ガールズちゃんねる

陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

939コメント2020/05/03(日) 11:11

  • 1. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:15 

    大阪市保健所によりますと、この病院は、女性看護師がPCR検査で陽性と判明した後も、20日から翌日朝まで勤務を続けさせていたことがわかりました。女性看護師はその後、保健所からの指導で帰宅したということです。女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、感染していない患者との接触はなかったとみられます。病院側は保健所の調査に対し「代わりの人を手配しようとしたが、見つからないのでやむなく働かせた」と話しているということです。
    【独自】集団感染の大阪の病院 陽性の看護師に勤務命じる
    【独自】集団感染の大阪の病院 陽性の看護師に勤務命じるwww.asahi.co.jp

    大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」では、22日までに医療従事者や患者ら、あわせて122人の感染が…

    +45

    -1273

  • 2. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:47 

    終わってる

    +2958

    -19

  • 3. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:49 

    ありえない…

    +2305

    -22

  • 4. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:52 

    これは、ありえない

    +2088

    -20

  • 5. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:02 

    ないわ

    +1261

    -16

  • 6. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:03 

    信じられない

    +1140

    -16

  • 7. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:04 

    形を変えた野戦病院だ

    +1647

    -15

  • 8. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:06 

    え?やばくない

    +983

    -17

  • 9. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:07 

    もう崩壊しとるやん

    +1982

    -10

  • 10. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:08 

    一番やっちゃダメなやつじゃん

    +1489

    -23

  • 11. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:09 

    これは酷い

    +803

    -10

  • 12. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:10 

    どう考えてもおかしい。

    +879

    -11

  • 13. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:13 

    こりゃ絶対ダメ。

    +670

    -16

  • 14. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:20 

    これくらわしたい
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +631

    -52

  • 15. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:27 

    おいおい何やってんだよ

    +520

    -13

  • 16. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:27 

    殺人

    +551

    -21

  • 17. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:31 

    働かせた奴の顔と住所晒してほしい!

    +543

    -345

  • 18. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:35 

    あらら
    叩かれるよこれは

    +529

    -15

  • 19. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:42 

    通勤時と帰路は?

    +613

    -10

  • 20. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:46 

    医療の崩壊

    +585

    -9

  • 21. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:47 

    ごめん陰陽師に見えた。疲れてるな。

    +33

    -84

  • 22. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:01 

    代わりの人って本当にみつからなかったの?

    +134

    -122

  • 23. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:04 

    医療現場はここまで追い詰められているということを改めて個人が自覚しないと

    +1977

    -9

  • 24. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:07 

    大阪…

    +28

    -132

  • 25. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:08 

    バカじゃないの?

    バカじゃないの?

    バカじゃないの?

    +38

    -133

  • 26. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:10 

    患者が増えるだけじゃん
    でもこれが今の現実なんだよね…医療崩壊

    +999

    -30

  • 27. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:18 

    逮捕されても文句言えないでしょこれ

    +32

    -87

  • 28. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:28 

    >>1
    は?役員どもが代わりに働けよ

    +587

    -49

  • 29. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:30 

    罹った者同士どうぞって感じ?
    看護婦さんだるくなかったのかな

    +926

    -8

  • 30. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:37 

    生野区のクオリティってこんなもんよ
    在日朝鮮人だらけの町だから

    +472

    -66

  • 31. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:41 

    ん?
    記事を二度見した。
    嘘だと言ってくれ。

    +236

    -7

  • 32. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:43 

    大阪って相当病院ヤバくない?
    クラスターしまくって3つの病院が外来受け入れ禁止だし
    人出不足なの?

    +612

    -13

  • 33. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:48 

    一般人と医療現場の温度差がありすぎる。
    みんなもっと危機感をもってよ。

    +737

    -9

  • 34. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:52 

    >>14
    ヨガファイヤー!!

    +126

    -9

  • 35. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:56 

    回りのスタッフさんも
    怖かったろうな

    +283

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:57 

    殺す気かよ

    +147

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:58 

    >>24
    大阪がなんですか?地名で判断するのはやめて

    +348

    -47

  • 38. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:00 

    それだけ医療機関は逼迫してるってことやね

    +453

    -6

  • 39. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:04 

    可哀想

    +81

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:06 

    >>22
    辞める人もいるからね、本当に物資も人も足りないよ

    +515

    -4

  • 41. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:20 

    吉村知事!頑張れ‼︎

    +102

    -40

  • 42. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:20 

    ひどいけどそれだけ切羽詰まってるんだな・・・

    +476

    -3

  • 43. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:25 

    よりによって医療関係者がうかつすぎるだろ。

    +13

    -60

  • 44. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:26 

    スタッフを大事にしない病院って多いよ
    上の人らは現場スタッフを使い捨てだと思ってると感じる

    +565

    -15

  • 45. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:27 

    コロナの人だけの病棟だから患者に移す心配もないし働けって、看護師の体調は無視!?酷すぎる。

    +739

    -4

  • 46. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:48 

    陽性出た看護師さん気の毒。
    今後も同じ様なケースがあるだろうね。

    +485

    -5

  • 47. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:58 

    >>28
    どうせみんな感染してるんだから別にいいだろ

    +16

    -86

  • 48. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:00 

    吹いたww

    +5

    -40

  • 49. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:03 

    これは訴えられるぞ

    +151

    -9

  • 50. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:17 

    もう明らかな人出足りてないんだよ、、。
    しちゃいけないことだってのはわかってるけど、医療も崩壊してるんだよね

    +508

    -4

  • 51. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:26 

    >>14
    おっぱい垂れてると思ったら筋肉だった

    +22

    -5

  • 52. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:30 

    第二大阪警察病院でもクラスター発生か 患者ら21人感染(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    第二大阪警察病院でもクラスター発生か 患者ら21人感染(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    大阪府内の病院で新型コロナウイルスの集団感染が相次ぐ中、大阪市天王寺区の「第二大阪警察病院」(341床)でも患者ら21人の感染が確認され、市保健所や厚生労働省のクラスター(感染者集団)対策班が23日



    大阪府内の病院で新型コロナウイルスの集団感染が相次ぐ中、大阪市天王寺区の「第二大阪警察病院」(341床)でも患者ら21人の感染が確認され、市保健所や厚生労働省のクラスター(感染者集団)対策班が23日、調査に乗り出した。詳しい感染状況などを調べている。



     同病院によると、感染が確認されたのは患者12人と職員9人。100人以上の集団感染が起きた「なみはやリハビリテーション病院」(大阪市生野区)から転院後、陽性が確認された患者もいるという。

     第二大阪警察病院は感染防止のため、26日まで外来診療と新規の入院受け付けを中止している。

     府内では、同病院やなみはやリハビリテーション病院のほか、明治橋病院(松原市)、七山病院(熊取町)でも集団感染が発生している。


    大阪ヤバイ

    +124

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:33 

    これは叩かれるべきだし擁護は出来ないけど、それくらい医療現場は追い詰められてるんだよね

    +209

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:34 

    もう政府は民間の機関に全部任せた方がいい
    何の有効な対策ができてないからね

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:35 

    >女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、感染していない患者との接触はなかったとみられます

    お互いうつす心配がないからよしなのか?
    看護師は無症状だったのか?ここまで追い詰められてるってことはわかる

    +232

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:44 

    これ仲間の看護師がキケンになるなら既に陽性の自分がやりましょう
    話かと思ったら違った

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:51 

    陽性の人働かせたらどうなるかくらい想像つくだろ。

    +69

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:52 

    病人が病人を看護するってことかい

    +208

    -1

  • 59. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:12 

    この病院、最低
    看護師さんも被害者だよ
    裁判でも起こして、がっぽりもらってほしい

    +142

    -45

  • 60. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:13 

    これは病院が悪いというより、そこまでしないと回らない病院の現状があるってことよね
    簡単には批判できないよこれ

    +342

    -12

  • 61. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:25 

    信じられない。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:26 

    >>22

    見つかったとしても、働ける看護師が連日出勤ですよ。

    それで代わりを見つけろというのも酷です。

    +407

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:28 

    携わった全員この先医療にたずさえないようにブラックリストに追加して欲しい

    +2

    -34

  • 64. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:29 

    万博中止して医療方面に金使うべきだわ

    +83

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:30 

    えええ…
    何かどう言っていいのかわからない…

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:40 

    医療者としてあり得ない。上司、看護師免許剥奪して!

    +1

    -53

  • 67. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:42 

    ダメだけどそれだけ現場は大変なんだろうね

    +115

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:52 

    とても医療機関の判断とは思えない…

    +12

    -14

  • 69. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:02 

    はーい。大阪の看護師。もう2月から異常事態だった。マスクもらうのに印鑑いるのが2月。人足りてなさすぎたのが2月。

    4月。
    マスク無い。
    人足らん。

    コロナでも出勤さもありなん

    +258

    -3

  • 70. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:10 

    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +233

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:17 

    看護師への差別助長してんじゃん。
    こういうことが全国で起きてそうで怖いわ

    +120

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:27 

    それだけ人手も物資も足りてないってことだよね・・・・安易に責められないわな

    +155

    -6

  • 73. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:42 

    医療崩壊・・

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:42 

    いくら交代の要員がいないからと言ってもしていい事と悪い事がある。
    院内感染がこれだけ言われてるのに!ニュースを見ない人ばかりの病院?怖すぎるよ。大阪だと余計に

    +3

    -33

  • 75. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:43 

    >>1
    感染者に感染者をなおさせる
    とても合理的だと思う

    むしろ健康な人は健康な人の面倒を見るべき
    病気はコロナだけではない

    +205

    -21

  • 76. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:44 

    他の人がいなかったってクラスター起きたらそれどころじゃなくなるでしょーよ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:46 

    やっちまったなぁ!やむ無く働かせたって…代償がデカすぎる。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:01 

    なにこれ...って言葉しか出ない

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:01 

    発覚しただけで他の病院にもあるかもしれない
    無症状感染者の医療従事者もいると思う

    +127

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:05 

    >>23
    そうなんだよね。
    一人でも陽性出たらそのチームは自宅待機だよ。
    そうすると何人も戦線離脱する。

    +308

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:09 

    免疫力があるとか思ったのかな?

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:10 

    これがダメなことくらい医者ならよーーーくわかってるでしょ。そのくらい追い詰められてるってこと。
    大阪やばいね。

    +114

    -3

  • 83. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:12 

    この病院がどのくらいの人手の足りなさだったのかは定かではないけど、こういうことは多分この先もっと増えるだろうな
    患者は毎日増えるのに、職員は感染、濃厚接触者で減ってるんだから
    これも医療崩壊だよね

    +157

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:24 

    その場しのぎしたって被害大きくなるだけ。他の仕事でもありそう。上がバカ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:34 

    どんなに辛くてもしていい事と悪い事があるんやで!

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:46 

    >>72
    え、嫌だ。

    +0

    -10

  • 87. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:54 

    この女性が防護服を着て勤務してたとか?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:55 

    でも代わりの人がいなかったんだよね
    病院だけ責めるのも違うくない?
    人出不足だよね

    +214

    -10

  • 89. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:03 

    >>21
    疲れてるんじゃないと思う

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:07 

    これは医療崩壊って言わないの?すんでのところ、ギリギリのところで踏ん張ってると言えるの?

    +141

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:18 

    合理的かもよ?無症状なら。
    具合悪いならだめだけど。

    +66

    -8

  • 92. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:24 

    たとえ患者は感染者だけでも
    その看護師が、別の看護師さんとか
    食事を作ってくれるおばちゃんとか
    お医者さんとか
    色んな人に感染拡大させちゃうでしょうが

    +52

    -3

  • 93. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:35 

    ダメだってことは病院が一番よくわかってただろうに、そうせざるを得ない事態なんだよね
    本当に大変だ

    +142

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:37 

    うわ〜…。感染していない人との接触はなかったって言うけど出勤方法はなんだったんだろ?徒歩?自家用車?
    これは指示した上司が悪くない?上司に出勤するよう言われて、いや私陽性ですよ?って言ったところで上司からしたらそれでも出てこいよって言ったんでしょ?

    +69

    -2

  • 95. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:41 

    マスクない、防護服ないでこれじゃあかわいそう
    日本人もアメリカ人みたく医療関係者が涙ながらに外出すんな!って怒ってほしい

    +119

    -4

  • 96. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:44 

    結局120人以上感染者出してんじゃねーか
    明日は我が身で感染してしまうのは仕方ないと思ってたけど、
    これは流石になんらかの処分必要でしょう

    +8

    -8

  • 97. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:46 

    20日から翌朝までって夜勤の看護師だったってことだよね?
    働かされたのは確かに問題だけど、いきなりの夜勤勤務交代はそりゃ見つからないと思う。かといって人員−1人で勤務する訳にもいかないだろうし。
    私が働いてる病院も出勤前に必ず体温を測ることになってるけど、夜勤だと看護師3人で1人15〜20人ぐらい患者受け持つのに、もし仮に熱があったとしても休めないよなぁと思ってる。

    +170

    -3

  • 98. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:49 

    >>22
    看護師も医師も退職者が増えてる

    +292

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:52 

    >>62
    前にコロナトピに現れた看護師さん今日で18連勤とか言ってたな

    +153

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:33 

    これは早急に公表してヘルプ要請するべきだった

    +12

    -4

  • 101. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:47 

    これは完全なテロ行為

    +1

    -24

  • 102. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:03 

    この看護師さんも病院も責められないよ
    医療機関の逼迫凄いから

    +109

    -5

  • 103. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:34 

    みんな辞めちゃうよ。
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +124

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:37 

    >>75
    言われてみればそうだね。
    医療関係者の抗体検査急いで欲しい。本人も知らぬ間に感染し終わってた人がコロナ担当になればいい。

    +109

    -16

  • 105. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:53 

    >>98
    なみはやリハビリ病院は看護師と医者の退職増えてるの?

    +23

    -2

  • 106. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:53 

    パチンコとか観光に行く奴らはどうせこういうの見ても何も感じないんだよな
    自分たちが良ければ全ていいとか本当に反吐がでる

    +139

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:31 

    医療従事者不足なの???
    あれだけ国立私立含めて医学部あるのに?
    看護学校もあるのに??

    美容整形に人流れ過ぎてない??
    これ規制できないの?
    いざという時に使えない医者ばっかりだと意味ないじゃん

    +2

    -77

  • 108. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:39 

    感染者病棟以外に担当をさせてないってそんな話ではない!!
    感染するかも…と不安抱えながらも患者の為に
    働いてくれているんだよ。
    代わりがいないとかの言い訳は聞きたくない。

    +9

    -15

  • 109. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:56 

    >>22

    代わりが簡単に見つからないからこの結果。
    残りの看護師が働くにしても、休み無しの連日出勤。

    それでも働けと言われるのならば、入院患者を強制退院させてくれてと言いたい。

    +273

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:02 

    >>21
    こういうかまちょコメ本当にうざい

    +38

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:10 

    >>24
    イヤイヤそう言う釣りは良いから。既に医療崩壊が始まっていると言う事。

    +65

    -4

  • 112. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:18 

    >>103

    アメリカは高給取りなの??

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:23 

    >>22
    今はどの病院も不足してるくらいじゃないの

    +120

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:26 

    でも実際代わりの看護師がいない場合どうしようもないよね
    患者さんほったらかしにも出来ないし
    もう限界なんだよ

    +118

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:27 

    >>33
    これほんとにそう思う!!
    ほんとに病院スタッフは生きるか死ぬかなのに、潮干狩りしたりサーフィンしたり、、、
    ほんとなにかしら罰則を与えないと、アクティブバカは治らないよ。

    +244

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:28 

    >>1
    当たり前ですが現在、
    医療従事者はほとんど感染していますよ

    +57

    -31

  • 117. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:33 

    これ普通に医療崩壊してるんだけど全然報道されない

    +74

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:37 

    やべーな。
    人手不足はわかるけど、結局は被害を拡大させてるんじゃないの。

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:45 

    >>1
    陽性の看護師が働くって事は病院行くだけで感染して普通に診察して陽性看護師にあって支払いして帰ったら自分も陽性…。患者側も病院に行けないね。

    +32

    -3

  • 120. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:49 

    昨日今日で一気にきてる?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:57 

    これでも『医療崩壊寸前』?
    まだ崩壊してないなんて思ってる人、いる?
    埼玉は崩壊してない体を装うために自宅待機させて誤魔化してるし。
    大野、そろそろ働け!

    +112

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:10 

    これは判断ミスだわ…
    助けようと思った行為が感染爆発させちゃうって

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:19 

    >>66
    いや、この看護師さんは被害者でしょ。

    +90

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:41 

    >>75
    無症状だったらいいね。
    けど、再感染とかありえるんでしょ。
    ウイルスの情報が無さすぎて安易に提案できないね。

    +141

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:47 

    >>22
    コロナでなくてもなかなか見つからない病院だってあるよ。変わると8連勤だわーとか。

    +144

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:54 

    医師・看護師が足りません、外来閉めます、転院してください

    って、簡単に言えないよ…

    だからってやって良いことではないけど、でもこんな病院他にも出てくると思う

    +111

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:05 

    パワハラテロだろ

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:06 

    >>75
    では中国人の看病からお願いします
    感染者の看護婦は日本人は一番最後で

    +0

    -43

  • 129. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:08 

    ほんとに人がいなかったんだと思う
    しかも感染者の病棟でしょ?
    行きたくないよね
    患者1人に看護師何人って決まってるから病院も困るよね

    +92

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:37 

    そのくらい人がいないってことだよね…

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:55 

    入院患者は感染してても他の看護師や医者は感染してる訳じゃないでしょ?

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:56 

    >>21
    こういう風に、話の腰を折る人ほんとに嫌。

    +61

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/23(木) 22:39:18 

    感染者の患者だけを対応させてたってことか。
    うーん。
    気持ちは分からなくはない。
    ご本人は軽症だったのかな?
    しんどいのに断れなかったとしたらなおさらひどい話だよね。

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/23(木) 22:39:35 

    いくら大阪市長や大阪知事が感染減らそう、病院なんとかしようとしても病院の人事担当者がやれって言われたら断れないような環境では感染拡大するよね。

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:11 

    >>1

    もし、医者を全員検査したら「医者がいなくなる」よね

    私も医療関係者はほとんど感染してると思います

    +157

    -13

  • 136. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:26 

    >>75無症状ならありだと思う。

    +48

    -3

  • 137. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:21 

    緊急事態宣言と同じように医療崩壊宣言をもっともっと声高くしたほうがいいね!

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:21 

    >>112
    そうだよ
    医師はともかく、看護師も技師も医療従事者は日本の倍ぐらいもらってる。

    +72

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:30 

    もう感染者を働かないと病院回せないんだよ…
    入院してる感染者を放り出すわけにもいかないし

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:43 

    >>109
    でもなみはや病院では入院患者、20日から保健所の指導で陽性患者は転院させてるよね
    医療スタッフが爆発的に感染してるってことかな

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:53 

    >>107
    医学部も看護学部に入れても、最後の国家試験に受からないと現場で働けないんだよ。
    国家試験の合格率下がると大学の評判落ちる、そんな大人の事情で簡単に足切りさせられる。
    留年すれば余計学費がかかるから、そこで辞める人も多い。

    +48

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:56 

    >>29
    このナースだって埼玉の人みたいに急激に悪化する可能性だってあるのにね。
    健康な人でも大変な夜勤させたって事でしょ?ありえない。

    +337

    -4

  • 143. 匿名 2020/04/23(木) 22:42:38 

    >>116
    何言ってんだおまえ

    +20

    -9

  • 144. 匿名 2020/04/23(木) 22:42:42 

    症状が軽かったのでしょうか?
    何とかできないから仕方なくなのではないでしょうか?
    そこまでしなくてはいけない現状が怖すぎます

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:00 

    >>107
    今前線でコロナ対応に追われている看護師や医療従事者、いくらでも他に働き口を探せるのに命をかけてくれてるんだよ。

    +127

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:10 

    自分の家族がこの件で亡くなったらって想像すると…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:51 

    もうさ
    看護師さん達も逃げたいよね?

    +118

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:17 

    夜勤のかわりを見つけるのって大変だから分かるけど、でも、感染病棟担当だからといって陽性のナースを働かせるなんて有り得ない。
    実際、夜勤はギリギリの人数で業務まわしてるから、減らすこともできない。
    管理者も働けばいいのに!口ばっかで、実際現場で働いて、患者さんみてる私達のこと考えてくれてないよね。
    これからどうなるのか不安です。

    +36

    -2

  • 149. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:44 

    >>119

    だから、感染していない健康な人は
    コロナ患者以外の作業をすればいいと思いますよ

    「ありえない」とか書き込んでる人は現実を見ていますか?
    ほとんど感染してるんですよ

    +19

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:47 

    安い医療で先進医療を受けられる日本は異常に恵まれてる。
    死者が少ないのは、医療従事者の犠牲の上に成り立ったいるんだよ。
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +86

    -4

  • 151. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:56 

    気がつかないだけで陽性でもばりばり働いちゃってる人山ほどいるんだろうなー

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:05 

    >>135
    これにプラスしてる人多いね
    こういう人が多いのか

    +12

    -6

  • 153. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:33 

    患者が患者を看病
    看護師さんの方が体調悪くなったりするかもしれないのにね

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:41 

    ブラック企業だと、体調が悪くても申告できない空気の中集団感染が起きそう。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:09 

    大阪は維新が崩壊させたんでしょ?

    +20

    -15

  • 156. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:14 

    陽性者同士だからいっかみたいな?最悪
    それでも他の看護師や医者はすれ違うよね。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:23 

    4月15日に病院職員が一人陽性が判明してから22日まで122人が感染してるって、すごい勢いだよね

    +63

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:27 

    >>70
    本当に感染病院には資金援助ないとダメだわ
    命かけてるのに給与までカットされたんじゃみんなやめるよ

    +109

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:35 

    >>150
    ほんとこれ。
    まぁ致死率10%以下なので医療関係者みんな覚悟は出来てるだろ

    +1

    -14

  • 160. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:53 

    >>29
    せめて症状がなく、朦朧としてたり、しんどかったりがなかったことを祈る。
    辛い中働かされてたら気の毒過ぎるし、通常あり得ないミスも起こり得るよね。

    +359

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:55 

    >>138
    夜勤専門の看護師さんとかいるよね
    日本もそう言う制度にすれば良いのに

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/23(木) 22:47:11 

    >>135
    それはいいすぎ。
    全員がコロナみてるわけじゃないもの。

    +24

    -7

  • 163. 匿名 2020/04/23(木) 22:47:43 

    誰の指示?!
    看護師長?!部長?医師?院長?

    ありえない。。。

    +11

    -5

  • 164. 匿名 2020/04/23(木) 22:47:58 

    感染していない看護師さんはその病院に勤務させていなかったって事?
    だとしたら、コロナで体調が悪いのにたった1人で全部やっていたの?
    医師不在で病気の看護師ひとりで???

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:04 

    てか家から割と近くて怖いんですけど。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:07 

    >>161
    そういう働き方してる人いるよ。
    パート扱いで。

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:09 

    広島知事の発言
    金にならない感染病床や救急は民間病院はやりたがらないから、公立病院が担うことの多い。
    前線に立つ医療従事者は公務員も多いのに、お金をカツアゲしようとしてるね。
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:11 

    >>147
    別に逃げたいと思ってなかったけどこのトピで医療従事者はほとんど感染してるというコメにプラスのほうが多いのを見て正直ショック受けてる
    私は誇れる仕事をしていると思ってた

    +70

    -7

  • 169. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:25 

    患者は陽性ばかりだから患者への感染の心配は無いとして、
    周りのスタッフが可哀想過ぎるよね。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:30 

    ??????

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:42 

    陽性なら突然体調不良になることもあり得るのに看護師さんのこと一切考えてない

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:43 

    >>161
    夜専の看護師さん、派遣で来てる人や病院が雇ってる所多いよ

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:48 

    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +53

    -7

  • 174. 匿名 2020/04/23(木) 22:48:50 

    >>155
    公的病院の予算を削りまくったね。
    いまだに橋下は公務員看護師などからもお金を巻き上げようとしてる。

    +52

    -5

  • 175. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:00 

    どうしても外に出たい!自粛したくない!
    って人をボランティアとして募集しよう
    感染してもいいから自粛しないんでしょう
    だったら病院で人々の役に立とううお
    雑用やってもらおう
    外に出られるし医療者は少しでも手が空くしでよくない?

    +67

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:13 

    >>98
    自分が看護師なら余裕で退職すると思う。誰に責められようが死にたくない。

    +166

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:15 

    感染列島でも医者役の檀れいが同じ事自らしてたよね。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:33 

    >>136
    検査してるから症状でてるでしょ

    +3

    -5

  • 179. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:39 

    そのうち陰性の人がほとんどいなくなって
    動ける陽性の医師と看護師が陽性患者の対応をしたり
    陽性の保育士が陽性の子どもを預かったり
    陽性の介護士が陽性の高齢者を世話したりするんだろうか……

    +45

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:44 

    大阪は感染者数そんなにいないのにすでに自宅療養者たくさんいるよね。
    これ以上増えたらやばそう。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/23(木) 22:50:22 

    >>32
    朝鮮人の経営病院ばっかりだからね

    +16

    -28

  • 182. 匿名 2020/04/23(木) 22:50:32 

    >>161
    単純に地位と時給が半端なく高い
    日本は、命を預かる医療人の待遇がダントツで低い

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:10 

    感染患者さん治ろうとしてもまたすぐに感染しちゃうってループになるんじゃないの…

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:31 

    >>180
    先月かいつか忘れたけど、大阪は陽性者全員隔離してくれるらしい!って嬉しそうに書き込んでた大阪人がいたけどどうなってるんだろ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:37 

    >>150
    患者と家族、クレーマーはめちゃくちゃ多いよね。

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:56 

    それで
    院内感染してたら
    元も子もないよね。

    ますます感染が広がるわ。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/23(木) 22:52:05 

    >>40
    クラスター発生してる時に無断欠勤からの退職ってこと?

    +2

    -25

  • 188. 匿名 2020/04/23(木) 22:52:29 

    >>138

    だからアメリカの医療費って高いの???
    日本も医療従事者の金あげるには医療費高くなっちゃうって事?

    +37

    -3

  • 189. 匿名 2020/04/23(木) 22:52:34 

    >>181
    警察病院もだよ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/23(木) 22:53:22 

    >>177
    陽性だから私が看護します、ってやってたね。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/23(木) 22:53:41 

    日本国内で似ている環境の病院かなりあると思うわ。むしろギリギリまで来ているって事だと思う。何とか医療崩壊寸前の瀬戸際で食い止められる事の教訓になればな~

    何とか前線で頑張っている医療関係者を救う手立てを考え無いと。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/23(木) 22:53:58 

    >>52
    あーあ
    関係者必死で報道塞いでたけどね
    警察病院も出たよね

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:08 

    >>32
    病院終わってる上にマスク週1交換がデフォだしまじで現場は終わってるよ

    +116

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:36 

    >>52
    大阪の病院は何でこんなに病院でクラスター発生してる所が多いんだろ
    これから他の病院も同じ事になるのな

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:51 

    >>190
    それで休憩室や更衣室にウィルス残したら意味ないよね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:07 

    >>172
    命削ってる割に社会保障が薄いんだよね
    ボーナス退職金無しだし

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:26 

    出産後2ヶ月で働かせたり
    不妊治療の末妊娠してる人が休ませて貰えなかったり
    もうどこも崩壊してるんだよね
    国民はコロナ以外に他の病気も怪我もしないように気を付けるべきだし
    今遊びで出歩いてる人なんて捕まえて隔離しといて欲しい

    +54

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:33 

    >>107
    免許はあるけど看護師として働いてないって人たくさんいる
    みんな辞めていくの
    心身ともにきついからね

    +91

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:41 

    大阪って軽症者は二週間たてば陰性確認の検査せずに解放って話もあったけどあれどうなったの?
    恐すぎる。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:43 

    吉村さんにコメント聞きたいわ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:44 

    >>167

    広島知事って何年か前にガルちゃんでカッコイイって話題になった記憶があるんだけど
    気のせいかな

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:56 

    >>195
    コロナ専門病院として同僚や医師も陽性を集めるしかないな

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/23(木) 22:57:36 

    同僚の看護師や医師にも感染してしまうリスクが高いのに…

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/23(木) 22:57:44 

    感染者しかいない病棟での勤務って‥本当にどれだけ精神的にも削られながら働いてくれていたんだろう
    案の定自分も感染して、それでもなお勤務を命じられるって本当に過酷なんて言葉じゃ表せられないね

    +78

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/23(木) 22:57:51 

    >>141

    そうなんですか。。。もったいないですね。。学校側も冷たいですね

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2020/04/23(木) 22:57:56 

    そうしなきゃいけないほど逼迫してるんだよ。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/23(木) 22:58:23 

    >>145

    頭が下がる思いです

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/23(木) 22:58:40 

    >>60
    そうだね。
    翌日朝まで働いたってことは、深夜帯勤務だね。
    スタッフはローテーションで勤務してるだろうから、急に自宅にいる看護師に深夜に電話かかってきて「今から勤務して」と言うとその看護師の本来の勤務帯に穴あいちゃうだろうし、そうでなくても人数ぎりぎりで回してるこの世界、代わりがいないことはよくある。
    だったら患者さん全員コロナだし、看護師コロナでも何とか翌朝まで勤務してもらおうって事しか他の方法が無かったんだろうね。
    批判する気持ちわかるけど現場の苦渋の選択だったってことも想像つくよな。

    +161

    -2

  • 209. 匿名 2020/04/23(木) 22:59:16 

    >>198

    せっかく資格取ったのに、もったいないですね
    働きやすい環境を作って欲しいですね

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2020/04/23(木) 22:59:30 

    老人ホーム勤務だけど、うちのところはコロナ疑惑の職員を2週間休ませた後に検査で陰性だったって会社が市に書類提出したらしい。PCR検査すら受けてないから陰性かもわからないのに。結局上が損得で考えてるところはそんな対応たくさんさせてると思う。

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/23(木) 22:59:38 

    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:03 

    >>96
    時系列がわからないんだが
    120人以上感染→看護師の陽性発覚→感染者の面倒を見させてた
    ってことじゃないの?

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:12 

    大阪市内の病院一ヶ月前まで空いてたんだけど、今日薬貰いに行ったらすごい混んでたわ 外で待ってる人が酷い咳してたし検査されてない陽性者多いと思う

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:16 

    >>22
    自分が看護師免許持ってるけど今は看護師をやってない人だとして、今の時期に病院で働こうと思う?

    看護師はいつだって再就職出来るのに。

    +204

    -3

  • 215. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:16 

    >>155
    民主時代の事業仕分けも、医療費や研究費を削りまくったよ。

    +26

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:42 

    >>52
    第二大阪警察病院に、100人以上の院内感染が確認されている大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」から転院してきた患者がいることも明らかにしました。

    これもクラスターの原因の一つだよね

    +56

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:45 

    そりゃクラスターになるわ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:01 

    本人はもちろんだけど同僚可哀想すぎる。。
    本人も感染者病棟の患者さんをケアしながら自分は一体、、って複雑だっただろうな。
    そして知らずに通院していた患者さんにすごく失礼!

    +0

    -4

  • 219. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:03 

    >>155
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +32

    -2

  • 220. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:39 

    うわー完全なる人災じゃん

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:59 

    >>214
    今クラスター起きてる病院が新規で求人かけないでしょ

    +0

    -30

  • 222. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:01 

    コロナにかかることより医療崩壊してコロナ以外の病気や怪我になっても診てもらえなくなることのほうが怖い

    +47

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:17 

    >>188
    国民の医療費あげなくても、診療報酬あげるなど政府が医療福祉への資金を重視すれば良い話
    削ってはいけない分野

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:35 

    患者の信用無くすね

    この件ではないけど私の地域(青森)でも看護師4人がコロナ陽性患者の個人データやカルテの写真をスマホで撮影して親族にLINEで送って問題になってたし、ますます病院に行きたく無くなる
    信用ならん

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2020/04/23(木) 23:03:29 

    >>219
    お手数をおかけしますじゃねえよ。
    しかも、公務員全てからお金取り上げようとしてるなこいつ。
    公立病院の医療者や救急隊員は命張ってるのに。

    +60

    -3

  • 226. 匿名 2020/04/23(木) 23:03:44 

    吉村さーん、あなたの地域でこんな人がいますよ。どうするんですか?

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/23(木) 23:04:15 

    公務員わわ批判すればなんか集まると思っている政治家やコメンテーター、古いよ。
    国民はそこまでアホじゃなくなってる。

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/23(木) 23:05:25 

    >>219
    橋下徹はTwitterしない方がいいよ
    いつも誰かに噛みついてる

    +28

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/23(木) 23:05:36 

    医療を削った政府を責める意見はわかるが、安い負担で老人が医療使いまくって、医療保険は破綻寸前なんだよ。
    だから政府が削減に動いてた。

    国民が医療費の負担増を受け入れないでしょ?
    それぐらい老人の医療費は財政を圧迫してる
    陰謀みたいにいうのもどうかとおもうよ

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:16 

    >>209
    元看護師だって言うと9割くらい「資格あるのにもったいない」
    っていうんだよね。でもそこそこ長く働いてもやめたには理由がある
    一生続けられる仕事とも思わないし

    看護協会が復帰促してるけどもう一度看護師やりたいと思ってる人以外は
    社会の役に立ちたい人を救いたいという気持ちだけで
    復帰できる人はいないんじゃないか
    看護師で働きやすい環境なんてまず無理だろうと思うし
    人間らしく夜に寝られるか寝られないかくらいの話から始まるわ

    がんばっても今の状況だから感謝もしてもらえることもあるけど
    通常時のガルちゃんのトピでも看護師への誹謗中傷はすごい
    コロナが収まったらまた忘れられる

    +81

    -2

  • 231. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:17 

    イタリアの医師は100人以上がコロナに感染して亡くなってる
    看護師も感染しながら勤務してたのだから
    命がけだったはずだよ
    感謝しても批判は出来ない

    +66

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:21 

    >>195
    そういう正論言ってられないほど医療現場は逼迫してるってこと、患者が増え続ける限りこのようなケースが自分の身に降りかかる可能性があること、どうやったら伝わるんでしょうね

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:24 

    >>147
    手当もらえるとしてもコロナ病棟勤務は避けたいし、逃げたいとは正直思いますが
    辞めます!なんて言える状況じゃないし、自分がやめると周りがもっと大変になるから乗り切るしかないかなと思ってます。
    早く終息しますように。

    +69

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:33 

    自分が感染病院の職員でコロナファイターに任命されたら速攻でやめるわ。
    医療資格は割と転職しやすいし。

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:36 

    若い看護師さんと透析患者なら、若い看護師さんの命が優先だから陽性で働かせるとかありえない。
    人手が足りなければ透析患者にしわ寄せがいって最悪死に至ってもしょうがない。
    透析患者の治療はちゃんとしろ!でも陽性の看護師を働かせるな!は無理ゲーだよね。
    綺麗事言うのは簡単だけど、もう綺麗事を言えない状況になっている。

    +40

    -3

  • 236. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:56 

    無知で申し訳ないのだけど、医師や看護師さんはコロナ罹患者の発症経緯とか知ってるのかな?
    入院手続きの時に分かるもの?
    もし分かるんだったら、旅行や遊びで出歩いて結果罹患した奴を、自分の命削って面倒見なきゃいけない状況を嘆きたくもなるよね。
    あろう事か、子供預けてる保育所や、近所から差別される事案もあるもいう話だし。
    働け働け!という国や自治体は中国にマスクやらの防護服やら送ってしまうし、やってられっか!!!となるよね。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/23(木) 23:07:08 

    >>225
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +10

    -12

  • 238. 匿名 2020/04/23(木) 23:07:51 

    >>165
    お気の毒に

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/23(木) 23:07:59 

    >>219

    なのに自分は微熱で検査してもらって図々しい
    公務員叩きも凄いし

    +59

    -2

  • 240. 匿名 2020/04/23(木) 23:08:34 

    >>223
    削ってはいけないって簡単に言うけど
    増え続ける老人医療費削らないってことは若者に押し付けることであって、増税一択なんだけど?
    これ以上社会保険料あげられたら現役世代が生活できません!

    +18

    -4

  • 241. 匿名 2020/04/23(木) 23:09:02 

    >>235
    生保の透析は真っ先に切るべき

    +29

    -3

  • 242. 匿名 2020/04/23(木) 23:09:30 

    >>229
    そうじゃなくて、感染病院や救急を請け負う公的病院の予算を削りまくって有事に対応できていないのは確実に元大阪府知事の失敗だと思うけど。

    +9

    -4

  • 243. 匿名 2020/04/23(木) 23:09:36 

    維新て見切り発車で失敗しちゃうよね。
    考えなしというか。
    レインコート使わないらしいよ。
    6月まで確保できてるし7月以降は業者から定期的に購入するって。
    ただゴミになっただけ。
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +21

    -4

  • 244. 匿名 2020/04/23(木) 23:10:12 

    >>240
    正直コロナで老人少なくなると思ったんだけどな

    +12

    -3

  • 245. 匿名 2020/04/23(木) 23:10:19 

    >>209
    働きやすい環境作りももちろん大切だけど、人の命を預かるという部分で精神的に疲れてしまう人も多い
    普通に暮らしているいりももっともっと多く、日常的に人の死を経験するから落ち込みやすい人が多いと感じているよ

    +35

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/23(木) 23:10:31 

    感謝も嬉しいけど、なんの手当てもないとモチベーションは続かないよ。

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/23(木) 23:10:50 

    こんな事態が起きても、国は何も感じないでしょう。全部病院のせいにするだけ。配置人数を増やす動きにはならない。だから看護師がどんどん現場から離れていき、潜在看護師が増え続ける。
    これからは保健師資格取得者も減っていくかもしれませんね。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:01 

    もう何も信じられない。医療従事者の判断がこれ?
    病院行くのがおぞましい…。終息まで何がなんでも健康でいなくちゃいかん!

    +0

    -10

  • 249. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:14 

    この病院だってこんなことやりたくてやってるわけじゃないでしょう
    医療崩壊が当たり前になった時の究極の対応だよ
    今のままじゃどこでもあり得る

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:35 

    >>233
    自分の家族なら、辞めても責めないし止めるように勧めるけどね
    家族の命のほうが大切

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:35 

    批判するのは簡単だけど、じゃあ『病院閉めます』とは出来ないわけで。

    もちろんダメだけど、叩く気にはなれない。
    (金儲けのためにやったわけでもないだろう)

    +47

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:51 

    >>1
    生野区って在日辞めて外国人が多い地域で西成区と同じで物価も地価も激安だと聞いた。
    兎に角お金が無くて貧乏な人でも西成や生野なら生きていける最期の地みたいな扱い。
    地価が安い土地には訳があって、訳有な土地を買い上げて事業始める人やその会社や団体は大抵ヤバイってのは不動産関係者がよく言う。
    この病院は知らないけどリハビリ系の病院とか特定の科の病院は診療報酬の不正請求が当たり前だったり謎の長期入院の生活保護者や病院や医師土地結託した保険金詐欺の患者が沢山いたり。
    生野区って生活保護立案高い地域だし…

    +9

    -15

  • 253. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:09 

    まぁ、代わりの看護師なんて見つからないよ
    はっきり言って嫌だし

    政府はろくな補償もしないし、一般人も拍手とか言葉だけとかふざけてる
    五月で辞める予定の人が増えたって聞くし
    後何日ももたないだろうね

    +80

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:03 

    >>248
    想像力なくて視野が狭い人は発言しないほうが良いよ。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:04 

    こんな病院に掛かりたくないよね?じゃあ家に閉じこもって外出自粛してくださいとしか言えない。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:14 

    橋本は評判悪いけど、財政的な観点からみると現役世代寄りなんだよね。

    だから現役世代は橋本とか維新に投票すべきだわw

    陰謀みたいに言われるけど、シンプルに言って、
    医療費削減、老人への福祉を切って財政健全化、現役世代への恩恵を増やしてるもん。

    +11

    -7

  • 257. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:35 

    >>243
    阿保やん!!

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:49 

    >>243レインコート使わないの?あんなにお願いしていて。それはどうなんだろうね。

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:53 

    >>240
    医療費の削減というか過剰医療は控えるべきかと
    私も死ぬのは嫌だし、身内が死ぬのはもっと嫌だけど
    地球規模でいえば死なない生命は悪なんだよね
    お役目を終えたら生き物は死ななきゃ
    そのために毎日必死で生きなきゃ

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:07 

    >>116
    ?何故これにプラスばかり?

    +12

    -5

  • 261. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:08 

    >>228
    維新の印象下げてると言うか足を引っ張っちゃってるよね。
    ホリエモンみたいになってきてる。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:27 

    でもさもしこれで「陽性だったので帰らせたけど、代わりの看護師が見つからなかったので患者は放置しました」ならそれはそれで叩かれるよね

    +76

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:31 

    橋本知事から大阪の財政黒字になってるしね。

    自民は老人寄りで弱腰。老人福祉をあまり切れないでごまかしごまかし借金を増やしてる。

    +7

    -5

  • 264. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:52 

    かわいそう。。。

    ここは戦時下か。。?

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:07 

    >>243
    スピード重視やいうて失敗してたら
    よく考えてから動けよ!と言いたくなる

    +20

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:14 

    >>239
    平熱パニックおじさん

    ってちょっと笑ったわ。
    36度代なのに検査してもらえたんだよね。
    上級国民は違う。

    +42

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:19 

    >>178
    コロナは感染しても無症状な人がほとんどですよ

    +7

    -6

  • 268. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:33 

    >>243

    本当なの??
    ソースある??

    +4

    -3

  • 269. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:41 

    そもそも医療現場って今こそ人材募集してるけど、15年くらい前はベテラン優遇で若い子育てようとしてなかったよね。
    募集人数も少なかったし。
    団塊の世代が人数多かったからいなくなってから慌ててるって感じ。
    あとベット数も年々減っていったし、必要最低限で無駄を削りましょう的な政策のツケが回ってきたんだろうね。

    +3

    -6

  • 270. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:50 

    >>256
    現役にとって数少ない安定した働き口である公務員を締め付けてるけどね。
    公務員志望はかなり増えるよ。
    公務員叩きは日本からホワイトな職場をなくしたいのか?

    +8

    -4

  • 271. 匿名 2020/04/23(木) 23:17:46 

    でも別トピで知事が医療従事者に寄付を募ったら、寄付なんかしないわーっていう人続出だったよ。

    みんな国がやれよで、何もしないし、批判しかしないから、医療がこうなるのも責められないよね。

    自粛もしない人もいるし、今その負担を医療が押し付けられてる状態で偉そうにパソコンの前で、攻めてる人ってどんな人何だろう??

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/23(木) 23:17:57 

    うちの会社もコロナ出ても無症状ならやりそう

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/23(木) 23:18:15 

    難しいね…
    看護師の仕事は誰もができることじゃないから本当に限られるよね…

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/23(木) 23:18:55 

    十三市民病院をコロナ専門にするって話も病院に承諾も得ず説明もせずいきなり報道で発表したのは病床足らなくて焦ってるんだと思うよ。
    スピードあるし実行力もあるように見えるけど。
    命にかかわるガン患者の手術が直前で中止にされたらしい。
    「こんなときだから仕方ない」ってインタビューで言ってたけど、どうなったんだろう。
    医療崩壊とっくにしてるんだろうね。

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:24 

    >>271
    金持ってる芸能人や企業は医療へ寄付してるね。
    自分の生活にいっぱいでできないんだろうな。
    だからこそ、医療への支援を声を上げて政治に訴えないと。
    掲示板に書き込むだけじゃなくてね。

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:26 

    >>270
    でも公務員が多すぎるとギリシャみたいな国になるよ。
    みんなが税金をもらう側に行ったら誰が民間で働いて利益を出すの

    そんな国いずれ破綻する。

    +4

    -6

  • 277. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:43 

    >>219
    Twitterで頼むことじゃない

    +32

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/23(木) 23:20:33 

    それを良しとした、院長、看護部長、師長の責任は重いよ。

    +8

    -3

  • 279. 匿名 2020/04/23(木) 23:21:09 

    >>253
    私もコロナ病棟なんていわれたら辞めたくなると思う

    +33

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/23(木) 23:21:56 

    >>278
    当直師長あたりの判断で
    院長は知らなかったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:04 

    >>276
    公務員の人数は少ないけど。
    給与水準も下がってる。
    老害世代が釣り上げてるだけで、若手公務員は優秀なのにバッシングされて感染リスクに晒された上にお金巻き上げられそうで悲惨。
    私の兄なんて国立卒の地方公務員なのに手取り18万だよ。

    +27

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:55 

    女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、
    感染していない患者との接触はなかったとみられます。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/23(木) 23:24:05 

    >>268
    ダウンロードできなくてスクショになったから小さいけど字の所読んで。
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/23(木) 23:24:10 

    本当に人手がないならありえる話
    医療崩壊の例他人事で叩く案件ではない

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/23(木) 23:25:18 

    本当に人少ないんだね…
    辞められたら困るからいつまでも責めないでほしい…

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/23(木) 23:25:30 

    >>256
    コロナはまじで分断されるよね。

    収入が変わらない公務員VS危機的な民間

    収入が変わらない老人VS現役世代 (現役世代は経済回したい)

    ここを乗り越えて一致団結しないと乗り越えられない。
    すごい頭の良いウイルスにさえ見える。
    その国の弱点を突いてくるウイルスだよ。

    アメリカなら格差と移民問題、医療の無保険問題とかね。
    日本なら世代間闘争や罰則が出せない政治の弱さとかが浮き彫りになってる

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:47 

    >>2
    やっぱ大阪。。。

    +12

    -12

  • 288. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:54 

    みんなさー、公務員がどうとか、医療問題誰が悪いとか、みんなで叩き合うのやめよう。
    一致団結しないと乗り越えられないよ。これは。

    批判し合うのやめて協力しようよ。
    あと1か月とかほんとに頑張りましょう。

    +41

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/23(木) 23:28:11 

    >>219
    でもこれは「非常事態を想定できてなかった」って言ってたよね?
    つまり平常時は大丈夫ということ。
    誰でも非常事態は想定できないんじゃない?

    +5

    -15

  • 290. 匿名 2020/04/23(木) 23:28:36 

    >>253
    拍手する暇あるなら家にいろって思う
    隣市役所なんだけど本当にふざけてる
    コロナの致死率わかってるのか
    このままだと拍手してる役所の職員のうち何十人かは死ぬんだよ
    拍手する暇あるならさっさと仕事終わらせて家帰れ
    本当にいまやるべき仕事なのかよく考えろ

    +48

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/23(木) 23:29:39 

    >>283

    ええええええええええ
    本当じゃん。。。
    あの騒ぎはいったい。。。。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/23(木) 23:29:39 

    >>289
    非常時に対応できない状態は問題あるだろう。
    いざって時に役立たずでは意味がない。

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/23(木) 23:29:59 

    府内の感染者数は少ないけど病院はあちこちでクラスターでてるし闇だね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/23(木) 23:30:15 

    修羅の国、大阪

    +0

    -5

  • 295. 匿名 2020/04/23(木) 23:30:25 

    ここまで医療がひっ迫しているなんて…そろそろ本気で命の選別が始まるね。

    とりあえず外国人には日本から出ていって頂きたい。

    +25

    -3

  • 296. 匿名 2020/04/23(木) 23:30:44 

    テレビで外出自粛促すより病院から生中継した方が危機感みんな持つと思う

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/23(木) 23:32:36 

    看護師は小さい子供いる人も多いから…
    保育所の預かり拒否されて出勤できない人がかなりいるってニュースにもなってたし
    人手足りないだろうね

    +36

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/23(木) 23:33:23 

    崩壊させようとしてるとしか。
    その上司は医者なんでしょ?
    陽性のところに放り込めば問題ない認識とか看護師個人の尊厳とか無視。
    場所も場所だけど。ひどい医者もいるんだね。
    看護師さんが可哀想だ。

    +2

    -9

  • 299. 匿名 2020/04/23(木) 23:34:15 

    >>296
    生は無理だよ
    このあいだテレビカメラ入って現場の様子(収録)流してたけど、事務から医者から看護師から、みんな顔にモザイク
    本当に差別酷いんだなって辛い気持ちになった

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/23(木) 23:35:19 

    >>298
    看護師の上司は婦長じゃないの?
    看護師のスケジュール組みは婦長や主任が担ってるよ

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/23(木) 23:35:20 

    >>291
    ・6月までの分は確保できている
    ・7月からは「定期的」に購入していく
    だからレインコートの出番がないんだよね。
    そりゃお金があって業者から買えるならレインコートよりそっちのほうがいいよ。
    大阪市は給食費無料にするぐらいなんだからそこにもお金使わないと。
    ただのいつものパフォーマンスだよ。
    善意で送ってくれた人がたくさんいるのにこっそり備蓄にするとか言っちゃってバカにしてる。
    続々と届いて役所の人は地獄だよ。

    でも他の自治体でレインコート求めてるところがあるからそこに協力するってツイッターで市長が言ってた。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:03 

    うちの母が介護士でそこそこ大きな病院にいるんだけど、先日看護師と患者の感染者が出た。仕事休んでほしいし休めないならもう辞めなよ!って母に伝えたけど、こういう考え無責任なのかな…
    みんな辞めたら患者さん見る人いなくなるもんね、分かってるんだけど母は軽い糖尿と高血圧の薬飲んでるし綺麗事は言えないのが本音。
    看護師長も突然辞めてしまったそう… 無責任と言われても家族からしたら不安しかない。
    医療現場は想像よりやばい状況だと医者の友人も言ってた。今は研究をしてるけど赤紙みたいな感じで招集かかったら現場にいく覚悟してるって…
    ガル民は自粛頑張ってる人多いと思うけど、本当外でフラフラしてる人たち家に篭ってて!!!

    +40

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:20 

    >>214
    派遣の看護師さんとかもいるよね。看護師自体が不足してそう。
    私は潜在保育士だけど、多少時給が良かったとしても今現場に戻ろうとは思えないもんな。

    +87

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:39 

    ありえない…

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:55 

    >>292
    南海トラフもくるしまじで恐いから改善してほしい。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/23(木) 23:37:07 

    >>253
    口で応援してます、じゃなくて

    金なりマスクなり寄付せーよ

    とは思う、他人に募金しろー言ってないで

    +31

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/23(木) 23:38:59 

    >>301
    ゴミ袋被って凌いでるところもあるから、そっちに回せばいいんじゃないかな
    あと災害用に備蓄しててもいいし

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/23(木) 23:39:12 

    海外はすでにそんな感じみたいになっているところもあるようだね。
    院内感染が広すぎてスタッフも感染してるから他から応援なければ
    今いる患者の最低限のケアもまわらないだろうな。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/23(木) 23:39:53 

    >>282
    だから良いでしょっていう話ではないよね
    その女性は病休をとる権利がある

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/23(木) 23:40:18 

    なみはやリハビリテーションて防護服もマスクもなかったんでしょ?
    やっぱり中国に5000枚も送るべきじゃなかったんだって。

    +34

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/23(木) 23:40:45 

    >>75
    アメリカでは抗体検査して陽性の無症状のスタッフにコロナ患者みさせて医療崩壊防ごうとしてるってなんかで見たな

    辛いけど、そうせざるを得ないんですね…

    +89

    -4

  • 312. 匿名 2020/04/23(木) 23:41:28 

    >>176
    福島原発事故も現場で辞めた人多かった

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/23(木) 23:41:30 

    自分が陽性でた看護師だったとして特に症状がなければ自分から進んで働いてたかもしれない。
    人手が足りなさ過ぎる現場目の当たりにしたら陽性なんで帰りまーす。とは言えない。
    感染?んなもん関係ねー!
    陽性だらけの所なら問題ねえ!みたいな。冷静な判断が出来なくなりそう。
    後々考えるととんでもない事なんだけど…

    +24

    -2

  • 314. 匿名 2020/04/23(木) 23:43:03 

    追い込まれている
    なのにパチンコは営業

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/23(木) 23:43:08 

    大阪福岡京都、西日本トピってほんとに日本人か?ってのが沸くよね
    まさかの非常時でも

    +0

    -10

  • 316. 匿名 2020/04/23(木) 23:45:04 

    >>289
    病院なんて非常事態にこそ忙しくなるところなんだけど
    やっぱり優秀な弁護士さんだろうけど医療現場を知らないくせに
    でしゃばってしくじったって印象

    +38

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/23(木) 23:45:17 

    ここで友達がもうすぐ出産するから心配。
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/23(木) 23:45:51 

    >>299
    情熱大陸かな?

    命かけて戦ってくれている人達なのにね。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/23(木) 23:46:37 

    >>316
    お金にこだわらずそういうところは普段からすこし余裕をもっててほしいですね。
    非常事態が起こってから施設や医療物資やじんいんを確保するのは無理だと素人でもわかる。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/23(木) 23:46:40 

    忘れてるけど福島原発もまだ廃炉の方針さえ決まって無い
    それなのにオリンピック誘致
    そしてコロナ

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/23(木) 23:52:13 

    ひどすぎ

    大阪にいる知り合いでリハビリ系で働いてる人いるけど、危機を感じるようならすぐ退職するように言った。
    医療従事者がいなくなって困るのは私たちだけど、国も職場も彼らを守ってくれないんだから逃げるしかない。
    医療従事者を讃えてる暇があったら環境を改善しろ!彼らは使い捨ての駒ではない!!

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/23(木) 23:53:17 

    >>253
    せめて現在働いてくれてる方達の励みになるように手当てだけはたくさんあげてほしい。
    大阪は吉村さんが1日3000円と言ってたっけ。
    さらにボーナス増やすとか。

    あともう公務員叩きはしないでほしい。
    橋下さんも「最前線で働く人は別」とは言ってるけどなんか軽んじてるように見えてしまう。

    +40

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/23(木) 23:53:27 

    >>244
    そういう意見も一部にあるよね。
    コロナで亡くなるのは高齢者が主だから、規制や自粛しないで普通通りに過ごせば、致死率2%の高齢者が亡くなるけど、それは世の自然淘汰の流れだから仕方ないという考え。
    でも政治家の誰一人として言えるわけない。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/23(木) 23:53:32 

    >>224
    酷い病院だね
    問題ありだよそれ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/23(木) 23:55:33 

    ブラックにも、ほどがある。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/23(木) 23:55:33 

    >>305
    京大藤井教授や、河田恵昭教授が「防災・減災に未熟な大阪都構想」と反対しているね。
    維新では医療も防災も危険。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/23(木) 23:56:04 

    病院に自分で爆弾しかけてどうするの。

    +0

    -5

  • 328. 匿名 2020/04/23(木) 23:57:27 

    本当に人が足らなくなったらこういうことも起こるのか。
    他県も他人事ではないよね。

    この病院って民間?
    吉村さんや松井さんて身内の不祥事にはキレるタイプだよね。
    これは怒らないであげてほしい。
    いやこんなことあってはならないんだけどさ。
    上に立つ人は怒るんじゃなくて環境を改善するためにどうすれば良いのか考えてほしい。
    こんな事が起こるぐらいもう窮地に立たされてるわけでしょ。
    陽性の看護師さんだって休めるなら休みたいよ。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/23(木) 23:58:53 

    代わりの人がいないって、、そのまま院内感染したらどんどん人がいなくなるのに‥

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2020/04/23(木) 23:59:41 

    >>1
    これを医療崩壊と言うんじゃないの?
    代わりがいない、判断できない、助けを求められない、隠蔽、発覚、クラスター

    +62

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/23(木) 23:59:44 

    >>19
    この看護師がどこ在住かになるけど、通勤で使ってる可能性あると考えられるのなら、勤務先の最寄り駅は大阪メトロの千日前線の南巽駅か市バスがありえる。
    近隣住みなら徒歩か自転車とかで通勤してた可能性もあるかも。
    公共交通機関で地下鉄使ってたなら、どこ経由で通勤してるかで、接触者人数かなり変わるかも。御堂筋線経由ならJR、近鉄に乗り換えできるし、谷町線もJR、京阪に乗り換え可、堺筋線なら阪急、南海に乗り換え可だから。

    +63

    -1

  • 332. 匿名 2020/04/24(金) 00:00:04 

    >>1
    これ問題視した方がいい。
    インフルエンザでも休ませない会社あるよね。

    +32

    -1

  • 333. 匿名 2020/04/24(金) 00:00:34 

    それだけ病院も追い込まれてるんでしょ
    元々人手不足の所にコロナ
    何も知らないで叩く前に
    せめて医療従事者の方々の書き込み多いから読んで一呼吸おいてからで↓
    【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    職員ら120人以上が新型コロナウイルスに集団感染した大阪市の病院で、陽性反応の出た看護師に勤務を続けさせていたことがわかりました。大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」では、22日までに医

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/24(金) 00:00:46 

    >>23
    だとしても崩壊に崩壊を重ねてどうする

    +7

    -21

  • 335. 匿名 2020/04/24(金) 00:02:18 

    >>1
    いや、このまま医療崩壊進めばいずれどこもこう対処せざるを得ないでしょ
    医療崩壊ってベッドが足りない器具が足りないだけじゃないよ

    +52

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/24(金) 00:02:34 

    >>242
    大阪はそこを削りまくってどこに使ってるんですか?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/24(金) 00:03:10 

    >>28
    おっさんが多めに働けええやんか
    って思うよね

    +49

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/24(金) 00:03:13 

    >>241
    生活保護の人は透析代月30万〜50万かかるのが全て税金で無料だからね。気持ちはわかる。

    +21

    -3

  • 339. 匿名 2020/04/24(金) 00:03:14 

    うちの夫は介護士だけど、ちょっとでも風邪っぽい、喉が痛いっていう職員は休ませてるって。
    もちろん毎朝職員は検温していて熱があれば仕事できない。
    入所者もちょっと咳してる人があれば隔離してるらしい。でもみんな老人だから普通に咳込みやすいし、本当キリがないけど、感染者が出たら大変だから相当用心してるみたい。
    今のところ大丈夫だけど、用心するだけでも本当に大変な作業だよね。ただでさえ人手不足なのに。
    でもこの辺の対応も病院や施設によって結構差があるのかなって思う。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/24(金) 00:04:12 

    聞いた事ない病院だと思ったら、元今里胃腸病院なのね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/24(金) 00:05:15 

    >>155
    でもここって民間病院じゃないの?
    維新関係ある?

    +1

    -5

  • 342. 匿名 2020/04/24(金) 00:06:06 

    余計代わりの人おらんくなるじゃん。

    患者増えて看護師減るでただの負の連鎖。

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2020/04/24(金) 00:06:23 

    >>263
    赤字黒字って市民にはあまり違いが感じられないなぁ。黒字になったらどんな恩恵があるの?
    大阪に住んでるけどわからない。
    行政はお金よりも市民の安全のこと考えてほしい。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/24(金) 00:08:07 

    恐れていたことが起きてしまった

    吉村知事には必ず伝わっていると思うから今後、どういう対策を高じるか

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/24(金) 00:09:37 

    これは安易に叩いて良い話じゃないね。
    病院や看護師を責めないで。
    やる人がいなくなってしまう。
    大阪は3月の頭ぐらいから医療従事者の感染がかなり多かった。
    命かけてくれてるんだよ。

    +42

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/24(金) 00:09:57 

    >>339
    今回のこの病院は、既に患者さんの全てがコロナ陽性者だったってこともあるからね。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/24(金) 00:10:34 

    生贄みたいじゃん…
    いたたまれない

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2020/04/24(金) 00:11:00 

    そもそもこの看護師抜きで院内感染がヤバイよね

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/24(金) 00:11:10 

    >>286
    老人は危機意識ない。
    通院してるところで、いた老人だけどマスクせずにべらべらしゃべってた。
    私、そばでリハビリしてたから腹がたって仕方なかった。
    役所行っても、役所側がわざわざ座席あけて座らせてるのに老人(母)とその娘が周りに人がいるのにべらべら話してたし。
    一応、マスク着用してたけど、いい気はしないよね。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/24(金) 00:12:56 

    もう思った以上に
    医療崩壊してるよね。

    人がいないからって
    陽性なのに勤務って
    テロじゃん。

    +7

    -10

  • 351. 匿名 2020/04/24(金) 00:14:01 

    >>341
    そりゃ市内の病院が必要な数足りてなければ民間に皺寄せがくるでしょう

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/24(金) 00:16:08 

    昨日夜勤したけど、まだコロナいない病院で自分自身健康だけどそれでもお見取りや重症患者の看護でとても疲れた。この看護師かわいそう。
    だけど明日は我が身だなと恐怖です。

    +40

    -1

  • 353. 匿名 2020/04/24(金) 00:16:09 

    >>350
    テロ?何言ってんの?陽性の患者にしか接触してないと書いてあるだろ。

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/24(金) 00:16:12 

    吉村さん絶対に怒らないであげてほしい。
    なんのためにここまでしたかだよ。
    さぜるを得なかったんでしょ。
    責められないよ。

    +31

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/24(金) 00:19:16 

    >>23
    リハビリテーション病院なのに?

    +3

    -13

  • 356. 匿名 2020/04/24(金) 00:22:18 

    看護師可哀想の擁護コメントもよく分からない

    +0

    -21

  • 357. 匿名 2020/04/24(金) 00:22:19 

    >>235
    一般の人かな?
    透析といえば糖尿病でちゃんと治療しなかった人って
    イメージかもしれないけど、
    膵臓癌でインシュリンが分泌されなくなって糖尿病になる人もいるし
    他の病気や交通事故などで腎臓が悪くなって透析する人もいるし
    真面目に生きてきた人誰でも透析をする可能性はあるんだよ。
    限定するなら、○年間治療を受けてきたけど、医師の指導を守らず
    悪化の末に病気が悪化した人とかにすればいい。
    例えば肺がんだってタバコ止めなかった責任がある人もいるし。

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/24(金) 00:22:33 

    病院HPだと21日時点で、陽性が職員等65人・患者53人の118人だったんだって。
    そこからさらに4人増えたみたい。
    120床規模だから、ほぼ半分の患者が陽性?残りも怪しいね。こんなの看るの無理すぎる。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/24(金) 00:22:49 

    >>316
    橋下さんは元々違法風俗街の顧問弁護士でモラルも何もないし政治なんてむいてない
    吉村さんも元サラ金顧問弁護士だし
    だから坊っちゃん感がなくて実行力はあるけどすべては支持してない

    +21

    -2

  • 360. 匿名 2020/04/24(金) 00:23:02 

    >>21
    何もしてないやつに限って疲れたとか書くよな 本当に疲れてる人は書き込みすらしてないよバ○

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2020/04/24(金) 00:23:29 

    >>356
    陽性なのに好きで勤務しに言ってたと思う?

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/24(金) 00:25:28 

    看護師さん、断れなかったのかな。断って休んでもばちは当たらないよ。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/24(金) 00:26:13 

    代わりいないなら病院も患者放置するしかなくなってくるね。

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/24(金) 00:26:47 

    >>361
    無理なら休めばええやん
    無理に働いてプラスになる事1つもないけど?
    休みたくても休めないみたいなのよく見かけるけど、コロナになってまで本気で休めない病院でこの先も働く価値無くね?
    看護師資格あるなら今どき病院ならどこでも行けるでしょ

    +1

    -25

  • 365. 匿名 2020/04/24(金) 00:27:20 

    それだけ人がいないってことでしょ?

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/24(金) 00:29:13 

    大阪市内のとある大きい病院で働いてる看護師さんが言ってたらしいんだけど、今他の病気で入院してた患者さんをどんどん退院させてコロナ用の病棟をガッツリ作ってる最中らしい。こらは、大阪はこれからもっと増えることを予想しての準備。これから東京に次いでますます感染者増えるよ。
    府外の人は、極力大阪には行かないで。そして住んでる人は出歩かないで。本当に、気をつけて!!!

    +30

    -1

  • 367. 匿名 2020/04/24(金) 00:29:24 

    >>334
    ICUは経験者でないと難しいみたい。スッキリで言ってた。
    看護師の数が追いついていないんだよ。
    だから一人でも多くの人が感染しない努力を。

    +30

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/24(金) 00:32:16 

    >>364
    人が足りてないんだって。
    こんな風にドヤる阿呆が感染を広げてるんだろうな

    +37

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/24(金) 00:33:33 

    >>366
    大阪のライブハウスクラスターの時も
    デマ流して脅してた人いたな。
    大阪は武漢になる原爆落とせとか

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/24(金) 00:33:41 

    >>364
    なんか…もしかして無職の男?
    5ch臭する。
    ってか話にならない。
    あなたは無理なら休むって人なんだろうけど今現場で働いてる人達はそれができないほど追い込まれてるんだよ。
    「イヤなら辞めてまたそのうち病院変えよ」というのも有りだけど今全員にそれやられたらどうなんのよ。
    もっと責任感ある人達が残ってくれてるんだよ。
    そういうのが美学とは言えないけど、今病院で働いてる人のことをただ家にいてスマホさわってる人が責める権利はないよ。

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/24(金) 00:34:41 

    >>368
    感染者数120人超えの数字見てからコメントしろ

    +0

    -8

  • 372. 匿名 2020/04/24(金) 00:34:52 

    大阪のほうが自宅待機して医療崩壊してるし軽症者でも自宅で急変てあるから感染したら終わりだね

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/24(金) 00:36:36 

    >>26
    増えない。
    感染者病棟だけでの勤務だって。

    +90

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/24(金) 00:37:17 

    この病院は取り潰した方がいいんじゃないの?
    院内感染を意図的に引き起こしたも同然だよ。病院そのものがバイオテロ。人の命を救うための病院が、病気をまき散らそうとしたんだから。医療機関にあるまじきことだよ。

    +1

    -15

  • 375. 匿名 2020/04/24(金) 00:38:05 

    みんな元の記事読んでからコメントしてる?

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/24(金) 00:38:26 

    大阪の方が?どこと比べてるのか。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/24(金) 00:38:32 

    私の勤める病院も発熱ありのスタッフ出勤させようとしました!
    ブチぎれて阻止!!
    医療機関なのに検温、手指消毒何も対策してません!自分たちで換気したりエタノールで清拭するしかない
    みなさん!病院もしっかり見極めて選んで下さい!

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/24(金) 00:39:35 

    >>376
    自宅待機についてはもう全国的な問題ですよね。どこと比べたんだろう?

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/24(金) 00:39:50 

    完全に医療崩壊だよ。
    陽性の看護師を休みにする為には、代わりの看護師を見つけるか 少ない人数のまま乗り切るのか。
    代わりを作るには、誰かしらの休みを返上させることになり、身体的な負担が増える。
    少ない人数のまま働いた中で、十分な看護が行えず医療ミスが起きたとしたら…
    どちらの選択も地獄。

    +35

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/24(金) 00:40:15 

    >>375
    ほんとそれだよね。
    コロナになってない人のお世話して感染爆発させたと思ってる人が多すぎ。
    元記事読まずに批判するなんて呆れる。
    でも批判する人ってだいたいそう。
    知能の低さが伺える。

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/24(金) 00:40:32 

    頭おかしいのが1匹いる。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/24(金) 00:42:17 

    コロナになる前から医療崩壊しかけてたよ。

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2020/04/24(金) 00:44:38 

    AI看護師さん はよ

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/04/24(金) 00:45:16 

    >>40
    こんな時こそ安倍政権が受け入れた移民看護師です!

    +3

    -16

  • 385. 匿名 2020/04/24(金) 00:45:41 

    >>209
    話題の潜在看護師でーす
    勿体ないとよく言われますが割に合わない仕事で周囲からは安定してお金貰えるからいいわね、なんて嫌味言われる
    仕事自体は好きだけど待遇や激務さに疲れて看護師として働きたいとはなかなか思えない
    医療職だけでなく教育やライフライン、公安系にもいえるんだろうけど縁の下で支えてる職種の人は自分の心と生活を犠牲にして働いてることを世間の人はもう少し知った方がいい

    +53

    -1

  • 386. 匿名 2020/04/24(金) 00:45:59 

    感染者を働かせること自体医療崩壊でしょ。
    叩いてる人はいいよね呑気にスマホいじっててさ。その看護師さん身バレしなきゃいいけど。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/24(金) 00:50:03 

    ツイッター見たけどかなり叩かれてるね。
    まぁ本人も辛かっただろうけど同僚もイヤだろうしね。
    やっぱり休ませられる環境が必要。
    しかしそれが難しいんだろう。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/24(金) 00:51:57 

    やむなし

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/24(金) 00:53:13 

    >>31
    私も読み間違えたかと思って読み返しました。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2020/04/24(金) 00:55:27 

    「防御が甘い」ってどうやって防御するんだろ
    市長が働いてみたら
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +19

    -1

  • 391. 匿名 2020/04/24(金) 00:56:31 

    いやいやいや、あかんやん
    自ら院内感染引き寄せてるよ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/24(金) 01:02:10 

    >>364
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +18

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/24(金) 01:02:42 

    維新の支持者は信用しません。距離を置きます

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2020/04/24(金) 01:04:04 

    コロナ専門病院になっているところには経済支援をお願いします。
    職員の待遇まで減ったら本当に気の毒

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/24(金) 01:04:19 

    あぶれてる看護師とか、他の精神科なんかで余ってる看護師を駆り出したりできひんの?

    +0

    -13

  • 396. 匿名 2020/04/24(金) 01:04:49 

    >>374
    あなたの存在よりかはたくさんの命を救っています。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/24(金) 01:06:21 

    >>395
    それ独裁国家だよ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/24(金) 01:06:28 

    >>1
    人手が足りないなら仕方ないって意見多いけどそれおかしくない?
    いくら陽性の患者しか見てないとはいえ同僚とか他の人に感染させるリスクはゼロじゃないんだよ?
    その理論がまかり通ったら全部おかしくなるよ
    崩壊してるなら正直に崩壊してると公開するべきだし

    +6

    -18

  • 399. 匿名 2020/04/24(金) 01:08:08 

    今大阪の保健所や病院が大変なのは維新のせいというのは橋下さんも認めるところ。
    このようなことが起こっても現場にだけ罪をなすりつけるようなことはしないでいただきたい。
    当時リストラされた人達も「ほらな、施設も人手もいるやん」と思ってるんじゃないの?

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/24(金) 01:08:38 

    >>398
    公開して何になるの?
    入院患者は放置して見殺しにしろと?

    +15

    -1

  • 401. 匿名 2020/04/24(金) 01:09:12 

    >>380
    それが病人(陽性だった看護師)に対する人権侵害だってば
    病気の人に働けって命令する病院っておかしくない?
    知能とかいう前に人の立場に立って考えようよ

    +4

    -10

  • 402. 匿名 2020/04/24(金) 01:10:28 

    >>399
    認めてないじゃん。
    お手数かけますと他人事で言ってるだけ。
    おまけに人気取るために公務員と一括りにして待遇削ろうとしてる。
    感染対応してる医療機関にも公務員はたくさんいるのに。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/24(金) 01:10:54 

    >>392
    だって日本の医療費は格安だもん

    国民は格安で世界最高レベルの治療を受けられる代わりに
    医療従事者は残業したり人手不足のプレッシャーの中で働いてるんだよ

    +23

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/24(金) 01:11:36 

    イタリアみたいに看護学生が駆り出される未来が見える

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/24(金) 01:12:09 

    >>398
    それでも病院大好きな人は嬉しそうに来るんだよ
    頻尿とかどうでもいいような症状で

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/24(金) 01:12:57 

    >>62
    本当にあってはならないことだけど、誰かが代わりに無理な連続勤務をするか、もしくは人員マイナスで働く羽目になり、その日の他の出勤者の負担が倍増、患者さんの安全も守れないような勤務になるか。

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2020/04/24(金) 01:13:00 

    >>403
    おまけに「税金で給料出てるんだろ!」と高圧的なクレーマー患者が沢山います。

    +26

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/24(金) 01:13:16 

    >>336
    太田房江までにできた借金の返済。

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2020/04/24(金) 01:13:17 

    >>401
    読解力なさすぎて草

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/24(金) 01:15:08 

    >>395
    余ってる看護師いないでしょう。
    もしいたとしても非正規?
    ふだんはなんの保障もされてない人がこんなときにわざわざ働いてくれるとは思えない。
    自分や家族が大事だし。
    中には志願して働いてくれる人もいるんだろうけど。
    人を増やすならまずやっぱり報酬は明確にしないとダメだよ。
    個人の慈善意識に頼るのは無理。

    +31

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/24(金) 01:16:22 

    >>355
    リハビリ病院って言うのは、療養型の病院で高齢者のお看取り病院になってることが多いんだよ。
    みんな、ほぼ全介助ですごく手がかかるんだよ。
    たいしてお金がとれる訳ではないから最低限の数のスタッフで、大人数の手のかかる患者さんをみているんだよ。
    ギリギリでやっているから、すごく脆いよ。

    +36

    -2

  • 412. 匿名 2020/04/24(金) 01:16:41 

    >>407
    看護師も海外よりかなり給料は少ないのにね。

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/24(金) 01:17:08 

    >>35
    確かに。
    他のスタッフは感染してないんですもんね。
    患者さんにだけじゃなくてスタッフ同士でも感染に気をつけて勤務しないといけないなんて。
    色々不都合があっただろうな。
    他のスタッフの皆さんが感染してないことを祈ります。

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/24(金) 01:17:34 

    >>395
    他人事すぎで笑えるわ

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/24(金) 01:19:16 

    「そもそも新型コロナは本当に存在しているのか?」Part1 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    「そもそも新型コロナは本当に存在しているのか?」Part1 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    「そもそも新型コロナは本当に存在しているのか?」...20497.匿名2020/04/16(木)00:20:42[通報]「そもそも新型コロナは本当に存在しているのか?」議論をするなら、まずここから始めないとダメなんだよね。20513.匿名2020/04/16(木)00:39:47[通報]>&g...

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/24(金) 01:19:56 

    >>395
    ニート駆り出して感染病院の清掃とか警備できひんか?

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2020/04/24(金) 01:20:42 

    >>416
    でも、邪魔だからいらないわ。
    感染撒き散らしそうだし

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/24(金) 01:20:48 

    >>411
    しかも看護師や他のスタッフも年季が入った最新の医療の知識に乏しい人が多かったり
    新人研修もそんなにお金かけてないだろうから
    感染予防対策とかの研修も大病院に比べて簡単なものだったのだろうと思われる

    +31

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/24(金) 01:21:22 

    >>402
    もう大阪で優秀な人は公務員にならないかもしらないね…

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/24(金) 01:22:59 

    >>419
    維新や橋下の公務員サンドバッグは底辺で教養のない市民には受けてきたんだね。
    でも、今回の件で意見が変わった人も多いと思う。
    人気取りのための公務員バッシングパフォーマンスはもう通用しない。

    +9

    -3

  • 421. 匿名 2020/04/24(金) 01:24:13 

    >>415
    陰謀論だとは思うけど
    この騒ぎにかこつけて株価暴落や不況を引き起こしたい人はいるんだろうと思う

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/24(金) 01:25:59 

    普段でも看護師1人が急に来れなくなったら代わりの看護師探すの苦労するのに既にコロナ陽性の看護師がたくさんいたら代わりを探すのは本当難しいだろうね
    私含めて潜在看護師は結構いると思うけど、今復帰するなら相当高給じゃないと無理だわ

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/24(金) 01:26:02 

    >>353
    よく読まず、他の人の書き込みも見ないで投稿してるんだろうな。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/24(金) 01:26:03 

    >>243
    オーバーシュートまで見越してだし、うちの市なんて、何の発信もしてなから、そのうち大阪市に雨がっぱくれって言い出すと思う。
    今回雨がっぱだけじゃなく、それに伴ってマスクの寄付やらもあったって言ってたし、ないよりあったほうがいいと思うけどね。
    予想外にみんな協力的で集まったってのはあるけど、ゴミではない。

    やってることに文句言うより、医療従事者に、ほんの少しでも安心してもらいたいと思ってやってることなんだから、集まってよかったねってならない?
    未知のウィルスなんだからさー、意味のない批判やめなよ。

    +9

    -3

  • 425. 匿名 2020/04/24(金) 01:28:03 

    大阪市長にしても広島知事にしても、そんな首長を選んだ市民も同じ穴の狢に見られてしまう
    本当に恥さらし

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2020/04/24(金) 01:28:09 

    現役看護師です。

    昔、看護師辞めてた時に登録した、看護協会(全国の看護師連盟みたいな団体)の転職支援サービスから、「新型コロナの影響で、看護師が足りてません。潜在看護師の皆さん復職をお願いします。研修を通して技術、知識面のサポートします」みたいな内容のメールが届いたよ。

    看護協会って、看護師なら誰でも知ってるくらいの代表的な団体で、そこが出してる転職支援サービスから連絡くるなんて、緊急事態すぎてビビったよ。
    今まで全くメール来たことなかったから。

    それくらいどこも看護師足りてないんだと思う。
    この事例もそんな医療現場だからこそ、引き起こした過失に思える。

    +31

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/24(金) 01:28:14 

    >>398
    じゃぁ誰が治療すんだよ

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/24(金) 01:29:12 

    >>423
    漫画と数行のSNSしか読まないんだろうな。
    大学受験もしてなさそう

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2020/04/24(金) 01:30:04 

    >>398
    お前の頭が崩壊してるな

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2020/04/24(金) 01:30:18 

    >>401
    論点ずれてて反論する気にもならないや笑

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/24(金) 01:31:49 

    >>427
    軽症の人は薬局の薬でがまんしてほしい
    こないだカロナール処方してくださいって来た人がいて
    薬局でアセトアミノフェン買えって思った

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/24(金) 01:33:20 

    単に大阪市長下げをしたい
    短文の人が集って来たよ

    +3

    -3

  • 433. 匿名 2020/04/24(金) 01:34:05 

    >>41
    知事は今でさえ頑張っているので、
    寝かしてあげてください。

    +5

    -11

  • 434. 匿名 2020/04/24(金) 01:37:22 

    看護師の友人が以前務めていた病院から、
    復職しませんか?って連絡がきたって言ってたからね。
    別の病院で勤務しているから断ったけどね。

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/24(金) 01:39:29 

    今違う病院に転職したら、よっぽどの専門じゃないとかなりの確率でコロナ関連の担当にされそう。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/24(金) 01:40:30 

    >>138
    日本の看護師や技師さんの給料や待遇って、
    向こうの看護助手さんくらいのお給料だよ。

    +30

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/24(金) 01:43:25 

    イタリアの看護師も言ってたね。
    陽性だけど人手が足りないから出勤するしかない…って
    いやいや、それやっちゃダメでしょって思ったんだけど。

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2020/04/24(金) 01:43:29 

    >>424
    いや雨ガッパなんかハナからダメだよ。
    最悪雨ガッパでいくとしても新しいのを買うべきでしょ。
    こんな風に集めるやり方がダメなんだよ。
    仕分ける人は感染のリスクもあるし検品もして現場に届くまで一体どれだけの時間がかかるの。
    だから使わないことになったんだよ。

    +3

    -3

  • 439. 匿名 2020/04/24(金) 01:44:42 

    >>343
    橋下前のまんまで進んでたら、ゴミの回収が週にに2回来てたのが、一回になったり、道路が陥没してても補修されなかったり、住民サービスが低下する。
    もちろん、今、大阪市でやってる子供への投資なんて夢のまた夢。

    自分の財布と一緒だよ、結局。
    家の修理したいけど、お金ないからやめた。
    子供を塾に通わせたいけど、お金ないからやめた。

    これではダメだ、借金返すために、無駄を省いてもっと稼ごうと思うか、お金ないのは世の中がダメだと思って何もしないか、どっちに進むのがよかった?って話。

    +4

    -6

  • 440. 匿名 2020/04/24(金) 01:44:44 

    確かにありえないけど、こんな日がザラになる医療崩壊が起きてくるよ。感染病棟ならなおさら。
    同じ看護師として、どんなに覚悟を決めて朝まで仕事したか。急変や直入や夜勤業務。送りから記録けら朝の配膳から、、、きつかったやろうな。。本当に讃えます!

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/24(金) 01:45:56 

    >>33
    コロナに感染しても働かされる看護師さん可哀想。
    このニュースみて不要に出歩く人たち減るといいけどな。

    +30

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/24(金) 01:47:49 

    吉村知事と松井市長呼んでくるわ

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/24(金) 01:52:33 

    >>116
    ライブハウスに行ってたからね

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2020/04/24(金) 01:54:03 

    >>438
    すでに1400枚だか、ほしいって言ってるところに渡したってってテレビで言ってたよ。

    雨がっぱがいらない未来になりますように。

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2020/04/24(金) 01:59:02 

    現代版メアリーマローンだね。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/24(金) 02:05:35 

    感染列島の檀さんやな

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/24(金) 02:07:33 

    >>289
    いざというときを見越して采配するのが首長の役割。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/24(金) 02:10:38 

    >>107
    なにこの頭悪い発言。
    美容整形に流れてるとか なに言ってんの

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/24(金) 02:11:12 

    >>410
    看護師資格持っているのに、待遇の悪さで全く畑違いの職場勤務している方は沢山います。
    この際、看護師の環境をちゃんと整えて、給料も上げて地位を高めて上げてほしい。

    +21

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/24(金) 02:11:40 

    >>1
    この病院、コロナウイルスの院内感染が問題であって、医療崩壊ではないよね
    病院で大型クラスターが発生してベッド数120で、スタッフと患者合わせて120人以上が感染している

    >大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」(120床)で120人を超える新型コロナウイルスの院内感染

    入院患者用に設置されるリハビリ室の利用者を中心に医療スタッフや患者らの感染が相次ぎ、感染者数は既に120人を超えている。院内で大規模なクラスター(感染者集団)が発生した疑いが強いとして、厚生労働省のクラスター対策班が調査を開始。市保健所も直後に立ち入り検査した。

    市保健所は調査などの過程で、医療従事者の一人が感染後も勤務を続けているとの情報を把握。こうした病院側の姿勢が院内感染を拡大させた疑いがあるとみて、市保健所は22日、感染症法や医療法に基づき改めて立ち入り検査に入った。
    感染の女性看護師が夜勤 院内感染のリハビリ病院に行政指導 大阪 - 毎日新聞
    感染の女性看護師が夜勤 院内感染のリハビリ病院に行政指導 大阪 - 毎日新聞mainichi.jp

     大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」(120床)で120人を超える新型コロナウイルスの院内感染が起きた問題で、感染が確認された女性看護師について、病院側が陽性確認後も夜勤をさせていたことが23日、市関係者への取材で判明した。人手不足で代替の...


    +5

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/24(金) 02:15:02 

    >>135
    うちも医者はインフルエンザ検査しなかった
    あきらかにインフルエンザなのに
    なぜなら、その医者が休むと誰もフォロー出来ない
    分かってるけど休めない

    +32

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/24(金) 02:22:34 

    勘弁してよ
    出勤要請する方も理解の範疇を超えてるけど、イヤイヤ言いながらも行く方も頭おかしい
    しかも医療職でしょ
    最低すぎる

    +0

    -16

  • 453. 匿名 2020/04/24(金) 02:41:14 

    さすがに、感染者のみの病棟だよね?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/24(金) 02:42:42 

    でもNHKで山中教授が言ってたよ。こういうことも特例として考えないとって。
    だって院内はみんな陽性なんだからね。看護士が元気な場合だけども。

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/24(金) 02:44:22 

    >>380
    タイトルしか読まずに、肝心の記事は読まない人が多いよね。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/24(金) 02:45:49 

    サイト見たらこの病院元々人手不足だね
    新棟が出来て増床したのに、まだ入職祝い金付けてスタッフ募集してる
    リハビリ病院と介護施設の老人病院だから仕事もきつそうだし
    コロナ患者の病棟じゃ、単発の派遣も相場より報酬多くても見つからないよね
    すでに感染してる人が感染患者のケアした方が
    まだ感染してない他の看護師に入らせるよりマシってなんかほんとすごい世界だな
    一緒に組んだ看護師は感染してなかったみたいだけど
    どっちも大変だったね、おつかれさまでした

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/24(金) 02:46:06 

    >>350
    ちゃんと記事読んだ?

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/24(金) 02:49:35 

    >>50
    たしかに、人足りなかったら放置される人が出てきたりするってことだもんね…
    だめだけど、どうしようもなかったんだろうな

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/24(金) 02:50:46 

    >>398
    んなこたぁわかってるから記事になってるんでしょ。
    この病院だってバタバタしてる中で最善を尽くそうと努力したと思うよ。看護師さんもお気の毒だと思う。

    陽性確認した時点で帰るべきところを、その日急な交代要員が居なかったため、その日の勤務までは務めてから帰ったんだよね。もともと感染者病棟勤務で、そのまま感染者病棟勤務。

    記事のタイトルだけで、陽性が確認された後に、普通に普通の患者さんに接しながら何日も務めてたと勘違いしてる人多くない??

    これから感染者病棟を持つ病院はただでさえ人手不足なのに、数人の予備の人を配置しなきゃいけないだろうけど、なかなか難しいだろうね。

    +40

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/24(金) 02:51:52 

    >>453
    そう書いてあるじゃん。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/24(金) 02:51:59 

    元々看護師なんてブラックだよ。多大な業務にタダ残業、有給消化なんて出来ずに病欠で有給が使われたり。政府は救急病院の看護師の給料を上げないと本当に誰も居なくなるよ

    +24

    -1

  • 462. 匿名 2020/04/24(金) 02:58:45 

    すげー
    ウイルスがどういうものか
    わかってなさ過ぎ
    病院なのに
    引く

    +1

    -12

  • 463. 匿名 2020/04/24(金) 02:58:53 

    老老介護じゃないけど、コロナコロナ看護みたいになってしまうのか、、

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/24(金) 03:00:45 

    >>23
    陽性看護師がケアにあたっていたのは、同じ陽性患者のみだったらしい
    別にだからいいとは思わないけど、何考えてるの、けしからんじゃなくて、そこまで医療の現場が逼迫しているんだと思わなくちゃね

    +177

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/24(金) 03:15:27 

    でも、医療崩壊ってコロナ以前から度々言われてた事だよね
    研修医の過労死(自殺)とか
    看護師の友達は、研修医は自殺するとニュースになるけど、ナースの過重労働は世間の誰も気にかけてくれないって嘆いてた
    ママ友にも看護師さんいるけど、サービス残業が当たり前って言ってたし
    ブラック過ぎる業界だよ
    感謝するだけじゃなくて、これを機に勤務体制や賃金見直さないと本当に目指す人いなくなるよ

    +12

    -1

  • 466. 匿名 2020/04/24(金) 03:23:16 

    最低な看護士

    +0

    -18

  • 467. 匿名 2020/04/24(金) 03:24:20 

    >>274
    承諾も得てないのに勝手に?
    ヤクザかよ

    +5

    -4

  • 468. 匿名 2020/04/24(金) 03:27:38 

    >>402
    医療従事者の多くは公務員なんだよね
    橋下の公務員叩きは目に余るし現実も見れてない
    あの人が維新でなにやったのか、忘れちゃ駄目だよ
    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/24(金) 03:28:21 

    >>315
    自分の事言うてんの?

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2020/04/24(金) 03:36:03 

    >>468
    トピずれかもしれないけど、この人政界復帰する気満々だよね

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/24(金) 03:36:37 

    >>155
    Twitterでこれ見たんですけどひどいですね。
    住吉病院を閉院させたときの話らしいです。
    今、大阪市内の十三病院(じゅうそう病院)をコロナ専用にすると吉村知事松井市長が言ってますが、そこで分娩予定の妊婦さんが担当医から「転院先は自力で探してください」と言われたそうです。またたらい回しにされる患者が出るのではないかと思うとこわいです


    陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/24(金) 03:38:45 

    みんな「有り得ない」とか言ってるけど、それだけ看護師の人手が足りなくて、切羽詰ってる状況だって事、分からない?

    多分、感染した看護師に頼んだ医師も、あまりに忙しくて余裕がなくて、その看護師が感染してしまった事を忘れてしまったんじゃないかな?
    重症患者につく看護師は、通常なら二人だけど、今回のコロナの付き添い看護師は「4人」いないとダメなんだよ。しかも、ICU の経験がない人しか担当出来ないから、人数も限られてくる。
    だから、そういう戦々恐々とした現場に出るのと、感染が怖くて辞めてしまう看護師が、多いんだよ。
    家に、小さいお子さんや、高齢の両親がいる看護師さんなら、尚更かも。

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/24(金) 03:42:54 

    医療現場を縮小させてどうしたいの?
    阪神大震災みたいなデカイ地震来たらどうするの?
    橋下氏はなにがしたいの?

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/24(金) 03:44:08 

    >>470
    えーもう政治家にはならないって言ってたじゃん

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/24(金) 03:45:07 

    >>28
    医療免許もない人を働かせるって患者を殺す気?

    医療が限界に来てるんだよ、現場の人だけが悪いわけじゃない

    +51

    -5

  • 476. 匿名 2020/04/24(金) 03:46:46 

    >>471
    ツイッターって根拠のない話いくらでもあるからね。
    闇雲に鵜呑みにして拡散するんじゃないよ。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/24(金) 03:48:14 

    >>471
    十三病院263床(一般224、結核39)
    ここに入院してる人どこ行くの?
    他の病院に転院?

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/24(金) 03:49:20 

    >>473
    医療現場と言うか、公営を縮小させると公務員を目の敵にしてる市民からの票が得られるからでしょ
    実際ガルちゃんにも多いじゃん
    公務員減らせって人たち
    その結果どうなるかを分かってないんだよ

    +19

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/24(金) 03:52:02 

    >>468
    これダメダメすぎる

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/24(金) 03:57:23 

    >>478
    ガルちゃんって公務員=役所なのかな?

    ツイであんなに公務員叩いてて府立病院の医師や看護師が一斉に辞めたら
    どう責任取るんだろうか?
    最前線て戦ってる人には敬意をっていってるけど正直一括りになってるよね?

    こんな大変な時に公務員叩きやツイでわめいてる場合じゃないよね

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/24(金) 03:59:19 

    >>472
    コンテイジョン(映画)観たけど、劇中のアメリカの看護師は普通にストしてたよ
    いま医療の現場にいる医療従事者たちは本当に凄いと思う
    逃げ出したって誰も文句言えないのに、現場に踏みとどまって仕事してくれる
    マジでボーナスあげて
    今後も好待遇にしてあげてよ
    それだけ過酷な仕事だよ

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/24(金) 04:02:07 

    ヤフコメっていつも過激な発言多いけど
    今回のこのクラスターや看護師さんの件は
    援護が多いね

    ここは批判が多い

    医療機関を減らしても第二次ベビーブームの人が今40代後半から50代・・・
    どうなるんだろ大阪

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/24(金) 04:06:03 

    コロナの陽性が分かった上で出勤命じた事は完全に意識が足らない非難されるべき事実だけど
    療養型病棟は介護と同じで人も金も物も足らないのが現実なんだよね
    老人を支えるだけの経済的体力が無いのに福祉を充実させる理想を掲げる今の保険制度の弊害も問題が生じた今考える時期では

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/24(金) 04:08:02 

    >>30
    たしかに中韓筆頭に多国籍の在日多いけど
    生野全部が在日の町ではない!

    +84

    -7

  • 485. 匿名 2020/04/24(金) 04:10:47 

    >>474
    橋下さん本人が政治に戻らなくても松井さん吉村さん維新と結局は繋がってる

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/24(金) 04:12:50 

    もう医療崩壊してるの認めよう
    そして助けを求めて頑張るしかないのでは・・・。

    PCRも簡単に受けれない(上級国民は受けれる模様)
    39℃の熱があっても肺炎症状がでていないから軽症
    自宅待機→死亡
    39℃の熱で軽症ってどういう事なの

    +14

    -1

  • 487. 匿名 2020/04/24(金) 04:14:56 

    >>468
    吉村知事の株が上がってるようだけど、この方針きっちり引き継いで、結果市民には「給付金辞退するなら寄付しろ」だもんね
    大阪府民てライフラインの一つである医療を維新に骨抜きにされてんのに、まだ懲りないのかね

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/24(金) 04:15:01 

    >>485
    それは理解してるよ
    橋下さん好きやったし松井市長も吉村知事も頑張ってくれてる!って思ってたけど
    カッパの件や十三病院そのたもろもろ
    きちんと考えてるのかが不安になってきたよ

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2020/04/24(金) 04:18:51 

    橋下氏のツイッターの噛みつきや言いたい放題(ツイッターは好きな事をつぶやく所だけど)
    他県からみたら柄の悪い人怖い。やっぱり大阪は・・・ってなるんだよね
    影響力のある人はちょっと考えてから発言してくれないと
    大阪のイメージ悪いのに更に悪化する

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/24(金) 04:21:10 

    >>478
    公務員を目の敵
    これは一体なんなんかなw

    夏は涼しい所で~冬は暖かい所で~って感じなんかなw
    不思議でしゃーない。

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/24(金) 04:27:24 

    >>478
    それとこれとは違うだろ
    ごっちゃにすんなよ

    +1

    -5

  • 492. 匿名 2020/04/24(金) 04:31:17 

    >>482
    批判書き込めば良い子になれるからね
    女の掲示板だしこんなもんだろ
    ホントに馬鹿ばっかりだよ

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2020/04/24(金) 04:31:48 

    どこの地域か忘れたけど
    眼科の先生にヘルプがきて
    専門科が違うから出来ることはないのにと言ってたのが
    医療崩壊してる事を物語ってる

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2020/04/24(金) 04:35:13 

    >>492
    ホントだね
    コロナストレスのせいなのか・・・

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/24(金) 04:44:54 

    >>1
    感染者だけと接してたのね。
    ならいいじゃんと思ってしまった私がいる…

    +23

    -2

  • 496. 匿名 2020/04/24(金) 04:49:05 

    こんなもんじゃない?どこも…

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/24(金) 05:10:10 

    >>52
    橋下徹さん、徹底的な維新の改革で現場を疲弊させる原因を作ったってツイッターで言ってて
    正直に認めてるのは良いんだけど。
    有事のプラン考えてなかったから、今から見直してねって。
    吉村知事の負担がすごい。

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2020/04/24(金) 05:23:22 

    >>239
    でも沢山の人達がこれにのってたよね。
    ガルちゃんでも公務員叩きコメにプラスが沢山付いて、今時ボーナス出るだけでも有り難いと思えとか給料やボーナス貰いすぎだとか。

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/24(金) 05:24:13 

    維新の改革のつけだよ。
    医療体制削ってまで、税金の無駄遣いをやめて黒字化しました!
    なんて府民は望まないよ。

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2020/04/24(金) 05:34:11 

    >>498
    いや、最近のスレではそうでもなかったよ。

    たたいてるのは、昔の公務員像(仕事が楽で暇とか、高級取りとか、コネ就職できるとか)
    持ってる人だけ。

    今の人は、役所は非正規で職員の負担重いこと
    給料やボーナスは民間に合わせてカットされること、災害時に家族を置いて働くこと、公立の病院、警察、役所もろもろコロナでも自粛出来ず出勤して負担増えてて遅くまで働いてる事など、良くわかってたよ。

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。