ガールズちゃんねる

なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ part2

514コメント2020/09/19(土) 18:51

  • 1. 匿名 2020/09/07(月) 20:26:52 

    さんまさんの「生きてるだけで丸儲け」
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +415

    -287

  • 2. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:40 

    実るほど神戸を垂れるなんとか

    +46

    -103

  • 3. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:47 

    水前寺清子

    +8

    -42

  • 4. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:48 

    正直者が馬鹿を見る

    +860

    -11

  • 5. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:52 

    飛ばねぇ豚はただの豚だ

    +306

    -13

  • 6. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:56 

    この世は弱肉強食

    +248

    -6

  • 7. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:57 

    明日やろうは馬鹿野郎

    +493

    -17

  • 8. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:09 

    >>2
    その神戸違う

    +241

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:14 

    信じるものは報われない

    +118

    -8

  • 10. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:23 

    これは確かに
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +280

    -83

  • 11. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:30 

    幸せになろうとするんではなく、幸せを感じとる心を持つことが大切なんだよ

    うろ覚えだから原文ママじゃないけど、ブルーハーツの甲本ヒロトさんの言葉。目からウロコが落ちた

    +521

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:32 

    人間だもの

    +32

    -9

  • 13. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:37 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +523

    -5

  • 14. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:38 

    >>1
    さんまさんの場合だよね。
    一般庶民は野望がない限り生きてても丸儲けなんてできない。

    +141

    -135

  • 15. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:41 

    世の中ほとんどのことはお金で解決する

    +557

    -16

  • 16. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:52 

    幸も不幸も運次第

    +190

    -7

  • 17. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:00 

    人生に失敗がないと、人生を失敗する。


    - 斎藤茂太 -

    +378

    -8

  • 18. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:02 

    誰にでも出来る事を誰にも出来ないくらいやるって餃子の王将の社長が言ってた

    +380

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:05 

    結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。
    物事の分別がついたらできないんだから。

    by樹木希林

    +808

    -24

  • 20. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:08 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +471

    -4

  • 21. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:09 

    子供を増やす一番手っ取り早い方法は自由恋愛と男女平等権の禁止

    +184

    -25

  • 22. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:31 

    マザーテレサの気をつけなさい思考は行動になるみたいなやつ

    +194

    -8

  • 23. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:33 

    明けない夜はない。
    止まない雨はない。

    +20

    -54

  • 24. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:49 

    ビートたけしの「今の冒険と3年後の準備」みたいなの。高校の壁に彫ってあった

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:11 

    >>1
    儲かりません
    さんまにしか当てはまらない言葉

    +45

    -67

  • 26. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:16 

    >>2
    『頭(こうべ)』

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:19 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +105

    -20

  • 28. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:30 

    唐揚げでさえ嫌いな人がいるんだから、万人に好かれるのは無理

    +689

    -4

  • 29. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:30 

    人生は懲役80年

    +271

    -13

  • 30. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:42 

    何も考えてないくてお気楽でいいな。悩みなんかないやろ。と言われる思われるのが芸人。と言ったような事をさんまさんが言ってた。今の芸人は自分が頑張ってる事を主張しすぎ。

    +287

    -1

  • 31. 匿名 2020/09/07(月) 20:31:01 

    生きたい人も立派
    死にたい人も立派
    死んだ人も立派だった

    +338

    -5

  • 32. 匿名 2020/09/07(月) 20:31:29 

    金は天下の回りもの

    +98

    -3

  • 33. 匿名 2020/09/07(月) 20:32:15 

    >>2
    新語だな

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/07(月) 20:32:21 

    憎まれっ子世にはばかる

    +215

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/07(月) 20:32:37 

    >>25
    言葉のあやで言ってるだけで実際儲かるって意味じゃないよ

    +129

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/07(月) 20:32:45 

    >>2
    実るほど頭を垂れる稲穂かな

    +206

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/07(月) 20:32:58 

    >>25
    なんも考えてない、自分さえよければそれでよし
    都合いい人に潰されてくわ

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:07 

    誰かを助けるのに理由がいるかい?

    +141

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:08 

    本を読まないということは、その人が孤独でないという証拠である。

    +114

    -43

  • 40. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:11 

    >>10
    でも、アッキーが言うとね…何か嫌だわ

    +115

    -3

  • 41. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:22 

    生きるために食べよ、食べるために生きるな

    +147

    -4

  • 42. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:26 

    明日やろう!は馬鹿野郎

    +6

    -13

  • 43. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:29 

    止まない雨はないとかじゃなくて
    今降ってるこの雨が耐えられないって言ってんの

    みたいなおじさんのやつ

    +499

    -7

  • 44. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:31 

    がんばらなくても、人間いつか死ぬ。死ぬ為にがんばるな。

    +185

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:35 

    思い通りには生きていけないけど
    ホントはボクら ぐるぐる天に向かって昇っているのかも

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:45 

    がんばるな。

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:29 

    >>23
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +446

    -10

  • 48. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:32 

    >>25
    さんまさんが言ってるのは
    お金の話じゃないのよ

    +205

    -5

  • 49. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:36 

    良い者は早く死ぬ

    +118

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:40 

    睡眠力こそが全ての源
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +130

    -5

  • 51. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:49 

    努力すれば報われるではなく、酬われるまで努力するんだ。byメッシ。

    +183

    -5

  • 52. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:51 

    >>1
    色んな人に迷惑かかってると思うとどうなんだろうか

    +5

    -24

  • 53. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:51 

    俺のことを好きにならない奴は邪魔

    身もふたもないし身勝手な台詞だけどうっすら思ってる人は多そう

    +118

    -5

  • 54. 匿名 2020/09/07(月) 20:34:59 

    なんとかなるさ

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:02 

    故浅利慶太さんの「他人の時計を見るな」

    成長速度は人それぞれだから焦らずちゃんと自分と向き合いなさいって。いい言葉だなと思ってます。

    +261

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:18 

    ブタは乳がデカイ

    by浜田雅功

    +10

    -25

  • 57. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:22 

    これ
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +152

    -14

  • 58. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:22 

    >>19
    判断力の欠如だね

    +63

    -7

  • 59. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:36 

    赤信号みんなで渡れば怖くない

    +6

    -13

  • 60. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:44 

    【高須先生】
    レーシックを高須先生はなぜ受けないのですか?

    以前、テレビで見たんだけどレーシックを勧めている有名な眼科のお医者さんが、眼鏡を掛けてたんだよ! そんなの見たら信用できないでしょ(笑)

    +341

    -6

  • 61. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:07 

    >>2
    こんなに曖昧なのに一体どこに納得したの…笑

    +100

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:10 

    >>10
    だめだタイムマシン3号の関太にしか見えねぇ…

    +124

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:13 

    >>1
    病気してあと5年の命かもって言われた事があります。
    結局大丈夫だったのですが
    生きてるだけで丸儲けって心から思いました。
    命があるだけでもほんと丸儲けです!!
    家族と過ごせる事が幸せです。

    +347

    -6

  • 64. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:18 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +55

    -8

  • 65. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:27 

    クリオネの泳ぎ方

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:29 

    成功するには、成功するまで
    決して諦めないということだ。

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/07(月) 20:36:55 

    >>5
    だから私はただの豚だ。

    +79

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/07(月) 20:37:03 

    この世には救いがないという事実がある、ということを知る救い
    みたいなの

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/07(月) 20:37:06 

    >>29
    生まれた時から罪人

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/07(月) 20:37:08 

    >>57
    これほんとそうだと思うよねー。
    ただ、爪と髪はなんか逆な気がしてならん。

    +105

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:04 

    >>14
    生きてさえいればそれでいいってことじゃないの?

    +106

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:09 

    >>57
    顔と髪は遺伝の要素があるし少し辛口かな?髪も洗いすぎると薄くなるらしいし…

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:24 

    なるほどなるほどなるほどな!

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:44 

    >>1
    日航機に乗る予定だった人だと思うと、、

    +145

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:48 

    >>49
    憎まれっ子世にはばかる

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/07(月) 20:38:49 

    >>14
    この世に産まれてきたことが
    もうそれだけで丸儲けって言いたいの

    さんまさんが乗るはずだった
    飛行機が墜落して
    生きてるだけで幸せなことなんだって
    そこから生まれた言葉

    +254

    -6

  • 77. 匿名 2020/09/07(月) 20:39:09 

    考えるより感じろ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/07(月) 20:39:28 

    神様は乗り越えられる試練しか与えない
    =つまり乗り越えられない辛い出来事は試練なんかじゃねーのでガン無視でオッケー

    勝手にこれは乗り越えられる試練や…と決めつけてるのは自分だからね、無理なら無理〜こんな試練シラネ〜でいいんだよ!

    乗り越えられたら神の試練だったのかもしれないからある意味本当だと思う

    +101

    -3

  • 79. 匿名 2020/09/07(月) 20:39:29 

    「昨日お前が寝る前にスマホで夜ふかしした10分は、今日お前が朝もっと寝ておきたかった10分だ」

    ガルちゃんで見たけど、地味に刺さった(笑)
    元ネタの「お前が無駄にした今日は、昨日死んだ誰かがどうしても生きたかった明日だ」よりずっと好き

    +255

    -7

  • 80. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:06 

    >>67
    次いでに私もただの豚

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:10 

    >>1
    産まれて生きているのが辛い人間もいるんだよ…

    +47

    -24

  • 82. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:18 

    >>74
    確かこれだよね、この名言が生まれた理由って

    +66

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:27 

    >>69
    人生はつらいって意味だと思うよ。

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:45 

    けんかはよせ、腹が減るぞ
    byねずみ男

    +73

    -3

  • 85. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:47 

    人間だもの

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:53 

    >>48
    後付けなら何だって言えるし
    そもそも生き地獄の人の前で使えない言葉

    +4

    -35

  • 87. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:15 

    >>61
    ほんとだねw面白い人だw

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:20 

    >>58

    ??

    若いときは好きってだけで勢いで結婚することもあるけど、年取ってくると相手の経済力とか家族のこととかいろいろ現実的に考えちゃってなかなか結婚に踏み切れないってことじゃない?

    +148

    -5

  • 89. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:31 

    >>24
    高校の壁に彫ってあった…!?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:55 

    >>57
    スキンヘッドも可?

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:59 

    やればできる、じゃあやれよ

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:32 

    >>13
    お言葉も画像もいいね!保存しました!

    +54

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:37 

    >>14
    >>25
    生きてるってことはそれだけで素晴らしいんだって意味だよ

    さんまさんは3歳のときにお母さん亡くしてて、19歳の弟さんも火事で亡くしてる
    自分自身も事故起こした日航機に乗るはずだったのに、たまたま便を変更したから命拾いした

    そんな死を身近に感じる経験を何回もしているさんまさんだからこその死生観

    +241

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:43 

    >>76
    今だったら不謹慎てめちゃくちゃたたかれそうだね

    +4

    -36

  • 95. 匿名 2020/09/07(月) 20:42:58 

    >>10
    自分を出して高井麻巳子をゲットしたんですね。わかります

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:10 

    格言じゃないと思うけど、ガルで見た「何年もかけて蓄積した脂肪が一週間、一ヶ月で落ちるわけがない」みたいな感じの言葉、妙に納得した。

    +177

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:14 

    >>1
    略してIMALU

    +127

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:24 

    私には夢がある

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:36 

    >>94
    不謹慎?何で?

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/07(月) 20:43:44 

    >>67
    飛べないじゃなくて
    飛ばない豚じゃないっけ?

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:09 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +113

    -3

  • 102. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:15 

    買えば儲かる、じゃお前が買えよ

    +15

    -3

  • 103. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:17 

    >>1
    生き地獄の人には辛い言葉でしかないよね
    どちらかといえば、私もこの言葉に引っかかるクチだし
    もちろん、さんまは大嫌いです

    +10

    -42

  • 104. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:34 

    楽しいことは不要不急で出来ている

    4月か5月のガルちゃんで見かけた。自粛自粛だった時に。なんかすごく納得した〜

    +132

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/07(月) 20:44:45 

    >>13
    でも当選するための方法を教えてくれたのは少女からの手紙だよね❓

    (少女から威厳あるように見えるように髭を生やせとアドバイスされて髭を生やし選挙に挑んで当選したと昔学校の英語の授業で習った記憶)

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/07(月) 20:45:23 

    >>47
    これ好き

    +72

    -6

  • 107. 匿名 2020/09/07(月) 20:46:16 

    >>93
    お母さんと弟さんの件は初耳だった…
    それであの大事故ときたら、生きてるだけで丸儲けって考えになるね…

    +105

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/07(月) 20:46:40 

    昨日のゴキブリトピでのガルちゃん民の名言
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +189

    -6

  • 109. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:13 

    >>14
    命あることがありがたいって意味じゃないの?

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:20 

    良い子の諸君!
    「若い頃の苦労は買ってでもしろ」
    という言葉があるが、
    その言葉を作ったのは売る側の人間だぞ!

    +139

    -5

  • 111. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:21 

    人を呪わば穴2つ

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:32 

    >>101
    悪い顔してる

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:33 

    >>99
    飛行機で死んだ人に対してうんちゃらかんちゃらーて言う人がいるでしょ
    台風好きって言っただけで不謹慎て言われる世の中だもん

    +3

    -33

  • 114. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:00 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:13 

    >>103
    さんまさんは自分の人生の中で自分に向けたことを言ってるだけで
    他人に向けて『生きてるだけで丸儲けやで』って言ったんじゃない

    +94

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:13 

    >>101
    ノッポさん怖いよ〜

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:22 

    >>21

    何で男女平等権の禁止なのに+がつくの?

    +7

    -7

  • 118. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:22 

    良い子の諸君!
    「やればできる」
    いい言葉だな!
    我々に避妊の大切さを教えてくれている!

    +42

    -6

  • 119. 匿名 2020/09/07(月) 20:48:39 

    >>50
    愚か者ほど睡眠不足を自慢する

    ってやつだね

    +86

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:10 

    >>5
    だから拐われる。群馬の農家の人可哀想だよ。
    あまりにも頭数が多すぎる。牛も拐われてるし
    いつから日本はこんな物騒な国になったんだよー

    +3

    -15

  • 121. 匿名 2020/09/07(月) 20:49:36 

    >>47
    いつも思うんだけど、これ中井貴一?

    +27

    -3

  • 122. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:06 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +31

    -8

  • 123. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:24 

    よく覚えとけ。現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいだの言ったところで仕方ない。そして現状を分析してみろ。そこにはきっとなぜそうなったかという原因があるんだ。現状を把握したら処理すりゃいいんだ。その行動を起こせない奴を俺の基準で馬鹿という。

    +10

    -11

  • 124. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:27 

    >>25
    ゼニ金の話じゃない

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:45 

    死に向かって生きてる by母

    +3

    -8

  • 126. 匿名 2020/09/07(月) 20:50:55 

    優しいだけじゃ損をする

    ↑もっとがめつく生きようも思いました。優しくて、あまり自己主張とかしないタイプは損しかしない。

    +72

    -4

  • 127. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:08 

    良い子の諸君!
    少年よ大志を抱けと言ったクラーク博士は
    その後破産に陥ってるぞ
    高望みはしないことだな

    +65

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/07(月) 20:51:44 

    >>115
    なら最初からその言葉も足して発しとけ

    +0

    -36

  • 129. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:23 

    こけたら、
    立ちなはれ

    松下幸之助さんの名言
    こけても結局誰も助けてくれないし、自分で立ち上がるしかないなと思うし、失敗してもやり直せばいいよって励まされる言葉です

    +108

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:32 

    タモリの言葉

    まあ、私も結構活躍してるみたいなんですけども、宇宙から見たらもうどうでもいいですね

    +166

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:34 

    玉はもう一発残っちょるけんのー

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:46 

    >>128

    ここまでの中にその言葉が生まれた意味がコメントしてあるだろ
    ちゃんと読めよ

    +50

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:26 

    >>7
    明日出来る事は明日やろう。
    ってのが好きな私は怠け者なのか。笑
    今日中に全部終わらせなきゃ!って切羽詰まるより、優先順位付けてこれは明日でいいかって判断して無理しすぎないのも大事、と思ってます。

    +136

    -4

  • 134. 匿名 2020/09/07(月) 20:53:49 

    母性は無意識。母性愛は意識している。
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +66

    -11

  • 135. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:01 

    失敗から何を学ぶかでその人の人生は豊かにもなり不幸にもなる

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:07 

    美人は三日で飽きるがブスに初日はない

    +141

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:15 

    >>70
    確かに難しいね、爪と髪は。
    爪さ、ネイルしないのはいいけど、なんにも塗ってないやつボロボロで汚い人結構いるし、
    洗ってないやつ論外で、白髪も伸ばしっぱなしとか、もう不潔。

    +11

    -15

  • 138. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:21 

    誰が言ったか『人生とは暇つぶし』
    これが1番しっくりくる

    +79

    -3

  • 139. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:23 

    生きるって大変

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:24 

    >>1
    命至上主義の人って面倒くさい人が多いわ。
    コロナにしろ寝たきりの延命治療にしろ。
    いつ死んでもいいと思うくらい人生楽しまなきゃ!

    +26

    -12

  • 141. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:29 

    >>105
    トリビアの泉でもやってた気がする。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:32 

    >>117
    平等に働いて家事は妻がやるみたいなことが多いからじゃないかな?
    結婚しても家事、育児で仕事も復帰したら妻の負担ばかりになる。

    +54

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/07(月) 20:54:57 

    天涯孤独
    それも1つの人生じゃあないか

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:07 

    バツイチはメルカリの評価と一緒!
    悪いをつけられると初めはショックだけど
    真面目にやってれば気にならなくなる。

    +3

    -13

  • 145. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:22 

    >>127
    日本にいた頃が彼の黄金時代で帰国してからが悲惨だったって聞いたことがあるけど、それは酷いね
    言い出しっぺが地獄を見るなんて皮肉なもんだ

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:25 

    出すぎた杭は打たれない。
    by松下幸之助

    +91

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:44 

    >>61
    どう理解してるのか聞いてみたい!!

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/07(月) 20:55:55 

    >>108
    気に入った!コキプリ出たーって言えば印象かわるな。ま、嫌いやけど

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/07(月) 20:56:47 

    >>121
    中井貴一にも見える!私は岸田一徳かと思ってた。。

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/07(月) 20:56:51 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +61

    -2

  • 151. 匿名 2020/09/07(月) 20:56:52 

    朝の来ない夜は無い。

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2020/09/07(月) 20:56:59 

    諸行無常

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:14 

    >>5
    食用豚の体脂肪率って知ってる?

    15%前後なんだよ。
    だから、『そんなに食べると豚になるぞ!』は脅しにはならないの。

    +90

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:18 

    >>119
    確かに学生時代も優等生ほど徹夜アピールをしてなかったなあ…
    今は一流こそ睡眠を優先するって価値観になりつつあるしね

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/07(月) 20:57:55 

    現代科学で、努力は実は報われないんだよね
    努力対象はストレスでしかない。
    報われる夢っていうのは、
    努力を努力と感じないほど好きな物事だけ。

    +71

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:19 

    >>40
    アッキーって呼ぶの初めて聞いた笑

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:30 

    ニノのお母さんの言葉だけど
    『ストレス溜めるなら金貯めろ』かな

    +62

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:34 

    >>110
    初めて聞いた!それ好き
    いつも面倒な役員とか厄介事押しつけられがちで「何事も経験だからーw」とか言われてイライラしてるからなんだか救われた気分

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:42 

    杉本彩の『色気とはその人が持つ傷や毒』って言葉。

    確かに色気がある人って、毒親育ちで家庭環境よくなかったり、恋愛に奔放で色んな人傷つけたり破天荒だったりするなぁと思った。

    +113

    -2

  • 160. 匿名 2020/09/07(月) 20:58:46 

    馬鹿に理屈は通じない

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:11 

    >>70
    爪を整えるだけ(清潔感)じゃなくて美意識だからさらに一歩先じゃないかな?
    (ゴテゴテのネイルとかの意味ではなく)

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:34 

    駄目で元々
    人生はギャンブルゾイ!
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:23 

    女は弱し、されど母強し。

    そりゃ本領発揮するからね

    +25

    -2

  • 164. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:42 

    >>132
    それを踏まえても響かない事を分かれや

    +0

    -38

  • 165. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:54 

    >>88
    歳を取ってくると、変に頭でっかちになって婚期を逃し焦って変なのを掴む。それよりも勢いで結婚して、失敗しちゃったー‼︎ テヘ‼︎ の方が可愛いと思うな‼︎ 他人事だから言えるんだけどさー

    +78

    -4

  • 166. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:06 

    桜梅桃李

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:17 

    信ずる者は救われる
    そうして足をすくわれる

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:46 

    無言は金

    +19

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:11 

    反省はしない。自分を過大評価してないから。
    人間なんてその日にできたことが全て。

    さんまさんだったかなぁ。自分が考えすぎて引きずるタイプだからよく思い出してまえむきになってる。

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:17 

    涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない
    …深いなーって

    +68

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:18 

    >>161
    ネイルしててもカサカサで潤ってないのは汚いしなぁ

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:37 

    >>155
    夢追い中の私からすると耳が痛い😅
    まずは義務感とか捨てて生きる事も頑張る事も楽しまなくちゃな〜

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:26 

    座右の銘がうるせーだってさ(笑)
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +129

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:34 

    >>22
    これ、私たまに見返して心に留めるようにしてます↓
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +85

    -15

  • 175. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:50 

    幸せな子供を育てるのではなく、どんな境遇におかれても幸せになれる子を育てたい

    +72

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:23 

    >>173
    これ結構好き。
    いちいち気を使ってビクビククヨクヨ悩んでるのがバカらしくなった

    +66

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:54 

    >>48
    そんなの分かってるでしょ

    +1

    -12

  • 178. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:13 

    >>164
    他人に響いて欲しくて発した言葉じゃないんだから、
    響かないなら響かなくても良いんじゃない?
    他人に向けて発した言葉じゃないんだから、
    他人がイラつく必要もないと思うけどね。

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:23 

    明石家さんま

    俺は、絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。

    今までの人生で、この言葉が一番支えになってます。

    +100

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:24 

    百万円損して自殺する人もあれば、百万円損してもまた明日があると思う人もいる。運命はその人の見方、考え方ひとつ

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:16 

    ありがとう

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:29 

    噂をすれば影。

    噂をするとだいたいその人が来る!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/07(月) 21:07:55 

    大丈夫

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2020/09/07(月) 21:08:53 

    ドンマイ

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:24 

    >>21
    似たような事をヒトラーが言ってたよね。

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:25 

    おおきに

    +0

    -6

  • 187. 匿名 2020/09/07(月) 21:11:09 

    >>133
    そうそう
    私は明日できる事は今日やらない

    +52

    -3

  • 188. 匿名 2020/09/07(月) 21:12:33 

    太陽が昇れば闇は消える

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2020/09/07(月) 21:12:42 

    >>133
    私もそっち派!

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2020/09/07(月) 21:13:17 

    恋とは自分本位なもの、愛とは相手本位なもの。

    美輪さん、染みるぜ〜!!

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/07(月) 21:13:31 

    この世で起きた事、この世でおさまらんはずがない

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/07(月) 21:13:54 

    >>174
    マザー・テレサは患者の痛みを和らげることはせず、痛みに耐えることを賛美して癒やすという怪しげなことをしていた。多くの病人が彼女の元を訪れれば医師が治療をしてくれると思っていたにもかかわらず、彼女はイエス・キリストの受難のように、痛みに耐えることは尊いことだと繰り返し言うだけだった。自分に厳しく人にも共用する人あんま好きじゃない。

    +105

    -6

  • 193. 匿名 2020/09/07(月) 21:15:18 

    >>173
    政治家してた人が言うと妙に説得力あるね笑

    +31

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/07(月) 21:16:07 

    人間革命 (学会)

    何じゃそれwww

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/07(月) 21:16:42 

    >>174
    マザーテレサって本当はあまり良い人じゃなかったんじゃないっけ?
    それを知るまでは私もマザーテレサ好きだったんだけど…

    +64

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/07(月) 21:16:56 

    島田紳助さんの、
    時が経つのが早く感じるときは楽しみを待てばいいって話。子供の頃クリスマスや誕生日のような楽しみを待ってるときは時が過ぎるのが遅く感じたからって。

    +4

    -8

  • 197. 匿名 2020/09/07(月) 21:17:15 

    >>178
    それは違うな
    誰かに伝えたいから発した
    それを否定されてイラついてんなよ 
    何が生きてるだけで丸儲けだよ
    生き地獄の人の前で言ってみろや

    +0

    -41

  • 198. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:14 

    タモリさん
    「他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずにすむ。
     そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満にだれとでも付き合える」

    芦田愛菜さん
    「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、
     その人の見えなかった部分が見えただけ。
     見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、
     揺るがない自分がいることが信じることと思いました
     揺るがない軸を持つことは難しい。だからこそ人は『信じる』と口に出して、
     成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」

    結構似たようなこと言ってる 芦田様達観されてる…

    +105

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:15 

    >>2
    箕谷は神戸の垂水の北の方かな

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:25 

    昨日と同じで平和でよかった。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/07(月) 21:18:59 

    >>58
    さらに横だけど、これ思い出したわ。
    「人は判断力の欠如で結婚し、忍耐力の欠如で離婚し、記憶力の欠如で再婚する」
    フランスの劇作家アルマン・サラクルー

    +125

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/07(月) 21:19:01 

    同じ時代に生きて恋をするのは奇跡 byやまちょす
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/07(月) 21:21:15 

    格言だけでは人生は豊かにならない。自分が動かないと

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2020/09/07(月) 21:21:30 

    >>197
    君には何を言っても無駄なようだね

    +39

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/07(月) 21:21:39 

    「この世には2種類の人間しかいない。魅力的な人間と、退屈な人間だ。」
    「この世で"善人"ほど悪さをする連中はいない。」

    by オスカー・ワイルド

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:22 

    礼儀は最高の価値

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:45 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:52 

    悩みの種 花咲け

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/07(月) 21:23:28 

    >>50
    水木しげると手塚治虫は分かるんだけど、もう1人のモシャモシャ頭は誰だろう?

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/07(月) 21:24:27 

    幸福は自分の胸中にしかない

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/07(月) 21:25:24 

    「賢者は、快楽を求める事ではなく苦痛を回避する事に力を注ぐ。」

    アリストテレス

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/07(月) 21:25:35 

    >>144
    メルカリで「悪い」がつけられた人は、
    だいたいマイルールが多い人だから
    少しは自分の性格にも落ち度があったと反省した方がいい。

    +8

    -6

  • 213. 匿名 2020/09/07(月) 21:25:39 

    >>14
    人は裸で生まれるんだから、死ぬときにパンツ一枚でも穿いてたらその人生は勝ちだって
    松之助師匠の言葉だったかな?

    +58

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/07(月) 21:25:48 

    >>204
    当たり前だろ
    売れっ子芸人の戯言で格言でも何でもないのに

    +0

    -29

  • 215. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:07 

    >>197
    うーん。
    自分のイラつきが伝わらないからイラついてるのはあなたでは?
    綺麗事とか思ってしまうのであれば、
    『他人の格言』トピには来ない方が良いかもよ。

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/07(月) 21:27:10 

    >>129
    シンプルだけど深い。素敵な言葉ですね。

    同じく松下幸之助さんの言葉です

    失敗することを恐れるよりも、
    真剣でないことを恐れたい。

    +35

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/07(月) 21:27:31 

    >>209
    赤塚不二夫かな?

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2020/09/07(月) 21:28:04 

    冬は必ず春となる

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/07(月) 21:28:41 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +45

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/07(月) 21:29:11 

    >>196
    逆じゃないの?
    楽しい時間ほどすぐ過ぎるんだと思ってた。

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/07(月) 21:29:37 

    人間を不安にするのは物事ではなく、物事についての意見である。

    エピクテートス

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/07(月) 21:29:49 

    >>198
    16歳の少女とは思えないほど達観した発言だな…
    26歳の私よりもずっと大人だわ

    +69

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/07(月) 21:29:50 

    >>156
    秋元さんの友人の方がアッキー呼びしてたのでつい

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/07(月) 21:30:16 

    交通事故がニュースになってたら平和の証。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/07(月) 21:30:18 

    名将・野村克也(1935‐2020)
    「進歩は無知を自覚することからはじまる。ひとつ知識が増えるたびに無知がひとつ減り、ひとつ進歩したことを実感できたからである。」

    +29

    -3

  • 226. 匿名 2020/09/07(月) 21:30:47 

    親バカになってもいい
    バカな親にならなければ

    +23

    -3

  • 227. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:06 

    >>209
    石ノ森章太郎さんです

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:07 

    >>214
    はいはい

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/07(月) 21:31:29 

    >>215
    否定されたのが悔しくて仕方ないみたいね
    生きてるだけで丸儲け??
    なーんも伝わらないわ、しかも言ってるのがさんま

    +1

    -42

  • 230. 匿名 2020/09/07(月) 21:32:04 

    「人間失敗したもんしか成功を知ることはない 遠まわりこそ、人生の味わい」

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/07(月) 21:32:05 

    嫌われる勇気

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/07(月) 21:35:27 

    金持ち喧嘩せず

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:37 

    >>1
    この言葉をどうとったのか、その名言を元に不倫に走った人がいてる。だから複雑

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2020/09/07(月) 21:36:57 

    >>220
    楽しい事するとき時間が経つのが遅く感じるんじゃなくて、楽しい事を待ってるときは時間が経つのが遅く感じるってこと。
    要するのに、楽しみな事を作れって話。

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2020/09/07(月) 21:37:51 

    何を言えるかが知性、何を言わないかが品性

    byスピードワゴン小沢

    大好き過ぎてこの言葉スマホにメモってる

    +99

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/07(月) 21:38:00 

    >>14
    丸儲けって金だけの話じゃ無いよ
    さんまの生い立ちしればわかる

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/07(月) 21:43:29 

    >>235
    これは格言だね!
    こういう言葉こそTwitterでバズったらいいのに。
    最近のあそこは何でもズケズケ言う人が増えてるから。

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:07 

    >>236
    そんな幼少期が辛かっただけで
    20代前半から売れっ子の大金持ち
    そら生きてて丸儲けでしょうよ

    +0

    -27

  • 239. 匿名 2020/09/07(月) 21:44:59 

    人生は満員電車
    途中下車さえしなければどこかで必ず席は空く

    やなせたかし

    +19

    -3

  • 240. 匿名 2020/09/07(月) 21:48:05 

    >>18
    社長いずこへ

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2020/09/07(月) 21:48:05 

    おかめはちもく

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2020/09/07(月) 21:48:37 

    >>202
    これね!
    保存しちゃったw
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2020/09/07(月) 21:49:18 

    >>13
    やってもないのにできないできない言う旦那に言ってやりたいわ

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2020/09/07(月) 21:50:09 

    ジョーク集に載ってたやつ

    神様が男に告げる。
    そなたは生涯お金に苦労するだろう。異性にもモテん。
    しかし、それではあまりにも可哀想だから、人より長生きにするように取り計らおう。
    男は答える。
    神様やめてください!それでは生き地獄だ。

    +26

    -3

  • 245. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:45 

    >>113
    そんなことを思ってるのはあんただけだよ。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:56 

    >>93
    たしか弟さんが亡くなってもう人を笑わせられない無理ってなったときに、オール巨人さんが弟さんの死を笑いにして突っ込んできたって。それでさんまさんもそれに応えて笑いに変えて、弟さんの死を乗り越えて芸人続けることができたって何かで読んだ。
    これは普通なら不謹慎とか言われることだけど、本物の芸人はそれくらいの覚悟で笑いに向き合ってるんだと思ったよ。

    +82

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/07(月) 21:53:26 

    >>133
    思い出した!それ、昔お世話になった精神科の先生に言われました

    明日でいいことを無理して今日やらないこと、って

    +35

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/07(月) 21:53:54 

    論より証拠
    シンプルだけどね。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/07(月) 21:55:03 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/07(月) 21:55:38 

    >>192
    自分はアメリカで最先端の治療を受けてたんだよね。

    +60

    -2

  • 251. 匿名 2020/09/07(月) 21:57:01 

    >>224
    確かに大きな事件や災害が起こらなかったってことだけどね。でも交通事故が平和ってことはない。交通事故の被害者や家族、知人からしたら大事件だよ。

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2020/09/07(月) 21:57:43 

    女の友情は
    血よりも濃くて、恋より脆い
    by一条ゆかり

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/07(月) 22:01:15 

    けやかけでニューハーフバーにロケに行って
    長濱ねるちゃんがニューハーフの店員に
    「人生で1番楽しい時はいつですか?」
    と聞くと店員はすかさず
    「明日じゃないかしら?」
    と即答。
    ねるちゃんと一緒にいたメンバーもハッとして泣き出した。

    「明日が楽しいから今日生きてられるんでしょ?
    私達は明日の数が少ない。
    でもあなた達は明日が沢山ある。
    だから若いって素晴らしいのよ」

    +96

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/07(月) 22:01:37 

    >>47
    特別綺麗とかではないこの絶妙な字が味出してるよねw

    +46

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/07(月) 22:01:45 

    >>13
    この人は人道的な立場で奴隷解放したんじゃなく、アメリカ北部の工業地帯の労働者が必要だったから。先にアメリカの工業を発展させると決断して、工場を作った。その上で労働者を集める方法として、南部の綿花畑の奴隷に市民権を与えるという大義名分を掲げることで、労働力を横取りするというやり方を後から見つけ出した。

    +28

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/07(月) 22:05:37 

    hide「ROCKET DIVE」の歌詞
    「何にもないって事
    そりゃあ何でもアリって事」

    +33

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/07(月) 22:07:25 

    「監督の最高傑作はなんですか?」
    「次回作だ」

    映画監督のインタビューでのやり取り。
    誰だったか忘れたけど感心した。

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/07(月) 22:09:15 

    人間つまずくのは恥ずかしい事じゃない
    立ち上がらない事が恥ずかしいんだぞ
    両津勘吉

    +58

    -2

  • 259. 匿名 2020/09/07(月) 22:09:41 

    オリンピックは平和の象徴


    実感してます

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/07(月) 22:12:20 

    hide 死ぬ気でやれよ 死なねぇから

    +9

    -4

  • 261. 匿名 2020/09/07(月) 22:12:22 

    >>212
    いやいや。説明文全く読まないとか、サイズ確認しないとか相手がおかしい場合があるよ

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/07(月) 22:12:51 

    >>5
    飛べない豚がただの豚で飛ぶ豚がただの豚じゃないだけ

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/07(月) 22:13:42 

    >>49
    あーもうすぐで私死ぬわ。

    +15

    -2

  • 264. 匿名 2020/09/07(月) 22:14:20 

    >>38
    新一?

    +8

    -3

  • 265. 匿名 2020/09/07(月) 22:14:38 

    >>30
    確かにサンマも武もそう見える…!

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/07(月) 22:15:13 

    ドラマ、監獄のお姫様での

    可愛い子はいつかはおばさんになるけど
    可愛いおばさんは可愛いまま

    てやつ。

    +37

    -3

  • 267. 匿名 2020/09/07(月) 22:15:35 

    >>62
    向こうのほうが可愛い顔してると思うけどw

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/07(月) 22:16:14 

    >>70
    そうだね。
    男性にも当てはめたら逆のほうがしっくりくる。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/07(月) 22:19:59 

    >>78
    そうそう、無理なことは無理でいいよ。
    神様も他人も自分が思うほど自分に期待なんてしていない。

    +34

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/07(月) 22:24:11 

    >>192
    マザーテレサはお医者さんじゃないから、治療は彼女の仕事じゃない。
    道端で野垂れ死ぬ人が大量にいる地域だったから、最後くらいは安らかに眠ってほしいと建てたのがその施設だよ。
    勝手に病院と勘違いされて文句言われて可哀想。

    +65

    -5

  • 271. 匿名 2020/09/07(月) 22:24:33 

    >>5
    豚肉として食卓に上がり、皆さんのお腹を満たすこともできない。
    役立たずのただの豚ですみません…

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/07(月) 22:26:34 

    人間の悩みは全て対人関係の悩みである

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2020/09/07(月) 22:27:29 

    安物買いの銭失い

    これは実感あるわ

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/07(月) 22:28:04 

    これ好き
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +54

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/07(月) 22:28:50 

    >>241
    変なものに嵌まっちゃってる人を見るとこれ思う。不倫とかマルチとか。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/07(月) 22:29:17 

    3秒前は過去

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/07(月) 22:30:51 

    >>62
    このコメントを見て初めて秋元だと気付いたわ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/07(月) 22:31:36 

    >>14
    この場合儲けるってお金儲けのことではないんじゃないの?

    +34

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/07(月) 22:32:50 

    >>114
    ダライ・ラマのお言葉深いんだけど深いところまで悟るのは難しいよ。
    言葉通りだとやっぱり違う。自分の親切と相手の親切を両立できる場面ばかりではない。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/07(月) 22:33:04 

    >>260
    日向坂の佐々木久美キャプテンがメンバーに
    この言葉を言ったらメンバーはキャプテンが
    自分で考えた言葉だと思って覚えていたけど
    実はネットで調べた言葉だったとひなあいで
    話していた。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/07(月) 22:33:50 

    >>7
    明日やろうでもいいやろう

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/07(月) 22:36:43 

    >>168
    どうりで、お金払った途端に無言貫かれて音信普通で泣き寝入りさせられた。その言葉は泥棒をしろっていう意味で最低。

    +3

    -11

  • 283. 匿名 2020/09/07(月) 22:36:58 

    >>10
    誰が言ったか知らなければなるほど!と思えた
    そんな名言ぽいこと言ってないで人格磨きなよと思う

    +22

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/07(月) 22:39:59 

    >>128
    足されなくても意味わかる

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/07(月) 22:40:43 

    >>229
    全てのコメントにプラスがゼロ

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/07(月) 22:43:19 

    しない善より、やる偽善

    既出ならすまね

    +35

    -2

  • 287. 匿名 2020/09/07(月) 22:43:26 

    私はよくあるけど、御前が死にたいと言って無駄に過ごす1日は生きたいのに生きることが出来なかった人の明日だみたいな内容を言う人に

    「死にたいと苦しんでる人に明日を迎えたいほどの幸福はないし、明日も生きたいと言う人には死にたい人ほどの不幸はないのだから個の人生を他人がとやかくいうのはよくない」と言ってた人の言葉が好き

    +48

    -1

  • 288. 匿名 2020/09/07(月) 22:44:20 

    >>140
    どっちにも当てはまる言葉だと思うけどね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/07(月) 22:46:15 

    特別な事をせず代わり映えの無い日々が本当に特別な幸せということ。病気になり実感しました。

    昨日の続きがある、というのは当たり前ではないから明日になればまた今日の続きがある、と思えるだけで嬉しい

    +29

    -2

  • 290. 匿名 2020/09/07(月) 22:47:50 

    自分にしかできない事はない、そう思って生きてる人がいる。自分にしかできない事をするという目標も素晴らしいけど皆誰もができる事で生活は回ってるという謙虚さ。

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/07(月) 22:48:39 

    >>229
    生きてて地獄なのかもしれないけどなんか知らんけどあんた憎めないわ
    私はさんまは概ね好きだけどね

    +2

    -12

  • 292. 匿名 2020/09/07(月) 22:49:44 

    >>142
    それ平等じゃない

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/07(月) 22:51:05 

    >>21
    これガル男がよく言ってるやつじゃん
    何でプラス多いの?はじめの方だから?ガル男がたくさん来てるの?

    +12

    -5

  • 294. 匿名 2020/09/07(月) 22:51:44 

    「ありのままの自分を好きになって欲しい、なんてのは傲慢。畑から取ってきた泥付きの大根を「さぁ食え!」って言ってるようなもの」って美輪さんが言ってて、その通りだなと思った

    +77

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:45 

    この世で1番重い物体は
    もう愛していない女の体だ

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/07(月) 22:55:52 

    >>142
    それなら平等券を禁止したらあかん

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/07(月) 22:56:05 

    馬鹿にもなりきれない程度の覚悟で、、数々の困難をあきらめ続けて行くが良い。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/07(月) 22:59:08 

    >>75
    周りの事を考えないだろうからストレスなさそうだもんね、そういう人って ストレスない人って元気だよね

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/07(月) 22:59:59 

    >>229
    これ自分でプラスした?

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/07(月) 23:00:05 

    バカでも分かるように工夫して説明したところで、そもそもバカは聞いてない

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/07(月) 23:02:58 

    >>246
    そのエピソードこないだ知ったけど、お笑いに変えるプロ根性が2人ともすご過ぎて驚いた

    ↓これはその記事の抜粋
    「最愛の弟を失ったショックから、明石家さんまは番組で笑いが取れなくなり芸人を辞めようと思っていたそうです。

    しかし、同期のオール巨人が明石家さんまの窮状を見かねて、共演した舞台上で「お前んち、兄弟焼いたらしいな」と敢えて触れられたくない領域に踏み込みます。

    普通なら激怒してもおかしくないこのオール巨人の言葉が、明石家さんまは励ましているんだと捉えて「そや、材木きれたから代わりに焼いたんや」と返しました。

    このやり取りがあったおかげで明石家さんまは弟の死を乗り越えることができ、明石家さんまはオール巨人に対して「ありがとう。これで芸人やめんで済むわ」とお礼を言ったそうです。」
    明石家さんまの弟の死…壮絶な生い立ちから現在・年収を総まとめ
    明石家さんまの弟の死…壮絶な生い立ちから現在・年収を総まとめnewsmatomedia.com

    明石家さんまは実は人一倍過酷な生い立ちがあります。明石家さんまの弟の死など家族との悲しいエピソードや生い立ち、そして現在の年収・収入事情について詳しくまとめたのでご紹介しましょう。


    観客もこのやり取り聞いて爆笑したっていうのもどこかで読んだけど、今だとさすがに受けないかもしれないね

    +61

    -4

  • 302. 匿名 2020/09/07(月) 23:07:17 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +35

    -3

  • 303. 匿名 2020/09/07(月) 23:08:54 

    遠回りがいちばんの近道

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2020/09/07(月) 23:10:44 

    >>5
    飛べる豚は紅の豚になるのかな?

    くれないではない豚
    食えない豚…あ、自分?

    +4

    -4

  • 305. 匿名 2020/09/07(月) 23:14:11 

    >>292

    だからそう言ってるつもりなんだけど、、、

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2020/09/07(月) 23:14:57 

    >>296
    なんで?

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2020/09/07(月) 23:19:23 

    死ぬこと以外かすり傷

    +11

    -9

  • 308. 匿名 2020/09/07(月) 23:20:52 

    うつらないためではなく、
    うつさないようにという心がけをする。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/07(月) 23:21:36 

    >>48











    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +5

    -12

  • 310. 匿名 2020/09/07(月) 23:27:54 

    >>249
    良い言葉だけど、猪木には言われたくない。

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2020/09/07(月) 23:32:49 

    人並み以下なのに、人並みの生活。

    闇金ウシジマくんのおかげで、リボ払い完済出来そうです。完済したら、へそくり貯めるぞ🎵

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2020/09/07(月) 23:35:07 

    >>53

    555の草加の台詞?
    最近出た漫画版でも草加を表す代表的な台詞みたいなこと書いてあったね

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/07(月) 23:40:12 

    >>311
    恐い

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/07(月) 23:40:26 

    不貞は心の殺人

    +9

    -3

  • 315. 匿名 2020/09/07(月) 23:40:37 

    どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。(ザ・ブルーハーツの歌詞)

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2020/09/07(月) 23:49:36 

    >>249
    これ一休さんの言葉だよ

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2020/09/07(月) 23:50:30 

    >>30
    名倉さん見ると毎回心配になるしそうかも

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2020/09/07(月) 23:58:33 

    結婚すると変なヤツとは思われなくなる
    けど、結婚してる人たちは変なヤツ

    +21

    -5

  • 319. 匿名 2020/09/08(火) 00:02:47 

    世の中に 有りそで無いのは『ちょうどいい』

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/09/08(火) 00:05:18 

    これ好き
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +59

    -2

  • 321. 匿名 2020/09/08(火) 00:07:56 

    >>117
    平等に働いて経済力あると必ずしも結婚しないし、しても晩婚で子供授かる率下がるし、とか?
    それとももっと乱暴に、昔のように女性は産む機械、的な理論かな?

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2020/09/08(火) 00:09:57 

    人生楽ありゃ 苦もあるさ

    +8

    -2

  • 323. 匿名 2020/09/08(火) 00:14:11 

    >>70
    たしかに!と思うけど、薄毛で努力してもどうしようもない人もいるからね〜と薄毛になった今、清潔感や美意識と繋げられたくないなと思うようになったよ。

    +7

    -3

  • 324. 匿名 2020/09/08(火) 00:18:14 

    >>50
    実際、水木先生は93歳まで生きて
    手塚先生と石ノ森先生は2人とも60歳で亡くなりましたね…。

    +36

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/08(火) 00:19:48 

    >>195
    亡くなったとき、すごい財産残してたってここで見たことある

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/08(火) 00:22:10 

    抱ける女が
    抱けなかった女に勝てる訳ない。

    +8

    -9

  • 327. 匿名 2020/09/08(火) 00:22:30 

    >>151
    朝の来てほしくない夜もある

    +10

    -3

  • 328. 匿名 2020/09/08(火) 00:38:23 

    老舗の着物店の主人(あるじ)
    「1番いい女性モノの着物は
    男が脱がせたくなるような着物だよ」

    +1

    -11

  • 329. 匿名 2020/09/08(火) 00:40:04 

    ブスはブスなりに自分の顔が好き

    +14

    -2

  • 330. 匿名 2020/09/08(火) 00:42:26 

    >>13
    こういうポジティブ思考だと人生楽しそう(良い意味)

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/08(火) 00:47:39 

    >>306
    >>21は男女平等だから子供が増えない
       =男尊女卑にすると子供が増える
    と言っているから

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/08(火) 00:51:13 

    >>47
    何コレ

    初めて見た 面白すぎる

    笑笑

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2020/09/08(火) 01:02:39 

    失敗の無い人生は
    挑戦の無い人生

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/08(火) 01:02:51 

    >>15
    これ最近嘘だなと思う
    介護
    安楽死
    少子化
    子育て
    原発
    コロナ
    人間関係

    解決してないよね?お金だけじゃ

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2020/09/08(火) 01:04:12 

    傷付けられたんじゃない
    磨かれたんだ。


         「明日ママがいない」より

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/08(火) 01:05:02 

    >>69
    地球に生まれてすいまめーん

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2020/09/08(火) 01:06:22 

    幸せはやって来るものじゃない
    そこにあるから自分で感じるか
    どうか?だ。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/08(火) 01:12:15 

    乳児の頃は肌を離さず
    幼児の頃は手を離さず
    児童の頃は目を離さず
    青年になったら心を離すな

    +38

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/08(火) 01:14:33 

    >>302
    職場のトイレにはっておきたい…

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/08(火) 01:18:36 

    >>258
    流石、両さん!!いい言葉

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/08(火) 01:20:46 

    >>78
    でも、無理でもなんでも現実突きつけられたら逃げられなくない?

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2020/09/08(火) 01:28:31 

    お金はお金がすき
    だからお金持ちに集まる。

    +1

    -5

  • 343. 匿名 2020/09/08(火) 01:29:38 

    苦労は買ってでもしろって言うけど
    苦労なんてしない方がいいに決まってる。

    +35

    -1

  • 344. 匿名 2020/09/08(火) 01:31:10 

    >>240
    誰が殺ったの?なぜ警察は捕まえないの?

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/08(火) 01:32:22 

    なるようにしかならない!

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/08(火) 01:35:38 

    人は有るものを粗末にし、ないものを欲しがる。

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/08(火) 01:39:17 

    友達が言ってと妙に納得した名言

    人生アドリブ

    +8

    -5

  • 348. 匿名 2020/09/08(火) 01:41:40 

    >>201
    恋のから騒ぎが始まりそう(笑)

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/08(火) 01:43:09 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +19

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/08(火) 01:47:55 

    >>301
    笑えないんだけど…

    +24

    -3

  • 351. 匿名 2020/09/08(火) 01:53:00 

    >>251
    高級国民だっけ?

    あのおじいさん

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/08(火) 02:28:54 

    今や日本人の1/3がガンで死ぬそうです。
    確率にして33%。
    が、当事者にとっては100%か0%なんですよ。

    永六輔

    +19

    -3

  • 353. 匿名 2020/09/08(火) 02:43:45 

    恥じらいは女を魅力的に見せる。

    +3

    -4

  • 354. 匿名 2020/09/08(火) 02:50:25 

    笑顔は最良のメイクです。

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2020/09/08(火) 02:52:23 

    >>245
    あーそうですねはいはい、私がそう思うなんて書いてないけどお前の頭だとそこまでしか理解できないならされでいいよ

    +0

    -20

  • 356. 匿名 2020/09/08(火) 03:01:21 

    >>59
    本当は「青信号みんなで渡れば怖くない」が正しい

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/08(火) 03:07:28 

    >>326
    これ不倫女の負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよなぁ…
    実際、抱けなかった女は時が経てば忘れられていくだけ。

    +2

    -4

  • 358. 匿名 2020/09/08(火) 03:09:54 

    『亭主元気で留守がいい』
    江戸のころは「達者で」と言ってたらしい
    昔の嫁も気持ちは同じだなw

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/08(火) 03:15:31 

    この詩は、南北戦争の時にケガをした南軍の1人の兵士が病院の壁に書いたと
    言われており、現在もニューヨークにある物理療法リハビリステーション研究所の
    受付の壁に、ある無名兵士の詩として刻まれているそうです。

    少し長いのですが、この詩を紹介させていただきます。

     《原詩:ある無名兵士の詩》

    『大きなことを成し遂げるために
     力を与えて欲しいと神に求めたのに
     謙虚を学ぶようにと 弱さを授かった。

     偉大なことができるように健康を求めたのに
     より良きことをするようにと 病気をたまわった

     幸せになろうと富を求めたのに
     賢明であるようにと 貧困を授かった

     世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに
     得意にならないようにと 失敗を授かった

     人生を楽しもうとして あらゆるものを求めたのに
     あらゆることを喜べるようにと 命を授かった

     求められたものはひとつとして与えられなかったが
     願いはすべて聞き届けられた
     神の意にそわぬものであるにもかかわらず
     心の中に言い表せない祈りはすべて叶えられた
     私はあらゆる人の中で 最も豊かに祝福されたのだ』

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2020/09/08(火) 03:20:06 

    >>11
    恥ずかしいことなんてない、恥ずかしいと思うことが恥ずかしいんだっていうマーシーの名言も目から鱗だった

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/08(火) 03:40:20 

    >>214
    荒れてんなぁ〜
    親でも死んだ?

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/08(火) 03:50:20 

    >>197
    こいつのコメ笑ってしまったw
    イラついてんなよって言ってる本人がイラついてるし

    つか「生き地獄の人の前で言ってみろ」ってw
    生き地獄の人にはさんまの言葉どころか何も言わないでそっとしといた方が良くね?

    +22

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/08(火) 04:04:25 

    >>229
    自分が色々言い返されて悔しくて仕方ないからムキになってんだなこのコメ主はww
    なんか荒んでて面白いからもっとコメしてくれ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/08(火) 04:38:29 

    >>13
    なんか鳩山思い出すんだけど
    できますって言ってできなかったよね

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/08(火) 04:39:51 

    恋はまだ、愛はもう。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/08(火) 05:45:15 

    十字架背負って
    楽しく生きてもいんじゃない? 

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2020/09/08(火) 05:51:10 

    タモさんの
    やる気のあるものは去れ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/08(火) 05:51:12 

    >>67
    大丈夫ですよー石油が高くなって来たら、脂肪を使って戴ければ…節約になりますし、無駄に温存してる訳では無いでしょ? ストックは大事ですよ何か災害があった時にあたふたしない様に‼︎賢明ですね

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/08(火) 06:01:16 

    >>334
    ほとんどの事はと書いてるじゃない‼︎読んでる?

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/08(火) 06:12:14 

    >>296
    平等券‼︎

    本日は平等券の配布は終了しました。
    お並び頂いた皆様。本日はこれで終わりますが、又の来店を心よりお待ちしております。 店長

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/08(火) 06:17:56 

    >>21
    ただヨーロッパや北米、日本など自由主義の国は軒並み少子化に突き進んでるのは事実

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/08(火) 06:20:19 

    >>25
    国語力なさすぎる

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2020/09/08(火) 06:20:53 

    >>28
    好き。保存した。

    +16

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/08(火) 06:22:07 

    >>69
    産まれた事が罪悪なんだよ。

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2020/09/08(火) 06:25:03  ID:ZNFjyyudgI 

    「福沢諭吉にブサイクもイケメンもねーんだよ!」

    ドラマでの成宮のセリフ。
    つくづく、世の中お金だよなぁと思う。

    +5

    -4

  • 376. 匿名 2020/09/08(火) 06:55:16 

    幸せなんて自分の不幸に気付いてない人間の思い込みでしかない

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/08(火) 07:11:16 

    野球ファンってアレだよね。
    勝つと自分もスゴいって勘違いして煽りまくってさ....
    負けると選手や監督に暴言言って
    ファンやめればいいのにね
    自分の人生頑張ってないから選手を見て頑張ってる気になってるんだよね
    応援しないと○すと脅されたワケでもないのに、何で悪口言うんだろ?
    自ら好んでファンになったのにさ
    そして、次の日なると応援するんでしょ?
    脳みそニワトリかよ

    +12

    -2

  • 378. 匿名 2020/09/08(火) 07:17:24 

    正論だから黙るんでしょ?
    どうせ本人に言わずに陰で悪口言うんでしょ?

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2020/09/08(火) 07:23:34 

    >>19
    樹木希林さんとお話してみたかった…。
    もちろん無理な願いだけれども。
    あの人の達観した考え方、本当に大好きだった。

    +25

    -4

  • 380. 匿名 2020/09/08(火) 07:25:25 

    >>192
    私も好きではない。
    でも、いい言葉だなと思ったら、それだけ拾うようにしてるよ。

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2020/09/08(火) 07:31:37 

    >>376
    一生不幸に気づきたくない。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/08(火) 07:36:25 

    格言じゃなくてboketeだけど、なるほどなーと思ったw
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +29

    -3

  • 383. 匿名 2020/09/08(火) 07:47:13 

    >>334
    そう?介護、少子化、子育てあたりならお金である程度解決出来ると思うけど

    +19

    -2

  • 384. 匿名 2020/09/08(火) 07:54:04 

    >>357
    あ〜、でも確かに
    そういうシチュエーションだったかもwww
    ドラマ【最高の離婚】で
    真木よう子が言ってたセリフです。
    私が当時、似た状況だったので
    妙に納得してしまいました。
    不倫ではなく、ただの片想いですけど。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/08(火) 08:18:50 

    >>383
    お金だけでは、解決出来ないから解消しない

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2020/09/08(火) 08:25:01 

    >>321
    なるほど。そうなんだ。
    ありがとー。

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2020/09/08(火) 08:30:20 

    >>285
    これ書かれたからかな?悔しくて自分でプラス1してて惨めったらしい事になってるよw

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/08(火) 09:01:20 

    >>19
    うわぁーすげぇわ。本当にそうだと思う。

    +24

    -2

  • 389. 匿名 2020/09/08(火) 09:38:01 

    >>21
    堕胎禁止の方が

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2020/09/08(火) 09:53:10 

    >>213
    そうそう、どっちの言葉も大好き!
    師匠のほうは特に印象的、心に銘記してる

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/08(火) 09:54:29 

    >>198
    芦田プロ

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/08(火) 10:05:55 

    >>334
    介護や子育ては金があればいくらでも人雇えるし、人間関係も金でだいたい解決するよ
    だから示談とかあるし

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/08(火) 10:06:41 

    何を言うかじゃなく誰が言ったか

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2020/09/08(火) 10:06:53 

    >>67
    実は体脂肪低くて綺麗好きで好き嫌いしないで何でも食べる。しかも美味しい。あんた最高だよ!

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/08(火) 10:13:40 

    「どこも痛くない時の幸せってさ、どこか痛い時にしか気付けないものだよね」

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/08(火) 10:18:33 

    お金か時間が解決する

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2020/09/08(火) 10:19:21 

    俺はキムタクにはなれないが
    キムタクも俺にはなれない

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/08(火) 10:19:38 

    死ぬこと以外かすり傷

    +2

    -4

  • 399. 匿名 2020/09/08(火) 10:32:06 

    >>212
    写真に写ってるものが全てです。って言ってるが、オプションのがないと言われたよ。
    メルカリにもおかしなやつがたまにいる。
    真面目にやってるとって、いってるからね。
    悪いが一つついたからって、全部否定されるのはどうなの?
    そういうことだよ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/08(火) 10:34:22 

    >>357
    イチゴ100%という漫画もそんな最後と聞いた。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/08(火) 10:43:07 

    人の不幸を楽しむ様じゃ自分は全然幸せになれないと思いますよ。人の幸せを自分の幸せに置き換えるぐらいの気持ちでないと自分は幸せになれないと思います。

    中居くん

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2020/09/08(火) 10:51:59 

    何回も失恋トピに貼ってる、私はこれで立ち上がった。
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +24

    -3

  • 403. 匿名 2020/09/08(火) 10:56:27 

    今日の自分が一番若い。

    +14

    -1

  • 404. 匿名 2020/09/08(火) 11:07:16 

    人生とは裏切られた希望、挫折させられた目論見、それと気づいたときにはもう遅すぎる過ちの連続にほかならない。
    (ショーペンハウアー)

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/08(火) 11:15:47 

    >>243
    ほんこれ!

    +2

    -2

  • 406. 匿名 2020/09/08(火) 11:42:39 

    >>255
    バリバリの差別主義者だよね。先住民への迫害なんて酷すぎて。結果的に奴隷解放になっただけなのに、いつの間にか奴隷解放した英雄にすり替わってる。

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2020/09/08(火) 12:00:44 

    >>196
    何かの番組で仰ってたのを覚えています。
    人間は「待つ」と時間を長く思う、と。子どものころは楽しみがいっぱいだったから1年が長く感じたけど、大人になると楽しみが少なくなって1年があっという間にすぎるそうです。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/08(火) 12:01:44 

    私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。
    私は何もあなたの期待に沿うためにこの世に生きているわけじゃない。
    そして、あなたも私の期待に沿うためにこの世にいるわけじゃない。
    私は私。あなたはあなた。
    でも、偶然が私たちを出会わせるなら、それは素敵なことだ。
    たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/08(火) 12:06:59 

    全てはどの親から生まれたかで決まる。

    +0

    -4

  • 410. 匿名 2020/09/08(火) 12:14:22 

    >>4
    +した人には昨日見たこれを見てほしい
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +25

    -2

  • 411. 匿名 2020/09/08(火) 12:14:49 

    >>325
    48億円らしいね。
    寄付金はたくさんあったのに、、、。

    ホスピスは異常に不衛生でみすぼらしく、マザー・テレサは薬を否定していたため
    まともな治療はされていなかったことがわかっています。(ただし、自分は服用していた)

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/08(火) 12:15:30 

    人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。
    その代わり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。
    自分が悩んだことのない人は、まず人を動かすことはできない。

    本田宗一郎

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/08(火) 12:25:13 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/08(火) 12:30:45 

    >>320
    以前のトピで、これを母親に言ったら、ひっぱたかれたって人がいたなあ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/08(火) 12:41:04 

    >>11
    目からウロコ  いい言葉じゃよ

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/08(火) 12:43:38 

    男性に従う道を選ぶ女性もいれば、夢に従う道を選ぶ女性もいる。どちらの道を進むべきか悩んでいる人は、覚えておいて。あなたのキャリアは、朝起きたらもうあなたのことを愛していないなんて言わないから

    レディーガガ

    +6

    -4

  • 417. 匿名 2020/09/08(火) 12:44:32 

    ダイエットの格言
    五万の服を買うより五キロ痩せなさい

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/08(火) 12:50:04 

    >>173
    これめっちゃいいじゃん笑
    ほんと世の中うるせーことばっかりだわ

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/08(火) 12:51:17 

    >>414
    どういう流れで言ったかによるよね
    悪い事して親に叱られてる時なのか、大きなお世話で親に余計な口出しされてる時なのかによって印象変わる

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2020/09/08(火) 13:15:10 

    >>397
    俺キムタク知ってるよ
    向こうは俺を知らないけどね。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/08(火) 13:15:15 

    >>76
    違うよ
    日航機についてはしょっちゅう乗ってたから「自分が乗っててもおかしくない」って言ったのがいつの間にか乗るはずだったに変わってしまったんだよ。

    気遣いの塊のさんまさんが、逆にキャンセル待ちで乗れた犠牲者もいるのにそんな事言う訳ないと思ったらやっぱりそうだったんだよ

    この言葉は師匠の壮絶な生き方から来てる言葉だったと思う

    +5

    -8

  • 422. 匿名 2020/09/08(火) 13:20:44 

    >>43
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +30

    -1

  • 423. 匿名 2020/09/08(火) 13:22:14 

    バスが遅れた時は俺達はいくらでも待つけど
    俺達が送れた時はバスはちっとも待たないで
    出発するんだよな。

    +19

    -1

  • 424. 匿名 2020/09/08(火) 13:25:21 

    >>423
    これ誰が言ったの?
    なんか可愛い笑

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/09/08(火) 13:29:54 

    ・人生下り坂と言うけど帰り道は上り坂。
    ・下り坂ばかりの人生で不幸だったと言うけど
    肝心なのはどこに行ったかだろ?

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/08(火) 13:33:20 

    >>424
    昔読んだ本に書いてありました。
    誰の言葉かわかりません、
    漠然となるほどなと思いました。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/08(火) 13:53:39 

    齋藤飛鳥に人生相談した時の答え。
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2020/09/08(火) 14:26:46 

    幸福は自己満足、不幸は被害妄想

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2020/09/08(火) 14:38:42 

    >>214
    ここでしか相手にしてもらえないんだ
    かわいそうに

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/08(火) 14:43:55 

    >>10
    んなこたぁ無いw
    自分を出さなくても好かれる人は好かれる

    +12

    -2

  • 431. 匿名 2020/09/08(火) 14:44:57 

    >>410
    正直者は馬鹿をみると、真面目なやつは馬鹿をみるは違う。

    あと、すべきこと飛ばすなよ。
    すべきことを飛ばせるいい意味での不真面目がある人は得して、すべき事飛ばせない人は損をする

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/08(火) 14:48:06 

    >>417
    ああああああ
    耳が痛い!!!

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/08(火) 14:48:47 

    >>431
    すべき事飛ばすは不真面目な人の方

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/08(火) 14:49:19 

    >>423
    これは名言でもなんでもなくただの事実w

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/08(火) 14:51:24 

    >>14
    丸儲けと大儲けは別です。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/08(火) 15:03:41 

    真面目にやってたら得するよ、だって~
    みたいな人嫌いだわ。

    真面目不真面目じゃなく容量いいやつが得するんだよ

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2020/09/08(火) 15:13:54 

    >>88
    私は寧ろ逆で若い時は
    もっと好きな人ができるかも・・・とか考えて
    結婚に踏み出せなかった

    今の年齢なら
    そんなこと考えず
    もうあとがない!
    結婚?オッケー!!
    ってなる

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/08(火) 15:21:08 

    自分の感情のコントロールすら出来ない奴が
    他人のコントロールなんて出来るわけがない

    きいてるかー上司ー!
    あなたのことよー!

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/08(火) 15:31:51 

    >>82
    私が聞いたのは芸能界に進んだ自分の代わりに実家を継ぐはずだった弟さんを若くして火事で亡くされたことがきっかけだって聞いた

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/08(火) 15:51:49 

    >>434
    なるほどな!と思えれば
    それでよろし。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/08(火) 15:52:09 

    >>414
    私も子供にこれ言われたら悲しくなると思う
    他人に言われたらハッとするかな

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/08(火) 15:56:27 

    >>151
    ♪夜明けの来ない夜はないさ あなたがポツリ言う

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/08(火) 16:04:27 

    >>47
    いつも思うけどこれの何がいいの?

    +3

    -13

  • 444. 匿名 2020/09/08(火) 16:07:10 

    >>414
    成人して自立してて言われたら納得だけど、今中学生の娘に言われたらはあ?てなる。

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2020/09/08(火) 16:16:04 

    子どもが産まれたら犬を飼いなさい

    子供が赤ん坊の時、子供の良き「守り手」となるでしょう。

    子供が幼年期の時、子供の良き「遊び相手」となるでしょう。

    子供が少年期の時、子供の良き「理解者」となるでしょう。

    そして子供が青年になった時、

    自らの死をもって子供に「命の尊さ」を教えるでしょう。

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2020/09/08(火) 16:25:35 

    >>156
    >>40
    やすす♡ だよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/08(火) 16:38:44 

    >>10
    響いた。
    いつも良い顔ばかりして(るつもりでいて)、結局誰からも嫌われるんだ私は

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/08(火) 16:39:14 

    >>2
    え、ネタとしての投稿なのに、こんなにマジレスもらうとは。

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2020/09/08(火) 16:45:22 

    直ぐやれば直ぐ終わる

    面倒な時にこれ思い出してやる

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/08(火) 16:50:03 

    >>15

    それはない。

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2020/09/08(火) 16:50:24 

    >>84
    私は悩んでしまって腹が減らないw

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/08(火) 16:54:54 

    悪を仕方がないと受け入れる人は、悪の一部になる。
    悪に抵抗しない人は、実は悪に協力しているのだ。

    マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/08(火) 16:58:16 

    給料の8割は人間関係に支払われてると思え

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/08(火) 17:08:20 

    かつてない困難、かつてない不況からは、かつてない革新が生まれる。
    それは技術における革新、製品開発、宣伝、営業における革新である。
    そしてかつてない革新からはかつてない跳躍が生まれる。

    松下幸之助

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/08(火) 17:08:33 

    >>5
    飛べたとしてもスゴイ豚

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/08(火) 17:15:54 

    一度は人生で悪い男と付き合いなさい
    次使う男がたいしたことなくてもいい男と錯覚出来るから

    +4

    -8

  • 457. 匿名 2020/09/08(火) 17:16:00 

    >>47
    でもさー 仮に体調悪すぎてまじ死にそう!殺せ!早く死なせろ!と思ってるときにまあ1ヶ月後とかに軽くなるかもって希望じゃないの? そんなに嫌?やまない雨はないって

    +1

    -8

  • 458. 匿名 2020/09/08(火) 17:20:01 

    女は別れた男の幸せを願ったりしたい
    不幸になってればいいって思ってる
    だから男の復讐は別れた女よりも幸せになること

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/08(火) 17:25:49 

    アメリカで日本人が血を流して倒れていた。
    アメリカ人はすぐに
    「How are you?」と声をかけた
    すると片言の英語で必死に
    「アイム ファインセンキュー アンド ユー?」と答えた

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2020/09/08(火) 17:28:14 

    金で買えないものはない

    正直、お金があれば人の心も
    買えないことはないと思ってる

    +10

    -5

  • 461. 匿名 2020/09/08(火) 17:30:24 

    人間の悩みの100%は人間関係からくるもの

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:37 

    何もしなければ、何も起こらない
    シェイクスピア

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/08(火) 17:31:54 

    >>421
    明石家さんま(お笑いタレント)
    1985年8月12日に東京で「オレたちひょうきん族」(フジテレビ)の収録後、日本航空123便で大阪へ移動し、当時レギュラー出演していた生放送番組「MBSヤングタウン」(MBSラジオ)に出演予定であった。しかし、たまたま「ひょうきん」の収録が予定よりも早く終わったために、ひとつ前の全日空便で大阪に向かい、墜落事故から逃れた。さんまは「ヤングタウン」の放送中には言葉を失うほどのショックを受け、この事故をきっかけに新幹線で行ける範囲の場所(東京~大阪の往復など)へは飛行機ではなく新幹線を利用するようになった。

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/08(火) 17:35:18 

    がばいばあちゃんの
    節約は天才、ケチはバカ

    +13

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/08(火) 17:38:09 

    失礼なんて便秘みたいなもん。
    便秘中って辛いでしょ
    でもいざ出してしまうと、
    もう、誰もう●こについて考えないし
    どんな形とかいちいち憶えてないでしょ笑
    スッキリしてまたオイシモノを食べるでしょ

    +2

    -2

  • 466. 匿名 2020/09/08(火) 17:53:45 

    >>415
    素敵な岡山弁。本人だと思っちゃうじゃないですかー!

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2020/09/08(火) 17:56:06 

    >>88
    横だけど、>>58はフランスの劇作家、アルマン・サラクルーの名言
    「結婚は判断力の欠如。離婚は忍耐力の欠如。再婚は記憶力の欠如」の一部を持ち出してきてるのかな?と思ったよ。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/08(火) 17:58:17 

    たとえばモテたいと思っても
    それは他人が決める事でしょ?

    私は自分でコントロールできないことは考えない

    +2

    -4

  • 469. 匿名 2020/09/08(火) 18:02:32 

    スマイルズ著『自助論』

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2020/09/08(火) 18:19:14 

    乳幼児の育児で神経すり減らして辛かった時に

    「死ぬこと以外はかすり傷」

    これに救われた。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/09/08(火) 18:28:50 

    >>105
    見ず知らずの少女の言うことを聞いて実行する、というのも決断だと思うけどな

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2020/09/08(火) 18:37:07 

    天才は1割の才能と9割の努力 だったかな?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/08(火) 18:37:20 

    誰かのためなんて思わなくていい。
    テメェの利益のために動いてくれ。
    それがチームのためになると信じている。
    俺の哲学だ。

    by 水樹寿人

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/08(火) 19:05:57 

    >>383
    個人単位ならできるだろうね

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/08(火) 19:07:59 

    >>448
    ネタなんだったらつまらなすぎるわ。。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/08(火) 19:15:11 

    >>302
    ガル民にぴったりだわ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/08(火) 19:39:58 

    >>27
    なるほどな!なるほどなるほどなるほどなっ!

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/08(火) 19:44:04 

    >>457
    現状辛いのに未来の事言われても…。今どうにかしたいんだよ

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/08(火) 19:44:17 

    >>302
    あー女社会は最後の馬鹿の集まりね

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/08(火) 19:52:18 

    >>11
    これね
    同じ状況でも不満ばかり言う人は周りも扱い悪くなる
    自分は幸せだ、ありがとうと言う人は周りがもっと良くしてあげようと思う

    結果的に置かれた状況を「どう思うか」によって
    幸せにも不幸にもなるんだなって思って
    実行しているよ

    生き死に関わるくらい凄い大変な状況でも「ご飯炊いといてくれたんだね、ありがとう」って気がつくことから始めたよ

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/08(火) 19:53:53 

    なるほどな!と思った名言・格言をあげるトピ  part2

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/09/08(火) 19:57:18 

    >>434
    バス=人生のチャンス
    に置き換えれば名言。
    アイアン名言

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/09/08(火) 19:59:15 

    >>447
    誰もあなたの事嫌ってないよ。

    人はあなたが思ってるほどあなたに関心ないよ。
    好かれてるとか嫌われてるなんてどうでも良い。
    自分が好きか嫌いか。まず自分の思いを主にして。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/08(火) 20:01:12 

    スピードワゴン小沢さん
    「何を言えるかが知性で、
    何を言わないかが品性」

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/08(火) 20:04:54 

    >>301
    文字だと笑えないけど、プロの芸人の言い方とタイミング(間)で笑いが起きたのかも。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/08(火) 20:05:41 

    「批判はバカでも出来るしバカがやりたがる」
    アメリカの父フランクリンベンジャミン

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/08(火) 20:07:22 

    笑う門には福来たる

    人見知りが激しく人付き合いが全くできなかった頃に、よく笑う子と比べられて、習い事の先生に言われた言葉。その時は傷ついたけど今は感謝している

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/08(火) 20:09:14 

    金持ち喧嘩せず

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/08(火) 20:19:41 

    眠りは良い、死はもっと良い。でも一番良いのは生まれてこないことだ。
    (ハインリッヒ・ハイネ)

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/08(火) 20:24:36 

    >>28
    これに似たようなので、
    皆んなに好かれる事が難しいって事はカレーやハンバーグが教えてくれたから、パクチーのように好きな人から深く長く愛してもらいたい!みたいなのを昔ガルちゃんで見つけて素敵だなと思いました。
    うろ覚えなので間違っていたらすみません。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/08(火) 20:28:05 

    某ユーチューバーが、
    自分の不幸話とか欠点を好きな人に伝えるのって、腐ったリンゴだけど食べてくださいって差し出してるようなもん。って言ってて目から鱗落ちた。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2020/09/08(火) 20:28:15 

    迷ってるうちはまだ本気で頑張っていない証拠。
    死ぬ気でやったらそんな暇はない。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/08(火) 20:30:02 

    >>479
    男社会でもブルーカラーの職場は人が集まると、他人の愚痴や噂話ばかりしてるよ。

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2020/09/08(火) 20:32:40 

    情けは人の為ならず
    回り回って自分のためになる

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/08(火) 20:39:37 

    >>447
    でも、そういう方が私は好きです。自分もそうだからっていうのもあるけど(笑)

    447さんは相手を不快にさせないように気を遣っている、ということですよね。親密になるのは難しいかもしれないけれど、嫌われることはないと思いますよ。嫌われてもいい、って空気読まず傍若無人な振る舞いをされるよりは(>>10はそういう人のことではないだろうけど)感じが良いですし。

    いい顔ばかりして自分が苦しくなるなら、少しずつ>>10のエッセンスを取り入れていくといいかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/08(火) 20:44:57 

    完璧すぎると人にも完璧をもとめてイライラする。

    もう少し手を抜こう(о´∀`о)

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/08(火) 20:59:58 

    >>460

    心は買えないよ。

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:34 

    >>457
    もう今すぐどうにかしてくれって事だろうね
    一ヶ月後とか希望とかもはや考える余裕ないのよ

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/08(火) 22:13:01 

    >>493
    他人様の話をしても仕事が進むわけないのにね。馬鹿だね。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/08(火) 22:40:43 

    >>497
    そう思うでしょ?
    でもお金持ちになびく人なんて
    五万といるのよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード