ガールズちゃんねる

最近ちょっとビックリしたこと

149コメント2020/06/07(日) 20:01

  • 1. 匿名 2020/05/10(日) 15:47:34 

    先日、道に迷って知らない住宅街に入り込んでしまいました。
    立派な犬小屋を置いてるお宅があったので、わんちゃん飼ってるんだ〜と眺めてたらこんな感じの亀がゆっくり出てきてちょっとビックリしました。
    でも可愛いかったです🐢
    最近ちょっとビックリしたこと

    +342

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/10(日) 15:48:08 

    >>1
    足がきもい

    +32

    -120

  • 3. 匿名 2020/05/10(日) 15:48:32 

    発症して県を跨いで移動する方がいたのにびっくりしました

    +238

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/10(日) 15:48:48 

    >>1
    それ外来種の亀じゃない?

    駆除対象の。
    チャイナからきた。

    +7

    -75

  • 5. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:03 

    >>1
    うちの近所にもこの種類?のカメさん飼っているお宅がある
    たまに首に縄つけて散歩してるの見るよ
    めちゃくちゃ歩くの遅いけど

    +161

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:28 

    >>1
    かわいい。でもなんか太ってる?。

    +43

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:45 

    おじさんのマスク着用率の低さ

    +153

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:13 

    同僚が突然倒れたこと
    目を見開いたまま動かなかった
    持病が有ったみたいです

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:35 

    >>2
    安定のクソ2

    +55

    -5

  • 10. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:50 

    鼻かゆすぎ

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:02 

    マイナンバーカードって申請しないともらえないらしい

    +27

    -6

  • 12. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:03 

    埼玉の川越で歩いてたら
    おしりになんか付いてますよって言われて
    スカート触ったら液体付いててにおい嗅いだら
    生臭かった
    いつ付けられたのかわからなかった

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/10(日) 15:52:55 

    ロード・オブ・ザ・リングのエルフのお姫様役の女優さんと、スティーブン・タイラーが親子だってこと。全く知らなかったからびっくりした

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/10(日) 15:53:46 

    大阪住みだけど、スーパー家族連れで激混みだったよ
    みんなコロナのこと忘れちゃったのかなぁ?
    ダッシュで必要な物だけ買って帰ってきた

    +82

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/10(日) 15:53:55 

    猫が紙で足を滑ってしまいビックリしてた
    ごめんよ〜

    +41

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/10(日) 15:54:39 

    マスクしてる人が急激に減った。

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/10(日) 15:54:53 

    赤×ピンクのビビッドなおばあちゃんを見た

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/10(日) 15:55:07 

    豚を飼ってる家がいた
    トーマスくんていうらしい

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/10(日) 15:55:22 

    >>12
    可哀想に変態犯人くそムカつく

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/10(日) 15:56:55 

    >>6
    亀に痩せてるも太ってるもあるか!
    甲羅じゃ!

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:07 

    土地買ったら遺跡が出てきた。
    国が調査を始めちゃって本当なら今頃とっくに家が完成してたはずなのになぁ(笑)
    まぁ遅延金出るからいいんだけど。

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:13 

    ハルベリーがアラフィフだったこと

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:55 

    アイスのピノを久しぶりに買って何気なく箱見たら、
    森永って書いてあってびっくりした。
    冗談じゃなく本当にピノはエスキモーだと思ってた。
    10年前にエスキモーじゃなくなった事知らなかった。
    かなりズレてます。

    +133

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:56 

    >>1
    同じような話で、あるお家のガレージに紐に繋がれて横たわっていた犬らしき動物を車の窓からぼーっと眺めてたんだけど、その動物がムクッと起き上がったら茶色いボディの山羊だったのでびっくりしました。

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/10(日) 15:59:31 



    昨日の事だけどウォシュレットしたら
    直撃して本当に痛すぎて飛んだ

    ドーナツクッションまでするほど痛いの?
    って疑問だったけど恐れ入った

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/10(日) 15:59:32 

    >>11
    マイナンバーの通知の紙5月末で使えないから早くしないといけないらしい。

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2020/05/10(日) 16:00:00 

    スーパーでマスクせずに家族全員で来て大声で話ながら買い物して子供は走り回り商品をベタベタ触る
    何もかもがずれてる思考回路なんだろうな

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/10(日) 16:00:38 

    >>7
    本当オジサンはマスクしてない。人にうつさない為にするのに!その割に堂々とデカいくしゃみ、咳する。勝手で腹立つ

    +73

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/10(日) 16:01:04 

    キューバが同性婚合法の国になった事

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/10(日) 16:01:48 

    >>26
    今月はもう無理じゃん
    10万円申請は郵送だな

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/10(日) 16:03:32 

    これはちょっと驚いた
    PSNのGWセール値段がおかしい 値上げ
    最近ちょっとビックリしたこと

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/10(日) 16:03:33 

    >>12
    えー!最悪じゃん!
    ムカつくね!

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/10(日) 16:04:49 

    爺さんがマスクずらしてくしゃみしてた。意味ないじゃんね。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/10(日) 16:04:55 

    >>21
    えー!すごいじゃん!歴史に残るかもしれないね!

    +77

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/10(日) 16:05:34 

    近所に猫9匹飼ってる家がある

    +7

    -9

  • 36. 匿名 2020/05/10(日) 16:06:34 

    >>1
    住宅街で写真と同じ種類の陸ガメが散歩しているのを見たことがあります。
    大きかったです。
    子供がわんさか群がってましたが、飼い主さんとカメさんはおっとりと散歩していました。
    子供たちにもまんべんなく触らせてあげたりして、飼い主さん込みでほっこりしました。

    +73

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/10(日) 16:07:52 

    >>8
    てんかんとか?
    私あるんだけど、もし倒れたら、周りはびっくりするよね。
    職場には伝えてあるけど。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/10(日) 16:08:11 

    トピが全然採用されない

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/10(日) 16:09:09 

    >>27
    全く同じような家族に会ったよ
    しかも子供2人はすごい咳してて
    いー加減にしろ!って怒鳴ってやった

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/10(日) 16:09:31 

    インスタのお洒落キャンプ。
    あれセッティングするのに丸1日かかるんじゃないか?!ってなくらい。家やん!いや、うちより豪華。
    私の中のキャンプはサバイバーイメージなのに。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:45 

    正月に地元に帰ったら車道を馬が疾走してた。
    びっくりして父親に話したら、あぁ、あそこの馬よく脱走するんだよガハハハって笑ってた。どんだけ田舎だよ。

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:50 

    >>1
    亀はお尻の穴からも息をするそうです

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:22 

    近所のスーパーで見かけたおばさん。

    キャベツを一玉買うときに、キャベツ外側の数枚を剥いて、それを捨てる専用のゴミ箱がよく置いてありますよね?
    そこから、他人が捨てた外側キャベツを拾って、持ち帰っていて、心の底から軽蔑した。

    +33

    -21

  • 44. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:24 

    うちの子が先週の木曜日に登校日だったのですが(1時間のみの登校)理科の観察として、青虫を持って帰りました。
    私は虫が苦手なのですが、子供のためにと思いキャベツを用意して泣きながら虫かごにいれました。

    そしたら金曜の夜から青虫が動かなくなりサナギになりました(笑)!
    ちょっと覚悟してたのでビックリしました!

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/10(日) 16:13:00 

    >>26
    期限切れたらカード作れないの?

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/10(日) 16:13:47 

    >>37
    てんかんだと聞きました
    お薬を飲んでいなかった(飲み忘れていた?)らしいです

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/10(日) 16:13:59 

    男女産み分けや生まれ月をコントロールしようとする人がガチで存在すること。授かりものって知らないの?

    +9

    -9

  • 48. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:18 

    >>1
    うちかと思った!
    もう25年以上飼ってるけど可愛いし家族と同じ感覚だから父が亀の家を作って庭も亀用に芝生と土と整備しました。
    ちなみに名前はメスだけど亀吉です。

    +78

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:36 

    義実家が枕を踏む事に抵抗がない事。
    年末に帰省して親戚が集まった時、和室に布団が並べてあって枕が産卵してたんだけど普通にみんなガシガシ踏んでてビックリした。
    失礼と言うかお行儀悪いと思ってたんだけど、別に普通の事なの?

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2020/05/10(日) 16:16:03 

    >>47 うーん、微妙なところだけど病院で指導もしてるしジェルみたいなものも処方されるから一応医学的な根拠あるんじゃない?

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/10(日) 16:16:45 

    甘食って関西にはない事。つい最近まで全国の一般的なオヤツかと思ってたよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/10(日) 16:17:13 

    >>12
    差し支えなければ、川越のどこでですか?市内在住なので怖いので…

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2020/05/10(日) 16:17:24 

    中山美穂のお母さんが似てないこと
    最近ちょっとビックリしたこと

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2020/05/10(日) 16:17:42 

    飲み物を、同じコップで回しのみが出来たり
    人がお箸をつけた料理を食べられる人が普通にいること。
    数ヶ月前テレビで見て衝撃を受けた!
    気持ち悪い~

    +7

    -13

  • 55. 匿名 2020/05/10(日) 16:20:39 

    >>7
    この前家の前掃除してたら、家の前でおじさんがマスクせず咳しててほんと気持ち悪かった!家の前でも油断ならない!

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/10(日) 16:21:20 

    散歩中に突然愛犬が倒れた事
    病院で診てもらい、不整脈があると言われました

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/10(日) 16:22:09 

    スーパーのレジが人と人との間隔を空けるようになっているから、テープの所で並んでいたら、平気でババァが横入りして並んできた!!!
    シャーシャーと私より先にレジしたよ。
    あまりの衝撃に何も言えなかった。チックショ~!

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2020/05/10(日) 16:24:10 

    >>18
    実家でミニブタを飼っています。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/10(日) 16:24:47 

    >>1
    竜宮城に行ってきた?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/10(日) 16:25:28 

    >>49
    枕が産卵(笑)

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/10(日) 16:26:50 

    >>43
    うちの近くのスーパー、捨ててある皮を持ち帰るのはご遠慮下さいって貼り紙してあるよ…持ち帰る人は生活苦しいんだったら可哀想だけどね。単なるドケチだったらひくね。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/10(日) 16:31:36 

    >>12
    それ、そいつが犯人でしょ

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/10(日) 16:32:03 

    都内の中学生の95%がメガネかコンタクトって事実

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/10(日) 16:34:41 

    >>43
    芸能人の大御所が来る有名な六本木の高級寿司屋
    近所のスーパーに行ってたまにネタを買い出したり
    大したもの買わないのにスーパーの氷をごっそり持って帰る。

    店で使うらしいんだけど、近所の敷地内の山椒の木の葉も勝手にとって
    それを客に提供して、一人最高30万とかw

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/10(日) 16:36:16 

    >>43
    前、スーパーの青果してたけど、それは当たり前だよ!
    しょっちゅう持ってくし、ビックリしたのが店のキャベツを捨てる袋ごと持って行った人がいた
    ちゃんと新たに袋セットしてから行けよって思った
    食べる人もいるけど、飼ってる動物にあげる人もいるみたいよ

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/10(日) 16:36:16 

    >>57
    あなたすごいね
    チックショ~とか言う人初めてみたかもw

    +3

    -9

  • 67. 匿名 2020/05/10(日) 16:37:11 

    >>47
    親に遺伝性の疾患がある場合、男女どちらかに遺伝してしまうからそうじゃない方の子を望むとかはあるよ。
    でもアクセサリーを選ぶような感覚の人は軽蔑するね。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/10(日) 16:38:27 

    >>42
    ここまででいちばん驚いた

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/10(日) 16:40:54 

    テレビで知ったのだけど、コアラのオスの鳴き声が尋常じゃなく汚かったことと、知床の野生のラッコが海で水鳥つかまえて食べていたこと!血が滴る獲物をムシャムシャしているラッコに驚いた。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/10(日) 16:41:30 

    >>63
    凄いね。通信機器の影響かね。
    私なんか子供の頃は150メートル先の車に乗ってる人の顔がハッキリ見えたりしたよ。
    視力は2.0あったわ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/10(日) 16:42:37 

    >>70
    自己レス
    話の論点変わっちゃったごめん

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/10(日) 16:51:11 

    >>18
    近所の大きめの公園をノーリードででっかい黒豚散歩させてるおじさんいる。
    犬も散歩OKだから犬と豚が近くでウロウロしてるのおもろい。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/10(日) 16:52:01 

    >>20
    私も太めの亀だな〜って思ったよ
    甲羅部分じゃなくて、お腹?下の部分が丸くない?

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/10(日) 16:53:11 

    >>7
    ほんとに!!
    マスクしないで豪快にくしゃみするから、マジやめてほしい(怒)

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2020/05/10(日) 16:54:59 

    >>65
    食べる人のほうが少ないよね。
    うちの店でもウサギにあげてる人いた。
    べつにどうぞどうぞってあげてたわ。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/10(日) 16:55:56 

    >>48
    名前がまた可愛すぎる!
    長生きしてね、亀吉ちゃん!

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/10(日) 16:56:55 

    >>1
    庭に巨大な石があって、前日には無かったのに?と思って近寄ったら亀だったことがある。
    一応警察に連絡したら、比較的近所の方のペットだった。逃げたからずっと探していたんですってお礼に来て、有名ホテルのお高いケーキも頂いた。

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/10(日) 16:57:27 

    浅草寺でうさぎを散歩させてる方がいたなw
    モップみたいになってた(飼い主さん曰く嫌がってはいないとの事)
    家の近所でポニーの散歩を見た事もある
    馬!こんな住宅街で馬飼えるのか!ってなった
    もう1軒近所にドーベルマンを2頭飼ってるお家があるんだけど
    あのかっこいい強そうなドーベルマンが
    飼い主さんにベタベタに甘えてて可愛い
    飼い主さん小柄なお年寄りのご夫婦なんだけど
    撫でて!構って!僕を見て!
    みたいな無邪気な甘えっぷり
    萌えるってこういう事なのかなって思った

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/10(日) 17:01:05 

    >>43
    ペット用に持ち帰る人のためにご自由にどうぞにしてたよわたしが働いてたスーパー。結局はゴミになるし、貰ってくれると助かる。勿論ドケチでやってる人もいるだろうけど。
    すごく大きなスーパーで働いてた時は、家畜のエサ用に全部引き取ってもらってたからお客さんは持ち帰れないようになってた。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/10(日) 17:05:56 

    >>14
    横浜ですが、うちのとこのスーパーもでした。
    完全に気がゆるんでる気がします。
    ちょっと前はピリピリしてたのに。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/10(日) 17:08:19 

    >>48
    25年!!すごい!
    へんに年取ってから飼いだしたら自分が先にしんでしまうやつやん‥

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/10(日) 17:10:35 

    >>20
    亀も太るよ!
    ムチムチな子とかいるよ〜
    この子はそんなにって感じだけど🤔

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/10(日) 17:21:42 

    >>1
    かわいい…
    レタスとか水菜とかむしゃむしゃ食べてるのもさぞかわいいんだろうな…
    最近ちょっとビックリしたこと

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/10(日) 17:30:21 

    >>49
    分かる。
    頭を乗せるものを足で踏むのがちょっとね。

    学生時代、泊まりに来た友達が枕の上に座ってた。
    一日外を歩いた服のままだったこともあって、更にイヤだったよ。
    やめてねって言ったらやめてくれたけど。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/10(日) 17:34:24 

    カレー🍛の肉の、全国の分布
    最近ちょっとビックリしたこと

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/10(日) 17:35:23 

    近所の家族が庭でバーベキュー。
    しかも友達家族も呼んだみたいで大人数で。
    ただでさえムカつくのにさ、今コロナで大変なのに何なんだろう。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/10(日) 17:36:50 

    >>63
    そんな状態でもコンタクトにする子の視力、とんでもなく悪そう

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/10(日) 17:37:04 

    牛さん豚さん鶏さんがどうやって死んでスーパーに来るか!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/10(日) 17:37:45 

    >>1
    お祭りで売ってた小さい亀が凄く大きくなるって聞いた事ある。手のひらより小さい亀が1メートル位になったんだと。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/10(日) 17:39:37 

    人間は小さい分子で出来てる事かな、ほんまかいな

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/10(日) 17:42:05 

    >>53
    おでこと眉毛隠すとそっくりだよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/10(日) 17:44:38 

    >>65
    >>79
    なるほど、動物用ですね!
    きっとそのおばさんも人間用に買ったわけではないのですね!

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/10(日) 17:46:12 

    >>85
    牛が普通かと思ってた!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/10(日) 17:49:33 

    >>57
    私は笑顔で
    並んでますよ?って言っちゃう
    並んでるなんて分からないわよ
    もっと分かるように並びなさいよ
    って逆ギレされた事ある

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/10(日) 17:57:22 

    >>43
    学校のウサギの飼育当番のときに貰ってたな〜
    勝手に持って帰る人がいるとは驚きだわ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/10(日) 18:01:47 

    >>49 分かるよ!私は枕を踏むと持ち主が頭痛くなるからダメよって教わったな。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/10(日) 18:01:55 

    >>57
    これ今日コンビニで遭遇した!
    いつも使うコンビニで割り込んだおっさんもよく見かけるんだけど店員さんによく喚いてるから絡まれるのが嫌で何も言えなかった!
    店員さんだって私が並んでるの気付いてるのにないも言わないから余計腹立ったわ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/10(日) 18:12:00 

    >>85
    愛媛だけど野菜ってどう言う事なんだろう?
    牛と豚どっちも使うよ
    その時によって違うよ
    鶏肉はあまりカレーには使わないかな

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/10(日) 18:14:09 

    >>12
    電車とかに乗ってたの?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/10(日) 18:18:34 

    >>82 まじで!むちむちの亀ってどんなんだろう!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/10(日) 18:31:20 

    >>43
    ウサギとかのペットの餌にするために持って帰ったんじゃないの?
    だったら廃棄ロスが減るし一挙両得だと思うんだけど。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/10(日) 18:48:28 

    >>47
    そんなこと言ってたら不妊治療はどうなるの?
    人間は自然の生き物とは違うから、仕方ない部分もあると思うけどなぁ。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/10(日) 18:56:25 

    >>47
    完全に賛同は出来ないけど
    そういう人の中にはパーフェクトベビーを望む人が一定数いるとは聞いた
    あと、産み分けをしても確実じゃないから
    望まない性別だった時に不用意に子供にそれを伝えちゃう人もいる
    本当は男の子、女の子が欲しかったんだけど〜みたいなやつ
    そういうのはどうかと思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/10(日) 19:00:08 

    二時間の間に二回も会計待ちの順番抜かされたこと・・・

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/10(日) 19:19:05 

    >>102
    不妊だからこそだよ。男女どちらでもいいしいつでもいいから早く来て欲しいなって思う。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/10(日) 19:23:31 

    夜にワンコのお散歩で出会った犬が見たことない犬種で、飼い主さんに話しかけたらキツネだった。飼い主さんも捨て犬だと思っていたら、動物病院でキツネだと知ったらしい。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/10(日) 19:26:01 

    自転車をこいでいたら狸と遭遇したこと。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/10(日) 19:40:25 

    こんだけ自粛が要請されてるのに都内から山梨県に行って、登山したことを自慢げに登山コミュニティのSNSにあげてる人がいること。
    自家用車を使って行きました、人は密集していなかったので大丈夫です。と書き込んで、自粛中なんだから人がいないの当たり前。
    なんで大人が分からないんだろう。恥ずかしいと感じないのかと驚いた。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/10(日) 19:42:48 

    >>60
    恐ろしい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/10(日) 19:42:58 

    太陽光発電のセールス電話が、一体ほっといたらどのくらい喋り続けるのかな、と思ったら5分すぎても一方的に喋ってた。
    馬鹿馬鹿しくなったんで「いりませーん!」ってぶちぎったけど。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/10(日) 20:18:16 

    犬夜叉の続編
    最近ちょっとビックリしたこと

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/10(日) 20:18:47 

    >>7
    未だに子供にマスク付けないで家族総出でスーパー行ってる家族めっちゃ居る

    子供は騒ぐ、母さん買い物、父さんマスクなしで後ろ付いて歩く

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/10(日) 20:26:19 

    イオンで買ったゆで卵消費期限3日過ぎてるぞ

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/10(日) 20:31:14 

    私は九州大学病院に長年通院しているのですが先日私が通院している九州大学病院の循環器内科で母と主治医の診察を待っていたらある男性の方が看護師さんと一緒に待合室の椅子に座っていたのに他の患者さんとご家族の方々が気づいたわけなのですしかも彼は検査をする先生だったのです私もびっくり循環器内科の先生方も??循環器内科の看護師さん達も??心臓外科の先生方も???そのあとに耳鼻科の先生が診てくれたみたいでことなきおえたそうです大変びっくりいたしました

    +1

    -10

  • 115. 匿名 2020/05/10(日) 20:32:12 

    >>100
    なんか、甲羅は普通サイズなのに、首とかが出る穴あるじゃん?そこに肉がむっちむちになってるの!
    人間でいうと、ベルトきゅって締めてるのに肉ぼーん!みたいな😂

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/10(日) 21:16:08 

    >>88
    おばあちゃんおじいちゃん世代って鶏肉苦手な人が結構いる。
    それって子供のころに家で鶏飼ってるのが普通で絞めて捌く所を目の当たりにしたからだって言ってた。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/10(日) 21:25:47 

    >>66
    横入りババァが降臨しました!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/10(日) 21:33:27 

    自分が仮面ライダーにはまったこと
    自粛GWの癒しがバルカン不破こと岡田龍太郎くんでした笑
    あああー1話めから観たかったー
    東映ファンクラブ登録しちゃった…

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/10(日) 21:44:53 

    >>84
    修学旅行の時それがきっかけで友達同士がけんかしちゃったよ…他の友達からもよく聞く話。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/10(日) 21:54:06 

    >>61
    私も漁ってるおばあちゃん見たけど一瞬「ぬか床に入れるのかな?」って思っちゃった。ぬか床にキャベツ入れるものなのか知らないのにw
    よく新しいぬかって野菜の皮入れて育てるって聞いたからさ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/10(日) 21:58:45 

    >>2
    わかる
    集合体恐怖症にはつらい

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/10(日) 21:58:58 

    >>66
    あなた色んなトピで言葉使い注意してない?
    語尾に必ずw付けてるよね。

    草の付け方が独特

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/10(日) 22:22:13 

    >>44
    はらぺこあおむし♪

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/10(日) 23:18:10 

    >>47は産み分けや生まれ月のコントロールなんてできるわけないと思ってるの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/10(日) 23:27:41 

    >>12
    東上線沿いは本当に痴漢や変質者多いよね。
    私も何度となく被害に遭ったわ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/10(日) 23:38:15 

    >>57
    横入りみたいなことが突然起こると絶句しちゃうよね!そして後になって「何で一言言ってやれなかったんだ自分よ〜!!!」ってモヤモヤイライラする。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/10(日) 23:47:03 

    >>25 恐れ入ったっていう言葉のチョイス好き笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/11(月) 00:06:00 

    >>20
    亀も太るよ!
    昔クサガメ飼ってたけど夏になると食欲すごくて餌たくさん食べさせてたら足がむちむちになるよ。
    可愛かった😃

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/11(月) 00:07:21 

    >>25
    きれぢ?

    妊娠、出産でいぼ痔が割と定位置にいることが多くなってしまったんだけど痛くないんだよね。

    私もそんな時が来るのか…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/11(月) 00:08:25 

    >>44
    学校から持って帰ってくるなんて、恐怖

    どうしよう…怖いよ😢

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/11(月) 00:09:18 

    >>57
    老人って
    素で気付いてない場合もあるかもね😩

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/11(月) 00:36:56 

    >>1
    ケヅメリクガメですね!
    とても大きくなる種類なので、犬小屋や、オムツをつけて室内で放し飼いにしてる方も多いですよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/11(月) 00:49:34 

    りんごちゃんが男だって知ったこと。女だと思いこんでた。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/11(月) 01:01:51 

    >>118
    来週から

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/11(月) 01:59:42 

    突然 塾が開校になった。
    狭いしめっちゃ密集してんのによく開校できるな


    びっくりではないけど

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/11(月) 04:20:24 

    >>20
    太るよー。
    友達の亀、太り過ぎて甲羅に手足首が縮めても入らなくなってた…
    見た時は笑っちゃったけど、野生だったら敵に襲われたらアウトだよね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/11(月) 05:54:13 

    >>116
    からあげくんとかKFCとか最初から揚げてあるやつはわりと年寄り買ってくよ〜

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/11(月) 07:20:43 

    ママ友!!
    私の息子のおもちゃを子どもがポケットに隠してた事に気づいてるのに怒らなかった。
    帰りには返しなよーだけ!!
    うちは放置派だからと言われた。
    こんな人だと思わなくてびっくり。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/11(月) 09:25:39 

    農林水産省事務次官の事件のwikiを見てた。
    何十年も引きこもりの息子を殺したのかと思ってたら、実家に帰ってきて1週間経ってなかったらしい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/11(月) 09:31:33 

    >>129

    私は切れ&イボだと思う…

    最初はどうって事ないと思っていましたが
    いきなりその日は来ました。

    気おつけてください。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/11(月) 12:18:01 

    >>13
    リブ・タイラーはわりかし有名だと思う。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/11(月) 12:24:16 

    この人。
    どうなったのかな。
    最近ちょっとビックリしたこと

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/11(月) 12:26:59 

    >>114
    文章が下手だし、なにを伝えたいのかわかんない、ごめん。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/11(月) 12:32:33 

    コロナの自宅待機で平日家にいるのだけど、マンションの隣の部屋のおじさんが昼間怒鳴り散らしていること。こわくてドアを開けられない(廊下をうろついているので)エレベーターでたまに一緒になってしまう。管理会社には通報したけど、半年前に私は引っ越してきたばかり…。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:54 

    >>114
    句読点がない。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/11(月) 15:04:56 

    2ヶ月ぐらい前にメルカリで娘の靴を買ったんだけど、私はプティマインの靴だと思って購入。
    プティマインの靴が届いたと思っていてそのまま閉まっておいたんだけど、なんとなくさっき見てみたら全然プティマインなんかじゃないことに気づいた。
    しまむらの1000円で買える靴を2300円で購入したことに今更気づいた。
    プティマインの靴とそっくりで、出品者の説明欄にいろんなブランド名が記載されてて1番上にプティマインて書いてあったから勘違いしたんだと思う。
    玄関でえ!嘘でしょ!!と絶叫した。
    私欲しいと思ったらすぐ買っちゃう癖があり、金遣いも荒くて貯金もできない。
    本当に今、やっと、自分の馬鹿さ加減に幻滅した。
    もう無駄な衝動買いは一切しないことを誓ったわ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/11(月) 15:07:45 

    >>20
    亀が太ることも知らずこのコメントにプラス押した自分が恥ずかしい。
    無知って本当に恥ずかしいよね。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/11(月) 17:31:02 

    某荒れたトピで突如要約するとブランド品を貶すな!みたいなコメントした人がいて、今日ブランド興味ない人のトピにその人またいて、ブランド品を貶すな!みたいなノリだった。でもコメントからするとおしゃれ度数はかなり低そうというか実際には何もブランド品持ってなさそうな臭いがする。多分オッさんだと思う。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/07(日) 20:01:08 

    親が入院したから、下着なんか持ってきてと言うので、タクシー呼んだら3600円もかかった事。
    帰りはバスにしたら350円もかからなかった…。
    遠回りされてボラれたのかと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード