21(月) 20:38:41 

    看護協会への愚痴にシフトしてきてる 笑

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/21(月) 20:38:47 

    >>331
    へのツッコミが2人とも関西弁でほぼ同じ時間でなんか笑ったw
    笑い事じゃないけど…

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/21(月) 20:39:49 

    >>248
    えとね、FCは推しに還元されるよ。個人写真、うちわも同じくね。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/21(月) 20:40:03 

    >>15
    ひねくれてんなぁ。

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/21(月) 20:40:47 

    >>327
    私への還元がなくてもいいから、納得できる使い方なのかを知りたい
    コロナで疲弊してる前線に今こそプールしてるであろう金を送って欲しい

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/21(月) 20:43:04 

    >>1
    お知らせ来てたね
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/21(月) 20:45:04 

    >>329
    私は仕事で厚労省と少し関わりがあるけど、日本看護協会は裏でめっちゃ頑張ってるよ!これでも、この数十年間で看護師の地位向上や給与への手当て反映、看護師への教育はかなり改善されたの。

    薬剤師協会とか他のコメディカルよりも積極的にいろいろ実現してきたと思う。介護はまだまだこれから。

    でも、何してるか知られてないから、もっと現場にアピールしたほうがいいね。

    +17

    -6

  • 350. 匿名 2020/12/21(月) 20:45:40 

    私が一回観た分も寄付されてるのかな
    ちゃんとした所に寄付されてるなら嬉しい

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/21(月) 20:46:10 

    >>331
    いや、看護協会の給料安いよ。本当に。

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2020/12/21(月) 20:46:19 

    >>306 ほんとポンコツ。今現役で働いてる看護師のニーズをぜんぜんわかってない。

    +35

    -1

  • 353. 匿名 2020/12/21(月) 20:48:34 

    すごい❗️良かった(*゚∀゚)=3

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/21(月) 20:48:46 

    >>62
    ジャニーズ全員で歌った「Smile」大好きです。
    勇気づけられます。

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/21(月) 20:49:11 

    >>349 そうなんですね。具体的に何にお金が使われてるかもっとアピールしないと、表参道のビルでふんぞりかえってるイメージが定着しつつありますね。

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/21(月) 20:51:24 

    >>351 看護協会で働いてる人って協会役員からの勧誘で入るんですかね?求人募集とかでてるのかしら?

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/21(月) 20:54:15 

    >>351
    !?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/21(月) 20:55:55 

    >>205
    こういう資金の使い道って難しいね。

    協会に入ってない人には何もなくて入ってる人にだけ還元でも文句来そうだし、
    特定の病院や地域だけに渡すと差別になるし、
    全員に渡すには数百円になるし時間と手間コストめっちゃかかるし。

    せめてコロナに関係ある使い道だといいんだけど...なんだろう、研修動画の作成とか、コロナ対策の実習とか?

    +26

    -3

  • 359. 匿名 2020/12/21(月) 20:59:51 

    >>351

    給与
    ※職務経験、年齢を考慮の上決定します
    【モデル年収】
    27歳(社会人経験5年)年収450万~
    35歳(社会人経験13年)年収510万円~
    40代前半課長職 年収800万円程度
    ※各種手当含む

    採用情報 | 日本看護協会
    採用情報 | 日本看護協会www.nurse.or.jp

    採用情報 | 日本看護協会メインメニューへサブメニューへページの内容へ施設用WEBEnglishメニュー閉じる一般の方へ看護職の方へ看護職を目指す方へ日本看護協会とは 日本看護協会とは 会長あいさつ役員紹介役員の活動会長の手帳副会長活動ダイジェスト専務理事からの...

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2020/12/21(月) 21:00:16 

    >>356
    ホームページに求人出てるよ。

    アラサーの知り合いは有名大学を出て、有名病院で働いて、東大大学院で修士号をとって、看護協会に就職したよ。でも病院勤めの方がずっと給料高かったって。

    事務作業の人はそこまで必要ないけど、中心で働いてる人たちはエリートだよ。

    おばちゃまたちはどういう人たちかよく知らないけど、大病院の看護師長や幹部とか引き抜かれるみたい。

    まぁでも、実戦と、マネジメントや政治みたいなものは別の能力が必要だからね。

    +4

    -3

  • 361. 匿名 2020/12/21(月) 21:02:19 

    >>69
    酷い言い方。1番に影響受けてるんだろうよ。みんな大変なのはわかるけどさ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/21(月) 21:02:25 

    >>250
    申し訳ないけど飲食より医療従事者の方が社会的に価値があるよ
    的外れなのはお前

    +26

    -2

  • 363. 匿名 2020/12/21(月) 21:03:56 

    ありがとうございます!
    国がしなきゃいけないことをしてくれてすばらしいです!
    コロナ病棟の看護師のボーナスを出してあげてほしいです!

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/21(月) 21:07:20 

    >>308
    本当にブラックです。
    私も19年会費払いつづけていますが還元されたことないです。
    看護師のなかには協会に入ってない人もいますよ。
    その人たちには還元されないんですか。
    看護協会は看護師みんな所属していると思うのが一般なのでしょうか。
    私の気持ちは「あー、やっちまったな。ジャニーズ…。」です。
    看護師に感謝していただけて本当に嬉しいし励みになりますが看護協会だけには寄付しないで下さい。
    じゃどこに、と思われては私も恥ずかしながらどこも信用できなくてわからないのですが、看護師の免許は厚生労働省なのでそこに聞いてみるのもいいかもと思います。

    +10

    -13

  • 365. 匿名 2020/12/21(月) 21:09:31 

    >>354
    あまり何も考えずに歌が良かったからDVD付きCD買ったよ
    10円くらいはお役に立ててるかな

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/21(月) 21:10:37 

    看護協会から何も還元されてないって人、研修受けたり本買ったりしてこなかったの?

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2020/12/21(月) 21:12:22 

    >>12
    どこが?
    現場に回らないよ
    医療は看護師だけじゃ無い

    +48

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/21(月) 21:13:31 

    >>360 なるほどー。エリートだと看護協会で働く道もあるんですね。教えてくれたありがとうございます!

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2020/12/21(月) 21:16:01 

    逆に、現場に直接このお金が回るわけなくない?
    仮に現場にだとしたら、どこかの限られた病院にだけ回すしかなくなるじゃん。
    それはさすがにできないのでは。
    中国みたいに政府あげて看護師に一律給付とかしない限りは。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/21(月) 21:24:38 

    でも10年以内に事務所はなくなるんだからあまりお金を吐き出さないほうが…?

    +0

    -3

  • 371. 匿名 2020/12/21(月) 21:24:42 

    ジャニーズいらないとかよく言われてるけど、実際には日本経済回しまくって、たくさんの人に元気を与えていて凄いと思うわ

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/21(月) 21:26:48 

    >>12
    実際今勤務中の看護師じゃなくて看護学校の支援費とかに当てると看護協会は言っててなんかなーって思った。

    +75

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/21(月) 21:28:31 

    >>61
    若いから良いんだよ
    年寄りばっかだといつまでもアナログ

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2020/12/21(月) 21:28:54 

    看護師は底辺、奉仕で働いて当たり前って言われてきた中、寄付の形でスポットを当ててくれてありがとうございます。使い道が本当にこれからの看護師の働く環境などに役に立っているか追跡してほしい

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/21(月) 21:28:56 

    現場の看護師には回るはずないじゃん。
    まず、現場の看護師の給料を決めて配布してるのは病院だよ?
    病院が、たくさん職種があるのに、看護師だけの給料を増やすわけない。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/21(月) 21:31:21 

    >>375
    追加で、看護協会はあくまで「職能団体」。
    政治や教育や医療機関の経営に、直接的な発言権もないし、指示することもできない立場。
    少し考えればわかるのに、なんで直接現場の人たちに届くと思うのかなぁ。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/21(月) 21:32:05 

    ジャニーズ凄い
    ファンもたくさんいるんだろうね
    ガルちゃんにいるとジャニーズファンの勢い感じる

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/21(月) 21:34:25 

    >>364
    文句言うだけ言って
    結局解決策何もなくてワロタ

    +8

    -3

  • 379. 匿名 2020/12/21(月) 21:38:37 

    >>4
    ジャニーズは阪神淡路大震災のときも、当時の小学生が20歳になるまで(だったかな?)という長期的な視点でずっと支援してくれた
    当時は長期的な支援っていう視点は結構ありがたくて、1年で終わらせないっていうのが心強かった
    東日本大震災の時も同じようにすぐ動いてくれた

    +165

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/21(月) 21:39:05 

    ジャニオタやってて良かったわw
    自分で5億寄付なんて到底無理だけど、好きな人にちょこちょこ使って事務所が寄付してくれるなんていい事した気分。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/21(月) 21:41:14 

    >>15
    で、あなたはいくら寄付したわけ?

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/21(月) 21:47:30 

    ジャニーズって阪神大震災の時からずっとこういう事してるよね。ほんとに素晴らしい事だね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/21(月) 21:47:33 

    >>205
    今、なんでお金を寄付しようと思ってくれてのか、本気でわかってないのかなあ
    絶対コロナの前線で医療者が疲弊してるからでしょ?
    コロナ禍がなければ、この寄付はなかったと思うんだけど
    そのお金をなんでこんな形に?

    +25

    -2

  • 384. 匿名 2020/12/21(月) 21:54:23 

    春頃にも、ジャニーズ事務所から2度病院へオリジナルマスクとN95マスクをいただきました。
    感謝です!

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/21(月) 21:54:24 

    初めてジャニーズに好印象を持った

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/21(月) 21:54:51 

    何か日本のどこかの業者が県?からの要望を受けて医療用エプロン?を作ったのに、中国製が安いからって中国製仕入れたって話があったんだけど、お金を寄付して頂いてるのは凄く有り難いけど、そういう日本の業者から製品を買い上げて医療者に寄付してくださると、業者側も救われるかなと思ったりするんですけど

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/21(月) 21:58:28 

    >>203
    好きで使った金が社会貢献に使われるなんて大歓迎でしょう

    +69

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/21(月) 21:58:44 

    >>315
    まあそうだけどね

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/21(月) 22:08:14 

    すごいと思うし、ありがとうございますだけどジャニーズは素直に圧力が怖い、、

    +1

    -5

  • 390. 匿名 2020/12/21(月) 22:14:14 

    >>115
    今年だけでも何度か寄付の記事出てるよ

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/21(月) 22:14:25 

    >>370
    会社なくなっても今いるタレント全員に一生給料払えるくらい資産あるらしいよ、ジャニーズ

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/21(月) 22:32:38 

    >>12
    この看護協会とやらは闇組織なんですよ。
    会員費高いわりに何も看護師にはメリットありません。協会の運営費(ババアたちの給与となって消えていく)で働く看護師には何も恩恵はないでしょう。

    +80

    -3

  • 393. 匿名 2020/12/21(月) 22:37:06 

    なんだかんだジャニーズは凄いよ。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/21(月) 22:37:35 

    ジャニーズのこういう動きって本当にアイドルって感じ。ジャニーズファンで看護師の人は事務所やタレントに気にかけてもらってるって嬉しいだろうし、ファンもタレントや事務所を応援する事で看護師の支援の一部になれるって本当にいい事だと思う。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/21(月) 22:40:13 

    >>106
    看護協会入ってないよ(泣)

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/21(月) 22:41:28 

    看護師です。
    このニュースを読んで、頑張ろうと思いました。
    ジャニーズ事務所に感謝です。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2020/12/21(月) 22:46:19 

    >>380
    私もw
    ジャニオタで報われる日がくるなんて
    これからも推しを応援します

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/21(月) 22:49:59 

    看護師は金もあるしコロナ終わったら金使ってくれそうだもんね!
    ジャニーズ賢い!

    +0

    -3

  • 399. 匿名 2020/12/21(月) 22:55:43 

    >>370
    なんで?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/21(月) 22:56:08 

    ジャニーズの寄付はなんだか信用できる。
    今話題の某芸能事務所と違って

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2020/12/21(月) 22:58:18 

    民間がこれだけ動いてるのに、、政府は何やってんだか、、

    +17

    -2

  • 402. 匿名 2020/12/21(月) 22:58:36 

    看護協会よ、その寄付金ちゃんとどうゆうふうに使うか、また使ったか。ホームページに載せて下さい。現場の看護師にしっかり手当てして下さいよ❗️

    +51

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/21(月) 23:00:19 

    >>374
    協会ニュースに寄付のこと何て書いてあるか、次回から要チェックします。
    というか、協会ニュース一人一人配布しなくていいのに。
    部署に一部かweb配信したら、かなりの費用削減とエコ活動になると思う。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/21(月) 23:02:59 

    韓国のスターとファンは
    ボランティア活動盛んだよ

    日本もそうなればいいのにね

    ジャニーズは素晴らしい

    +4

    -5

  • 405. 匿名 2020/12/21(月) 23:06:00 

    看護協会に寄付はとてもありがたいけど
    結局現場には回ってこないのよね
    看護協会って高い金毎年巻き上げて、なんにも還元してくれないから入ってる意味本当にないんだよね…

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:11 

    >>35


    看護師には還元されないみたいよ。
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +13

    -10

  • 407. 匿名 2020/12/21(月) 23:08:18 

    >>106
    そうなのよ、、結局看護協会に寄付するしかないんだろうけど、なんだかなぁ。看護協会はウハウハなんだろうな。こっちは毎日どんな思いで仕事してることか…

    +31

    -1

  • 408. 匿名 2020/12/21(月) 23:09:53 

    >>205
    現場に回せよ何考えてんだ本当に
    現場の看護師なめてる

    +24

    -3

  • 409. 匿名 2020/12/21(月) 23:15:26 

    >>15
    やってから言いなよ。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/21(月) 23:22:05 

    >>35
    とある地方の年会費1万6000円
    会員は研修が安くなるとは言うけど研修は抽選で受講できる人が決まる上に安くなるのも8000円が6000円になる程度という・・・

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/21(月) 23:36:27 

    コロナの対応で大変な看護師にだけ恩恵あればいいけどなぁ

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2020/12/21(月) 23:46:20 

    わーい!すごく嬉しい使い方!嵐ファンで、もし宝くじが5億当たったら看護師さんにお金配りたいと家族と言ってたから、間接的にでも協力出来ていて嬉しい。こういう事やってくれるからジャニーズ好きだわ。
    ずっと頑張ってくれてる医療従事者の方達に少しでも役に立って欲しい。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2020/12/22(火) 00:03:06 

    看護協会に寄付されても...
    ただでさえ年会費を取られて何に使ってんだかって感じなのにまともに看護協会が使ってくれるのか謎
    でもジャニーズ事務所ほんとありがとう
    マスクとかガウンも、わたしの病院はなかったけど、母のクリニックが送られてきたって言って、すごい助かったって言ってた

    +33

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/22(火) 00:10:43 

    ありがとうジャニーズ
    いざって時に本気で寄り添ってくれるのは
    同じ日本人。日本のアーティスト大事にしましょう。

    +20

    -1

  • 415. 匿名 2020/12/22(火) 00:15:08 

    Hey!Say!JUMPに色々お金を落としまくってるけど、ちょっとでも社会のお役に立てるならうれしいな。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/22(火) 00:15:52 

    >>50
    看護師のジャニオタです(^o^)メロメロです(^o^)

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2020/12/22(火) 00:16:16 

    看護協会なんて天下り集団じゃない。
    看護師の声なんて常にスルーだし。

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2020/12/22(火) 00:27:25 

    自粛期間にYouTubeとか島動画で引きずり込んでライブ動画配信できっちりお金にして寄付。素晴らしいと思うよ。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/22(火) 00:30:29 

    イケメンに応援されてよかったね
    これでまた逃げずに働けるね

    +1

    -5

  • 420. 匿名 2020/12/22(火) 00:37:31 

    >>406
    やっぱり。年間引き落としで1万1000円。何に使ってんだよ!今年はコロナで研修は中止だし、少しでもクオーカードでもいいから還元してくれ!

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/22(火) 00:42:40 

    >>403
    協会ニュースわざわざ配る師長の手間に資源の無駄。ゴミ箱行きのあれに会費使われてるかと思うとうんざりするね。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/22(火) 00:50:16 

    >>1
    看護協会は、認定看護師育成や看護師養成のための支援に使うそうです。
    いま最前線で必死に戦っている私たち看護師へはなにも届かないようです。もうやだ。

    でもジャニーズの寄付はほんとにありがたい!!感謝してます!!うちの病院はマスクも寄付でちゃんと届きました!!ありがとうジャニーズ!!

    +34

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/22(火) 00:50:24 

    >>2
    太客だしね

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/22(火) 00:51:22 

    >>392
    それな
    入りたくなかったのに仕方なく入ったわ
    入んなきゃよかった

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/22(火) 00:56:27 

    ジャニーズ特に好きとかはないけど素直にありがたい
    看護協会は寄付で応援ソングやオリジナルドラマを作るんじゃなく現場で頑張ってくれてる人に支援してください
    コロナ禍で妊娠、マタハラで退職した潜在看護師より

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/22(火) 00:59:11 

    >>29
    こういう場合は“桁違い”が正しいね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/22(火) 01:02:45 

    >>383
    この使徒を知ったら、送った側はズコーッだよね…

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/22(火) 01:02:49 

    何のために、今大金の寄付なのか考えたら誰にでも分かるよね?なぜ現役の看護師さんではなく、若手育成の為にってなるの?
    みんなが声上げたら変わると思う。諦めずに声上げた方がいい。現役の看護師さんに給付金などで還元されますように…!!!

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/22(火) 01:09:40 

    三代目のファンだけど
    こういう事にたまにはお金使って欲しい。そりゃジャニーズは歴史もあってお金もあるだろうけどさ
    ブランド品身につけまくってチャラチャラしてるの見ると何だかなと思う

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/22(火) 01:12:53 

    >>135
    東京の看護協会施設は無駄金の固まり。
    研修で行ったけどそれはもー立派立派。
    ジャニーズ事務所が看護師を支援、5億円を寄付…日本看護協会に基金を設立

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2020/12/22(火) 01:15:19 

    看護師のジャニオタさんは一杯お金使ってくれるから
    事務所も感謝しているはず

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2020/12/22(火) 01:18:21 

    >>427
    パターン青?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/22(火) 01:21:27 

    ジャニーズ事務所も、コンサート中止や歌番組出演なしとかで、打撃受けたはずなのに、偉いですね。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/22(火) 01:23:35 

    >>1
    寄付は素晴らしいが、このお金が看護師に還元されることはないだろうね。
    一般人からみれば、いい話だね、偉いね、だろうが、看護師からすれば、全く自分達と関わりのないお金だって分かるから微妙だよね。

    +28

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/22(火) 01:26:32 

    私は今年で看護協会抜けるわ。
    あんな金ばかり集めて役に立たない協会なんか続ける意味ないわ。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/22(火) 01:30:01 

    結局、声を上げて寄付してくれる企業が居ても、政治と同じで「利権」貪る「一部の人間の天下り先」へ
    大金は流れて行くんだね……

    ジャニーズ事務所はすごいよ!本当に立派な事をしてくれる企業だと思う
    だけどその慈善好意にすら「今頑張ってくれてる看護師含め医療従事者」に届かなきゃ本当に勿体無い!
    今後の看護師育成も大事だよ、けど今頑張ってくれてる看護師の人達がもう限界なんだよ!助けてあげて。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/22(火) 01:31:08 

    ジャニーズ批判する人いるけど、普通にすごいよね。
    社会貢献めちゃくちゃしてるじゃん。

    本体なら国とかがやるべきなのに

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2020/12/22(火) 01:38:14 

    >>402
    本当に!
    看護協会は以前看護師からの協会費を不正していたし、今もいい加減すぎて信用ならん。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/22(火) 01:39:59 

    >>406
    未来の医療従事者よりも今!今必死になって働いてくれている人達にいき届いてほしい

    +49

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/22(火) 01:42:24 

    >>405
    来年私は脱会します。
    今年はコロナで研修もキャンセルしたし還元もないし何のためにお金払ってるか分からないので。
    こんなときくらいリモート研修にしてほしかったわ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/22(火) 01:44:25 

    >>422
    本当、主旨が変わってる。コロナだから支援金出したのに認定看護師に看護学生はそもそもコロナ患者と関わらないじゃんか!感染の認定は別として。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/22(火) 01:48:17 

    >>306
    ポンコツなの知ってたから入らなかったよw
    あれは看護協会で上を目指す道もあるからそれになりたい人が入るもんだと思ってる

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2020/12/22(火) 02:16:22 

    >>32
    このCD買いました!
    特典映像が全員のレコーディング風景なのでかなり得した気分です。
    こういった寄付に微力ながら貢献できていると思うと嬉しい☺️

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/22(火) 02:20:50 

    >>419

    逃げるとは?
    どこで働くかは自分で決めればいいことだけど。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/22(火) 02:23:33 

    しかも認定って受けるのにもお金、登録にもお金。
    そして役割だけ増えて給与が上がるわけではない。
    いかに看護協会が吸い取るか。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/22(火) 02:26:56 

    素晴らしい

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/22(火) 02:40:54 

    >>205
    ジャニーズがこの時期に初めて看護師の協会に寄付してんだから、どう考えても現看護師達に配ってくださいって意味なのにね
    ジャニーズもびっくりだ

    +18

    -2

  • 448. 匿名 2020/12/22(火) 02:57:16 

    >>1
    ジャニヲタじゃないけどこの判断は尊敬に値する素晴らしい事例として、ジャニーズのイメージが変わりました

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/22(火) 02:59:29 

    >>429
    私も三代目のファン!
    最近ジャニーズの某グループにハマり始めててこの報道知ってこういう部分がやっぱり素敵な事務所だなと思った
    寄せ書きとか応援メッセージの励ましも嬉しいと感じる方々いるだろうけど正直お金の寄付が一番強いと思う
    LDHも今大変だろうし、公表してないだけで密かに個人で何かしら支援してるかもしれないんだけどね

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/22(火) 03:01:53 

    >>14
    政治関係は看護連盟だよ。こっちにも年会費払わされてる。
    看護協会の建物はどの県も一等地、施設内に図書館もナースバンクも設置されてるけど利用率超少ない。スペシャリトの認定とるのに受験料5万円、受講料100万近く、しかも東京に半年出てきて受講、職場の理解があるところは少なくて休職扱い。制度ができた時、こんな感じだった。
    看護師の向上心につけこんでる組織って気がしてるんだけど。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/22(火) 03:05:07 

    これは良いことだと思う
    看護師さんって意外にジャニヲタさん、多いみたいだよ‥今年看護師になった娘がそんな風に言ってました

    +11

    -2

  • 452. 匿名 2020/12/22(火) 03:08:35 

    >>1
    ジャニーズ嫌いだけど、事務所は見直した!

    +19

    -2

  • 453. 匿名 2020/12/22(火) 03:29:20 

    LINEの写真、贈呈式かな
    看護協会に行ったの関ジャニだったね
    嵐がやるはずの仕事は今後は関ジャニがやるんだなあと思った

    +12

    -1

  • 454. 匿名 2020/12/22(火) 03:30:45 

    >>37
    ○ミューズとは大違いだわ

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2020/12/22(火) 03:33:58 

    看護協会って初めて聞いたけど、なかなか癖の強いところみたいだね
    協会は多額の寄付金貰ったんだから、会員の看護師さんから2、3年会費を徴収しないって形で還元したらいいのに

    +48

    -0

  • 456. 匿名 2020/12/22(火) 03:55:23 

    ジャニーズさん分かってるわー寄付先が看護協会ってとこが。それ以上に看護師はジャニーズに貢いでると思うけどねwエイターの私はエイトと福井さんが並んでる写真が笑えて仕方ないけど…でも、何らかの形でちゃんと会員に還元してね。

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2020/12/22(火) 04:05:07 

    >>4
    動画見たジャニオタの金だしそれでも利益ありそう。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/22(火) 04:32:57 

    看護師ですが、、
    看護協会って現役看護師からは結構嫌われてます。
    高い会費払って何も還元がない。
    今回の寄付を無駄にすることなく、どこにいくら充てたのか報告して欲しいです。
    ちゃんと現場の看護師に届いてほしい。

    +63

    -1

  • 459. 匿名 2020/12/22(火) 04:42:51 

    >>367
    日本看護師協会がクソなのは有名な話だけど、
    事務所からしたら看護師関連で寄付出来るの日本看護師協会しかないからね。
    これは仕方ないよ。日本看護師協会がクソなだけ

    +60

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/22(火) 07:00:19 

    ありがとうジャニーズ
    まだ看護学生の身だけど嬉しい

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/22(火) 07:43:50 

    ファンのおかげだろ

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2020/12/22(火) 08:13:53 

    >>396
    ジャニーズ事務所は本当に頭が下がるけど現場で働く看護師で協会入ってない人は多いよ
    そこを意識低いとかって事にするのは違うと思う
    割が合わないのもあるし研修行く余裕無かったり仕事復帰して間も無かったりパート勤務でもみんなリスク背負ってやってるのは同じで頑張ってる
    助手や受付病棟クラーク細部まで行き届くかな

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/22(火) 08:32:09 

    >>462
    でもコロナ病棟開設してる所は掌握されてるのかな
    今後どれだけ続くか考えたらそこで働く人に毎月充分に保証されたらいいもんね
    なんかせこい事考えてしまった(汗)
    私もファンだしちょっとだけど回り回って役に立つなら嬉しいよ

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/22(火) 09:11:33 

    ジャニーズは本当素晴らしいと思う。
    しかし、職場で強制加入させられる看護協会は
    会費がめっちゃ高いのに何に使ってるのか不明。
    絶対に末端の現場スタッフには回ってこないよね。
    せめて会費しばらく無しにして欲しい...

    +19

    -0

  • 465. 匿名 2020/12/22(火) 09:34:35 

    >>15
    人の善意に基づいてクラウドファンディングで集めるのも勿論偉いけど、ジャニーズは収益になりうるコンテンツをチャリティにしてるからさらにすごいと思った

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/22(火) 09:36:17 

    最近ジャニーズも主力が大量に脱退して大変そうなのにね
    こういう姿勢は素晴らしいと思います

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2020/12/22(火) 09:48:06 

    医療従事者って看護師だけじゃないんだけどな…
    医師や臨床検査技師、医療事務にOTやPT、管理栄養士に介護士にってコロナでダメージ受けてる医療従事者は沢山いるのに、看護士だけなのに納得いかないのは私がおかしいんだろうか…

    +0

    -16

  • 468. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:39 

    寄付金は、認定看護師や看護学生の育成に使うのかー(´・ω・`)

    看護師不足を改善する為に、お金使って看護学生の育成に力入れるのかな?でも、看護師不足なんて慢性的なものじゃん??

    看護師不足の一番の問題は、せっかく看護師の資格あっても辞めてしまう人が多いことだと思う。

    どちらかと言うと、看護師が辞めていかない仕事環境作りにお金を使っていくべきじゃないのかな。。

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2020/12/22(火) 11:13:38 

    >>6
    看護師の人にまともな給料上げて欲しい。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/12/22(火) 11:14:49 

    >>55
    職業なんて書かないよ

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/22(火) 11:16:04 

    ジャニーズは素晴らしい!
    日本の政治家はこのコロナ禍でも
    会食や集金パーティやらエゴと身の保身ばかり
    ボーナスも満額支給なんだろか

    せめて国会議員に毎月100万円支給されてる
    文書通信交通滞在費を返納して
    医療従事者の補助金に充てて欲しい

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2020/12/22(火) 11:17:16 

    >>468
    それを考えるのは協会の仕事

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/22(火) 11:20:00 

    >>461
    だから寄付してんじゃん
    なんで偉そうなん?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/22(火) 11:27:23 

    >>455
    寄付金が現場の切羽詰まった中で疲弊している看護師に直接還元されることを心底願っているよ。看護協会の運営費に回るなら、かなり疑問。それこそ年会費無料にして還元や、復職手当とかならいいけれど無駄に中間搾取されるような事業費に使わないで欲しい。
    看護師一年目からほぼ半強制加入で協会費とられるけど看護協会自体どこも一等地で設備も最新、それなりに年数経って余裕が出てくれば積極的な研修参加も考えられるけど、そんな余裕もなく疲れ切ってる中で、高い年会費だけ給与から天引きされてる看護師も多いと思う。

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/22(火) 11:32:28 

    >>468
    ほんとそう思う。学生は、現場に入ってからが大変なわけで。不況に強く給料いいから看護学校行きたいって人はかなりいるし。
    免許とってから現場で長く働けるように、一年目が辞めないように、教える側が自分の仕事と一年目の教育で潰れないように、潜在看護師が戻っても良いかなと思えるような条件で雇えられるように、今の病院内の殺伐とした状況を改善するようなことに使えないかな。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/22(火) 11:37:56 

    >>65
    本当にそうですよね、年に何回かチラシみたいなの配られて終わり。講習とかありますけど意味があるのやら。育休中にも入らなくてはいけなくて、納得いきませんでした、、、。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/22(火) 11:58:10 

    クソ政治家達より全然、頑張ってますよね。素晴らしい。感謝。ありがとうございます。

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2020/12/22(火) 11:59:20 

    こういうのテレビでもやってほしい😠

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/22(火) 12:06:53 

    ナースだけど嬉しい!ジャニーズ好きだし。
    他の職種の皆さんも頑張ってるけどね。
    コロナ対応のバイトかなり高額時給で
    スカウトされるけど…コロナ対応の看護職に
    当ててほしい。看護学生育成とか看護協会
    言ったらしいけど、この時期の寄付って
    使い方ちがうと思うφ(・ω・`)

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/22(火) 12:07:04 

    >>467
    ジャニーズは政府では無い

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:34 

    看護師も看護学生なりたて新人も
    看護協会嫌いで入ってないよ。
    一万入れるのも嫌だとか言う人が多い。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:35 

    >>38
    本当に。
    ジャニーズは、震災の時もいち早く支援してくれたから応援したくなる。
    こう言う危機の時にマスコミや韓国は、日本の足を引っ張るから最低だと思います。

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:48 

    有難いですね。
    医療従事者が大変なご時世に頭が下がります。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/22(火) 12:19:32 

    優秀で有能な人ほど自分の遺伝子を残してあげようと思わないのかな?独身看護師のひとはそう思いませんか?

    +0

    -2

  • 485. 匿名 2020/12/22(火) 12:22:11 

    看護師は命を守ることはできるけど、母親にならない限り新しい命を産み育てることはできないよね。

    +1

    -4

  • 486. 匿名 2020/12/22(火) 12:28:47 

    >>2
    滝沢野朗ありがとう!お前は最高かよ!!死んだジャニ男には出来ない男気だね

    +1

    -9

  • 487. 匿名 2020/12/22(火) 12:36:36 

    >>132
    2階を看護協会会長に据えれば解決

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/22(火) 13:00:17 

    なんかがるちゃんは既婚者増えて看護師マウントも増えたけど看護師の気の強さに勝てないよ。
    マウントとってる人が倒れた時、命救おうと
    一番ちかくで観察とケアするの看護師だからね。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/22(火) 13:06:38 

    ちゃんと、寄付されますように!!!

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/22(火) 13:07:28 

    >>4
    普段お茶の間ですが、スマイルアッププロジェクトってことだったからCD買ったし動画もたくさん見て貢献しましたよ!
    事務所は元々お金はもってると思いますが、YouTubeを上手く使ったなと思ってます。

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/22(火) 13:10:28 

    >>387
    自分はオタ活しだけなのに誰かの役に立ってるのは嬉しい!!

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/22(火) 13:29:48 

    >>434
    具体的に何処に寄付すれば現場の看護師さんに支援が渡りますか?

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/22(火) 13:35:34 

    ジャニーズは頼りになるな。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/22(火) 13:37:04 

    >>459
    看護師に限らず、医療関係の協会って色々ね…。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/22(火) 13:39:18 

    ファンは鼻が高いだろうね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/22(火) 14:14:31 

    看護師だけどジャニーズにお金貰ってるとおもえば頑張れそうですわ。ありがたいなあ

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/22(火) 14:20:59 

    協会費それでも来年引き落としかかるのよねきっと。福島県の看護連盟なんて新人から8万円も強制にむしり取って未だに会館費とか言ってる。この際協会も連盟もお金洗い出すべきだ!

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/22(火) 14:25:24 

    >>494
    なんかどこの業界でも、なんとか協会ってじいさん達の天下り先みたいなイメージがあるわ。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/22(火) 15:07:37 

    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/22(火) 15:35:07 

    これから頑張ってCD買おっと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。