ガールズちゃんねる

【職場】未経験スタートの新人、何ヵ月まで新人扱いしますか?

68コメント2020/01/16(木) 22:47

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 13:38:49 

    どんな業務内容なのかや、従業員数などにもよりますが、皆さんの現職場に就職や転職で未経験が入ってきて自分が教育係になったとして、どのくらいまで“新人だし間違えてもしょうがない”と思えますか?

    +12

    -2

  • 2. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:19 

    石の上にも三年

    +48

    -9

  • 3. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:44 

    半年

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:52 

    3ヶ月くらい?

    +60

    -6

  • 5. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:55 

    【職場】未経験スタートの新人、何ヵ月まで新人扱いしますか?

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/10(金) 13:39:59 

    1~6ヶ月、または1年

    +86

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:00 

    3ヶ月くらいかな。

    +14

    -6

  • 8. 匿名 2020/01/10(金) 13:40:25 

    半年

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/10(金) 13:41:18 

    次の新人入るまで

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/10(金) 13:42:21 

    半年~1年。業務内容による。

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/10(金) 13:42:34 

    >>2
    それは我慢だよ

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/10(金) 13:43:11 

    研修が終わる半年かな
    ま、ミスは新人じゃなくてもするから
    許せるかどうかは内容による

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/10(金) 13:43:30 

    一年

    四月入社なら

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/10(金) 13:43:38 

    新人としては半年くらい?
    だけど1年でもやっぱり1年分しか出来ないよね
    3年の人も3年分だし

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/10(金) 13:43:43 

    1年かなぁ
    一年度 一周してみれば
    その職場の総じた働き方が見えてくるから、
    二年目から能力差が出てくるものだとおもう。

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/10(金) 13:43:56 

    >>1
    私の中では1カ月かな、
    同じ職場では1週間と言ったバカ男が居たよ。
    「失敗はそいつの所為だ、俺はちゃんと教えた」と言い張って、
    ミスを全て押し付け逃げてる。

    +0

    -30

  • 17. 匿名 2020/01/10(金) 13:44:59 

    次の新人が入るまで

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/10(金) 13:46:51 

    1年で一通りの流れを教えられる(餌付け時期)
    2年目からは、その子の個性とかがんばり(飛び方の練習)
    3年目で、巣立ち(餌が取れなくて困ってたら助ける)

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/10(金) 13:47:25 

    事務とかなら月毎の仕事があったりで1年は新人教育いる。
    単調な仕事なら3ヶ月とか半年かな。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/10(金) 13:48:03 

    一生

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/10(金) 13:48:18 

    中途なら、通りいっぺんを自分一人でこなせたら新人扱いはしないです。
    いつまでも出来ない人もいますが、目安は半年てす。
    それぐらいで出来るようになる筈なので。

    新卒なら1年は新人だと思います。
    翌年はまた新卒が入るので、先輩の自覚を持って欲しいですから。

    ミスは誰でもしてしまうもの、間違う事があっても仕方ありません。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/10(金) 13:48:50 

    小さなクリニックの医療事務です。30歳です。
    3ヶ月程前に正に未経験で入ってきた33歳が、この3ヶ月間2日に1度やっている業務(未経験だからって難しい業務ではない)を未だに間違えるのですが、これって我慢すべき?それとも、きつめに言ってもいいレベル?

    +4

    -12

  • 23. 匿名 2020/01/10(金) 13:48:51 

    【職場】未経験スタートの新人、何ヵ月まで新人扱いしますか?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/10(金) 13:50:00 

    1年半~1年半かな

    職場に3年以上経っても毎日業務ミスしまくり、要領悪くて常に足引っ張ってて、毎日何かしら上司に怒られてる男性がいるんだけど、辞めないメンタルが凄いというか図太いというか…

    3年以上なら新人と言えないし、入社2ヶ月の第二新卒の子の方が仕事できるレベルなんだよ、どうしたらいいの

    これまで散々みんながフォローしても一向に改善の兆しがないしアスペとかの類なのか疑い始めてる…

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/10(金) 13:50:17 

    3か月~半年かな
    業務による

    1年たっても仕事覚えない人は、ああこの人は仕事出来ない人なんだなって新人扱いをやめる前に社員として期待しない

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/10(金) 13:50:21 

    >>16
    1ヶ月って、飲食アルバイトとかの話みたい。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/10(金) 13:50:27 

    3ヶ月かな。
    仕事や環境になれてくるのがそのくらいだと思うから。
    期間に関わらず同じミスを何回も繰り返すようなら直せる工夫をするように指摘するけどね。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/10(金) 13:51:33 

    1年に1回しかこない業務(年末調整)とかはしょうがないけど、
    毎週・毎月やってるような仕事を1年たっても覚えない人はどうかと思う

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/10(金) 13:52:01 

    >>22
    メモとってないなら取らせる。
    それでも駄目なら、メモノートに業務内容や日付を付箋で貼る。
    書いたのを思い出せないor見付けられない可能性が高いから。
    それでも駄目なら、使えないよね。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/10(金) 13:52:34 

    >>22
    間違えて覚えてるのかな?
    どこで間違えてるのか確認しつつ、もう1度正しい流れで教えてメモをしっかり取らせて次からそれみてやるように癖付けさせるとかは?

    どこかしらであやふやなところがあるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/10(金) 13:52:43 

    >>24
    そういう人っていますよねー。
    そんなに怒られたら、逆に嫌でも覚えそうなもんだけど、と思います

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/10(金) 13:52:57 

    ある程度仕事覚えるまで。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/10(金) 13:53:08 

    >>24
    1行目変換ミス
    半年〜1年くらい

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/10(金) 13:53:31 

    とりあえず一年間かな。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/10(金) 13:53:54 

    >>18
    この例えすごい好きだわw

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/10(金) 13:54:44 

    うちの会社は3年目まで新入社員をフォローする名目の研修が毎年1回必ずある
    ただ2~3年目は先輩として後輩への教え方を覚えるのもお仕事
    新入社員気分が許されるのは、やっぱり1年目までかな

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/10(金) 13:54:55 

    年一、半年おきにしかない業務もあるから一年は見るかなぁ
    毎日やるような定常系の仕事なら三ヶ月くらいで独り立ちしてほしいけど

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/10(金) 13:55:14 

    >>30
    >>29
    コメントありがとうございます。
    数日前、29さんのような事をやったら「それで出来るんならやってます!怒」とキレ気味で言われて、はぁ?て感じでした。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/10(金) 13:56:02 

    >>24
    うちにもいる。本当に困ってる。
    私の業務が増えすぎてサポートとして雇用したのに、余計に増えてる。
    2年経っても駄目で、口だけは大きい。
    毎日上司に注意されてる。
    私も入力ぐらいしか依頼してない。それすらもミスする。
    そんなんなのに、自分は私より上の立場だと勘違いしてて、役員に怒られてた。

    思うに、どこでもそうだったんだろうね。
    たからこそ、辞めないんだよ、どこでもやってけないから。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/10(金) 13:57:08 

    >>24
    うちにもいるわ
    そういう人が図太く会社に残って10年選手とかになってくると本当にやっかいなんだよね
    自分のミスを人に押し付けまくり、あげくやりたくない仕事は全部他人に振って自分はラク―な仕事しかしないうっとうしい先輩の出来上がり

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/10(金) 13:58:01 

    事務職です。
    今まで15年近く畑違いのことばかりしてきました。
    現職場は最低でも10年以上の方々ばかりで長い方で40年近い方がいらっしゃいます。
    私今年で4年目ですが、まだまだ新人扱いされてるし、私もそのように思ってます。
    なので、職場にもよるのかと

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/10(金) 13:59:38 

    >>38
    29です。

    なぜ出来ないか、自分で考えて試してみて
    と言ってみる。
    ついでに、こちらに非があると思うなら言え、と優しく言う。

    自分の上司に予め相談しておいて、同席もさせる。
    イジメと騒いで辞めていったわ(´д`|||)

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/10(金) 14:04:25 

    正社員なら半年から1年
    派遣なら3ヶ月から半年

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/10(金) 14:04:48 

    3ヶ月位?
    今の職場は未経験ではじめたけど、仕事の流れはプリセプターと同行して1ヶ月で把握。
    職種と本人の意識にもよるかな
    私は新人だから仕方ないって考えを持ちたくないから必死に勉強した。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/10(金) 14:08:04 

    次の新卒が入るまでですかね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/10(金) 14:08:08 

    >>22
    キツく言うのはやめてあげてほしい。

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2020/01/10(金) 14:10:41 

    3ヶ月は試用期間
    入社から一年は見習い
    二年は新人。三年目からようやく仕事を任せる事が出来るので、それくらいからは新人ってより同じ目線で物事を考えるようになる
    中途なら未経験でも過去の職歴から使えそうなある程度の能力は求める
    全く違う職種からの転職組は採用しない

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/10(金) 14:11:52 

    それは素晴らしい心構えですね。
    でもうちの会社は研修期間が半年間あるので、あまり業務幅のないお仕事だとそんな感じなのでしょうか。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/10(金) 14:12:35 

    お局が入れ替わるまで

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/10(金) 14:19:51 

    >>22
    私もいま医療事務のパートで似たような新人さんとシフト組みになってる。その人の場合だと、業務1つ1つのやり方は理解しているのに、いざ一日の流れに当てはめて作業してみると臨機性が足りないみたいで、

    例えば 庶務中に患者さんに質問された後、もとの庶務(会計や端末入力)に向き戻るとどこまで何をやってたかわからなくなってて、続きを抜かした状態で処理を終えてしまって、中抜けのミスが起きるパターンが多かった。

    忙しくない医院でそれはちょっと良くないので、と正直に指摘して、誰かに声をかけられたら少々お待ち下さい、って一呼吸待ってもらって、入力端末のフリーメモに、目を戻した時どこから始めるかタスクをメモしてもらうようにしたらある程度 緩和されたよ。

    じっと作業に集中してパッとちがうことが頭に入るとダメになるタイプなんだなと思った。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/10(金) 14:23:59 

    同じ人でも、その日、その時々の業務で変わるからな~。

    例えば、『お客様が来たら必ずいらっしゃいませって言うのを忘れないでね』みたいな即・誰でもできる事なら新人でも初日から1回言ってできなければ注意するし。
    さっき言ったよね?って。

    なぜならこれは『言われた瞬間にできるレベル』だから。

    ただし、複雑な事務処理とか、『誰が取引のある業者で誰が関係ない業者なのか』みたいのを電話応対で覚えるのは半年はかかるだろうから、そこは入って1ヶ月や2ヶ月で怒ったりしない。

    その時々の業務の難しさによって、初日で怒る内容もあれば、半年たっても怒らない内容もある。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/10(金) 14:35:55 

    半年ぐらいじゃない?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/10(金) 14:54:45 

    >>22
    きつめではなく普通に指摘して、わからないことがないか聞いてミスの原因を一緒に探ればいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/10(金) 15:35:24 

    >>16
    あなたも立派にそのブラック企業に洗脳されてるよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/10(金) 15:37:54 

    >>22
    どう間違えるのかわからないけど
    きつく言ったところで変わるの?あなたのイライラが少しスッキリするだけじゃない?
    仕事なんだから、原因探った方が効率的。
    間違える原因がその新人の適当さで、仕事なんて適当でいいや。でわざと間違えてるならきつく言っていいと思う。そして上司は報告。

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2020/01/10(金) 15:45:50 

    >>1
    1年間は新人。
    それ以上になると次の人が入ってくるまでは何気にずっと新人扱いされる。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/10(金) 16:50:33 

    そろそろ独り立ちするいい機会ってドラマのセリフであったけど相手はまだ新人って事でいいの?
    ミストレスってドラマの細田善彦が演じてた役

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/10(金) 17:41:39 

    >>24
    うちの会社にもいるわ。
    自分、入社半年でその人はもうすぐ4年目
    なのに自分がその人に仕事教えてる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/10(金) 18:17:05 

    うちは法律事務所なんだけど、他士業から転職してきた40歳の事務職員が使えなくて困ってる
    新人といってもポイントポイントを掴めば似たようなことやってきたから応用できないかな?とか思うし、新人だからって話の輪にも入らない、声をかけられるのを待ってるだけって人はいつまでたっても自立できない
    だから結局は本人の資質によるんだろうな

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/10(金) 18:59:27 

    どうしよう
    私2年目だけど、最近ミスが目立ってる
    上司にはもう新人じゃないって言われるし、余計焦ってしまう
    せっかく好きな仕事に就いたのに、今はミスが怖くてビクビクしながら仕事してる
    仕事するのが怖い
    向いてないのかなって最近めちゃくちゃ思ってる
    でも認めたくないし、それも自分のプライドのせいかな。
    辛い。。上司先輩取引先、自分以外の全ての人に申し訳ない。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/10(金) 19:16:31 

    3ヶ月研修の2年新人期間。
    3年目からはベテラン扱い

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/10(金) 20:39:40 

    未経験ってアラフィフぐらいだと許されない。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2020/01/10(金) 21:35:00 

    >>62
    私は50代で未経験の職種のパートを始めて3ヶ月目だけど、慣れないうちはミスも結構あったし、教わっていないことはやり方を間違えたりしていたよ。アラフィフだと未経験でも最初から完璧にできないといけないということなの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/10(金) 22:49:25 

    技術職なら1年

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/10(金) 22:49:26 

    >>60
    スポーツ選手に例えるのは的外れかもだけど
    いわゆる「スランプ」なのかも?
    これまで結果を出せてきた人だからこそ陥る辛い時期。
    多分ベテランの人なら誰でも多少なりともそういう時期はあったんじゃないかな?
    何の解決にも慰めにもならないと思いますが、だからあまり落ち込まないで。

    私は未経験の転職一年目という後輩で
    新しい仕事が増えてパニックめな所に加え「慣れてきた時期ゆえに出てくるミス」が増えてきてやっぱり仕事行くのが辛かったりします。
    多分60さんはこういう時期も乗り越えてこられたんだろうなと思って励まされてます。
    後輩からおこがましいですが、共に頑張りましょう。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:21 

    >>24
    こういう人にまで優しく指導しないといけないなら、別に手当欲しい…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/12(日) 09:18:14 

    1年くらい。
    年齢や前職にもよるけど。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 22:47:28 

    1年かな。業務にもよるけれど。

    経理なので、決算や申告書類の作成、年末調整や支払調書など、年一業務は一通り経験して初めて会社の特有のやり方がわかる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード