ガールズちゃんねる

【コロナ】いつになれば海外旅行に行けると思いますか

140コメント2020/10/08(木) 21:38

  • 1. 匿名 2020/09/30(水) 16:58:09 

    今年の4月にハワイで結婚式をあげるつもりだったのがコロナでなしになりました。
    コロナが落ち着いたらハワイでフォト婚しようねと話していますがいったいいつになるのでしょう?
    子供がほしいと思っているのでドレスを着るまで待つべきかもう子作りしてしまったほうがいいのか、、

    ハワイだけではなく海外旅行に普通にいけるのはいつくらいになると思いますか?

    +47

    -52

  • 2. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:02 

    5年後

    +109

    -18

  • 3. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:05 

    来年はまだ怖いよね。

    +217

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:08 

    なんだかんだ来年にはもう普通に行けるようになってそうだけどね

    +25

    -46

  • 5. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:09 

    ハワイは2年後
    ヨーロッパは差別がすごそうだから5年後

    +239

    -10

  • 6. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:17 

    そんなに行きたい?

    +47

    -44

  • 7. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:23 

    1年は無理、3年後くらい?

    +143

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:26 

    数年
    行けるようになっても行きたくないな

    +107

    -13

  • 9. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:42 

    10月からの規制緩和は正直危ないと思う

    +213

    -10

  • 10. 匿名 2020/09/30(水) 16:59:48 

    >>6
    行きたい
    海外旅行のために毎日頑張っていたのに楽しみがなくなった

    +243

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:00 

    あと2年はかかると思う。
    台湾行きたいです。

    +142

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:02 

    2、3年後。
    ワクチンも出来て、感染能力がなくなればいいけど。

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:05 

    来年、強行する人達が多くなりそう。

    +117

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:06 

    【コロナ】いつになれば海外旅行に行けると思いますか

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:23 

    あと中国は出禁にしてほしい

    +296

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:28 

    コロナよりアジア人差別怖いから行けない
    3年は無理だと思ってる

    +196

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:43 

    私は行きたいから行ったよ

    +3

    -28

  • 18. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:47 

    来年は日本人なら受け入れてくれそう

    +4

    -27

  • 19. 匿名 2020/09/30(水) 17:00:52 

    2020年の日本で起こるイルミナカード当たってるからね

    +7

    -20

  • 20. 匿名 2020/09/30(水) 17:01:00 

    来年の冬行くつもりで貯金してる

    +26

    -7

  • 21. 匿名 2020/09/30(水) 17:01:17 

    >>1
    主さんおめでとう。子供は夫と相談した方がいいよ。

    +47

    -6

  • 22. 匿名 2020/09/30(水) 17:01:21 

    最初は仕事とか留学生のみで最後に観光だろうし、しばらくは無理そうだね

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/30(水) 17:01:25 

    >>10
    同じく。
    お金は貯まるけどね。
    別にお金貯めるために生きてる訳ではないのに。

    +91

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/30(水) 17:01:32 

    つうか、コロナ自体いつ終わるのか…

    +63

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/30(水) 17:02:45 

    台湾、ハワイ、オーストラリアあたりなら3年くらいでなんとかならないかなぁ。
    欧米は5年くらいで解禁されたとこで感情的に10年単位で無理そう。

    +83

    -7

  • 26. 匿名 2020/09/30(水) 17:02:50 

    海外旅行中にコロナになったらどうなるんだろう。海外の医療費高すぎで保険で賄えるのかな。

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:02 

    オリンピック開催なら来年かなー
    来て欲しくないが…

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:03 

    私の友達はハワイに住んでるけど、もう経済死んでると言ってたわ。
    観光メインの所だしね。

    +143

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:12 

    ハワイは3年後〜
    ヨーロッパ・ハワイ以外のアメリカ5年後〜
    東南アジアの衛生面があまり良くないところ7年後〜
    ブラジルあたり10年後〜
    中国は永久に行かない

    +87

    -6

  • 30. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:23 

    行っても何か言われないか心配‥

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:39 

    >>10
    私も行きたい〜
    でも今は行ったことない県に行ってるから、海外じゃなくて日本に貢献出来てると思ってる!
    意外と知らないいい所いっぱいあるね。来年の再来年あたりまでには47都道府県制覇しようと考えてるw
    ちなみに今週は福井県に行く!初福井県

    +93

    -4

  • 32. 匿名 2020/09/30(水) 17:03:43 

    一般人が行けるようになるのは5年後ぐらいじゃない? それまでは隔離期間とか我慢すれば2年後には行けるようになる気がする。

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/30(水) 17:04:02 

    ❤サントリーニ❤
    【コロナ】いつになれば海外旅行に行けると思いますか

    +26

    -11

  • 34. 匿名 2020/09/30(水) 17:04:41 

    オリンピックが開催できたら、そこから徐々にだろうね
    国内旅行も来年とか再来年とか予想してるガル民多かったけど、もうできるようになったし
    国によるだろうけど意外と早いと思う

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/30(水) 17:05:03 

    >>1
    5年後ぐらいには。

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2020/09/30(水) 17:05:04 

    >>5
    そうなんだよね。
    ワクチンとか薬が出来ても、差別問題で躊躇する。

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/30(水) 17:05:07 

    万が一行った先でロックダウンのような事になったら面倒だな。

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/30(水) 17:05:17 

    >>31
    いいなあ!福井にさあ、おいしいシフォンケーキのカフェがあるから行ってみたいんだよね

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/30(水) 17:05:27 

    >>1
    まだ誰にもわからないんじゃないのかな

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/30(水) 17:05:46 

    海外とのビジネス渡航は年内にほぼ解禁されるよ
    だから来年中には普通に観光も解禁されると思う

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/30(水) 17:06:18 

    >>1
    3年後くらいじゃない?

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/30(水) 17:06:18 

    来年はまだ無理かも。
    正直、来年の五輪にも海外から来て欲しくない。

    +52

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/30(水) 17:07:00 

    コロナ差別酷いからね。行きたいけどさらに治安悪くなってるかもと思うと少し怖いなぁ。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/30(水) 17:07:20 

    >>29
    逆にヨーロッパは何年後なんだろう

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/30(水) 17:07:21 

    >>11
    私も台湾行きたい!
    春に行く予定だったのにキャンセルした

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/30(水) 17:07:33 

    行きたいとも思えないし、グローバル化の怖さを知った。
    特に困らないし、その分、お金が貯まって嬉しいだけ。
    まあ、観光地は近いうちに中国から押し寄せるだろうけど。

    +19

    -12

  • 47. 匿名 2020/09/30(水) 17:07:48 

    >>23
    でもその分、安全になったらつかえるよ!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/30(水) 17:08:21 

    GWにイタリア行く予定だったんだけど、キャンセルになって航空会社が最初は日にち変更はタダでキャンセルは2割とか言ってたんだけど(その後キャンセルも無料になった)日にち変更って言っても、いつ行けるかわからないのに出来ないじゃんって思ったわ。
    次の出発決める期限はキャンセルから1年以内とか言ってたし。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/30(水) 17:08:49 

    >>31
    福井といえばもう少しで蟹🦀解禁になるね~
    行ったことあるけど、のどかでよかったよ。恐竜博物館が意外と楽しかった。楽しんできてね。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/30(水) 17:09:02 

    >>31
    結構高めの旅館に宿泊したりねw
    これを機に普段なら行かないような離島も行ってみようかなぁ。
    国内にしかいれないのは寂しいけど、逆に今日本人は日本経済を回すべき!国際線に携わる人には申し訳ないけどさ、、

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/30(水) 17:09:10 

    >>1
    スペイン風邪は3年間かかったのだから、3年はかかるかなぁ。

    とりあえず、国内でウェディングフォトだけやっておけば?

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/30(水) 17:09:23 

    >>16
    コロナ以前から差別あったから、尚更。
    日本、中国、韓国、見分けがつかないらしいから。

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/30(水) 17:09:56 

    数年後には行かれると思うけど、アジア人差別は相当期間続くのでは…?
    コロナ前みたいな外国人とのコミュニケーションは、今後確実に変わると思う。悲しいけど。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/30(水) 17:10:13 

    2年後

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/30(水) 17:11:02 

    海外旅行好きな人は国内旅行じゃ代替にならないもんね
    でもしばらく難しいと思うし、国内旅行も新しい発見が沢山あって楽しいよ!

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/30(水) 17:11:09 

    1年後くらいだと思う

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/30(水) 17:11:18 

    ハワイ行きたいー!

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/30(水) 17:12:56 

    2~3年かな?それ以上かも、それなのに来年オリンピックやる気なのかね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/30(水) 17:13:15 

    来年には行けるようになると思うけど、コロナ前の3倍の値段になって上流階級しか行けないと思う。

    +11

    -9

  • 60. 匿名 2020/09/30(水) 17:14:02 

    >>1
    何もハワイじゃなくても国内で出来なくない?
    コロナも予算も心配ないよ

    +20

    -10

  • 61. 匿名 2020/09/30(水) 17:14:12 

    >>52
    そもそも見分けついたところで日本人も黄色人種としか見られてないよ
    対等になんて見られてない

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/30(水) 17:15:49 

    >>6
    帰国して陽性だったらウチに帰れないよ
    その先も風評被害が待ってるし

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2020/09/30(水) 17:15:58 

    >>59
    旅行会社赤字で死にかけてるのに価格吊り上げる訳ないじゃん

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/30(水) 17:16:16 

    >>1
    まあ子どもは授かりものだからね
    自然に身を任せてみたら?
    子ども産んでからでも写真撮れるし

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/30(水) 17:16:49 

    日本はワクチン出来るまで鎖国したほうがいいよ

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/30(水) 17:17:10 

    大学さえまともに始まってないのに旅行が先だったら許せないね

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/30(水) 17:17:11 

    >>1
    主さん、ご結婚おめでとうございます。

    ハワイへ行くのは2023年にはほぼ確実だと思いますし2022年にはなんやかんやで行けるんじゃないでしょうか。
    どうせ来年オリンピックも強行されることですし。

    お子さんのことは旦那さんとよくお話し合いをしてくださいね。
    個人的には子供を持つ希望があるなら20代後半以降の年齢ならあまり先延ばししないことをおすすめします。
    高齢不妊治療経験者からのおせっかいです。

    コロナで災難でしたが、新婚生活が実り多いものでありますよう!

    +36

    -11

  • 68. 匿名 2020/09/30(水) 17:17:23 

    >>37
    それだよね、潜伏期間が人によってまちまちで3〜4日で発症する人もいるみたいだから、行きの飛行機や初日の行動で感染して、3日目くらいに発症したら国によってどんな扱い受けるか分からないし、迂闊に行けない

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/30(水) 17:17:24 

    オリンピック何がなんでも開催するって言ってるから来年かな。でも招待状貰っても困る人が過半数じゃないだろうか。少人数で近い親族ならなんとかなりそう。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/30(水) 17:18:18 

    >>59
    なんで3倍の値段なの?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/30(水) 17:19:02 

    >>1
    私も4月にハワイであげる予定だったけどもう待つのもしんどいから11月に沖縄にかえたよ!
    半分ぐらいは沖縄に変えてる人多いってプランナーの方が言ってて、ハワイに延期の人は来年の今ぐらいの時期が多いって言ってた!

    +24

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/30(水) 17:19:23 

    >>11
    何となくだけど30代のうちに台湾に行きたかった。2年後は40か〜。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/30(水) 17:19:29 

    >>1ハワイは観光業で生きてるから経済がやばいらしくて、日本ーハワイ間の観光OKにしようみたいにハワイに住んでる有志団体が動いてたよ

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/30(水) 17:20:57 

    >>6
    どこに?

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/30(水) 17:21:08 

    来年は海外に社員旅行行こうって、うちの社長は今からウキウキしてるよ。
    今年はナシになって安心してたのに…勘弁してほしい。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/30(水) 17:22:07 

    >>1
    残念だね…
    2022年なら大丈夫かな?

    私もハワイ大好きでハワイ婚、夏はハワイに行くのを楽しみにしてるから来年行けることを願ってるけど半分諦めてる
    結婚式だとただの旅行とは違って色々手配しなきゃだから難しいよね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/30(水) 17:22:46 

    行けるようになったらすぐに行く。
    自費PCRが必要ならもちろん打ちます。
    来年のGW辺りには
    アジア地域は解禁されそう。

    今は海外代わりに
    毎週国内線に乗ってます。

    +20

    -5

  • 78. 匿名 2020/09/30(水) 17:26:13 

    すいません。
    PCRが必要なら受けます。です。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2020/09/30(水) 17:27:18 

    来年には行けるんじゃないかな
    差別はあると思うが、それを気にしないなら大丈夫。
    欧米の観光地も日本と同じでアジア人受けいれなきゃやっていけないところが多いと思うから南欧やハワイは行けそう
    逆に観光で経済回してない国、北欧あたりはやめたほうがいいかも

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/30(水) 17:27:33 

    海外どころか、地方から東京に行くのはいつ頃からいいのだろうか。

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/30(水) 17:28:12 

    >>28
    ハワイ在住の人のYouTubeで、大好きだった雑貨屋さんが閉店したことを最近の動画で知って凄いショックでした…。
    最近ようやくロックダウンが解除されてたけど、街中も全然人がいなくて寂しい光景でした。
    ハワイは観光客いないと本当に成り立たないですよね。

    +50

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/30(水) 17:30:57 

    私は死ぬまで行かないかも
    仕事は別

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/30(水) 17:31:31 

    >>17

    え、最近行ったの??

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/30(水) 17:35:20 

    アジアなら。

    欧米人にとっては、中国も日本も同じようなもの。
    アジア人全体が
    コロナ差別受けるの覚悟しといたほうがいい

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2020/09/30(水) 17:35:24 

    主です。
    みなさん真剣に考えてくださってありがとうございます!
    またお祝いの言葉をくださった方までいてすごく嬉しいです、ありがとう〜(⊃´ ³ `)⊃

    来年には行けそうという意見を見てウキウキしたり、差別が〜という意見を見てズーンとなったり、、本当コロナが憎いです。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/30(水) 17:35:32 

    >>6
    行きたいです。
    日々をリセットする為に海外に行ってたので。

    芸能人とかもこういう人多そうだけどな

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/30(水) 17:41:27 

    ハワイはコロナのせいで
    名店がたくさん閉店してしまったからね。
    行けるようになっても
    元通りのハワイになるには
    数年はかかると思う

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/30(水) 17:42:17 

    妊娠して出産して、子供を連れて海外…の方がいい気がする。
    ハワイに行かれるのを待っていたら妊娠する機会を逃すリスクがあるよ。

    +3

    -8

  • 89. 匿名 2020/09/30(水) 17:43:10 

    >>31
    初福井ですか!!ソースカツ丼や海鮮(蟹はもう少し先ですね。)は勿論ですが、もうすぐ新そばの時期なので新そばも是非ご賞味下さい(^^)

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/30(水) 17:46:49 

    一生無理に決まってんじゃねーか。
    県外だって一生無理なのに。コロナなんだから無理なもんは無理です。薬業界もやる気ないので薬も一生できません。

    +0

    -16

  • 91. 匿名 2020/09/30(水) 17:51:32 

    >>1
    中国人死滅させちゃお💖

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2020/09/30(水) 17:52:16 

    >>26
    賄える

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2020/09/30(水) 17:55:20 

    >>6
    行きたい!
    パリに行きたいけどまた行けるかなぁ

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/30(水) 17:55:47 

    行った先で中国人に間違われそうで怖いな

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/30(水) 17:56:06 

    留学も無理かな・・・
    娘が留学希望で今選考にエントリーしてはいるけど、実際いけるのかなと不安になってる。行っても楽しめるかなとか…。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/30(水) 17:58:38 

    ヨーロッパ行きたい
    結婚式しないでヨーロッパ旅行するのが夢だった

    台湾も行きたい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/30(水) 17:58:43 

    >>61
    まわり駐在でいってるけど、差別されたとか聞かないよ。

    こういうのって日本のほうがひどいよね

    +2

    -11

  • 98. 匿名 2020/09/30(水) 18:00:05 

    海外の人マスクしない人多いし手洗いしない人も多いしコロナの薬ができるまで行きたいと思わない。
    行きたいから残念だけど…行けるようになる日までお金貯めておきたい。あとは国内旅行行きたい。まだ不安だし

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/30(水) 18:01:09 

    >>49
    恐竜博物館に行きたい、行こうって話だったのに行けないままです
    関西からなのでウイルス持ち込みそうでビビってる
    もちろん対策してくからもう行ってもいいかな…!

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/30(水) 18:15:22 

    オランダやベルギーは最近日本人の短期旅行者の受入を始めましたよ。検査も待機期間もなしです。ベルギーは直行便がないので、短期旅行者を受け入れるオランダなどの乗継地を選ばないといけませんが。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/30(水) 18:16:42 

    中国がほろんだら

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/30(水) 18:19:01 

    アメリカに住んでるけど特に差別はないよ
    ただレストランやミュージカルなど観光業が再開されてないからせっかく来ても楽しめないよね

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/30(水) 18:21:40 

    >>13
    実際今もいるじゃん
    うち観光地でもない田舎なのに中国人観光客がでかい顔していて怖かった
    ちなみに1週間前

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/30(水) 18:37:36 

    >>3
    来年なんて無理無理
    フランスなんて1日8000人オーバーだぜ!
    【コロナ】いつになれば海外旅行に行けると思いますか

    +15

    -8

  • 105. 匿名 2020/09/30(水) 18:40:18 

    >>52
    トルコの人は、その3カ国は見分けるの簡単って言ってたよ
    服装や歩き方が全然違うんだって

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2020/09/30(水) 18:42:37 

    2〜3年は無理だと思う

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2020/09/30(水) 18:43:36 

    >>3
    ヨーロッパ方面は再拡大でまた規制とかしてるから来年は難しいだろうね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/30(水) 19:25:03 

    海外にいる恋人に会えなくなって7ヶ月
    いつ会えるのか

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/30(水) 20:13:31 

    >>5
    そうなのよ、差別の方が心配で…
    2年後には行きたいよ…

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/30(水) 20:16:50 

    来年の9月までには100%間違いなく終息するよ。
    理由は北京オリンピックの予選が始まるから。

    世界中のマスコミに指示して、全てが元通りになります。

    +14

    -3

  • 111. 匿名 2020/09/30(水) 20:44:37 

    このコロナで日本人に対する
    目が厳しくなってるのに行こうと
    思うのが凄い。

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2020/09/30(水) 21:30:19 

    国際遠距離恋愛してるから来年には行けないと困る。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2020/09/30(水) 21:32:09 

    >>34
    ガルはバカで大袈裟だからね。
    海外も来年から徐々に行けるようになるよ、
    3年後とか言ってる馬鹿の多いこと

    +25

    -4

  • 114. 匿名 2020/09/30(水) 21:33:54 

    >>112
    私も、毎日ビデオ電話してる。早く会いたいよね

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2020/09/30(水) 21:36:44 

    >>111
    なんで日本人なの?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/30(水) 21:41:52 

    >>19

    なにそれ??

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/30(水) 21:55:32 

    やっぱりい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/30(水) 22:12:03 

    出張に有給つける。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/30(水) 22:41:50 

    >>5
    クソチャイナと同列にされるのはシャクだけど
    こっちも中国人全員嫌いだから差別しちゃう気持ちは分からなくもない

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/30(水) 22:42:47 

    >>50
    離島の人からしたら来ないでほしいと思うよ
    沖縄なんか、県外の人のせいでクラスター起きまくりでただでさえ景気悪いのにもうボロボロじゃん

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/30(水) 22:43:23 

    >>51
    自然にできたインフルとエイズの遺伝子含んでる人工ウイルスは比較できないと思う

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:28 

    >>59
    むしろそのほうがいいんじゃない?
    日本にも民度の低い中国人とかきて欲しくないもん

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/30(水) 22:44:47 

    ワクチン打ったから大丈夫とか言い出してからが本番。効かないワクチンと、強い副反応と、コロナで相変わらず死者が増えるのでますます混乱すると思う。もう海外とかは気軽にはいけないと思う。あと半世紀ぐらい

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2020/09/30(水) 22:45:52 

    >>73
    ハワイ行くために日本経由するクソ中国人湧きそう

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:04 

    香港大好きだったのにコロナじゃなくてももう中国のいち都市になってるし、危険で行けなくなりそう

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/30(水) 23:38:30 

    >>1
    主さん 福岡県民です。良いタイミングですね 今日からハワイ州観光局のサイト内に日本人向けのハワイ州コロナ情報が始まる 伊藝ハワイ州知事 (日系ウチナー)は外国人観光客早期受け入れ考えてる でも実際にはワクチン開発される迄は待つべき 来年夏以降ですね 旅行行くなら 私は海外旅行は再来年からに予定している 若く疾病持ってない人は感染しても軽症だけど 他人に移すから慎重に行動する
    【コロナ】いつになれば海外旅行に行けると思いますか

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2020/10/01(木) 00:51:26 

    海外行きたい!!ウズベキスタンに行きたかった。
    日本帰国後の隔離が無ければ。。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/01(木) 05:24:23 

    >>112
    私も、毎日ビデオ電話してる。早く会いたいよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/01(木) 07:49:04 

    >>10
    同じくです。
    今は国内旅行してます。

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2020/10/01(木) 08:40:25 

    アジア人差別かー。
    渡航再開したら、中国人とかなんの負い目もなく渡航しまくるよね。
    自分たちの嫌われっぷりを感じてくればいい。
    そんな繊細な感覚ないかもだけど。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/01(木) 08:59:36 

    革命の火は灯った【2020.9.21国会前コロナ茶番デモ】日本と子どもの未来を考える会主催#与国秀行 #一般社団法人武士道 - YouTube
    革命の火は灯った【2020.9.21国会前コロナ茶番デモ】日本と子どもの未来を考える会主催#与国秀行 #一般社団法人武士道 - YouTubeyoutu.be

    ●10月11日、精神医学のセミナー開催します。詳細&予約↓ https://forms.gle/6QkG1FKEGfxKjEq97 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●小冊子無料ダウンロード 『コロナの真実~あなたの目覚めが世界を救う~』 https://busido.or.jp/wp-content...

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/01(木) 11:05:53 

    >>82
    みなさん反応薄いけど、私も「自分が生きてる間に大丈夫って時期が来るの?」と疑問が多い。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/01(木) 15:14:03 

    まあ当分は無理でしょう。国内だって怪しいのに。自分は毎年何回も行ってる沖縄に行けなくてウズウズしてる。
    勿論行ってない。沖縄の友人にもまだまだ早いね!って言われてるから我慢。地元の人はその辺を良く理解してるよ。観光系の仕事だといらっしゃい!だろうけど。来年早々にはまだ復活しないだろうなぁ。早く終息してほしい。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/01(木) 19:22:28 

    >>95
    同じくです。息子が留学の準備してるけど色々不安で仕方がないです。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/02(金) 07:54:35 

    >>51
    でもスペイン風邪は100年前でしょ?
    100年化学が進んでいるのだから、何か早めに開発されて(ワクチンやアビガン以上の薬とか)で
    2年内とかに収束してほしいと願ってます。

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2020/10/02(金) 07:57:29 

    >>73
    にほんいちハワイかん
    て何だろってしばらく理解出来なかった私は週末だし疲れてるだけだと思いたい。
    ハワイ大好きです。

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2020/10/02(金) 08:03:42 

    >>87
    ベタだけど、トップオブワイキキ閉店したのはほんと残念でした。3世代で楽しめてハワイを満喫できる場所だったのになと思います。ハワイ好きな方は一度は行ったことあるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/02(金) 22:25:27 

    >>137
    私はワイキキ横丁(特に金子半之助)、チャートハウス、リケリケドライブインの閉鎖がショック過ぎて…。
    コロナが収束したら再開して欲しい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/02(金) 23:45:42 

    >>15 ほんとそれ。出禁にしてほしい。なんならずっと。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:44 

    東京から大阪に旅行に来週行きたい妄想が止まらないのですが、
    行っても大丈夫ですか…。
    未だに旅行者が感染、コロナ持ち込み、みたいなニュース見ると戦犯扱いが怖い…。

    東京と言っても電車1時間に1本の、ど田舎に住んでるけど、旅行中は新幹線乗りに都会に出るわけだし、やっぱり無理かな、と思ってる…。
    ビビリだから多分結局行かないんだけど、最近辛い事が重なって、全力で現実逃避しに行きたい。
    ここ見ると、国内旅行なら、行けそうなのかな…?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード