ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピpart9

4685コメント2020/11/22(日) 03:51

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 12:08:43 

    またまた語りましょう!

    +54

    -67

  • 2. 匿名 2020/10/25(日) 12:09:48 

    どういうこと?

    +370

    -27

  • 3. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:18 

    うどんの国...

    +228

    -10

  • 4. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:18 

    なんで声が第一の職業の人たちを顔で売り出すんだ笑

    +2612

    -33

  • 5. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:28 

    声優業界の闇を語るトピpart9

    +2010

    -9

  • 6. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:31 

    かっこつけて、彼女をショートカットにさせる男がいたんですよ~

    +2350

    -31

  • 7. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:45 

    売れてる若手女性声優は少なからず枕やってると思う

    +875

    -32

  • 8. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:48 

    売れない声優はわんさかいるって聞いた。

    +701

    -6

  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:58 

    声優業界の闇を語るトピpart9

    +35

    -327

  • 10. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:19 

    梅ちゃんイケメンすぎ!
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +305

    -363

  • 11. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:31 

    キャラの人気を自分の人気と勘違いしてる人が多い

    +1978

    -14

  • 12. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:39 

    不仲説あるある
    あと40〜50代くらいになると政治を語りだす人もいる

    +571

    -10

  • 13. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:44 

    >>6
    でもみんなショートの方が可愛い気がする

    +2810

    -34

  • 14. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:45 

    >>5
    闇ではない画像貼るの邪道。

    +1040

    -12

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 12:11:59 

    >>9
    髪型のダサさが声優らしい

    +660

    -7

  • 16. 匿名 2020/10/25(日) 12:12:59 

    なんか体液ファンから送りつけられるってがるちゃんできいて闇深すぎって思ったんだけど。。

    +676

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:16 

    誰かしら誰かの元カノとか元カレだからややこしそう。
    後腐れとかないんかな?

    +754

    -6

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:19 

    イベントで日高里菜に「売れたら一発ヤらせてください」と言ってしまった外崎くん
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +20

    -451

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:23 

    >>6
    知らん人ばっかだけど、今の声優さんて本当顔重視なんだなーってこの写真見て感じた。
    みんな可愛いもん。

    +1826

    -24

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:30 

    >>5
    だれ?

    +16

    -133

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:32 

    今は声優って職業だけど、昔はあんまり売れない女優さんが演じてた……らしい。
    赤毛のアンのマニラ役とか、さすが女優さんが演じてるだけあって、上手。単なるつっけんどんな感じにならないで、感情が現れるんだよね
    アンとマニラさんのおかげで昔の名作劇場ファンになりました。
    今は声優は声優、女優は女優よね。

    +826

    -18

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:54 

    AV出てた子いたよね

    +305

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 12:13:58 

    そりゃ闇といったらこれでしょうね……
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +1147

    -9

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 12:14:24 

    >>6
    花澤さんとPerfumeのっち仲良いよね

    +531

    -12

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 12:14:29 

    >>6
    か〜じ〜やっちまったなぁ!

    +722

    -8

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 12:14:35 

    >>6
    左の人は鬼滅のこの人の役だっけ?
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +908

    -17

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 12:14:42 

    声優業界の闇を語るトピpart9

    +399

    -16

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:04 

    週刊誌で結婚バレして結婚報告する時
    ファンへの文章がまるで犯罪者から配偶者を守るかのような牽制たっぷりなのはかなり闇を感じる

    +673

    -8

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:05 

    種田梨沙の病気休業

    +93

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:10 

    >>15
    いや、これ今どきのあえてのダサさじゃない?
    前髪とかさ……

    +48

    -19

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:12 

    >>13
    たぶんショートが似合う女が好きなんだろう

    +592

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:41 

    >>27
    これって結局枕だったの?

    +474

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:46 

    枕の世界

    +133

    -9

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:53 

    高校生の時声優になりたくて東京の専門学校の学校見学へ行きました
    学生さんたちとても楽しそうだった
    アフレコだけじゃなく殺陣の練習とかとにかく皆さん生き生きしてて
    私も惹かれたけど最後学校の先生が「声優として食べていけるのはこの中のほんの一握りなんです。運も必要。全員なれない可能性もある。」と真剣に言っていて夢から覚めた気がして進路を変えました

    +981

    -4

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:54 

    これほんと?
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +769

    -17

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 12:16:08 

    >>4
    顔なんてどうでもいいから、声がよくて演技がうまい人がいいなー。

    +1262

    -9

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 12:16:36 

    オーディション受からせてもらうとかのための枕は普通にありそう

    +431

    -7

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 12:16:57 

    声優といえども容姿の良さも求められて大変だなって思う。

    +560

    -5

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:08 

    たまたま見たテレビ番組で年配の男性声優さんがフードに兎耳ついた服を着ていて
    キャラ作りかもしれないけどこんな服着るなんて罰ゲーム?
    本当に自分に似合うと思っていて自信満々で着ているの?
    困惑した

    +625

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:10 

    >>23
    肩に手を触れないのなんでだろう…
    童◯だから?

    +252

    -34

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:16 

    >>6
    一生言われるなw

    +473

    -7

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:23 

    声優業界の闇を語るトピpart9

    +268

    -17

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:31 

    梶さんのカネ恋ドラマ出演…😢
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +691

    -35

  • 44. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:43 

    梶裕貴のイケメン声優扱いが闇
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +2474

    -16

  • 45. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:50 

    >>22
    あれは流石に別人と思いたいけど
    検証画像も出回っているね

    +234

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/25(日) 12:17:52 

    >>20
    知らないなら知らなくていいよー

    +93

    -5

  • 47. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:01 

    >>36
    早見沙織さんみたいな方が増えてほしい

    +423

    -17

  • 48. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:11 

    >>27
    これが本当の闇

    +456

    -5

  • 49. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:11 

    黒沢ともよは子役出身でサンホラのライブに出てた
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +222

    -9

  • 50. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:16 

    >>14
    しかも大山さん達とかマイナス押しづらいし
    こんなトピに素敵な写真貼られて気の毒だわ

    +418

    -10

  • 51. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:32 

    アニメ映画では、主役あたりに、俳優、女優ばっかりを使ってるのに、脇役には、声優を使う。
    しかし、
    テレビアニメでは、全員、きちんと、声優を使う。

    +462

    -9

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:53 

    >>44
    男性声優は何故かブサイクでもイケメン扱いされるよね

    +927

    -5

  • 53. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:53 

    >>21
    マニラじゃなくてマリラだよね?

    +294

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/25(日) 12:19:15 

    >>6
    昔2chで自分の好きな声優が通ってた養成所のスレ見てたけど
    ちょうどその頃竹達さんが養成所で推されてたらしくよく名前が挙がってた
    めっちゃ性格悪いと色々書かれてたし(同期生の嫉妬もあるだろうけど)裏ブログ晒されててその内容からも性格悪いんだなとよく分かったw
    でも数年後にけいおんに出てきて売れっ子になって数いるライバル蹴落として人気声優を旦那にしてと…
    やっぱりよほど気が強くないとここまで来れないよなぁとこの人を目にする度しみじみしてしまう

    +1108

    -6

  • 55. 匿名 2020/10/25(日) 12:19:31 

    梶「竹達彩奈さんと入籍しました」

    置鮎「え そっち?」

    +728

    -6

  • 56. 匿名 2020/10/25(日) 12:20:11 

    >>4
    徹子の部屋なら許す

    +22

    -15

  • 57. 匿名 2020/10/25(日) 12:20:53 

    某声優がユーチューバーの「RTした全員に10万円配ります」にリツイートしてたけど、そのユーチューバー垢が偽垢だったこと。

    偽垢に引っかかってリツイートしてるのがダサかったのと、声優業界もお金関係しんどいんだなと。

    +481

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/25(日) 12:21:27 

    >>23
    この時の界人くん頑張ったと思う!やりずらかっただろうなー

    +279

    -13

  • 59. 匿名 2020/10/25(日) 12:21:46 

    声優の収録のメイキング、なぜか、映さないのに、
    俳優と女優のは、映す。
    【君の名は。】メイキング上白石萌音  神木隆之介 - YouTube
    【君の名は。】メイキング上白石萌音 神木隆之介 - YouTubeyoutu.be

    大ヒット君の名は。 滝、三葉のアフレコシーン!! 「うぬぼれんといてよね」やばいです。゚+.( °∀°)゚+.゚

    +307

    -39

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 12:22:21 

    >>27
    これ誰?
    何でこれを写真に収めようと思ったんだろって所が一番の謎

    +639

    -5

  • 61. 匿名 2020/10/25(日) 12:22:43 

    声優にも、枕営業がある。

    +134

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/25(日) 12:22:51 

    >>59
    需要でしょ…

    +121

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:03 

    >>51
    映画だとわざわざ足を運んでもらう「目玉」が必要だろうからね。
    でも全員俳優にしたら壊滅的になるし。

    +309

    -6

  • 64. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:11 

    >>44
    私全然声優さんの知識なくてあのドラマにこの方出てきた時「?」ってなった。明らかに他の俳優さんに比べると…

    +575

    -5

  • 65. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:12 

    ラブライブ出演の声優がAV出演疑惑。

    +313

    -4

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:41 

    >>55
    wwww

    +364

    -4

  • 67. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:42 

    >>6
    梶きもいわぁ
    花澤さんがキモ爺とじゃなく別の人と結婚してよかった
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +868

    -9

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:49 

    声優業界と言うか養成所や専門学校の存在が不毛すぎる
    見た目も実力もパッとしないただのオタクみたいな人が大勢押し寄せてなれるわけも無い声優を目指してるのが本当に不毛
    学費払ってボイストレーニングしてきた大量のオタク達を差し置いて俳優志望だった声優経験ゼロの美人が声優になっていく流れを見ない振りしてる感じが闇深い

    +826

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:06 

    >>58
    この件に全く関与してないのに巻き込まれて最悪の雰囲気で司会を任される石川界人が一番の被害者だよね

    +407

    -9

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:07 

    >>6
    お洋服もオソロにしちゃったんだっけ?

    +353

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:12 

    よく炎上してる有名少女漫画家が代永と川原と寝たって話はキツかった

    +218

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:26 

    >>67
    画質ww

    +454

    -5

  • 73. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:29 

    Twitterみて思ったんだけど、たっつんって先輩魂がすごいよね

    +21

    -46

  • 74. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:31 

    >>59
    俳優女優は顔で売ってるからね…

    +165

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:43 

    >>55
    私も思ったwww内田真礼とくっつくのかと思ってた

    +448

    -5

  • 76. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:00 

    >>21
    昔の吹き替え作品とか調べると、俳優兼声優って役者さんが圧倒的に多かったね。
    それに、演技力は元より声にも特徴がある人が多かった気がする。みんな違ってみんな良かった。
    今は量産型がほとんどだし、聴いてて「演技微妙…」って人も散見される。

    +496

    -6

  • 77. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:12 

    主役でどんなにセリフ量多くてもちょい役の大御所声優の方がギャラが高いこと。

    声優でランク付けしてあらかじめギャラが決まってるから。

    +252

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:14 

    >>27
    こんな写真撮らなきゃいいのにね

    +333

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:26 

    >>73
    しものんのやつ?

    +30

    -5

  • 80. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:27 

    >>44
    ファンデーション塗りすぎて顔がどす黒くなって唇の血色無くなっちゃってる

    +533

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:33 

    >>51
    鬼滅の刃はアイドルや芸人のゲスト声優はいなかったけど、今度のセーラームーンは菜々緒と渡辺直美がゲスト声優。

    +374

    -6

  • 82. 匿名 2020/10/25(日) 12:26:04 

    >>10
    梅原のファンサは上からの指示でやってる発言は笑った

    +421

    -6

  • 83. 匿名 2020/10/25(日) 12:26:28 

    >>27
    ショートのほうが可愛い
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +365

    -10

  • 84. 匿名 2020/10/25(日) 12:26:40 

    >>60
    枕しましたよ、っていう証拠のために写真撮っとくってどこかで聞いたことある。あとからオッサンがしらばっくれないように。

    +674

    -8

  • 85. 匿名 2020/10/25(日) 12:26:50 

    >>55
    それを言える置鮎さん素敵w

    +649

    -8

  • 86. 匿名 2020/10/25(日) 12:26:51 

    >>44
    この人がカネ恋に出てきたとき、金持ちおじさんかと思ってたけど次回で見た時は30半ばくらいだったので???ってなった

    +296

    -3

  • 87. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:04 

    浪川大輔の不倫と棒演技

    +290

    -8

  • 88. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:30 

    >>28
    結婚ご祝儀があると聞いて年末〜来年あたり好きな声優さんの結婚報告ありそうでビクビクしてる。幸せになってくれるのは嬉しいけど10年ぶり位に3次元の男性にときめいたから複雑な気分w

    +171

    -9

  • 89. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:55 

    青い花やキルミーベイベーで主要キャラを務めていた高部あいが…

    +96

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/25(日) 12:27:59 

    関智一さんの下ネタが闇

    +268

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:02 

    >>71
    漫画家って「ふぁー」の人

    +175

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:04 

    ウェントワース女子刑務所のフランキーの声役の人好き 誰だろう?

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:20 

    >>67
    3人同時進行してたってこと?

    +303

    -3

  • 94. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:23 

    >>83
    Youtuberのかすに似てる

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:10 

    >>6
    何様だ、梶裕貴。関節のパニックやってた人か。

    +401

    -9

  • 96. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:28 

    >>6
    花澤香菜の「プール」って曲は
    花澤香菜が作詞してて梶裕貴との失恋を歌った歌らしいよ 

    +448

    -7

  • 97. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:35 

    >>79
    そう。しもんぬがTwitter始めたときも「うちの先輩なめられてたまるか。俺が守る。」とかツイートしてたし

    +175

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/25(日) 12:29:45 

    >>68
    職場の近くに声優学校があるけど本当にただのオタクしかいない
    根暗そうな女の子とか垢抜けないオタク男子がゾロゾロ歩いてる
    絶対になれないのにそれを言わない学校側の罪深さよ

    +684

    -5

  • 99. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:05 

    櫻井孝宏がラジオで自分の好きなゲームのどうぶつの森について語ってて、映画のとたけけ歌うワンシーンの物真似して、とたけけの声優の名前は小栗旬と名前出してたのにけけボッサお願いします!言ったキャラの声優は名前出さなかった。(サリーの声は折笠さん)

    +55

    -42

  • 100. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:11 

    >>1
    闇を語りましょうトピって、要はみんなで悪口言いましょう!だからな...
    ひねくれてるよね

    +137

    -15

  • 101. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:14 

    >>84
    なるほどー

    +333

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:17 

    >>76
    俳優兼声優っていうと戸田恵子さんのイメージ

    +405

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:24 

    >>21
    マリラだよ

    +74

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/25(日) 12:30:25 

    >>51
    ほんと俳優の声優初挑戦要らない。新人声優使ってる方がよっぽど良い。

    +481

    -33

  • 105. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:24 

    梶は「事実無根なことには法的処置を」ってなってたから腫れ物には触らないことにする

    +302

    -3

  • 106. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:35 

    >>52
    声でキャーキャー言われてるだけじゃないの?

    +107

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:36 

    今のゴリ押し声優は榎木淳弥
    30すぎて芸歴も新人レベルじゃないのに
    あの演技でゴリ押しってさすがアトミックモンキーだわ

    +228

    -7

  • 108. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:46 

    >>23
    一応このふたりは共演もあるし、犬猿ではなさそう。
    竹達さんとは・・・知らん。
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +211

    -8

  • 109. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:59 

    >>45
    ほくろも歯並びも完全一致だったけど配信中のAV取り下げたら認めることになるからまだあるんだってね 安易にAVなんか出るもんじゃないね…

    +453

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/25(日) 12:32:01 

    >>55
    距離感を感じさせるフレーズだった

    +353

    -3

  • 111. 匿名 2020/10/25(日) 12:33:40 

    >>75
    よりによって竹達かよ……って反応が多かった気がするwww

    +310

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/25(日) 12:33:42 

    >>71
    なんでその2人?
    2人共既婚者じゃん
    嘘だったら名誉毀損ヤバくない?

    +109

    -5

  • 113. 匿名 2020/10/25(日) 12:33:45 

    かじきゅんは声優だけにして

    +157

    -2

  • 114. 匿名 2020/10/25(日) 12:34:04 

    島崎信長さん演技下手だね
    もう30代だよね

    +226

    -9

  • 115. 匿名 2020/10/25(日) 12:34:11 

    >>34
    いい先生だね
    儲け主義の専門学校は夢だけ語って生徒を集めるけどプロデビューは全然できない

    +587

    -3

  • 116. 匿名 2020/10/25(日) 12:34:34 

    AV出演疑惑なら、昔エヴァに出てた女性声優にもあった。
    本人は否定してたし、真実は分からないけど。

    +197

    -2

  • 117. 匿名 2020/10/25(日) 12:35:18 

    >>52
    声の力って凄いよね。

    +159

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/25(日) 12:35:25 

    素人図鑑…
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +396

    -7

  • 119. 匿名 2020/10/25(日) 12:35:33 

    >>73
    事務所一緒で付き合い長いからだと思うよ
    アンチの燃料撒くだけだから出演作だけツイートして
    黙っててほしい

    +148

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/25(日) 12:36:13 

    >>90
    声は大好きなんだよなぁ
    声は

    +240

    -8

  • 121. 匿名 2020/10/25(日) 12:36:18 

    声優って狭い世界だから元カノだの元カレだの「みんなでぐるぐる順番こね!」みたいな感じがする

    +383

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/25(日) 12:36:37 

    >>4
    アイドル売りしたほうが金になるからでしょう

    +281

    -2

  • 123. 匿名 2020/10/25(日) 12:36:45 

    声優でも二世はイージーらしいね

    +116

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/25(日) 12:36:52 

    >>6
    皮肉なことに全員茶髪ショートの方が可愛い

    +673

    -4

  • 125. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:04 

    梶さんはシトロンがハマり役だったと思う

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:08 

    >>61
    にも、というか

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:28 

    >>75
    ねー
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +372

    -3

  • 128. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:51 

    >>55
    置鮎さんそれ言っちゃうかww

    +532

    -4

  • 129. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:57 

    最近の女性声優って地下アイドルみたいな見た目の人多すぎ

    言い方悪いけど、オバちゃんみたいな人でめっちゃ良い声の人今はいないのかね?
    絶対声より演技より顔採用してるでしょ

    +487

    -3

  • 130. 匿名 2020/10/25(日) 12:38:03 

    >>17
    それを気にする繊細な人は声優界じゃ売れないし精神がもたないと思う

    +198

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/25(日) 12:38:06 

    >>10
    ラジオ聞いた感じ下ネタと美人が好きそう

    +225

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/25(日) 12:38:07 

    >>76
    量産だよね……今はプリキュアすら同じに聴こえるもん。
    サザエさんのカツオのみーなさん(ロールパンナ)、冴羽獠のパートナーの香の伊倉さんとか、
    かないみかさんとか、
    あと姫ちゃんのリボンの姫ちゃんとか(ピカチュウも)女の子演じてても特徴あるなあと思うけど

    +435

    -8

  • 133. 匿名 2020/10/25(日) 12:38:14 

    >>117
    声優なんだから、それで正しいよ

    +87

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/25(日) 12:38:32 

    >>120
    推しの声やってるけどあまりにもキャラと声優違い過ぎて最初びっくりした。振り幅広いよね。

    +162

    -2

  • 135. 匿名 2020/10/25(日) 12:39:06 

    >>112
    ネットでの噂だから信じなくていいよ

    +98

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/25(日) 12:39:14 

    前声優の噂的なので見たんだけど買い物しててアフレコに大遅刻した上に謝りもせずに買ったブランド物のバッグの自慢を始めた大御所声優って誰なんだろ

    +139

    -5

  • 137. 匿名 2020/10/25(日) 12:39:23 

    テニプリの声優が素人多いこと
    青学レギュラーや部長クラスは有名な人だけど、ユウジは棒すぎてヤバかった…
    宍戸さんの人はだんだん上手くなっていったけどね

    +194

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/25(日) 12:39:35 

    >>21
    でも今の声優も劇団出身、子役上がりの人がめちゃくちゃ多いよ
    業界としては声優は声優としてじゃなく、タレントとか俳優とかマルチに活動できる人を求めてる感じする
    今声の仕事しかしないです、顔出し出来ないですって人はそもそも声優になれない

    +309

    -4

  • 139. 匿名 2020/10/25(日) 12:39:35 

    >>90
    関さんのラジオのアシスタントの女の子が泊まりのイベントかなんかで
    枕元に水溶き片栗粉入れたコンドーム置かれて号泣したというエピソードが下衆過ぎる

    +352

    -4

  • 140. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:05 

    >>73
    これとかね
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +267

    -10

  • 141. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:06 

    昔のアニメみたいに女性声優が男キャラすることもうほぼないよね
    今の女性声優って萌えボイスばっかり

    +283

    -9

  • 142. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:27 

    >>90
    声優としては天才だよね
    もう今は令和だしやめた方がいい

    +358

    -7

  • 143. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:29 

    >>127
    この写真流出したのって結婚発表した直後だっけ??

    +225

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:31 

    >>43
    厚塗りが顔の余白を余計に際立たせてる

    +497

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:32 

    秋元系から声優転身
    ゴールデンに声優さんが出てたけどルックス売りじゃないとはいえキツかったよ。
    浮くから出ないで欲しい。
    あと、アイドル声優ばっかりで似たような声ばかり。
    結婚隠して週刊誌でバレるのってなんかダサい。

    +258

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:54 

    >>98
    趣味合うからカレカノが出来て結婚する人が多いらしい
    大所帯の養成所じゃ1割も残らないよね

    +239

    -2

  • 147. 匿名 2020/10/25(日) 12:42:07 

    収入の低さ、波平さんをやってた永井一郎さんでさえ年収164万円だったと

    +295

    -4

  • 148. 匿名 2020/10/25(日) 12:42:08 

    >>138
    今は声優がドラマに出たり、俳優が吹き替えする時代だもんね

    +68

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/25(日) 12:42:55 

    >>21
    うる星やつらのサクラ役があの女優さんだったのはびっくりした

    +131

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:07 

    >>21
    伊武雅刀も戸田恵子も田島令子も鷲尾真知子も松金よね子も声の仕事で知ったのが最初だった
    アニメに対しての予算もスケジュールもないから、舞台俳優がバイトでやったり、俳優、歌手でデビューした人が泣かず飛ばずで声優にという仕事だった

    今は専門職になって、アニメや人気声優の経済効果が高いから、逆に俳優が声優の仕事に出張ってくる。
    ワイドショーが取り上げるのは本職声優の人よりも顔が売れた俳優やアイドルが吹き替えをやる時

    +211

    -5

  • 151. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:20 

    >>141
    炭治郎は女性声優にしてほしかった

    昔のアニメだけど、赤ちゃんと僕の拓也も…

    +27

    -163

  • 152. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:22 

    古谷徹(アムロ)・・・元嫁 小山茉美(キシリア) 
    池田秀一(シャア)・・・元嫁 戸田恵子(マチルダ)

    ジオンと連邦のカップルは上手くいかない。

    +375

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:31 

    >>68
    結局顔だよな〜と養成所通ってた時思ったよ。
    可愛い子もいたけど、いかにもヲタクって子もいて。
    そんな子が事務所所属もひと握り。

    +258

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:45 

    >>4
    それな
    みんな同じような声と芝居ばっかりだよね

    +491

    -3

  • 155. 匿名 2020/10/25(日) 12:43:55 

    声優はクール毎に就活するようなもんらしいね

    +108

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:11 

    >>107
    今すっごいよね
    鬼滅にも出てたのはびっくりした。
    杉田さん抜けたから大変んなのかね

    +182

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:23 

    >>76
    男女ともに量産な気がする。特に女性声優量産すぎる
    みんな似た声ばかりで若手は知らない。

    +339

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:32 

    >>139
    ラジオビッグバン?
    もっとひどいネタもあるよ、番組で作った双六の罰ゲームで番組中友達に電話して「うんこもらしちゃったどうしよう。」ってどっきり仕掛けるとか

    +141

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:48 

    >>138
    劇団ひまわり出身の声優さん(宮野真守とか入野自由とか)はBLとエロ作品には出ないってのは今も続いてるのかな?

    劇団ひまわりを調べた幼い子が名前検索して18禁作品にたどり着かないようにと。

    +334

    -5

  • 160. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:53 

    >>75
    結婚発表あった日、内田真礼 声優と夜あそび 休んでたよね?

    +254

    -3

  • 161. 匿名 2020/10/25(日) 12:44:59 

    >>141
    そう考えるとONE PIECE、ドラゴンボール、NARUTOとか有名少年漫画は主人公の声優女性だもんね

    +248

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/25(日) 12:45:05 

    顔出さないでほしい。声だけでいいのに、なんで顔出すんだろう。キャラ見ても本体の顔が嫌で嫌いになってしまう

    +387

    -6

  • 163. 匿名 2020/10/25(日) 12:45:22 

    >>133
    確かに

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/25(日) 12:45:24 

    別に闇でも何でもないことでも闇にして語っている人いる。

    +27

    -5

  • 165. 匿名 2020/10/25(日) 12:45:32 

    >>157
    深夜アニメにありそうな萌キャラの声出来たらOK!みたいな

    +125

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/25(日) 12:45:58 

    セリフに下ネタ入れてそれを若い女性声優に連呼させるセクハラまがいのこと
    ゴールデンカムイの「ちんぽ先生」とか

    +3

    -50

  • 167. 匿名 2020/10/25(日) 12:46:12 

    >>93
    梶&竹達の入籍発表と、内田真礼がピンキーリングを外したタイミングが被る

    +466

    -3

  • 168. 匿名 2020/10/25(日) 12:46:46 

    >>159
    ひまわり所属声優はBLCD出ないよね…
    系列事務所にいた賢章さんも出てないと思う。
    良平さん内山さん上村さんとかも出てないはず。

    +244

    -5

  • 169. 匿名 2020/10/25(日) 12:46:54 

    >>99
    ごめんどういう意味??
    気になるから文章読み込んだけどよくわからなくて…

    +220

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/25(日) 12:46:55 

    >>156
    鬼滅に出てたか?

    +29

    -2

  • 171. 匿名 2020/10/25(日) 12:47:18 

    >>138
    あ、、そうなんだね、じゃあそうするとやっぱり顔も重視になるよね。
    今のジャイアンも劇団子役あがりだったっけ
    ジャイアンには頑張ってほしい。

    +183

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/25(日) 12:47:31 

    >>165
    そうなのよね〜萌えアニメも増えてそれの影響もあるよね

    +45

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/25(日) 12:47:50 

    関智一は声優としては一流だけど人間としては三流

    +322

    -5

  • 174. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:12 

    >>160
    そのタイミングでピンキーリングも外したんじゃなかったっけ

    +199

    -2

  • 175. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:33 

    >>148
    でもやっぱり声優がドラマ出るのは重要な役じゃなくオタクほいほいというか
    俳優がアニメ映画で一般客を呼ぶために話題作りするのと一緒だよね
    半沢とか出た人いたけど声優ファン内では盛り上がったけど
    ドラマファンの中では話題にもならないレベル

    +122

    -2

  • 176. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:48 

    >>90
    声優としてはまじプロだし演技の幅がすごい!

    +243

    -6

  • 177. 匿名 2020/10/25(日) 12:48:58 

    >>138
    元々子役上がり多いよねこの業界。顔も重視されるけど
    養成所上がりの人より芸歴あって演技力もある程度あるから有利だよな
    実際自分が好きな人も子役上がりだわ

    +154

    -2

  • 178. 匿名 2020/10/25(日) 12:49:11 

    >>76
    玉石混交なんだよ 10年も経てば実力ある人だけが残ってるよ
    今のベテラン世代だって下手な人も個性がない人もいたよ

    +138

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/25(日) 12:49:27 

    >>151
    炭治郎の声が男性なのは作者の意向

    +291

    -9

  • 180. 匿名 2020/10/25(日) 12:49:58 

    >>80
    肌馴染み良いリップ塗るなりして調整すりゃいいもんを
    そもそもここまで厚塗りにする必要あるのかね

    +136

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:08 

    >>151
    そこは作者の意向だからね

    +88

    -3

  • 182. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:14 

    >>141
    昔の峰不二子レベルの色っぽさと小悪魔さとギャグ声こなせる声優さんがいない……
    みんな萌え萌えボイス。

    +391

    -6

  • 183. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:26 

    >>159
    とある人が数回出たよ
    ボイスサンプル出た時にネットがざわついた
    そのゲームプレイしたけど
    喘ぎ声なかなか上手かったよ

    +118

    -4

  • 184. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:52 

    宮野さんはまだマシ。舞台役者でもあるから(ルックスはアレだが…)
    梶さんはマジ無理。カネ恋より前にWOWOWのドラマにも出てたよね。
    そもそもドラマ映画向きのルックスじゃないよね。

    +458

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:56 

    >>170
    映画に出てたよ

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:59 

    >>47
    早見さん大好きだけど最近ミスキャスト多くて残念
    せっかくの美しい声質と演技力が台無し
    音響の趣味採用やめて欲しいよ

    +336

    -6

  • 187. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:10 

    >>4
    これだわ一番の闇は

    +322

    -6

  • 188. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:16 

    >>52
    声補正よ。ごめん、カッコイイとか思ってた時期あった。梶さんはカッコイイって思ったことないけど。
    今は声優さん少し冷めたから演技だけみてる。

    +141

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:35 

    遅咲きが多いからなのか、結構いい歳いってても学生ノリが抜けてない痛い人多い
    谷山紀章とか良い例

    +405

    -5

  • 190. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:44 

    >>160
    休んだね。未練あったんかね

    +163

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/25(日) 12:53:23 

    >>4
    顔重視だから、似たような声。量産型声優ばっかり出てくるんだねー
    演技力高い人が売れて欲しいわ。

    +477

    -4

  • 192. 匿名 2020/10/25(日) 12:53:35 

    >>10
    顔と声は良いよね!
    イケメンで性格良いってあんまいないんだなぁと思わせる人
    これで中身がDAIGOみたいだったら今よりもっと売れるんじゃない?w

    +326

    -9

  • 193. 匿名 2020/10/25(日) 12:53:38 

    >>10
    中身が残念な人ですよね?

    +290

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/25(日) 12:53:55 

    >>179
    花江さん自身も炭治郎は女性声優がやると思ってたって言ってたよね

    +244

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/25(日) 12:53:58 

    落合の息子がすぐにテレビのナレーションの仕事についた事

    +164

    -7

  • 196. 匿名 2020/10/25(日) 12:54:51 

    >>141
    最近少ないよね少年漫画の主人公も男性やること多いしね

    +87

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/25(日) 12:54:55 

    >>195
    すごいコネ。事務所も青二だしね。二世って強いね

    +141

    -6

  • 198. 匿名 2020/10/25(日) 12:54:56 

    櫻井孝宏
    「アフレコ行ったら全員元カノだった」

    +14

    -49

  • 199. 匿名 2020/10/25(日) 12:55:06 

    いつもこのトピに出てくる人がいつものように書かれるんだろうなぁ。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/25(日) 12:55:21 

    >>189
    あのコロナ関連のツイートはありえない。
    仮にもメディア業界に関わる大人として自覚がなさすぎると思ってしまった

    +135

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/25(日) 12:55:53 

    >>10
    演技がもう少し上手くなってほしい…

    +242

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:11 

    >>195
    疑い半分で聞いたけどナレーションけっこううまいよ

    +174

    -4

  • 203. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:32 

    >>188
    梶裕貴って声あんま良くなくない?
    主役張ったりメインどころよくやってるけど演技力もあんまり無いよね
    コナン出た時も本職じゃない育三郎より下手くそだった

    まぁ育三郎が特別演技派なだけかもだけど

    +254

    -21

  • 204. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:42 

    >>154
    皆口裕子さんが新人の頃バラエティのナレーションやってて
    それを聞いてた浦沢直樹が柔ちゃんの声はああいう声がいいって言って柔役に起用されたらしいけど
    そうやって声の魅力で役取れる人、今いなさそうだよね

    +472

    -5

  • 205. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:47 

    ビジュアル重視になったのって平野綾が出てきたくらいから?
    ビジュアルが悪いって理由だけでものすごい才能をめちゃくちゃ無駄にしてそうだよね…

    +404

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:49 

    >>198
    それデマだって本人が言ってなかった?

    +77

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/25(日) 12:56:55 

    >>23
    え?なんでこうなってんの??

    +187

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:17 

    >>198
    これ浪川さんじゃなかった?

    +101

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:18 

    >>6
    なぁ〜にぃ〜⁈

    +80

    -6

  • 210. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:21 

    声優業界も二世が多くなってきたねー。
    三世のところもあるし。

    +93

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:27 

    >>203
    エレンは上手かったと思う。

    +104

    -33

  • 212. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:33 

    >>6
    右と真ん中の人の口の開け具合がやだ笑笑

    +275

    -6

  • 213. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:56 

    そろそろランク制度のギャラ変えたり、
    アイドル枠じゃないのも起用して育てるレール作ったり、
    過労死しない程度の仕事量にするとか、
    中堅以上の人たちが行動して変えられないのかな?1人だと干される危険あるから、人気どころの大勢で

    +226

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/25(日) 12:57:59 

    >>151
    作者の意向なんだから花江で正解なんだよ
    第一、15歳なんて変声期迎えてるから子供声じゃないし

    +423

    -8

  • 215. 匿名 2020/10/25(日) 12:58:30 

    >>160
    梶とセット売りされてて夜あそびでまれいたそと共演してる下野さんはどんな心境だったんだろう...笑

    +286

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/25(日) 12:58:33 

    >>203
    声もねぇ。一時期梶さんのゴリ推しは萎えたわ。なんで?ってなった。
    演技力も高いって思ったことないわ。業界のオキニか。
    育三郎さんはミュージカル俳優だし発声もちゃんとしてらっしゃって声も良かったって私が思っただけなのだが

    +279

    -6

  • 217. 匿名 2020/10/25(日) 13:00:05 

    >>198
    これ、別トピでも書かれてて、そのときも別の人のことだって注意されてたじゃん!!

    +53

    -3

  • 218. 匿名 2020/10/25(日) 13:00:15 

    >>215
    あんまり梶さんの結婚に触れてなかったよ、夜あそびやりづらかっただろうね……

    +249

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/25(日) 13:00:31 

    平野綾とか見ても声優が顔出してアニメ以外の芸能界に進出すると
    碌なことにならないのは歴史が証明していると思う

    +235

    -5

  • 220. 匿名 2020/10/25(日) 13:02:02 

    いくらアイドル売りイケメン売りしたとしても
    最近は、アーティストとなってアイドルや他のアーティストと同じ音楽番組出たり
    ゴールデンでクイズ番組とか出たりしてるけど
    ルックスヤバいってなる。公開処刑みたい。
    Qさまで坂道チームと声優チームと対戦してた回あれ酷くてみてられなかった…
    あと、ゴールデンに出たとしても出演者がよっぽどヲタクじゃない限り絶対知らねぇーだろって思う。

    +248

    -3

  • 221. 匿名 2020/10/25(日) 13:02:15 

    >>80
    ファンデの色まちがえてアドバイスしたんじゃ無いの?メイクさんが。
    私も以前「ファンデ選ぶときは、首の色と合わせましょう」と言われてそうしたんだけど、
    そうすると、まさにこのようにどす黒くなるんだよね。
    ちゃんと鼻や頬とも色確認するんだよ、若いお嬢さん方たち……

    +199

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/25(日) 13:02:22 

    >>194
    なんでだろう?
    今はもうイメージ着いちゃったから想像できないけど、例えば善逸役の下野さんが炭治郎でも違和感なかったと思う
    あと、もし女性声優に炭治郎やらせるなら蒼井翔太のがいいじゃんって思うw

    +10

    -99

  • 223. 匿名 2020/10/25(日) 13:02:59 

    神谷さんとか櫻井さんが結婚隠してたけど、花江さんみたいにオープンにしていいと思う。

    +347

    -7

  • 224. 匿名 2020/10/25(日) 13:03:03 

    梶はニュースゼロが一番謎

    +206

    -2

  • 225. 匿名 2020/10/25(日) 13:03:25 

    >>220
    東京MXくらいで丁度いいよね

    +85

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/25(日) 13:03:37 

    >>112
    独身時代の噂。

    +84

    -2

  • 227. 匿名 2020/10/25(日) 13:03:53 

    >>44
    梶さんもアラフォーおじさんだからなぁ〜
    ドラマきついなぁ〜。
    そもそもイケメン声優ではない。

    +385

    -3

  • 228. 匿名 2020/10/25(日) 13:04:25 

    >>222
    普通少年役は女性声優が任されることが多いから、花江さんは炭治郎も女性声優がやるもんだと思ったんじゃない?

    +144

    -2

  • 229. 匿名 2020/10/25(日) 13:04:26 

    >>9
    なかなかのなで肩だね

    +176

    -2

  • 230. 匿名 2020/10/25(日) 13:04:51 

    2.5俳優が声優に進出してきてる

    +140

    -2

  • 231. 匿名 2020/10/25(日) 13:05:03 

    >>169
    元々、櫻井は植田さんと折笠さんと付き合ってて、二股がバレて折笠さんがマジギレして修羅場。その後櫻井は共演NG。何年後に和解したけど、折笠さんは櫻井と未だに共演NG。植田さんと折笠さんは和解してる。

    +182

    -3

  • 232. 匿名 2020/10/25(日) 13:05:04 

    >>223
    個人の自由。

    +93

    -12

  • 233. 匿名 2020/10/25(日) 13:05:08 

    >>147
    それサザエ一本での年収でしょ?
    あの人番組ナレとかやってたからそれなりにもらってたと思うよ

    +257

    -2

  • 234. 匿名 2020/10/25(日) 13:05:29 

    >>223
    私はオープンにして欲しいわ。岡本さんみたいに浮気すっぱ抜かれて、既婚者って知るパターンや
    津田健次郎さんみたいなパターンで知るのもなぁ…
    津田さんはしょうがないところはあるけど
    発覚するのが週刊誌→結婚してましたって発表よりは
    オープンにした方がいいわ。

    +295

    -11

  • 235. 匿名 2020/10/25(日) 13:06:18 

    梶さんや花澤さんって一時期またこいつかって批判されるくらいゴリ押しされてたけど、今ではすっかり中堅扱いだよね
    時間が経てばこうやって定着するし、そりゃ推したい声優どんどんゴリ押すわな…

    +267

    -1

  • 236. 匿名 2020/10/25(日) 13:06:27 

    >>211
    声変わりも表現してたし、ハンネスさん亡くなって絶望して笑うシーンも上手かった

    +121

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/25(日) 13:06:34 

    >>211
    エレンも棒読みで上手くないよ…

    +29

    -54

  • 238. 匿名 2020/10/25(日) 13:06:45 

    >>222
    生々しく言ってしまうと声優ファンが相応いるから?
    シリーズ化、イベントを見据えて?

    +55

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/25(日) 13:07:52 

    >>13
    花澤香菜は絶対ロングの方が良い

    +375

    -21

  • 240. 匿名 2020/10/25(日) 13:08:02 

    もう大分前のトピの某国民的アニメのトナカイ役の方の爆弾持ってる発言が気になります
    どんな物持ってるのかしら?

    +122

    -2

  • 241. 匿名 2020/10/25(日) 13:08:24 

    >>159
    ほとんどいないけどゼロじゃないよ
    するとしても裏名義使ってるけど、まぁファンはわかっちゃうよね

    +98

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/25(日) 13:08:30 

    ていうか……エレンはまだまだまだまだこれからだから……(ガクブル)

    +14

    -5

  • 243. 匿名 2020/10/25(日) 13:08:55 

    >>237
    え?!あれが棒読みならどんな演技求めてんの??

    +98

    -7

  • 244. 匿名 2020/10/25(日) 13:09:04 

    >>234
    木島隆一さんっていつご結婚されたんだろう?豚舎の番組で結婚指輪してるの見てびっくりした。

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:35 

    >>223
    週刊誌に取り上げられてバレるのは本人もファンも嫌だろうね、
    ラジオで口が滑るのはまだいいけど笑

    +90

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:49 

    >>219
    まあ、平野さんはもともと声優志望じゃないからああなるのも仕方ない
    でもそういう芸能界志望声優って今多いだろうから
    声優で終わりたくない願望を事務所がどう抑えられるかにかかってるよね

    +171

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:50 

    >>6
    この噂ラジオで否定してたのに、内田真礼と付き合ってたときの写真が流出したの、こんなに出来た話があるかと思ったよ(--;)

    +412

    -4

  • 248. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:58 

    >>10
    この人声も演技も微妙だしラジオつまんないから顔採用でゴリ押しされてるだけの人って感じ

    +246

    -2

  • 249. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:01 

    >>10
    梅原さんって方よね?
    ガルちゃんで叩かれてるの一部のアンチがやってんだろうなぁと思ってたけど、配信系に出てるの見て終始感じ悪くてびっくりした
    せっかく声優の中では綺麗な顔立ちしてるんだからニコニコしろとは言わないけど眉間に皺寄せるのやめたらいいのに…
    理由はどうであれ初見の私からしたらイメージ下がった

    +345

    -4

  • 250. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:06 

    >>67
    下2枚、真礼のほうが着こなしててかわいい

    +213

    -5

  • 251. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:12 

    >>244
    そうなんだ。木島さん35だし結婚しててもおかしくないけど
    公式発表したのかしら?

    +24

    -2

  • 252. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:29 

    キムタクの娘が声優になるらしい
    結局この業界もコネなのかな?
    すごい実力の世界だと思ってた

    +171

    -6

  • 253. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:31 

    富豪刑事の神戸役の大貫勇輔さん声が浮いていてドラマは見ていないけどもっと面白く出来たんじゃないかと思うと残念だった。

    +78

    -5

  • 254. 匿名 2020/10/25(日) 13:11:56 

    こういうトピでありがちなのが、杉山紀彰さんと関俊彦さんの風評被害‪w

    +249

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:03 

    >>237
    エレンのひと、ハイカラさんが通るで蘭丸くん(女形)演じててすごいと思ったよ。
    声、可愛かった!

    +50

    -2

  • 256. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:12 

    >>211
    わかる。エレンは梶さんでよかったと思う。エレンの役って精神的にも辛そう

    +177

    -6

  • 257. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:12 

    >>216
    某宗教関係だと言われてる
    だから推されているんだとも

    +63

    -4

  • 258. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:52 

    >>203
    どのキャラも基本同じに聴こえる
    声質が特徴的なのもあるけど

    +95

    -1

  • 259. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:54 

    >>225
    地上波はMXやテレ玉くらいでいいよ。あと、テレ東ね
    ゴールデンは辞めて深夜だけで。
    ゴールデンで梶さんとかみるけどあれもキツイわ

    +69

    -5

  • 260. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:07 

    >>83
    抜襟は流行ったかもしれないけど
    こんなにさげることある?
    バナナの皮みたい

    +125

    -13

  • 261. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:15 

    >>159
    だからあの2人守られてるのか。私あの2人が特に好きで出て欲しくないって思ってたから良かったわ。

    +107

    -6

  • 262. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:19 

    >>27
    弟もコネでしょ

    +194

    -5

  • 263. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:29 

    闇でも何でもないけど、浪川さんってどヘタなのにどうしてあちこち出まくれるの?

    +107

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:39 

    梶くんは結婚してテレビに出て悪いところがめっちゃ暴かれた感じ

    +155

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:42 

    >>252
    もともと親子で声優も珍しくない業界だよ

    +78

    -2

  • 266. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:44 

    >>252
    え?マジ?

    +56

    -4

  • 267. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:46 

    >>154
    この人じゃなきゃダメ!っていう人が少ないよね。最近の声優は小手先ばかりな気がする。

    +229

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/25(日) 13:13:58 

    >>223
    ガチ恋勢が怖すぎるから隠すのもわかる…
    花江さんはオープンにすることで逆に奥さんと子供を守ってるのかなって気もするけど、加減間違えたら煽りにしかならないから難しいよなぁって
    タイミングと生い立ちもあってかほとんどアンチ湧かなかったのは凄いと思った
    鬼滅後だったらやばかったんじゃないかなってちょっと思う

    +357

    -8

  • 269. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:29 

    >>215
    梶の結婚について何もコメントしてなかったような
    変な噂も聞かないし、良識人なイメージ

    +258

    -4

  • 270. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:31 

    >>237
    さすがに棒読みではなかったよwwwちゃんと作品観てから言いなよ

    +50

    -4

  • 271. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:33 

    >>151
    作者が男性声優指定だし、アニメ映画全部見たら花江さん以外考えられなくなった

    +127

    -22

  • 272. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:37 

    >>44
    林家三平に似てるって見るたびに思ってる

    +222

    -3

  • 273. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:43 

    >>43
    声優がドラマ出演しないでほしい
    棲み分けしろ、と。

    +615

    -2

  • 274. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:51 

    >>257
    マシかよ…うわ。さらに好きじゃなくなった。元々好きじゃないけど

    +75

    -2

  • 275. 匿名 2020/10/25(日) 13:14:57 

    宮野は一般人に比べたら充分イケメンだと思うけど、半沢直樹に出たとき俳優たちと宮野の顔を見比べて見ると、顔が全然違うのでびっくりした
    なんか一人だけ浮いてるというかなんというか…

    俳優じゃなくて声のお仕事で正解だと思う

    +288

    -2

  • 276. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:05 

    >>255
    私も見たけどコレジャナイ感強すぎてね…
    原作大好きだから見方厳しくなってるのわかるけどw

    蘭丸の声聞いてると子供エレンだな〜って思った。良くも悪くも代表作だよなぁ

    +30

    -2

  • 277. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:09 

    >>252
    うわーまじかよ。誰かのファンだったよね

    +57

    -2

  • 278. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:24 

    >>81
    ふたりとも再放送世代か?

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:36 

    >>273
    棲み分け大事よ!!私はゴールデンバラエティも出て欲しくないよ。

    +181

    -3

  • 280. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:48 

    >>234
    別にプライベート公開する必要は無いと思うわ
    本人の意向で発表も未発表もあってもいい
    でも週刊誌に撮られて隠してたプライベートがバラされるのは可哀想
    実は結婚してたとか悪い事じゃ無いのになぜ週刊誌のネタにされるのか
    彼氏彼女いないアピールで金稼いでるアイドルタイプの声優なら別だけど

    +187

    -3

  • 281. 匿名 2020/10/25(日) 13:15:52 

    >>124
    彼女みんなに言ってたのか、ショート似合うと思う子だけに言ってたのか
    もし後者ならセンスあるな、梶。

    +253

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:25 

    >>275
    宮野さんもドラマや映画向きじゃないよ
    だから、声優と舞台役者で正解。

    +173

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:29 

    >>253
    富豪刑事ベテラン声優が多かったから尚更ね…

    +44

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/25(日) 13:16:41 

    >>264
    結婚して熱狂的なファンが冷静になる→こいつ大した事ないくせに調子乗りすぎでしょってパターンも含まれてると思う
    ゴリ押し声優は結婚までの過程がヤバイと即掌返されるね

    +117

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:06 

    浪川と櫻井が彼女まみれだったのは知ってる

    +92

    -3

  • 286. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:09 

    なんか性格変わってる子多いよね。
    私も声優養成所行ってたことあって、私はオーディションで入ったんだけど、一緒のクラスの子に
    「私は顔採用で、前の学校でマネージャーに『君かわいいからうちにおいでよ』って声をかけられてここに来たからみんなとはちょっと違うんだよね~」みたいなこと言われたw
    確かに可愛い感じの子ではあったけど、それは声優学校にいるからであって(この業界目指す人って特別美女!みないな子はまずいない)、その辺にいたら普通の子だった。
    そしてその子はすぐに上のクラスに上がっていった…
    そろそろ売れっ子になるかな~

    +255

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:13 

    >>252
    エエエ!ハウルやったし……コネか……
    じゃあさ、インターナショナルスクールに通わせたのは箔をつけるためだったんだね。将来、芸能声優関係で売り出すために

    +11

    -22

  • 288. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:31 

    梶、ナレーションで癖出しすぎなのがイラッとするし顔出しもイラッとするからやめてほしい
    黒子に徹しろというのは今もう通用しないのかもしれないけど
    とりあえずお前そこらの男と比べてもイケメンじゃねーから

    +304

    -3

  • 289. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:32 

    声優の顔面売り、何処もメリットないと思う
    声優本人は顔が割れちゃうし 顔が良い人ばかり推されることになるし、観る側もキャラより声優の顔浮かんじゃったりしない?

    +170

    -2

  • 290. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:01 

    >>55
    めっちゃ笑った‪w‪w‪w業界の人なら皆知ってんのかね‪w

    +459

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:01 

    >>275
    でも本人はテレビ出たい人だから需要と供給が合ってないよね

    テレビで初めて宮野を見た時に久保ミツロウが一生懸命考えたのにJJはただの宮野真守じゃねぇかって言われて悔しかったって言っていた意味がわかったw

    +87

    -1

  • 292. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:29 

    81の声優さんってなんで服飾コラボするの?私の好きな声優さんもだけど私服ちょっとダサイのに…

    +63

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:32 

    >>263
    この人は人脈で仕事取ってそう。音響監督とかお偉いさんたちからも好かれてるんじゃない?

    +90

    -1

  • 294. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:39 

    >>254
    そうなの?杉山さんは真面目で良い人って有名なのにね

    +136

    -2

  • 295. 匿名 2020/10/25(日) 13:18:59 

    >>221
    大体の人は顔より首のほうが色暗いもんね
    にしてもこれは本人も気付かなかっただろうか…

    +67

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:07 

    >>262
    でも実際2人とも素敵な声だと思うんだけど

    +30

    -49

  • 297. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:11 

    >>265
    木村は声優業界の人ではない

    +80

    -3

  • 298. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:29 

    >>67
    内田さんと竹達さんと瓜二つじゃん
    こっわwwww

    +293

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:34 

    訴えられないよう気をつけてw

    +15

    -2

  • 300. 匿名 2020/10/25(日) 13:19:53 

    >>279
    ほんと、声優がバラエティ出ると滑ってて見てられないから辞めて欲しい

    +169

    -1

  • 301. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:16 

    古谷徹さんがキャラになりきってツイートしたやつ。声だけだからいいのに、写真付きでツイートはないわ

    +229

    -6

  • 302. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:20 

    >>185
    今のところ、鬼滅で1番違和感ある...
    映画の子は、女性に演じてもらいたかった

    +97

    -1

  • 303. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:42 

    闇とは違う気がするけど、蒼井翔太の片方サイドだけ伸ばしたような謎の髪型は何なの

    +163

    -2

  • 304. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:42 

    >>137
    青学も部長クラスもアニメ放送当時はほぼ無名だったよ
    津田健次郎とか諏訪部とかテニプリで有名になれたようなもん

    +184

    -3

  • 305. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:44 

    >>289
    声優ファンは声優ありきキャラを好きになる人多いから
    声優の顔浮かぶ云々は気にしてないんじゃない?

    +44

    -2

  • 306. 匿名 2020/10/25(日) 13:20:57 

    >>44
    ちょっとナダルっぽい

    +200

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:02 

    >>289
    そうなのよ。あと、可愛い子が多いと骨格が似てるのもあるかもだが声も似てるのよ。
    演技力皆無。アイドル売りなのでガチ恋勢もいて
    スキャンダルでたらアイドル売りだから余計に炎上しそう
    そもそも、声優も役者の端くれなんだからアイドル売りしないで欲しい。
    アイドルアニメ需要あっていっぱいやってるけど
    アイドル衣装着る声優キツイわ

    +133

    -2

  • 308. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:07 

    >>215
    夜あそびで梶さん結婚しましたねの視聴者からのコメントにも一言ぐらいしか返してなかった気がする。下野さん相当気使っただろうね。

    +293

    -3

  • 309. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:45 

    >>263
    ド下手と言えどもそれなりに知名度と人気があるからじゃない?
    アニメが好きな人で浪川の声知らない人ってそんないないでしょ
    一応トークも出来るしね。

    +74

    -3

  • 310. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:48 

    >>304
    部長で有名だったの手塚役の置鮎さんくらいかな?

    +132

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:00 

    次の10万円でなにができるかなに下野さんと松岡さん出るらしね。下野さんは逃走中とか唐揚げでテレビ出てて普通に見れたけど、地上波で松岡さんはどうなるんだろうか‪w

    +183

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:25 

    >>55
    なに?結婚直前まで二股でもしてたの?

    +433

    -1

  • 313. 匿名 2020/10/25(日) 13:22:29 

    >>297
    ジャニーズだしね。声優業界の人じゃないし。
    芸能人の二世なのには変わりないけど

    +53

    -2

  • 314. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:36 

    >>311
    鬼滅の刃の声優だからかな。どっちもメインキャラ
    最近、下野さんもみるけど
    私は出て欲しくなかったわ。

    +141

    -2

  • 315. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:38 

    俳優とかアイドルに仕事取られて声優さんも大変だよね

    +32

    -6

  • 316. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:58 

    >>6
    これ見ると、ブスは声優になれない時代なのかなと思う。顔が出ないからこそ声の特徴や声の演技の上手さで勝負できると思ったら、特に女は顔重視だもんな。

    +635

    -7

  • 317. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:00 

    >>270
    現在進行形で見てるけど棒読みと、がなりが酷い
    たくさん作品出てるからコナンの榮倉奈々みたいとは言わないけど、ほかの同世代の人より下手じゃない?たくさんいろんな作品出てる割には。

    +14

    -16

  • 318. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:01 

    >>263
    芸歴はベテランなのでコネとそれなりの知名度がある
    これに尽きると思うよ

    +64

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:28 

    >>159
    子役?はそうなのかな、ジャイアンもだよね

    +93

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:36 

    >>318
    山ちゃんと同期とかって夜更かしで言ってたよねw

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:37 

    >>23
    未だにこれの一部始終YouTubeに載ってるけど、ほんとひどいよね、中学生女子みたいな雰囲気だったわ

    +358

    -5

  • 322. 匿名 2020/10/25(日) 13:25:45 

    >>311
    その2人はヒルナンデスの生放送のアフレコやってたけど
    春日いなかったら放送事故だったよ
    松岡くんの声大好きだけど
    テレビ向きじゃないからアイムは仕事選べよと思う

    +174

    -1

  • 323. 匿名 2020/10/25(日) 13:26:15 

    >>4
    結局オタクが一番お金を使ってくれるからだろうね。
    ツイッターのトレンドもアニメやゲームのキャラの名前が上位に来ること多いし、オタクの固定客を多く持つ声優が芸能界での地位を上げてきてる。

    +280

    -3

  • 324. 匿名 2020/10/25(日) 13:26:42 

    >>315
    業界が演技力より顔重視だから、
    華もネームバリューもある俳優やアイドルに仕事取られるのは仕方ない気がする
    演技力ある人が割食うのは可哀相だけどね

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2020/10/25(日) 13:28:34 

    >>44
    顔のむくみ(?)が凄い

    +237

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/25(日) 13:28:50 

    >>44
    声当てたアニメキャラのイケメン度や人気が本人にそのまま反映されて本人の顔が不細工でもキャーキャー言われてる気がする。逆に女声優は純粋に顔が可愛くなきゃ男ファンに好かれなそう。

    +298

    -2

  • 327. 匿名 2020/10/25(日) 13:29:01 

    >>322
    2人ともテレビ向きじゃないような。
    下野・松岡のアイムや梶のVIMS
    松田ビル系列事務所の売り方よ…

    +97

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/25(日) 13:29:31 

    >>294
    2人は関智一さん・谷山紀章さんと混同されがちだから…

    +131

    -1

  • 329. 匿名 2020/10/25(日) 13:29:42 

    >>294
    谷山紀章と名前が似てるから間違えられやすい

    +120

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/25(日) 13:30:10 

    >>220
    わかる。共感性羞恥。

    +89

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/25(日) 13:30:27 

    >>258
    梶裕貴の喋り方が嫌い
    舌っ足らずな喋り方って言うのかな…
    声優さんって萌え声でも滑舌良い人ばっかだから目立つ

    +106

    -4

  • 332. 匿名 2020/10/25(日) 13:31:09 

    梅原裕一郎は結構毒ある人だよね
    入院してたけどもう身体は大丈夫なんだろうか

    +29

    -2

  • 333. 匿名 2020/10/25(日) 13:31:12 

    >>254
    綺麗と汚いでわけられるの個人的にツボる

    +178

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/25(日) 13:31:29 

    >>254
    紀章さんと名前の漢字が似てる杉山さん(被ってるのは紀だけで。彰の方はしょうと読めるしなぁ)

    関違いの関俊彦さん…

    +149

    -2

  • 335. 匿名 2020/10/25(日) 13:31:31 

    >>159
    声優界というかBL作品そのものが闇だよね
    せめて18禁とか制限すればいいのに

    +214

    -12

  • 336. 匿名 2020/10/25(日) 13:31:57 

    >>114
    どの役でも同じ声の出し方、演技に聞こえる
    下手なりに変えようとしてるならまだ好感持てるかもだけど、この人は毎回「またこの演技…」って感想しか出てこない
    刃牙とかミスキャストとしか思えなかったし
    個人的に(役に)なりきってない感を一番今のところ感じる声優だわ

    +116

    -4

  • 337. 匿名 2020/10/25(日) 13:32:30 

    >>330
    この前のQさまも共感性羞恥だったよ。
    QuizKnockとQさまチームと戦ってたけど
    浮いてた。

    +79

    -3

  • 338. 匿名 2020/10/25(日) 13:32:31 

    鬼滅の声優テレビに出すぎ

    +182

    -1

  • 339. 匿名 2020/10/25(日) 13:33:10 

    >>249
    元々吹き替え志望だからキャラクターに声当てる仕事は不本意なんだとか何処かで見た
    それでも仕事なんだから、愛想良くとまでは言わないけど最低限きちんとやってほしい…

    +202

    -1

  • 340. 匿名 2020/10/25(日) 13:33:21 

    >>254
    人数多いわりに小野勢は間違われないのにね。

    +149

    -1

  • 341. 匿名 2020/10/25(日) 13:33:31 

    >>338
    みんな出てるね。特に下野さんめっちゃみる。
    みんな浮いてるよ〜

    +139

    -2

  • 342. 匿名 2020/10/25(日) 13:33:43 

    >>203
    楽しみにしてるときメモGSの新作の王子役でテンション下がった
    とか言ってプレイしたらシナリオマジックで好きになるかもしれないけどw

    +81

    -3

  • 343. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:17 

    >>338
    テレビの方が出てくれって言うんでしょ。
    声優が出しゃばってるみたいな言い方しないで。

    +33

    -33

  • 344. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:29 

    >>338
    流行ってるか出すんだろうけど、視聴者(読者)が求めてるのは声優本人じゃないんだよなぁ

    +170

    -4

  • 345. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:47 

    >>277
    ここみの方?確か松岡禎丞じゃなかったっけ?記憶違いならごめん
    インスタのストーリーにあったはず

    +59

    -2

  • 346. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:49 

    >>331
    私は叫ぶ演技の時の引き笑い?に似た息の吸い方が苦手だわ…
    (ヒュッとかヒヒーッみたいな)

    +47

    -4

  • 347. 匿名 2020/10/25(日) 13:35:50 

    小学生の頃に進撃の巨人が流行ってそこからアニメ好きになって 最初は声優さんも純粋に好きだったけど、色々知って純粋な目では見れなくなってしまった…。特に主演…

    +56

    -5

  • 348. 匿名 2020/10/25(日) 13:36:07 

    >>222
    単に作者が男性声優の声オタだったんでしょ

    +11

    -43

  • 349. 匿名 2020/10/25(日) 13:36:18 

    >>339
    吹替えもアニメも声当ては一緒なんだからキャラクターは苦手〜とかおかしくない?

    +101

    -5

  • 350. 匿名 2020/10/25(日) 13:36:33 

    >>287
    私立落ちてインターだよ

    +17

    -5

  • 351. 匿名 2020/10/25(日) 13:36:41 

    >>338
    あれに関してはテレビ側が求めてるからな……

    +97

    -8

  • 352. 匿名 2020/10/25(日) 13:37:03 

    >>43
    相変わらず顔パンパンだね…

    +409

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/25(日) 13:37:54 

    >>340
    何故かわからんけど小野勢は区別しやすい笑

    +147

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:03 

    >>249
    最新ならどの配信かはなんとなく察するけど
    まあ息の長そうなコンテンツだしキャラ愛はもう少しあってくれたら嬉しいなとは思っている。。
    若いから経験積めば変わるかもしれないけどね

    +7

    -15

  • 355. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:23 

    >>349
    アニメとか2次元のキャラクターはかなり大袈裟な演技が求められるからじゃない?

    +93

    -1

  • 356. 匿名 2020/10/25(日) 13:38:45 

    テレビでたまにやるアニメランキングとかで
    昔だとキャラのイメージを損なうので顔出しNGっていう声優さんもいたよね
    時代も変わったからメディアに出る声優さんを全否定はしないけど、個人的には上記のような声優さんはプロ意識高いなって好感だし、実際演技も上手い
    今そういう人いないのかなー

    +172

    -3

  • 357. 匿名 2020/10/25(日) 13:39:01 

    >>59
    顔と演技でも売ってるんだから当たり前

    +85

    -6

  • 358. 匿名 2020/10/25(日) 13:39:06 

    >>338
    アナ雪みたいなもんかな〜。一時期神田沙也加もだけど
    ハンス役の津田英佑さん(テニプリの柳生役の人)もめっちゃ出てたもん

    +109

    -1

  • 359. 匿名 2020/10/25(日) 13:39:13 

    >>223
    櫻井さんは結婚しても公表はしないって言ってるからいいと思う
    神谷が叩かれたのはずっと俺はモテないって言って独身アピールしまくったからじゃないの?

    +275

    -4

  • 360. 匿名 2020/10/25(日) 13:41:13 

    >>349
    同じ声当てるのでもキャラと吹き替えとじゃ声優さんから見たら全然違うと思うよ

    +31

    -2

  • 361. 匿名 2020/10/25(日) 13:41:45 

    >>356
    今の若手で、顔出しはNGですなんて言ったらどこも使ってくれない。だからといって売れてきてから顔出しNGにしても写真流出するから、声優志望は顔出ししたくなくても出すしかない時代だと思う。

    +132

    -4

  • 362. 匿名 2020/10/25(日) 13:41:48 

    >>356
    山ちゃんなんかベテランで演技上手いし、いくつも声使い分けできるけど、結構早くから顔だししてたよね

    +70

    -5

  • 363. 匿名 2020/10/25(日) 13:42:22 

    >>360
    あなた声優さん?

    +2

    -22

  • 364. 匿名 2020/10/25(日) 13:42:45 

    >>282
    日本を代表する俳優たちと比べるのもあれだけど、なんだか差がありすぎて残酷だなぁとすら思ってしまったわ

    >>291
    それは辛いな
    しゃべくりに出てるの見たとき、一生懸命盛り上げようとする宮野と、そんなに盛り上がらず気を使うしゃべくりレギュラーとでいまいち噛み合わなかったしな〜
    宮野が輝けるテレビ番組、おげんさんくらいしか思いつかない

    +145

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/25(日) 13:42:46 

    >>6
    梶裕貴って顎なくて苦手な顔だけどモテるんだね
    キモイが

    +860

    -13

  • 366. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:16 

    >>256
    色々批判もあるけどエレンには合ってたよね
    エレンに多い声張り得意っぽいし

    +81

    -2

  • 367. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:29 

    >>349
    吹き替えって元々役者が演じてる映像に声を当てる
    実際にアニメは元々作られた映像じゃないから
    原作や台本を読んで役作って演じるわけだし
    違うよ。

    +71

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:43 

    >>363
    何故そうなるw

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/25(日) 13:44:36 

    >>252
    土屋太鳳の弟もね。
    下手くそなのに…
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +161

    -10

  • 370. 匿名 2020/10/25(日) 13:45:02 

    >>263
    人脈じゃない?
    黒い噂も結構あるけど、あくまで噂だし

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2020/10/25(日) 13:46:24 

    >>363
    声優じゃなくても2次元にあてる声と3次元にあてる声とじゃ表現の仕方は若干違うって分かると思うよ。

    +71

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/25(日) 13:47:04 

    >>341
    下野さんは見れるけど主人公の人正直キツい

    +93

    -19

  • 373. 匿名 2020/10/25(日) 13:47:12 

    声優さんが内輪ネタをTVで持ち出して白けてる場面見たくない

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/25(日) 13:47:43 

    >>369
    姉炎伽は、太鳳に影響されて芸能界入った感じがするけど。
    神葉くんもコネなん?劇団ひまわり所属でも演技が上手くならないなぁ…

    +124

    -5

  • 375. 匿名 2020/10/25(日) 13:48:24 

    >>371
    吹き替えは上手いけど2次元キャラだと棒気味な人とかもいるもんね
    個人的に浪川さんはこの枠

    +90

    -2

  • 376. 匿名 2020/10/25(日) 13:48:36 

    >>253
    ルパンの娘の円城寺役だよね、あの人声優だったの!?
    ダンスと舞台がメインだと思ってた

    +37

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/25(日) 13:49:05 

    >>348
    あー…
    さくらももこが主役の声優TARAKOに決めた理由とかなら作者の一存でもわかるけど、そこまで権力あるのかな?
    アニメを作って原作者のこだわりだけでは決められない部分とか多いだろうに

    +53

    -3

  • 378. 匿名 2020/10/25(日) 13:49:07 

    >>372
    花江さん、この前のQさまで出てたけど(実写で)
    マジでキツかった。たしかに下野さんより酷いね。
    おは朝のほうがマシだけど他のゴールデンはきついわ

    +163

    -12

  • 379. 匿名 2020/10/25(日) 13:49:53 

    >>356
    多分ベテランの声優さんだったからNG可能だったのかも
    今、若手声優さんがNGしたら干される可能性があるから断れないのかも……

    +74

    -2

  • 380. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:10 

    声優アワードが闇。
    出来レース…

    +111

    -1

  • 381. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:27 

    >>297
    そうじゃなくてw
    もともとコネだらけの業界だよって言いたかった

    +15

    -6

  • 382. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:49 

    >>359
    花江夏樹は神谷がバレてすぐ後に公表したよね
    当時はお前誰やねんって感じだったのに今じゃ鬼滅大当たりたし良かったね

    +216

    -7

  • 383. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:51 

    >>378
    ご本人がお願いして言ってもらうって流れで、失礼だけどキモって思った
    やっぱり裏方の方はテレビにあまり出ない方が悪評でなくて良いよ
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +213

    -11

  • 384. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:57 

    >>231
    詳しくありがとうございます!
    その事情を知らなかったので最初の書き込みだけでそこまで理解できなかった…
    未だに共演NGって言われてるお二人、事実だとしたら出演作被ってるのあるけどわざわざアフレコ被らないようにするって事?
    それだったら一般の社会人だと理解できない世界だよね

    +127

    -1

  • 385. 匿名 2020/10/25(日) 13:52:00 

    >>242
    エレンの暴走はまだまだ続く
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +69

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/25(日) 13:52:19 

    >>327
    下野さんは声優の仕事こなしてゆるくラジオやってるくらいが一番いいよ
    松岡さんもテレビ向きとは思わないな

    +147

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/25(日) 13:52:53 

    >>6
    みんな可愛いのに…あんなんのどこがええの
    声の良さと売れてるってのがよく見えるんだろうな

    +543

    -5

  • 388. 匿名 2020/10/25(日) 13:52:58 

    内田姉弟は姉だけ枕で弟がコネなのかな

    +44

    -2

  • 389. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:01 

    >>383
    アリスちゃんがファンなんだっけ?にしてもきついわ…
    出ない方がいいよ。棲み分けしてほしい

    +162

    -7

  • 390. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:10 

    >>257
    宗教だけで推してもらえるなら、そこの信徒の声優全員推してもらえるわ

    +17

    -14

  • 391. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:21 

    闇トピ常連の江口さんはまだ出てないのね!
    もはや殿堂入り?
    リベポルとか半グレと関わってるとか熱愛報道のときの痛い発言とか色々あるよね…

    熱愛でたときの西山こうたろうとの腐売り真に受けて激怒してたオタにはびっくりした
    あんなんファンサービスに決まってんのに(笑)

    +157

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:27 

    >>76
    村井國夫さんとかインディジョーンズの吹き替えぴったりだし、ムスカは寺田農さんだし、アラジンのジャファーは宝田明さんだし、しっかり舞台経験もあって演技うまい俳優さんは声に魂こめるのもうまいですよね。
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +216

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/25(日) 13:53:43 

    >>380
    なんでシグマセブン辞退してるんだろ

    +39

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/25(日) 13:54:37 

    >>385
    絵、かなり上手くなったんだね!
    やっぱりデビュー作だから絵柄の変化えげつないわぁ

    +78

    -2

  • 395. 匿名 2020/10/25(日) 13:54:54 

    >>372
    いやあ下野さんもTVは微妙だと思う
    他の声優さんよりも内輪ネタや失言は少ないけど、やっぱりTVよりはゆるいラジオやってるほうが良いよ

    +126

    -2

  • 396. 匿名 2020/10/25(日) 13:55:13 

    >>383
    これに関しては良かったと思うけどなー
    他の出演者と比べてやっぱり花江さんはめちゃくちゃ良い声で声優だなーって実感したし、広瀬アリスのヲタク全開な感じも面白かった

    +129

    -30

  • 397. 匿名 2020/10/25(日) 13:55:32 

    禰豆子好きなのに中の人が頭にチラつくから集中して見れなくなった

    +71

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/25(日) 13:55:47 

    >>391
    江口さんも酷いなぁ。この前のやつか
    遠藤ゆりかさんと同棲してるやつが週刊誌にすっぱ抜かれたんだっけ
    西山さんとの腐売り真に受けるヲタク酷い

    +98

    -3

  • 399. 匿名 2020/10/25(日) 13:56:01 

    >>396
    私も面白かったけど、声優興味無い人からしたらなんだコイツとしか思わないんだろうね……

    +105

    -0

  • 400. 匿名 2020/10/25(日) 13:56:04 

    >>69
    石川は日本酒発言のイメージ強くて…
    石川、江口、浪川は嫌いだわ

    +179

    -4

  • 401. 匿名 2020/10/25(日) 13:56:16 

    >>396
    これ見た 広瀬さんが嬉しそうでこっちまで嬉しくなった

    +64

    -22

  • 402. 匿名 2020/10/25(日) 13:56:23 

    >>390
    某宗教で上層部のお気に入りが売れるんでしょ
    芸能界だってたくさん信者いても売れてるのは一部だし、一緒

    +86

    -2

  • 403. 匿名 2020/10/25(日) 13:56:47 

    演技力が同程度の場合、より顔が良い方が選ばれるのは分かる
    明らかに演技力ないのに顔だけで選ばれるのは分からんわ…
    とりあえず顔で売って演技力は後からついてくればいいって考えが主流なのかね

    +98

    -0

  • 404. 匿名 2020/10/25(日) 13:57:28 

    >>399
    それを言うなら芸人もミュージカル俳優も興味無い人からしたら…だし

    +72

    -4

  • 405. 匿名 2020/10/25(日) 13:57:40 

    >>377
    脇役までは無理だけど、主役キャラなら大体は作者の意向が汲まれるよ。
    もちろん絶対じゃないけど。

    +64

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/25(日) 13:57:42 

    >>337
    声優チームに入ってたカズレーザーの顔がずっと死んでて笑ったわ

    +165

    -1

  • 407. 匿名 2020/10/25(日) 13:58:08 

    >>393
    シグマ・セブンで受賞したの水樹さんくらいだしなぁ。
    中村さんとかするかな〜って思ったけどなかったし
    移籍したから今後はあるのかな〜(ないかも)
    そもそも出来レースだからもう今日見なくなったわ
    あと、ファン投票選出は毎回神谷さんのための賞だから萎える。

    +73

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/25(日) 13:58:33 

    >>406
    目が死んでたね。カズレーザーすまないって見てて思った

    +164

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/25(日) 13:59:33 

    >>55
    でも置鮎さんもキツいこと言うって噂あるよね
    この件じゃない話

    +364

    -3

  • 410. 匿名 2020/10/25(日) 14:00:34 

    >>378
    この前のQ様苦情来たらしいね
    視聴者も求めてないし声優さんも火傷おって気の毒だからやめてあげてよ
    『Qさま!!』、豪華声優が複数出演も批判殺到…視聴者もガマンの限界でブチギレ「いい加減にしろ」
    『Qさま!!』、豪華声優が複数出演も批判殺到…視聴者もガマンの限界でブチギレ「いい加減にしろ」quick-timez.com

    19日放送の「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」(テレビ朝日系)に豪華声優が複数出演。さらに、特別ナレーションに現在話題の人物が登場するサプライズが。しかし、番組を観ていた視聴者は眉をひそめる事態に。「しつこい」とクレームが殺到した、そのワケとは?

    +141

    -1

  • 411. 匿名 2020/10/25(日) 14:00:41 

    >>405
    きらりん☆レボリューションは作者の意向が汲まれたからじゃないよね 途中からヒーロー二人まで棒読みに…

    +60

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/25(日) 14:01:02 

    >>298
    内田さんの方が垢抜け感はある

    +134

    -2

  • 413. 匿名 2020/10/25(日) 14:01:23 

    >>406
    カズレーザー自体アニメ嫌いじゃないのに表情死んでたよねw
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +135

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/25(日) 14:01:54 

    >>404
    芸人や俳優は普段からテレビ出てるから興味無くても何も感じないと思うけど。

    +31

    -4

  • 415. 匿名 2020/10/25(日) 14:01:58 

    >>73
    巻き込まれる下野気の毒
    黙ってれば良いのに
    イキり過ぎて無理
    また干されるぞ

    +201

    -1

  • 416. 匿名 2020/10/25(日) 14:02:02 

    >>407
    花江くんはまだしも
    ほとんどセリフない鬼頭さんがアワードって意味不明

    +156

    -1

  • 417. 匿名 2020/10/25(日) 14:02:35 

    >>409
    昔ブログかなんかで新人に対して
    「もう君とは二度と会うことはないだろう、さようなら」
    って感じのこと書いたらしいけど潰した?って言われてる

    +235

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:04 

    >>410
    声優ヲタだけど求めてない。
    声優出演番組はAT-XなどのCS、テレ東の深夜・MXやテレ玉、AbemaTVなどの配信番組
    などあるんで
    地上波ゴールデンなんて出なくていいよ
    ルックス公開処刑だし、興味ない人からしたらだれ?ってなるし。内輪だから楽しめた。

    +167

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:19 

    >>43
    梶さんや巣に帰りなはれ…

    +400

    -3

  • 420. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:23 

    最近雨宮天を貼る人来なくなったよね。

    +80

    -1

  • 421. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:45 

    >>396
    広瀬アリスにもイラッとしてしまった

    +17

    -24

  • 422. 匿名 2020/10/25(日) 14:03:58 

    >>416
    むー むー しか言ってないのにね
    私はこの人演技力あるのかまったく分からないわ

    +159

    -3

  • 423. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:06 

    >>1
    声優業界の闇…
    井上和彦の下半身かな

    +122

    -1

  • 424. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:22 

    >>416
    禰豆子ほとんど喋ってないキャラよね。(そーいうキャラだからしょうがないが)
    鬼滅の刃出てたから選ばれただけやん

    +148

    -3

  • 425. 匿名 2020/10/25(日) 14:04:53 

    関智一の性格の悪さはかなり引いた
    もう乙女ゲームで関智一の担当してるキャラは中の人が苦手過ぎて攻略出来ない。

    +73

    -12

  • 426. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:35 

    Qさまで声優軍団出すなら雨宮天さんを出してほしい。大学卒業してるかどうかは知らないけど、漢検準1級だから活躍しそう。

    +2

    -42

  • 427. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:38 

    >>328
    最初すぎやまきしょうって読んでたわ笑

    +44

    -1

  • 428. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:12 

    >>67
    これ、梶側が法的にどうのこうの言ってなかった?

    +148

    -2

  • 429. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:19 

    >>383
    なんでがっつり顔見れて嬉しいんだろ?
    頼むから出ないでくれ

    +53

    -4

  • 430. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:22 

    >>43
    役がひどすぎた
    なんであんな役をドラマ初の人にやらせたの?
    俳優さんの嫌がらせ問題で色々騒いでたドラマだからなんか..

    +323

    -3

  • 431. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:47 

    皆川裕子みたいな唯一無二の声を持つ声優さんはもう出てこないのだろうか。
    あの声大好き…

    +167

    -4

  • 432. 匿名 2020/10/25(日) 14:06:59 

    >>426
    雨宮さんでも見たくないよ😅
    ゴールデン自体声優は浮いてるんだよ…

    +38

    -1

  • 433. 匿名 2020/10/25(日) 14:07:28 

    >>351
    テレビ局側なの?鬼滅スタッフがゴリ押してんのかと思った

    +19

    -7

  • 434. 匿名 2020/10/25(日) 14:08:12 

    >>262
    弟と何度も仕事したことあるけど、うまくはないけど悪くないし、この人が出るだけで見るっていうファンが一定数ついててイベントで歌って踊れて喋れて、今時の声優に求められることが一通り器用にできてキャスティングしやすい
    ちなみに姉弟は本当に仲がいいし、生で見る姉はめちゃくちゃかわいい

    +151

    -39

  • 435. 匿名 2020/10/25(日) 14:08:18 

    >>300
    やっぱノリ違うよね
    声優同士でラジオでキャッキャしてるの聴くのは楽しいけど、テレビでタレントや芸人の中に入るとこっちが恥ずかしくなるくらい変な空気になってる

    +173

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:17 

    >>425
    声優としては本当にすごい人なのにね。
    人間性に問題ありすぎだしあの年齢でそれを普通に表に出しちゃうあたり、頭おかしいと思う。

    +95

    -2

  • 437. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:31 

    >>88
    だれー?フーゴ?

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:32 

    >>407
    水樹奈々は歌唱部門だからシグマセブンではなくキングレコードとして受賞したみたい

    +68

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:54 

    >>435
    配信番組とかCS番組なら面白いし見てられるけど
    ゴールデンに出たらタレントさんやアイドル、芸人に混ざっていると浮いてる
    共感性羞恥ハンパないよ。あと、少し冷める。

    +87

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:55 

    >>341
    しもんぬよりね豆子鬼頭ちゃんの方がよくテレビに出てる気がする。

    +54

    -2

  • 441. 匿名 2020/10/25(日) 14:10:07 

    >>391
    声優の腐売りにが苦手なんだけど、まさか津田健さんまで乗っかると思わなかった…
    正直ショックだった

    +76

    -2

  • 442. 匿名 2020/10/25(日) 14:10:10 

    >>27
    左、顔隠しても顎のたるみとか、腕の組み方とか明らかにおっさんじゃん。
    親子くらい歳離れてんじゃないの?

    +502

    -2

  • 443. 匿名 2020/10/25(日) 14:10:26 

    >>438
    キンレコ側なのね。

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/25(日) 14:10:53 

    >>335
    これにマイナス付けてんの腐女子だろ

    +73

    -9

  • 445. 匿名 2020/10/25(日) 14:11:19 

    >>425
    テイフェスでスタンのキャラ完全に忘れて暴走してて、面白おじさんだったけどディスティニーのファンとしては悲しかった。イベントに呼ばれたなら大御所で忙しいのもわかるけどスキットコーナーもあるんだし少しは思い出して来てくれ

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:00 

    >>139
    飲み会で関の智一でかきまぜた酒を飲ませたってやつは本当?

    +99

    -1

  • 447. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:09 

    >>435
    あの宮野真守ですらお源さんのノリが見てて痛いときあるから声優さんは声優さんの世界でバラエティやっててほしい。

    +180

    -0

  • 448. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:18 

    >>5
    もう15年前なのか~。
    早いな。

    +609

    -1

  • 449. 匿名 2020/10/25(日) 14:12:58 

    >>434
    内田さん可愛いよね
    伊藤健太郎とレギュラーやってるけど、俳優の横にいても全然劣ってない

    +23

    -53

  • 450. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:04 

    男性同士で仲良くしてるだけで腐媚びっていう奴もフィルター歪みすぎでしょ

    +46

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:30 

    >>428
    結婚した途端言い出したよね

    +160

    -4

  • 452. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:37 

    花江夏樹が山寺宏一の親戚ってうわさは本当?

    +5

    -15

  • 453. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:43 

    >>93
    この頃には花澤さんは小野君とお付き合いしてる
    小野君が『結婚を前提にお付き合いしてます』って堂々宣言した

    +366

    -1

  • 454. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:50 

    >>449
    伊藤健太郎とレギュラーやってるの?知らんかった

    +30

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:25 

    >>423
    息子も変な方向に行ってしまったしね。

    +56

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:29 

    >>449
    VS嵐出てるの見たけど浮いてたよ
    高畑充希が可愛く見えた

    +30

    -24

  • 457. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:34 

    >>440
    めざましテレビに出てた鬼頭さん照明当てすぎて光飛びしてて笑った

    +49

    -2

  • 458. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:48 

    >>9
    ガルでしいなちゃん天ちゃん貼られてるからもちょの画像貼っとく
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +14

    -89

  • 459. 匿名 2020/10/25(日) 14:15:06 

    >>454
    深夜に映画の紹介みたいな番組やってるよ

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/25(日) 14:15:39 

    >>25
    男は黙って
    「角刈り」

    +219

    -1

  • 461. 匿名 2020/10/25(日) 14:15:45 

    >>431
    井澤詩織とかどう?

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/25(日) 14:15:58 

    >>453
    ざーさんは小野さんと結婚して本当に良かった

    +442

    -2

  • 463. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:06 

    >>435
    最近多い声優専門バラエティとかは声優が好きで見てるファンが視聴者で大して面白くなくても絶賛してくれるから
    そのノリのまま一般のバラエティに出てはいけないよね
    正直なところ声オタの自分から見ても声優専門バラエティはつまらんから業界は勘違いしないでほしい

    +152

    -1

  • 464. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:14 

    >>436
    関さんってTwitter見ると普通というかまとも。ガチで頭おかしい人ならドラえもんみたいな子供向けのメインキャラ声優に選ばれないと思うんだけど、もったいないよね。

    +107

    -3

  • 465. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:44 

    >>441
    津田さん写真集発売のとき男性声優とキス画像自分でツイッターにあげてたから腐売り抵抗ないとおもうw

    +67

    -1

  • 466. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:45 

    >>417
    そんなのも聞いた
    感じ悪いって言うか怖い
    イメージ変わった

    +150

    -2

  • 467. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:01 

    >>88
    若手(20代後半から30代前半くらい)はやっぱり結婚隠してる
    アイドルものとか歌ものの1キャラでちょっと人気出てるくらいの人たち

    +68

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:34 

    >>462
    なんで?

    +30

    -4

  • 469. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:54 

    >>433
    局側でしょ
    鬼滅の刃が人気→扱えば売れる(視聴率とれる)から、鬼滅声優出す→視聴率とれるって法則の考えなんでしょ
    キャラと声優は別物だから、声優だけ出されてもなぁって視聴者が考えてるの分かってないからキャスティングするんだよ

    +124

    -2

  • 470. 匿名 2020/10/25(日) 14:17:56 

    >>449
    内田真礼と伊藤健太郎って出演者欄に書いてあったから
    声優の伊藤健太郎さんかと思ったらイケメン俳優だったw

    +125

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/25(日) 14:18:28 

    >>456
    足短すぎてびっくりした

    +29

    -1

  • 472. 匿名 2020/10/25(日) 14:19:15 

    >>464
    うん、普通なんだよね
    鈴木みたいにTwitterで騒いで先輩の足引っ張ったりしないし
    本当の問題児ってああいう奴だと思うわ

    +97

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/25(日) 14:19:37 

    山ちゃんの「沢城みゆきが男なら潰してた」発言

    +158

    -1

  • 474. 匿名 2020/10/25(日) 14:20:08 

    VS嵐で思い出したけど、神谷さん出た時もやばかったわ。
    見てられなかった

    +19

    -14

  • 475. 匿名 2020/10/25(日) 14:20:09 

    >>398
    ねー
    ここのサイトで暴れてるオタやばいよ(笑)
    がるみたいなプラマイあるサイト
    声優さんのページはオタが暴れてて酷い有り様
    江口拓也のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。
    江口拓也のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com

    江口拓也のこと世間は本当はどう思ってるの?!江口拓也に対する世間のホンネを大公開!江口拓也の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +31

    -1

  • 476. 匿名 2020/10/25(日) 14:20:11 

    >>458
    もちょすき
    百合営業のターゲットにされがちだけど交わし方に社会人としての巧みさを感じて興味深い

    +9

    -27

  • 477. 匿名 2020/10/25(日) 14:20:38 

    内田弟も梶並に女声優とヤンチャしてるよ

    +90

    -1

  • 478. 匿名 2020/10/25(日) 14:21:31 

    >>469
    局側だったら嫌な人は断れるでしょ

    +7

    -7

  • 479. 匿名 2020/10/25(日) 14:22:12 

    >>1
    なんかここの業界も枕しないといい役もらえないの?

    +21

    -1

  • 480. 匿名 2020/10/25(日) 14:22:31 

    内田弟弟胡散臭いよね
    どっちも体型おかしいしチヤホヤされてる意味が分からない

    +117

    -8

  • 481. 匿名 2020/10/25(日) 14:23:23 

    >>316
    ね〜。でも花澤さんも内田さんも結構上手いと思う
    幾ら顔重視でも棒演技は流石に声優は無理なんじゃないかな
    求められてるレベルが高くなってるとは思う

    +179

    -16

  • 482. 匿名 2020/10/25(日) 14:24:25 

    >>478
    宣伝するためにオファーされれば出るでしょ、嫌だから断るなんて無責任なこと出来ないと思うけど

    +25

    -2

  • 483. 匿名 2020/10/25(日) 14:24:37 

    >>4
    ほんとそれな。声優ヲタたちは俳優とかアイドルとかタレントが声優に挑戦することに対して色々批判してきて、前は私も少し共感してたけど、最近は逆に声優もドラマに映画に舞台、挙げ句の果てにはバラエティーにまで進出してきてるからお互い様だろと思ってる。

    +329

    -1

  • 484. 匿名 2020/10/25(日) 14:24:45 

    >>4
    顔が良いと言われてる人でも、声優の割にってだけで、その辺レベルが大半だよね···
    マシレベルでも喋るとなんか独特なテンションがこわい(笑)

    +363

    -2

  • 485. 匿名 2020/10/25(日) 14:25:03 

    >>478
    声優も仕事欲しいから断らないでしょ
    オファーがあるって事は自分の仕事への評価であって視聴者は関係ないから

    +24

    -1

  • 486. 匿名 2020/10/25(日) 14:25:13 

    >>432
    天てれには出てたよね。
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +36

    -1

  • 487. 匿名 2020/10/25(日) 14:25:32 

    >>469
    局と事務所の意向だと思うよ…
    局は視聴率取れる、事務所は声優の顔と名前が売れるで利害一致してる感じ

    +30

    -1

  • 488. 匿名 2020/10/25(日) 14:25:36 

    >>302
    れんごくさんの弟だっけ?

    +48

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:00 

    >>333
    多分だけど汚い側のファンも
    間違えるなんて綺麗な方に失礼だろって思ってるw

    +93

    -1

  • 490. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:02 

    >>474
    宮野と梶のときよりは良かったよ。神谷さんは出しゃばったりウケ狙ったりするタイプじゃないからまだ観てられた

    +79

    -3

  • 491. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:06 

    >>473
    「演技うまくて脅威に感じる」って意味だろうからある意味光栄

    +149

    -9

  • 492. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:08 

    >>482
    全然無責任ではないよ
    顔出しはちょっとって断ってる人もいるし

    +6

    -4

  • 493. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:16 

    >>418
    本当にそれ
    声オタからしたらテンション上がるメンツだった。
    例えば神尾さんの紹介が「あんスタ・鬼龍紅郎/ヒプマイ・毒島メイソン理鶯」とか書いてあってもどちら様?って感じだしね

    +121

    -1

  • 494. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:17 

    >>479
    オキニは明確にあるけど売れてる人で枕のウワサ聞いたことない

    +8

    -3

  • 495. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:19 

    >>392
    999の黒騎士江守徹さん、紅の豚の森山周一郎さんも

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:31 

    >>108
    右、顔変わったなぁ…
    怖いぐらいだわ

    +122

    -2

  • 497. 匿名 2020/10/25(日) 14:27:20 

    若手の女性声優さんってルックスを求められることが多いよね。グラビアではビキニ着させられることもあるし。
    声優業界の闇を語るトピpart9

    +61

    -0

  • 498. 匿名 2020/10/25(日) 14:27:49 

    榎木さん、下手だよね
    半妖の夜叉姫にも出てるけど下手過ぎて名前確認しちゃった
    やる気あんのかってレベル

    +67

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/25(日) 14:27:49 

    >>114
    斎木楠雄の中に病の子は合ってた

    +98

    -6

  • 500. 匿名 2020/10/25(日) 14:28:25 

    >>157
    わかる!
    昔のナウシカとかタッチの南ちゃんは地声からして可愛いっぽい声してるのに今は顔重視だからかなんとなく地声は低いんだろうなぁ絞り出してるんだろうなぁって感じの萌え声みたいな人多い
    もっと自然な声が聞きたい

    +113

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード