ガールズちゃんねる

絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

127コメント2020/10/23(金) 16:51

  • 1. 匿名 2020/10/18(日) 14:01:58 

    絵の好み的に読むことはないと思っていましたが、面白くて一気読みしました笑
    他にも、僕たちがやりました、ザワールド・イズ・マイン、日々ロック、描かないマンガ家、目玉焼きの黄身いつつぶす?、ねじまきカギュー、カイジ、ボーイズオン・ザ・ランなど、絵の癖は強いけどどれもおすすめです。
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +41

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/18(日) 14:02:10 

    鬼滅の刃

    +37

    -37

  • 3. 匿名 2020/10/18(日) 14:02:33 

    殺し屋1

    +21

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/18(日) 14:02:58 

    ジョジョ
    めちゃくちゃ面白かった
    もっと早く見ていれば良かったって後悔してます

    +124

    -12

  • 5. 匿名 2020/10/18(日) 14:03:00 

    >>1
    写真の人はどなた?

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/18(日) 14:03:21 

    キングダム
    歴史物わからないけど面白い

    +44

    -16

  • 7. 匿名 2020/10/18(日) 14:03:29 

    ガラスの仮面
    男の顔が長すぎるけど面白い
    作者は早く続き出して!

    +53

    -4

  • 8. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:17 

    みんな絵が苦手~を忘れないようにねー

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:31 

    刃牙シリーズ

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:40 

    壇蜜のご主人な

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:41 

    >>7
    長いの真澄ぐらいじゃない?w

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:02 

    魔夜峰央
    伊藤潤二の漫画 
    子供の頃は駄目だった大人になった今は好き
    ただデジタルに移行してからは絵と線が大味になりちょい苦手だ

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:11 

    進撃の巨人

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:17 

    お父さんは心配性

    りぼんでリアルタイムで読んでた
    初めは流血が怖かったけど
    いつの間にかハマっていた

    +56

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:21 

    進撃の巨人

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:25 

    初期のごくせん苦手だったんだけどやっぱり面白い。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/18(日) 14:05:58 

    闇金ウシジマくん!
    人間の闇を書いてる!

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/18(日) 14:06:40 

    >>1
    清野とおる最近なにしてるの?
    赤羽もう終わったよね?

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/18(日) 14:07:01 

    凪のお暇かなぁ
    あーいう線が荒く見える絵って凄く苦手だったけど、読んでみたらすごい面白かった
    凪ちゃんが「居そう」な女性なのもハマる要因だったかも

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/18(日) 14:07:40 

    >>5
    清野とおる
    昔の漫画家だよ

    +1

    -10

  • 21. 匿名 2020/10/18(日) 14:07:55 

    モブサイコ100
    読んでみたらめちゃめちゃ面白かった
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:07 

    キングダム
    絵は今でも好きじゃないけど話が面白くてハマった
    今は離脱中だけど完結したら一気読みしたいです

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:42 

    善悪の屑と外道の歌
    胸くそわるいけどねー

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:57 

    BASARAとか7SEEDS書いてる田村由美の絵は好きじゃないけど内容は面白いから見れる。

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:58 

    弱虫ペダル
    最初絵柄が苦手だったけど、あの絵じゃないとあそこまで熱い話にならないわ
    今は全く抵抗ない

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:08 

    ぽんたとアレフかマジでかわいいのよ
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:47 

    からくりサーカス

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:52 

    >>1
    壇蜜の旦那か…

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:54 

    >>21
    アニメしか見てなかったから知らなかったけど、原作結構ひどいねw

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/18(日) 14:10:08 

    王様ランキング

    絵も微妙だし、Twitterでバズって広まったって経緯から「うさんくさいな…」と読み始めたけど、すぐにのめり込んでどんどん読み進め、ズビズビ泣いてる自分がいた。笑

    はじめ苦手だと思っていた絵も今では魅力的に感じる。特に主人公可愛い。
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +51

    -4

  • 31. 匿名 2020/10/18(日) 14:10:25 

    へうげもの
    面白すぎ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/18(日) 14:10:38 

    >>19
    お世辞にもうまいとは言えないよねw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/18(日) 14:12:04 

    寄生獣

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/18(日) 14:12:18 

    ベルバラ。昔の画風だから読めるか心配だったけど、読み始めたら全然気にならなくなった!アンドレカッコいい!

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:00 

    >>20
    昔じゃなくない??壇蜜の旦那だよ

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:06 

    がっこうぐらし
    友達から勧められて絵が萌え系だなぁ…と思ってたけど内容は私が好きなやつだった

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:07 

    >>20
    写真は街の名物みたいなの登場人物たちでは?清野本人はマスクしてる顔しか見たことないから自信はないけど、この写真のどちらも違うような…

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:07 

    魔人探偵脳噛ネウロ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:08 

    >>4
    でも纏めて読めるから!新刊待たなくていいし!
    リアタイで読んでると続きが気になりすぎてストレスだよ

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:42 

    中間管理録 トネガワ
    カイジが苦手だったけどスピンオフのトネガワが何故こんなに読んだ人の評価が高いのかと試しに無料の1話を読んでドハマりw
    お陰でカイジもハンチョウも福本作品全部にハマりましたよ。悔いはないw

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/18(日) 14:14:21 

    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +2

    -66

  • 42. 匿名 2020/10/18(日) 14:14:55 

    バガボンド

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/18(日) 14:15:08 

    弱虫ペダル
    絵が好きじゃないし御堂筋とか言う人の顔が怖いと思ってたけど
    読み始めたら面白くて自転車も買った

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/18(日) 14:17:10 

    カッコかわいい宣言
    地獄のミサワ読んだら面白かった。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/18(日) 14:18:19 

    >>41
    えっ?!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/18(日) 14:19:24 

    >>18
    色々と作品描いてるよ
    雑誌の東京ウォーカーだっけな?
    1〜2年前に大幅にリニューアルされて、そこで「東京怪奇飯」って作品を描いてるわ
    ホラー要素を取り入れたギャグ漫画みたいなやつ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/18(日) 14:21:11 

    >>44
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/18(日) 14:21:14 

    ヘルシング
    読んでみたら台詞回しめちゃカッコいい
    厨二病のバイブルだった

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/18(日) 14:21:17 

    >>45
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +59

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/18(日) 14:21:53 

    カイジ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/18(日) 14:23:12 

    コタローは1人暮らし

    コタローくんの顔が苦手だったのですが、何気なくめちゃコミで無料分を読んでからはまってはまって…😢
    新作配信が待ち遠しいくらい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/18(日) 14:25:14 

    ジョジョ
    カイジ
    進撃の巨人

    ずっと苦手だったけど読めば面白かったよ❗

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/18(日) 14:27:17 

    犬木かなこ。目が怖いけど面白かったよ!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/18(日) 14:28:39 

    >>26
    でも写真で見るとポンタとアレフの区別がつかないの…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/18(日) 14:29:45 

    刃牙
    弱虫ペダル
    頭文字D

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/18(日) 14:29:59 

    >>27
    あの作者の話はどれも面白い
    才能ってこういうことかと感じた初めての漫画家

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/18(日) 14:31:33 

    今日から俺は!
    夫がこれ好きで持ってて、興味なかったし苦手な感じの絵だったんだけど試しに読んだらめっちゃ面白かった
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/18(日) 14:31:53 

    トピ見るまでもなく分かる
    ここも鬼滅age

    +5

    -11

  • 59. 匿名 2020/10/18(日) 14:33:58 

    >>54
    似てるよねw
    アレフも大きくなってサイズで判別できないし
    アレフの方がちょっとグレーっぽいよね
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/18(日) 14:33:59 

    カイジとアカギ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/18(日) 14:34:17 

    ワンピースも連載当初はこの絵苦手だなーって思ってたわ

    でも面白くてのめりこんで読んで、ビビあたりまでは毎巻のように泣いていたけど
    雲あたりからだんだん惰性で読むようになってしまって、ゾンビあたりで脱落して
    今は全く分からない。

    完結したら読もうかな。
    完結しそうですか?面白いですか?

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/18(日) 14:35:26 

    >>28
    結婚してからパッとしないよね
    壇蜜が悪い訳ではなくて
    正直漫画の質が落ちたというか
    赤羽無印の頃が一番面白かったな
    今はその時ほどの面白さが嘘のように
    漫画がつまらなくなった
    あと絵が劣化したよね
    この人に限らないけど
    漫画家って年齢を重ねるほど絵が劣化するのってなんでなんだろ?

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2020/10/18(日) 14:36:57 

    進撃の巨人
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/18(日) 14:37:53 

    >>56
    私はうしとらは良いけど月光条例はダメだったわ
    作品によるかな

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/18(日) 14:39:20 

    >>49
    こう続くんですね、良かったです。

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/18(日) 14:39:39 

    たたりちゃん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/18(日) 14:41:53 

    福満しげゆき

    絵が独特だけど
    漫画はめちゃくちゃ面白い
    そして慣れたら
    絵も可愛く思えてきた

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/18(日) 14:42:35 

    >>30
    うさんくさそう・・めちゃめちゃわかる!!
    同じ理由で読まず嫌いしてたけど、ライン漫画で読み始めてから毎日の無料チャージを心待ちにしてる。

    ヒリングさまとカゲも もの凄く好き。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/18(日) 14:43:09 

    ちはやふる

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/18(日) 14:44:18 

    >>59
    やっぱりつかないw
    手前がポンタ?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/18(日) 14:45:10 

    >>70
    かご?に収まってるのがぽんただよね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/18(日) 14:48:09 

    >>21
    モブサイコ良いよね
    読んだら売ろうと思ってたけど気に入り過ぎて手放せなくなった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/18(日) 15:01:36 

    >>40
    私が書き込んだかと思いました(笑)
    スピンオフからカイジ本編も観たり読んだりする人案外いるのかな?
    本編知った後にスピンオフ読むと、細かなネタが散りばめられてることに気づく。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/18(日) 15:02:08 

    絵が一般人受けしないのに売れている作品はまず相当に面白いよね
    そういう絵が苦手だったけど~な読者ほどハマれば熱烈ファンになってくれる場合が多いよ

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/18(日) 15:03:38 

    >>49
    気持ち悪い漫画かと思ったら先生がまともで安心

    +62

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/18(日) 15:05:56 

    >>30
    私も激推しです!!つい涙が出るシーンもありますよね!!
    最初100ワニみたいなものかと思って読まず嫌いしてたけど、今は更新が楽しみ。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/18(日) 15:06:49 

    メイドインアビス
    ロリっぽい絵で苦手だったけど、すごく面白い
    アニメも面白かった

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/18(日) 15:09:24 

    ゴールデンカムイ。
    ハマってしまった今ではあの絵が魅力。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/18(日) 15:12:20 

    進撃は言われているほど絵は酷くなかった
    最新刊まで読んだけど伏線回収とストーリーの深さに感服した

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/18(日) 15:15:58 

    鬼滅の刃は目が気持ち悪いし意地でもハマり物に手を出すもんか!って思っていたけど読んでわかった。確かに作者には才能と絵に魅力がある!

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2020/10/18(日) 15:16:34 

    >>21
    ワンパンマンも面白いしね。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/18(日) 15:27:07 

    >>30
    主人公が可愛くて、ヒリング王妃目線で心配するほどハマりました。悪人顔のベビンも動物に優しくて好きです!

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/18(日) 15:27:51 

    日本橋ヨヲコさんの漫画。
    初めてG戦場ヘヴンズドア読んだ時は、絵に癖があるなと思ったけど、内容が良くてすぐ慣れた。
    今連載中の少女ファイトもオススメです。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/18(日) 15:28:45 

    >>21
    モブサイコはマンガワンで見かけて正直、「え、こんな絵?」と思ったけどコメント欄の皆さんの絶賛ぶりを見て読み進めていつの間にかすっかり毎日の楽しみになった(*^_^*)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/18(日) 15:31:31 

    >>73
    結構いるんじゃないかなと思います。ハンチョウとか読みやすいですし
    スピンオフの原作者は福本作品をよくわかってくれていますよね。ざわざわ、ぐにゃ~させればいいってもんじゃないwそうそう、細かいネタに気付けるのが読んでいて楽しいですね!
    因みにいちばん沼に落とされたのはアカギですw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/18(日) 15:35:32 

    ピアノの森とのだめカンタービレ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/18(日) 15:39:17 

    ゴルゴ
    劇画だけどおもしろい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/18(日) 15:40:13 

    王家の紋章

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/18(日) 15:40:50 

    キングダム

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/18(日) 15:41:28 

    アカギとかカイジ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/18(日) 15:43:39 

    進撃の巨人

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/18(日) 15:45:40 

    進撃の巨人は殿堂入り✨

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/18(日) 15:47:33 

    >>31
    山田芳裕おもしろいよね。
    あってもなくてもいいような下ネタは入れないで欲しいけど。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/18(日) 15:48:37 

    >>49
    なんだこの漫画

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/18(日) 15:53:33 

    マキバオー。
    号泣した。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/18(日) 16:03:30 

    >>5
    赤羽に昔あった居酒屋「ちから」のマスターとその嫁じゃないのかな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/18(日) 16:15:40 

    >>56
    短編も物凄く面白い!
    また「ゴーストアンドレディ」「スプリンガルド」みたいなのも描いて欲しいです。
    私は勢いのある絵も好きですが癖は強めで敬遠している方にもちょっと読んで欲しいです。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/18(日) 16:23:01 

    BASARA

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/18(日) 16:28:32 

    カバチタレ!
    ドラマと違いすぎてびっくりしたw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/18(日) 16:29:39 

    ちびまる子ちゃん。
    まだテレビでもやってない時代にりぼんを姉と買っていたけど、絵がかわいくなかったから飛ばしてた。
    姉に「おもしろいよ」と言われて見始めた。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/18(日) 16:35:50 

    >>99
    わたしはナニワ金融道に一時ハマりました。
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/18(日) 16:47:02 

    カイジかな
    絵が独特なのと、ざわざわ…みたいなのが苦手だったけど読んだらめっちゃ面白かった!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/18(日) 17:19:17 

    >>54
    色の他に
    ポンタは顔の白い三角がやや小さくて右目に寄ってます。
    アレフは同じく三角がやや大きく真っすぐ伸びてますね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/18(日) 17:26:59 

    >>61
    総合的に見て面白いと思います。
    完結まで待つならあと五年ほどだと思いますが、相当巻数が増えてるので(最新97巻)、数巻づつ単行本で追っても良いかと思います。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/18(日) 17:28:36 

    >>62
    本当にそう感じたんだろうけどさ
    人が面白いって言ってるのにそこまで悪く言わなきゃ気が済まないの?面白くない漫画のトピならまだしもさ
    発言の自由はあれど思いやりが微塵もないね

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2020/10/18(日) 17:34:02 

    >>6
    絵が苦手だけどハマった。
    でもこじるりで無理になった

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2020/10/18(日) 17:49:59 

    >>84
    これでもWebのワンパンマンからすっごい上手くなってる!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/18(日) 17:52:05 

    >>64
    藤田ファンだけど月光条例は同じくそこまでハマらなかった。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/18(日) 18:19:31 

    >>96
    力のマスターと嫁のチョメチョメ話、生々し過ぎて笑ったw

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/18(日) 18:24:23 

    エリートヤンキー三郎
    男性ヤンキー漫画の痛そうな表現とか、ギャグ漫画のあり得ん方向に曲がる首とかあり得ん量の鼻血とか苦手だったんですけど、これはお腹抱えて笑ってる。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/18(日) 18:46:29 

    鎌倉ものがたり

    ガッツリ背景も描き込んであるような人の作品が好きだったから、堺雅人での実写化で名前は知りつつスルーしてた。

    たまたま友達の家で読ませてもらったら、起承転結もはっきりしてるし読みやすい。
    なによりもあのゆるっとした画風で、主人公がかっこいい、その奥さんはとても可愛いと思わせるの凄いなと思った。長いこと続くだけあるね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/18(日) 19:22:54 

    >>59
    ぽんたが鼻の色が黒っぽくてアレフがピンクぽいかも

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/18(日) 20:00:28 

    静かなるドン
    お決まりの展開なんだけど、読み始めると止まらなかった。笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/18(日) 20:08:21 

    >>97
    面白いですよね!
    私も絵で敬遠してましたが今でがあの絵でないとって思います
    スプリンガルドは一冊で完結なので読んでない人に読んでみてほしいな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:25 

    三丁目の夕日

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/18(日) 21:14:17 

    宇宙兄弟

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/18(日) 21:16:01 

    コウノドリ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/18(日) 21:55:59 

    コレ(笑)↓
    絵が苦手だったけど、読んでみたらかなりハマった漫画

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/18(日) 22:11:32 

    脳噛ネウロ
    絵雑だな…と思って飛ばしてたけどちゃんと読んだら面白かった

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/18(日) 22:38:10 

    タッチ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/18(日) 22:53:53 

    >>118
    怖いけど好きw

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/18(日) 22:54:55 

    北条司さんのシティーハンターの絵は苦手だったなー。
    でも読んだらハマった。
    エンジェルハート辺りになると絵もむしろ好きになってきた。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/18(日) 22:58:31 

    静かなるドン

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/18(日) 23:32:17 

    >>3
    私も真っ先に思い浮かんだ!
    少年漫画の絵は見慣れてないから
    抵抗あったけど、おもしろかった。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/19(月) 01:00:15 

    >>1
    私もハマってほとんどの作品買いましたよ。そしてかなり影響されましたよ。うちの息子2人もハマり、我が家ではそのおこだわりシリーズの影響でアイスミルクやツナ缶、さけるチーズなどなどかなりブームが起きました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/19(月) 11:27:06 

    Mr.FULLSWING
    苦手というより上手くないなって思ってたけど、個性派揃いのキャラクターも、ハチャメチャな試合展開も面白くて最後まで目が離せなかった

    テニスの王子様
    それまで少女漫画を読んでたから、少女漫画ってスポーツ物でも絵は爽やかだからあの汗と脚の筋肉の描写が苦手だった
    でもキャラとストーリーは面白くて、逆に少女漫画のスポーツ物が一時苦手になった(それまでりぼんの森本里菜?先生の漫画とか読んでた)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/23(金) 16:51:18 

    カメレオン
    主人公が卑怯であまり好きじゃないけど、とにかく面白い!!ちなみに松岡が好き。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。