ガールズちゃんねる

YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

278コメント2020/09/01(火) 10:58

  • 1. 匿名 2020/08/31(月) 12:05:07 

    YouTube全然見ない人いるかな?と思ってトピ申請しました。
    私は動画を見る習慣がなく、ひたすらガルちゃんや数独をしたりして過ごしています。
    YouTube見ない方は、何をして過ごしていますか?

    +559

    -1

  • 2. 匿名 2020/08/31(月) 12:05:49 

    数独いいですね

    +223

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:03 

    テレビ観てる

    +258

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:06 

    YouTubeはみない
    Huluとか有料のは観てる

    +274

    -7

  • 5. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:10 

    YouTubeよりガルちゃんしてる

    +350

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:10 

    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +4

    -87

  • 7. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:34 

    Netflixみてます。

    +134

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:52 

    YouTubeは見ない。
    自分の好きなDVD見たりしてる

    +201

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/31(月) 12:06:55 

    >>6
    誰?

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:04 

    よく知らない‥

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:08 

    加藤純ー最強!
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +5

    -107

  • 12. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:23 

    アマゾンプライムは見てる

    +195

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:30 

    >>6
    見ないから、こういう人が本当に分からない。
    ヒカキンは分かる。

    +478

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:48 

    YouTubeは観るけどYouTuberの動画は観ない

    +514

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/31(月) 12:07:51 

    何を見ていいか
    よくわからなくて、Netflix見てます。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:19 

    芸能人の誰がYouTubeやっていて誰がやっていないのかもよく分からない

    +158

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:25 

    私もあまり興味無いたまに音楽聞く位、がるちゃんの方が楽しい

    +177

    -5

  • 18. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:40 

    好きなアーティストのMVばっかり見ててYouTuberはさっぱりわかりません。少数派なのかな

    +332

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:42 

    ヒカキンとはじめしゃちょーは顔わかる

    +128

    -7

  • 20. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:53 

    アマプラやテレビ見てるか読書
    あとはパソコンで趣味の調べもの
    ガルは空き時間にしかやらない

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/31(月) 12:08:57 

    YouTubeで昔のテレビ番組は見たりするけど、YouTuberの動画は全く見ないし、わからない…

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:01 

    >>1
    >ひたすらガルちゃんや数独をしたりして過ごしています

    ゲームなんかするより
    ずっと有意義だと思います。

    +53

    -21

  • 23. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:02 

    >>13
    私もヒカキンは分かるけど動画は見たことない

    +290

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:05 

    分からない
    テレビに出てきて初めて知ったよ
    ヒカキンとフワちゃんとか

    +223

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:16 

    がるちゃん、漫画アプリ、まとめサイトでYouTubeはほぼ見ない

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:34 

    がるちゃんしてるw
    YouTuberは見ない

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:36 

    >>6
    はじめんか。見てるよ毎日。
    動画再生時間が短くて見やすい

    +7

    -15

  • 28. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:47 

    たまに音楽聞いたり、ヨガとかヘアセットの動画見るくらいだからYouTuberっていうのが全然わからない。

    ヒカキンさんだけはわかる。

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:58 

    you tube以外のネットを見るか、テレビ、本。
    you tub見るとしても猫動画と好きなアーティストのPVだけ。おすすめでyou tuberの動画出てくるけど、タイトルから再生回数アップなので見え見えなのもあるし、見る気にもならん

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/31(月) 12:09:59 

    たまに音楽聴いたり、ゆるいショートアニメ?見たりするくらい
    YouTuberは誰もわからないし楽しみ方がわからない

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:02 

    煽り系YouTuberは皆逮捕されれば良いと思う

    +83

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:07 

    このユーチューバーが好き!みたいのはまったくないわ
    たまーに動物関連や好きなアーティストを見るか
    調べ物するときくらいしか見ない

    +108

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:07 

    You Tubeで音楽聴いたり動物の動画は見るけど
    YouTuberの動画を見たことない
    知らない人の動画なんて役に立つもの以外興味ない
    素人の企画とか何が楽しいのか分からない

    +145

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:49 

    私も全くわからん。それでもヒカキンだけはわかる。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/31(月) 12:10:52 

    >>11
    底辺ユーチュバーかな

    +9

    -8

  • 36. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:03 

    昨晩のYouTubeのトピ、意味が全然分からなかった。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:13 

    画面に向かって一人で話す姿の見るのが苦手
    すごいなって思う

    +110

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:14 

    鬼越トマホークチャネル!

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:15 

    ユーチューバーはヒカキンとヒカルしか知らない

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:32 

    YouTube自体は見るけどYouTuberの動画は一切見ない

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:01 

    YouTubeは動物系や好きなミュージシャンのMV見てる、YouTuberはヒカキンさんの名前知ってる位で動画は見たことない

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:01 

    大企業の方が遥かに稼いでる
    はじめw ヒカキンw 流行りは一瞬w
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +3

    -25

  • 43. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:03 

    >>34
    私は、はじめしちょーもわかるぞw

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:15 

    youtuberが出てる動画は見ない

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:33 

    >>9
    はじめしゃちょー

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:46 

    家に閉じこもってひたすら数独解いてる主を想像したら草を通り越して胸が痛くなってきた😢

    +1

    -20

  • 47. 匿名 2020/08/31(月) 12:12:51 

    ガルちゃん見てても意外とみんなYoutuber知ってるっぽくて焦る
    私はヒカキン以外全く分からないから

    +94

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:31 

    >>11
    ニコニコに帰れ

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:54 

    ヒカキンの動画見たけど何が良いのかさっぱり分からなかった

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:56 

    Abema TV
    YouTuberはヒカキン知ってるくらいで動画は1回も見た事ない

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:02 

    YouTubeはストリーム再生しないでローカルにDLして再生してます
    なので動画へのアクセスは1回のみです

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:03 

    Netflixとかの映画は見るけどYouTubeは見ない。
    ただ、YouTube見るつもりはなくても、検索してヒットして見ることはある。
    この前だと、桃の上手な剥き方検索したらYouTubeがヒットしたから見たくらいかな。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:14 

    みなみなぁ
    Prime videoとがるちゃんでお腹いっぱい💕

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:32 

    全く見ない‼️
    一切興味がない。
    みんな寧ろ逆に何見てるの?

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:42 

    >>45
    ありがとうございます
    この人が有名なはじめしゃちょーなんですね

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/31(月) 12:14:57 

    元々好きだった芸能人や歌手は観るけど、YouTuberのは一度も観たことがないです
    フワちゃんはテレビで覚えたけどYouTubeの内容は知らない

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/31(月) 12:15:35 

    ヒカキンの顔がわかるのも、がるちゃんのおかげ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:08 

    >>49
    子どもにウケるんだと思う
    箸が落ちても笑うような年代の

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:08 

    全く見ない分からないからたまにバラエティーに人気ユーチューバーが出てるとなんか恥ずかしい気持ちになる。素人ノリが寒いというかやっぱりタレントさんとか芸人さんって凄いなと思う。

    +49

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:57 

    >>33
    面白くないよね素人の企画
    誰も傷つけない企画ならまあ好きな人が見ればいいかなと思うけど
    たまにたちの悪いのもあるから始末に負えない
    (内容はがるちゃんで知る)

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/31(月) 12:17:11 

    家にWi-FiないからYouTubeなんてデータ量が怖くて見られない(笑)。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/31(月) 12:17:35 

    >>14
    わかる
    ウチは音楽事務所の公式でMV観てるだけだな

    +104

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/31(月) 12:17:56 

    >>1
    検索した動画がたまたまYouTubeだったので、それを見たことはありますが、自らYouTubeを利用しよう!と思って利用したことはありません。みんな当たり前のように見えるから面白いのかなとは思いますが、そもそもテレビもあまり見る習慣がないので、暇なときはガルちゃん見ています(笑)

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/31(月) 12:18:15 

    >>1
    数独ってなにか本を買ってくるのですか?
    アプリ??

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/31(月) 12:18:27 

    私もYouTube全く見てなくて。
    メルカリやヤフオク、インスタ、ガルちゃん、ポケモンgo 、Hulu、パラピ、Netflix、アマプラ、TVerとかです。だからYouTubeの事疎かったんだけど在宅ワークで調べ物してた時にスキャンとかの上手い説明やってる人がいたのでYouTubeみて参考にしたので今回初めて設定してみた、登録ってやつしてみたくて。
    でもなんとなく相手に課金されるんだと思うとあんまりみたくない気もする笑

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:09 

    >>61
    わたしの大事なギガを素人動画に使うわけにはいかない!

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:23 

    そもそも見る意味がわからないから見ない。

    がるちゃんとYahoo!ニュースと電子書籍でマンガ読んだら1日が終わる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:38 

    >>13
    私もヒカキンしか分からない。あとフワちゃん?動画は見たことないけど(笑)

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/31(月) 12:19:39 

    >>57
    テレビ無いの?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:07 

    なんていうか素人(普通の人)を見たい気持ちが全然分からない。上手く言えないんだけど隣人の生活を覗き見るほど興味無いって言うか。解ってもらえるかな?

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:08 

    >>6
    バイト先にいたらモテる顔してる。

    +6

    -12

  • 72. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:10 

    音声とか画像の粗さ?とか、人によってバラつきがある気がして苦手
    このレシピおすすめだよ!って友人からYouTubeのリンク貼られてくるけど、全く見る気になれない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:44 

    ラジオ聞いてる テレビも見ない生活なので。
    あとは頭の体操がてらパズルゲームをたま〜に。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/31(月) 12:20:53 

    公式の配信のはたまに見る。
    YouTube見ない方は、何をして過ごしていますか?
    っていう質問に時代を感じた。見るのが普通、みたいな。
    普通に過ごしてます。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/31(月) 12:21:29 

    >>68
    そのこ、がるちゃんでしか知らないから汚いイメージしかない笑

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/31(月) 12:21:57 

    >>1
    数独って何ですか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/31(月) 12:23:04 

    >>68
    フワちゃんテレビで覚えた
    動画見たことないけど

    ヒカキンは多分小池さんと一緒に出てた人でいいのかな

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/31(月) 12:24:46 

    >>33
    仕事に関連することや同じ趣味のYouTuberの動画は見てる。色々と参考になるよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/31(月) 12:25:05 

    私もYouTuberはヒカキンくらいしか知らないし、ヒカキンの動画よりインドのヤバイチャーハンの作り方を紹介してるチャンネルの方をむっちゃ見てる
    あれは本当ヤバイ笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/31(月) 12:25:09 

    >>46
    主です。
    胸を痛めていただきありがとうございます。
    数独楽しいですよ。解けると達成感があるし、頭が良くなった気分になれます。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/31(月) 12:25:28 

    なんかyoutube系頻繁に見出したら見ちゃいけないものとか変なの間違って開きそうで。
    胸ク◯映像は頭にこびりついてしばらく離れなくて苦しむ人間なのでリスキーなことは避ける

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/31(月) 12:26:40 

    >>64
    主はアプリでやってます。
    毎日、何回やっても無料なので楽しんでます。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/31(月) 12:26:41 

    ステイホームの頃、YouTube見ながらヨガやら筋トレやらしてる人多かったけど、みんなスマホの画面見ながらやってるってこと?それともテレビの画面で?
    スマホの画面じゃ小さいし、テレビからだと検索も面倒だし、と思ってYouTube見てないです。

    ただ、ステイホーム中B'zライブが無料だったのでそれだけは見ました。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/31(月) 12:27:00 

    >>74
    今の子はYouTube>テレビ が多いよ
    テレビはどうしても受け身になってしまうけど、YouTubeは興味があるものを能動的に選択できる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/31(月) 12:27:51 

    >>83
    ガッツリ見たいときはパソコン使ってます!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/31(月) 12:27:58 

    知りたい事(裾上げのやり方とか)を調べてYouTube見ることはあっても企画もの?バラエティみたいなのを見る意義?意味?が分からなくてみんなどういうきっかけで見てるんだろう、って思う。暇つぶし目的ならアマプラとか観るし。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/31(月) 12:28:02 

    観ない。観たことない。
    予定もない。
    楽しいのかな?興味の対象がそこにはないからなー。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/31(月) 12:29:26 

    >>82
    探してみる。ちなみにおすすめなんですか?
    教えていただけたら嬉しいです(*>_<*)ノ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/31(月) 12:29:33 

    YouTubeは観るけどYouTuberには全っ然興味ない
    MVとかサンドイッチマンの公式とか観る

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/31(月) 12:30:26 

    全く見ない
    名前が変な響きなのが馴染まないので、見ようと思わない。ヒカキン?とかてんちむ?とか、知らないけど、とにかくなんか嫌
    アラフォーだからかな

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/31(月) 12:32:02 

    朝倉未来
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +0

    -10

  • 92. 匿名 2020/08/31(月) 12:32:25 

    知りたいことがあってもダラダラ動画で見るより文章読む方がまどろっこしくなくていい。まえふりとかが長くて苦手です。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/31(月) 12:32:26 

    私もYouTube見ないなぁ。
    MV見るくらい。YouTuberとかなんか嫌い。

    テレビか読書かゲーム。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/31(月) 12:32:28 

    ヒカキンとかフワちゃんとか、テレビにしょっちゅう出てる人は知ってるけど、具体的にYouTubeの中で何をしてるのかはまったく知らない。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/31(月) 12:34:38 

    YouTubeほぼ見ないからYouTuberの名前も全然わからない。子供たちのほうがよっぽど見てる気がする。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/31(月) 12:34:51 

    好きな人には申し訳ないけど、人気YouTuber(フィッシャーズとか、ヴァンゆんとか)の動画を試しに見てみても何が面白いのかわからなくて、おばちゃんになったから若い人と感覚が違うんだなぁと悲しくなった。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/31(月) 12:35:31 

    MVとか動物の動画は見るけど、みなさんと同じくYouTuberはヒカキンしかわからない…。急上昇ランキング見ると「彼女に甘えてみた」とか「私たち付き合いました」とかが50万回再生とかされてるけど、いったいどの層が見てるんだろう?小中学生に人気なのかな。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/31(月) 12:35:47 

    私も全く見ないから全然わからない!
    ガルちゃんやったりマンガ読んだり見る専門でインスタやったりしてます

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:04 

    コロナで時間ができたので
    趣味で、猫漫画描いてます。

    再生数も伸びないし
    登録者数もめっちゃ少ないけど

    1人でも見てくれる人がいるなら
    描き続けるつもり。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:12 

    5歳の子供がヒカキンとMKって人の動画見てる

    まだ世界が狭くてイケメンって物がわからないのか
    ヒカキンがイケメンだと思い込んでて悲しい

    吉沢亮見てこれが本当のイケメンだと書き換えてくれないかな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:15 

    >>18
    私もだよ!洋楽専門だけど

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:24 

    30代以上 プラス
    30代未満 マイナス

    +19

    -9

  • 103. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:25 

    子供はYou Tube大好きですが、私はうるさいのが嫌いなので見た事ありません。
    TVにも出てるからヒカキンは何となく知っていましたが、最近はセイキンというお兄ちゃんがいる事を知りましたw

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:28 

    時間なく地上波、有料、YouTubeどれも観れない。お陰周りの会話についていけん。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:44 

    youtube、料理や為になる系以外の
    ユーチューバーの良く見てる人は
    学生や暇もてあまし系が多い気がする。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/31(月) 12:36:50 

    >>86
    見る意味っていうけど、それってテレビのバラエティ番組も同じじゃない?
    バラエティ見るよりもニュースや天気予報見るほうがよっぽど有意義だしさ。
    TVだろうがYouTubeだろうが、見る意味なんて自分が面白いと思うからってだけだと思う。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/31(月) 12:37:40 

    >>55
    相当前の写真だけど。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/31(月) 12:38:33 

    >>88
    主は画像のアプリでやってます。
    数独仲間ができたら嬉しいです*\(^o^)/*
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/31(月) 12:39:40 

    みんなそんなにYouTube見てるん(´・ω・)?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/31(月) 12:40:21 

    >>109
    TVもってないから毎日見てる笑

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/31(月) 12:40:27 

    普段全くみないからこないだ久々にYouTube見たら広告多すぎてびっくりした、YouTuberとかが出始める前ってこんなガチャガチャ広告なかったよね?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/31(月) 12:41:01 

    観ないよと言いたいけど、部屋で聞くリラックス音楽だけは流しっ放しにする事はある。
    アマプラでも聞けるけど、YouTubeの方が種類多いから。
    けどドラマや映画はアマプラ。
    YouTubeはそれのみで、なんで有名なYouTuberとか全然分からない。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/31(月) 12:41:15 

    >>6
    なぜこの写真を採用したのか、

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/31(月) 12:41:44 

    テレビは暇な時にだら〜っと見るか、って感じで見れるんだけど、YouTubeはよし!YouTube見るぞ!ってならないと見れない。あくまで私の感覚だけど。どんなに暇でも、暇つぶしにYouTube見るか〜ってならない。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/31(月) 12:41:49 

    >>110

    マジかぁ(´・ω・)

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/31(月) 12:42:04 

    >>11
    なんか誰かに似てる

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/31(月) 12:42:14 

    >>108
    さっそくお返事、嬉しい!
    ありがとうございます(>ω<) これからダウンロードしてみます♪楽しみ〜

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/31(月) 12:42:29 

    YouTubeはよく見てるけど(主に昭和歌謡)YouTuberのは見ないな。
    どこでやってるの?って感じ。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/31(月) 12:43:51 

    >>76
    9個のマス目×9個の大枠に、重複しないように数字を考えてはめ込んでいくゲームです。
    パズルの感覚でやれるので面白いですよ。
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/31(月) 12:44:02 

    ガルちゃん、パズルゲーム、テレビでやってる撮り溜めしたドラマや映画を観たり…
    普通にYouTubeが無かった時代と同じ過ごし方してる

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/31(月) 12:44:48 

    >>35
    底辺どころか上位だよ
    色んな芸能人ともゲームコラボしてるし
    海外人気もある
    かなり視聴者選ぶ内容だけどね

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2020/08/31(月) 12:45:08 

    若い人は長い動画が見れないから短い時間で見れるYouTubeが人気あるって聞いたけど、私は短い動画をたくさん見る方が疲れるのでYouTubeは見ない。おばちゃんだからだね多分。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/31(月) 12:45:58 

    YouTube観るとガルちゃん出来ないからな
    パソコンあれば観たかもしれない

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/31(月) 12:47:17 

    ほとんど見ない
    どうぶつの森をしていて攻略サイト検索するとYouTube出てくるけど文章で見たいからスルーしてる

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/31(月) 12:47:17 

    義務でもないんだからみない人もいるでしょう
    しかも観ない=おばさんというのもおかしい
    おばさんが若者だった昔からあるのに

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/31(月) 12:48:17 

    咀嚼音のYouTubeが流行ったりしてるのを知って、もう私は若い人の感覚ではないんだなと悟った。
    タレントやモデルやYouTuberがひたすらご飯食べたり勉強したりしてる動画を見て、自分も同じことをして一緒に同じことやってる気分になるっていうのもよくわからん。

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2020/08/31(月) 12:49:53 

    >>121
    今のゲーム動画の急上昇を見るとヒカキンに次いで2位だね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/31(月) 12:50:14 

    You Tubeの使い方がいまいちわからない。
    NetflixやHuluはみるよ。

    レシピも動画のやつ人気らしいけど、ババアにはクックパッドのほうが見直せたりするから合ってる

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/31(月) 12:51:59 

    目的があって見ることはある
    音楽聞いたり、料理だったり、ちょっと前だとマスクの作り方とか。

    でも、そういうの以外は、基本みんなうるさい。
    そしてなんとなくの流し見ができないのが嫌。

    バラエティーって、なんとなく付けてなんとなく見るのが1番だと思うので、結局テレビに戻る。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/31(月) 12:52:11 

    >>116
    南原

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/31(月) 12:52:52 

    YouTubeのコメントのプラスの数はわかるけど
    マイナスの数って表示されないの?
    そこがいまだにわからない

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/31(月) 12:52:58 

    小さい子でも、芸能人やアニメキャラは興味ないけどYouTuberは好きって子とかいるもんね。時代だなぁ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/31(月) 12:55:38 

    たまに自分の好きなアーティストのPV観るくらい。YouTuberの動画は全く観ない。だからヒカキンとかはじめしゃちょーとか名前は分かるけど、顔はよく分からない。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/31(月) 12:56:13 

    >>42
    ん?
    ヒカキンの年収は一般サラリーマンの生涯年収並みだよ?
    しかも彼は会社も立ち上げて事業もしてるから事業所得もあるよ。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/31(月) 12:57:27 

    >>134
    失礼
    生涯年収じゃなくて生涯賃金ね

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/31(月) 12:58:00 

    動画は見るけど、YouTuberに興味はない

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/31(月) 12:58:21 

    私もほぼ観ないよ。暇なときは、本読むかクロスワードとかの雑誌やるかネトフリ観てる。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/31(月) 12:58:40 

    >>11
    こいつも、こいつのファンもマジで性格悪い
    人を貶めることしか興味ない

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/31(月) 12:59:01 

    私にとってYouTubeの中で有名なYouTuberって、売れてない芸人と一緒なんだよね。
    有名人として認識してないっていうか。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/31(月) 13:00:15 

    ヒカキンはすごい人って認識はあるし、バラエティとか出てるの見ると好きだなとは思うんだけど、YouTubeで何をやってるのかは全然知らない。笑

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/31(月) 13:00:33 

    >>33
    完全同意
    素人の企画を見るってどうしようもなく暇か世間で話題になったからとか積極的に見ようと思う理由にはならないわ

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/31(月) 13:01:51 

    >>14
    同じ。一般の人たちがすごい「どーもー」とか言ってるのなんか見たくない。

    +126

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/31(月) 13:02:18 

    >>80
    それ、気分になれてるだけでは?
    あなたが数独に関しての数学的・体系的研究をしているのでない限り、9マスの中で使われてない数字を惰性的に探していくだけのルーティンだと思います。
    まあ別に私が口出しすることじゃないですが。

    +0

    -8

  • 144. 匿名 2020/08/31(月) 13:02:26 

    >>106
    バラエティは元々の評判やら、元々知ってる芸能人っていうのが根底にあるからなー。
    面白いか全く分からないYouTube見る意味がってことです。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/31(月) 13:03:29 

    ヒカキンとフワちゃんと、娘の影響で 今日はぁ〜っていう家族で親子4人で出てる人たち 。

    あとは知らん。

    料理のヤル気ない時には、1時間で10品作ります みたいな番組を見たりする。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/31(月) 13:03:39 

    WOWOWの映画観てる
    民放やYoutube全然観ないな

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/31(月) 13:03:50 

    >>35
    アンチ乙
    手越とコラボするぐらい人気だから
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2020/08/31(月) 13:04:33 

    >>1
    もったいな
    自分にハマるユーチューバー見つけたら
    超オモろいのに

    +1

    -11

  • 149. 匿名 2020/08/31(月) 13:05:17 

    ヒカキンは顔と名前が一致するけど、YouTubeで何をしてるのかは知らない興味ない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/31(月) 13:05:24 

    見たいけど、ギガなくなるから見てない(笑)

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/31(月) 13:06:20 

    >>14
    これ。私も含めてこういう人かなり多いと思う。

    +100

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/31(月) 13:06:40 

    >>147
    手越とコラボして威張るって、お里が知れるwww

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/31(月) 13:07:05 

    猫動画とかなら見る
    最近他のサイトの履歴から引っ張ってくるのか
    ゴスロリの服の広告多くて腹立つ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/31(月) 13:07:21 

    >>13
    そう、ヒカキンって名前さえがるちゃんで知った。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/31(月) 13:07:36 

    ヒカキンしかわからない…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/31(月) 13:07:57 

    >>131
    表示されない
    多分荒れ防止のためにつけた機能かと

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/31(月) 13:08:24 

    テレビとradiko聴いてる。
    テレビ出るYouTuberは知ってる。HIKAKINとかふわちゃんとか。
    水溜まりボンドはラジオやってるから顔は知らないけど知ってる。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/31(月) 13:08:28 

    YouTuberオタみたいな人ってYouTuberは知名度あるって勘違いしてるみたいだけど、有名所のほんの一部を除いてほとんど無いからね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/31(月) 13:08:29 

    >>14
    そうだよね。
    そういうのみるのはアホなガキだけじゃないの?

    +31

    -1

  • 160. 匿名 2020/08/31(月) 13:10:43 

    >>158
    おばさんたちが騒いでる人も、知らない人ばっかだよ。

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2020/08/31(月) 13:11:10 

    YouTuberの動画がウザいのでYouTubeのトップページにはアクセスしない。
    特定のワードで検索かけた結果をブックマークしてそこから動画観てる。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/31(月) 13:11:24 

    YouTubeも見ようかなって思うけど
    ついアマプラとかNetflixでドラマ
    見てしまう。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/31(月) 13:11:40 

    >>14
    子供が喜ぶ動画とかはみるけど、YouTuberは全然分からない。夫が見てるのをたまに見ると、何が面白いの??ってなら企画が多い。

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/31(月) 13:12:15 

    好きなミュージシャンやお笑いは検索して見るけど、いわゆるYouTuberと言われる人たちのは見たことがないしあまり興味もないな…
    がるちゃんやSNSやテレビ見て過ごしてる

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/31(月) 13:12:19 

    全然観ない
    一般人が何かをしてるの観ても、楽しくない
    たぶん、他人に興味ある人なら楽しめるのでは

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/31(月) 13:12:38 

    >>160
    何が?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/31(月) 13:13:12 

    >>55
    タケヤキ翔に見えた。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/31(月) 13:13:35 

    >>36
    私も。
    何となく開いてみたけど、初っぱなから付いていけなくてそっと閉じた。
    逆に何でそんなにYouTuber界のゴタゴタを知ってるんだろ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/31(月) 13:13:46 

    >>130
    南原さんわかる
    >>116
    自分はサカナクションのボーカルの人に見えました

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/31(月) 13:14:25 

    >>71
    何か分かる、、笑

    +0

    -4

  • 171. 匿名 2020/08/31(月) 13:16:48 

    >>166
    松田聖子とかみんな知ってるかのように話すの
    ヤメロー

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2020/08/31(月) 13:18:42 

    CSで映画や野球を見る
    歴史ドラマを見る音楽を聴く

    コスメは好きだけども本人の発色あるから参考にならない
    YOUTUBERなどわたしには御無用

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/31(月) 13:19:21 

    >>1
    数独飽きずにやらることがすごい
    別に興味無いなら見なくてもいいと思うけど。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/31(月) 13:20:35 

    YouTuberが最近テレビにで出してる事に納得出来ない。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/31(月) 13:20:57 

    料理研究家のリュージさんのだけ見てます
    あとはほとんど見ないけど、語るほどのこと?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/31(月) 13:21:15 

    よくわかんないんだけど、素人が動画作って公開して再生回数上がったらお金貰えるの?
    なんだこれみたいな、人の悪口ばっかりな内容の動画流してるおばちゃんとかいるんだけど。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/31(月) 13:22:53 

    >>158
    結局YouTuberって自ら興味持って積極的に見ようとしないと永遠に知らない存在でしかないんだよね

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/31(月) 13:23:07 

    YouTubeはたまにアーティストの音楽を見る程度

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/31(月) 13:23:31 

    Netflix、Hulu、Disneyプラスばっかり観てます
    あとは単純に漫画、小説の本を読む

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/31(月) 13:25:04 

    >>176
    広告ついたらもらえる
    企業案件の動画だと企業からもたんまりもらえる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/31(月) 13:26:52 

    YouTuberはスティーブ的視点しか見ない。
    あとはスカッと系の漫画とその時に興味を持ったジャンルを検索して見る。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/31(月) 13:27:42 

    >>11
    てっきりネパールとかベトナムの人かと思ったらまさかの日本人‼️

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/31(月) 13:31:48 

    U-NEXTとかHuluとか見てる

    YouTuberには全然興味持てない みんな良く見ていられるなあと思う

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/31(月) 13:33:08 

    旦那が観てるのをチラッとみたけど、普通のしょぼい部屋で、早口で淡々とベラベラベラベラずーーーっとひたすら喋り続ける動画だった
    あんなもんのどこが面白いのかマジでわからん

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/31(月) 13:33:27 

    YouTube全く見ないけど、YouTube皆何見てるのか気になる。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/31(月) 13:33:41 

    YouTubeは音楽しか聞いてない。
    広告?宣伝で下に出ててもつまらなそーって俯瞰してる。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/31(月) 13:36:29 

    山奥で動画を観るのにものすごく時間が掛かるのでYouTube観ない。
    テレビで出てるYouTuberってなんなん?って世界(笑)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/31(月) 13:38:13 

    youtubeは暇さえあれば見てるんだけど特定のチャンネルの動画しか見ないからこんなに毎日見てるのにyoutuberの名前は全然わからない…
    vtuberも増え出してますますわからない

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/31(月) 13:41:05 

    >>138
    ファンマジで嫌い
    無関係な配信に来ては荒らしていくクズばっかり

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/31(月) 13:41:08 

    何が楽しいのか分からないよね。
    大量に買ってわちゃわちゃしてるイメージ。
    何人か人気ある人のを見て全部つまらなくて離脱しました。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/31(月) 13:42:52 

    >>185
    私は毎日見てるけどいわゆるYoutuberみたいな動画は見ない
    動物とか勉強(英会話や歴史)の動画がメイン

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/31(月) 13:44:14 

    >>147
    だからユーチュバーなんて知らないっつーの!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/31(月) 13:44:38 

    >>37
    ラジオよりも凄いよね 
    自分の映像は恥ずかしくて見れないのに自ら世間に晒すなんて

    自己顕示欲強くないと無理

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/31(月) 13:50:04 

    ド素人のこれ買いました、政治に物申す、こんな事やりました。
    何が楽しいの?
    旅行や現地レポートは役に立つから参考になるけど、ファンにはならない。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/31(月) 13:52:18 

    >>1
    Vtuberというマニアックな世界もありますよ
    私は見ないけど

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/31(月) 13:53:37 

    YouTubeほぼ見ません。たくさんのホームランがまとめられたものや、曲などはたまに見ます。
    なのでYouTuberはヒカキンとかしかわからないので、テレビに出てきても面白さがわかりません。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/31(月) 14:01:30 

    YouTuberという仕事がどうしても嫌い。受け付けない。
    元々有名な人がYouTuberデビューしましたってのはたまに見る。純粋なのがどうにも無理。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/31(月) 14:03:52 

    大好きなYouTuberがいるから
    ひたすら見てる。
    芸能人と同じ感覚。
    内容云々よりもYouTuberの容姿見たさ。
    だからYouTubeが好きなのではなくて
    YouTuberの目の保養。
    でも名前は言わない。どうせ叩かれるから(笑)

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/31(月) 14:05:57 

    Huluとかは最近見るようになったけど、YouTubeはほとんど見ないです。
    見たいドラマやアニメつけながらスマホでずーっとゲームやってるぐらいスマホで何かやってないといられないので、スマホで動画を見るという行為が苦手。
    新曲MVを1回見るとか、突然思い出したようにモー娘。の映像見まくるぐらいかな?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/31(月) 14:07:17 

    ユーチューバー全然分からない!!
    アホな炎上するようなことをする人のイメージが強いです。偏見ごめんなさい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/31(月) 14:07:26 

    子供がしてるのもよく分からない。
    親は心配じゃないのかな??

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/31(月) 14:14:37 

    たまにMV見たり、調べものしてて分からない作業行程が出てきたら見る感じ
    YouTuberって動画見ただけで、その人がYouTuberだと分かるの?
    書いてないなら知らずに見たことあるのかもしれない

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/31(月) 14:16:09 

    >>14
    私も現在〜過去のテレビで面白かった動画見てる

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/31(月) 14:24:18 

    観ないのは自由だけどYouTubeのトピ来てわざわざ観ないとか言うのはダサいからやめた方がいいと思う。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/31(月) 14:26:09 

    >>11
    ウンナン南原、内村航平、シソンヌ次郎、細田善彦をごちゃ混ぜにした感じ
    で、だれ?youtuberってこと?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/31(月) 14:34:45 

    全然知らなくて甥っ子が少し前にヒカキンにハマってたからヒカキンの顔は分かる。動画は見たことない。
    YouTubeもたまに見るけど芸能人のYouTubeくらいしか見ない

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/31(月) 14:41:31 

    >>1
    YouTube見る人が多いのはわかるけど
    見ない人が少ないと思った事ないなぁ
    今やYouTubeは国民の殆どが見てるもんなの?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/31(月) 14:46:32 

    >>19
    名前は知ってるけど顔はわからない

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/31(月) 14:47:34 

    暇な時はTVかプライムビデオ観てる

    YouTubeでたまにMV観てたけど、広告多くてうんざりするから余計観なくなった

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/31(月) 14:53:30 

    音楽とダイエットのためだけに見てる。
    でもYouTuberは嫌いだから、ダイエット勉強のためにきんにくんを入浴中に見るくらい。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/31(月) 14:54:36 

    テレビに出てるユーチューバーとニュースになるユーチューバーしか知らない
    ヒカキンはタレントだと認識してる

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/31(月) 14:58:17 

    YouTubeみない。どんどんどんどんおすすめがでてきて限りがないのが嫌。子供にも見せたくない💨

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/31(月) 15:01:42 

    YouTuberの大学デビューみたいな感じがすごく気持ち悪い。
    とにかく気持ち悪い。
    内輪ノリじゃん。
    ラップみたいなのやってる人のを見て絶句した。
    韻もクソもないただの語りじゃないか。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:06 

    >>1
    最近ヴィトンのバッグ欲しいな〜と思ってたら馬鹿っぽいYOUTUBERが爆買い動画上げまくってて泣きそうになった

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:04 

    地上波、スカパー!WOWOW見てる
    がるちゃんも依存

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:37 

    イケメンみたいから、YOUTUBERは見ない

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:13 

    簡単に稼げそうな錯覚に陥る。
    どうみても社会的にどうなの?って人が持ち上げられてたりすると、世の中はいろんな人がいるんだなぁと思う。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:18 

    >>1
    スマートニュースとガルちゃん
    あとは家事育児です。

    私自身YouTubeの面白さを知らないので、子供にも見せたことがないです。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:53 

    YouTuberって、儲かってるとか言う割に小汚いし貧乏臭い。
    自分で有名だと思ってるから小物感がすごい。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/31(月) 15:09:34 

    ポテトチップスのパッケージは失敗だと思う

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:10 

    >>119
    横だけど私も好き。サムナンプレっていうさらに縛りがあるやつにハマっている。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:16 

    ユーチューバーは知らないし見ない 

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:01 

    アバンティーズの名前だけは知っている

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:56 

    >>14
    私もそれ
    YouTuber全然わからん

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/31(月) 15:22:24 

    レシピとおすすめ商品くらいしかみないなあ。
    あとちょっとした運動。
    個人で上げてる動画、ちょっと面白いなと思ってもすぐ飽きちゃう。だからYouTuber全然知らないや。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/31(月) 15:26:40 

    >>49
    急上昇っていうのみてるけど、こんな雑談みたいなの聞いて何が面白いんだろうと思った。
    白石麻衣がちょっと弁当作っただけの動画(早送りと飛ばしてみた)くそつまんないと思った。
    お笑いの動画ならまぁわかるけど。

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2020/08/31(月) 15:59:31 

    >>28
    きちんと「さん」付けしているところに品の良さを感じる

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/31(月) 16:07:41 

    >>167
    全く聞いたことがない名前です…

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/31(月) 16:10:54 

    YouTubeで公式チャンネルの音楽を聞くことはあるけど、動画とかは全く見ない。
    子供が前に見てて横にいたから聞こえてきてたけど、すごくうるさくないですか。
    やたらテンション高めに喋ってて、ピロンパローンという効果音で。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/31(月) 16:14:37 

    >>84
    最初の動画だけ能動的に選んで、そのあとはおすすめ動画を垂れ流しって聞いたよ
    自分が読む漫画すら自分で選べない子が増えてるって話題見たよ
    だから漫画家が苦労してるみたい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/31(月) 16:20:40 

    >>49
    ヒカキンの猫ちゃんのやつだけ見たことある
    ただただ猫ちゃんが可愛かった
    ヒカキンの話はまったく覚えてない…

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/31(月) 16:23:21 

    >>221
    そうなんですね!私もやってみます!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/31(月) 16:25:04 

    芸人のハナコとかまいたちのチャンネルは登録してる
    いわゆるYouTuberの動画はいくつか見たけど合わないなぁと思った
    やっぱり本職の人は面白い
    ハナコは動画をうまく使ったコントしててすごいと思った
    あとは趣味の手芸の動画を見るぐらいかな

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:13 

    前はパソコンで広告ブロック入れて見てたけど今はパソコン開くの面倒でスマホだから広告がウザくて音楽もauだからうたパスで映画はアマプラ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:51 

    ゲーム詰まった時に攻略動画しか見ない。実況系は喋られるのうっとおしいからそもそも見ない。黙ってそこだけ動かしてくれてたらその通りプレイする。ゲームは自分でクリアしてなんぼのものなので。

    昔はニコニコ、今はYouTubeでUPされてるから見てるだけ。別に他のサイトでも何ならブログでも構わない。攻略さえ出来たらそれで良いので

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:16 

    はい、どーも!みたいなノリが苦手
    たまにメイク系や動物、MV見るくらい

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:20 

    子供いるけど子供のYouTuberとか一切見ない。子供の顔出して金稼ぐっていう思考が理解出来ないから、そんな親が勧めてる商品とかが自分に合うわけない。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/31(月) 17:15:23 

    YouTube見る時間あったらNetflixで映画を観たい

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/31(月) 17:18:29 

    この人知ってる?
    YouTube全然見ない・YouTuber全然分からない人

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2020/08/31(月) 17:28:45 

    >>239
    この人YouTuberだったの?
    Twitterでならよく見るよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/31(月) 17:37:40 

    >>11
    整ったナンチャン

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/31(月) 18:12:56 

    私がYouTubeを見る時は動物だったり音楽や海外のものが主なので
    ユーチューバーに関しては全く興味が無いので殆ど知らない
    ヒカキンと他2~3人の名前ぐらいは知ってるけど
    わざわざ動画を見に行く事もないので世間の話題について行けてない
    でも知らなくても全く困らない

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/31(月) 18:19:00 

    Netflix,Primevideo,Tver

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/31(月) 18:19:49 

    >>71 陽キャの男性客に絡まれやすそうな顔だなーって思った

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/31(月) 18:34:11 

    >>116
    南原とV6長野を足して2で割った感じ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/31(月) 18:43:44 

    >>138 ファンの民度が本当に低いよね。
    複数人で対面人狼やってる動画をたまたま見たんだけど、この人のファンのせいでチャットがビックリするぐらい荒れてて気分悪かった。

    誰もルールを破ってないのに「〇〇はルール違反」と決めつけて、口を揃えて誹謗中傷して謝罪に追い込むのがイジメみたいで最低でした。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/31(月) 18:52:44 

    この動画見たらこの人にお金入ると思うと癪だから見ません。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:16 

    >>19
    全然わからない、TVで数回紹介されてたのは見たけど覚えてない…。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/31(月) 19:04:44 

    TVとかYouTubeの動画見てるとすごく疲れる。というか本当に最近疲れすぎてて、集中力、気力がない。サブスク加入してるので、いろんな音楽シャッフル再生してボーッとするのが一番落ち着く。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/31(月) 19:43:31 

    >>228
    大阪在住のYouTubeです。
    良かったら観てね。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/31(月) 19:48:43 

    >>14
    同じくです。飼い主が顔出ししてないペット動画ならたまに観るくらいかな。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/31(月) 19:55:28 

    一般人のナイトルーティン、モーニングルーティンがたまにお勧めで出てくるけど、人の私生活見て何が楽しいのだろう。
    芸能人ならまだ分かるが、私もこんな感じとかの共感力かな。
    個人情報というくせに、ネットで自分の私生活さらけ出せるのがすごい

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/31(月) 20:38:07 

    >>116
    山口一郎さん(サカナクションボーカル)

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:47 

    YouTubeはMVしか見ない。
    YouTuberとかくだらないことやってるやつにお金儲けさせたくないので、YouTuber物は見ません。

    基本、がるちゃん、ドラマ録画してあるやつ見て過ごしています。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:57 

    とりあえず流行りに乗っとくかと思ってよく聞く有名な人のチャンネルを見てみるけど、すぐ飽きたり最後の結果を見たくて早送りしまくって結局まともに見てないし内容理解せずに終わることが多いw
    だから面白さが分かんないだろうけど、いつの間にかガルちゃんとかTwitterとかインスタに切り替わってる…。笑

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:00 

    ペット動画とか手芸動画なら見てる
    顔出ししてないけどこれはYouTuberと言うのかな
    他には公式でアニメやPVやコント見てる

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:09 

    >>11
    だれ?犯罪者?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:09 

    ハンドメイドの動画面白いですよ!
    あとは役に立ちそうでたたないライフハックとか笑

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:10 

    ほとんど見ないけど、過去の歌番組とか
    好きなバンドのは見ます
    YouTuberは全く知りません

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:24 

    子どもがフォートナイトでともやytとか
    見ててそんな人は覚えた

    しかし、ゲーム実況系は
    基本うるさい。たいがいみんな叫ぶ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/31(月) 22:04:46 

    >>37
    よくしゃべるなーと、冷めた目ででもちょっと尊敬する。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:17 

    >>1
    私もYouTubeに興味がないです。
    ドラマとか映画見て過ごしてます

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:49 

    >>92
    めちゃくちゃわかる。
    私も料理動画とかイライラしてくる、長くて。
    とりあえず最初に材料、その次手順を文章で読んだらなんとなく想像できるから動画なんてまどろっこしくて見ていられない。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:17 

    子どもが見るからヒカキン、セイキン、はじめしゃちょーくらいは分かる。
    YouTuberが共通で使ってる謎の効果音が苦手。面白くないのにここぞとばかりに効果音入れてきて余計冷める。
    個人的には作業用BGMに使うくらいです。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/01(火) 00:29:49 

    >>1
    録画しておいたテレビ見たり
    ネットで興味のあること調べて
    ブログを見たりしてます
    最近調べたのは文房具についてと
    お墓の種類と効果的な歯の磨き方です

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/01(火) 00:30:56 

    >>263
    料理動画はクラシルみたいな早送りじゃないと見る気がしない
    時間の無駄な気がする

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/01(火) 01:48:55 

    テレビも見るしnetflixもHuluも入ってるけどYouTubeはたまーに水のせせらぎの音を聴くために流すことがあるくらい

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/01(火) 02:20:49 

    テレビずっと流してる。日中は子育てと家事して、子どもが寝た後にガルちゃんしてる。子どもの前で携帯ほぼ触れないからYouTube全然みないーだから話についていけない

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:42 

    芸人のYouTubeは見たり、MVを見たりはするけど、YouTuberは見ない。
    テレビ、ラジオ、Amazonプライム、Abemaなど。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:11 

    YouTubeは観てるけど、YouTuberは全然知らない

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/01(火) 05:06:16 

    YouTuberって所詮一般人だよね

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/01(火) 05:08:00 

    YouTuber同士のドッキリ。面白いのか、あれ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/01(火) 06:38:24 

    知らない人がわーわー言って騒いでるのが苦手だから
    ユーチューブみない。
    しんどくなる。
    テレビは好き。
    さんまさんとか騒いでるのをみるのは
    なぜか落ち着く。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/01(火) 07:42:32 

    ジャニーズのYouTube動画ならたまに見るけど、YouTuberの動画は全く見ない。大食い系YouTuberとか人気のYouTuberのたまにテレビで取り上げられてるけど、なにが楽しいのかマジでわからない。
    私はガルちゃんかテレビ全般みる。ドラマなどだいたい録画して、旦那が居ない日中にずっとガルちゃん見ながら録画したドラマ見たりバラエティ見たりする。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/01(火) 08:08:15 

    素人の投稿に興味ナシ。気になる芸能人のは見る。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/01(火) 08:20:07 

    有名どころはほぼ見ないな、猫とか趣味のオタク系サイトしか見てない。てんちむトピ行ったけど何の話してるかよくわからなかった…。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/01(火) 09:35:22 

    >>3
    YouTube入ってるのテレビ本当に便利。あれ子供はYouTuberと芸能人の違い分からなくなると思う。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/01(火) 10:58:35 

    >>1
    私も数独好きです!アプリのWOODYも好き。飽きちゃったけどスヌーピーライフもハマってた。
    新たにハマれる暇つぶし探し中。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード