ガールズちゃんねる

井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

381コメント2020/07/11(土) 21:01

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 01:01:03 


    井川は9日のインスタで「今日はお弁当の日 テストの日の朝 元気にいってらっしゃい」と曲げわっぱに入った美味しそうな弁当とデザートの桃の写真をアップした。「#もう大人サイズ」と書いており、少し大きめの弁当箱が長女のもののようだ。

    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響/芸能/デイリースポーツ online
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     女優・井川遥が9日、インスタグラムを更新し、子供たちの弁当の写真を投稿。できばえ、栄養バランスも含め、料亭レベルの完成度で反響を呼んでいる。

    +137

    -540

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 01:02:06 

    弁当トピばっかりね

    +501

    -11

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 01:02:48 

    綺麗で稼げて料理まで、、いいなぁ

    +1329

    -57

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:05 

    これが最後のトピであるよに~

    +292

    -7

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:07 

    想像してた料亭風じゃなかったww

    +1963

    -10

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:24 

    書いてあるメニューが見当たらない。

    たらこのやつどこ?笑

    +636

    -12

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:33 

    入れ物がそれっぽいだけだった

    +858

    -14

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:37 

    井川遥の子どもにはなりたくないけどおいしそう

    +329

    -27

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:40 

    なぜか素敵マダムに見られるように仕立て上げられた感あるな

    +759

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:42 

    子供って料亭みたいなお弁当より、派手目な可愛いの好きだよね

    +898

    -13

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 01:03:53 

    韓国人なんでトピいらないっす

    +704

    -62

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:06 

    本当に朝からこれだけ手が込んだもの数種類も作ってるの?何時に起きればいいのだろう。

    +322

    -2

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:09 

    茶色い
    私はこれをお弁当に詰めてくれた方が嬉しい
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +1570

    -31

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:13 

    この人が母親で、しかもこんなお弁当作って持たせてくれるのか〜。娘よちんちくりんかーちゃんでしかも手抜き弁当でごめんよ

    +314

    -24

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:13 

    どっかでみたな
    茶色だらけの弁当w

    +229

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:20 

    >>2
    わたしのコンビニおにぎり期限3日切れて食べた話のトピは採用されなかった…

    +183

    -20

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:24 

    7歳と11歳のお弁当にしては見た目が地味かな、と思ってしまった
    けどすごいね

    +527

    -4

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:25 

    >>4

    松浦正人「呼んだ?」

    +45

    -11

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:46 

    この人も日本人じゃないんだってガルちゃんで前見たんだけど、ナムルってことは…?

    +295

    -28

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 01:04:59 

    綺麗な人で好きだったけど、整形だと知り、あちらの人と知ってちょっとがっかりしたなぁ。
    この人は超玉の輿なんだよね。羨ましい

    +337

    -16

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:01 

    子供どころか、私でもワクワクしないレベルなんだけど。
    もっとウインナーとかハンバーグとか食べたいw

    +339

    -14

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:03 

    >>4
    アーユーアユ?

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:06 

    んと、普通
    好みのお弁当

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:11 

    普通だよね
    前日の残り活用したらみんなこんな感じになるんじゃないかな
    子供らが大きくなってきたら、冷食買うより取り分けの方がコスパいいし

    +178

    -5

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:20 

    在日だから信用してない

    +289

    -26

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:39 

    とりの照り焼き、ちくわの磯辺揚げ、かぼちゃの天ぷら、たらこ煮、オクラの和え物、ピーマンの炒め物、きゅうりのナムル


    もんげー

    +65

    -6

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:45 

    >>6
    手前のかぼちゃの天ぷらの上に乗ってる薄ピンクのかな

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 01:05:58 

    >>1
    娘さんって何歳なんだろ?

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 01:06:07 

    +15

    -36

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 01:06:16 

    すごーい
    でも
    よく見たら茶色多い

    +104

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 01:06:22 

    なーに和風なの? 何風なの?

    +63

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 01:06:38 

    見た目うんぬんより中身これだけしか入ってないとかすぐお腹減るんだけども

    +66

    -6

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 01:06:39 

    なんでお弁当って一口分のおかずをちまちま入れるのがヨシって風潮なんだろ
    いくつもまとめて作るならまだしも1個2個の為に何品もおかずこしらえるのめんどくさいよね
    お米と肉+野菜のおかず1品でじゅうぶんなのに

    +370

    -6

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 01:07:01 

    縦書きのメニューがじわる。

    井川遥もポチポチ打って画像加工するんだね。

    +194

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 01:07:02 

    誰と結婚してんだっけ?

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 01:07:58 

    >>10
    唐揚げ、卵焼き、ウインナー!

    +132

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 01:08:15 

    帰化したら日本人
    結婚したときに帰化したよね井川さん

    +68

    -24

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 01:08:21 

    >>29
    ぶっさ!
    このワンシーンしか出番なかったのに最近ハリウッドセレブぶっててウケる。

    +108

    -4

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 01:09:03 

    >>5
    私もww
    なんか重箱に入っていて季節にあったお洒落なおかずがいっぱい入ってるのを想像した

    +269

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 01:09:05 

    彩りが良ければもっと美味しそうに見えると思うけど…

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 01:09:06 

    >>5
    彩り鮮やかな感じを私は想像してた!

    +201

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 01:09:15 

    >>15
    白米の白すら見当たらないよね

    +115

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 01:09:41 

    お弁当 料亭 こういうの想像した。
    井川遥も普通にお弁当作ってるお母さんなんだと安心しました。
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +230

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 01:10:48 

    弁当に7品はヤバいよ

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 01:10:51 

    白米はどこ?

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 01:10:53 

    >>1
    きゅうりのナムル…

    +99

    -5

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 01:11:22 

    子供のお弁当にしたら茶色すぎないw
    料亭風にしてもこういうの想像してたのにw
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +173

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 01:11:41 

    >>20
    整形なの?
    知らなかった。

    +52

    -4

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 01:11:57 

    おかず多すぎない?

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:01 

    おばさんの私からしたら、大好物ばかりだけど、お子さんのお弁当だと栄養バランス取れてるけど、ちょっと地味かしら?

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:20 

    このままオレンジページとか載りそう
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +59

    -7

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:26 

    >>5
    ただの小料理屋風だったw

    +141

    -3

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:29 

    >>20
    その後パイオニアが傾いた

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 01:12:46 

    >>47
    これは美味しそう。
    こんな時間にお腹すくわ。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 01:13:45 

    >>2
    だねー。小腹がすいたんじゃない??
    そういう私も弁当トピでお腹なったわー!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 01:13:59 

    この方の唇には違和感しかない

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 01:14:19 

    >>34
    縦書きのおかげで見る人が見たら、料亭?風に見えるのかもねw

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 01:14:22 

    >>51
    白米って書いてあるけど、どこだろう?
    別容器かおにぎり?

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 01:14:52 

    >>38
    彼女は既に女優業より実業家にシフトしてるよ。

    +6

    -7

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 01:16:07 

    >>6
    私も確認できなかったw

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 01:17:44 

    >>40
    うん、彩りって大事だよね。
    料亭風だからそこも期待したよ。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 01:18:51 

    >>54
    それそれ!
    こう言うのを待ってたんだよねー!

    なんか全然違った。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 01:19:58 

    ひとつひとつ丁寧に作ってるんだろなと思うけど、
    おばあちゃんのお弁当みたい。

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 01:20:51 

    いいな、羨ましいよ。
    私の母親は継母で40半ばまで仕事してて家事は母親任せの人だったから料理が全然駄目で、高校から弁当だったけど毎日スーパーの同じ惣菜を詰めてるだけの弁当だったわ。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 01:20:53 

    えらい渋いおかずだね。大人向きかも。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 01:23:07 

    年取るとあちらの国の特徴が強く出てくるね

    +28

    -4

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 01:24:33 

    >>46
    きゅうりのナムルってそんなに反応するようなものなの?

    +10

    -25

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 01:26:23 

    >>67
    ニンニク風味のものは普通避けます

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 01:26:46 

    わっぱね〜はいはい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 01:26:53 

    >>67
    チョンっぽいのと、腐り易そうなのと。

    +62

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 01:27:50 

    >>19
    私は日本人だけれどナムルはお弁当に向いてるおかずかなと思う 水分を調理工程でしっかりしぼるから、腐敗防止にもなるし、味もしっかりつければご飯のおかずにもなる
    よくわからない色付きの漬物買って詰めるより、ナムルの方がいいかなと思って

    +30

    -53

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 01:27:57 

    ん〜?期待したより普通。
    料亭ではないかな。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 01:28:28 

    >>16
    採用されてもあんまり伸びなさそう笑

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 01:29:29 

    >>4
    マーサト 愛すべき人がいて

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 01:29:39 

    >>29
    なんでw

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 01:30:33 

    >>1
    期待して開いたら想像と違った

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 01:31:41 

    へぇ〜料理上手なんだ〜
    って思ってトピ開いたら、、、

    自分の作った弁当の方が美味しそう
    誰が料亭だの言ったん
    料亭行った事ないだろ

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 01:32:25 

    きゅうりやオクラは夏場はいれないな
    ナムルにすれば大丈夫なのかな

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 01:33:37 

    >>1
    ミニトマトを入れてやりたい

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 01:35:16 

    >>37
    国籍の話でしょ
    中身はキチ○イ

    +10

    -12

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 01:35:48 

    んー大人目線で見たらいいんだろうけど
    子供からしたら、可愛い弁当箱がいいし、もっと彩り華やかなのが嬉しいよね

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 01:36:22 

    >>71
    わざわざ弁当でナムルを食べたい人がいるの?

    +78

    -6

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 01:38:12 

    >>71
    いかにも腐りそうだし周囲の人に匂いが嫌がられるよ

    +48

    -7

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 01:39:42 

    >>64
    虐待されず惣菜でも食べられたのは幸運よ
    継母って前妻が産んだ子は嫌いじゃん

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 01:41:08 

    ナムルってゴマ油にニンニク使うよね
    普通に臭いし何かのハラスメントだよ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 01:41:53 

    井川遥、ほんと好き。ずっと好き。
    しかし弁当はこう、なんかレシピ本みたいなの載せるイメージなかったからビックリだよ!外見はお上品でも内面はチャキチャキしてるイメージだったから。

    +4

    -18

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 01:42:20 

    >>83
    にんにくは使わないよ
    たとえばもやしならしぼって鶏ガラスープの元とごま油で味付けとか、ほうれん草ならだし醤油とごま油とか
    ごま油なしで和え物にするパターンとごま油かけてナムルと呼ぶパターンみたいな
    キュウリは種のとことって塩して鶏ガラスープの元をパラパラにごま油にするかな

    +20

    -21

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 01:43:01 

    >>86
    一緒に国に帰れ

    +20

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 01:43:27 

    そうでもないわ。ただ、それだけ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 01:43:41 

    >>36
    味付けはテリヤキ、焼肉のタレ、ケチャップ、マヨネーズ!!

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 01:45:19 

    茶色ばっかりだな。
    おばあちゃんのお弁当を思い出す。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 01:46:58 

    >>11
    趙さんでしたよね?チョスヘさん。

    +202

    -3

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 01:48:45 

    >>37
    旦那もパチンコ関係じゃなかったっけ??
    間違ってたらごめん💦

    +15

    -6

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 01:49:32 

    >>90
    全然それでいいけれど、作りたてと違って時間がたつと水っぽくなって味がぼやけるのだけは避けたい
    マヨネーズ水っぽくなってる和え物とか大嫌いだわ
    前日から下味をつけておくといいよね かけるソース(タレとかケチャップ)に頼らなくてもべちゃべちゃしないし

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 01:50:26 

    井川さんのは、子供のお弁当というより老若男女受けする崎陽軒の位置づけぽい。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 01:51:20 

    この方のおじさんがやらかしてたよね

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 01:53:59 

    >>88
    またか(笑)井川遥が好きだと言えば朝鮮人認定される。バカみたい。私も井川遥好きよ。

    +4

    -15

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 01:54:33 

    >>82
    横だけど、一品に困ったらナムルでもいいじゃん
    コンビニ弁当とかにもついてるでしょ

    +14

    -12

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 01:55:58 

    >>97
    井川遥どころかナムルにまでイチャモンだよ
    日本食しかダメなのかって

    +5

    -9

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 01:57:25 

    >>11
    なんで来たの?

    +12

    -58

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 01:58:25 

    弁当にナムル入れることは日本人はできないよ
    禁忌を冒している

    +14

    -8

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 02:00:06 

    >>98
    もやしを晩御飯に3/4使って1/4お弁当用にナムルとして使ってもいいし、隙間に野菜を詰めるには便利
    ごま和えとかお浸しなら反応しないんだろうけれど「ナムル」って言葉がダメで反発してる層がいるだけだと思うよ

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 02:00:10 

    >>99
    今日うちサラダの代わりにナムルだったよー!味付けはシャンタンと胡麻油と白ごま。冷蔵庫にはキムチ入ってますし、これって韓国人なの?(笑)弁当に国境はない。

    +8

    -5

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 02:01:43 

    >>101
    じゃ、ほうれん草のだし醤油とごま油の和え物って名前にしとくわ(笑)それならOKだよね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 02:03:01 

    真っ茶色弁当。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 02:04:20 

    キャプションも、あえて明朝の縦書きにするところが丁寧な生活感出してきてるねw

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 02:04:38 

    >>103

    うちも冷蔵庫に、ごはんがススムくん入ってる。
    キム・チーにでも改名しようかな。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 02:06:38 

    >>106
    でもランチョンマットもないし、テーブル、わっぱ、おかずも茶色で写真の映えは狙ってない?
    ただセンスがないだけ?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 02:06:57 

    >>103それでは私はパク.チーで

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 02:09:26 

    夏場にきゅうりはどうなの
    ナムルにしててもちと怖い

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 02:09:42 

    これ片方に寄って三分の一ぐらい何もない空間ができるゆるゆるのつめ方やんけ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 02:12:18 

    >>102
    ナムル入れるんだ。

    ありえない

    +6

    -11

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 02:15:54 

    >>110
    薄く切って塩して水分しぼったら大丈夫なんじゃない?
    心配なら少し酢を絡ませるとか
    井川遥のやつは見えないけれど、まぁカップで区切ってあるしペーパーで汁気をおさえてたら大丈夫そう
    でもきゅうりは気を付けないとだよね
    横のおかずとかに水が流れてついたりしたら、危ないし、味もまずい

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 02:16:10 

    冨永愛の弁当が可愛かったなー

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 02:16:14 

    子供のお弁当にしては地味だな
    お弁当箱のわっぱといい、おかずの内容が40代以降の健康志向の人にウケそうな感じね

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 02:17:00 

    >>112
    和え物に名称変更することしましたw
    どっちでもいいけど~

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 02:18:29 

    >>112え、私はこの10年間ナムルはお弁当に高い頻度で入れてきた。ありえないの?どんな弁当たべてるの?

    +7

    -11

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 02:18:36 

    弁当が蒸れて蓋を開けたと同時にニンニク種が周囲に漂うなんて、嫌われちゃうよ

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 02:18:37 

    >>111
    案外蛇腹になってるカップがいい仕事したりするんだよね
    多少の寄りを回避してくれる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 02:24:40 

    >>118
    ニンニクなしのナムルでしょ
    弁当に餃子の場合でも、晩御飯用のをちょっととってニラやにんにくいれないでおいて、生姜きかせたのを揚げ餃子にするとか
    、そこらへんは毎日お弁当作ってる人なら工夫すると思う
    日本人だしw

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 02:26:29 

    >>10
    男の子は茶色いオカズが大好きだよね。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 02:31:13 

    本当の事なの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 02:33:15 

    >>13
    これで満足だな〜
    私の小学生の頃の遠足は竹の葉らしきやつにおにぎりとタクアンだけでお願いしますっていうのがあった。母が作った塩からい玉子焼き、いつも作ってくれてありがとうって思ってた。

    +54

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 02:47:10 

    >>93
    ググってみたよ。
    松本与っていう、ファッションブランドのデザイナー。
    彼の祖父が世界で初めてDVDレコーダーを発売した「パイオニア」の創業者。
    父が元会長。
    母方も岩倉具視や松平直良(徳川家康の孫)の血を引いてるそうだよ。
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 02:47:21 

    最近、真面目に歯の手入れをしようかと悩んでいます。いろんな芸能人のように歯茎や歯の周りが黒くなるのは、やはり失敗ですか?私自身の歯並びは悪くないのですが、ホワイトニング含めて治した方が良い箇所が2箇所あります。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 02:47:57 

    >>120
    そもそも唐揚げとかってニンニク使ってるのが多いよねw
    お弁当用にニンニクを入れないでおく場合もあるけど
    しつこくナムルを目の敵にしてる人はどんなお弁当を食べてきたんだろう

    冷蔵庫の野菜を適当にレンジで火を通してごま油&塩(鶏ガラスープの素)と和えるだけって、お弁当の副菜に便利で鉄板レシピだよね
    逆にナムル=きついニンニク臭とかあちらの人の発想って感じ

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 02:52:24 

    結婚してたの?!子供いたの?
    しらなかった!いいやん。
    何だった?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/10(金) 02:54:07 

    どうでもいいけど、お母さんの、お弁当美味しかったヽ(*´∀`*)ノ.。ご飯も最高やった!!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/10(金) 02:55:02 

    >>112
    何で?
    「レシピ ナムル」で検索したら分かるだろうけど、むちゃくちゃ便利だし使えるよ。どんな野菜でもナムルにできるし、野菜の水分が出てしまった時は鰹節や乾燥ワカメと和えておくと水分を吸ってくれるからお弁当オカズにも使える。

    +5

    -7

  • 130. 匿名 2020/07/10(金) 02:57:56 

    旦那さんデザイナーだし、旦那さんのご実家がそもそもお金持ちだもんね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/10(金) 02:58:47 

    >>1
    ナムルって弁当に入れる?

    +21

    -2

  • 132. 匿名 2020/07/10(金) 02:59:29 

    料亭風に見せてただけで料亭風ではなかった

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/10(金) 03:00:20 

    うまそう

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/10(金) 03:02:14 

    >>126
    あんまりニンニクきかせた唐揚げも弁当不向きじゃないかな?冷めた状態で食べるし
    そもそもきゅうりを弁当に入れるの珍しくない?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/10(金) 03:02:38 

    >>131
    野菜のごま油和えね!入れます
    何故かナムルって言葉は使っちゃいけないみたいだから

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/10(金) 03:04:54 

    >>134
    ちくわわ磯辺揚げにしてあるし、水分とってきちんと下処理したにんにくなしのナムル(和え物)なら、ちくわにきゅうりをさすおかずよりよっぽど夏場には向いてると思う

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/10(金) 03:05:02 

    >>129
    誰もナムルのレシピ知らないとは言ってなくない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/10(金) 03:06:18 

    >>136
    微妙に日本語が通じてない...

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/10(金) 03:07:21 

    >>132
    家庭の晩御飯的なおかずを詰めました弁当って感じだよね
    料亭って本人は言ってないのに、勝手に言葉を盛られてる所は気の毒かな

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/10(金) 03:09:19 

    >>124
    パイオニアは継がなかったのね
    別の兄弟が社長もしくは会長なのかなー

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/10(金) 03:10:42 

    >>104
    うん、オクラは和え物って書いてるしきゅうりのナムルは和え物とは違うってことだよね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/10(金) 03:11:28 

    >>1

    見えない!笑

    なぜ?暗いし



    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/10(金) 03:11:37 

    >>138
    ちくわきゅうりって鉄板のお弁当おかずじゃん
    入れるよね?浅漬けなんかも入れるわじゃないかな
    中華風だと炒め物に使う人もいるかも
    お弁当にきゅうり入れる?って漠然とした言い方だと、そりゃ伝わらないわ

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 03:12:18 

    >>104
    だし醤油に炒りごまかすりごまはわかるけど、和食はごま油で和えないよ笑

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/10(金) 03:12:59 

    >>124

    大鶴義丹に見えた

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/10(金) 03:13:20 

    >>141
    ごま油の使用・不使用が料理名の境界線な気がする

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/10(金) 03:14:49 

    >>143
    ごめんだけどちくわきゅうりもきゅうりの浅漬けもお弁当に入ってたことないし入れたこともないわ
    きゅうりのキューちゃんならアリ
    常温の生温いきゅうり美味しいか?

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2020/07/10(金) 03:15:31 

    >>144
    オリーブオイルで和えた野菜は異国の野蛮な料理だからお弁当には不向きなんだろうか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/10(金) 03:16:55 

    まあこのお弁当を料亭みたい!彩り豊かで素敵♡と感じる人もいれば、そうじゃない人もいるって感じ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/10(金) 03:18:13 

    >>148
    ナムルって異国の野蛮な料理なの?
    なんか大丈夫?

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2020/07/10(金) 03:19:40 

    >>148
    ヒント 臭い

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/10(金) 03:19:49 

    >>147
    誰でも好みはあるよね
    きゅうりにちくわさしたやつは、そんなの見たことないって日本人は少ないんじゃないかなぁ
    わりと鉄板だと思うよ
    >>147さんは外国の方なのかな



    +2

    -2

  • 153. 匿名 2020/07/10(金) 03:20:57 

    >>109
    絶対改名してくださいね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/10(金) 03:21:51 

    >>115

    実際健康志向には年齢関係ないけどね笑


    +1

    -3

  • 155. 匿名 2020/07/10(金) 03:22:34 

    >>152
    見たことないってどこにも書いてないのに、あなたずーっと読解力おかしいね

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2020/07/10(金) 03:23:32 

    いつもトピになる渡辺美奈代のお弁当の方が、
    美味しそうに見える

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/10(金) 03:24:20 

    >>121
    とりあえず肉ね。
    煮魚で茶色いと不評だと思われ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/10(金) 03:28:29 

    >>155
    そもそもきゅうりを弁当に入れるの珍しくない?
    日本語が通じていない
    きゅうりをそもそも弁当に入れない

    って発言を連発してたから、何か変わった調理法や食材でのお弁当が定番なのかな?と
    生野菜は入れない国の方で
    きゅーちゃんが好きなのはピクルス的な感覚とか


    +4

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/10(金) 03:30:31 

    >>155
    お弁当のおかず きゅうり
    で検索してみてください
    日本ではわりと定番の食材でよくお弁当には利用されていますよ
    知らなかったですか?

    +5

    -6

  • 160. 匿名 2020/07/10(金) 03:38:18 

    >>158
    お弁当に生野菜はプチトマトぐらいしか入れませんねぇ
    特に夏場は生野菜避けるのが定番ですよ

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/10(金) 03:41:19 

    >>1
    何でもいいから韓国人アゲの記事は飽きたよ、メディアさん

    +38

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/10(金) 03:41:38 

    最近在日が日本人を在日扱いするのが流行ってるの?

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2020/07/10(金) 03:42:33 

    ゆかりごはん

    ちくわきゅうり
    ミートボール
    唐揚げ
    玉子焼き

    終わり

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/10(金) 03:46:17 

    毎日作っている感じではないよね

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/10(金) 03:48:53 

    >>99
    ナムルがダメなんじゃなくて
    「ナムルをお弁当に入れる事」が
    NGだと言ってるっぽい。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/10(金) 03:49:12 

    定期的な在日上げトピ

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/10(金) 03:52:26 

    >>103
    弁当にキムチ入れだしたらアウト

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/10(金) 03:52:29 

    >>11
    韓国人なんですか?それは知らなかったです。
    でもこんなお弁当を作ってもらえる子供さん羨ましいな〜。私も個人的意見では韓国は嫌いだけど、自分の親だとしたらこんなお弁当作ってくれるとかいいなぁって思います。
    私の学生時代ひどかったから。笑

    +16

    -62

  • 169. 匿名 2020/07/10(金) 03:57:01 

    >>1
    こっち系の自家製系?オーガニック系?の弁当って唆られないのはなんでだろう。かまぼこ、厚焼き玉子、ゴボウのきんぴら、アスパラベーコン炒め、ウィンナーの方が美味しそうってなるのはなんで??自分で謎

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/10(金) 03:59:08 

    たしかに卵焼きの黄色がないお弁当は魅力半減かも

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/10(金) 04:10:13 

    >>169
    お弁当にそこまで求めていないからですかね?
    色合いは大事だと思うけどプチトマトに玉子焼き、
    ちくわきゅうりにミートボール、それと蒲鉾とかでもあれば私は十分です。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/10(金) 04:15:22 

    >>11
    台湾の人じゃないの?

    +3

    -95

  • 173. 匿名 2020/07/10(金) 04:29:02 

    >>6
    白米もどこ?

    +46

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/10(金) 04:29:44 

    >>16
    1コメ、お腹大丈夫?で完結するからだと思います笑

    +51

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 04:40:50 

    こんなにごちゃごちゃおかずがあったらまずい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/10(金) 04:40:53 

    >>173
    おかずの下かな…w

    +27

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/10(金) 04:40:55 

    >>87
    そういうのだとゴマ油もかなりにおうよ。食べた後もね。日本の子供の弁当にそんな感じでゴマ油は多用しないと思う

    +13

    -6

  • 178. 匿名 2020/07/10(金) 04:48:10 

    >>46
    祖国の味は、忘れない!

    +27

    -2

  • 179. 匿名 2020/07/10(金) 04:48:38 

    >>1
    鼻先に何か白く浮いてるような物が見えるけど、光のせい?それと顎先に何かが入っているように見えるんだけど...

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/10(金) 04:51:41 

    >>177
    そうなんだ
    生粋の日本人なのですが、ごま油って家庭で和え物に使用しないものなんですね
    知らなかったです 幼稚園のお弁当から使用してたし
    嫌われてたのかな、友達や先生に
    うちの子に可哀想な事してたの気が付かなかったです
    謝りたい ごま油捨てたい
    いろいろ調べたり、リアルで聞いてみたり見識を深めます

    +6

    -8

  • 181. 匿名 2020/07/10(金) 04:57:31 

    >>165
    ニンニクを入れずともごま油で和えるのがどうやらダメらしいです
    日本に定着した簡単な家庭料理だと思っていたのですが、臭いで周囲から嫌悪感を抱かれる調理法だと
    初耳でした

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/10(金) 05:02:25 

    >>177
    ごまは縄文時代に中国から日本に入り、江戸時代にごま油の圧搾をする道具なんかもあったようですが、日本ではほとんど使われない食用油だったのでしょうか

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/10(金) 05:07:32 

    >>13
    この画像過大評価されすぎ

    +5

    -33

  • 184. 匿名 2020/07/10(金) 05:10:05 

    >>180
    捨てるなんてもったいない。ごま油との和え物、美味しそうで冷たいビールのツマミに欲しい、食べたい。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/10(金) 05:16:45 

    芸能人の
    私料理できて家庭的でしょアピールいらない。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/10(金) 05:18:27 

    >>180
    ごま油の和物でしたら、ほうれん草などのごま和えでいいんじゃないでしょうか?

    +3

    -5

  • 187. 匿名 2020/07/10(金) 05:19:18 

    >>12
    確かに!揚げ物が2品に鳥の照り焼きなんて私は朝から作れない。

    +62

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/10(金) 05:38:14 

    この並びワロタ
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/10(金) 05:40:15 

    きゅうりなら酢の物入れるな

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/10(金) 05:44:55 

    油物ばっかり。さっぱりした物が欲しい。私には胃もたれする弁当。もう少しさっぱりした物入れて欲しいな

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/10(金) 05:48:03 

    この人がナムルっていうから、何だか「…あっ(お察し)」みたいな雰囲気になっちゃうけど、これが栗原はるみのお弁当本あたりに載ってたら、「ナムルね、いいかも!」ってなりそう。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2020/07/10(金) 05:51:10 

    いやあ、おいしそう!
    しかし、何かが足り無い、、、
    私今40代なんだけど、今ならこのお弁当は嬉しい。
    中学や高校時代は色どりにこだわった記憶。

    でも、朝からチマチマ手作りなんだよね、凄い!
    私には出来ないや。今日はおむすび2つに小さいカップ麺です

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/10(金) 06:00:35 

    パッとしないグラビアモデル女優だったのが、VERYモデルに起用されて勝ち組女性の象徴になった
    本人の努力もあるかもしれないけど、イメチェンの仕掛け人が有能すぎる

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/10(金) 06:04:42 

    井川遥ですら承認欲求強いんだって安っぽく思えちゃった
    私凄いでしょ、おしゃれでしょ、頑張ってるでしょってのが見えて何かガッカリしてる

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/10(金) 06:09:18 

    >>16
    期限1日たってたらパッサパサになって美味しくないよね?

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/10(金) 06:10:44 

    こんなにごちゃごちゃおかずがあったらまずい

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/10(金) 06:19:02 

    >>5
    ほーんと
    もっと懐石料理っぽいのかと思った

    +44

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/10(金) 06:21:23 

    >>64
    うちは両親とも公務員で、低学年の遠足の日に持たされたお弁当を楽しみに開けたら寿司屋のかんぴょう巻やかっぱ巻で、かなしくて泣いた覚えがある
    母はその日出張かなんかだったみたいだけど

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/10(金) 06:24:39 

    >>180
    ごま油は、日本の会社も作ってますよ。
    オリーオイルの方が日本人の身体が分解できない。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/10(金) 06:25:10 

    子どものお弁当なら赤色とか入れた方がきれいですね、パプリカ赤とかw

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2020/07/10(金) 06:29:35 

    私の、お母さんの方が手作りの彩りよくて、美味しかった!
    で、卵焼きないの?

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/10(金) 06:30:00 

    私にも作って欲しいくらい

    +2

    -5

  • 203. 匿名 2020/07/10(金) 06:32:51 

    大人のお弁当ならいいけど、子供だったらミートボールとか卵焼きのベタなやつの方が好まれると思う

    美味しそうだけどね!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/10(金) 06:38:08 

    若い時はヤボったい感じで良さが分からなかったけど、
    結婚してVERYのモデルやってから、凄い好き。
    憧れの女性になった。
    とにかく服のセンスがいいし、元々ホリケンと付き合ってた辺り、楽しいのが好きなんだろうなって性格も良さそうだし、稼ぐし、見た目衰えないよう努力をしてそうだし、子供や旦那も大事にして大事にされてそうで最高だと思う。
    結婚相手が良かっんだろうな。

    +7

    -10

  • 205. 匿名 2020/07/10(金) 06:38:22 

    >>12
    煮物は前日の作り置きでしょ。
    料亭風!と持ち上げるのもいいけど、もう少し色目が欲しい。
    煮物にニンジン加えるだけでもっと彩が良くなるな…

    +68

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/10(金) 06:38:44 

    >>82
    この人のことは正直嫌いだけど
    わたし普通にナムル お弁当に作って持っていくよ
    ほうれん草とかもやしとか
    ニンニク入れなくても美味しく作れるしごま油入れるだけで簡単だからさ
    これだけで批判するのはちょっと…

    +8

    -9

  • 207. 匿名 2020/07/10(金) 06:40:08 

    >>200
    ピーマン炒めにパプリカ加えたらもっときれいだったよね。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/10(金) 06:41:04 

    >>180
    気にしすぎだよ惑わされないで
    料理も作れない性格悪いガル民の遠吠えだよ

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/10(金) 06:49:33 

    >>7
    入れ物を普通のプラスチック弁当箱にしたら多分普通のお弁当にみえる

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/10(金) 06:51:05 

    >>180
    ごま油だって、大博ごま油みたいに、匂いもほぼないものもあるし、普通にみんな使ってますよ。
    友達に嫌われるほど臭うなら、恐らくお子様からクレームが来るでしょうから、あまり考えすぎない方がいいですよ。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/10(金) 06:52:09 

    >>6
    オクラの和え物は見つかったけど、、お弁当に入れる勇気ない。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/10(金) 06:54:08 

    茶色い弁当
    料亭風?じゃないよね
    金持ちのやることはよーわからん

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/10(金) 06:54:47 

    >>1
    また韓国人あげねー。

    韓国名が「趙秀恵」という名前であったことが明らかにされています。 これは日本語読みをすれば「ちょう・よしえ」となり、韓国語読みでは「チョ・スへ」
    例えば、女優・井川遥のケースは、象徴的な例のひとつだろう。井川は無名モデル時代には趙秀恵の名前で活動をしていた。しかし、本格デビューの際に在日韓国人であることを隠し、芸名を使うことを事務所側から命じられたのだ。
    事務所の圧力で「在日」を明かせない芸能人...岩城滉一騒動でさらに差別が (2014年10月26日) - エキサイトニュース
    事務所の圧力で「在日」を明かせない芸能人...岩城滉一騒動でさらに差別が (2014年10月26日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    「あんなことがあると、芸能人はますます在日だと明かしづらくなるね」芸能関係者が「あんなこと」というのは、俳優・岩城滉一の炎上騒動のことだ。先日、CMの発表会見の席上で岩城がサッカー日本代表のことを「猿...


    +22

    -3

  • 214. 匿名 2020/07/10(金) 06:55:27 

    >>1
    料亭?地味で高齢者夫婦のお揃い弁当みたい。
    普通じゃん。
    あ、ナムルが唯一、個性を主張してるね。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/10(金) 06:57:40 

    懐かしい人!モデルだっけ?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/10(金) 06:57:44 

    >>124
    つまり加山雄三とかDAIGOとか
    あのオノヨーコとかとも姻戚関係だね。
    日本の超名門に嫁いだね。
    こんな言い方、あれだけど朝鮮系は
    名家に嫁ぐよね。
    シンクロの武田美穂は東大出身の官僚〜三重県知事夫人、
    京セラ社長夫人も在日、
    離婚したけど徳川家に繋がる高嶋政伸の妻も在日、
    Google社長夫人や
    ニコラスケイジの元妻も韓国系、
    アンミカも自らセレブ夫人を名乗り
    韓国女性はセレブと結婚すると自慢し、
    日本女性は違うw的な話をしてる。

    +34

    -2

  • 217. 匿名 2020/07/10(金) 06:58:25 

    >>180
    手搾り系のごま油は胡麻の香り少ないよ?
    私なんか手抜きで「三島の胡麻和えの素」使っちゃうもん。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/10(金) 07:00:42 

    >>1
    こんなに張り切らなくていい。
    コアラ🐨苦手

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/10(金) 07:00:51 

    井川さん人生順調だね
    若い頃は男ウケ抜群の容姿で癒し系で大人気、玉の輿婚してVERY妻でまた大人気、好きなアパレル仕事もして家庭も順調
    メンテナンス有りきだけど容姿もまだ美しくて最近もたまにテレビ出ると男性達がデレデレしてる

    結婚の際に旦那さんの家族は反対したけど旦那さんがどうしても彼女と結婚したかったみたいだし愛されてるんだね
    VERY妻本当綺麗だったー
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +6

    -7

  • 220. 匿名 2020/07/10(金) 07:07:48 

    >>11
    韓国人でも隠して反日行動したり犯罪まがいのことする芸能人は困るけど、井川遥はもともと韓国名で活動してて隠してなかったし何か反日行動やスキャンダル起こすわけでもないから普通に好き。

    +17

    -53

  • 221. 匿名 2020/07/10(金) 07:08:35 

    >>193
    バンバン水着になってたよね。やっすい漫画雑誌のグラビアにも載ってた。
    まだ持ってるよ。みこすり半劇場っていったかな。なんか顔が今と違うんだよね。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/10(金) 07:11:43 

    この世にインスタなかったらみんなもっと手抜きするよね

    子供にとってはいいんだろうけど

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/10(金) 07:13:45 

    >>11
    ほんとにレベル低いね
    あなた日本人?

    +8

    -75

  • 224. 匿名 2020/07/10(金) 07:15:51 


    井川遥は韓国人ってほんと?韓国名は?旦那の松本与がめちゃすごい! - そらてん日記
    井川遥は韓国人ってほんと?韓国名は?旦那の松本与がめちゃすごい! - そらてん日記www.sora-ten.com

    井川遥は韓国人ってほんと?韓国名は?旦那の松本与がめちゃすごい! - そらてん日記ホームエンタメスポーツお問い合わせ あらゆるジャンルの情報を面白おかしく自分らしく紹介していきます。ホームエンタメスポーツお問い合わせHOME>エンタメ> エンタメ井川遥...

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/10(金) 07:18:13 

    >>223
    そういうあなたは韓国人

    +9

    -5

  • 226. 匿名 2020/07/10(金) 07:20:28 

    本人に反日思想があるかどうか。

    在日が問題ではなくそこが問題だと思う。



    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/10(金) 07:25:52 

    >>4
    そんなん書くから朝になっても新トピ立たんやないかい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/10(金) 07:31:55 

    はいはい

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/10(金) 07:34:32 

    >>1
    でた曲げわっぱw
    子供はカラフルなお弁当箱がすきなんだよ

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/10(金) 07:35:23 

    芸能人のアピール記事はもううんざり

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/10(金) 07:36:40 

    写真撮ってる時間に余裕のあるセレブはたのしそうでいいね。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/10(金) 07:38:42 

    2才の子供が喜ぶんじゃなくて、ネットに自慢したい親のためのお弁当だよね

    2才に作ったお弁当で絶賛されるお弁当かな?
    小学生~旦那さんに作ったお弁当なら絶賛だけど

    凄く美味しそうだし、綺麗に入ってるけど
    2才なら食べずらい感じだよね
    お弁当なら食べやすくしてあげないとさー

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2020/07/10(金) 07:40:08 

    >>19
    ナムルぐらいで日本人じゃない判定されるのか

    +47

    -16

  • 234. 匿名 2020/07/10(金) 07:40:11 

    >>220
    この人は他の在日みたいに出自を隠して
    日本人に成り済ましてない分だけ
    偉いと思う。
    それにしても結婚に際しては、
    やはり旦那側は反対だったのか…
    名門一族だもんね。
    確か徳川家の末裔の男性もベトナム女性と
    結婚すると言ったら
    両親から猛反対にあったけど結婚したんだよね。

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/10(金) 07:40:42 

    >>5
    私もだよ!
    おいしそうだけど、普通に料理上手な人のお弁当だよ
    コメントした人が盛ったんだね

    +62

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/10(金) 07:42:03 

    >>19
    ご推察の通りです。

    +42

    -5

  • 237. 匿名 2020/07/10(金) 07:42:17 

    >>13
    わたしはつまんないな
    井川さんのほうがいろいろ入ってて楽しいもん
    これ作った人貶すわけじゃないけどさ

    +5

    -23

  • 238. 匿名 2020/07/10(金) 07:42:42 

    >>229
    結局子供の為の弁当と言うより
    自分の腕自慢弁当だよね。
    小さな子のお弁当ならもっと可愛いお弁当箱で
    おかずも色とりどりで遊びがあった方が良い

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/07/10(金) 07:44:34 

    料亭っぽいのはフォントじゃね?w

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/10(金) 07:44:49 

    わっぱに入ってるから
    料亭風に見えるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/10(金) 07:45:31 

    ベテラン主婦さん教えてください。

    桃ってそのままいれたら変色しますよね?
    ナパージュ的なものを施すか缶詰めですよね?

    お弁当いれたくて・・・。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/10(金) 07:49:28 

    >>216
    アンミカは韓国女性はセレブに嫁ぐ、
    つまり韓国女性魅力がある、
    日本女性は違うよねーみたいに自慢してたけど、単に韓国系の女性は日本女性より
    金と名誉に対してガッ付いてんじやないの?
    って思ったけど。
    だってもう10年以上前の韓国の女性誌には
    「日本に行って京大の近くを散策して日本のエリートをゲットしよう!」みたいな記事がある程
    見栄っ張りな韓国人は、
    金持ちやエリートを捕まえるのに血眼になってるから。
    分かり易過ぎるw

    +40

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/10(金) 07:49:41 

    割と茶色弁当だった。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/10(金) 07:50:33 

    私なんて、フタ開けたらたこ焼き🐙がミッチリ詰まってた事あったよw

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/10(金) 07:52:22 

    >>225
    韓国人=全員悪人みたいなこと言ったら、それこそみんなの嫌う韓国人の発想と同じになっちゃうよ。
    日本=どんだけ謝ってもいつまでもすべて悪っていう。
    韓国人は私も正直嫌いな人多いけど、一人残らず拒否っていう態度は考えが浅はかだと思う。

    +5

    -15

  • 246. 匿名 2020/07/10(金) 07:53:47 

    茶色が目立つね。大人のお弁当みたい。
    プチトマトでも入れて赤色を一つ足したら
    もっと美味しく見えるのに。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/10(金) 07:54:27 

    美味しそうだけど思ったのと違った

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/10(金) 07:54:40 

    >>241
    塩水につける程度でいいみたいですよ
    シャキシャキの品種を選ぶと尚お弁当向きかもですね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/10(金) 07:55:00 

    >>13
    お弁当ってか夕ご飯これだったら子供の頃嬉しかったわー!
    ガーッと食べてお風呂入ってカルピス飲みながらテレビ観て寝たいw

    +65

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/10(金) 07:55:53 

    料亭級なんていうからどんなだろって見に来たけど、普通レベルで一般人なら作れる人ゴロゴロいるし、なぜこれで料亭級なんてついたのか謎。
    手の込んだアンチか?

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/10(金) 07:56:14 

    私は茶色いおかず大好きだからこういうの好き

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/10(金) 07:57:08 

    >>16
    それ食べた感想聞きたい

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/10(金) 07:57:25 

    普通じゃない?
    弁当箱とか写真の雰囲気でしょ?

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/10(金) 07:58:50 

    半沢直樹の番宣でしょ。

    何故か原作にない料亭の女将役。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/10(金) 07:59:04 

    普通のお弁当箱にいれたら普通かと。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/10(金) 07:59:31 

    子供も男の子?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/10(金) 08:01:27 

    >>124
    93です。調べてくれてありがとう。ググれば良かったね💦
    にしても、旦那凄い人達の子孫だね!
    じゃー誰だったかな??パチンコ機種メーカーの社長?みたいな人が女優さんの旦那だったんだけど…

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2020/07/10(金) 08:02:00 

    >>213
    玉山鉄二は、韓国に行った時、
    ブログに「父の国に来て」云々と書いたら
    大騒ぎになって削除したよね。
    あれで彼が韓国人だとバレた。

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/10(金) 08:03:21 

    子供のお弁当にしては、渋い。
    黄色、赤、緑とか、アクセントのある方が喜びそう。玉子、トマト、キューイとか。
    ミートボールとか。
    子供いないけど…

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/10(金) 08:04:07 

    >>257
    それは神田うのの旦那さんでしょ?
    パチンコ屋でなくパチンコ台メーカー最大手だから在日ではないようだけど、
    桁外れの金持ちだよ。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2020/07/10(金) 08:04:45 

    >>11
    韓国人だったんだ
    どおりでデビュー時
    エラはってたんだ

    +126

    -5

  • 262. 匿名 2020/07/10(金) 08:05:41 

    焼きそば

    ドーン👐

    と 詰められた方が バクバク食べれる

    (因みに昨日のお昼に作った焼きそばw)
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2020/07/10(金) 08:09:25 

    >>1
    白米どこ

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/10(金) 08:09:25 

    美味しそう。なんか無理に色とりどりにしてない所も逆にいい。美味しいお弁当って茶色くなるよね。

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2020/07/10(金) 08:09:54 

    >>1
    何か茶色い…

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/10(金) 08:10:21 

    >>11

    色々、変わった…?

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/10(金) 08:14:44 

    >>257
    伊東美咲?

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/10(金) 08:17:19 

    茶色

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/10(金) 08:21:25 

    >>12
    カボチャの天ぷらは当日だろうけど、あとは冷蔵庫できちんと保存すれば3日間は余裕~~~~で保つから、前日に作っちゃえば余裕!
    詰めるだけ!

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/10(金) 08:24:49 

    >>177
    そんな馬鹿な!笑
    我が家はごま油、オリーブオイルより使うよ。
    天ぷらやさんでもごま油使うよね。
    家庭でも豚汁とか肉じゃがで使う人もいると思う。
    ごま油、ナムル、韓国、キィィィーってこと?笑

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2020/07/10(金) 08:24:50 

    失礼は承知だけど、お弁当カップルでもっと仕切ってもらわないと生ゴミのようで苦手…

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/10(金) 08:27:46 

    わっぱに入れたらみんなこれくらいにはなるよね。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/10(金) 08:27:48 

    トビ画笑ったときの田中美奈子に似てる

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/10(金) 08:30:07 

    自分が子供の立場だったら嬉しくない…
    小学生?が好むようなおかずや見た目がいいな。
    こういくおかずは食卓でいい。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2020/07/10(金) 08:30:17 

    >>12
    前日のお酒のあてを詰め込んだ感じ

    +20

    -2

  • 276. 匿名 2020/07/10(金) 08:31:03 

    味が濃いであろうおかずが多くて喉が「かっ」てなる。笑
    おせちみたい。
    天ぷらと磯辺揚げも昼にはべちょべちょだなって。
    ごはんが真下に敷いてあるのかな?
    おかず半分で十分だ~!

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/10(金) 08:32:19 

    >>10
    私が食べるならこのお弁当がいいけど、我が家の小5の息子は、唐揚げ!ウインナー!卵焼き!ちくわ!が好きだよw

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/10(金) 08:33:10 

    写真はきれいだと思う。光と陰がいい感じに見える。弁当本の表紙みたい。

    +2

    -3

  • 279. 匿名 2020/07/10(金) 08:35:00 

    タキマキと神崎さんの弁当のがすごいぞ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/10(金) 08:35:36 

    私だったらミニトマト、パプリカ、赤ウインナー、ブロコ、アスパラ、たまご焼きあたりで色に頼ってしまうなー。
    味が濃い主菜は一種類しか入れないかも。というか入らないかも!
    単純に子供用にこれだけの種類を詰められること、食べてくるのがすごい。笑

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:22 

    >>258
    ええ!
    そんな事があったんだ…。
    ショック…。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:02 

    ごはんないの?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:46 

    滝まきに対抗してんのかな?

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:59 

    >>5
    私も同じくだったわwww
    持ち上げてるつもりなんだろうけど、的はずれなコメント書く人って実はアンチなのかと思ってしまう
    それとも「料亭」の料理を知らないから褒めるには料亭って使ったらすごい褒めてる感出そう!!とか言う感じなんだろうか?

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:35 

    >>281
    もう10年くらい前じゃないですか?
    正確には日本人の母、韓国人の父のハーフみたいですよ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/10(金) 08:59:36 

    >>257
    パタンコ機器メーカーなら伊東美咲だね。
    神田うのはパチンコ店やゲームセンターの大手じゃない?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/10(金) 09:14:12 

    >>19
    有名なコレ。
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +63

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/10(金) 09:16:08 

    >>19
    ナムルは日本人の私もよく作るよ。日本に住んでいてナムル作るから食べるからってのは判断基準にならないと思う。
    井川遥は日本人じゃないけど。

    +25

    -7

  • 289. 匿名 2020/07/10(金) 09:20:11 

    >>5
    思いの外、茶色だった

    +35

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/10(金) 09:28:21 

    おいしそう!!こういうの好き!

    子供が好むかは分からないけどw

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/10(金) 09:30:42 

    >>216
    日本人になりすましてるか勝手に相手が日本人だと思って付き合ったり結婚してしまった人も中にはいるんじゃない…

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/10(金) 09:39:43 

    私が子供ならあまり嬉しくないお弁当だな

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:18 

    白文字縦書き明朝体のお品書きが料亭感出してるかもだけど、お弁当自体は至って普通のお母さんの作るお弁当だった。美味しそうです。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/10(金) 09:48:18 

    >>79
    うん
    赤が欲しい。
    人参 型で抜いたやつ一つ入れるだけで
    全然違うと思う。

    日本の心 分かって無いですね〜

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/10(金) 09:54:09 

    ナムル‥‥

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/10(金) 09:56:39 

    子供がよろこべは、なんだっていいんどよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/10(金) 09:57:50 

    ご飯の上におかずが全部載っちゃってるのが気持ち悪い
    おかずは萎びるしご飯はべちゃべちゃになるし

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/10(金) 10:16:28 

    >>254
    上戸とこいつがでしゃばってくるのかと思うと今からウンザリする
    結婚できない男続編の吉田羊並みに嫌われそう

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/10(金) 10:25:52 

    >>180
    めんどくさいよ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/10(金) 10:27:06 

    料亭のお弁当食べなれてる人が「料亭級」って言ってるの?まさか勝手なイメージ?
    料亭なら、彩とか盛り付けとかもっと綺麗なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/10(金) 10:29:00 

    全体的に和なのに桃だけピーチ呼ばわりなのが気になる

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/10(金) 10:41:46 

    >>249
    これ食べてお風呂入ってカルピス飲みながらテレビ
    最高ですね

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/10(金) 10:47:07 

    >>110
    夏場はお弁当に保冷剤入れてる

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/10(金) 10:52:31 

    親戚に犯罪者が出たから芸能人としてのイメージは下がった。
    この方のおじさんが奥多摩のお寺で子供を虐待しながら合宿所経営してるの
    暴行容疑の住職、井川遥の叔父だった “俺が呼べば来る”と周囲に吹聴 | デイリー新潮
    暴行容疑の住職、井川遥の叔父だった “俺が呼べば来る”と周囲に吹聴 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    意外というしかない繋がりなのである。体験修行に来た人や親から預かっている少年らに対する暴行容疑で目下、警察が捜査を進めている渦中の「暴力住職」。…


    体験修行に来た人や親から預かっている少年らに対する暴行容疑で目下、警察が捜査を進めている渦中の「暴力住職」。なんと彼は、女優・井川遥(40)の叔父だった――。

    +28

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:50 

    >>285
    本人のアイデンティティも韓国にあるような発言しているよね

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/10(金) 11:17:51 

    >>216
    いやー在日の血が混じると一挙に各下げだよ

    今からもっと在日帰化人は風当たり強くなるだろうな
    先日の都知事選でも韓国や中国など反日国家大嫌いな桜井誠躍進してたし

    お子さんのことも考えたら、よく結婚に踏み切ったな、この旦那。
    井川さんの親戚筋のお坊さんが何かもんだいを起こしてたし、その人朝鮮総連との関係も噂されてなかった?
    昨日のツイで日教組と朝鮮総連のつながりも言われていた。
    パチンコや北朝鮮拉致や反日行為などの国家の背景を抜きにこの人を見ることは無理
    他の在日芸能人もそうだけど

    +38

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/10(金) 11:22:32 

    私も。彼らがやってきたことを考えるともう一切信頼できなくなった
    どんな食べ物出されるか分からないから韓国料理屋にも行かない

    人間関係には、信頼が一番大事

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/10(金) 11:26:23 

    >>232
    個人的には夕食の残りを詰めたような弁当に見えました。
    朝、料理したくない自分が手抜きして作るとこうなる

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/10(金) 11:36:43 

    子供が喜びそうではない。全部茶色くて私は嫌だね。卵焼きすら入ってないよ…。母親の自己満足弁当だね。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/10(金) 11:37:53 

    この人を使ってる雑誌やCMの商品は胡散臭く見える。
    バックにアチラの国がちらついて。
    設けた資金がミサイルに使われるのかと思うとね。
    水原希子も同じく。

    もうこれ以上日本を貶めないでくれ。
    ここは2000年以上続く日本なんだから。

    +22

    -1

  • 311. 匿名 2020/07/10(金) 11:42:46 

    >>1
    白米って使い方にもやもやする。
    調理前は米、調理後はご飯じゃなかろうか!

    +12

    -3

  • 312. 匿名 2020/07/10(金) 11:43:43 

    >>13
    わたしも、焼いたウィンナーがあれば満足。

    +25

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/10(金) 11:49:47 

    こんなに茶色くて、夏野菜のトマトでも入れないのかよ?って思うわ。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/10(金) 12:01:48 

    彩無視して懐石料理風とかちゃんちゃらおかしい

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/10(金) 12:18:16 

    >>64
    高校生なら自分で作ればよかったのに

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/10(金) 12:19:58 

    >>82
    そもそも、自分で作った料理にナムルなんて名前を付けようという発想がないんだよなー。

    多分同じようなもの作っても、私ならモヤシの胡麻和えとかって名前になるな。~和え、お浸し、そんな感じの名前になる。

    +14

    -3

  • 317. 匿名 2020/07/10(金) 12:26:18 

    この方の顔の下半身が下品だなと思う
    一見美女風なんだけど全体的にどこかバランスがおかしい

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/10(金) 12:31:50 

    >>11
    なるほど
    あえてナムル入れてるわけだ

    +59

    -2

  • 319. 匿名 2020/07/10(金) 12:38:10 

    >>260
    >>267
    >>286
    皆さんありがとう。私の思ってた女優さんは伊東美咲でした!
    神田うのの旦那はパチンコ関係もしてたんだ!不動産業ってイメージがありました!

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/10(金) 12:38:55 

    中身のない笑顔が気持ち悪い👎🏻

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/10(金) 12:47:27 

    茶色すぎて見た目の美味しさがない
    和食というのは見て楽しむからこそいいんです。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/10(金) 13:23:06 

    韓国人でしょ。堂々と韓国名で仕事しなさいよ。
    こそこそ、しないで。そういうところだよ。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/10(金) 13:24:35 

    >>319
    神田の旦那はもろパチンコ=北朝鮮に資金を流している業界
    北朝鮮の国家予算3千億これでは各種最先端ミサイルや核施設などの維持、研究は無理
    じゃ何でお高いミサイルをちょくちょくぶっぱなすことが出来るのか?
    パチンコ業界から流れてるからだよ。
    その額なんと北朝鮮の国家予算並みだそうだ。びっくりだわー。



    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/10(金) 14:12:27 

    >>5
    お弁当箱にかなり助けられてるw

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:49 

    料亭風ではないけど、すごく美味しそう!
    でも、自分が子供だったら卵焼きやウィンナー
    ミートボールとかが入っててくれた方が嬉しいなって思った。なんか、このお弁当は品が渋いよね。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/10(金) 14:25:57 

    この人人気あるよね。
    なぜ?

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/10(金) 14:45:34 

    へぇ〜
    自分で作ったお弁当とか写真撮ってアップしちゃう様な人だったんだ。
    美味しいそー

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/10(金) 14:54:15 

    #ていねいなくらし
    なタグを使いそうな人だなぁー

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/10(金) 14:58:58 

    きゅうりとかオクラとか夏はお弁当に入れたくないな

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/10(金) 15:02:20 

    美味しそう。だが子供は辻ちゃんの弁当みたいなのが好きだよね、ウインナーとかミートボールや卵焼き

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/10(金) 15:04:16 

    タキマキもわっぱの弁当箱だよね
    衛生的にどうなんだろうね

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/10(金) 15:20:40 

    >>1
    美味しそうではあるけど、今の時期食中毒怖くてキュウリとか水っぽいもの入れる勇気がないなぁ…今ほんと怖いのよ食中毒、病院行かせたくないから神経質なってる

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:09 

    >>5
    料亭とはまったく違うよね!普通の美味しそうなOL弁当ってかんじ

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/10(金) 17:09:19 

    外見、長谷川京子には憧れないけど、井川遥には憧れる~。お弁当も美味しそう。

    +1

    -3

  • 335. 匿名 2020/07/10(金) 18:08:02 

    人生に余裕があっていいね。

    その美貌なら、芸能人じゃなかったとしても努力なんかせずとも普通に幸せになれそう

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/10(金) 18:16:02 

    >>43
    センスも無いし、こんなの絶対作れないけど、本当に素敵なお弁当だね!!
    開けてこんなのだったら嬉しすぎて喜びの絶叫しちゃうよ!

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/10(金) 18:20:58 

    うーん
    雰囲気だけって感じ
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:30 

    きゅうりオクラ入れるならいろどりにプチトマトとか入れてあげて

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/10(金) 18:26:35 

    お弁当の写真だけでこんな…こういうコメント欄見るとなんか心が痛い。ガールズちゃんねるってどうしたら無くなるんだろう。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:47 

    逆にこれが弁当箱ん中入ってたら引くけどな

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2020/07/10(金) 18:34:20 

    井川遥と長谷川京子を混同してしまうんだけど、なんとなく似てない?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/10(金) 19:24:34  ID:eWCBRcAcAw 

    >>9お叔父さんも捕まってたしね。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/10(金) 19:33:07 

    >>252
    返信遅くなりましたが、昨日の夜11時に消費期限7月6日の16時で切れたツナマヨおにぎり食べました。コンビニで買ってすぐ冷蔵庫にずっと入れてたけど、かたーくなっていてレンジで強めに温めて食べました。変な味がしたら吐き出そうと覚悟して食べたけど、普通に美味しかった。昨日の夜食べて今の時点で吐き気とか腹痛とかの症状無いから大丈夫だったかなぁ

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/10(金) 19:33:30 

    >>7
    曲げわっぱに入れるとなぜか良さげに見えるよね~
    でもこのお弁当つくってもらえたら喜んで食べるわ、作ってもらえるだけでも有難いことです\(^^)/

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:41 

    普通じゃん…

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:56 

    >>1
    弁当など滅多に作らない どころか、まだ幼児の娘置いて海外に撮影行っちゃうくらいなのに。
    たま〜に手をかけたからって、完璧主婦みたく ドヤられてもね。

    ま、綺麗だから テレビ 雑誌で見る分には好きです。整形でも。

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2020/07/10(金) 19:52:09 

    弁当関係ないけど、顔ヌメヌメやな

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/10(金) 20:11:14 

    >>1
    品数はすごいよね。

    ひとりでこれじゃなく2人分違うやつなんだよね?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/10(金) 20:22:00 

    韓国人なのに何故和食?

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/10(金) 20:47:06 

    美人だなこの人!
    と思ったら外国人かー
    日本人で美人って滅多に、、なかなかいないよね😭

    +2

    -6

  • 351. 匿名 2020/07/10(金) 21:16:40 

    >>10
    うちはミートボール入ってたらお祭り騒ぎよ。
    5歳3歳の男児。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/10(金) 21:17:39 

    >>1
    井川遥の親族が逮捕されてるね。
    在日韓国人で自称僧侶の高尾聖賢。
    本名は趙(チョ)

    体験学習に来た人や、親から預かっている少年らに対する暴行容疑。

    井川遥のおじで、天光寺の高尾聖賢住職

    しかし、この寺には宗教法人の資格はなく、

    「住職」という肩書についても、本人が勝手に名乗っているだけ。

    他の住職の証言

    「彼は住職の資格を取っていない」

    「ある方から頼まれて、彼をウチで得度させてあげたが、中途半端なまま修行を投げ出した。

    彼が提出した入門願いの書類を見ると、

    本名は「趙」となっており、本当かどうかは分からないけれど、本人は

    “自分は韓国の旧王族の末裔だ”と説明していた」

    ウソつきでナマケモノの在日韓国人が、坊さんになりすまして暴力事件を起こして逮捕されたってわけ。

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/10(金) 21:40:18 

    料亭のお弁当ってもっと華やかだよ

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/10(金) 22:03:14 

    全く料亭風ではないけど普通においしそう

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2020/07/10(金) 22:10:29 

    井川遥が美人だから、このお弁当も自然食っぽくて素敵だけど、私が作ったら汚らしく見えそう。。
    残り物詰め切りました!みたいな。

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:06 

    >>4

    爆笑した

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:40 

    たこさんウインナーとかのがうれしいのかなとか

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:45 

    >>12
    私が性格悪いのかもしれないけど、お惣菜買って入れてもバレないよね、べつに

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:42 

    昔雑誌で見たエッセイかなんかで、座って朝食べる暇がなくて、こどもたちが起きる前に立ったままスイーツを食べて、それでおしまいというのを見た記憶があり、勝手に親近感抱いてた
    でもこんなお弁当作るなんて、、もう仲間じゃないやい

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/10(金) 22:38:20 

    田中美奈子かと思った

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/10(金) 22:39:48 

    こんなこと言っちゃ元も子もないけど弁当箱の雰囲気が凄い素敵🍱
    曲げわっぱ欲しいなぁ〜!でも黒くカビてきそうで買えずにいる
    井川遥 2児の弁当が料亭級「栄養価素晴らしい」「コドモになりたい」と反響

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:17 

    >>1

    「料亭レベルなマンセー弁当ニダ!」
    「見た目が料理本から抜け出たようでマンセーな完成度で美しいニダ!」
    「栄養価がマンセーに素晴らしいニダ!」
    「愛情タップリのマンセーに美味しそうな愛情弁当ニダよ!」
    「ウリナラ井川遥オモニは何でも出来るマンセーな美人オモニニダ!」
    「マンセーな弁当を作ってくれる井川遥オモニの子供になりたいニダよ!」

    キムチ悪いほど井川をマンセーし一発で在日が書いたマンセー文章と分かる。
    よくここまでマンセーできるなと朝鮮人の異常さしか感じません。

    井川を良い母親のイメージでステマし料理本や子育て本で金儲けの予定ニカ?
    今後井川が発売する料理本など井川が宣伝する全て不買します。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/10(金) 23:06:03 

    >>304
    全然知らなかったわ。こわい

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/10(金) 23:21:13 

    在日のネタはいらなくない?

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2020/07/10(金) 23:23:19 

    在日からしたら、この弁当が料亭級なんだね。料亭舐めんなよ。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/10(金) 23:30:23 

    毎日こんなに作ってるの?
    無理ー!
    ご飯の上に生姜焼きドーン、焼き鮭ドーン
    ばっかりだわ。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/10(金) 23:48:55 

    >>245
    先人の古い言葉に
    非韓三原則というものがあるのよ。

    助けない。
    教えない。
    関わらない。

    これが実践できず、日本の今がある。
    集団で声高に口汚く唾を飛ばして、持ちもしない権利を日本に対して主張し、寄生してタカってきていたのがこの韓国だよ。
    反日行動で先詰まりになれば用日と言い張って日本の良いとこ取り。
    国の教育で培われている恨(ハン)感情のアイデンティティは、どいつもこいつも変わらないよ。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/10(金) 23:56:47 

    タキマキに対抗してる感

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:02 

    >>1
    きゅうりのナムル(朝鮮あえもの)
    ピーマンの炒め物
    ちくわの磯辺揚げ

    まともな料亭は、こんなメニュー出さないと思う。
    つめ方も彩りも、ドヤって人に見せるほどじゃない。

    「井川遥の弁当が料亭級」って持ち上げられても、違和感しかないわ。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:59 

    >>54
    彩りが少ないですよね。料亭なら7色以上あると思って開いたら期待外れでした!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/11(土) 00:39:50 

    >>304
    しかも正式な寺や住職じゃないんだよ、井川遥のオジは。

    資格もってないニセボウズとニセ寺で合宿やって暴力ふるって逮捕されたの。

    色んな意味で韓国人らしい事件。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/11(土) 00:42:16 

    >>79
    わかります!めっちゃトマト入れたいです!
    緑と茶色だけは寂しいです。
    これに赤とオレンジ、黄色、白、紫があれば綺麗見えるはずです

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/11(土) 00:45:38 

    オクラの和え物とナムルってお弁当に入れて大丈夫なのかな?
    オクラを素揚げとかにしたらいいのにと思ってしまった。
    私は絶対ナムルはお弁当に入れません。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/11(土) 00:47:23 

    普通の弁当だった。
    いいんじゃないっすか?

    井川遥、昔好きだったけど、整形しまくりで今はなんか違うんだよね。
    しかも韓国人だったのショックだった。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/11(土) 01:03:31 

    >>13
    結局、こういうのが一番美味しいんだよ。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:39 

    美味しそうだけど、1時間後にはお腹空くわ。

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2020/07/11(土) 02:00:49 

    凄い!凄いけど!!
    もし自分が子どもの頃こんな弁当なのは嫌だったと思う。ウインナー、卵焼き、ミートボール、唐揚げ、冷凍のミニグラタン、ベーコンでエノキ巻いたやつ、端っこに入れてある小さなカップゼリーが楽しみでしょうがなかったから。

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/11(土) 03:11:58 

    >>315
    友達からも自分で作ればいーのにーって言われて、継母さん何て言うかなと不安に思いつつ一度自分で言ってみたいと伝えたら、そうですか、私の作るやつは不満ですかそうですか!って機嫌悪くさせちゃって。継母さんって怒りっぽくて気分屋だったんだよね。実母だったらこんな風にならないだろうから友人達も想像できない反応だよなあ(私は嫌な予感はしてた)と何か慣れてる事とは言えやっぱ辛かった。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/11(土) 06:45:03 

    >>1

    子供を暴行した自称朝鮮王朝の末裔のニセ坊主の叔父様はお元気ですか?

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/11(土) 11:16:06 

    >>374
    というか日本の芸能界って韓国人か北朝鮮人かフィリピン人だと思う

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/11(土) 21:01:02 

    >>361
    私はたいしたことないおかずの時もそれなりによく見えるから買って良かったです 内側がウレタン塗装のやつにしたのでお手入れも楽だし、うちで古いのは買って四年になったけど黒ずみもないですよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。