ガールズちゃんねる

小原正子、「高齢出産でごめんね」長女に謝罪も厳しい声が続出のワケ

311コメント2020/06/02(火) 16:57

  • 1. 匿名 2020/05/04(月) 11:15:26 

    小原は長女について、「何しても かわいい あまりにも かわいすぎて泣ける」と愛しさを吐露しつつ、「旦那さんが『こうめが 30のとき 75やな』と言いました 高齢出産でごめんねと泣ける」「こうめちゃんの将来が気になって気になって仕方ないのになんの助けにもならないかもしれないと泣ける」と、長女の成長後の自分たちの年齢まで想像して泣いてしまったとのこと。最後には「今日は (も)よく泣きました てへ」と記していた。
    小原正子、「高齢出産でごめんね」長女に謝罪も厳しい声が続出のワケ(1ページ目) - デイリーニュースオンライン
    小原正子、「高齢出産でごめんね」長女に謝罪も厳しい声が続出のワケ(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp

    お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子(44)が高齢出産による複雑な心境を吐露した。…

    +32

    -713

  • 2. 匿名 2020/05/04(月) 11:16:07 

    なぜ今さら謝る。

    +1665

    -9

  • 3. 匿名 2020/05/04(月) 11:16:28 

    小梅だよう

    +479

    -14

  • 4. 匿名 2020/05/04(月) 11:16:28 

    いや、なら産むの止めとけよ

    +1894

    -40

  • 5. 匿名 2020/05/04(月) 11:16:46 

    今更なに言ってんの 最初からわかりきったことやん

    +1752

    -10

  • 6. 匿名 2020/05/04(月) 11:16:47 

    親が高齢でも金持ちならいい

    +1634

    -35

  • 7. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:00 

    ポエム?
    全世界公開しなくても、家族に伝えたらそれでいいのでは?
    自分に酔ってません?

    +1195

    -7

  • 8. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:02 

    泣くくらい申し訳ないと思うなら避妊したらよかったのにね

    +1485

    -19

  • 9. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:18 

    金残しとけ 以上

    +1064

    -5

  • 10. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:21 

    20の時に小綺麗な65歳の母ちゃんならそれでよし

    +950

    -57

  • 11. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:23 

    謝ったら逆に子供がかわいそう。

    +712

    -6

  • 12. トップハムハット狂。 2020/05/04(月) 11:17:26 

    カワイイですね。

    +29

    -66

  • 13. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:33 

    謝ったところでなるようにしかならないこの子の人生だよね。

    +537

    -5

  • 14. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:40 

    今更感w

    +334

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:46 

    初めから分かる事やろ。

    +433

    -4

  • 16. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:51 

    感情的になってそう思う気持ちも分かるけどたくさんの人が読むの分かってるんだからもうちょっと気を使って欲しい。

    +495

    -9

  • 17. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:51 

    30の時に75の何がごめんなのかわからない
    介護?

    +781

    -18

  • 18. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:57 

    娘が働き盛りの時に介護が必要になるかも知れないのはキツイな

    +468

    -11

  • 19. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:06 

    すっごく下品だけれど、松っちゃんからの借金返さない三又とセフレだったって聞いてから本当に無理だわこの方。

    +609

    -12

  • 20. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:08 

    高齢出産枠の支持狙いなのかな

    +148

    -14

  • 21. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:13 

    疲れてるんじゃない?

    +52

    -6

  • 22. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:17 

    なんで30なの?
    普通20歳で漠然と考えるけど

    +490

    -7

  • 23. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:19 

    産んでくれてありがとうって言ってもらえる子育てすればいいと思います。

    +207

    -8

  • 24. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:34 

    芸能人高齢出産多いから平気でしょ

    +117

    -5

  • 25. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:38 

    障害もって生まれてきた訳じゃないなら謝る必要ないよね?
    こんなバカな親でゴメンね、っていうなら分からなくもないけど

    +468

    -16

  • 26. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:53 

    3人目で初めての女の子で
    かわいくて仕方ないんだろうね
    そこまで興味ないです

    +445

    -7

  • 27. 匿名 2020/05/04(月) 11:19:15 

    友人も3人目40代半ばで産んだ。
    多分長子に負担がかかること考えて、保険?かなんか長子に一番かけてあるとかって言ってた。(自分が亡き後に下りる分ってことかな?)

    +31

    -16

  • 28. 匿名 2020/05/04(月) 11:19:18 

    >>2
    ごめんで済むなら警察いらない🙅‍♂️だよ

    +61

    -13

  • 29. 匿名 2020/05/04(月) 11:19:28 

    高齢出産だから可哀想とかやめて

    +321

    -24

  • 30. 匿名 2020/05/04(月) 11:19:49 

    高齢出産で子育て頑張ってる人もいるのにほんとにこいつは配慮がないな。
    しかも今年不妊治療できないから来年になったら高齢出産になってしまうってプレッシャー感じてる人も多い今あえて。
    高齢出産の前にそのデリカシーのない母親っていうのがかわいそうだよ。

    +618

    -18

  • 31. 匿名 2020/05/04(月) 11:20:09 

    そんな事でごめん、って発信してしまったら、子供が自分は可哀想な子だって思って生きるようになるよ。
    いつかその発言を目にした時、子供がどう思うかまで考えて発言しないと。

    +232

    -4

  • 32. 匿名 2020/05/04(月) 11:20:16 

    一人っ子なら一人で全部背負うから大変だけど、3人いるから大丈夫だよ。

    +18

    -35

  • 33. 匿名 2020/05/04(月) 11:20:18 

    高齢出産する人って親は若いんだろうね。私は親が高齢だったのが嫌で子供は20代で産み終えた。40過ぎなんて絶対絶対産みたくない。

    +67

    -80

  • 34. 匿名 2020/05/04(月) 11:20:32 

    炎上商法かな?
    荒れそうなことばかり発信するよね
    小原正子、授乳中の写真を公開?赤ちゃんの口元を隠した写真、過去にも同様の厳しい声
    小原正子、授乳中の写真を公開?赤ちゃんの口元を隠した写真、過去にも同様の厳しい声girlschannel.net

    小原正子、授乳中の写真を公開?赤ちゃんの口元を隠した写真、過去にも同様の厳しい声 小原は、「おちちタイム」と綴り、娘に授乳していると思われる写真を投稿。口元はスタンプで隠されており、写真には娘の顔のアップのみが写っているのだが、娘が乳房を咥えて母...


    小原正子、休日に家族でビーチ遊び?全員マスクなし姿にドン引きの声集まる
    小原正子、休日に家族でビーチ遊び?全員マスクなし姿にドン引きの声集まるgirlschannel.net

    小原正子、休日に家族でビーチ遊び?全員マスクなし姿にドン引きの声集まる 「湘南始め、各地の海ではサーファーや潮干狩りの人たちが休日のたびに海に集まってくることが問題視されている現状。今回、小原がアップした写真には他人は写っておらず、距離を保って...

    +89

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/04(月) 11:20:40 

    ベッカム嫁には言えない人たちだから無視で良い
    お金あって兄弟産めたのに

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2020/05/04(月) 11:20:58 

    コロナだしブログに書くことないんでしょ
    捻り出したのがこの内容

    記者もコロナで書く記事がないから仕方なくこのブログに辿り着く

    私もコロナで暇すぎてこのトピックに辿り着きクソみたいなブログを見てしまう

    +162

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:00 

    >>3
    チッキショー!

    あ、小梅太夫だったw

    +122

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:21 

    >>35
    お金もあるしな

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:35 

    小原正子、「高齢出産でごめんね」長女に謝罪も厳しい声が続出のワケ

    +212

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:53 

    依存主婦のやっ神だからスルーでよろしい

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:54 

    何て言って良いか。3人も子をもうけておいて‥
    でもだからこそのごめんねなのか?‥

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:55 

    この方、しばらく発言控えたほうがいい

    +120

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:03 

    お母さんはお母さんなんだから
    そんな風に言うと逆に子供が気にする。

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:07 

    ちゃんちゃかちゃんちゃん
    ちくしょーー

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:13 

    旦那さんて…40代で使うのか。
    テレビでも敬語おかしかっの見たことあるけど、事務所が注意しないのかな。

    +122

    -4

  • 46. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:30 

    もっと近い未来も大変だよ。小学校の入学式の時50なら祖母と間違われないように気を張って生きていかなきゃ。

    +157

    -5

  • 47. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:31 

    >>19
    マジか(´・ω・`)

    +189

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:32 

    介護施設に行けるお金と子供が困らない程度にお金用意しとけば問題ない。

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/04(月) 11:23:01 

    この人は年齢よりも、こんなアホな母親でゴメンって謝った方がいいよ。

    +156

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/04(月) 11:23:01 

    今さら泣いて何になるのよ。

    そんなことよりも貯金にはげんで

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2020/05/04(月) 11:23:36 

    女の子なら平気じゃない?
    男の子なら授業参観とか来てほしくないとか言う子供もいるかも知れないけどね。自分の母ちゃんだけババアだったら同期生に茶化される危険性があるから。

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2020/05/04(月) 11:23:41 

    子供さん達は可愛いけれど
    それをネタにブログ稼ぎさている正子が嫌い。
    相方は顔出し止めたのに
    正子は顔出し続けている。
    よっぽど子供達の顔を誉めてもらいたいんだろうね。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:13 

    障害があって、30の時に75歳で高齢だから面倒が見れなくなる…のなら謝ってもらって結構だよ。

    でも、高齢になっても面倒みなきゃ!と頑張ってる人たくさん居るけどな。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:21 

    ぜんぜん面白くもない漫才師だったのが、いつの間にか結婚してママタレで稼いでる人。相方も同じ。

    同情でも引きたいのかな。だったら産まなきゃいいのに。

    +70

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:23 

    旦那、余計なこと言うなよ‥と思った

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:42 

    >>19
    酔って一回ヤッただけと言って記憶

    どちらにしてもキモキモキモキモ気持ち悪いが

    +279

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:45 

    >>1健康に生まれてくれたんだし卑下することないでしょう、あとはその子の為に健康に気をつけて社会人になるまで稼ぐことを頑張るしかない。

    +58

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:50 

    >>25
    インドの74歳の女性が出産した記事を読んだから....マシじゃない?と思ってしまったわ。

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:57 

    産んでごめんなさいって死ぬまで謝り続けたらいいよ、こういう奴は

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:58 

    なぜだろう??
    同年代だけど
    小原正子さんと東尾理子さんは
    苦手だわ~

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:09 

    若くても虐待するやつや実親に育児丸投げのやつもごまんと居るから気にするな

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:20 

    一人目が高齢出産ってわけでもないんだし、兄弟いるなら助け合っていくでしょ

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:25 

    >>10
    でもこんなアホな母親は嫌じゃない?

    +91

    -3

  • 64. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:29 

    自分に酔ってるだけだよね

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:30 

    疲れてるんじゃない?

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:38 

    >>54
    相方はエンタ?でケツ出すとかやってたよね‥まぁ森三中大島もやってたけど、ナチュラルに。。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:45 

    >>20
    むしろ反感買うでしょ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/04(月) 11:25:45 

    44で出産しようと思うのがスゴい

    +49

    -5

  • 69. 匿名 2020/05/04(月) 11:26:07 

    44でこんなアホならもう一生アホだろうし、年齢よりもそこが可哀想

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/04(月) 11:26:30 

    >>18
    親にお金があれば、高齢者施設とかあるからね

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/04(月) 11:26:57 

    40から産むのは考えられないなー

    授業参観も嫌だし、イベントも嫌。

    +32

    -7

  • 72. 匿名 2020/05/04(月) 11:27:35 

    わたしも親が43の時の子どもだけど、子育てと介護と自分の病気と今回のコロナで死にたくなってる
    せめて、自分の老後の資金くらい何とかしていて欲しかったとは思う
    この人はお金持ちだからいいと思うよ
    一人っ子でもないし

    +57

    -2

  • 73. 匿名 2020/05/04(月) 11:27:40 

    なんか的外れなんだよなぁこの人

    若い時に結婚して子供産んでも
    それは小梅ちゃんじゃ無いじゃん。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/04(月) 11:28:05 

    >>18
    娘が介護要員決定なん?

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/04(月) 11:28:32 

    >>56
    Amebaだか何だか地上波以外でぶっちゃけてたよ
    偶然みたけど……単純にキモいよね

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/04(月) 11:28:58 

    >>22
    20歳で65歳だと高齢のインパクトがないからかなと思った

    +103

    -3

  • 77. 匿名 2020/05/04(月) 11:29:52 

    >>74
    違うでしょ。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/04(月) 11:30:06 

    >>68
    お金と体力があれば産みたい

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2020/05/04(月) 11:30:23 

    >>55
    そのうち若いのと不倫するんじゃない?

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/04(月) 11:30:50 

    高齢出産でも立派に育てている人もいるし子供も立派に育っている人もいる。若いときに出産しても虐待して酷い親もいる。高齢出産でも親がまともに育てれば謝る必要ないんでは?
    謝るのはね虐待している親が謝るの!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/04(月) 11:31:21 

    辻ちゃんに変わり頻繁にブログ炎上してるけど、身近でこの人のブログ見た?って話なんて出ないしどの層が見てるの?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/04(月) 11:31:22 

    なんの問題もないし平和で良かったと思う。

    アメリカなんか去年、母親がリビングでペットの犬と獣姦してたのを見られたことを誤魔化すために子供二人を自殺したように見せかけた母親が殺人罪で逮捕されたニュースがあったし…

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/04(月) 11:32:21 

    でも、この人は一年もしないうちに「4人目も欲しいな、がんばろうかな!」とか言いそう

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/04(月) 11:33:33 

    旦那が無神経

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/04(月) 11:33:36 

    え?
    20の時65歳を使わなかったのは、
    今の65歳は若いからですか??

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/04(月) 11:34:04 

    産み終わって助産師さんにルーレット回してもらってボタン押して決まったみたいな言い方。
    最初からわかってたのになにを驚くことがあるの?

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/04(月) 11:34:16 

    >>76

    高齢でこんな可愛い子をこんな綺麗で元気な私が産みましたという匂わせだったのか、、!

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/04(月) 11:34:20 

    自分に酔ってるの?

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/04(月) 11:34:53 

    逆に早く介護が終わるならそれで問題無し

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/04(月) 11:34:56 

    娘さんに謝るべきは親として社会人としての自覚が欠落している事では

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/04(月) 11:34:56 

    上の息子二人に付き合う方が体力的にきつい年齢だと思うけど。あと旦那、うっせーわ!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/04(月) 11:35:20 

    >>1
    てへ
    って使う人、久しぶりに見たよwww

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/04(月) 11:35:32 

    >>75
    偶然ってどういうこと?酔った勢いでみたいな感じ?

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2020/05/04(月) 11:35:41 

    >>60
    クワバタも嫌い。
    こんなママ友居たらすっごく嫌。役員とか揉め事多そう。

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/04(月) 11:36:07 

    >>1
    謝るなら産むなよ。
    ほんで将来の心配してくれるならサッサと早めに死んでね。と私が子どもなら思います☺️

    +47

    -15

  • 96. 匿名 2020/05/04(月) 11:36:54 

    旦那さん呼びが…

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:06 

    産んでから謝られても

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:09 

    遅くても初産なら35までじゃない?

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:20 

    30のとき70ということは20のとき60か
    余裕だな

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:29 

    >>78
    産むのは一瞬。
    子育てはは永遠のごとく。
    金で解決できない事ばかり…

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:48 

    ねー!
    この人のトピよく立つけど誰かこの人に興味ある人いるのー?

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:53 

    44で3子産めて、障害もなく自分も健康なんだから、そう言う事に感謝して涙するなら、まだ分かる。

    全てが自分に向いてて、それを発信するのが凄く嫌。

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/04(月) 11:38:53 

    >>55
    旦那、パワハラ気味だよね。
    だから、小原はこんなに情緒不安定なんじゃない??

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/04(月) 11:38:55 

    高齢出産の多い時代によくこんなこと言えるね。芸能人だってたくさんいるじゃん。頑張って育ててる人、望んでる人たくさんいる中で、20代ですらなに言っちゃってんのババァとしか思わんわ

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/04(月) 11:39:04 

    >>100
    でも時は戻せないからね。産めるなら産んで責任持って育てたい

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/04(月) 11:39:23 

    この人のトピ
    本当に要らないんだけど。
    読んだら不快になるから
    読まない。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/04(月) 11:39:36 

    >>61
    ねー
    親が近くにいる人って、離婚率高いよね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/04(月) 11:39:45 

    >>19
    一応整形組よね。
    本人カミングアウトしてなかった?

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/04(月) 11:40:10 

    そんなことないですよ、そんなご両親を持って小梅ちゃんは幸せですよ~
    はい、これでいい?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/04(月) 11:40:39 

    生んでしまってごめんなさい、
    ではなく、
    生まれてきてくれてありがとう、
    でしょ?

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/04(月) 11:40:42 

    >>62
    1人目もそこそこ高齢だったよ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/04(月) 11:40:57 

    逆に高齢出産で良いのでは?デメリットも多いかもしれないけど、高齢出産のご家庭は、子供を大切にしているお家が多いと思う。高収入なお家も同様。逆に虐待、内縁の夫、等悲しい事件は、若出産が多いのは明らか。高齢出産の方、応援してますよ。どうか子供さんの為にも健康に気を付けて、無理しないで子育てを!

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2020/05/04(月) 11:41:08 

    授業参観で友達から親が高齢だからバカにされた時に娘に高齢出産でごめんと謝るならまだしも、こんな分かりきった事産んだ後にブログで書いてもね

    高齢出産だからごめんじゃなくて、高齢出産だからこそ人一倍愛情を注ぎたいと発想の転換したらどうなんだ?

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/04(月) 11:42:18 

    親が若いから幸せとか年老いてるから不幸せとかではないと思う
    若くても虐待するような親なら高齢でも大切に育ててくれた子のほうが幸せじゃないかな

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/04(月) 11:42:50 

    44で元気な子供産めて可愛くて仕方ないって幸せじゃん

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/04(月) 11:43:02 

    謝られたら、子供は親に謝られるような事したんやと思ってしまうやん

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/04(月) 11:43:30 

    >>110
    そのとおり!

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/04(月) 11:43:46 

    気持ち悪い女

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/04(月) 11:44:06 

    この人動画載せたりYouTubeあげたりしてるけど
    本当に自分の子供自慢したいんだろうね
    こうめちゃ~ん、こうめちゃ~ん、可愛い~可愛い~って連呼
    気持ち悪い

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/04(月) 11:44:08 

    産みたいから産むって、原始時代じゃないんだからもうそういうのやめにしない?あなたが健康なだけで幸せなのって?子どもの幸せ優先するなら大学費用までの信託財産確保してから生んで。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/04(月) 11:44:14 

    私も高年齢出産したので、この先幼稚園や学校で若いママさんについていけるだろうかとか、チラッと心配はよぎるけど…
    すべてを覚悟して産んでるし、泣いたりしたことない。泣くことか?
    ま、ブログネタだろうけど。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/04(月) 11:45:32 

    今更遅い

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/04(月) 11:46:00 

    まさか、口移しで食べ物をあげたり自分の箸で取り分けて子供の口に入れてないだろうね?
    よく無知な母親がやりがちだけど、乳幼児の虫歯の原因第一位はそれだから気をつけて欲しい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/04(月) 11:46:08 

    旦那もデリカシー無くない😓?産ませたのお前だろ。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/04(月) 11:47:11 

    >>6
    それで医療にも子供にも迷惑かけないいつまでも現役な高齢者ならなおいい

    +62

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/04(月) 11:47:51 

    てへ←ww

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/04(月) 11:47:52 

    は?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/04(月) 11:48:10 

    >>1
    謝ったらいけないよ
    子供傷つくよ
    産まれてきてくれてありがとうでいいじゃん

    +40

    -2

  • 129. 匿名 2020/05/04(月) 11:48:48 

    ほぼ皆、今更じゃんのツッコミ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/04(月) 11:48:49 

    毎日平穏に暮らしていたら、ブログに載せる出来事なんて滅多に起こらない。 
    目クソ鼻クソみたいな事を、いかに誇大表現してウケや話題性を狙うかだろうね。
    ブログ収入で生活してるから必死なんだろ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/04(月) 11:48:58 

    >>82
    どうせならそういう事件のトピが見たい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/04(月) 11:49:42 

    思ったけど早く産むのはメリットもあるけど
    親子間で年が近いと それこそ老々介護になって子供に負担が係るからね…

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/04(月) 11:50:54 

    >>6
    わかるw
    貧乏が一番嫌
    なによりも避けたい

    +129

    -1

  • 134. 匿名 2020/05/04(月) 11:51:01 

    >>104
    確かに!ましてや3人産んでるのに!
    40代で初産の人に嫌味言ってるみたいだよね。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/04(月) 11:51:13 

    >>5
    簡単な足し算ができればな。

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/04(月) 11:52:05 

    元気でいればいいんじゃない?
    お身体をお大事に

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/04(月) 11:52:58 

    だからさ〜、世界に向けて発信するツールでいろんな環境、事情の人達も観てるっていつになったら学ぶの?
    倖田來未事件をどう見てたの?
    自虐のつもりなんだろうけど
    いい年してみっともない。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/04(月) 11:53:19 

    ならなんで産んだの?だらしない。動物かなにかなの?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/04(月) 11:53:50 

    >>5
    どちら側に何が起こるか分からないのが人生だよ
    当たり前の日常に感謝だよ

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2020/05/04(月) 11:54:21 

    いとこが高齢出産の人を見て自分が子供だったら親が年寄りだったら恥ずかしいから嫌だと言ってた
    何か腹が立った
    みなさんに是非お聞きしたい
    別に親が高齢出産でもいいと思う人はプラスを
    恥ずかしいと思う人はマイナスで答えていただけますか?

    +20

    -8

  • 141. 匿名 2020/05/04(月) 11:55:47 

    文末の『てへww』で、本気じゃないのはバレバレ。
    むしろ子供の寝顔だけで、これだけ妄想ブログを書けるのはスゴいわ。
    日々、目を皿のようにして家の中でネタ探ししてるんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/04(月) 11:55:48 

    友達の親が43歳で友達を出産したんだけど、両親がお金持ちで美男美女だったから、惜しみなく教育費をかけてもらって羨ましかった
    バレエやバイオリンやピアノを習っていて雙葉に入学し、金持ち息子の医師と結婚して順風満帆な人生を送ってる
    親の年齢より顔と経済力だと思う

    +25

    -2

  • 143. 匿名 2020/05/04(月) 11:56:27 

    自分の日記にでも書いとけばよいのに

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/04(月) 12:00:42 

    そんなの子供に対して本当に失礼だよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/04(月) 12:03:32 

    私なんて、今16歳だけど親66歳。笑
    しかも第一子。
    成人する頃には70歳だし、周りの親より15歳くらい年取ってるわ笑

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/04(月) 12:07:06 

    >>95
    なんでコレにプラスが多く付いてるのか全く理解できない。

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2020/05/04(月) 12:09:23 

    子供が中学生の時に周りの40代のオカン達と一緒にいて浮かない容姿を保ってくれてたらそれで良いよ。
    高齢出産するなら金が物言うからお金持ちだけにしてね。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/04(月) 12:10:46 

    謝るくらいなら健康で元気で居るのが子どものため

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/04(月) 12:11:22 

    >>146
    ほんと怖いね

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/04(月) 12:12:05 

    >>93
    偶然見かけた番組で暴露してたって意味だと思うよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/04(月) 12:12:16 

    小原さん、そもそも第一子から高齢出産で、
    短期間にバババーって産んで、というか産めて
    年齢はいってるけど、
    不妊治療もしてない様子だったし
    すごく体若いと思った。

    +25

    -4

  • 152. 匿名 2020/05/04(月) 12:12:33 

    この人ほんまきらいやわ
    漫才師なら漫才師で稼げよ

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/04(月) 12:14:51 

    >>108
    三又整形してんの!?
    誤解釈やったらすまん

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2020/05/04(月) 12:16:55 

    お金が全てだと思う
    お金と愛情をかければ子供は幸せ

    綺麗事抜きで言いました

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/04(月) 12:18:26 

    乳幼児の育児と更年期が同時というのは大変だろうね
    お大事に

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/04(月) 12:20:13 

    同級生のお母さん、初めて見た時おばあちゃんだと思ったな… 上のお兄ちゃんとめちゃくちゃ歳離れてた。

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2020/05/04(月) 12:20:54 

    謝ることじゃないでしょ。
    それでいいと思って産んでんだから。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/04(月) 12:22:04 

    >>60
    なぜだろうっていうか普通の感覚だと思います。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/04(月) 12:23:50 

    うちの姉が不妊治療をずっと頑張ってたんだけど、
    ある年齢になった時、先生からもし女の子を授かった時に自分の更年期と娘さんの思春期が重なる時が1番しんどいよって話をされたんだって。
    不妊治療をするとそう言うのも考慮しなきゃいけないんだなって考えた時合ったな。

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2020/05/04(月) 12:24:09 

    困ったわ~といいながらの自慢。
    ほれほれ、同年代の小梨女ども、いいだろいいだろ、って気持ちがにじみでてる。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/04(月) 12:25:26 

    >>6
    一緒に過ごせる時間が圧倒的に短くなるからね…
    私は母が大好きで可能な限りこれからも一緒に過ごしていきたいと思ってるので
    早くに死んでもお金さえあればOKとはとても思えない

    +34

    -6

  • 162. 匿名 2020/05/04(月) 12:27:25 

    >>153

    小原がでしょ

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/04(月) 12:27:32 

    賢い人じゃないね、この人

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/04(月) 12:27:33 

    >>161
    いつまでも生きてる金銭的に寄りかかってくる貧乏親が一番辛いんやで…

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/04(月) 12:29:55 

    子供ができなくて不妊治療してる人や子なしの人からしたら自慢してるみたいで腹立つよね
    この人どれだけ健康なんだろ

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/04(月) 12:31:06 

    望んで産んだなら謝るなよ。謝るのを世間に発信するなよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/04(月) 12:31:07 

    >>162
    小原正子、「高齢出産でごめんね」長女に謝罪も厳しい声が続出のワケ

    +2

    -28

  • 168. 匿名 2020/05/04(月) 12:32:08 

    クワバタオハラってファンいるの?

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/04(月) 12:32:42 

    いやいや逆に高齢でも産んだ私は幸せって
    思ってるよ。
    じゃなきゃ、ブログなんてやらない。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/04(月) 12:33:23 

    >>160
    うわ…性悪な人なんだね…

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/05/04(月) 12:34:59 

    それも覚悟の上だったんじゃないの?めんどくさ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/04(月) 12:37:09 

    今は、40代半ばでの出産は珍しいことでもないだろ?
    小学校のお母さんがたでも何人かいますよ。

    +13

    -4

  • 173. 匿名 2020/05/04(月) 12:38:08 

    >>45
    50代でも、旦那さんとか旦那さまって言う人いるよ

    あと謎なのが、昔はちゃんと夫とか主人と言っていた人が、現在旦那さんて呼び方変えてる人

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/04(月) 12:44:00 

    >>3
    なんか笑ってしまった。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/04(月) 12:44:32 

    ごめんと言いながらネットに子供の顔晒す神経がわからん

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/04(月) 12:52:45 

    娘さんの将来より、旦那の心配した方が良いよ。
    旦那としても父親としても…。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/04(月) 13:01:24 

    確かに学生の時に50代の母親の友達いたけど、嫌だってずっと言ってたな

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2020/05/04(月) 13:03:30 

    参観日に自分だけお婆ちゃんみたいな親が来たら恥ずかしいよね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/04(月) 13:04:28 

    謝るならブログで稼ぐ為に晒してることを謝れ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/04(月) 13:09:59 

    何が言いたいのか…

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/04(月) 13:15:24 

    完全に産後うつやね。
    私も、そうだった。

    ゆっくりできるなら、ゆっくりして
    悪い事は、とりま考えない。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/04(月) 13:19:17 

    >>161
    おいくつかしら?
    きっとまだお若くてお金に困ってない穏やかな家庭のお嬢さんなんだろうな。
    世の中には子供が独立してるのにいつまでもたかってくるような奴らもおるんだよ。

    +28

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/04(月) 13:23:55 

    罪悪感あるならせめて小梅なんてリスキーな名前つけなきゃいいのに
    かわいいっちゃかわいいけどお母さん年寄りで名前小梅だとからかわれる確率上がる

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/04(月) 13:27:12 

    じゃぁとことん自分を責めれば?
    言うのは簡単。
    子供を世界発信して自己満足してないで子供が大きくなったときに許可なく子供さらし者にしたことも謝ったほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/04(月) 13:27:22 

    高齢でごめんねなんて謝って欲しくないわ。
    同じ状況で頑張ってる人に失礼だよ。
    なんでもかんでも、snsにあげるの良くないと思う。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/04(月) 13:28:42 

    年齢の事なんて最初から分かってる事じゃん?
    それなのに自分勝手に産んだだけでしょ??

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/04(月) 13:31:14 

    >>160
    自分もこれかなと思った
    自虐風自慢かつマウンティング
    女の子のママになれたことが嬉しくてしかたない感じ

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/04(月) 13:32:07 

    >>22
    こうめちゃんが出産とかした時に手伝えるかどうかと言いたかったのかな?

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/04(月) 13:47:58 

    避妊しなかった
    中出しされたからだろ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/04(月) 13:48:23 

    子供の事しか話題ないのね
    なんか残念

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/04(月) 13:50:53 

    >>20
    私も高齢出産だけど、こういう発言腹が立つわ。なんで謝る?意味不明。
    少なくても私は高齢で産んだことが悪いことだなんて微塵も思わないから「ごめんね」とか言ってる人と一緒にされたくない。
    子ども産んじゃいけなかったの?
    だったら子どもを産んで良い年齢でも法律で定めてくれればいいのに。
    高齢なのに元気で生まれてきてくれたことに感謝はしてるから「ありがとう」は沢山思うけどね。

    +35

    -5

  • 192. 匿名 2020/05/04(月) 13:51:49 

    人が何歳で出産しようが知ったこっちゃないけど
    今は静かに暮らそう
    皆ピリピリしてる

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2020/05/04(月) 13:57:10 

    芸能人はポエムしないで
    悪いとわざわざ構ってちゃんするなら最初から避妊してください
    同じ超高年齢出産の人達をそっとしておいてください
    そうやってむやみにポエムする事でそれを基準とされたら困ります
    あなたみたいな自由奔放なほのぼの系育児してる人と一緒にされたくありません
    ボテ腹や乳晒してるあなたと一緒にされたくありません


    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/04(月) 14:02:03 

    高齢出産である事を謝らなくていいんだよ。
    常識があってちゃんと子供を愛していたら何歳の母親でもいい。
    小原さんは、ブログせず大人しくする事が子供にとっては一番いいんじゃないの?
    父親にも母親にも写真撮られてプライベート晒されるなんて子供にとってはきついわ。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/04(月) 14:06:15 

    炎上狙いじゃないの

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/04(月) 14:10:02 

    >>18
    介護ってより娘の結婚・妊娠・出産の時に母親としての出番や手助けの事かと思った

    介護に関してはお金があれば施設に入所できると解決できる事が多いと思う

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/04(月) 14:10:38 

    >>161
    娘にこんなふうに思ってもらえたら、嬉しいなぁ。

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2020/05/04(月) 14:15:44 

    私も自虐風自慢だと思う

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/04(月) 14:20:11 

    上の子に対してはそうは思わなかった
    のかな?

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2020/05/04(月) 14:30:19 

    この女も構ってちゃん?

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/04(月) 14:39:32 

    別に障害の子じゃないし何言ってるの?と思う
    30になった時、自分75やん
    若々しく生きるぞーとか、芸人ならそれくらいのこと言えないのかな

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/04(月) 14:42:58 

    >>18
    20代前半で出産トピでは老老介護になるって批判あったし結局たたきたいだけ

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/04(月) 15:04:42 

    >>30
    ほんとそう。私も高齢出産だけどイラっとしたわ。

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/04(月) 15:11:01 

    この人好きで良くブログ見てたんだけど、この自粛期間中にネイル変わってて嫌いになった。
    こんな状況で乳児も幼児もいるのにネイルしに行くんだね。
    こいつより若い私だってネイルしたいけど、今は我慢して子供達と自粛してるのにちゃっかり行くとかさ、、
    アクティブ馬鹿と一緒じゃん

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/04(月) 15:17:05 

    >>1
    私、二人目を45才で産んだので、そんなこと言われると悲しいです。

    +37

    -4

  • 206. 匿名 2020/05/04(月) 15:23:26 

    このひとも出産のときネジ外れたのかな。
    もう元には戻らないでしょうね。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/04(月) 15:23:50 

    金があれば小梅も許してくれるよ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/04(月) 15:24:07 

    わたし高齢出産の子

    いま42で介護してるけどあと10年遅かったらたいへんだなとはおもう

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/04(月) 15:43:39 

    >>18
    90近くで死ぬまでピンピンしてる人もいるし、60代から要介護になる人も割といるよ。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/04(月) 15:44:11 

    親が揃ってあほでごめんね、ではなくて?

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/04(月) 16:48:04 

    お金をたんまり残してピンピンコロリなら逆にありがとうだよ!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/04(月) 16:48:16 

    私は母が40の時の子ですが周りのお母さんより美人だから自慢の母でした。
    運動会の時は無理させられないと幼心に思いましたが親が思ってるよりなんとも思ってないです。

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2020/05/04(月) 17:13:31 

    クワバタオハラ、どちらも嫌い。
    面白くないし、不快になるだけ。
    2人してママタレするより引退してほしい。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2020/05/04(月) 17:21:06 

    >>17
    私も親がアラフォーの時の子なんだけど、介護までいかなくても自分がまだまだ20代で仕事もこれからって時に、親がもう老人っていろいろ面倒なんだよ。何でもかんでも聞いてきたり頼まれることも多いし。言動も愚痴っぽくなったり同じこと何度も言ったりでウンザリしてくる。
    産めばおめでたい、歳とってても親は親だからありがたいばかりじゃないよ。やっぱりある程度若いうちの子だったらよかったなと思うことあれこれあるわ。

    +88

    -8

  • 215. 匿名 2020/05/04(月) 17:26:01 

    高齢出産の方たちを敵に回したね(笑)

    不妊治療でやっと妊娠した人だっているのにね。
    高齢出産の何がいけないの?
    幸せならいいじゃん。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/04(月) 17:30:05 

    >>19
    TKOの木下の事めっちゃ好きだったみたいだし、グズのデブが好きなのかな。今の旦那含めて。

    +148

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/04(月) 17:42:08 

    てへ が許される年齢じゃない

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/04(月) 17:43:47 

    >>31
    「30歳の時75歳だけど母ちゃん頑張る!」くらい言えんのかと思う

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2020/05/04(月) 18:05:37 

    経済力あって若々しく健康なら良いと思うよ。
    高齢出産で悲惨なのは貧乏で親の見てくれも貧相なのは可哀想。

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2020/05/04(月) 18:07:23 

    高齢出産でも良いと思うよ。
    早死にせずお金あるなら。
    不健康な人が産んじゃうと子供かわいそうかも。
    元気ならドンドン産んでくれー
    子無しより高感度高いよ

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2020/05/04(月) 18:08:34 

    >>209

    こればかりは人に寄るけど、今は若々しい人多い気がする。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2020/05/04(月) 18:18:11 

    >>19
    三又又三?!?!

    ホモだと思ってた!!

    +50

    -4

  • 223. 匿名 2020/05/04(月) 18:37:03 

    大嫌い

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/04(月) 18:41:11 

    うん、でも親なんていれば良いってもんでもないけどね。毒親なら何歳だろうといない方がマシ。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/04(月) 18:45:47 

    父が45の時の子供だけど若々しくて走れたら恥ずかしいと思わないけどね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/04(月) 19:58:24 

    >>1
    なぜ30の時なのか?
    20なら65でしょ

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/04(月) 20:09:39 

    >>1

    高齢出産
    しかも旦那長身のがっしり体型

    しずちゃん(がっしり183cm)みたいな娘になるよ?!

    高齢出産する人って本当に自己中


    +7

    -17

  • 228. 匿名 2020/05/04(月) 20:10:06 

    気持ち悪い

    てへ。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/04(月) 20:11:36 

    他の高齢で産んだ母親にも悪いし
    悪くはないよ、、って言われたい
    気持ち満々バレバレ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/04(月) 20:12:30 

    >>214
    わかる
    うちは逆に両親23歳の時の子供だから周りより若いし今わたしがアラフォーでも両親現在で旅行したり外食したり楽しめるから自慢だし有り難い
    アラフォーで産んだら子供はぶっちゃけ迷惑なんだよ
    老後不安要因で作られたみたいな気がして

    +15

    -26

  • 231. 匿名 2020/05/04(月) 20:13:33 

    高齢出産でごめんね
    泣ける
    てへ

    アホ?

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/04(月) 20:14:45 

    悪くないと知っていて謝る人が嫌い

    こんな人に限って本当に悪い時には
    絶対謝らないからね。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/04(月) 20:18:03 

    >>215

    ホントにそう。
    自分の事しか考えてないよね
    いろいろな事情があるから、、
    何がてへだよ。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/04(月) 20:21:51 

    皆さんもっと大変な人いるのにね
    最後のてへ、、でそんな位の事で泣いたとかいうな。て腹立つ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/04(月) 20:29:49 

    3児のママ・小原正子 7カ月長女が「軽度運動発達遅延」と診断
    3児のママ・小原正子 7カ月長女が「軽度運動発達遅延」と診断girlschannel.net

    3児のママ・小原正子 7カ月長女が「軽度運動発達遅延」と診断 一方で、「まだ寝返り完全にできないので軽度運動発達遅延だそうです」と明かし、「そんなに心配するレベルではないですが要練習(プリントいただきました)!」と伝えた。 こうめちゃんについて「...



    障害とかがあるのかなと調べたら
    これが出てきたけど
    これは障害のうちに入らない?

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/04(月) 20:47:06 

    芸人としてはよく知らないけど、何となく好き勝手生きてきた人が、結婚を機会に180度変わっちゃって良い妻良い母で売り出してるイメージ。

    昔は煙草バンバン吸ってやさグレてて、結婚してる女の人ディスってたみたいな記憶があるから、何だかね、、、と思っちゃう。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:05 

    頭の悪い女だな
    高齢出産よりそっちが可哀そう。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:48 

    >>19
    全然違うよ。三又が小原を自分の店に呼びつけてアホほど泥酔させて無理矢理ヤろうとした。小原本人がテレビで言ってた

    +56

    -2

  • 239. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:49 

    私は母が38才の時の子供だけど、年齢を書いたり言わなきゃならない時は嫌だったな。周りの友達のお母さんより10才位年取ってたから。
    だから自分は絶対20台で二人生みたいと思ってたけど、なかなかできなかったから30台前半になった。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/04(月) 21:09:31 

    >>214
    そうかな?わたしは親が36の時の子ども。自分が還暦あたりのときはもう介護は終わってそうだから体力あるうちに介護でよかったと思ってるけど。親が20そこそこで産んでたら自分の子どもに私と私の親の両方の介護をさせることになるかもしれない。親が70の時に自分が50、そこから10年以上老体にムチうって介護とか辛すぎ

    +24

    -7

  • 241. 匿名 2020/05/04(月) 21:19:34 

    >>1
    大阪で見かけたことあるけど、こどもたちに接する姿は明るい優しいお母さん風でしたよ。

    +7

    -7

  • 242. 匿名 2020/05/04(月) 21:30:28 

    この人、昔大食い芸人やってなかったっけ?
    なんか苦手

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/04(月) 21:34:22 

    >>19
    独身の頃 妻子持ちと不倫してた
    昔からヤリマンのイメージ

    +68

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/04(月) 21:36:07 

    >>240
    そうかな?って言われても、実際そうなんだからしょうがない。

    +5

    -10

  • 245. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:16 

    こういう自虐ネタ、他の高齢出産の人に失礼すぎる
    何で謝るの?年寄りはいけないことみたいじゃん、20歳の時65なら一緒に旅行にも行けるし何が問題なのよ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:03 

    子供欲しくても出来ない人もいるし2人目欲しくても無理だった人もいるし3人も産んどいて涙なんて、大丈夫だよ!の言葉が欲しいの?
    マウンティングかよ

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/04(月) 21:49:30 

    この人水商売してたんだっけ、女売って商売してたとかお察しに知能低いんだろうね

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/04(月) 22:00:38 

    しかも一家でマスクなしの外遊び叩かれてからマスクで散歩してる。叩かれないとわからないのか!ウケた笑

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/04(月) 22:03:16 

    >>2
    わかってたなら生まなきゃいいじゃん
    わざわざ世の中に発信する意味がわからない 高齢出産の星とでも言いたいのかしら

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:00 

    >>161
    私と真逆で切ないわw

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/04(月) 22:12:07 

    >>1
    鬱なんちゃうん?

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:06 

    高齢出産になるとわかってて産んで、生まれてきたらごめんなさいって??
    産むのを決めたのは自分たちなのに子供にごめんなさいって謝ってそれ公開するのってどうして欲しいんだろう?って思った。
    産む前ならやめたら?とか大丈夫って言えるけど産んだ後に言われても。後悔してるのかな?って適当な言葉かけられない?
    子供側から見たら頑張ってねよろしくって気持ちだけだと思う。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:59 

    待望の女の子だよね
    高齢出産なことでその子が困った時はもう死んでるかもってセンチメンタル?
    高齢出産じゃなくても親を早くに亡くす人もいる
    感傷的な時にブログなんてやるからこうなる
    黙っとけばいいのに

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2020/05/04(月) 23:34:15 

    この人いっつも炎上してんなぁ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/04(月) 23:38:46 

    他人がブログに何書いてようが放っとけばいいのにいちいち叩いたり騒いだりする人も目糞鼻糞と思うけどもね。まぁこの人達はそれで生活してるからいいのか

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2020/05/04(月) 23:46:14 

    子供、美形で可愛いね

    +3

    -9

  • 257. 匿名 2020/05/04(月) 23:58:12 

    セブンティウイザン読んで元気出したら

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/05(火) 00:03:38 

    45で産んだの?最近の芸能人ちょっとすごすぎ。日本もアメリカも。
    年齢よりももっと気にすることあるのにね。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:30 

    >>240
    なるほどなあ

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2020/05/05(火) 00:14:32 

    >>21
    身も蓋もなくて笑った

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2020/05/05(火) 00:17:40 

    >>212
    優しい娘だったんだね〜
    無理させられないとか、いい娘

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/05(火) 00:41:55 

    >>240
    介護や体力だけじゃないからね
    まず一緒にいれる時間が少ない!!毒親じゃない限りなるべく長く一緒にいたいし、孫の成長だって見せたい。
    親が45で産んでたら自分が子供産む頃にはボケてるかもしれないし介護受けてるかもしれないからね。子育てと介護ダブルだよ?

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:41 

    >>17
    私の両親アラフォーで結婚したので20代から介護
    始まった。親が弱っていくのはつらかった。
    でも若かったから介護の経験を仕事につなげる
    ことができた。
    今は看護師だが、70代で90代の親を看取るのは
    もっとつらいと思う。体力だけじゃなく今まで
    の親と思い出がたくさん染み付いているから。
    どんなに歳をとっても親は親だなあと思います。

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:24 

    最近の上原さくらの時も思ったけど、この人達
    実際の年齢に精神面も情緒面も知能面も追い付いてない

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:56 

    >>1
    産後うつが心配

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2020/05/05(火) 02:04:21 

    >>240
    36の時の子供なら遅いし若い親ではないよね。
    子供に祖父母や曾祖父母の愛情も与えられるし、20代前半で生むのは今は少なくても80年代までは普通のこと。
    逆に80年代で30代後半とか40代での出産だと、それまで何してたんだろうって思われる。

    +2

    -5

  • 267. 匿名 2020/05/05(火) 02:37:37 

    三人目を三十代で産みましたが、何故か三人目だけ歳の事は考えます。二十歳の時は自分は何歳とか。自分が稼がないといけないからかな。気持ちは分かりますがごめんねとは思わないかな。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/05(火) 03:03:19 

    >>238
    えー、、、三又又三を少しでも良いかなって思ってた自分を殴りてぇ

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/05(火) 04:19:27 

    高齢出産にどうこうというのは無い

    ごめんねって言うのが受け付けない
    言い訳したら許されるという魂胆が透けて見えて

    でも子供が親に似て鈍感だったら
    気にせずスクスク育つかも
    だったら余計なお世話だなと思いつつ

    繊細な子供なら
    未熟な親を許し受け入れるために
    必要以上に悩んだりしません様にと願ってしまう

    未熟な毒親に育てられ子供っぽい旦那を持ってしまった者の苦悩です
    相手を許す程器が大きくなれない
    子供がいたとして同じ苦労を味合わせたくない

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/05(火) 06:00:49 

    >>19
    つまり。。
    高齢出産ごめんねじゃなくて、私が母親でごめんねって事でオケー(´・ω・`)?

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2020/05/05(火) 08:57:15 

    進次郎かと思ったけどちゃんと年齢わかっているから進次郎よりえらい

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/05(火) 09:02:32 

    こうめ『父ちゃん母ちゃん。私が18歳なったら死んでもええよ。そのかわり遺産たんまり残してな。よろしくやで』

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/05/05(火) 09:08:25 

    >>17
    孫が産まれても面倒みたり手助けが出来ないかもしれないってことじゃないかな?孫のオムツと自分のシモの世話が重なるとツラいかも。

    +15

    -2

  • 274. 匿名 2020/05/05(火) 10:54:49 

    この件だけじゃないけど、特定の人に向けたメッセージをSNSとか公共の場で出すの嫌いや。
    本当に思っとんなら、夜寝顔を眺めながらこっそり思うくらいにせんかい。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/05(火) 11:13:44 

    この世代は倖田來未の腐ってる発言で長年叩かれてたから
    東尾理子も36で妊娠中、ダウン症が生まれるぞ
    BBAどもが35過ぎても産めると勘違いするだろ!って当時ネえいットがえらい騒ぎだった
    本人もダウン症が確実かのような発言してたし。
    孫がいてもおかしくない年齢で・・とかまとめサイトも凄かった。
    ここ数年少子化が叫ばれだして鎮静化したけど。

    +1

    -5

  • 276. 匿名 2020/05/05(火) 11:16:11 

    高齢出産云々より親がsns依存なのが可哀想

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/05(火) 11:23:32 

    >>216
    逆やw
    木下が小原を好きだった

    +1

    -6

  • 278. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:03 

    自分に酔ってるんじゃねーよ
    黙って育ててろ

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:36 

    >>22
    思った。20歳越えてもガッツリ子供の人生に関わってくつもりみたいで何か嫌だ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/05(火) 17:14:37 

    世の中高齢出産してる人が多いのにその人たちを傷つける発言だとは思わないんだろうか?
    この人たちコンビで非常識な発言するよね?

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:35 

    インスタとかブログする人にありがちな事たけど、
    子供の誕生日に、
    私がママになって○年です、△△!私の元に生まれてきてくれてありがとう!
    とか
    母の日や母親の誕生日に
    ママの娘でホント良かった!これからも宜しく!
    とか、書く人多いけど
    そんな事思ってるんなら、ここへ書かなくてもいいから本人に言え!と思う。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2020/05/06(水) 05:23:59 

    ほんと子供使ってアピールするのやめてくんないかな不快だよ
    芸能人でなくても不快なのに

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/06(水) 10:58:47 

    >>276
    100歩譲って赤ちゃんモデルやるほど可愛らしいならどんどん顔出しでもなんでもしたらいいけどさー

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/06(水) 15:16:10 

    >>7

    ポエム、それ思いました。
    美しき母子の愛を表現したかったんでしょうかね。
    なんか見てるこちらが恥ずかしいような気持ちになりました。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/07(木) 10:58:24 

    こいつは道路族だし色々ズレてるよ。
    お育ちが普通の環境じゃないと思う。
    まず中流以上の常識的な家庭で育ったとは思えないね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:31 

    >>273
    ですよね。それ思いました。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/07(木) 23:28:08 

    >>2
    >>249
    そうだね。
    今は事情があって高齢になってしまう人もいるのに。あえて年齢に触れるとか止めてほしい。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2020/05/08(金) 10:07:57 

    >>162
    えっ、あの顔で整形してるの?
    肌は綺麗だとは思うけど、失礼だけど顔の造作はモロに韓国系の薄い顔だと。。。。。目なんて本当に糸目。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/08(金) 10:10:27 

    >>283
    男の子は可愛い顔してる。目がくりくり黒目で(父ちゃん似)、色が白くて(母ちゃん似)

    +0

    -4

  • 290. 匿名 2020/05/08(金) 16:39:03 

    日本も基地外じみてきたなぁww

    なんで謝罪してるんww頭大丈夫?

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/05/08(金) 16:40:15 

    誰に何の理由で謝罪してるの?
    それ見てる人も含めて


    あたおか

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/08(金) 16:42:39 

    謝罪も意味不明だし厳しい声も意味不明

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/08(金) 19:34:27 

    望まない出産じゃなければいいじゃない
    厳しい声も必要ないだろって思うけど
    批判ばっかしてるやつどういう神経してるの?日頃どうやって過ごしてるんだろう

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2020/05/09(土) 10:38:20 

    >>161
    幸せで裕福なご家庭にお育ちになったのね…凄く羨ましいわ
    あなたの人生大当たりですよ。
    世の中にはそうじゃない家庭がいっぱいいる

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/09(土) 10:58:11 

    この夫婦ってなんか旦那がモラハラっぽい印象

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/09(土) 12:09:07 

    でも自分もものすごい問題とかはない高齢出産だったけど、いろいろ体調やばいししんどかったから、子にごめんて声にだして何度もあやまってしまって義母に顰蹙かったから気持ちはわかる。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/09(土) 17:28:04 

    >>1
    私はわかるかな。

    子供ができると
    今まで気にしてなかった
    あらゆる事が心配になるんだよ。

    心配性はこういう思考になるよ。

    産後うつになりやすいから要注意だけど。
    SNSに吐き出す事で
    消化してるのかもね。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2020/05/10(日) 00:23:38 

    >>240
    介護させないためにお金貯めないとね

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2020/05/10(日) 03:27:15 

    >>272
    そんくらいたくましく育ってほしいわ。笑
    ここって上に男の子2人いるよね。
    末っ子長女はたくましいから母ちゃん心配すんな!
    それよりマック太り過ぎだからそっち心配しとけ。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/10(日) 19:35:07 

    >>162
    昔の顔は
    タピナのデビュー当時の顔と同じく顔でビックリした。
    小原さんも在日の血入ってるよね。
    産後にワカメスープ飲むって言ってたし。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/11(月) 00:20:54 

    >>214
    それって、親の性格じゃない?うちも似たような感じだけど、いくつになってもウザいもんはウザいよ。愚痴聞きたくないから、言おうとした時点で、キレるよ。あとは、私に言われても分からないから、プロに相談しろって、言った。ちなみに、母親が27ぐらいに産まれたけど。
    もう連絡してないから、知らんけど。

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2020/05/11(月) 12:44:54 

    >>10
    20歳の頃なんて親関係ない。
    それより小学校10歳で55歳は嫌だ。
    学校でおばあちゃんだと思われる。

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2020/05/11(月) 12:55:48 

    >>204
    ネイルだけじゃなくて旅行も行ってるよ、4月後半と5月に

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/13(水) 01:47:04 

    >>191
    本当にその通りだと思います。私もこのまま仕事に突っ走ったら間違いなく高齢出産になるだろうけど、いつか幸せな結婚して子供も持つことに夢見てるから、この人の無責任な発言聞いて悲しくなった。こういう人がいるから、女性はキャリアか家庭かのどちらかを選ばないといけない的な同調圧力が強まってますます少子化がすすむ。高齢出産はたしかにリスクはあるけど、今は医療も発達してきて昔ほどではないし、75歳でも驚くほど若くて元気な人は増えてる。両親が若くても出産時の事故とかは沢山あるし、突然の不幸で早くに亡くなる人も多い。小原さんみたいな人って、本当に想像力が無いんだと思う。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/13(水) 01:58:06 

    高齢だから心配とか、思ってても公に言わない方がいい。

    それに、子供が若いと張り合いがあって元気に長生きする人は多い。
    同じ50歳でも11歳の子供を持つ人と30歳の子供を持つ人だと若さが全然違う。
    前者には周りが驚くほど若く見える人が多々いるし、後者には随分老け込む人も多い。

    何事も年齢で一概には言えない。

    後、人から聞いた怖い話で、
    同級生より一足早結婚して子供もって子育てが終わって、周りが中高生位の子供を育ててるときに孫も早々に誕生して、後は悠々自適に旅行行ったりできていいわねーって周りから羨ましがられてた人がいたんだって。
    でもその人突然病気になってかなり若くして亡くなってしまって、その時周りの人は、こうなることが決まってたから彼女はいろいろと人生が早くまわっていたんだなとゾッとしたらしい。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/27(水) 15:48:00 

    ビックリしたーこの写真○体かと思った

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/28(木) 18:59:33 

    >>238
    違う。小原が自分のお店で、毎晩泥酔していた。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/29(金) 17:51:34 

    >>99
    でも10のとき50だよ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/31(日) 23:10:35 

    諦めずに不妊治療してる人なんかはやっと出来たら高齢出産でしたってパターン普通に多くありそうだけど、ごめんねなんて思う以上に愛情かけて育ててる人たくさんいるよ。子供から自分の年齢について何か言われた時に若いママじゃなくてごめんねでいいじゃん。高齢出産に後ろめたさ感じるなら避妊しなよとしか言えない。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/01(月) 09:56:52 

    >>6
    高齢主産、毒親、貧乏家庭の私涙目。
    これこそ産むなって思うけど、小原さんは大事に育てているんだから誇りを持って欲しい。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/02(火) 16:57:44 

    >>25

    障害抱えた子どもを産んだら親は謝るべきか?

    先天異常の多くは原因不明だぞ

    それでも申し訳ない気持ちになる親の心情は理解できるが

    それを他人が当然のように発言する権利があるだろうか?

    当事者が、社会から親が悪いという目で見られているのでは…と不安になるリスクがでてくるぞ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。