ガールズちゃんねる

既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

459コメント2019/12/16(月) 19:36

  • 1. 匿名 2019/12/14(土) 15:26:16 

    やっぱり独身芸能人のほうが既婚の男性芸能人より自然と興味がわきますか?
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +248

    -50

  • 2. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:06 

    既婚者に魅力感じちゃう
    あ、でも不倫した事ないです。

    +16

    -51

  • 3. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:21 

    そんな子供じゃない

    +190

    -44

  • 4. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:29 

    >>1
    この人には最初から興味が無い。

    +186

    -81

  • 5. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:39 

    芸能人は遠い存在なので特に思わない。

    +374

    -16

  • 6. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:57 

    結婚できるわけじゃないし……

    +176

    -14

  • 7. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:16 

    玉木宏わかりやすくガルで人気落ちたね

    +394

    -8

  • 8. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:26 

    >>1
    独身既婚より嫁の質

    +312

    -21

  • 9. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:27 

    既婚男性は配偶者による
    反町隆史とかすごく興味わくけど、えー?その人と結婚する?みたいな俳優は一気に興味がなくなる

    +352

    -17

  • 10. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:34 

    ガルちゃん人気の反町は既婚者
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +425

    -19

  • 11. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:38 

    既婚か独身をそもそもあんまり覚えてない
    離婚率も高いし

    +97

    -7

  • 12. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:51 

    >>7
    がるちゃんだけじゃないでしょ

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/14(土) 15:28:54 

    変わらないかな。魅力的だなって思う人なんだから、そりゃ現実にも相手いるわな。

    +84

    -5

  • 14. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:04 

    熱愛報道出ただけでも気持ちが冷めてしまった

    +190

    -13

  • 15. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:14 

    >>11
    わしも。認知症かも

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:25 

    山崎賢人や中村倫也が熱愛結婚したら
    ガルでの人気急落すると思うw

    +358

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:42 

    芸能人、アーティストとしてのその人が好きだから、未婚既婚関係ない。恋愛感情全くない。

    +32

    -10

  • 18. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:45 

    既婚者
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +106

    -7

  • 19. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:52 

    独身でも人気ないやつはないし

    +175

    -5

  • 20. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:25 

    西島さん結婚してからわかりやすくイケメントピでみなくなった

    +311

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:29 

    ガルでやたら人気の眞島さんも独身アピールからの反日思想駄だ漏れの変な嫁がリークされてビックリしたw
    嫁が匂わせまくってたんだね。
    詳しい人多くて面白かったw
    『おっさんずラブ』眞島秀和、美人雀士と3年前に極秘婚
    『おっさんずラブ』眞島秀和、美人雀士と3年前に極秘婚girlschannel.net

    『おっさんずラブ』眞島秀和、美人雀士と3年前に極秘婚 眞島の所属事務所は、「とくに発表はしていませんが、3年ほど前から2人が結婚しているのは事実です」と、“極秘婚” を認めた。 意外なお相手でびっくりしました! おめでとうございます!『おっさんずラブ...

    +117

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:32 

    たしかに自分に関係無いし会うことも無い遠い存在だなぁって思うけど、なんだろ??好きな芸能人が結婚して数年後離婚したら...正直ニヤッてする。
    おかえりって。
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +145

    -4

  • 23. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:40 

    山下智久が結婚したらあの人はどうするんだろ

    +65

    -79

  • 24. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:48 

    年齢によってじゃない。この年齢で結婚してないって逆に何か違和感的に魅力を感じなかったりね。例えばガルで人気の竹野内豊とか何かが足りない。

    +28

    -16

  • 25. 匿名 2019/12/14(土) 15:31:51 

    反町は相手が松嶋菜々子だし、しかも目立ったスキャンダルなしっていうのが好感度高い理由だと思う

    +280

    -13

  • 26. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:15 

    イケメントピでは玉木宏の天下だったのに。
    竹野内豊も若い子と結婚したら一気に人気なくなるだろうな

    +227

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:19 

    >>25
    ドーベルマン事件あるよ

    +73

    -7

  • 28. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:22 

    玉木宏の人気が落ちたのは独身の時にファンクラブがあってファンと一緒に旅行とかいくイベントしてたから結婚したら興味失うのは仕方ないし
    想定内だったはずなのに…。

    +192

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:33 

    >>21
    これファンだった人が発狂してた
    ちょっと前のイベントで独身アピールしてたから余計に怒ってた

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:56 

    >>20
    福山さんも見ない

    +114

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:02 

    >>10
    嫁の好感度も大事よね。福山見てると。
    向井理も結婚してから高感度上がった。

    +286

    -18

  • 32. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:07 

    リアルだと菜々子がいるから無理だけど相棒での反町さんなら独身だし妄想し放題
    つまりドラマの中では独身だしいいやっていう判断

    +67

    -11

  • 33. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:52 

    反町は妻含めた好感度が高いだけで
    竹野内豊みたいにイケメン的な人気とはちょっと違う感じがする

    +133

    -8

  • 34. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:11 

    玉木宏カッコいい。

    +39

    -18

  • 35. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:03 

    30代以上で結婚するぶんには別になにも思わないけど人気ある20代で結婚されると自分の中の若手イケメン枠からは外れるなあと思う

    +114

    -5

  • 36. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:20 

    自分がいつその人のファンになったかによるんじゃないかと思う。あ、この人良いなぁーって思った時にすでに有名人の彼女がいたり、結婚してても気にならない。だけど若い芸能人のファンだったりすると彼女や結婚ってなったらやっぱ醒めるよね〜。
    私はこの人のファンになったけどその時はすでに安倍なつみと結婚してたから結婚しててヤダ!とは思わない
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +165

    -17

  • 37. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:21 

    私はコレ全然わからないんだよね。
    そもそも友達にもなれない芸能人が既婚か未婚かとか関係なくない?
    アイドルの恋愛禁止も意味不明。

    +49

    -28

  • 38. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:00 

    ジャニオタはよくたかがファンなのに付き合えるとでも思ってるのかよwとか煽られてるけど、結局俳優とか歌手のファンも同じだよね。熱愛とか結婚で人気落ちる人多いじゃん。

    +137

    -6

  • 39. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:17 

    >>16
    山崎賢人中村倫也は
    ファンが清純で引きこもりだって
    本気で思ってるもんね
    松坂桃李とかもそうだよね
    真面目キャラほどやばい
    わかりやすく人気落ちると思う
    野村周平ファンは結婚した位ではファンやめないと思うし

    +196

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:19 

    中村倫也が結婚したら興味を失う気はする。

    +101

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/14(土) 15:37:48 

    反町さんは不倫スキャンダルとかないし嫁も共演したきっかけの同世代だし
    あと、露出が少ないからバラエティにもあまり出ないし叩かれにくい(今のご時世、バラエティでのちょっとした発言で揚げ足取りかねないから)

    +87

    -8

  • 42. 匿名 2019/12/14(土) 15:38:54 

    高橋一生なんてチェーンつけただけであの叩かれよう

    +248

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/14(土) 15:38:57 

    >>31
    向井は逆に奥さんの好感度がいい

    +186

    -21

  • 44. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:31 

    >>10
    こんな夫婦素敵すぎるわ~✨

    +53

    -18

  • 45. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:07 

    自分が結婚できるとか付き合えるなんて毛頭思ってないけど(自分が既婚だし)結婚しちゃうと自分の旦那みたいに「帰り牛乳買ってきて」って嫁に頼まれたり、子供からパパくさいって言われたり、生活感まみれが想像ついちゃうから夢見られなくなる

    +104

    -4

  • 46. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:17 

    私も基本的にどーでもいい
    玉木も眞島も窪田も好きだし
    (ファンではないけど)
    ずっと独身で不倫する人とか、数年で離婚する人の方が断然イメージ悪い
    でも福山や岡田や二宮が叩かれてるのは、お相手の女性が悪いというより、本人が自分のファンの気持ちを全く理解してないからだと思う、この3人は自業自得

    +168

    -10

  • 47. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:14 

    >>31
    向井理はヴォル子に狙われてたけど結婚しなくて良かったよね!

    +111

    -7

  • 48. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:51 

    >>7
    私のなかでは上がったけど

    +25

    -20

  • 49. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:07 

    >>1
    結婚したらガルちゃんで人気なくなったよなぁ

    +34

    -6

  • 50. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:35 

    にのは嫁が悪評高き人だからか本人の人気もがた落ちだよね💦

    +146

    -3

  • 51. 匿名 2019/12/14(土) 15:43:33 

    反町はイケメン!とかそういう目でみてる層あんまいなさそう
    いいご夫婦ですね、って感想しかわかない。そういう人が多いからイケメントピでもあんまり見かけないのかな
    見たとしても20年以上前の独身時代のばかりだし

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/14(土) 15:45:47 

    ガルガルうるさい

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2019/12/14(土) 15:49:04 

    相手によるなー

    ずっと交際してた一般人彼女と結婚とかだと「よかったねー!」って気持ちで変わらず応援できる。

    顔が見える芸能人相手で、しかもその人の魅力が理解できない場合、「私が見てきたこの人は幻想だったんだな」って実感してしまい魔法が解ける。

    +104

    -4

  • 54. 匿名 2019/12/14(土) 15:50:05 

    売れた後に結婚したら人気がなくなるのかな。


    ディーンフジオカさんは、妻子アリで売れたから、今も人気だよね。

    +138

    -4

  • 55. 匿名 2019/12/14(土) 15:51:21 

    窪田くんって結構濃いファンついてたけどあの人達は今どうなってるの?

    +52

    -3

  • 56. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:08 

    人の物になってしまうと気持ちが冷めるのはなんでだろう
    自分が結婚できるわけじゃないのは重々承知なのに

    +82

    -7

  • 57. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:50 

    >>10
    反町じゃなくて松嶋菜々子が人気って事か

    +118

    -6

  • 58. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:59 

    >>47
    ごめん、ヴォル子って誰ですか?

    +32

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/14(土) 15:54:54 

    人気が落ちるの気にしていつまでも結婚せずに遊びまくってる独身男性芸能人もいるからね
    そして「やっと結婚許された」とか勘違い発言する

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/14(土) 15:57:02 

    >>7
    あまり叩かれなくてよかったとも思います!

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/14(土) 15:59:51 

    竹野内豊と倉科カナが別れたって報道あったとき、ガル民大歓喜のお祭り状態だったのが忘れられない
    実力より女性人気先行の役者は結婚なんてできないなと思った

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/14(土) 16:00:59 

    窪田正孝気になるね〜朝ドラの視聴率に関わるしね

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/14(土) 16:01:15 

    >>58
    え?トラップw?
    ニノの嫁だよ。
    匂わせで超有名な女。

    実名書いたり写真載せたら訴えられるから、自分でググってみて!

    +75

    -4

  • 64. 匿名 2019/12/14(土) 16:01:23 

    >>39
    吉沢亮もオタがシャイで引っ込み思案な陰キャって思い込んでるよねw
    今みたいにはっちゃける前の山田孝之もそうだったなぁ(遠い目)

    +86

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/14(土) 16:02:31 

    芸能人を性の対象として見る人たちのためのトピ

    +1

    -14

  • 66. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:01 

    >>31
    でも向井理は結婚前みたいにキャーキャー騒がれなくはなったよね
    そういう事

    +110

    -4

  • 67. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:15 

    >>57
    反町も人気だよ
    2人も好感度高いから人気なんだよ

    +36

    -8

  • 68. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:41 

    芸能ニュースをあまり見ないから既婚か独身かを気にしたことがない
    ガルちゃんの人気トピで見ておー、結婚したんだと思うけど3日後には忘れてる

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2019/12/14(土) 16:04:06 

    >>23
    あの人の言い分では、今までの数々の交際報道は全てデマで童貞らしいから(笑)
    結婚となったら発狂するかもね

    +21

    -39

  • 70. 匿名 2019/12/14(土) 16:04:08 

    なぜ結婚すると人気が落ちるのか分からない。
    ワンチャン狙ってるの?って思ってしまう。

    +7

    -18

  • 71. 匿名 2019/12/14(土) 16:05:37 

    >>39
    山﨑賢人は土屋たおと結婚すればいんじゃないの

    +23

    -18

  • 72. 匿名 2019/12/14(土) 16:06:09 

    堺雅人とか唐沢寿明とか中井貴一とか水谷豊とかお芝居が好きで見たいと思う
    元から芸能人に熱くならないから結婚してるかどうかは全く気にしないw

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2019/12/14(土) 16:06:37 

    >>63
    ありがとう、ニノの嫁で誰だかわかった笑
    向井理が狙われてたというのは知らなかったけど女性を見る目があって良かったわ

    +79

    -6

  • 74. 匿名 2019/12/14(土) 16:06:57 

    既婚者のほうが、色気感じない?
    ってかなんで結婚したら人気落ちるんだろ。
    独身だからって、あなたと結婚することはありませんよ?

    +14

    -19

  • 75. 匿名 2019/12/14(土) 16:08:35 

    >>35
    松山ケンイチとかデスノのLや、深津絵里との映画で今思えばすごい人気あったよね
    もし今も独身だったら、主演やっても女性からの注目度高くて話題性振り撒いてただろうなと思うわ

    +1

    -12

  • 76. 匿名 2019/12/14(土) 16:09:56 

    >>42
    ファン以外が面白がってチェーンを弄って、本当のファンは若い子と熱愛した事にショック受けて離れた

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/14(土) 16:10:35 

    どっちも一緒

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/14(土) 16:11:02 

    好きな芸能人なんて妄想の中の人なのに、現実で結婚したと知ってしまうと妄想に影響してしまう。
    彼ともし付き合ったら〜って妄想が、彼の愛人だったら〜になってしまうと興醒めだわ。

    +14

    -4

  • 79. 匿名 2019/12/14(土) 16:11:28 

    反町ってガルちゃんでは人気だけど、いまいちピンと来ないな
    好感度は高いけど、世間的に人気って感じはしないというか

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/14(土) 16:12:24 

    >>75
    松山ケンイチは映画もヒットばかりで賞も総ナメって感じだったのに、大河以降全く勢いがなくなったのが本当に謎
    女子人気の役者じゃないから結婚が原因とも思えないし...

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/14(土) 16:12:34 

    >>61
    ガルちゃんの倉科カナ叩きエグかったよね
    結婚させてやれやって思ったわ

    +33

    -9

  • 82. 匿名 2019/12/14(土) 16:12:39 

    ミーハー人気なんていらないと思うけどな
    例えば中井貴一や役所広司とか水谷豊とかにミーハー人気なんて一切ないよね?
    堺雅人とか唐沢寿明とか上川隆也とかも

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/14(土) 16:14:00 

    松田龍平とか結婚してて女遊びして離婚もして、特に人気はなくてもいい仕事途切れないよね
    結局は業界に評価されてるかが大切な気がする

    +38

    -6

  • 84. 匿名 2019/12/14(土) 16:14:21 

    >>80
    昔は松ケン女子人気高かったよ
    会社の同僚がデスクに雑誌の切り抜き貼ったりしてた

    +3

    -8

  • 85. 匿名 2019/12/14(土) 16:14:32 

    俳優さんやアイドルは結婚するなら好感度の高い人と結婚して欲しい

    +48

    -3

  • 86. 匿名 2019/12/14(土) 16:14:38 

    >>79
    うん、私は相棒の人という認識しかない。ガルちゃんみてると反町が大スターかのように錯覚してしまう

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/14(土) 16:15:19 

    私は女性にもそれを感じる
    SEVENTEEN時代から北川景子好きだったのに結婚したとたん急に興味なくなった
    なんか、おめでとー!じゃあね!みたいな気持ちになった
    独身独特の魅力ってある

    +96

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/14(土) 16:15:20 

    >>55
    窪田くんが結婚しても、変わらず大好きです!

    どんどん売れ始めて知名度も収入も上がったのに若い子に手を出して遊んだりせず、1人の人(しかも歳上)と真面目に付き合ってそのまま結婚するってかっこよすぎる!!

    +16

    -24

  • 89. 匿名 2019/12/14(土) 16:15:49 

    >>82
    その辺はシニア層に支持されてるイメージだわ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/14(土) 16:16:20 

    関係なくない?
    自分と結婚するわけでないし

    +4

    -14

  • 91. 匿名 2019/12/14(土) 16:17:26 

    >>83
    松田兄弟は親の七光りと在日の権利が働いてる
    かっこよくもないし演技も下手くそなのにずっといる

    +78

    -2

  • 92. 匿名 2019/12/14(土) 16:18:02 

    >>39
    山崎賢人は確かに清純派かも
    中村は売れたのがいい年だし逆に全く清純じゃなさそうなところが人気なんじゃない
    野村周平はもはやお騒がせキャラになってて、ファンはそんなにいなさそうw

    +45

    -2

  • 93. 匿名 2019/12/14(土) 16:18:27 

    >>39
    松坂桃李は店からイエローカード出される程の風俗狂いなのにね

    +67

    -8

  • 94. 匿名 2019/12/14(土) 16:19:42 

    関係なくない?自分が結婚するわけじゃないんだしとか言ってる人達はこのトピで話す事なくないか
    そういう気持ちになる人がなんでだろうって語りたいのに

    +49

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/14(土) 16:20:05 

    >>79
    それがいんじゃない熱狂的なファンがいるより反町カッコいいとかTV出るんだみようとかくらいで
    松嶋菜々子はみる目あるなって思われてるし

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/14(土) 16:20:35 

    >>91
    いい加減auの桃太郎シリーズ終わってほしい
    松田翔太とかやけに大企業のCM出まくって、役者業は完全に片手間と化してる

    +64

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/14(土) 16:21:14 

    >>95
    でもそういう人ばかりだとつまらない

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2019/12/14(土) 16:21:55 

    >>70
    ワンチャンなんて誰も思うわけないでしょ
    どういう奥さんを選んだかでその男性の人柄もわかるからお相手の女性が残念だと好感度が下がる

    +66

    -2

  • 99. 匿名 2019/12/14(土) 16:22:08 

    ファンで金を使っていると特に冷めてしまう。決して自分が結婚できるって考えてないけど、なんで既婚者になっただけで冷めてしまうか自分でも分からない。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/14(土) 16:23:26 

    いつも思ってるんだけど元から人気ない人は結婚しても何も言われないし(おめでとうーくらいで)、人気あった人が元ファンのアンチから叩かれたり騒がれなくなって「人気落ちたー」ってネガキャンされてるだけじゃない?

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/14(土) 16:23:44 

    ディーンや田中圭は結婚後に大ブレイクしたから、ミーハー人気と安定を両立してるね

    +60

    -3

  • 102. 匿名 2019/12/14(土) 16:24:47 

    >>94
    いつもこういうトピでその手のコメントする人があらわれてシラける
    わからないなら黙っておけばいいのに上から目線で説教くさいよね

    +20

    -3

  • 103. 匿名 2019/12/14(土) 16:24:49 

    陰キャイメージで売ってる人ほど熱愛結婚はダメージでかい
    大河控えてるお亮は事務所から2年先くらいまで恋愛禁止令出されてそう

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/14(土) 16:24:51 

    東出とか賀来賢人とか元から熱烈なファンが少なくて全然人気なかったから世間からも「お似合い」って言われただけだと思う。元から人気がないから、結婚しても人気下がったように見えないだけ

    +94

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:04 

    >>55
    濃いヲタ的な人は熱愛報道の時に別の俳優に乗り換えたんじゃないかな。元々キャーキャー言われるタイプの俳優じゃないし演技できるし仕事は減らなそう。

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:17 

    >>21
    眞島さんはファンが少数精鋭なのと、本人が独身アピールしてたからファンの動揺が凄まじかった
    報道後もファンの前で話す機会が何度かあったけど、だんまり決め込んでてこの人かなり図太いよ

    +78

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:23 

    染谷将太だってファンが菊池凛子をボコボコに叩いてたよw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/14(土) 16:27:01 

    一言も喋った事もない、向こうはこちらを知らない人に、感情が湧くのが不思議。

    私はなんも思わない、テレビに出てる人位しか。

    +4

    -10

  • 109. 匿名 2019/12/14(土) 16:27:07 

    >>51
    反町は独身だったらもっとキャーキャー言われてたのかもしれないけど松嶋菜々子と結婚することにより美男美女の美しいカップルで絵になるから余計に好感度上がった

    +31

    -8

  • 110. 匿名 2019/12/14(土) 16:27:40 

    >>103

    要は本命は作らずにセフレや風俗で済ませろって意味でしょ
    恋愛禁止令とかAKBみたいで人権侵害みたいだわ

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2019/12/14(土) 16:27:41 

    ブレイクする前に結婚してる人は強い
    不倫しない限りミーハーファンは離れない

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/14(土) 16:28:59 

    ミーハー人気なんかより一般の好感度が何倍も大切でしょ
    例えば乃木坂はオタ人気高いから写真集は売れるだろうけど、ドラマの主演は無理だろうし。
    唐沢さんとか上川さんとか江口洋介とか堺雅人とか好感度は高いけど特にファン人気は全然ないでしょ

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/14(土) 16:30:13 

    反町も東出も妻ありきで人気な気はするな。むしろ独身なら興味ないって層が多いと思う。

    +65

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/14(土) 16:30:20 

    >>100
    それもあるけど、ガルちゃんではイケメントピでの登場数があからさまに落ちるからわかりやすい

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/14(土) 16:30:44 

    >>23
    山下おばさんって1人なの?
    てっきり複数人いるんだと思ってた。

    +7

    -31

  • 116. 匿名 2019/12/14(土) 16:30:55 

    >>108
    じゃあなんでこのトピにきたのw
    自分の中で答え出てて何も語る事ないんでしょ?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/14(土) 16:31:15 

    例えば大森南朋とか浅野忠信だって人気はないけど俳優としては評価されてるからよく見るよ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/14(土) 16:31:34 

    >>104
    そう思うと東出っておいしい立ち位置にいるねw
    いつも二番手で数字の責任は追求されないしなんとなくいいポジにいる。嫁も好感度高いし。

    +74

    -2

  • 119. 匿名 2019/12/14(土) 16:32:26 

    >>117
    そんなおっさん出されても…何もいうことがない
    その人達のファンっているの

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/14(土) 16:32:44 

    >>112
    でもこの人達が今恋愛ドラマやったら興味持つ人はかなり少なそう
    お仕事系ドラマの人達だね

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2019/12/14(土) 16:33:13 

    >>12
    ファンクラブ終わっちゃうよね

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/14(土) 16:33:40 

    >>114
    なんで俳優の価値がガルちゃんでの基準なの?
    ここでは未だに成宮とか窪塚とかすごい人気だけど、世間ではもうとっくに忘れられてるじゃん

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/14(土) 16:33:51 

    >>111
    田中圭って内田理央との不倫完全に揉み消したよね

    +51

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/14(土) 16:34:44 

    >>101
    おディーンは逆輸入された時既に嫁持ち子持ちだったし嫁は外国人で超セレブでっていう胡散臭さというか謎めいた感じが当たったと思う。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/14(土) 16:34:50 

    なんかいくら芸能人とはいえ奥さんがいる人にキャーキャー言うのは申し訳ない気持ちになる

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/14(土) 16:34:59 

    >>119
    同じくらいおっさんの福山は人気ない人気ないってしょっちゅうアンチに叩かれてるけどね

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/14(土) 16:36:33 

    なんで東出?
    全然安定もしてないし人気もないでしょ
    今年太賀と主演舞台やったけどチケット売れなくて手売りしたってトピになってたよ

    +47

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/14(土) 16:36:37 

    >>117
    浅野忠信はあれだけ醜態さらしても需要あるのは凄いと思う
    CHARAの旦那だったときはサブカルオサレ俳優の代表格だったのに。
    今じゃスケベジジイに。

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/14(土) 16:37:24 

    業界から需要あることが大切だよね
    確かに浅野とか松田龍平とか全然人気なんか無いと思う。

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2019/12/14(土) 16:38:31 

    >>122
    成宮の謎人気はほんとなんなの...

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2019/12/14(土) 16:38:33 

    ガルちゃんでは反町隆史とか成宮とか未だに超人気だけど、世間ではないよ
    ガルちゃんが基準みたいなのはおかしい
    ここには何の影響力もないわw

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2019/12/14(土) 16:38:56 

    >>128
    業界の人に好かれていたり俳優仲間がたくさんいるの強いよね要は人脈かと思った

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/14(土) 16:39:23 

    >>101
    田中圭はいつまでも人気はないと思うよ
    佐藤隆太と一緒で役が当たっただけだと思う

    +51

    -3

  • 134. 匿名 2019/12/14(土) 16:39:52 

    >>108
    へーかっこいいー棒

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2019/12/14(土) 16:40:13 

    とりあえず顔がいい人は結婚したら仕事が減るのは間違いない

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/14(土) 16:40:24 

    >>133
    佐藤隆太のあたったら役って?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/14(土) 16:41:05 

    >>28
    そんなのあったんだ。

    ちょっと行って見たかった笑

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/14(土) 16:41:10 

    オタ人気なんかどうでもいい、業界評価が大事だよ
    黒木華なんて380部しか写真集売れなくても、いつも良作に呼ばれてるし。松岡茉優とかもガルでは超不人気だけど仕事途切れないし

    +53

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/14(土) 16:41:12 

    >>76
    高橋一生ってもうすぐ中村倫也にポジションとられそう

    +31

    -2

  • 140. 匿名 2019/12/14(土) 16:41:56 

    >>136
    いやルーキーズでしょ
    ルーキーズ以外は全然ダメだったから自然と脇に戻った

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/14(土) 16:42:20 

    >>83
    本当に正当な評価かね?

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/14(土) 16:42:49 

    香川照之とかに人気あると思う??
    仕事と人気はあんまり関係ないのでは

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/14(土) 16:43:46 

    松田龍平はデキ婚女遊びで全然人気はないけどね
    二世だからじゃないの?

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:04 

    >>83
    親の七光り、在日という事で優遇されてるだけで評価されてるわけじゃない

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:09 

    確かに女優でいったら綾瀬はるかやガッキーみたいに人気は全然なくても、何故か業界に評価されてる黒木華みたいな人は強いね。昔から蒼井優とか
    何の基準なのか分からないけど

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:19 

    >>120
    この年代で恋愛系はそもそも需要がないよ。
    恋愛系やスイーツ系でよく見る若手イケメン俳優を年とともに見なくなるのはあるある。
    年とともにイケメン役の需要が減って、30代以降になると演技派や個性派が台頭してくる。

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:24 

    >>142
    歌舞伎

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:42 

    >>139
    もうとられてる気がする。イケメン売りしたのが間違いだった
    an・anのヌードとかやめたれやって思ったもん。

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:59 

    新井だって全く人気はなかったけど逮捕前は仕事途切れなかったじゃん

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/14(土) 16:47:12 

    >>124
    おディーンは芸名の浮世離れ感もいい効果がある気がする
    最初から異質

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/14(土) 16:47:16 

    柳楽とか鈴木亮平とかガルではやたらと人気だけど、世間では全然空気だよね

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/14(土) 16:49:18 

    小栗旬だって山田孝之だって安定してるように見えるけど、別にもうファンからの人気みたいなのは全然ないでしょw
    一般からの認知度の定着と好感度が大切な気がする

    +44

    -2

  • 153. 匿名 2019/12/14(土) 16:49:42 

    >>127
    東出は人気ないけどコミュ力高くて業界の人脈がすごいらしい。妻のおかげで好感度もやたら高いし。本業の演技は全然ダメだけどw

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/14(土) 16:49:55 

    >>151
    柳楽優弥の奥さんめっちゃ可愛いよね。柳楽優弥には全く興味ないけどw

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/14(土) 16:50:03 

    加瀬亮は結婚願望ないって言ってたよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/14(土) 16:50:15 

    瑛太もモデル上がり俳優で昔は女人気高かったよね
    結婚当初はカエラとお似合いで好感度高かったけど、今は女人気完全に落ちた気がする

    +30

    -2

  • 157. 匿名 2019/12/14(土) 16:50:47 

    >>153
    東出さんってボケーっとした木偶の坊に見えてかなりしたたかだよね

    +33

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/14(土) 16:51:54 

    東出は杏と結婚して本当によかったよね。でも独身だったとしても女人気はなかっただろうなw
    顔もスタイルもいいのにね、なんでだろう。

    +47

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/14(土) 16:52:41 

    >>16
    中村は若い子と付き合ったら高橋一生コースだなw

    +67

    -2

  • 160. 匿名 2019/12/14(土) 16:52:46 

    藤原竜也は結婚したけど、奇抜な役がハマるから今も求心力あると思うわ。
    要はハマる役や当たる役をゲットするかしないかだね

    +20

    -4

  • 161. 匿名 2019/12/14(土) 16:52:50 

    >>16
    ガルでの人気なんて世間に何の影響もないから特にいらないでしょ。
    ガルで石原さとみ、北川景子、小栗旬とかいつも叩かれてるけど全然仕事減らないし、逆にガルで大人気の安藤政信とか眞島秀和が爆発的に売れてるわけでもないし

    +56

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/14(土) 16:53:13 

    >>152
    小栗とか山田みたいに映画やらドラマでちゃんと結果出してる人が安定して仕事あるのは分かるんだけどなんの結果も出してないのにずっと居続けてる人は何の力が働いてるのかと思うわ

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/14(土) 16:54:08 

    坂口健太郎は高畑充希と結婚したら完全に失墜すると思うわ
    そんで韓国に出稼ぎに行きそう

    +56

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/14(土) 16:55:02 

    >>156
    瑛太はミーハー人気がガタッと落ちた後も、安定して主演やいいポジションで使われてたよ
    ただあまりにも素行がアレで最近仕事減ってきた

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/14(土) 16:55:12 

    >>103
    思い立ったらすぐに結婚しちゃうかもって言ってたから予防線ははってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/14(土) 16:55:23 

    >>149
    いつもお友達起用といわれてたじゃん
    ムロツヨシが庇って炎上したし

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:21 

    >>16
    この人みたいにやたらガルちゃんが世間を動かしててすごい影響力あると思ってる人は何なんだろう、、。
    1番出ずっぱりだったころの菅田将暉なんてガルちゃんで叩かれ散らかしてたよ
    逆にガルで妙に人気の桐山蓮は今でも特に売れてないし

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:01 

    確かに、ガルで安藤政信めちゃくちゃ人気あるよねw

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:22 

    >>149
    キョンベだから優遇されただけ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/14(土) 16:59:13 

    瑛太はNHKから気に入られてるイメージ

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2019/12/14(土) 17:00:54 

    菅田将暉も結婚したら今の人気はなくなるよ。
    オダギリジョーもすっごい人気だったのに落ち着いた。

    +55

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/14(土) 17:00:57 

    山田、小栗、藤原も確かに女人気とかはもう全然ないね
    ただ実績あるし世間には主演俳優として定着してる。
    ドラマや映画とかファンが視聴率なんて動かせないし、ファン以外の一般層に好感度あるのが1番大切だよね

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/14(土) 17:03:20 

    瑛太も結婚で分かりやすく人気なくなったよ
    でも結婚後も結構いい感じのポジションで使われてたのに、変な噂とか酒癖とかで仕事が減ってきてる気がする

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/14(土) 17:03:55 

    >>172
    そう考えたら結婚してからアイドル的に人気出たディーンと田中圭って亜種すぎる

    +26

    -3

  • 175. 匿名 2019/12/14(土) 17:04:19 

    オダジョーも人気下がったんだ?
    一時期大コケ大コケってあまりにもメディアで言われすぎて本人が病んだだけかと思ってた

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/14(土) 17:05:39 

    もう田中圭上げはいいよw
    毎回玉木や福山のトピに「そう考えると結婚してから人気出た田中圭は安泰だね」って書きにくる人がわざとらしい

    +31

    -4

  • 177. 匿名 2019/12/14(土) 17:07:17 

    堺雅人だって普通に下がったよ
    篤姫の相手役とかやってたから昔は女人気すごかった
    半沢直樹が大当たりしたのとリーガルハイのコメディ演技がウケて本格俳優に移行できたけど

    +16

    -3

  • 178. 匿名 2019/12/14(土) 17:09:49 

    眞島さんとか元々脇役なんだから人気落ちても全然よくない?そんな大役を担ってたわけでもないし
    恨んだ元ファンが大袈裟に言ってるだけでしょ

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/14(土) 17:10:09 

    玉木宏カッコいいからまだまだドラマも映画も出てほしいよー
    演技の上手いブスばかりじゃ面白くないし、下手くそでもいい、主役じゃなくてもいいからイケメンも出してくれなきゃ嫌だ

    +5

    -12

  • 180. 匿名 2019/12/14(土) 17:10:41 

    玉木とか結婚前ものだめ以外は全部コケてたよ

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/14(土) 17:18:19 

    >>10
    GTO見たくなってきたー

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2019/12/14(土) 17:18:25 

    >>46
    岡田の結婚報告ってクリスマスに来たんだっけ?

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/14(土) 17:19:41 

    >>58
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +30

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/14(土) 17:22:28 

    >>56
    妄想の邪魔になるから。

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2019/12/14(土) 17:25:50 

    >>72
    おじさんばっかじゃん。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/14(土) 17:29:01 

    >>78
    スキル不足だね。
    私もスキル不足なんだ。
    エターナル師匠の領域には行けてない。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/14(土) 17:29:56 

    >>82
    年齢が…

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/14(土) 17:31:15 

    >>91
    いつになったら演技が上手くなるんだろう?

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:48 

    >>87
    私も。
    佐々木希に興味なくなった。
    何でなんだろう?
    もちろん恋愛対象として見ていたわけではないし…
    ミステリアスさがなくなるからなのかな?

    +39

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/14(土) 17:37:21 

    >>94
    本当に結婚出来ると思っている人を探す方が難しいのにね。
    そういう事じゃないのに馬鹿のひとつ覚えみたいに
    「芸能人と結婚出来ると思ってたのwww?」が決まり文句。

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/14(土) 17:38:59 

    好きだった俳優がアラフォーになっても独身
    チャラチャラしてそうだし、バンドも始めた
    所帯持って落ち着いてくれた方が、私の中の好感度は上がるんだけどな...なんとなくだけど。

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2019/12/14(土) 17:43:57 

    >>58
    ハリーポッターに名前を言ってはいけないあの人と言われてるキャラクターの名前がヴォルデモートで、ニノ嫁は名前出すと訴えると騒いでて名前出せないからヴォル子と言われてる!

    +66

    -4

  • 193. 匿名 2019/12/14(土) 17:45:02 

    >>138
    何故写真集を出そうと思ったのか…

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/14(土) 17:45:48 

    斎藤工もしばらく結婚できないな

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:08 

    >>149
    在日じゃん。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:48 

    35歳過ぎたら結婚しても気にならないなぁ。20歳下とかじゃなければ

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:56 

    >>176
    トッポのCMのテンプレみたいww
    「その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。」

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/14(土) 17:49:49 

    俳優より芸人みたいな生々しいののほうが落差くるな
    俳優なんてリアリティーなくて落胆しない

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2019/12/14(土) 17:52:27 

    既婚者がよく見える。そういう人もかなりいる。
    実際最近結婚した人気アイドルのことが
    結婚してからやたらかっこよく見える。私と同じ意見をTwitterでもかなり見かけたし。おっさんアイドルは皆さん結婚すればいいと思うわ。

    +10

    -9

  • 200. 匿名 2019/12/14(土) 17:53:54 

    >>189
    言われてみれば確かに私も佐々木希に興味失ったわ。
    今もかわいいと思うけど、メイクはなんだろう?とか服どこのだろう?とか憧れの参考対象から消えたというか。
    綾瀬はるか石原さとみ深田恭子のホリプロの三本柱もだから結婚しないのかな

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/14(土) 17:56:34 

    ジャニーズは結婚するとヲタがうざいw
    けどいい歳した男がいつまでも一人身よりは
    アイドルだとて結婚した方が株が上がる感じはする

    +19

    -7

  • 202. 匿名 2019/12/14(土) 17:57:06 

    男は35歳過ぎたら結婚していない方が嫌だな

    +23

    -3

  • 203. 匿名 2019/12/14(土) 18:01:42 

    >>200
    なんだろうね?
    所帯染みてキラキラして見えなくなるのかな?
    普通の人間になってしまったとでも言えばいいのか…

    +18

    -4

  • 204. 匿名 2019/12/14(土) 18:02:44 

    >>202
    私もどっちかと言えばそれ。
    俳優もアイドルだって30半ば過ぎて独身よりは
    家庭持った人の方が魅力的に見える。
    まあ要は既婚か未婚かは関係ないと思うな。
    既婚者がファン減るってのもそれだけ人気あったって証拠だし。今後新たにファン獲得するかは仕事次第。未婚でも人気ない人はたくさんいるし。

    +21

    -3

  • 205. 匿名 2019/12/14(土) 18:04:43 

    >>203
    メイクやファッションより、家事や子供が中心のライフスタイル系になったからかも
    女性ってより、妻・母ってなるし

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/14(土) 18:09:24 

    >>199
    かなりはいないw
    少数意見だよ

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2019/12/14(土) 18:11:26 

    >>201
    でもそういう人達はその人にお金落とさないし、というかお金落とす程好きじゃないからその発言が出来るわけで

    +23

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/14(土) 18:12:38 

    男も女も結婚したらある程度人気落ちるのは事実だよね

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/14(土) 18:13:33 

    >>47
    向井理狙いは知らなかったけど
    検索かけたら普通に出てくる
    有名な話なんだねw

    +19

    -3

  • 210. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:02 

    >>208
    結婚で人気落ちる芸能人の方が魅力的だと私は思う
    それ以降も継続して人気保てるのは…実力と好感度かなぁ?

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2019/12/14(土) 18:18:00 

    >>167
    だからあえてがるでの人気って書いてるんじゃない?丁寧にwまでつけてるし。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/14(土) 18:19:46 

    >>204
    舞台や映画は必ず見に行く!ファンクラブにも入ってるみたいな濃いファンしてても35以降は結婚した方が好き?
    軽くファンくらいの相手じゃなくて

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2019/12/14(土) 18:20:08 

    >>161
    確かにそうねw

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/14(土) 18:24:15 

    >>209
    愚痴垢の好きそうなネタね
    男の方だって何人も元カノいただろう
    てかヤボな話してんなよw

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2019/12/14(土) 18:25:53 

    竹野内豊が結婚しないのは自分の需要を充分に理解してるんだと思う
    演技はいつまでたっても上達しないし

    +32

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/14(土) 18:25:58 

    ある程度人気が落ちるのは仕方ないけど凄く叩かれるようになっちゃったりすると気の毒に思う。叩いてる人は全部向こうが悪い!みたいな感じだったりするし。それこそがるちゃんの中だけだって思うけどやっぱり目にしちゃうとね。

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/14(土) 18:27:00 

    ジャニとかはアイドルが仕事だから別として、
    男で30過ぎて人気を気にして結婚しないっていうのはかっこ悪いとは思う
    いつまでチヤホヤされたいの?って
    結婚しなくても加齢で容姿劣化したら自然に人気落ちるんだから
    結婚して後は実力勝負した方がいいと思う
    まあタイミングと相手の見極めは難しいけどね

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2019/12/14(土) 18:28:22 

    >>113
    その二人は奥さんとセット売りな所がある

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/14(土) 18:28:44 

    いい歳こいてフラフラ遊んでいるよりは嫁一人の方がいいな。浮気報道とか出たらファン辞めると思うけど

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2019/12/14(土) 18:30:19 

    >>55
    でも窪田正孝のトピはもうそんなに伸びない

    +31

    -3

  • 221. 匿名 2019/12/14(土) 18:31:37 

    >>212
    うんそう思うよ。てか同じ濃いファンでも、これまでどういう応援の仕方してきたかが、応援できてるファンと狂ったように暴れてるファンとの違いじゃないかな? 既婚者になっても応援してる ファンの中にはFC会員で課金もしてる人は普通にたくさんいるよ。

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2019/12/14(土) 18:33:17 

    >>1
    私は結婚してるだけならいいけど子どもが出来たら興味なくす
    お父さんにキャーキャー言えない

    +39

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/14(土) 18:33:28 

    >>204
    ファンじゃない人の意見だね
    私もファンじゃない芸能人だったら同じように思うから
    お金かけて熱心に応援してたファンは結婚したら冷めるしお金かけないのは当たり前

    +19

    -7

  • 224. 匿名 2019/12/14(土) 18:34:32 

    >>222
    あー私も子持ちは一気に醒めるわ

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/14(土) 18:35:46 

    結婚しても普通に応援している人の方が多いんじゃないかな

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2019/12/14(土) 18:37:55 

    >>216
    結婚したからって全員がボロカスに叩かれてるわけじゃないよ
    理由はその本人にあると思う
    叩かれない芸能人だっているんだから

    +4

    -6

  • 227. 匿名 2019/12/14(土) 18:39:14 

    >>225
    どちらが多いかなんてわからないでしょ
    でも結婚してファンが増えるケースは聞いたことない

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2019/12/14(土) 18:40:07 

    お相手次第

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/14(土) 18:41:06 

    縁遠い人だから、結婚してそっか~。
    とは思うけど冷めたりはないかな。
    オープンにしようがしなかろうが、
    絶対セフレ位はいるよ。

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2019/12/14(土) 18:43:23 

    >>219
    そうそれ。俳優だろうがアイドルだろうが
    いい歳の人の結婚は好印象しかない。
    浮気、離婚だと印象だだ下がりだけど。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/14(土) 18:44:34 

    私はある程度の年齢になっても独身の人よりは既婚者の方が見てて安心はするけど男性としては見れなくなるわ
    結婚はした方がいいとは思うけど結局お相手次第
    好きな芸能人でも結婚した相手が好感度低い相手だと一気に苦手な芸能人となる

    +22

    -1

  • 232. 匿名 2019/12/14(土) 18:45:19 

    >>226

    余程ファンがいない人なら叩かれないかも

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/14(土) 18:46:09 

    >>229
    一般人ならセフレは引くけど芸能人だったらセフレより結婚の方が冷める

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/14(土) 18:48:43 

    >>228
    これね
    恋人だろうと結婚相手だろうと変な相手だと冷めるね
    だってその人も同レベルってことだから

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2019/12/14(土) 18:49:40 

    >>223
    だからファンからだけじゃなく、一般人からの好感度や人気が大事って話じゃない?

    +9

    -3

  • 236. 匿名 2019/12/14(土) 18:49:51 

    玉木宏のトピ画超かっこいいのに前みたいにときめかない...

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/14(土) 18:50:48 

    >>226
    玉木宏は叩かれてないけど人気落ちてる

    +30

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/14(土) 18:52:14 

    でもさ、人気維持のために結婚させてもらえないのは人の人生としては可哀想だよね、男性は30代後半になったら許してあげてほしいわ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:33 

    竹野内豊は倉科カナと別れたことで個人的にはしょうもない男におもえた

    +23

    -6

  • 240. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:49 

    >>233
    私もだ
    自分が付き合いたいとかじゃなくて、みんなの○○さんじゃなくて、○○の旦那の○○さんになるからかな

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:50 

    いい歳して独身の方が私は嫌かも
    ジャニーズとか、そりゃキンプリとかは流石に結婚しちゃだめとは思うけど、いい歳の先輩方が独身ってのはちょっと…。とっかえひっかえ報道されるなら結婚した方がずっとかっこいいのに

    +15

    -4

  • 242. 匿名 2019/12/14(土) 18:56:23 

    そりゃ結婚したら、ミーハー人気やキャーキャー人気は落ちるよ。追っかけファンはこの層が多いから、ある程度落ちるのは仕方ない。元々人気が高い人なら尚更。
    でも、そういう人気は年齢と共にどうせ落ちてくものだし、そう考えると、一般層にどれだけ人気があるかが大切だと思う、結局。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/14(土) 18:57:26 

    竹之内豊は絶対人気落ちるの気にして倉科カナをふったと思うわ

    +24

    -2

  • 244. 匿名 2019/12/14(土) 18:58:18 

    アラフォーになったらヲタ人気も無いだろw
    とは思うけどね
    そうでなくても容姿は衰え若い後輩に人気は奪われていく
    いつまでもヲタ人気当てにしてたら必ず干されていくよ
    世間的には寧ろ既婚者は好印象だと思うわ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/14(土) 18:59:01 

    竹野内豊は結婚したら終わりかなって思う
    佐々木蔵之介は早く結婚した方がいい

    +23

    -2

  • 246. 匿名 2019/12/14(土) 19:03:05 

    >>242
    同感!
    この先一般層にどれだけ人気を獲得できるか、
    ファンとまではいかなくても実力を認めて貰えるかが大事になってくると思う
    既婚者である事に悪いイメージを持つ一般人はいないと思う

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/14(土) 19:07:19 

    >>243
    結婚願望強いっていってたし、なかなか煮え切らない竹野内豊に愛想つかしたのかもよ
    アラフィフ?なのにまだ女人気きにしてんのかな

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/14(土) 19:08:19 

    >>23
    え?山下おばさんって一人なの?
    よくガルちゃんで聞くけど、勝手に山ぴーが熱狂的に好きなファンの総称だと思ってたんだけど

    +0

    -23

  • 249. 匿名 2019/12/14(土) 19:10:38 

    私はジャニオタだけど二宮岡田の結婚もなんとも思わないな
    素直におめでとうって思うし別に好感度落ちてない
    自分の推しなら複雑になるのかもしれないけど、まだ若いから実感がない

    +10

    -6

  • 250. 匿名 2019/12/14(土) 19:12:28 

    >>248
    ひとりだよ。プラマイ操作できるのもあのおばさんだけ。
    ガルちゃんだけじゃなく色んなサイトを荒らし回ってる
    口調がすっごい特徴的だから、あ、来たな!ってすぐわかるw
    (トピずれだからこの辺でやめときます)

    +15

    -28

  • 251. 匿名 2019/12/14(土) 19:22:10 

    >>214
    もしかしてご本人ですかwww?

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/14(土) 19:23:30 

    >>235
    それがファンへと繋がるんでしょうが💦!

    +0

    -4

  • 253. 匿名 2019/12/14(土) 19:29:03 

    >>20
    独身フィルター消えたらみんな現実が見えたんだと思う

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/14(土) 19:30:03 

    >>204
    >>202
    竹野内豊も?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/14(土) 19:31:14 

    >>191
    綾野の事か
    この前から好きアピールしつこいけど指原じゃない?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/14(土) 19:41:46 

    >>81
    倉科カナはよゐこからの竹野内豊だよね
    よゐこの時は売名だと感じていたけど倉科カナのガルちゃん人気高いのが理解できない

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2019/12/14(土) 19:46:47 

    >>243
    福山雅治見てヤバイと思ったのかな?
    自分と同世代の反町隆史は成功してるけど
    やっぱりお相手次第じゃない?

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2019/12/14(土) 19:50:41 

    >>238
    許す許さないって違うんじゃない?
    本人が決めることだからさ
    結婚しないのは本人が人気落ちるのが嫌だからかもしれないのに

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/14(土) 19:54:34 

    >>249
    自分の推しじゃなきゃ誰でも結婚はおめでとうじゃない?
    自分の推しが今出来ちゃった婚になっても応援してあげてね

    +17

    -2

  • 260. 匿名 2019/12/14(土) 19:57:52 

    そうか、所帯を持ったか
    と思った瞬間にそれまでのときめきがすっと静まるのはある
    女優さんも結婚したら異性人気下がるよね

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/14(土) 19:58:17 

    >>210
    実力って魅力的だと思うけど

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/14(土) 19:59:03 

    芸能人とはいえ妻帯者に心惹かれないのは女性の本能なのかもね

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2019/12/14(土) 20:02:20 

    >>69
    本人が否定してるから事実じゃないとそのまま言われてるだけで
    スグ童貞とか言い出すその発想がモテないジャニーズアンチ丸出しでキモイ
    ジャニーズアンチって非モテのブサイク臭がひどいよね
    すぐ「応援しても結婚できないよー」とか言い出すしw
    誰も結婚したくて応援してない

    +49

    -9

  • 264. 匿名 2019/12/14(土) 20:04:38 

    あー、山下おばさん来ちゃったか。

    +13

    -28

  • 265. 匿名 2019/12/14(土) 20:11:15 

    >>1
    よく知ってる+現役で活躍してる奥さんだと、顔がちらつくからね
    ディーンみたいな外国人で大富豪で国外在住ってのは、既婚俳優の嫁設定としては最強な気がする

    +53

    -1

  • 266. 匿名 2019/12/14(土) 20:13:40 

    この23番のコメ。今から山おばが大量マイナスして文字小さくするんだろうなw
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +12

    -28

  • 267. 匿名 2019/12/14(土) 20:14:26 

    ディーンの嫁の顔知らないから
    何となく板尾の嫁みたいなイメージがある

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/14(土) 20:18:52 

    若い頃はジャニーズとかも好きで熱愛出るとそれなりにショックだったような気がするけど、
    大人になって自分も結婚してからは既婚未婚は気にしなくなったな。というより気になる程芸能人に入れ込まなくなった。
    ただ好きな俳優は何人かいるけど、奥さんは芸能人じゃない人は多いかな。もしイメージの悪い奥さんだったら気になるかも知れないな。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/14(土) 20:20:23 

    >>163
    坂口健太郎はミスったよね
    一番の売り出し時に。見た目と雰囲気ならもっとファン獲得できてたと思う。あの交際さえなければ。

    +32

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/14(土) 20:30:53 

    >>203
    魔法が解けた感は女優でもあるかも
    こういう男と結婚するんだなーこういう男と生活するんだなー合うんだなーっていう一般人と同じ生活が感じられて、妖精や女神から人間に降りてきた感じ?言い方ちょっとキモいけど。

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/14(土) 20:37:57 

    >>138
    380部…私が黒木華なら1000部くらいは自腹で買うけどなぁ。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/14(土) 20:41:30 

    >>20
    西島さん好きな40代イケメン3人挙げるみたいな最近のトピで1番名前挙がってたよ
    わりとプラスついてた

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2019/12/14(土) 20:45:06 

    >>267
    見たことある
    すごく綺麗だった
    子供も可愛かった

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/14(土) 20:49:57 

    反町隆史は奥さん素敵だから別にいい。

    それに彼女いても奥さんいても、結婚できるわけじゃないし、どっちでもいい。

    それより、ファン捨てて海外行かれると応援のしようもなくなる。テレビに出ないし。

    +2

    -4

  • 275. 匿名 2019/12/14(土) 21:21:12 

    ジャニオタをストーカーするしかやることないブスって可哀想w

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/14(土) 21:23:22 

    >>266
    またアンチが自分で一気に+して、24時間経ってもほとんど+増えないアンチのバカ作業の証明になるねw

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2019/12/14(土) 21:24:46 

    中卒ブスは頭悪いからやることなすことマイナス同じ繰り返しw

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:16 

    中卒ブスは頭が悪いからやることなすこと毎日同じ繰り返しw

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/14(土) 21:27:54 

    >>22
    おかえりwて
    わかる
    私もそれ言いたい

    嫁が大っ嫌いだから別れたら万々歳だ
    でも離婚となると男性側が叩かれるように工作されるからあることないこと言われたら可哀想だなと思うので一概に離婚してもらいたいとは言えないんだけど

    嫁が何かやらかして別れるのならいいなあ〜と妄想を巡らしてます

    +17

    -4

  • 280. 匿名 2019/12/14(土) 21:34:28 

    >>266
    ジャニオタをストーカーするのが趣味のブサイクババアの数なんて誰も興味無いよ

    +18

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/14(土) 21:35:46 

    >>90
    自分と結婚する人しか異性として惹かれたらダメなの?
    身近な人だろうが100%手が届かない人だろうが、惹かれた人に彼女や奥さんがいて
    一方的にだけど失恋したのに、好きでい続けたり応援し続けなきゃいけないの?

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:27 

    最近ドラマ観て玉木宏さん好印象。

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2019/12/14(土) 21:55:02 

    >>243
    でも倉科カナと別れたことで逆に叩かれてない?
    適齢期の女を捨てた最低男みたいに言われてる

    +10

    -4

  • 284. 匿名 2019/12/14(土) 22:02:06 

    >>283
    そんなの聞いたことないw
    女性の方がキャリア積みたいから別れたみたいな記事は読んだことあるけど

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2019/12/14(土) 22:04:04 

    20代なら異性人気だけでなんとかなるけど、30代以上ではきつい
    男は女からキャーキャー言われてる男は嫌うだろうから、そういうファンを切り捨てるために結婚する俳優もいるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/14(土) 22:10:23 

    応援してたアイドルや芸能人が結婚してファン辞める人より、芸能人でも一般人でもパートナーがいるのに平気で浮気や不倫してる人の方が無理

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/14(土) 22:25:06 

    >>113
    反町は結婚してから仕事減ったよ
    全くドラマもCMすら無かった
    再ブレイしたのがここ数年

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:20 

    >>181
    GTOでの2人お似合いだったからなぁ

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/14(土) 23:07:17 

    >>287
    昔はポイズンなんてネタにされてたよね

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/14(土) 23:11:29 

    >>286
    それって比べる時点でおかしくない?
    レベルが違いすぎる
    不倫がダントツで悪いでしょ
    結婚したからファンやめるなんて何にも悪くないし

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/14(土) 23:13:03 

    >>178
    眞島さんはでてくるエピソードが強烈でネタとして面白い
    自分としてはエピソードの質量ともに歴代一位

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/14(土) 23:14:21 

    わかるわ
    結婚相手によっても冷めることある
    女優でも男優でも選んだ相手が嫌だったら興味がなくなる
    芸能人本人は好きだから幸せなのかも知んないけどファンからしたら相手が気に入らないと応援する気持ちがなくなる

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/14(土) 23:20:43 

    玉木宏はウォーターボーイズの後くらいのインタビューで、
    二股したことあるし、言わないだけでみんなしてますよって言ってたのが印象深い
    一般人でも彼女いなきゃ風俗行ったりするんだし、モテてお金もある俳優が禁欲生活する理由も無いわけで
    嫁や子供いる人こそまともに見えるよ

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/14(土) 23:22:56 

    嵐ファンでニノファンじゃないんだけど
    今回の結婚後のコンサート心から楽しめなかったな
    彼らもいい年だし、自分と結婚できるとも思ってないんだけどなー
    この気持ちがなんなのか自分でも説明できない

    +22

    -2

  • 295. 匿名 2019/12/14(土) 23:24:22 

    >>1
    いや、特にかわらない

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/14(土) 23:24:48 

    >>4
    そういうこと聞いてるんじゃなくね?

    +20

    -1

  • 297. 匿名 2019/12/14(土) 23:24:56 

    >>272
    ガルちゃんの評価は世論じゃないからねぇ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/14(土) 23:26:20 

    山下おばさん激おこでプラスで大文字操作やばいwww
    ちなみにこのコメントはマイナスで小さくされます

    +6

    -22

  • 299. 匿名 2019/12/14(土) 23:27:53 

    >>291
    そんなすごいの?トピあるかな
    佐々木蔵之介が一番衝撃だったわ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2019/12/14(土) 23:36:56 

    私が好きなアーティストは結婚相手があまり好感度高くない。それでファンやめるとか冷めたって言う人もいるけど、その気持ちがよくわからない。
    LIVEや作品のクオリティが下がったわけでもないからこれからも楽しませて欲しいと思う。
    前に他のアーティストが好きで今は冷めてるんだけど、それは曲とか本人のクオリティが下がったからで結婚相手とは特に関係無かった。その人が不倫したときは引いたけど、決定的なのは本人クオリティが下がったからだった。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/14(土) 23:43:39 

    山下おばさんこんなとこで暴れてる場合なの?
    後輩のトピであんたバカにされてるよー(笑)

    +3

    -13

  • 302. 匿名 2019/12/14(土) 23:45:49 

    >>299
    これかな
    『おっさんずラブ』眞島秀和、美人雀士と3年前に極秘婚
    『おっさんずラブ』眞島秀和、美人雀士と3年前に極秘婚girlschannel.net

    『おっさんずラブ』眞島秀和、美人雀士と3年前に極秘婚 眞島の所属事務所は、「とくに発表はしていませんが、3年ほど前から2人が結婚しているのは事実です」と、“極秘婚” を認めた。 意外なお相手でびっくりしました! おめでとうございます!『おっさんずラブ...

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2019/12/14(土) 23:56:06 

    >>81
    上にある玉木宏夫婦のトピ。玉木ファンの木南ちゃん叩きがヒドイ。
    結婚したんだしええやんと思っちゃう。

    +19

    -4

  • 304. 匿名 2019/12/15(日) 00:00:54 

    玉木はこれまで少数ファンに色恋営業してたんだし、恨み買っても仕方ない

    +10

    -6

  • 305. 匿名 2019/12/15(日) 00:01:24 

    なんで唐沢や堺や堤真一は結婚してても「おじさんだから」ってなって竹野内や福山は「結婚したら終わり」って言われてるの?同じくおじさんじゃんw
    ファンが叩いてるだけでしょ

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/15(日) 00:02:57 

    いや堤真一にも阿部寛にも興味なくなったよ
    でも仕事は減ってないね
    やっぱ一般層からの人気かも

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/15(日) 00:08:10 

    既婚の男性芸能人ガチで追っかけてる人たまにいるけど、原動力は何なんだろう…

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/15(日) 00:08:38 

    三浦翔平が結婚したとき、見事に誰も残念がってなかったね。あれはあれで芸能人としては辛いものがあると思うw

    +36

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/15(日) 00:08:45 

    >>37
    わかる。
    犯罪とかならがっかりするけど
    普通に恋人いたって結婚したっていいじゃんね。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/15(日) 00:10:08 

    >>306
    堤真一は知らんけど、阿部寛は同性からの支持も凄いからね。
    やっぱり男女共にバランスの良い人気を持ってるなら結婚後も安定してると思う。

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2019/12/15(日) 00:10:45 

    >>307
    隙あらば…

    よ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/15(日) 00:11:44 

    逆に結婚してから女性人気上がった人っている?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/15(日) 00:12:55 

    ほんと福山雅治の結婚後の急降下はすごかったわ

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/15(日) 00:15:51 

    結婚して手のひら返す人怖すぎ…。
    どんな盲目なファンでも一気にアンチに寝返る人って一定数いるんだよね。

    前に結婚じゃないけど、神木隆之介くんが佐野ひなこと噂たった時にがるちゃんのトピも大荒れしてたの覚えてる。
    「魔法がとけた」とか言ってる人いて怖かった…

    +18

    -1

  • 315. 匿名 2019/12/15(日) 00:15:54 

    私は芸能人が結婚していようがどっちでも良い。
    東出昌大さんが好きだったけど結婚後の方がむしろ好き。
    オダギリジョーさんも昔から変わらず好き。
    結婚しようが何も変わらない。

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2019/12/15(日) 00:16:03 

    >>33
    反町は男性人気(男が憧れるイケメン。実物凄かった)って知り合いの年上の男性が言ってたよ。

    +1

    -4

  • 317. 匿名 2019/12/15(日) 00:17:22 

    嵐の結婚トピが一番ヤバかった。
    いまだに関係ないトピで本人と結婚相手の悪口言ってる人見かける。

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2019/12/15(日) 00:17:35 

    オジョギリダーはキャラが濃いから安定して仕事貰えてるね。

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2019/12/15(日) 00:18:57 

    清純派で売ってる芸能人は結婚したらだいたいヤバそう

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/15(日) 00:23:24 

    竹野内は優柔不断。イメージ悪くなった。

    +9

    -5

  • 321. 匿名 2019/12/15(日) 00:26:56 

    キムタコは結婚してても仕事たんまり貰えてるし
    成功者だわ。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2019/12/15(日) 00:28:33 

    >>317
    意外と元ファンかもしれないね。
    愛情が裏返ったファンってのは恐ろしいんだよ。
    もしかしたらアンチじゃなくて、女が憎いだけかもだけど。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/15(日) 00:30:01 

    >>313
    福山の結婚発表後にアミューズの株価が下がったよね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/15(日) 00:31:23 

    >>315
    でもテレビで見るだけでお金は使わないでしょ

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/15(日) 00:33:48 

    30過ぎてるアイドルに彼女がいるのをとやかく言う人はとにかく冷静になってと言いたい。

    +6

    -3

  • 326. 匿名 2019/12/15(日) 00:38:23 

    >>324
    お金使うとか使わないとか
    ホストの客みたいな発想だね
    まあホストまがいの商売してる人はいるけど

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2019/12/15(日) 00:50:01 

    結婚発表の直後とかはちょっとは落ち込むかもしれないけど、それだけだな
    オダギリジョーは結婚前からずっと好き

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2019/12/15(日) 01:10:01 

    独身でも結局は自宅愛で育んでたりしてると思うからどっちもどっちw

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/15(日) 01:30:50 

    >>314
    やっぱり相手がガッカリな感じだと本人のイメージも悪くなるんだよね

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2019/12/15(日) 01:32:21 

    >>324
    それね
    テレビで観てるくらいのレベルならそりゃ腹立たないよね

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2019/12/15(日) 01:41:37 

    反町も稲森いずみと結婚していたら
    相棒に出ていても昔人気あった人ぐらいの扱いかも

    +10

    -3

  • 332. 匿名 2019/12/15(日) 01:51:53 

    >>18左側の人も既婚者なの?

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2019/12/15(日) 01:52:12 

    既婚でもおディーンとか向井りとかキャナメとか反町とかあんまり人気変わってないよね

    +6

    -6

  • 334. 匿名 2019/12/15(日) 01:53:36 

    向井理は結婚してから人気持ち直した稀有な例だと思う

    +11

    -7

  • 335. 匿名 2019/12/15(日) 01:54:21 

    Exile takahiroからパタパタと結婚していき
    なんか興味なくなった。
    全員独身のAAAが今は好きです。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2019/12/15(日) 01:59:36 

    なんとなく独身の方がすき。結婚して幸せになってほしいと思うけど、実際結婚したら少し冷める。結婚できると思ってもないし私既婚だけど、奥さんがいるんだなって思うと正直興味なくなります。

    +8

    -3

  • 337. 匿名 2019/12/15(日) 02:02:09 

    >>312
    育三郎とか?

    +3

    -6

  • 338. 匿名 2019/12/15(日) 02:03:44 

    竹野内豊って、反町隆史が結婚して仕事激減して沢村一樹もまだ認知度低かった時代に研音に馬車馬のように働かされてたイメージだから最近「反町の方が家庭もあってかっこいいよね!」と言われていてちょっと不憫だなと思う。水嶋ヒロが結婚で消えたときも代役やらされてたし。

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/15(日) 02:21:44 

    芸能リポーター・井上公造氏が、トークアプリ「755」で、一般ユーザーからの「芸能人も1人の人なんだから恋愛してもいいと思うんですけどね」というコメントに返信した言葉で、以下がその全文である。

    「それは違います。自由に恋愛したいのなら、芸能人を辞めるべきです。彼ら、彼女らは、自分自身が商品です。恋愛しても構わないタイミング、年齢、キャリア、様々な条件があります。その分、一般人より高い収入を得ているのです。それでも、人を好きになるのが人間です。だったら、バレないように努力しないと!ファンによって支えられている以上、企業努力は必要不可欠です」

    +21

    -6

  • 340. 匿名 2019/12/15(日) 02:29:45 

    >>168
    安藤政信が結婚していて子供がいたってわかった時はショックだった。ファンになってすぐで、全然テレビにも映画にも出なくて浮世離れしてる感じに惹かれてたから。熱はなくなってしまったなー

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2019/12/15(日) 02:48:21 

    >>331
    演技がどうしても上手くならないよね
    だから好感度なくなるとやばいタイプ?
    反町の舞台とかまったくそそられない

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/15(日) 02:49:01 

    >>10
    ここはぐうの音も出ない程素敵な夫婦だもんね
    やっぱ嫁にもよるね

    +20

    -6

  • 343. 匿名 2019/12/15(日) 02:51:11 

    マスコミもファンもプライベート暴きにかかっといてこういう事言うからモヤる
    普通に立ち入りすぎじゃない?

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2019/12/15(日) 03:19:29 

    >>46
    岡田君もニノも福山さんも別に嫌いじゃない。
    宮崎あおいは元旦那が素行が悪すぎたし、ニノは似た者同士の夫婦だから仕方ないと思うし、吹石一恵はむしろ好き。

    +10

    -8

  • 345. 匿名 2019/12/15(日) 03:36:15 

    落ち込んで興味は薄れるけど、アンチになるまでいかないや。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/15(日) 03:52:06 

    >>42
    チェーンつけただけなのに
    厳しいね…

    +7

    -3

  • 347. 匿名 2019/12/15(日) 03:53:23 

    >>46
    福山のどこが自業自得だよ

    +3

    -11

  • 348. 匿名 2019/12/15(日) 04:06:53 

    特に純粋なファンの子は、やはり好きな芸能人が結婚しちゃうと落ち込むんだと思う。
    「彼(芸能人)だっていい歳だし、結婚しても何ら気にすることは無い。彼の幸せが応援できないなんて、本当のファンではない!」とか、思い込もうとしていたり。
    芸能人は夢を売る商売。
    ファンあってこそ。
    疑似恋愛してるファンの気持ちそっちのけはよろしくないと思う。

    +9

    -3

  • 349. 匿名 2019/12/15(日) 05:28:48 

    >>37
    特にアイドルは皆の恋人がコンセプト。
    自分が恋人になれると思っている頭の残念な人も多いからじゃない?
    営業的な面で一人のものになると夢が覚めるからだめなんでしょう。
    でも40にもなってアイドルコンセプトはないと思うけど。

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2019/12/15(日) 06:04:34 

    >>314
    安っぽい人と付き合うと相応に安っぽい人に成り下がるから仕方ない
    成り下がると言うより化けの皮が剥がれたの方が正しいか

    +7

    -2

  • 351. 匿名 2019/12/15(日) 06:43:29 

    >>4
    別に、この人と断定してる訳じゃないよね?
    あくまで、例としてあげてる訳で、結婚する前は騒がれてたのに、既婚者になってファンが減ったりしてる芸能人は、いっぱいいる。

    もう少し、タイトル本文よく読みなよ。
    読解力ないの?

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2019/12/15(日) 06:46:55 

    >>133
    そうかなぁ。
    おっさんずラブで売れた俳優みたいな印象なのかもしれないけど、かなり前からドラマ沢山でてるし、その頃からのファンも多いと思うけど。

    何だかんだ息の長い俳優さんになりそうだけど。

    女問題だけは起こさないで欲しい。

    +3

    -6

  • 353. 匿名 2019/12/15(日) 06:47:12 

    芸能界や芸能人に興味ない一般人にとっては、ただの遠い存在。でも、ファンにとっては、

    独身者 → 私にも、まだ可能性はある!!

    既婚者 → 既に誰かの者なので、諦める

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2019/12/15(日) 07:22:15 

    >>352
    佐藤隆太もなんやかんやと仕事してるじゃん
    それくらいに落ち着けば御の字

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/15(日) 08:00:14 

    松坂桃李も結婚相手によっては人気大失墜しそう

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/15(日) 08:35:39 

    >>128
    浅野さんは海外でも精力的に仕事してるし
    映画ではコンスタントにいい作品に出てる
    人気とかでやってる人とは真逆だから
    そういうのはどうでもよさそう

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2019/12/15(日) 08:44:39 

    >>39
    私は野村周平ファンだけど、顔さえ見れれば満足だから誰と付き合おうが結婚しようが無関心かな。
    むしろ、やんちゃ過ぎてピエールとか沢尻みたいに何かやらかしてメディアから消えることだけは避けて欲しい。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/15(日) 08:47:34 

    >>350
    安っぽい人の判断て単に売れていて人気がある人を
    判断基準にしている人が多いよね

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/15(日) 08:49:34 

    福山とか二宮とか西島とか玉木とか、みんな自分が好きな女性と結婚しただけなのに、叩かれまくって可哀想
    福山関連のトピとか元ファンの陰湿な書き込みで溢れてて、怨念が画面を通して伝わってきて怖い
    そういうファンって、自分は彼氏とか旦那とかいないのかな?オタ活に人生捧げてたのに、高齢になってからハシゴはずされた、みたいな感じなのかな?

    +10

    -3

  • 360. 匿名 2019/12/15(日) 08:50:13 

    なんとなく、あらー何かショックだわーみたいな気持ちはわかるんだけど、
    辛すぎてやけ酒、とか明日からどう生きればいいの?みたいな落ち込み方はよくわからないわ。

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/15(日) 08:56:36 

    >>359
    二宮の奥さんはファンへの挑発行動が凄まじかったので反感買うのはわかる
    ファンじゃない私からみても、うわぁ...って思ったもんw
    福山雅治の奥さんは何年もネチネチ陰湿な叩かれ方して気の毒
    玉木宏の奥さんも釣り合ってない!とか散々言われてるし

    +20

    -4

  • 362. 匿名 2019/12/15(日) 09:11:20 

    >>361
    有料ブログで交際報道後に調べた人が居て拡散、騒ぎになったんだよね
    騒ぎから数日で閉じられている
    この経緯でなぜそう言いきれるの?

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2019/12/15(日) 09:11:53 

    >>287
    そうそう、結婚してすぐはやっぱりファンは離れるよ
    それから5年から10年したら「あれ??なんか素敵〜」てなってお茶の間ファンが増えてくる。
    松ケンとかもそんな感じだと思うなぁ
    結婚してもまじめに家庭を守ってクスリとか変な商売に手を出さず地道にやっていけばファン戻ってくるよ
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +29

    -3

  • 364. 匿名 2019/12/15(日) 09:14:16 

    >>363
    松ケンは子供3人もいて、奥さんとも何だかんだ仲良いっぽいし、好感度高い

    +14

    -4

  • 365. 匿名 2019/12/15(日) 09:19:18 

    >>39
    野村周平はそもそも損なうほどの良いイメージがある訳でもないしね…
    ファンが幻滅するとしたら犯罪者になることくらいじゃないかな

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/15(日) 09:42:17 

    >>290
    悪くないのに、結婚したくらいでファン辞めるなんてホントのファンじゃないとか散々叩かれるじゃん

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:24 

    その人による
    その人にしか出来ない芸がある人は
    恋人の有無とか影響されないし
    代わりが誰でもできる芸で
    見た目で人気を集めている人は
    熱愛や結婚がダメージになる

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/15(日) 09:48:03 

    >>308
    桐谷美玲可愛いからなー

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2019/12/15(日) 09:49:24 

    >>362
    横だけど、一般人だから顔と名前はNGにしたのはわかるけど、ブログの内容に触れただけで法的措置とるってがるちゃんにまで警告文出したのは引くわ

    +19

    -2

  • 370. 匿名 2019/12/15(日) 10:15:08 

    >>325
    とやかく言われたくないなら、言われないような売り方すればいいのに

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2019/12/15(日) 10:16:25 

    推しってイメージだから別に結婚したいって
    芸能人に夢みてないし...
    既婚だろうが独身だろうが推しは推し

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2019/12/15(日) 10:18:54 

    >>357
    懐の深さを感じる
    ガルちゃんでめちゃくちゃ叩かれても動じなそう

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2019/12/15(日) 10:19:19 

    その芸能人と結婚したかったとか全くないのに
    なんか冷めちゃうときあるな。

    特にお嫁さんによくない噂しか聞かない時とかは
    すーっと冷めてしまう。

    +11

    -2

  • 374. 匿名 2019/12/15(日) 10:22:42 

    会ったこともないし、接点なんて持てるはずもないからテレビで見る分は変わらないのになんか冷めてしまうんだよね。

    でも、明らかに魅力なくなる人もいない?
    オーラというか、雰囲気が変わる。
    一般人でも、結婚した途端、なんだか魅力なくなる人いるよね。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2019/12/15(日) 10:23:03 

    竹野内豊ってもう恋愛ドラマやるような年齢でもないし何をそんなに気にしてるの?
    単に結婚願望がないだけなのかな。

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2019/12/15(日) 10:29:06 

    好きだったけど松ケンは某掲示板でも数年前くらいから止まってるくらい濃いファンがいなくなっちゃった。ドラマに出ても情報も何も落ちない。容姿が変わっちゃったってのも松ケンの場合は影響あるかもな。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/15(日) 10:36:15 

    観賞用だから既婚も独身も関係ない。
    好きな芸能人が結婚してもおめでとうってお祝いする。
    よく男性芸能人の結婚で相手叩いたり発狂してる人見ると手が届くと思ってたのかスゲーって思っちゃうw

    +7

    -3

  • 378. 匿名 2019/12/15(日) 10:36:24 

    >>375
    何歳まで気にするんだろ
    馬鹿みたいだよね
    70歳くらいになれば100%俳優にはそういう需要はなくなる
    その時家族もいないし芸もないしで虚しそう

    +10

    -3

  • 379. 匿名 2019/12/15(日) 10:39:39 

    >>376
    松ケンは好感度は高いけどもうそういう人気はないよね
    パパっていうイメージついたから
    昔はすごくキャーキャー言われてたね
    忘れてたけど
    仲村トオルは逆に結婚してから色気が増した感じ
    向井理も結婚後成功してる

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2019/12/15(日) 10:40:13 

    >>31
    福山の嫁べつに嫌われてなくない?
    キムタクとかニノの嫁に比べると全然

    +10

    -4

  • 381. 匿名 2019/12/15(日) 10:43:52 

    >>378
    気にして結婚しなかったわけじゃないかもしれないのに勝手に想像されてかわいそう
    交際したからってお互いの相性が悪かったかもしれないし結婚願望自体がなかったかもしれないのに
    なんで男性側ばかりいろいろ言われなきゃいけないんだろう
    交際なんてどちらも平等に何か理由があったんだろうし

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/15(日) 10:44:37 

    向井理は演技派じゃないからそういう
    方向性にいくしかないってのもあるんじゃない?結婚後も

    仲村トオルはよくわからない俳優としては
    いまいちのままなのによく残ったよね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/15(日) 10:48:18 

    >>380
    私は福山のファンじゃないから詳しくは知らないけど福山ファンからすると彼女への不満はいろいろあるみたいよ
    トピ読むとわかるけど
    一般人はファンほど詳しくないから知らないだけなんだろうな
    だからファンが叩いててそれを偉そうに説教たれてるやつはバカだなとしか思わない
    知らないし外野だから遠くから見るだけ

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2019/12/15(日) 10:49:44 

    >>380
    吹石さん、世間的には全く嫌われてないよね
    でも、福山アンチに酷い叩かれ方されてて気の毒だわ

    +21

    -5

  • 385. 匿名 2019/12/15(日) 10:52:32 

    >>37
    アイドルはや愛の歌歌うし、疑似恋愛あおってるからね
    そうして魔法かけてもらえないとあんな素人レベルの歌や踊りや演技にお金なんて払えないよ

    「君を迎えにいくよ」っていうような歌詞をアイドルが独身だったら自分に向けて歌ってもらえると勘違いできるけど、結婚したら嫁の顔がちらついてやっぱさめるよ

    +13

    -3

  • 386. 匿名 2019/12/15(日) 10:53:21 

    >>377
    まだこんなこと言うやついるのね
    誰も芸能人と結婚できると思ってるわけないじゃん
    ただ結婚は上手にやらないと大失敗するよね
    芸能人はイメージが大切なんだからそれが崩れるような結婚の仕方をすると人気に影響するってこと
    タイミングやお相手とかね
    でもプライベートなことなんだから勝手に好きなようにすればいい
    だからこそファンもやめることも自由なわけであって祝福強要はおかしい

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2019/12/15(日) 10:54:24 

    交際否定しておいて実は付き合っていたとか
    結婚相手がその人だったとかだと裏切られた感が強い

    +6

    -2

  • 388. 匿名 2019/12/15(日) 10:58:34 

    >>374
    わかる
    なんか結婚すると見た目どうでもよくなる人
    一般人でもいるよね
    一般人ならどうでもいいんだけど芸能人は致命傷だよ
    お父さん役やっていくつもりならそれでいいんだけどね

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2019/12/15(日) 11:00:58 

    >>387
    交際宣言して堂々と付き合ってその後結婚なら祝福できるわ
    日本の芸能界ってなんでコソコソするの?
    人気落ちるからかもしれないけど私は逆に堂々としてる人の方が応援できるんだよね
    カッコいいじゃん、その方が

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2019/12/15(日) 11:04:06 

    >>357
    特にファンじゃないけど
    野村は薬物くらいでファンへらなさそう
    でしょうね、やってるでしょうって思う
    ただ、女性には優しいイメージだから
    性犯罪系はアウトかな

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/15(日) 11:04:41 

    結婚したら異性によく見られたいとかいう気持ちが無くなる
    そうじゃない人は浮気すると思う
    本人がどれくらい意識してるかはともかく、結婚する時点でもう異性人気いりませんよっていう意思表示みたいなもの
    ファンがショックだろうが怒ろうが叩かれようが、本人は大して気にしてないと思う
    フった相手の心情なんて考えてられないのと同じ

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2019/12/15(日) 11:17:43 

    >>61


    竹野内豊は本当倉科カナなんかと結婚しなくて大正解だったと思う

    人気暴落決定

    +10

    -5

  • 393. 匿名 2019/12/15(日) 11:18:01 

    >>265
    ディーンは初めから既婚で出てきたからね
    独身で人気ある人が結婚するのとは訳が違う

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/15(日) 11:19:28 

    >>31
    向井理は露出減ったじゃん
    国仲あまり好きじゃないし

    +10

    -14

  • 395. 匿名 2019/12/15(日) 11:21:52 

    私は結婚前も後も変わらず西島秀俊が好き。

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2019/12/15(日) 11:22:32 

    >>37
    こういう人は不倫しやすいよ
    既婚だとどこかでストップかかって当たり前だからね

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/15(日) 11:26:33 

    向井理は結婚前はすかしてたけど丸くなったかなとは思う

    +12

    -1

  • 398. 匿名 2019/12/15(日) 11:29:21 

    藤木直人はなんでガルちゃん好感度が高いのか謎
    不倫大嫌いなガル民が藤木直人の件に関してはスルーする。

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2019/12/15(日) 11:36:57 

    >>164
    瑛太、松本潤と月9出てたね、
    あれは結婚後だったような。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/15(日) 11:38:24 

    >>391
    それは違うかな
    私は既婚者だけど見た目はいつまでも綺麗にしていたいよ
    異性に対してだけでなく同性からもあの人だらしなくなったねみたいに思われたくないし
    それと不倫願望は違うわ
    不倫なんて絶対したくないけど身近な人や芸能人に素敵だなと思うくらいはダメなの?
    結婚したとたんシャットアウトして所帯じみた人はつまらないやつだなと思う
    仲村トオルみたいに家族を大切にしつつ色気がある人が素敵だと思う

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/15(日) 11:38:48 

    >>10
    反町さん昔から好きだけど結婚した後は視聴率も取れなくて嫁の方が人気って叩かれてた。
    相棒で人気挽回したから良かった。

    +24

    -2

  • 402. 匿名 2019/12/15(日) 11:45:59 

    >>306
    堤真一ファンだけど
    やっと結婚してくれたかーと思った。
    おっさんになってからだったけど
    たぶん若い頃でも結婚についてはノーダメージだった。相手が一般人であったのはなお良い。

    +7

    -3

  • 403. 匿名 2019/12/15(日) 11:47:42 

    嫁によるよね
    夫婦は写し鏡っていうし、嫁があれ?って人は選んだ本人も同レベルか〜と少し引く

    +8

    -3

  • 404. 匿名 2019/12/15(日) 11:47:51 

    >>351
    まぁまぁ。
    目くじら立てなさんな。
    最近、こういうトボけた人いるね、くらいに思って。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/15(日) 11:49:29 

    EXILEのTAKAHIROは、結婚してまじでファンいなくなったね。
    ここで名前すら上がらないあたり本当にオワコン感がある
    昔はあんなにキャーキャー言われてたのに…

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/15(日) 11:50:51 

    >>154
    柳楽優弥ねー。
    早々に結婚したのもツボだし、相手もツボ。ちょいと病んだのもツボ。
    ほんでちゃんと復活してくれるだもの。

    柳楽くんは色黒好きの私のツボをついくる。

    +7

    -2

  • 407. 匿名 2019/12/15(日) 12:04:21 

    >>405
    タカヒロって人そういえばいたね
    EXILE自体最近テレビで観ないな

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/15(日) 12:10:06 

    佐藤健はあんまり影響はなさそう。
    今演技派枠に移行試みてるよね。
    それが上手くいけばというのと
    外見が変わり果てなければという条件で。

    世代世代に一席だけ本木雅弘、妻夫木聡枠がある気がする。

    ここも何人も枠はなさそうなんだよね。

    +3

    -15

  • 409. 匿名 2019/12/15(日) 12:17:03 

    >>369
    またその話ー?

    大好物です!

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2019/12/15(日) 12:18:15 

    好きな芸能人や有名人と自分が結婚できるとか、想像すらできないけど、結構好きな独身芸能人が結婚を発表したとたん、すーっと熱が冷めたことはある(笑)
    嫁のためにこれから頑張るんだなぁと思うと白けちゃう。ファンはやめないけど、お金はかけなくなる。

    しかし、ファンになった時点ですでに既婚者だった場合はこの限りではない。

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2019/12/15(日) 12:24:43 

    >>8
    関係あるか?
    どんな人きてもダメな気がする
    木南ちゃんて嫌味も気取りももなくて城島の奥さんみたいに若過ぎでもなく
    わたしの中では好印象だったし。

    ファッションセンスと叩いてたけどなにげなくそこらへん歩いてるだけの時にファッションチェックしてやるなよ。

    +17

    -4

  • 412. 匿名 2019/12/15(日) 12:29:25 

    芸能人だから2.5次元の気持ちでみるし、独身者とか既婚者とかあまり気にはしない。でも好きな芸能人の嫁が嫌な意味で目立っていると、そんなのと結婚したんだよなあって醒めた目でみる可能性はある

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2019/12/15(日) 12:32:59 

    やっぱり嫁の人柄次第なんだよなぁ。
    あー、こんな人を選んだのかとがっかりする場合もあれば逆にさすが!となる人もいる。

    +6

    -4

  • 414. 匿名 2019/12/15(日) 12:35:20 

    勝手な理想だけど、学生時代からは難しいとしても
    再会して~系の一般人。もちろんSNS発信とかしない。
    料理とか体調管理ばっちりしてくれて、推しが仕事に集中出来る人。

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2019/12/15(日) 12:46:20 

    >>7
    福山ほどの急落ではない気がするけどそうなの?

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/15(日) 12:51:14 

    >>398
    ガルちゃんって好感度高い人の方がやらかしていて
    みんな見て見ぬ振りをしている感じ
    三浦翔平のブスは帰れなんてかわいい方だよ

    +14

    -2

  • 417. 匿名 2019/12/15(日) 12:56:22 

    >>416
    あれこそ、録音テープがあったわけでもないしいくらでも捏造できる記事なのにね~

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2019/12/15(日) 13:00:35 

    >>416
    ブスは帰れって本当に言ったの?
    証拠がないからなんとも言えない
    でも三浦翔平ってイケメンなのに本当ファン少ないよね
    なんでだろう
    桐谷美玲も綺麗なんだけど男性ファン少ないイメージ
    だから2人が結婚してもそんなに荒れなかったよね

    +7

    -4

  • 419. 匿名 2019/12/15(日) 13:22:15 

    イケメンには綺麗な相手でないと納得できないって人は多いけど
    美人で同性人気高い女優って他ジャンルとか裏方系の人選ぶケースが多いんだよね
    だから人気俳優とかの相手はたいていちょっと残念なケースが多い
    一般人でも顔以外は晒されるから、スタイルがどうの服装がどうのって色々言われてるしね

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/15(日) 13:26:02 

    >>416
    三浦翔平は管理人がアンチだから粘着されてるってのもある

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2019/12/15(日) 13:29:51 

    シャトレーゼのおばちゃん
    蕨 サカイリブ
    セ⚫︎⚫︎スパーティ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/15(日) 13:31:33 

    好きな俳優はいるけど、あくまでも役者としてだから正直ガチ恋する人が理解できない…
    ただ椎名桔平が離婚したのを知った時は、おっ!とは思ったw

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/15(日) 13:36:36 

    芸能人じゃないとして、このくらい素敵な47歳が身近に居たら

    既婚者でも、惹かれてしまう。

    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +2

    -3

  • 424. 匿名 2019/12/15(日) 13:45:33 

    >>423
    藤木直人はかっこいいと思うが
    どう見ても47歳の写真じゃないよねww

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/15(日) 13:51:01 

    気に入ってる理由にもよる。
    面白いから好きな芸人とかなら、既婚独身関係ない。

    ときめいてたりすると、やっぱり気になってしまう。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/15(日) 13:57:00 

    >>104
    東出は爺婆人気だから目立たないけど
    好青年イメージだから2番手ポジしばらくキープしそう

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/15(日) 14:09:21 

    人気無くなってもそこそこ真面目に働けば家族含め食べてけるんだし
    一生女遊びしたいとかじゃなきゃ、そりゃ結婚するでしょ

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/15(日) 14:23:01 

    こういうネタを見ると、堂本光一を思い出す。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2019/12/15(日) 14:34:32 

    >>106
    少数精鋭ww
    なんか分かる気がする

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/15(日) 14:42:47 

    >>20
    私は今も西島さん好きだよ!
    ワイルド系の役柄多かったからおちゃらけた役とか父親役とかもっと増えてほしいな

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/15(日) 14:53:17 

    >>389
    一番は別れた時に共演しづらくなる、つまり仕事がやりづらくなるからだと思う

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/15(日) 15:00:26 

    東出はマイペースに見えるけど、なかなかの戦略家だよねw
    代表作もあるし、コンスタントに美味しい役やってる

    マネージャーが優秀なのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/15(日) 15:02:33 

    >>93
    ぇえー!!嘘だと言って😭😭😭

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/15(日) 15:07:47 

    キャラと年齢によるとしかいいようがない

    結婚相手におえっとなったことを除いては、城島が結婚しても全くショックじゃないけど長瀬が結婚となったらなんか失恋みたいな気分になることは確か。

    ただ既婚者のキムタクや福山が結婚後もアイドル気取りでいたことには「おっさんは引っ込めよ」と思う。堂本光一やたかみーが王子様キャラやってても独身だからむかついたりはしない。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/15(日) 15:08:26 

    ミステリアスな部分がある方が興味湧くから結婚して所帯染みたら冷める

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/15(日) 15:11:11 

    TAKAHIROはセンターなのに太ったりしてたけど末っ子キャラで許されてたけど結婚するならもう許されないって感じでいつまでもぶくぶく肥って結婚後もアイドルキャラなんておこがましいんだよてめえはよ!って今まで許してくれてた人の目が厳しくなってしまった気はある。あと結婚相手が美しい武井咲ちゃんだから、咲ちゃんに育児させず咲ちゃんを早く女優として復帰させろ!おまえが育児しろ!!!ひっこめ!!!って相手のファンからもイラっとされてると思うわ。

    結婚して不人気になったわけじゃなくて、結婚したらもう甘やかしてもらえなくなったってのが正解じゃないかな。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/15(日) 15:13:16 

    三浦翔平と桐谷美玲って見た目はいいけどファンいないと思う・・芸が浅いというか。
    どちらも10代で売れてる、ってだけであって20代からの職業俳優としての価値が低くそんな二人がくっついたところで

    まじどうでもいいっていうか・・・・

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2019/12/15(日) 15:18:30 

    そりゃ異性人気は確実に落ちるだろうけど、
    こういうの見ると男性芸能人の女人気ってあんまり重要ではないのかなって思える
    むしろ男は女人気ある男を嫌う傾向にあるよね
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/15(日) 15:18:31 

    >>158
    東出が結婚した時は頭が真っ白になったくらいショックだったよ
    ああ、自分は思っていたよりも好きだったんだなって

    でも既婚なら変な虫がつかないから安心した
    お子さん達も天使みたいに可愛いと聞いたので、
    良い遺伝子残してくれてサンキューだし応援してる

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/15(日) 15:23:23 

    前ゲイの友達に西島秀俊の話したら「すごい好きだったけど、結婚したしぃ〜⤵︎」って萎えてたから、みんな同じなんだなと思ったわ

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/15(日) 15:27:20 

    >>1
    なんで?
    みんな仮想恋愛対象として芸能人見てるのか!??

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2019/12/15(日) 15:28:58 

    好きな芸能人とか全くいなかったのに今年ガチ恋勢に加わってしまってその人が結婚したらエターナルさんみたいにはなれない…

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/15(日) 15:34:42 

    >>436
    これはミッツマングローブが言ってたけど
    あ行の人が上位に入りやすいんだって。自分で名前を書くんではなくダーって名前をアイウエオ順に書いてあるのを丸つけるらしいから信憑性はあんまり無いって

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/15(日) 15:46:09 

    >>443
    でも女性側はだいたいどのランキングでもこんな感じなのに比べて、
    男性側は女性人気ある人が少ないし
    実際、男に対する評価ほど男女差があるのかなーと思う

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/15(日) 15:47:59 

    >>354
    佐藤隆太ってわたしの中ではいまは全然活躍してないイメージだった。

    そんなテレビでてる?

    田中圭がそうなったらちょっと悲しいな。
    準主役くらいはキープして欲しい。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/15(日) 15:55:04 

    佐藤隆太と伊藤淳史は自分の中では
    何で主演が多かったのか不思議な2人

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2019/12/15(日) 15:58:41 

    女優も結婚によって人気なくなることあるよね
    矢田亜希子や広末涼子は結婚でかなり仕事なくなったと思う
    最近はまたでてきだして活躍してるけど結婚する相手はどうしても仕事と人気に影響する

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/15(日) 16:15:59 

    >>447
    この2人はあまりまわりに祝福されてるイメージじゃなかったから。

    広末はでき婚だし、矢田亜希子も周りの反対押し切って結婚だったよね。
    矢田亜希子は本当に勿体なかったと思う。

    正直広末は演技上手くないし、こんなもんかなと思う。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/15(日) 16:52:13 

    矢田亜希子も演技は別に...

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/15(日) 17:00:41 

    >>437
    二人ともルックスはいいんだけどこれといった特徴や個性もないし、他のタレントで代わりがいくらでも効くって感じが...

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/15(日) 17:18:56 

    >>220
    熱愛報道あたり?に変なファンだかアンチだかがわいてトピが荒らされてたから、トピに近寄らないファンも多かったよ。最近は落ち着いたっぽいけどトピは伸びなくなったよね。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/15(日) 17:51:16 

    今更だけど、エターナルってどういう意味なの?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/15(日) 18:07:27 

    自分は役者は独身ならではの勢いも大事だし結婚してからの芸の幅が広がっている様子も味わい深いので既婚未婚はご自由にとしか思わんけど
     
    福山雅治と嵐Nino宮は
    結婚によりメッキが剥がれる様を
    ありありと見せられた感じ
    結婚したら味わいが軽くなったのは
    ファンによるお神輿から降ろされたから?

    +4

    -3

  • 454. 匿名 2019/12/15(日) 18:08:43 

    >>452
    平成の詠み人知らずの書いたポエムが伝説化した

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/15(日) 18:20:38 

    >>453
    同感です
    俳優はいろんな役を演じるのである年齢になったら結婚した方が役の幅が広がっていいと思っています
    そのことをなぜか自分がアイドルであり俳優ではないと言ってた二宮さんが語っていたことに違和感を感じました
    結局自分のことは俳優だと思ってるんだなと思い勘違いしてる人なんだと思いました
    福山さんも二宮さんもアイドル売りをされててキャーキャー言われて天狗になっていたと思います
    だからこそファンに対しての発言もバカにしたものが多かった
    結婚してファンがフィルター外れて今までの発言に腹が立って見放されただけでしょう
    残ってるファンももちろんいるのでそれで問題ないとは思いますけどね

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2019/12/15(日) 20:16:11 

    >>452
    既婚の男性芸能人と独身芸能人に対する気持ちの温度差

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2019/12/16(月) 06:09:54 

    堺雅人は嫁が菅野美穂で、おまけに堺雅人の方から頑張って口説いたって話で、好感度すごく上がった
    向井理も、やたら若いキャリア不明の女とかじゃなくて年上の国仲涼子が相手で好感度上がった
    やっぱり嫁の好感度とか、年齢とかが大事だと思う

    田中圭とかディーンフジオカみたいに結婚してから人気出た人は、嫁が表に出てこないからいいんじゃない?
    反町隆史と松嶋菜々子みたいなカップル推しは、なかなか難しいよね

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:51 

    >>457
    選んだ相手=答え
    みたいな感じね

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/16(月) 19:36:53 

    芸能人同士の結婚の方が楽しいけど
    相手のファンにも恨まれないし
    顔も知らない一般人の方がいいのかもね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。