ガールズちゃんねる

「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

191コメント2020/06/14(日) 16:43

  • 1. 匿名 2020/06/12(金) 13:22:45 


    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信(動画あり) - コミックナタリー
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信(動画あり) - コミックナタリーnatalie.mu

    武井宏之「シャーマンキング」の新作TVアニメ化が決定した。2021年4月より放送開始される。 「シャーマンキング」は、能力者(シャーマン)の主人公・麻倉葉たちの戦いを描く物語。1998年から2004年まで週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載され、単行本32巻、完全版27巻が刊行された。


    このたびのアニメ化では「SHAMAN KING」全35巻を原作に、シリーズ完結までが描かれることが明らかに。また「SHAMAN KING」の歴史を凝縮した特報PVも公開された。
    『SHAMAN KING』特報PV - YouTube
    『SHAMAN KING』特報PV - YouTubewww.youtube.com

    シリーズ累計3,500万部突破の武井宏之先生による大人気コミックス『SHAMAN KING』2021年4月に完全新作TVアニメ化決定! アニメ公式Twitter:https://twitter.com/SHAMANKING_PR 【ON AIR】 2021年4月放送開始 【Introduction】 -notic...

    +99

    -4

  • 2. 匿名 2020/06/12(金) 13:23:50 

    よみがーえーれー

    +163

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/12(金) 13:24:19 

    ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!

    +2

    -17

  • 4. 匿名 2020/06/12(金) 13:25:05 

    面白いですか?
    観ようかな

    +40

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/12(金) 13:25:08 

    林原めぐみのOP神

    +177

    -5

  • 6. 匿名 2020/06/12(金) 13:25:40 

    漫画読んでたなー懐かしい

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/12(金) 13:25:49 

    いやーさすがにもういいよ古いわ

    +17

    -32

  • 8. 匿名 2020/06/12(金) 13:25:52 

    めちゃめちゃ好きだったから嬉しい!
    葉とアンナ応援してました

    +125

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/12(金) 13:25:55 

    嬉しい〜
    小学生の時に兄と観てたな
    アニメ化知って久々に兄と連絡取り合ったよ

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:07 

    >>5
    youtubeのPVで聞いて思い出した
    今でも結構歌えたわw

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:08 

    HUNTER×HUNTERみたいにまた一新してやるってこと?

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:16 

    リゼルグとハオと蓮が好きだった!めっちゃ楽しみ!

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:34 

    最終回どうするんだろ笑

    +55

    -5

  • 14. 匿名 2020/06/12(金) 13:26:40 

    問題は声優陣が続投するか…

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/12(金) 13:27:20 

    声優さんどうなるんだろう…
    葉役の佐藤さん、引退か休業かしてるよね…
    やっぱり一新するのかなぁ…

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/12(金) 13:28:30 

    懐かしい!
    OP好きだったな~。

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/12(金) 13:29:47 

    絶対このキャストではないんだろうな…
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

    +77

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/12(金) 13:30:17 

    >>15
    えー違う人だったらやだなぁ
    変わらないなら見たい

    +54

    -6

  • 19. 匿名 2020/06/12(金) 13:30:38 

    またするんだ!
    よーし


    寝るぞーーー!!!

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/12(金) 13:30:51 

    >>11
    そのようだね

    たのしみ!

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/12(金) 13:30:52 

    懐かしい!蓮が好きだった!

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/12(金) 13:33:37 

    こないだヒトカラでNorthern lights歌って懐かしんだとこだった。嬉しい。オパチョ。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/12(金) 13:34:02 

    2年前くらいに本格てきに動いてた再アニメ化、声優続投と楽曲使用が叶わず武井先生お断りしたんだよね。
    ということは、その辺をある程度期待してもいいのかな…?

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/12(金) 13:34:03 

    ハンターハンターみたいに声優カタログにするのやめてね。
    歌も出来れば林原さんがいい。

    +64

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/12(金) 13:35:52 

    なんのために再アニメ化するの?再放送でいいよ

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2020/06/12(金) 13:35:56 

    葉好きだったなぁ。

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2020/06/12(金) 13:36:00 

    >>13
    完全版で完結させたんじゃないの?

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/12(金) 13:36:53 

    >>13
    コミックの🍊も、アニメの葉王倒して解決なのも納得いかなくて、最近完全版買おうとしてたぐらいだから本当に気になる

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/12(金) 13:36:56 

    >>1
    今更って思ったけど。
    ハンタとか、封神演義とか、ダイとか、マンキンとか、やっぱ90年代ジャンプ漫画はスポンサーが付きやすいんかね?

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/12(金) 13:36:58 

    原作ちゃんと完結したんだっけ?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/12(金) 13:37:27 

    回顧厨は声小さめで頼むな。

    +2

    -11

  • 32. 匿名 2020/06/12(金) 13:40:04 

    南国少年パプワくんもHUNTER×HUNTERもCCさくらもアラレちゃんもゴマちゃんもスティッチもぜんぶオリジナルがいい。リメイクや再アニメ化なんて嫌だ。再アニメ化で成功した作品ってなに?

    +3

    -12

  • 33. 匿名 2020/06/12(金) 13:41:15 

    >>1
    あれ?出版社、講談社になったの?
    ガッシュや銃夢の人みたいに元の出版社とケンカでもした?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/12(金) 13:43:35 

    懐かしい〜絶対観る!

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/12(金) 13:43:50 

    どうしたどうした?ダイダイといい、古いもんばっかり出してきて

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/12(金) 13:43:54 

    >>32
    アラレちゃんはデザインまで一新したけど今一つだったわね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/12(金) 13:45:04 

    封神演義三度目の正直でオネシャス。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/12(金) 13:46:32 

    セーラームーンなんかがいい例だけど、大人になった頃にまたお財布狙いに来る感じ増えたよね。
    製作陣にもその世代が混じり出す頃が特に。
    まぁ、コンテンツに動きがあるだけでもうれしいし、思い入れの分だけ愛情持って仕事してくれたら文句ないんだけどね。

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/12(金) 13:47:13 

    northern lights好きなんだけど
    アニメと漫画見ないで、音楽だけ知ったので
    これを機に見ようかな

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/12(金) 13:48:07 

    >>2
    よみがーえーるー!!

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2020/06/12(金) 13:48:24 

    >>32
    ネトフリのデビルマン、どろろ、バキ、⻤太郎、攻殻、ガッチャマン、グルグル、とか割と成功な気がする。

    あと、とりあえずハンタも成功の部類やない?

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/12(金) 13:50:12 

    >>11
    なんかそんな感じの最近増えてきた?
    昔のが好きだから、なんかやだ…

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/12(金) 13:50:34 

    この漫画でリアル厨二病発症しました。
    アニメ見ると思い出す黒歴史・痛い言動…笑

    ハオ様好きすぎてオリジナル小説とかキャラ作ってたなぁ。
    アニメ化でまた惚れる自信ある笑

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/12(金) 13:51:55 

    >>2
    まさしくだよね
    灰原さん

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/12(金) 13:52:14 

    話はうろ覚えだけど、ファウストだっけ?なんか記憶に残ってる。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/12(金) 13:53:58 

    ファウストは子安さん続投でお願いしたい!!!
    私はホロホロが好きでした\(^o^)/猫又のマタムネの話は何度読んでも泣いてしまう
    コミックス集めてて未完🍊にマジで腹が立った思い出w結局どう終わったか知らない

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/12(金) 13:55:58 

    ジャンヌは覚えてるのにリゼルグ全く覚えてない自分にビックリ

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/12(金) 13:57:00 

    Twitter見てびっくりした!
    ジャンプでやってた時のあの絵と独特の雰囲気が大好きで、今回のPVもその時の絵柄使ってくれてるのがすごく嬉しい!
    漫画のリメイクは絵が変わりすぎて見ていませんでしたが
    アニメでやってくれるなら見てみようかな。
    シャーマンキングは20年前からいまでもずーーっと唯一無二の作品です!
    ずっとシャーマンを大事にしてくれていた武井先生や、辛抱強く再アニメ化にこぎつけてくれた人本当にありがとう!
    気が早すぎるけど恐山ルヴォワール早く見たい!

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/12(金) 14:04:02 

    動くマタムネを心から待っていたけれど、好きだからこそ不安もある。
    うだうだ言ってると懐古厨とか言われてしまうけど、でもただただ好きだからこそなんだよね。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/12(金) 14:04:41 

    >>25
    小学生の時リアルタイムでアニメ見てたけど、子供ながらにゲームとかカードゲーム出すためにオリキャラ出しすぎって思ってた
    途中からストーリーもかなりのオリジナルだったし今更あれの再放送も嫌だよ〜!
    みんな言う通り声優さんはこのままがいいな。
    あとマタムネの声もドラマCDの時の方がいい。あんな可愛い見た目で超ダンディーな声でめっちゃびっくりしたけど

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/12(金) 14:04:57 

    >>15
    忍たまで声当ててると思ったけど違うかなぁ?
    ぜひやってほしい
    あのユルさは佐藤さんしか出来ないから!!

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/12(金) 14:06:50 

    >>1
    どんな話か忘れたから楽しみだわ、

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/12(金) 14:07:04 

    おお、楽しみ~!
    葉君、アンナ、蓮、竜さん等々、早くみんなに会いたい!

    ちなみにシャーマンと同時期連載が「HUNTER×HUNTER」

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/12(金) 14:07:08 

    特報見たら、マタムネの後ろ姿が✨
    アニメで見られるなんて嬉しい!!
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/12(金) 14:07:21 

    >>7
    ねー
    それよかスラムダンクの豊玉戦、山王戦はよ

    +4

    -10

  • 56. 匿名 2020/06/12(金) 14:07:29 

    小山田まんたw

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/12(金) 14:10:59 

    >>30
    完結版出てるよ。
    五精霊やネコマタも活躍して、未回収だった伏線もばっちり解決。
    冷やかしじゃないなら是非読んでみて下さい。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/12(金) 14:11:53 

    >>47
    ダウジング能力持った探偵さんだった気がする。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/12(金) 14:12:24 

    >>35
    ここ数年リメイクが本当に多いよね。
    一時期漫画アニメが原作のハリウッド化も多かったけど。。。
    シャーマンキングは漫画がすごい終わり方して、なんとかしてちゃんと完結させるために完全版やら出してたけど
    今回の漫画のリメイク35巻は、え、また出すの?!って思ったらそれベースにアニメ化ときたからまたびっくりしたよ

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/12(金) 14:12:58 

    初恋は道 蓮です!
    楽しみだなー!

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/12(金) 14:15:00 

    >>2
    オープニングはこれのままがいいなぁ

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/12(金) 14:16:07 

    少年漫画には珍しく、ラスボスが強すぎて勝たずにハッピーエンドにさせる漫画
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/12(金) 14:17:30 

    >>41
    鬼太郎は再アニメとは違う気がw

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/12(金) 14:17:56 

    主人公勢の巫力が10万〜20万なのに、ラスボスのハオはそもそも125万っていう無理ゲーw

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/12(金) 14:18:55 

    >>37
    また構成があの女になるかもよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/12(金) 14:19:19 

    いいな
    封神演義はアニメ化すらされてないよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/12(金) 14:20:04 

    ファウストとエリザに泣いたなぁ

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/12(金) 14:20:41 

    >>60
    あたしはホロホロだった!楽しみだね〜🍊

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/12(金) 14:20:50 

    >>41
    ハンタは旧作が大成功すぎたから…

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/12(金) 14:21:55 

    再アニメ化嬉しい!
    でも声優さん問題がとても気になる
    最近の傾向だと男キャラは全員男性声優になるんだろうなと
    難しいんだろうけど初期のキャスト陣合ってるし好きだったからなおさら
    あと変なオリキャラとかオリジナルの話はいらない!

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/12(金) 14:23:20 

    >>66

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/12(金) 14:24:35 

    OP好きだったけど、変わっちゃうのかな

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/12(金) 14:25:39 

    >>54
    マタムネの歌なかったっけ?林原さんの
    めっちゃ好きだったんだけど

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/12(金) 14:26:01 

    マンキンーー!!わたしの青春

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/12(金) 14:27:11 

    亡くなった方も居るけど前作の声優さん起用して欲しいな

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/12(金) 14:27:18 

    アイアンメイデンはいまのご時世放送できるのか…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/12(金) 14:27:57 

    >>57
    完結してたんだね。
    ずっと単行本買ってたんだけど週刊ジャンプであの終わり方になって売っちゃった。

    完全版買いなおそう
    教えてくれてありがとう。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/12(金) 14:28:49 

    格好いい女性声優さんがてんこ盛り!!なのが最高なんだけどな…

    梶裕貴とかが出しゃばってくるかな…

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2020/06/12(金) 14:29:37 

    なつかしい!小学校高学年でだだはまりしてお小遣いで漫画買ったなぁ
    ハオがめちゃくちゃ好きだったけど何がそんな好きだったか全く覚えてない

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/12(金) 14:32:32 

    >>76
    そんな露出してないでしょ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/12(金) 14:32:43 

    >>2
    あざやーかーにー!

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/12(金) 14:33:13 

    アベマでやってたけど全然伸びなくて打ち切られたっぽかったな。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/12(金) 14:33:17 

    >>4
    面白いよ!マンが持ってた!

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/12(金) 14:33:41 

    蓮くんの声は路美さんでお願いします

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/12(金) 14:36:53 

    玉緒のキャラソンが好きだった

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/12(金) 14:37:49 

    >>76
    露出より、あれ拷問器具でしょ

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/12(金) 14:38:32 

    >>80
    上すっぽんぽんだった気がする。出てきた時血だらけだったし。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/12(金) 14:38:36 

    oversoulよりNorthernLightsのが好きだった

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/12(金) 14:40:22 

    アンナを使ってふんばり温泉を全面に押し出して青森県がオタクの聖地巡礼みたいなのをやって観光誘致したいのかなー
    んなわけないかー

    +20

    -3

  • 90. 匿名 2020/06/12(金) 14:41:09 

    >>67
    はた目には言っちゃってるけど何かいいよね、この夫婦

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/12(金) 14:41:34 

    >>37
    二度ある事は三度ある 

    もう止めろ、そっと寝かしておいてやれ・・・

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/12(金) 14:44:13 

    阿弥陀丸と、愛刀の春雨を作った刀鍛冶が幼馴染みで、春雨を鍛え直す為に読んだ鍛冶師と再会するシーン好き。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/12(金) 14:50:21 

    この機会にシャーマンキング完全版か完結版どちらか購入しようと思ってます。
    完全版→2008年発行。紙媒体。描き下ろし380ページ追加。(打ち切り最終回〜物語完結の真の最終回部分)
    全27巻。JCコミックス版の絵やセリフを修正。

    完結版→2018年発行。KC電子書籍。全35巻。カバー描き下ろし。廉価版(コンビニコミック)の描き下ろし短編も収録。

    大体違いはこんな感じですが、完全版の描き下ろし、加筆修正が完結版でも読めるのかどうか調べても分からず…
    個人的にはストーリーを復習しつつどこが修正されたのか探しながら読みたいです。
    完結版の紙媒体も発行されてるようなので、短編+修正版が読めるなら完結版がいいかなと思ってます。
    完全版、完結版読まれたことある方教えてください!

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/12(金) 14:51:53 

    前と声優さん一緒がいいなー!
    葉の声優さんも林原めぐみさんも高橋みなみさんも好きだったから変わったらショック…

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2020/06/12(金) 14:54:34 

    >>66
    うち封神演義のアニメの妲己好きだよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/12(金) 14:54:38 

    懐かしい!超・占事略決遊んでたわ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/12(金) 14:57:56 

    >>41
    ハンタは旧作で…

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/12(金) 14:59:31 

    >>17
    どこかに花江夏樹がいそう

    +9

    -6

  • 99. 匿名 2020/06/12(金) 15:03:51 

    最終回はプリンセスハオなの?

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/06/12(金) 15:05:13 

    よみがーえーれー

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2020/06/12(金) 15:05:52 

    デフォルメされたまるっこい絵柄だから目立たないけど本当に画力とデザインセンスがすごい人
    特にメカ系
    価値観と性嗜好が独特だからいまいちポピュラーになりきれないイメージ

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/12(金) 15:06:37 

    >>17
    原作者が声優変更なら再アニメ化断ってた話あるから、そのまま続投だといいなぁ…

    +36

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/12(金) 15:06:49 

    Huluでついこの間まで旦那が見てたわ。
    このニュースは喜びそうだな。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/12(金) 15:08:00 

    >>2
    私の葬式ではこれを流してほしい

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/12(金) 15:09:16 

    >>78
    後中村悠一とか櫻井孝宏とかな
    嫌いじゃないけど出すぎて飽きたわ

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/12(金) 15:09:41 

    最終回よく覚えてないんだけど
    フラグのないカップルが突如成立してたイメージ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/12(金) 15:15:43 

    この表紙がめっちゃ格好良くて好きでした。
    完全版、完結版が出てもずっと変わらず1番最初のシリーズが好きです。絵柄とか、作品の雰囲気とか。
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2020/06/12(金) 15:16:32 

    >>101
    独特な性嗜好ってどんな感じ?
    読んでたとき小学生だったから何も感じなかったけど、今読んだらまた違うのだろうか

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/12(金) 15:19:17 

    実写化しそう。もうしてたっけ?

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2020/06/12(金) 15:31:43 

    うわー!楽しみだけどキャスト続投が良いなあ…無理かなあ…
    マンキンにハマって呪術系に目覚めた痛い思い出…

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/12(金) 15:35:54 

    >>51
    そうなんだ!ならよかった!
    ブログ閉鎖して、新規やってないだけかな?

    葉役のオーディションで周りがみんな「憑依合体‼️‼️」ってヒーローっぽくやる中、佐藤さんだけ「憑依合体~!」とユルユルで葉君ピッタリだったってエピソード本当に好き。

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/12(金) 15:38:49 

    フルバとマンキン毎週楽しみに見てたな〜

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/12(金) 15:40:02 

    >>104
    ワロてまうわw

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/12(金) 15:40:27 

    >>107
    本当この表紙かっこいいよね

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/12(金) 15:43:43 

    懐かしい!当時大好きだった
    やったらやり返される とか子供心にハッとする名言が多かったなあ
    マタムネ大好きすぎるから早く恐山ル・ヴォワールが見たい

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/12(金) 15:46:03 

    >>106
    あのキャラとあのキャラですな?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/12(金) 15:47:59 

    >>111
    横だけど、あの「ひょーいがったい!」ってひらがなな感じが大好きだった笑
    ジャンプの主人公だけど熱血系じゃないところが魅力的だったなあ葉君
    佐藤ゆうこさんの声も良く合ってた
    今でもたまにキャラソン聴いてる

    +38

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/12(金) 15:54:39 

    めぐみ閣下、民のためによろしくお願い致します!
    声優は本業で引き合いあってこそ。
    若い奴らは何タレントの真似事してはしゃいでるんだか。いずれ消える。またさらに若い声優が同じようにタレント気取りしてくるから。

    +25

    -3

  • 119. 匿名 2020/06/12(金) 15:55:50 

    >>107
    これ半分謎の読み切りでがっかりした

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/12(金) 16:03:31 

    やったぁー!私の青春!
    是非、前と同じキャストでお願いしたい!

    遂に恐山ル・ヴォワールをアニメで観れるのね!
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/12(金) 16:07:10 

    >>101
    メカのデザイン素敵よね
    当時メカに全く興味ない女子の私でも天使のデザインが独特でカッコよくてガン見してた

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2020/06/12(金) 16:12:00 

    >>37
    声優さん達は良かったし頑張ってたんだけどね。
    なぜあの構成にしたか謎。

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2020/06/12(金) 16:17:54 

    >>4
    面白いよ!
    主人公が当時ジャンプでは珍しいまったりユルっとしたサトリ系で異色だったんだよね
    キャラが多くて世界各国の変人(シャーマン)に出会えるよ!


    当時は主人公の葉(よう)のようなゴツいヘッドホンに憧れてた笑

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2020/06/12(金) 16:23:00 

    >>89
    是非、リアルふんばり温泉グッズ作って欲しいわ笑

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/12(金) 16:32:06 

    >>124
    原画展やってた時にスリッパグッズ化してたよー
    こういうのもっと欲しいw
    「シャーマンキング」2021年4月に完全新作TVアニメ制作決定!2000年版アニメも配信

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/12(金) 16:35:03 

    >>121
    天使達がスーパーカーって所も目から鱗だった
    メカとか詳しく無いけどデザインに惹かれるものがあったな
    好きだから描いてて楽しいんだろうね

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/12(金) 16:44:05 

    やると思ってた
    ガチャガチャで最近出てたし、ロゴも変わってた
    またやるんだなと確信があったわ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/12(金) 16:46:07 

    アンナ好きだった

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/12(金) 16:49:21 

    >>93
    完全と完結では出版社が違うので、権利関係で完全の集英社では新品で全て揃えるのは難しいかも知れません(重版されないと思います)


    因みに完全は透明な特殊カバーで最初にキャラ紹介カラーページがあり、良い紙質でした(値段もお高め)

    完結は普段読みやすそうなB6サイズで私はこちらをこれから揃えようと思います
    電子書籍の感想見る限り講談社版でもキチンと打ち切り後の完結した内容が収録されてるみたいです

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/12(金) 16:50:39 

    >>125
    すごい!
    女将グッズ作ってたのね笑笑 流石!

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/12(金) 16:52:36 

    >>62
    「ちっちぇえな」のセリフ怖すぎ

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/12(金) 17:01:55 

    嬉しいーーー!
    ラストまでやってーー!

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/12(金) 17:02:53 

    >>108
    ロリショタ?
    アンナもメイデンも15か16くらいで子ども産んでるよね
    葉とアンナのシャーマンファイト前夜のやりとり、子供の頃は素直に一緒に寝ただけだと思ってた

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/12(金) 17:03:25 

    >>115
    当時は葉のあのユルい性格が新鮮でカッコいいと思ってた
    なのに逆に嫁が恐妻で、強すぎるツンデレヒロインが好きになったのはアンナ様の所為です

    というか結婚してない学生の身なのに熟年の夫婦感出してる2人が好きだった

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/12(金) 17:04:29 

    >>4
    面白いです。
    当時はかなり流行りました。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/12(金) 17:19:51 

    葉のアンナ好きだった
    ジャンプでこれほど鉄板な主人公とヒロインのカップル(というか夫婦)なかなかいない

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/12(金) 17:27:56 

    >>4
    個人的には、少年漫画で一番好きです!

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/12(金) 17:37:20 

    主題歌のジャケット、アンナのコスプレした林原さんだったな〜

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/12(金) 17:41:25 

    >>73
    アンナが歌う恐山ル・ヴォワールかな?
    私も好きだった。キャラソンCD懐かしい

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/12(金) 17:46:24 

    ハオ好きだったなー

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/12(金) 17:46:49 

    アニメがYouTubeで公開してるー!嬉しい

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/12(金) 17:47:43 

    声優達が、大物すぎるよね。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2020/06/12(金) 18:06:44 

    葉とアンナが出会ったシーンで
    アンナが葉に言い放った一言が強烈で
    よく覚えてるwww
    初対面の人に通行の邪魔よ、しねって言う?
    そのシーンやるかな?

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2020/06/12(金) 18:26:30 

    たおれんが好きだー!!

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/12(金) 18:27:53 

    >>143
    葉が一目惚れした瞬間にそのセリフだから強烈過ぎて私も今も覚えてる

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/12(金) 18:39:29 

    >>94
    高山みなみ ね!

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2020/06/12(金) 18:46:40 

    出版社変わったから、作品好きな担当者が力入れてくれたのかな⁇
    集英社変なところで打ち切られたからなぁ。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/12(金) 19:02:20 

    続編もあちこちやってて雑誌がなくなっちゃったりしてどうなったんだろうと思い出してようやく追いついたわ。根強いファンがいて嬉しいわ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/06/12(金) 19:06:21 

    うわあ嬉しい嬉しい嬉しい‼︎😭マンキンは私の青春でした!完全版持ってて今読んでたところ。
    作者さん、以前ツイートで再アニメ化の話が来たけど同じ声優じゃないならって一旦断ったみたいなツイートしてたから嬉しい‼︎夢みたい!
    でもハンターの二の舞にはならないでほしい(泣)

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/12(金) 19:15:00 

    まじ!?やったぁぁ!!

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/12(金) 20:03:35 

    マンキン 大好き!
    大人になって読むとまた深い。
    魂のコミューンの考え方とか、

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/12(金) 20:22:38 

    >>108
    リゼルグが短パンだったからかショタっぽいなと思った

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/12(金) 20:28:20 

    >>7
    漫画も何度かリメイクして中途半端に終わってるしね。
    若い作家さんに譲ってあげてほしいわ

    +4

    -6

  • 154. 匿名 2020/06/12(金) 20:43:47 

    めっちゃ好き!
    全巻買って、アニメ録画して、CD買って…
    漫画の🍊で泣いたわwwww

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/12(金) 20:44:22 

    >>129
    完全版、せっかく作りは良くても中古品しか出回ってないのは残念ですね…。
    完結版を検討したいと思います!ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/12(金) 21:47:57 

    めちゃくちゃうれしくて、今日からHuluで見返す!
    19年前、9歳当日どハマりしてました。
    サントラ全部歌えるし漫画も完全版も持ってる。
    ビデオも何度見たことか。たのしみー

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/12(金) 21:50:39 

    パッチ村に到着するくらいまでは滅茶苦茶面白かったんだけどなぁ
    あそこら辺から葉が急に悟りだして微妙になってあんまり記憶がない

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/12(金) 21:54:34 

    ガンダーラが出てきたあたりで難しくなってあんまり理解出来てなかったな
    また読み返したくなった
    いつのまにか出版社も変わってたのね

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/12(金) 22:07:43 

    だったら犬夜叉も見たいなー!
    (昔、シャーマンキングと犬夜叉が同じような時間帯で放送されてましたよね?)

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2020/06/12(金) 22:21:59 

    声優続投してほしい!!人気声優ばっかりだけど個性的な人が多いし今でも好きな声優さんたくさん出てるまた同じキャストで見たいよー

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/12(金) 22:55:08 

    前作の「仏ゾーン」も大好きで、あのキャラがあの人(分かります?)って知った時は「おお!」ってなった。

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/12(金) 23:32:53 

    キャラソンいい曲多かったイメージ
    ジャンヌの曲、キャラソンCDのもドラマCDのもどっちも好きで今でも聴く

    昔は道蓮が好きだったけど、今はジャンヌと道潤が好き
    SOFや天使たちのメカデザも最高
    小ネタも子供ながらに楽しめた

    一つ残念なことは、ピリカ役の川上さん
    川上さんの新ピリカ見たかったです…

    とにかく大好きな作品です!
    長々と失礼しました

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/06/12(金) 23:56:26 

    >>29
    単純に少子化と売り上げと知名度でかつて子どもだった大人をターゲットにしてるんだと思うよ

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/12(金) 23:59:27 

    セーラームーン といい、おジャ魔女といい、企画立ててるの30代の世代の人達でしょ?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/13(土) 00:00:40 

    ハオが麻倉家の先祖の生まれ変わりで葉の双子のお兄ちゃんだと
    みんなにバレるめっちゃワクワクするところからシャーマンキングを読み始めたのを
    よく覚えてる。好きな作品はいっぱいあるけどシャーマンキングは他と比べられない
    説明できないけど特別な作品。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/13(土) 00:12:22 

    私を完全体のオタクにした漫画。中2の時の修学旅行の京都でウッキウキしたものw
    麻倉葉王って安倍晴明がモデルだよね?
    オタク雑誌買い始めて文通し始めたのもこのアニメがきっかけw
    それから映画の陰陽師が流行り出して陰陽師入門という本を買ったwにしてもリメイク多いなー。

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/13(土) 00:14:26 

    >>89
    聖地巡礼というか、この漫画の影響で去年恐山行きました。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/13(土) 00:18:23 

    ハンターハンターの心臓ぶち抜きといい、レンの返り血といい、随分と血生臭い時代だったなぁw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/13(土) 00:22:03 

    >>167
    武井先生の素朴な絵と雰囲気で描かれる青森がすごく好きでアラサーになった今でもずっと
    青森に憧れてる。羨ましい。恐山行きたいです。おそれざんって名前がもうかっこいい。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/13(土) 00:53:31 

    ちっちぇえな

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/13(土) 01:34:01 

    登場してからはほぼジャンヌさん一筋だったたな~

    最近アニメ見てたけどアニメのオリキャラ出てきてから見るのやめちゃったや

    続編とスピンオフ?連載しているよね


    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/13(土) 02:43:25 

    作者が昔当時の声優が集まらないと再アニメ化はないって言ってたけど集まったのかな?
    再アニメ化すごく嬉しいけど色々とカットされないか心配。いろいろな人種が出てたり、宗教的なものが多いし。蓮とチョコラブは殺人を犯したことがあって、それが後半で重要な話になってくるんだけどできるかな?特にチョコラブ…過去編好きなんだけど。相手はユダヤだし。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/13(土) 03:18:54 

    >>152
    そういえば竜さんがメイデンやリゼルグのこと性的な目で見てるような場面もあった気がするわ
    たぶん竜さんの好みのタイプ=作者の趣味なんだろうな

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/13(土) 03:22:57 

    え。あんなつまらん漫画のアニメまたやるの?
    どんだけジャンプ品薄なんだよ。

    +1

    -11

  • 175. 匿名 2020/06/13(土) 06:05:23 

    >>17
    今の顔だけ(下の中)声優に変わるかも知れないのか···

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/13(土) 07:47:16 

    >>173
    エックスロウズのマルコも似たような趣味でやばかったね。変態キャラが多かったような。竜さんは未成年でタバコ吸ってた気がするから年齢設定とか変わりそう

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/13(土) 08:38:49 

    >>1
    アニメ最終回がトラウマ

    葉はハオを倒すんじゃなくて救ってくれるはず!と子どもながらに信じてたのに、真っ二つにされて、最終回以外何度もアニメ見直したけど、最終回の前半だけ脳内で無かったことにした

    漫画は完全版ラストが書き下ろし満載で嬉しかった

    でもアンナはアンナで片付けられたことが結構ショックだった…大事な伏線だと思ってたのに

    あと、フラワーズネタもこのままだとアニメの最後らへんに映像として入ってくるのかなと思うと複雑…

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/13(土) 08:50:02 

    シャーマンキングって打ち切りだったんでしょ?
    アニメ毎週みて、たまにジャンプ読むくらいだったけど、最終話意味不明で納得いかなかったの覚えてる。
    当時、打ち切られたのはどうして?
    詳しい方教えてください(;_;)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/13(土) 08:51:10 

    >>171
    オリキャラは当時アニメ観てた私もいらないなぁっておもってたw
    その辺りも新アニメに期待!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/06/13(土) 12:09:17 

    >>29
    昔の漫画の方が話が個性的でおもしろいよ。
    すでに相当数のファンがいて安心だし、新たにファンになる人もいるだろうし。
    スポンサー側にも見てた人がいるだろうしね。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/13(土) 12:12:20 

    >>13
    最終回は完全版のアレでいいとしても、そもそも封神演義の二の舞にならないか不安

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/13(土) 12:15:38 

    >>178
    ジャンプの漫画は読者アンケートで順位が悪いと打ち切られちゃうんだよ
    リアルタイムで本誌連載見てたけど、途中から本当につまらなかったし打ち切り自体は納得してる

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/13(土) 12:19:05 

    >>104
    自分の親にそう言われたら絶対に断る!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/13(土) 12:29:56 

    >>41
    ハンターハンター は旧作が神すぎた…
    ゼノとシルバとクロロ の戦いなんて本当に旧作がカッコ良すぎる、

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/13(土) 13:39:57 

    シャーマンキング好きだったけど面白いのは初期〜アメリカへ移動したあたりくらい?
    そこからはガクンと面白くなくなって最後は打ち切りで変な終わり方でしたよね....
    蓮と、マリカナマッチ3人組が大好きで読み続けてましたw

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/13(土) 13:54:18 

    キャスト変えるぐらいならやめてほしい

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/13(土) 20:18:08 

    精神的に逞しすぎるせいか、喜怒哀楽や愛情が見えづらいからか、未成年らしかぬ貫禄と迫力のある鬼嫁ヒロインなアンナが苦手

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/13(土) 23:49:10 

    声優変更しないで欲しい人が多くて嬉しい…!

    この作品と出会ったのが13歳で、葉をはじめキャラクターからいろんな影響を受けた。
    葉のユルさが本当に好き。当時虐められてたから、あのマイペースで一人の時間を大切にする葉の姿に、すごく救われたんだよね。
    未だに毎年出雲に行くし、カレーうどんが大好物。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2020/06/14(日) 13:18:17 

    >>196
    ぜひ恐山行ってみてほしいです。
    空気というか本当にこの世ではないような気持ちになります。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/06/14(日) 14:02:12 

    中学時代のバイブルがかえってくるんだ。
    声優さんがはまっていたから、かえないで欲しい。
    葉のあの独特な雰囲気も好きだ。
    大人になったらアンナが葉のこと好きとかじゃなくて愛してるなのが分かってくる

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/14(日) 16:43:57 

    >>1
    武井先生過去のアニメに思い入れがあるからキャスティングが変わるくらいならアニメ化しないって宣言してたのに…
    その発言聞いて嬉しかったんだけどな
    大好きな作品だからこそちょっと複雑

    でも、再アニメ化でまたこの作品が愛されてくれたらそれはそれで嬉しいよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。