ガールズちゃんねる

「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

1790コメント2019/11/23(土) 12:45

  • 1. 匿名 2019/10/28(月) 10:38:40 


    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信 | 共同通信
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信 | 共同通信this.kiji.is

     共同通信社が26、27両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、選挙区の有権者に秘書が香典を渡したなどとする公選法違反疑惑で経済産業相を辞任した菅原一秀氏は衆院議員も「辞職するべきだ」との回答は48.3%で、「辞職する必要はない」43.5%を上回った。...

    +36

    -148

  • 2. 匿名 2019/10/28(月) 10:39:49 

    女系天皇賛成82%

    これだけ賛成が多いのに
    いまだに変えないとかありえないよね
    男女平等の時代なのに。
    世界からも批判されてる

    +243

    -659

  • 3. 匿名 2019/10/28(月) 10:40:18 

    どこの誰に電話かけて調査してるんですかね〜

    +885

    -20

  • 4. 匿名 2019/10/28(月) 10:40:30 

    女性天皇と女系天皇を聞いて無いから
    もやもやする世論調査

    +930

    -21

  • 6. 匿名 2019/10/28(月) 10:40:40 

    議員辞職と天皇制を同列に語ってるの?
    変な調査。

    +940

    -8

  • 7. 匿名 2019/10/28(月) 10:41:19 

    菅原の地元練馬区民だが、大臣のみならず議員も辞職すべきだろう

    +74

    -47

  • 8. 匿名 2019/10/28(月) 10:41:50 

    次の天皇は愛子様であってほしい…

    +463

    -366

  • 9. 匿名 2019/10/28(月) 10:41:52 

    極左共同通信

    +463

    -29

  • 10. 匿名 2019/10/28(月) 10:42:08 

    「女性天皇を認めて愛子さまを天皇に」とかではなくて、今後のためにも女性も天皇になれるようにしてほしい
    そうしないと後継者がいなくなりそう

    +110

    -231

  • 11. 匿名 2019/10/28(月) 10:42:48 

    女性天皇と女系天皇の違いが、問題なんですよ。
    そこわかってない国民が大半なのにこんな世論調査まがいのことして正確な情報えられるんですかね?

    +773

    -28

  • 12. 匿名 2019/10/28(月) 10:42:51 

    女性天皇 賛成
    女系天皇 反対

    +845

    -61

  • 13. 匿名 2019/10/28(月) 10:43:02 

    「明日国会で説明する」と言っておきながらトンズラした菅原は絶対に許せない。

    +83

    -14

  • 14. 匿名 2019/10/28(月) 10:43:24 

    Y染色体を考えると男性皇族の方がいいとは思う。

    +384

    -88

  • 15. 匿名 2019/10/28(月) 10:43:27 

    血統の事を考えるとのちのち皇族の血が絶えるとかなんとか聞いたけど、このさい紙の上だけの皇族でもいいと思う

    本物の女皇族が国民の意思無視して国潰す勢いのダメ男と結婚しようとしてるし
    皇族を離れたって血縁者になるんだし

    KKは、ほんと無理

    +509

    -20

  • 16. 匿名 2019/10/28(月) 10:43:44 

    愛子様か眞子の弟どっちになるんだろう?

    +10

    -41

  • 17. 匿名 2019/10/28(月) 10:44:13 

    >>2
    女性天皇だよ
    女系はダメだ

    +589

    -54

  • 18. 匿名 2019/10/28(月) 10:44:27 

    長年の歴史が終わる時が来るのかな。

    +28

    -39

  • 19. 匿名 2019/10/28(月) 10:44:47 

    >>2

    こういう意見が出るのって
    ネットの世界でもがるちゃんくらいだよね
    なんで過疎化してるのか考えた方がいい

    +40

    -36

  • 20. 匿名 2019/10/28(月) 10:45:12 

    菅原議員を辞職に追い込みたい層がいるの?

    +116

    -5

  • 21. 匿名 2019/10/28(月) 10:45:25 

    皇室に婿入りしても大丈夫な男を探す方が妃候補探すよりも大変だと思う

    +291

    -18

  • 22. 匿名 2019/10/28(月) 10:45:34 

    >>2
    時代が変わったからって、なんでも変えてしまったら、
    歴史や伝統まで変わってしまう。
    それって国も変わることになりかねないよ。

    +421

    -42

  • 23. 匿名 2019/10/28(月) 10:46:07 

    女系天皇が可能になっても、それが実現するのは次々世代…悠仁さまに男児が産まれなかったらってなるんじゃない? 悠仁さまがどうお育ちになるかは分からないけど、悠仁さまの誕生で議論を止めた以上、今の継承権順位が変わることはないと思うんだけど…。

    +221

    -65

  • 24. 匿名 2019/10/28(月) 10:46:29 

    方向性の間違った男女平等もどきはもうお腹いっぱい

    +219

    -30

  • 25. 匿名 2019/10/28(月) 10:46:36 

    逆になんで女性天皇ダメなの?
    愛子さまの方がしっかりしているように見える。

    +81

    -135

  • 26. 匿名 2019/10/28(月) 10:46:41 

    だって共同通信だもん!

    +164

    -11

  • 27. 匿名 2019/10/28(月) 10:47:11 


    でプラス押してる人は漢字が読めてないだけかと思ってた

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2019/10/28(月) 10:47:50 

    女性天皇賛成80%とかないないない。ついでに内閣支持率54%とか有り得ない・・・
    こんな悪政、売国しかしてない日本を意図的に貧困化させている政権が

    +15

    -72

  • 29. 匿名 2019/10/28(月) 10:47:56 

    >>11
    私はしっかりと把握したうえで女性天皇も女系天皇も賛成だよ

    +38

    -119

  • 30. 匿名 2019/10/28(月) 10:47:58 

    愛子様が天皇になったとして、その次はどうなるの?
    いとこ同士だから悠仁様と結婚すれば良いのかと思うんだけど、それでも女系になってしまう??

    +10

    -70

  • 31. 匿名 2019/10/28(月) 10:48:11 

    女性天皇 と 女系天皇の違い
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +241

    -16

  • 32. 匿名 2019/10/28(月) 10:48:22 

    よそで馬鹿にされるからってがるちゃんでやらなくてもいいよ

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2019/10/28(月) 10:48:29 

    このままいくと、悠仁さまだよね?
    小さいのに全て背負わされそうになってるよね…
    結婚して、男の子の子供を作らなきゃいけないとか
    結婚相手もかなりストレスがたまりそう

    +135

    -25

  • 34. 匿名 2019/10/28(月) 10:48:29 

    女性と女系の違い明確にしてから、女性と女系のアンケートもとらないと

    +151

    -6

  • 35. 匿名 2019/10/28(月) 10:49:07 

    >>25
    そういう話じゃない

    +86

    -16

  • 36. 匿名 2019/10/28(月) 10:49:21 

    女性天皇とまったく女系天皇は違う話なので混同しないようにしましょう。


    ご皇室解体、日本解体を望む人達が必死に女系天皇を推進しています。気をつけましょう。
    乗っ取りを許してはいけません。

    ガルちゃんではここずっと工作活動と見られる書き込みが散見します。注意しましょう。

    +359

    -26

  • 37. 匿名 2019/10/28(月) 10:49:59 

    >>31
    「タラちゃんの足音が人間ではない気がする」って(笑)

    +183

    -4

  • 38. 匿名 2019/10/28(月) 10:50:16 

    >>31
    でも今の天皇家にカツオはいないよね

    +124

    -16

  • 39. 匿名 2019/10/28(月) 10:50:33 

    女系の意味分かってない人に聞いたんじゃない?

    +98

    -15

  • 40. 匿名 2019/10/28(月) 10:51:14 

    長年作りあげてきたものを
    壊すのは一瞬でできる
    でももう二度と戻らない

    女系の話になるとこの言葉を思い出すわ
    ダンジョビョードー!とかオウムみたいに言う馬鹿たち

    +234

    -20

  • 41. 匿名 2019/10/28(月) 10:51:22 

    >>2
    女性と女系をゴッチャにしてるのはわざと?それともバカだから?

    +301

    -19

  • 42. 匿名 2019/10/28(月) 10:51:42 

    まぁもう血統だけで尊敬するとか無理だし、
    天皇制自体が時代錯誤なのよ
    愛子さまがどうとか男女平等がどうとかよりも、
    あのご夫妻やお姉様方の行動や品性、坊っちゃん見て、バンザーイなんて言えないわっていう感情の表れでしょ

    +65

    -99

  • 43. 匿名 2019/10/28(月) 10:51:56 

    メディアは女性天皇、女系天皇を一緒くたにするし情弱は簡単に騙される。

    +223

    -11

  • 44. 匿名 2019/10/28(月) 10:52:07 

    >>31
    これ悠仁様が出てこないからわかりにくい

    +35

    -6

  • 45. 匿名 2019/10/28(月) 10:52:14 

    安部首相分かってるんじゃね?知ってるでしょ愛子さまがどんな子とかうちらよりも。だから、やりたいけど今は黙ってるだけなんじゃね?

    +19

    -12

  • 46. 匿名 2019/10/28(月) 10:52:30 

    2000年以上続いた男系を絶やすのはあってはならない
    女性天皇は昔は普通にいたしあってもいいと思う

    +245

    -21

  • 47. 匿名 2019/10/28(月) 10:52:51 

    男系の女性(愛子様)は天皇になってもいいという人は結構いると思うんだけど、
    (女性の天皇は今までもいたらしい)
    女系天皇はいやという人は多いよね。
    小室の子が天皇になる可能性は考えたくもないし。
    女性なのか女系なのか、ちゃんと区別した上で調査してほしい。
    共同通信社だから反日なんだろうけど。

    +218

    -10

  • 48. 匿名 2019/10/28(月) 10:53:14 

    なんで一議員の辞職と天皇家の話を一緒にしてんの
    訃報と朗報を一緒にブログに書いた、いい女ぶってる量産顔のバカアスリートみたいだな

    +124

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/28(月) 10:53:15 

    >>41

    馬鹿を装った確信犯だよ
    がるちゃんにいる馬鹿ホイホイ
    案の定、プラス押してる人いるでしょ?

    +78

    -7

  • 50. 匿名 2019/10/28(月) 10:54:32 

    胡散臭い調査

    +67

    -9

  • 51. 匿名 2019/10/28(月) 10:54:37 

    >>47
    となると、愛子様の次はどうすれば良いの?
    旧皇族から婿をとれば解決?

    +15

    -5

  • 52. 匿名 2019/10/28(月) 10:55:05 

    行動力のある馬鹿

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/28(月) 10:55:22 

    >>44
    単に 女性と女系の区別の図だからねー

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/28(月) 10:55:30 

    愛子様が天皇でいいよ
    でも本人はなりたくないでしょうね

    +19

    -38

  • 55. 匿名 2019/10/28(月) 10:55:40 

    女系天皇を認めないと日本社会が男尊女卑社会という状況は改善されないと思う。

    +15

    -54

  • 56. 匿名 2019/10/28(月) 10:55:50 

    女性天皇は別に良いけど女系はダメ
    女系にするなら天皇を血統でする意味がなくなってしまう

    +83

    -11

  • 57. 匿名 2019/10/28(月) 10:56:30 

    >>55
    なんで?
    理由を教えて

    +12

    -5

  • 58. 匿名 2019/10/28(月) 10:57:12 

    共同通信は女系天皇と女性天皇を意図的に混同させ国民世論をミスリードし、
    皇国を破壊しようとしているテロリスト集団である!!!

    +100

    -7

  • 59. 匿名 2019/10/28(月) 10:57:25 

    >>51
    旧皇族を復活させようかと言う話もあるってテレビで
    出てたけどなかなか適任者がいる家もないらしいとか

    +15

    -12

  • 60. 匿名 2019/10/28(月) 10:57:37 

    天皇はやっぱり男じゃないとね

    +26

    -29

  • 61. 匿名 2019/10/28(月) 10:57:38 

    >>41
    いつもの皇室トピに来る人なんじゃない?ゴチャ混ぜにして無知な人達を誘導しようとか考えてるんじゃないかな?多分わざだと思う

    +53

    -10

  • 62. 匿名 2019/10/28(月) 10:58:19 

    女性天皇は良いが女系天皇はダメと言うなら、仮に愛子さまが天皇になられても次は結局秋篠宮家の長男となるんですよねぇ?

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/28(月) 10:58:28 

    女系天皇がありなら、Y染色体がなくなるし皇室の意味がなくなるから、なくなってもいいわ
    女性天皇ならいいけど

    +20

    -8

  • 64. 匿名 2019/10/28(月) 10:59:02 

    >>11
    愛子さまは男系だからあんま問題はないと思うけど…

    +54

    -18

  • 65. 匿名 2019/10/28(月) 10:59:43 

    +35

    -4

  • 66. 匿名 2019/10/28(月) 11:00:28 

    >>
    女系天皇認めるなら天皇制を止めてもいいと思う。

    +27

    -10

  • 67. 匿名 2019/10/28(月) 11:00:45 

    >>55
    工作活動お疲れ様。

    +28

    -5

  • 68. 匿名 2019/10/28(月) 11:00:52 

    >>63
    女系って皇室の存在意義自体が無くなるんだよね
    賛成してる人はもう皇室の廃絶に賛成してるのと同義なんだけど分かってるのかな

    +86

    -9

  • 69. 匿名 2019/10/28(月) 11:01:37 

    世間知らずのバカな私に教えてください

    女性天皇OKで、女系天皇NGになった場合
    次の天皇は愛子さまで、その次は悠仁さまになりますか?
    悠仁さまは絶対天皇になるんですよね?

    +7

    -13

  • 70. 匿名 2019/10/28(月) 11:01:57 

    >>55
    実際、こういう考えがほとんどでしょ。
    男女平等の社会なのだから女系(女性)天皇もいいでしょ。
    というのが一般国民の浅はかな認識ですよ。
    国民がバカだから、日本の文化や伝統を破壊していく。

    +22

    -25

  • 71. 匿名 2019/10/28(月) 11:03:15 

    愛子さまが天皇で良い🎎

    +34

    -41

  • 72. 匿名 2019/10/28(月) 11:04:58 

    共同通信お得意の情報操作そして世論誘導

    +42

    -6

  • 73. 匿名 2019/10/28(月) 11:06:05 

    >>70
    男系の女性なら構わない。
    男女平等とかそういう問題じゃなくて、
    染色体的にも天皇が受け継いできた血統も途絶える。
    いきなり出てきた馬の骨のような見知らぬ家の血統の人を天皇とまつりあげなくてはならなくなる。
    家(血統)が成り代わるのなら天皇の意味なんてなくなる。
    あなたにはいくらいってもわからないかもしれないけれども。

    +55

    -10

  • 74. 匿名 2019/10/28(月) 11:06:11 

    >>47
    この図をみても何がダメなのかわからない人多い。血はつながってるとか、今の時代婿もらって何が悪、などと

    +24

    -7

  • 75. 匿名 2019/10/28(月) 11:06:14 

    >>59
    いますよ。
    産経新聞以外のメディアが報道しないだけ。
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +73

    -7

  • 76. 匿名 2019/10/28(月) 11:06:33 

    >>22
    日本が日本じゃなくなるかもね。
    天皇は伝統を受け継ぐのと同時に、神道のトップだから。
    それを否定されるかもしれない。

    +75

    -11

  • 77. 匿名 2019/10/28(月) 11:07:17 

    >>70
    日本の文化と伝統を壊してるバカ国民はあなたでしょ

    +24

    -4

  • 78. 匿名 2019/10/28(月) 11:08:43 

    女性天皇は良いと思う。可能になったとしてもその時は何百年後な気がするなぁ。

    +4

    -15

  • 79. 匿名 2019/10/28(月) 11:08:58 

    旧宮家の復帰が一番手っ取り早いし、層も厚くなって良いと思うんだけど

    +55

    -10

  • 80. 匿名 2019/10/28(月) 11:09:01 

    なぜ蓮舫や辻元や山尾は議員辞職すべきかという世論調査をしないのか謎

    +86

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/28(月) 11:09:14 

    けど次の天皇って悠仁様なんでしょ?
    こんな調査する時点でどさくさに紛れて女系天皇にしなんなら天皇制度廃止まで向かわそうとしてる反日思想が見える

    +32

    -15

  • 82. 匿名 2019/10/28(月) 11:09:22 

    >>69
    女性天皇が認められても愛子さまが天皇になる可能性は低いです。法律が変わっても、それ以前の皇位継承順位は変更されません。また変更内容によっては愛子様より眞子様佳子様の方が継承順位が上になることもあります。
    なので皇位継承順位は秋篠宮様→悠仁様→愛子様眞子様佳子様になります。

    +44

    -15

  • 83. 匿名 2019/10/28(月) 11:10:34 

    >>55
    こういう歴史を知らない頭の弱い奴が的外れなこと言ってるから、
    男尊女卑がなくならないんだわ。

    +20

    -8

  • 84. 匿名 2019/10/28(月) 11:10:39 

    >>69
    年齢的に愛子様と悠仁様はそこまでは変わらないだろうから、
    (秋篠宮様も次期天皇ではあるけどご本人も「年齢的には難しいだろう」とおっしゃってるので)
    悠仁様のお子様になるのではないかなと思う。

    +13

    -11

  • 85. 匿名 2019/10/28(月) 11:10:59 

    投稿したのに反映されなかったから再投稿。

    女性天皇は昔もピンチヒッターであったから別に。ただその後の子供世代はどうする?女系天皇を許すの?
    女の子しか居ない段階で危機感あったはずなのに棚上げしたから対処が間に合わないところまで来てしまった。
    皇位継承者達の年齢を考えたら女性天皇の誕生とともに日本の伝統、歴史が終わるのかな。

    罪深い

    +16

    -9

  • 86. 匿名 2019/10/28(月) 11:11:27 

    >>82
    そうなんですか。詳しくありがとうございます。勉強になりました。
    ということはやはり、悠仁さまは絶対天皇になるんですね…。うーん…。

    +3

    -25

  • 87. 匿名 2019/10/28(月) 11:11:40 

    >>62
    だよね。敬宮愛子さま→悠仁さま
    もしくは敬宮愛子さま→悠仁さまのお子さま
    ってことかな。

    +14

    -8

  • 88. 匿名 2019/10/28(月) 11:12:06 

    共同通信社の世論調査、信用できるの?
    アンケートって、アンケートする方が都合のいい答えに導きやすいように回答を上手く操作するんだよ。
    だったら、女性天皇と女系天皇の違いを説明できるかと言われたら、途端に下がると思うよ。

    +34

    -6

  • 89. 匿名 2019/10/28(月) 11:12:33 

    なんで女性天皇の話が出てくるのかね?悠仁様がいるし、日本の2000年以上続いてきた伝統を壊そうとする意味がわからない。2000年以上も続いているという事な意味のある大事な事でしょ。

    +24

    -23

  • 90. 匿名 2019/10/28(月) 11:12:35 

    何故男系男子でないといけないのか
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +52

    -8

  • 91. 匿名 2019/10/28(月) 11:13:17 

    >>86
    それって男系天皇を廃嫡すると言う事だよ。
    アホな国民のせいで天皇家を潰してしまうことに気がつくべきだよ。

    +45

    -15

  • 92. 匿名 2019/10/28(月) 11:13:28 

    愛子さまが男系男子と結婚されたら
    愛子さま→お子さま
    愛子さまが民間人と結婚されたら
    愛子さま→悠仁さまのお子さま
    なのかなぁ

    +6

    -9

  • 93. 匿名 2019/10/28(月) 11:14:27 

    >>42
    世界の多くで王族が残ってる・国民から尊敬されている
    時代錯誤なの?

    +10

    -14

  • 94. 匿名 2019/10/28(月) 11:14:29 

    >>91
    悠仁さまが適任だと思われますか?

    +18

    -27

  • 95. 匿名 2019/10/28(月) 11:14:40 

    >>84
    お答えありがとうございます。
    絶対に結婚して男を産まなければ!というプレッシャーがすごそうですね。

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2019/10/28(月) 11:15:40 

    一般国民は男系男子とか特に興味なくて、普通に愛子さまが天皇陛下になると思ってるよ。

    +20

    -26

  • 97. 匿名 2019/10/28(月) 11:15:40 

    >>2
    女系天皇賛成になるとね、天皇の血筋途絶えちゃうんだってよ!
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +138

    -21

  • 98. 匿名 2019/10/28(月) 11:16:34 

    女性天皇認めてもその天皇のお婿探しが大変じゃない?
    kkみたいな人が来たらどうするのよ

    +18

    -9

  • 99. 匿名 2019/10/28(月) 11:16:39 

    >>91
    そうですね。それは私も理解しております。
    国民全員納得しなければですね。

    +0

    -10

  • 100. 匿名 2019/10/28(月) 11:17:18 

    >>97
    ヨーロッパは女王多いけれど、日本はダメなの?

    +20

    -26

  • 101. 匿名 2019/10/28(月) 11:18:00 

    >>92
    違う。
    女性天皇が認められても
    悠仁様→悠仁様のお子さま。

    愛子様が悠仁様より皇位継承順位が上になることはない。

    +34

    -20

  • 102. 匿名 2019/10/28(月) 11:18:47 

    81%が賛成なのに、ここの人は反対なの?

    +23

    -23

  • 103. 匿名 2019/10/28(月) 11:18:59 

    これからマスコミはもっと世論を女系天皇容認にもっていくと思うんだよね。
    女性天皇と女系天皇の話をうまく誤魔化しながら。
    日本を破壊するには、天皇家を破壊して乗っ取るのが一番早いからね。
    日本人は絶対、騙されちゃだめだよ!絶対に女系を認めてはいけない!!

    +59

    -18

  • 104. 匿名 2019/10/28(月) 11:19:15 

    >>62
    愛子内親王が評判いいもんだから、まず女性天皇を認めさせて
    なし崩し的に女系天皇・女系皇族まで持ち込み皇室を解体したいんでしょうね。
    悠仁親王がいるんだから、今女性天皇を議論する必要なんてないのに。

    +34

    -25

  • 105. 匿名 2019/10/28(月) 11:19:31 

    >>40
    農業もそうだし
    ゼネコンも公共事業削減(小泉改悪)
    でぼろぼろです
    まして2800年間続いた
    男系を断つとは、ありえない

    +34

    -9

  • 106. 匿名 2019/10/28(月) 11:19:47 

    >>101
    悠仁さまに男児ができるといいですね

    +26

    -14

  • 107. 匿名 2019/10/28(月) 11:19:52 

    >>104
    悠仁さまは天皇陛下できるの?あんまり見たことないけれど

    +29

    -25

  • 108. 匿名 2019/10/28(月) 11:20:03 

    >>102
    女性天皇は賛成ですよ。でも、それは男系女子限定で。
    女系天皇は反対です。

    +47

    -9

  • 109. 匿名 2019/10/28(月) 11:21:13 

    >>100
    Y遺伝子がとかいうけど、そんなの最近のこじつけにすぎないんだよね。
    実際、これだけ長い歴史があるのだから途中で違う血になってる可能性だってあるだろ。

    +28

    -40

  • 110. 匿名 2019/10/28(月) 11:21:28 

    悠仁さまが若くして結婚して、男の子3人くらいに恵まれたら、もう議論も何も必要ないのにね。

    +44

    -15

  • 111. 匿名 2019/10/28(月) 11:21:28 

    >>75
    明治天皇の孫だから大丈夫なのか。じゃあ旧皇族を復帰できれば日本の伝統は終わらないのね。少し安心した

    +52

    -9

  • 112. 匿名 2019/10/28(月) 11:22:03 

    今までの世論調査で一回もウチにはこない。
    何十年もやってるのに?

    +26

    -2

  • 113. 匿名 2019/10/28(月) 11:22:56 

    皇室だけ一夫多妻認めれば全て解決

    +15

    -15

  • 114. 匿名 2019/10/28(月) 11:24:01 

    >>102
    共同通信の世論調査なんか鵜呑みにする人達が馬鹿なだけだ

    +27

    -11

  • 115. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:12 

    悠仁さまが天皇できる・できない、適任・適任じゃない、とかではなく やるしかない!のかな。

    +24

    -17

  • 116. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:29 

    >>100
    日本でも過去女性天皇はいましたよ。男系ですけど。
    ヨーロッパの王室と皇室は歴史も成り立ちも、格も違うので、
    比べられないと思います。

    +72

    -11

  • 117. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:46 

    >>109
    途中でもしかしたら…っていうのはもちろんあるけど、これに関しては「そういわれてる」ってことが大事なんだよね。
    「神武天皇の血を引いてる」と“言われてる”っていうことがものすごい大事。女系になったら絶えてしまう。

    +46

    -11

  • 118. 匿名 2019/10/28(月) 11:26:47 

    >>115
    旧皇族を復帰させればすむことなのにね

    +14

    -7

  • 119. 匿名 2019/10/28(月) 11:27:12 

    >>90
    これなんだけど、即位のトピでなぜ女系はだなのかは染色体レベルの話になるといったらマイナスたくさんくらった。知られてなさすぎ

    +20

    -9

  • 120. 匿名 2019/10/28(月) 11:29:51 

    ネットでもガルちゃんくらいだよ
    女系賛成してるやつがいるの

    +13

    -23

  • 121. 匿名 2019/10/28(月) 11:30:20 

    まあ仮にこの調査が正しかったにしても女系女性の違いも分からず同じ様に解釈してる人が大半だろうね メディアに洗脳されて

    +11

    -8

  • 122. 匿名 2019/10/28(月) 11:30:22 

    日本が国際社会に一目置かれているのは
    男系男子の万世一系だからです

    女系天皇を入れた途端に差別を受けるだけです

    +18

    -22

  • 123. 匿名 2019/10/28(月) 11:30:28 

    >>109
    事実どうかというより、そういうていで成り立たせてるわけだよ。公に染色体が違うのわかって跡継ぎしてない。 仮にそうでも隠して隠してそれでも男系を保ってる

    +10

    -10

  • 124. 匿名 2019/10/28(月) 11:30:49 



    「女性天皇はいいけど』って人
    その次の代はどうするの?

    男系女性が継承するのを容認することで、どう安定的継承を確かにするのでしょうか?

    +11

    -11

  • 125. 匿名 2019/10/28(月) 11:32:01 

    >>1
    辞職すべきとすべきでないが僅差なんだね。
    でも制度そのものがよくわからん。

    香典を…
    自分で持っていく→OK
    秘書に持っていかせる→NG

    なんでしょ?

    大臣になると地元にも帰れなくなるだろうし、近所付き合いもできないんだなーと、思った。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/28(月) 11:32:38 

    >>109
    だろ。て男みたい。

    可能性があるだけで証明できないじゃん。
    もしいま女系天皇になったら全世界に天皇家の終わりが知れ渡ることになる。

    こだわるべき案件だよ。日本の伝統が失われてもいいの?

    +42

    -16

  • 127. 匿名 2019/10/28(月) 11:32:45 


    もめるねー。

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2019/10/28(月) 11:34:38 

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/28(月) 11:35:17 

    >>127
    勝手に揉めてるだけで、実際には何も揉めてないんだけどね(笑)

    +6

    -12

  • 130. 匿名 2019/10/28(月) 11:36:52 

    もしも女系になったとしても、将来、男系の旧宮家とお見合い結婚に同意の女性がいれば問題解決。皇室を続けたいなら、女系OKにしなきゃ途絶えるよ?

    逆に、男系にこだわる奴等を危険視してる。皇室をなくしたい奴等は男系だけ唱えてれば、そのうち途絶えるの目に見えてるもんね。少子化であっというまに消えるよ。男系だけにこだわったら。

    +15

    -20

  • 131. 匿名 2019/10/28(月) 11:36:56 

    国体破壊反日極左メディアの共同通信さんじゃないですかw

    +18

    -8

  • 132. 匿名 2019/10/28(月) 11:39:43 

    >>35
    どういう話なの?詳しく教えて!

    +7

    -12

  • 133. 匿名 2019/10/28(月) 11:40:30 

    >>130
    それなら旧皇族を復帰させるだけでいいでしょ。女系天皇を認める必要はない。

    +37

    -9

  • 134. 匿名 2019/10/28(月) 11:41:49 

    >>94
    まだ中学生の子供になに言ってんだこいつ

    +19

    -22

  • 135. 匿名 2019/10/28(月) 11:42:14 

    悠仁様が誰もが認める優等生ならこんな議論にはならんかったのかなぁ
    よくわからないけど、評判が悪すぎるよね
    あと、家族も問題起こしてるし

    +22

    -33

  • 136. 匿名 2019/10/28(月) 11:44:29 

    >>100
    そもそも国王と天皇は違うでしょ

    +51

    -7

  • 137. 匿名 2019/10/28(月) 11:50:20 

    >>2
    あなたのおっしゃる世界ってどこの国のことかしら?

    +74

    -8

  • 138. 匿名 2019/10/28(月) 11:52:55 

    >>75
    この旧皇族の男系男子の方々は人柄や知性はどのような感じなんだろ。
    あと帝王学はどのくらいの期間で習得するものなのかな

    +24

    -2

  • 139. 匿名 2019/10/28(月) 11:53:36 

    勝手な意見だけど、愛子様に旧皇族の男系男子の方と結婚していただくのは無理なのかな。

    いきなり一般の旧皇族のどなたかを天皇にするのは違和感あるけど、愛子様のお子様ならみんな納得すると思う。

    +16

    -14

  • 140. 匿名 2019/10/28(月) 11:54:15 

    >>30

    絶対にないことだけど、二人が結婚した場合は愛子さんも降嫁する必要もなく、子供は男系になります。

    +29

    -4

  • 141. 匿名 2019/10/28(月) 11:55:30 

    >>135
    評判が悪いから天皇になれないんならとっくに天皇制は途絶えてると思うよ。
    評判がいいとか悪いとかじゃなくて、その血筋であることが重要なのでは。

    +31

    -13

  • 142. 匿名 2019/10/28(月) 11:56:50 

    女系天皇がいいのか悪いのか判断できないけど、女系天皇を推してる政治家が軒並み左寄りの人ばかりだから、私は女系天皇には反対してる。

    +32

    -9

  • 143. 匿名 2019/10/28(月) 11:57:00 

    >>125

    私の母が亡くなったとき、来てたけどな。秘書さん。この代議士さんももういらっしゃらないけど。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/28(月) 11:57:59 

    そこらへんの一般人のおっさんがいきなり皇族復帰なんて、国民に受け入れられない可能性が高いでしょ。留学中のあいつだって受け入れられないのに。今の時代は評判が良くないと。

    +8

    -15

  • 145. 匿名 2019/10/28(月) 12:01:38 

    旧皇族の中でもいまの天皇家に一番近い方々を皇族に復活させたらいいんじゃないのかな。
    なんでやらないんだろう・・。このままじゃ皇室は消滅しちゃうよ。

    +18

    -7

  • 146. 匿名 2019/10/28(月) 12:03:39 

    >>65
    これ、非常にわかりやすい。
    天皇の血筋を遡るにの父方の系譜(男性)と母方の系譜(女性)を辿るんだよね。
    愛子様が天皇になった場合は、父方の方は最終的に神武天皇に行き着く。
    母方は、雅子様のお血筋だから高貴な女性に行き着くのかしら?
    もし、愛子様のお子様が天皇になられた場合、そのお子様の系譜はもう神武天皇に行き着くことはないのよね。
    新しい王朝のはじまり。

    +15

    -10

  • 147. 匿名 2019/10/28(月) 12:03:43 

    >>100
    ヨーロッパの事はよくわからないけど
    愛子様が天皇になるのはギリギリ大丈夫。
    でも次の事を考えると、愛子様は
    ①一生独身
    ②男系を守るため旧宮家?の男性と結婚
    ……のどちらかしか選べなくなる。

    どうしてかというと、愛子様が結婚されて男の子を生んでもその男の子は「女系の天皇」になるの。
    それは「王朝が変わる」→「日本という国ではなくなる」という事だね。

    つまり今まで積み上げてきた「皇室」ではなくなり、新たな王様のシステムが0からのスタートってことかな?
    今まで世界が日本を凄いと思ってくれてたのは、「世界最古」の王朝だから、それを簡単に無くしても良いかどうか……だね

    +62

    -11

  • 148. 匿名 2019/10/28(月) 12:04:13 

    >>96
    それはあなたのまわりの人間だからだよ

    +13

    -7

  • 149. 匿名 2019/10/28(月) 12:04:14 

    >>104
    眞子様佳子様はあまり良くなさそうだけど、愛子さまって評判いいんだ。愛子様も悠仁様も誕生日とか、入学卒業くらいの時しか見ない気がするけど。

    +21

    -8

  • 150. 匿名 2019/10/28(月) 12:06:10 

    >>96
    一般の国民が次の天皇は誰が良いとかそこまで興味がないのは同意だけど、そういう人は日本の父系制から当然悠仁様だと思ってるよ。

    +14

    -10

  • 151. 匿名 2019/10/28(月) 12:06:24 

    どの選択肢がいいのかな?
    ①旧皇族の復帰で男系の皇位継承者を増やす。
    ②愛子様を女性天皇陛下にして旧皇族の男系男子を婿に迎える。お見合いでお互い可哀想だし年齢も近い人いるのかな?気が合う方がいるといいのだけど。
    ③このまま法律変えずに悠仁様が天皇陛下に。また女子のみや不妊問題で同じ継承者問題が発生する可能性があるかな?

    とにかく女系天皇は阻止したい

    +18

    -9

  • 152. 匿名 2019/10/28(月) 12:08:27 

    >>137
    櫻井よし子さんが来たー

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2019/10/28(月) 12:09:18 

    女系とか女性とかどうでもいいわ
    男尊女卑はんたーい!!
    一度女系天皇にならないと日本はよくならない

    +9

    -30

  • 154. 匿名 2019/10/28(月) 12:10:28 

    >>151


    心配しなくても今の時代、人工受精や体外受精の技術も進んできてるから今のままで大丈夫だよ。

    +12

    -12

  • 155. 匿名 2019/10/28(月) 12:11:09 

    きたきた皇室潰しを企む皇室トピの例の人達(笑)

    +21

    -11

  • 156. 匿名 2019/10/28(月) 12:11:10 

    愛子さまが天皇になって、愛子さまの子孫が男系と婚姻を結ぶのを待てばいい

    +8

    -26

  • 157. 匿名 2019/10/28(月) 12:12:29 

    >>156
    すでに女系になってますやん

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/28(月) 12:14:20 

    >>154
    ③+① がいい。
    血のスペアが複数いる方が安心。

    +11

    -7

  • 159. 匿名 2019/10/28(月) 12:15:49 

    >>1
    女性天皇がどうこうってより、
    「ヒゲとヒゲ一族が天皇になるのだけは勘弁」という世論の現れただと思う

    +36

    -15

  • 160. 匿名 2019/10/28(月) 12:17:09 

    >>151
    私の希望は①。
    子供の頃から自分はいつか天皇になるかもしれない……という気持ちがあった方が良いかもしれないから。
    でもなんだかんだで現実は③な気がする💦。

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2019/10/28(月) 12:17:20 

    >>142
    いやいや良いか悪いか判断出来ないのはダメでしょ・・・自分で色々情報集めて自分の頭で考えないと、そんな単純な思考じゃ簡単に洗脳されたりするよ

    +9

    -5

  • 162. 匿名 2019/10/28(月) 12:18:08 

    愛子様が天皇になって
    そのお子様が継がれるのが自然な流れだと思う。

    +14

    -31

  • 163. 匿名 2019/10/28(月) 12:18:25 

    >>10
    女も天皇になれるけど、今は必要ないだけのはなし。

    +21

    -13

  • 164. 匿名 2019/10/28(月) 12:19:30 

    >>64
    でも悠仁様がいるからねー。不必要。

    +39

    -29

  • 165. 匿名 2019/10/28(月) 12:20:19 

    >>162
    それだと女系ですけど。わかっているの?
    せめて愛子様が旧皇族の男系男子と結婚する前提にしなよ

    +22

    -6

  • 166. 匿名 2019/10/28(月) 12:22:16 

    パヨクは愛子さまと中韓系を結婚させて王朝を乗っ取りたいんだよね

    ガルちゃんで工作してるのもこいつら

    +38

    -16

  • 167. 匿名 2019/10/28(月) 12:23:04 

    >>25
    愛子様好き?だけど、あの激痩せ見たからものすごい繊細な方だと思ってるから天皇の重責はかわいそうだ。

    +28

    -23

  • 168. 匿名 2019/10/28(月) 12:23:45 

    >>165
    そうゆう恋愛を縛らせるようなことは
    不快です

    +7

    -18

  • 169. 匿名 2019/10/28(月) 12:24:24 

    被災地が大変なのに新居33億円かけてるの見たら、もう男系だろうが無理って心情になった。

    +16

    -25

  • 170. 匿名 2019/10/28(月) 12:24:43 

    >>100
    ヨーロッパの王室の歴史は、戦って地位を勝ち取る→その地位を守るために近隣国の王室との政略結婚が主流だったから、元々血統なんて全く重要じゃないから。
    だからヨーロッパの王室ってだいたい親戚関係らしい。エリザベス女王をさかのぼるとドイツの王室と繋がったり。

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/28(月) 12:26:26 

    >>167
    雅子様も望んでない気がするなあ…。学業は優秀らしいから外で働かせてあげて欲しいわ。

    +16

    -13

  • 172. 匿名 2019/10/28(月) 12:26:53 

    >>38
    家族構成がちがうだけじゃん。
    秋篠宮殿下が即位されたら悠仁親王がカツオポジ。

    +47

    -7

  • 173. 匿名 2019/10/28(月) 12:28:40 

    >>162
    全く自然じゃないんですけど(笑)

    +14

    -6

  • 174. 匿名 2019/10/28(月) 12:31:02 

    >>168
    正しい日本語は「そういう」です。
    日本人なら恥ずかしいし、外国人ならお勉強頑張ってください

    +17

    -2

  • 175. 匿名 2019/10/28(月) 12:32:35 

    悠仁さんにあとは任せればいいのよ
    多分秋篠宮が即位したあたりで国民からの反発強まって終了しそうだけどね

    +11

    -21

  • 176. 匿名 2019/10/28(月) 12:32:45 

    女性天皇→賛成(愛子様→天皇の第1子が継承)いないけど、第2子、第3子の順に継承
    平成天皇(言い方違うけどごめんなさい)まで遡って女性宮家設立賛成

    女系天皇→反対

    この意見の場合、愛子様→秋篠宮様→第1皇女→第2皇女→第1王子の順で王位継承

    で、女系天皇は反対だから、上記の後は秋篠宮第1王子の王子

    +1

    -11

  • 177. 匿名 2019/10/28(月) 12:33:00 

    >>156
    それはもう天皇家じゃない。
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +27

    -8

  • 178. 匿名 2019/10/28(月) 12:33:52 

    >>168
    恋愛結婚したいのであれば天皇にならなければいい。ただそれだけ。解決!

    +13

    -4

  • 179. 匿名 2019/10/28(月) 12:36:02 

    >>166
    そういうザックリした話ではなく、
    パヨクとは、具体的に誰?
    そして愛子さんの結婚相手にされそうな中国人と韓国人の名前もどうぞ
    もう具体的な候補ぐらいいないと間に合わないよね?
    まさかなんとなくネットでそう言ってる人がいたから影響されて、とかじゃないよね?

    +8

    -21

  • 180. 匿名 2019/10/28(月) 12:36:47 

    国民の総意は、次の天皇は愛子さまを希望。

    それから先は、今議論しなくてもいい。

    +13

    -33

  • 181. 匿名 2019/10/28(月) 12:38:03 

    股間に生えてればナマズでもナマズの子でもキコちゃんが上皇でももうなんでもいいッて人が多くて驚く

    +13

    -18

  • 182. 匿名 2019/10/28(月) 12:40:38 

    >>178
    あなた、女性じゃないですよね。
    自由恋愛で結婚できないなんて女性にとっては゛生き地獄゛です

    +3

    -18

  • 183. 匿名 2019/10/28(月) 12:42:20 

    わかりもしないで愛子さま愛子さま言ってる人ばっかりだろこれ

    +16

    -12

  • 184. 匿名 2019/10/28(月) 12:42:30 

    >>179
    そういう工作も無意味だと思うよ
    みんな分かってる

    +21

    -6

  • 185. 匿名 2019/10/28(月) 12:48:54 

    >>177
    これ枝分かれしたら何か問題があるの?
    雅子さまの母、雅子さまの祖母、美智子さまの母、美智子さまの祖母みたいに、枝は果てしなく伸びて広がってるのに

    +6

    -24

  • 186. 匿名 2019/10/28(月) 12:50:34 

    >>185
    すごい馬鹿だね

    こんなのが女系を推してるんだ
    引くわ

    +32

    -8

  • 187. 匿名 2019/10/28(月) 12:51:21 

    >>185
    枝がたくさん伸びても幹が失われてはいけない。女系天皇が認められれば、木の幹がなくなり枝だけになる。つまり、それはもう木ではないんだよ。

    +21

    -8

  • 188. 匿名 2019/10/28(月) 12:59:10 

    >>176
    この法則でいくと、秋篠宮第1王子の第1子が皇女なら、その人が女性天皇ね
    第2子が王子でも、その王子は第1子の次って事

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2019/10/28(月) 13:02:49 

    >>182
    いや女性ですけど(笑)
    「恋愛結婚したいのであれば天皇にならなければいい。ただそれだけ。解決!」この短い文すら理解できずに投稿?

    恋愛結婚はしても良いと言っているじゃないですか。
    愛子様が天皇陛下に即位しても一般人と結婚した場合は女系になってしまうのでお子様には皇位継承権が与えられません。与えたら日本の引き継がれてきた伝統が失われるからです。

    愛子様は天皇にならず一般人になれば愛と自由を得られますよ

    +15

    -6

  • 190. 匿名 2019/10/28(月) 13:03:07 

    >>151
    ①は議論されているけど、既に一般人になった家系を復活されるのはどうかと?
    皇室の何もしらない訳でしょう
    可哀想

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/28(月) 13:04:05 

    >>155
    わたしは皇室トピの人たち大嫌いだよ。満遍なく皇族の悪口言って気持ち悪い。トピ乗っ取りも平気でやるし背乗りとチャイナタウン形成連想させるメンタル。
    韓国人の影に隠れて共産思想の中国人もいるよね。
    蓮舫や辻元清美や福島瑞穂や福山哲郎達、反日国家の帰化政治家達が女系天皇にしようとか言ってるし、愛子様に変な男を近づけたりしないかと心配。

    +31

    -11

  • 192. 匿名 2019/10/28(月) 13:08:57 

    >>190
    それを言ったら女性宮家にしたって皇室を知らない男の人が入ってくるわけだから……。

    ①は小室さんみたいな人を寄せ付けないようにするのが目的だよ。

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2019/10/28(月) 13:09:26 

    >>190
    私はいいと思うよ。GHQが勝手に決めただけの皇室離脱で男系は男系だけど。現時点で全く意味の無い女性宮家に無駄な皇室費を与えるよりずっといいし、男系は男系だし。

    +15

    -4

  • 194. 匿名 2019/10/28(月) 13:09:48 

    >>187
    男の人じゃないと幹になれないんですか?

    +8

    -4

  • 195. 匿名 2019/10/28(月) 13:11:33 

    >>190
    何を指してかわいそうなの?

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2019/10/28(月) 13:12:45 

    次の天皇は愛子様に賛成
    ご結婚されてお子様が出来ても、王位継承は無し 男系が崩れるから
    愛子様の後は秋篠宮様、次は秋篠宮家真子様の順で、最終的には秋篠宮様の息子さん→その子供達
    女性天皇&女性宮家 賛成
    女系天皇 反対

    +8

    -22

  • 197. 匿名 2019/10/28(月) 13:12:46 

    >>194
    横だけど、皇統の例え話だよ

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/28(月) 13:15:29 

    >>192
    そうなんだけど、その人本人が宮様(配偶者も宮様だけど)になるのと、
    皇室を知っている人の配偶者になるのとでは違うかな?と思いました

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/28(月) 13:17:42 

    >>41
    バカだからわざとやってるんだと思う。

    +14

    -4

  • 200. 匿名 2019/10/28(月) 13:18:38 

    >>195
    今現在の話しとして、可哀想って言ってます
    生まれてから、親もずっと一般人で、急に皇室に入って公務してと言われるのも、人生設計全部変わるし、その方々の配偶者は?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/28(月) 13:20:39 

    >>192
    それ言ったら皇室を知らない女だって入ってくるのでは?
    女は良くて男はダメなの?

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/28(月) 13:22:32 

    >>151
    ③かな。
    いいよ今のままで

    +6

    -9

  • 203. 匿名 2019/10/28(月) 13:22:52 

    >>190
    旧皇族の方々は今も皇室と交流があるよ。
    親戚だからね。
    即位の晩餐会も呼ばれていると思う。

    これは出雲大社の立て札の写真なんだけど、
    神社界では宮家と旧皇族が並列されているんだよ。
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +26

    -2

  • 204. 匿名 2019/10/28(月) 13:24:38 

    >>94
    この間まで愛子さま叩いてたでしょ?
    週刊誌報道ですぐ釣られるんだよね

    +15

    -12

  • 205. 匿名 2019/10/28(月) 13:25:29 

    >>190
    それについては三笠宮寛仁親王殿下が、旧皇族の復帰に違和感はないとおっしゃってましたよ。


    寛仁親王 
    戦後、GHQの圧力で皇室弱体化のために皇籍を離脱させられた十一の宮家もあります。
    その後、後継者がなく絶家になってしまったところもありますが、今でも少なくとも八つの旧宮家には
    男系男子がいるのですから、宇多天皇のようにその方々にカムバックしていただくという手もあります。
    これらの方々が昭和二十二年に皇籍離脱される時、当時の加藤進宮内府次長が、
    「万が一にも皇位を継ぐべきときが来るかもしれないとの御自覚の下で身をお慎しみになっていただきたい」
    と言っています。当時の人たちもそういうことは考えていた。しかし、GHQが睨みをきかせているし、
    その時は六人もの若い男系男子がいましたから、きっと大丈夫だろうという発想があった。
    しかし、今、それが危うくなってきたのです。
    今、旧宮家には八方くらいの独身男子がいらっしゃるそうですから、全員というわけにはいかなくても、
    当主のご長男とか、何人かには皇籍に戻っていただいてもいいのではありませんか。
    これらの方々と今の天皇家との共通の祖先は南北朝時代の崇光天皇まで、
    六百年もさかのぼらなくてはならないと反対する人もいますが、
    二千六百六十五年の歴史からしますと、六百年くらいは十分に許容範囲です。
    また、これらの宮様たちが六十年間も一般人の生活をなさってきたのだから、
    皇族に復帰することには違和感が国民にあるだろうとおっしゃる方がいます。
    しかし「有識者会議」の結論では、女性天皇のお婿さんは皇族にするということです。
    まったく一般の方が天皇の夫になるほうが、よほど違和感があるのではないでしょうか。
    報告書は女性天皇の配偶者を「陛下」とお呼びするとしていますが、いくら立派で優秀な男性でも、
    ある日、突然、鈴木さんや山本さんや田中さんが陛下になったら、皆さん方も呼びづらいでしょうし、
    違和感も極め付きで大きいでしょう。
    みなさんが意外とご存知ないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
    それは先帝様のご親戚の集まりである「菊栄親睦会」をベースとして、
    たとえばゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、
    皇族と旧皇族が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。
    最初に我々皇族がお辞儀をして、その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。
    ですから、我々にはまったく違和感などありません。

    +27

    -5

  • 206. 匿名 2019/10/28(月) 13:26:09 

    >>203
    竹田家は代表してお父様が呼ばれたみたいだよ。
    他の旧宮家も同様かと。

    +11

    -3

  • 207. 匿名 2019/10/28(月) 13:26:53 

    このトピ、まともな人が多くて安心しました。
    私は女性天皇は賛成ですが、女系天皇は断固反対です。
    旧宮家の男性の皇籍復帰はいいと思います。内親王方がそういった方と結婚して、その子どもが皇位継承権を得られるようにすれば、世間も割とスムーズに皇籍復帰を受け入れることができるような気がします。

    即位の礼の時に内外からあれだけたくさんの要人が参加してくれたのは、皇室が少なくとも1500年は続いている家柄だからですよ。歴史上、多くの王朝は別の勢力に滅ぼされたり、「女系」にのっとられて断絶してしまったりしているんです。世界の人たちはそういった歴史をよく知っているから日本の皇室をリスペクトしてるんですよ。

    あと、眞子さまと小室さんとの結婚話が完全に破談になるための作戦が水面下で行われてそうな気がしますね。皇室を潰そうとしている連中がいかにやばいかは、数か月前の悠仁さまの机に刃物がおかれていた事件からもわかりますしね。手の内を明かしてしまうと、うまくいくものもうまくいかなくなりますしね。これだけ世間に受け入れられていない結婚話が成立するわけないんだから、あとはタイミングですよ。(皇室トピではこんなことは絶対に書けないので、ここで書かせてもらいました)

    +30

    -10

  • 208. 匿名 2019/10/28(月) 13:26:58 

    >>200
    120名の中にはなってほしくないし畏れ多いがいざとなったら仕方ない。と思ってる方もいるんじゃないかな。伊勢神宮や出雲大社には毎年旧4宮家の方々が寄付参拝されてたりして、そういう家だと教育もあるようだし。

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2019/10/28(月) 13:28:44 

    >>206
    竹田さんが御中指姫様にリツイートしてたね。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2019/10/28(月) 13:30:55 

    >>22
    そういう思慮深さなんてなく、単に気に食わない宮家を叩く延長の感覚で言ってるのよ。
    嫌いな人が得するの許せない!ってだけ。

    +31

    -4

  • 211. 匿名 2019/10/28(月) 13:32:06 

    こないだの皇室トピは異常すぎて逃げるように出たけど、こっちはまともな人が多くて嬉しい。

    +15

    -12

  • 212. 匿名 2019/10/28(月) 13:35:49 

    >>132
    その一代ごとに適任者を選ぶような典範だったらあっという間に権力争いに発展して国が終わってるわ。
    そういったことから一定の距離を置き、自動的に後継者が決まる制度だったからこそ2600年も伝承して来られたのよ。
    現に今、愛子様派と悠仁様派が争っているじゃない。

    +16

    -7

  • 213. 匿名 2019/10/28(月) 13:39:30 

    >>43
    民主党政権が選挙で勝った時と同じだよね。
    あの時選挙前から今回は民主党が勝つと言われていますって連呼されてた。
    「もう国民は自民党にノーを言う時が来てます」とか言って。
    もう騙されてはいけない。

    +14

    -5

  • 214. 匿名 2019/10/28(月) 13:40:02 

    >>194
    >>177さんの図を見ればわかると思うけど、代々受け継がれてきた天皇の血筋を幹と例えていて、遡っても天皇に行き着かない父方の系譜と母方の系譜である枝がたくさん伸びても意味がない。

    日本の根幹である天皇の血筋は枯らしてはいけない

    +16

    -6

  • 215. 匿名 2019/10/28(月) 13:41:21 

    >>179
    横からだけど、パヨクさんは愛子様の御相手は、自分の思い通りに動く人、日本人じゃないなら誰でも良いんじゃないかな?
    愛子様や日本人の幸せのために動いてるわけじゃないんで。

    +6

    -8

  • 216. 匿名 2019/10/28(月) 13:42:34 

    >>213
    私は騙されずにいたから民主党政権になった時は日本終わったと思ったよ。
    実際終わりかけたから危なかった

    +12

    -6

  • 217. 匿名 2019/10/28(月) 13:43:40 

    >>207
    女性天皇論者にも疑念があるね。
    まさか、男系継承者がいるのに愛子さまを天皇に推すのであったらやめて下さい。

    +15

    -15

  • 218. 匿名 2019/10/28(月) 13:43:54 

    こう言っちゃ失礼だけど
    愛子さまが海の王子みたいな人と結婚するかもしれないし
    雅子さまみたいになかなか子供ができないかもしれないし
    雅子さまみたいにメンタル病んで公務は休んでばかりになるかもよ

    +11

    -24

  • 219. 匿名 2019/10/28(月) 13:45:50 

    >>68
    本当にそれ。
    一度「日本」という国が終わって別の名前になるくらいのことよ。
    女系天皇になるってことは、新しい王朝にリセットされるのと同じこと。
    下手に女系を認めたら小室王朝が誕生する可能性すらある恐ろしいことなんだよ。
    それをわかってない人が多すぎる。

    +31

    -10

  • 220. 匿名 2019/10/28(月) 13:46:01 

    >>214
    愛子さまにも天皇陛下の血が流れてるのになんで血筋が耐えるの?

    +11

    -9

  • 221. 匿名 2019/10/28(月) 13:46:10 

    >>201
    皇室を知らない女の人は入って来てもまあ問題はないんだよ
    「男系を守る」のが一番大事って事を考えればわかると思う。

    +9

    -11

  • 222. 匿名 2019/10/28(月) 13:46:46 

    >>215
    例えばお相手が中国人や韓国人有力者の男子だった場合、そのお子様が天皇になる場合は、中国人の血統による天皇系となり日本人の天皇家は終わるという事になりかない。中国系の天皇家に変わってしまう恐れがある。

    +12

    -6

  • 223. 匿名 2019/10/28(月) 13:48:44 

    >>65
    お子様のところを「眞子様と小室の子供」に置き換えてみて。その先男系が続いたら小室王朝なんだよ。
    愛子様が急病にでもなったらもう実現だよ。怖くないの?

    +20

    -9

  • 224. 匿名 2019/10/28(月) 13:51:11 

    >>153
    こういう馬鹿女がいるうちは日本はよくならないわ。笑

    +13

    -9

  • 225. 匿名 2019/10/28(月) 13:51:55 

    女系天皇は絶対だめ。
    女性天皇はよいと思う。
    でも実際どうしたらいいんだろうね。。
    愛子さまが天皇になったとして、女系を守るなら宮家から婿を貰うことになるけど、いないし。
    悠仁様変わり天皇になったとして、次また女子ばっかりまたはお子様に恵まれなかったばあい後がないよね。
    (だから議論になってるんだけどさ)
    今いらっしゃる若い世代の皇族の方々がみんな女性だもんね…

    +6

    -9

  • 226. 匿名 2019/10/28(月) 13:52:35 

    >>162
    自然な流れなら、悠仁様が即位することだからw

    +15

    -13

  • 227. 匿名 2019/10/28(月) 13:53:31 

    >>213
    今日本の現状を見れば民主党もノー自民党もノー。自民党支持だろうと支持者達がおかしい事はおかしいと酷評して政権を正す事が保守と言うもの。
    【討論】表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理『器』論とは真実か?[桜R1/10/5] - YouTube
    【討論】表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理『器』論とは真実か?[桜R1/10/5] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆表現者クライテリオン・スペシャル:安倍総理『器』論とは真実か? パネリスト: 川端祐一郎(京都大学大学院助教) 小浜逸郎(評論家) 田村秀男(産...

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2019/10/28(月) 13:53:52 

    >>222
    日本人と結婚すれば問題ないってこと?

    +4

    -12

  • 229. 匿名 2019/10/28(月) 13:55:06 

    安倍晋三とかいう国賊の売国奴のせいで日本は終わりかけてる

    +7

    -14

  • 230. 匿名 2019/10/28(月) 13:55:31 

    >>90
    Y染色体の中身が「残っているかどうか」はあまり重要ではなくて、Y染色体を「繋いだという事実」が大事なのに、変な理系こじらせたようなのが必死に「残ってない」って力説してたよね。
    でも「染色体について簡潔に説明して」って言われたらだんまりだったけど。

    +14

    -11

  • 231. 匿名 2019/10/28(月) 13:55:42 

    >>198
    他の方もすでに書いてるけど、旧皇族は皇室と全く縁が切れてる訳ではないんだよ。
    だから全然知らないって訳ではないんだよね。

    旧皇族が復活しても、すぐには皇族として国民に受け入れられないかもしれないけど、万が一悠仁さまの次が見つからなかった時のため……までに徐々に国民に受け入れられれば……って事みたいよ。

    +12

    -3

  • 232. 匿名 2019/10/28(月) 13:58:26 

    >>94
    適性は関係ない。
    皇室典範に則って、存在するだけで継承する。
    それが2600年続いてきた天皇制度。

    +25

    -16

  • 233. 匿名 2019/10/28(月) 13:59:49 

    >>220
    ゴメン説明が足りなかったね。>>97さんの図も追加するとわかりやすいです。
    大事なポイントは男性にしかない「Y染色体」=幹

    代々天皇のY染色体を受け継いだ男性が即位されています。
    愛子様が産んだ男子のY染色体は一般人である父親から受け継ぐことになり天皇のY染色体が断たれたことになる。
    これが女系天皇がダメな理由です

    +34

    -14

  • 234. 匿名 2019/10/28(月) 14:05:15 

    悠仁さま帝王学も受けてないし、何故か報道規制されてるし、不安って思う人は多いだろうね。

    +23

    -15

  • 235. 匿名 2019/10/28(月) 14:06:36 

    >>90
    なるほど、男にしかYがないのか。
    それを繋いで行かなきゃいけないのね。
    なら悠仁さまだね

    +18

    -14

  • 236. 匿名 2019/10/28(月) 14:08:37 

    最近愛子さまが天皇になるなら、女系でもいいって言ってる人見かけるけど、それがどんなに大変な事か分かってない人が多すぎる。

    +19

    -14

  • 237. 匿名 2019/10/28(月) 14:09:19 

    >>233
    説明ありがとうございます。
    図を見てわかりました。
    このYが何千年?も続いてきたなら、ここで途切れちゃうのはちょっと無いですね。
    私でもわかるんだから、天皇陛下や愛子さまはその辺わかってるんでしょうね

    +32

    -10

  • 238. 匿名 2019/10/28(月) 14:10:05 

    >>234
    帝王学は小さい頃に受けないと意味無いからね。

    +17

    -8

  • 239. 匿名 2019/10/28(月) 14:18:02 

    >>110
    そう、これに向けて最善を尽くすのがベスト。
    歴史を変えた時何が起こるか予想できないから怖い。だって日本ができてから一度もしたことがないんだから。
    日本人のバックボーンを失った時、自滅の道を転がる可能性も否定できない。
    自分が生きているうちに国がなくなるのなんて見たくないよ。
    「この天皇いまいちよねー」ってお茶の間で言ってる方が何倍も平和。
    このまま行けば眞子様も佳子様もお嫁に行って民間人になるんだし、清子様がそうだったようにもうあんまり表にも出なくなるよ。
    ガル民はマコカコキコが天下とるなんて許せない!って人がいるけど、そんな小さな視野で決めていいことじゃないと思うよ。

    +22

    -10

  • 240. 匿名 2019/10/28(月) 14:18:07 

    >>135
    自分で仕込んだイタズラに自分が引っかかって死んだ天皇もいるんだからヘーキヘーキ

    +4

    -11

  • 241. 匿名 2019/10/28(月) 14:22:41 

    >>75
    この本の著書、水間政憲さんの話

    GHQに皇位を剥奪された菊栄親睦会の11宮家は今も皇室に頻繁に出入りしている。

    男系男子に世界的な巨大商社の監査役をなさっている方がおり、
    その奥様は日本最大級の生命保険会社の創業家の令嬢
    照宮様の次男の方は山科鳥類研究所の理事長で、
    皇族方が常に出入りしている。 

    明治天皇のお孫さんと昭和天皇の長女であられた照宮様のお子様をどこの馬の骨とおっしゃるのか聞いてみたい。

    天皇陛下(上皇陛下)の従兄弟が2人
    そのまた下の世代が5人(悠仁親王殿下と又従兄弟に当たる方で30前後〜40歳)
    そのまた下に4名(悠仁親王殿下と同世代)

    万が一の時は覚悟が出来ているので、
    「旧皇族、皇籍復帰を可とする」という法律をまず作る事。

    2600年の国体が壊れるのであれば私がという人がいる。

    やんごとない生活の中にいるので心配ない。

    +44

    -7

  • 242. 匿名 2019/10/28(月) 14:22:45 

    とりあえず結婚相手のDNA鑑定や素性捜査は必要だよね

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/28(月) 14:25:45 

    憲法改正しなきゃ話は進まない。

    +4

    -4

  • 244. 匿名 2019/10/28(月) 14:31:12 

    >>169
    それこそ「たかが33億のはした金で国を終わらせた馬鹿な民族」って世界中から笑い者にされるわ。

    +19

    -13

  • 245. 匿名 2019/10/28(月) 14:41:29 

    >>180
    「総意」の意味を辞書で引いてから自分のコメのプラマイ見てくださいね。

    +11

    -5

  • 246. 匿名 2019/10/28(月) 14:54:16 

    旧皇族を戻すといってもどこまで戻すかっていう問題もあるしね
    戻しすぎても費用がかかるでしょ
    一度戻したらまた皇籍離脱してもらうわけにもいかないし
    今のままで悠仁さまに男児が誕生するのを祈るしかない

    +2

    -9

  • 247. 匿名 2019/10/28(月) 14:59:06 

    >>228
    理解力が低いんだね

    +7

    -6

  • 248. 匿名 2019/10/28(月) 15:03:07 

    >>225
    その考え自体が男系廃嫡になっていますがお気付きですか?
    男子継承者はちゃんといますが?
    秋篠宮家が気に入らないといって、愛子さまを持ち上げるのはどうですかね?
    それこそ、天皇家のゴタゴタを招くような事を国民がしても良いのですか?

    +14

    -12

  • 249. 匿名 2019/10/28(月) 15:13:21 

    女系反対してる方がおかしい。知識不足。

    歴史学者の田中卓が論破してるけど、
    皇統の男系、女系を話題にしだしたのは明治以降だよ。
    元来、歴史的に、皇祖神の天照大神が「吾が子孫の王たるべき地」と神勅されてる通り、天照大神を母系とする子孫であれば皇位につくのに男女の差はない。
    母系にせよ、とにかく、明瞭に皇統に繋がる方が即位すべき。
    この天照大神の神勅は重要。この重要性がわからない人は、皇統問題を口にして欲しくない。

    もし女帝に子供が生まれ、皇位についても(女系天皇の誕生)、その天皇に男子が産まれ皇位につけば、皇統は再び男系にかえる。皇室典範では、母方の系統ではなく、あくまで在位の天皇を中心に考えられている。
    むしろ、天照大神が女神であり、皇統の始まりそもそもが女系。(皇統普には、世系第一として天照大神が記され、対して神武天皇は皇統第一ではあるが、世系第六)

    で、日本の皇室の最大の特徴は、氏(苗字)がないこと。
    古来、皇室は他の氏族と区別する必要なく、建国以来、天皇の家として断然隔絶されていた。女帝の婿も名前だけになり、婚姻関係から皇室とは別の氏の王朝が誕生することはない。

    何も知らず男系に固執し、側室も認める勇気なく、養子も賛成せず‥となるど、皇室はいずれなくなってしまいますね。万世一系の国体を維持してきたのは、歴代天皇の御徳望ばかりじゃなく、我々臣民の働きかけもあったこともわすれはいけないはず。

    +14

    -21

  • 250. 匿名 2019/10/28(月) 15:19:21 

    >>2
    男女平等とかで語れない
    万世一系男系男子で繋いで来てるからこそ価値がある

    +61

    -22

  • 251. 匿名 2019/10/28(月) 15:23:14 

    >>5
    松本人志がいちばん気持ち悪い
    小学生に手出したことありそうな発言

    +133

    -5

  • 252. 匿名 2019/10/28(月) 15:27:58 

    >>233
    そう
    だからどうしても愛子様を天皇(女性天皇)に、したいのなら、愛子様のお子様を天皇にしたいのなら、
    年齢的に悠仁様のお子様を生むしかない
    悠仁様のY遺伝子は万世一系男系男子で繋いで来たものだから
    愛子様のお子様を天皇にしたら父親が天皇家の万世一系男系男子でない限り、女系天皇になってしまう

    +20

    -12

  • 253. 匿名 2019/10/28(月) 15:29:02 

    昔なら愛子さまと悠仁さまを結婚させてたりしたかもね。
    今はそうは中々いかないもんね…

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/28(月) 15:29:59 

    >>202
    悠仁様のお后になられる方が子沢山かも知れないしね
    万世一系男系男子を続けられるのに
    あえてぶった切る必要は無い

    +21

    -10

  • 255. 匿名 2019/10/28(月) 15:33:52 

    女性天皇、女系天皇の激論になったのは、眞子様のKK問題の影響が大きいよね
    それだけ世間を不安にさせた秋篠宮家の罪は重いよ

    +19

    -10

  • 256. 匿名 2019/10/28(月) 15:35:50 

    >>207
    本当
    このトピは女性天皇と女系天皇の違いが分かってる方が沢山いる
    眞子さまの結婚問題と女系天皇は全く関係ないのに
    一気に女系天皇容認へ流れそうで怖かった
    価値ある万世一系男系男子をわざわざ壊す必要は無い!

    +30

    -12

  • 257. 匿名 2019/10/28(月) 15:36:45 

    >>248
    そんなつもりなかったです。知識不足でごめんなさい。

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2019/10/28(月) 15:37:48 

    >>1
    竹田 恒泰さん

    「男系継承は女性蔑視の制度だという人がいる。

    これも大きな間違いだ。

    歴史的に天皇は民間から幾多の嫁を迎えてきた。

    近代以降でも明治天皇・大正天皇・今上天皇の后はいずれも民間出身であらせられる。
    だが、皇室が民間の男性を皇族にしたことは、かつて只の一度の例もない。男系継承とは、女性を締め出す制度ではなく、むしろ男性を締め出す制度なのである。民間の女性は皇族との結婚で皇族となる可能性があるが、民間の男性が皇族になる可能性はない。

     ところで、「愛子さまが天皇になれないのは可哀そう」という主張もある。皇位の継承は、その星に生まれた者の責務なのであって、あたかも甘い汁を吸うかのような権利などでは毛頭ない。

     皇后陛下が失語症になられたこともあった。しかし、見事に克服あそばし、立派に皇后としてのお役割を全うされていらっしゃるが、皇后だけでも大変なお役割であって、一人の女性が天皇と皇后の両方のお役割を担われるとしたら、それは無理というべきだろう。」

    +26

    -10

  • 259. 匿名 2019/10/28(月) 15:38:06 

    >>255
    でもそれも色々言われていたね
    この結婚報道を機に2年の間一気に愛子様age悠仁様(秋篠宮家)sageにならないといいけどってね
    すっかりなってしまっているけど

    +20

    -5

  • 260. 匿名 2019/10/28(月) 15:39:41 

    >>225
    「男系継承は男女の性別の問題と勘違いされるが、そうではない。いうなれば家の領域の問題であり、男女は関係ない。

    男系継承とは、「天皇家の方に天皇になってもらう」ことに尽き、それは天皇家以外の人が天皇になるのを拒否することに他ならない。

     民間であっても、息子の子に家を継がせるのが自然で、娘の子たる外孫に継がせるのは不自然である。愛子内親王殿下の即位までは歴史が許すが、たとえば田中さんとご結婚あそばしたなら、その子は田中君であって、天皇家に属する人ではない。もし田中君が即位すれば、父系を辿っても歴代天皇に行きつくことのない、原理の異なる天皇が成立する。

     民間ならば、継承者不在でも、外孫を養子にとって家を継がせることもあるだろう。

    しかし、天皇はそれをやってはいけない。

    継承者がいなくなる度に養子を取るようなことがあれば、伝統的な血統の原理に基づかない、天皇が成立することになり、それは既に天皇ではないのである。」

    by竹田 恒泰

    +12

    -3

  • 261. 匿名 2019/10/28(月) 15:41:07 

    >>207
    なぜ男系継承でなくてはならないか
    第3回 なぜ男系継承でなくてはならないか
    第3回 なぜ男系継承でなくてはならないかwww.hokkaidojingu.or.jp

    第3回 なぜ男系継承でなくてはならないか天皇弥栄(すめらぎ いやさか)  慶應義塾大学講師 竹田 恒泰第3回 なぜ男系継承でなくてはならないか■もはや理由などどうでもよい 「天皇の皇位がなぜ男系によって継承されてきたか」。これに答えるのは容易ではない...

    +13

    -6

  • 262. 匿名 2019/10/28(月) 15:46:39 

    >>252
    例えば、うちの中学生息子(例えば鈴木とします)がある日、愛子様と出会う
    何らかのきっかけで二人は大接近
    愛子様とうちの息子の間に恋が芽生え…
    うちの息子の子供を愛子様が出産
    愛子様の子供天皇になったら、鈴木王朝が始まってしまう

    +38

    -8

  • 263. 匿名 2019/10/28(月) 15:50:33 

    >>1
    北海道神宮のHPに竹田 恒泰さんの特集コラムがあるのですが

    「天皇弥栄(すめらぎ いやさか)」という連載で、皇統保守について、とてもわかりやすく解説されています。

    「なぜ男系継承でなくてはならないか」「「女帝」とは何か」「皇統保守のために」など…
    北海道神宮 | 社報「北の志づめ」
    北海道神宮 | 社報「北の志づめ」www.hokkaidojingu.or.jp

    北海道神宮 | 社報「北の志づめ」 北海道神宮における行事や出来事などをまとめた社報で、年四回発行しています。年中行事の報告や、文化人の寄稿など盛り込まれ、多くの人々に親しまれています。発行第一号は昭和十二年十月号で、当時は札幌神社月報『北海だよ...

    +7

    -5

  • 264. 匿名 2019/10/28(月) 15:50:47 

    今、男子にしか引き継がれない、って言われてるy遺伝子の話は本当に古くて涙出る。今更感満載。

    昔、八木秀次氏が盛んに語り、自殺した西部邁氏が講演で一層広めていた。私は西部氏の講演会に通っていたから、よくわかる。
    y遺伝子言ってる人、八木秀次もススムモ知らねーだろーな。もう18年位経つ?

    遺伝情報は[DNA]に有り、それの乗ってる物が遺伝子だよ!娘にも息子にも、遺伝情報は4分の1ずつ、必ず伝わってるんだよ。関係あるのは、男女の産み分けだけだよ。y遺伝子全く関係ない。ってのが、もう、数年前から言われてるし‥。そこで議論してる暇もうねーし。

    男系固執さんて、右翼なの?左翼なの?
    そもそも日本人じゃない?

    +11

    -6

  • 265. 匿名 2019/10/28(月) 15:52:14 

    笑笑
    竹田恒泰だけは、出してこないで!あの方、女系の方の人よ!
    何も知らねーな!
    笑笑

    +6

    -10

  • 266. 匿名 2019/10/28(月) 15:52:27 

    >>30
    あ、私もこれ考えた
    今はあからさまな政略すぎて国民が拒否反応起こすだろうし血がまた濃くなっちゃうからあり得ないけど
    戦前だったら普通にこの二人が結婚すればいいってなっただろうね
    それか旧宮家の男性で年齢が釣り合う方と

    +25

    -2

  • 267. 匿名 2019/10/28(月) 15:54:13 

    >>4
    ■例外なき男系継承(竹田 恒泰)

     「これまでわが国には八方十代の「女帝」(女性天皇)の例がある。「八方十代」というのは、譲位後に再度即位された女帝が二方いらっしゃったことによる。

     そのうち、六方八代は飛鳥時代から奈良時代にかけての200年間に集中し、その後は800年以上女帝の即位はなく、江戸時代になって二代の女帝の例を見る。女帝は、特別な事情がある場合に限ったもので、次の男系男子が即位するまでの中継ぎ役だった。

     そのため、女帝は一代限り認められるものであり、女帝の子孫が皇位に就くことはこれまで一度もない。一旦女性が皇位に就くと、生涯未亡人、もしくは未婚を貫かなければならない不文律があった。

     女帝が一代限りとされたことで、女帝の次は本来皇位に就くべき男系の男子に皇統が戻るため、また女帝自身も男系子孫であることから、皇位はこれまで例外なく歴代天皇の子孫によって継がれてきたことになる。」

    +34

    -6

  • 268. 匿名 2019/10/28(月) 15:55:34 

    >>81
    現時点での次は秋篠宮様だよ

    +14

    -4

  • 269. 匿名 2019/10/28(月) 15:59:15 

    >>265
    あなたはこういう方?

    女性・女系天皇について、安藤優子氏「明治時代の基準をそのまま引きずってる。今は女性にも参政権も有るし、皇室典範も変わっていくもの」
    女性・女系天皇について、安藤優子氏「明治時代の基準をそのまま引きずってる。今は女性にも参政権も有るし、皇室典範も変わっていくもの」
    女性・女系天皇について、安藤優子氏「明治時代の基準をそのまま引きずってる。今は女性にも参政権も有るし、皇室典範も変わっていくもの」snjpn.net

    端的只今さんのツイート 安藤優子 「明治時代に制定された皇室典範を一つの習いにして、明治時代の基準をそのまま引きずってる訳でしょ簡単に言うと明治の時の参政権が無い今は女性にも参政権も有るし、そうなって

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2019/10/28(月) 16:00:25 

    +23

    -4

  • 271. 匿名 2019/10/28(月) 16:03:44 

    この調査って

    大臣は辞任でいいよね?ね?
    女性天皇でもいいよね、過去にもいたし、ね?ね?

    って一生懸命聞いてるみたい
    必死だね

    +12

    -4

  • 272. 匿名 2019/10/28(月) 16:04:29 

    >>135
    メディアが秋篠宮家叩きを誘導してるんだよ
    未成年でほとんど表にお出ましになっていない悠仁様まで悪く言うのだから

    +28

    -12

  • 273. 匿名 2019/10/28(月) 16:09:41 

    >>2
    2019-05-08

    立憲・阿部知子議員「たまたま天皇の場合、日本では男系天皇でずっと来た」→ 自民党・和田政宗議員「『たまたま』では全くありません。」

    和田議員Twitter
    「立憲民主党の阿部知子衆院議員が、テレビ朝日などが出資しているインターネット放送のニュース番組「AbemaPrime」で、「たまたま天皇の場合、日本では男系天皇でずっと来た」と発言したことがネット上で話題になっています。

    断じて申し上げますが、「たまたま」では全くありません。」
    立憲・阿部知子議員「たまたま天皇の場合、日本では男系天皇でずっと来た」→ 和田政宗議員「『たまたま』では全くありません。」
    立憲・阿部知子議員「たまたま天皇の場合、日本では男系天皇でずっと来た」→ 和田政宗議員「『たまたま』では全くありません。」snjpn.net

    和田政宗議員のツイート 立憲民主党の阿部知子衆院議員が、テレビ朝日などが出資しているインターネット放送のニュース番組「AbemaPrime」で、「たまたま天皇の場合、日本では男系天皇でずっと来た」と発

    +98

    -4

  • 274. 匿名 2019/10/28(月) 16:13:37 

    +37

    -6

  • 275. 匿名 2019/10/28(月) 16:14:12 

    即位の礼のご来賓衣装トピを見ていたら途中から皇室トピの人たちが乗っ取って気持ち悪かったな
    根拠の無い事をさも事実のように書き連ねてて酷かった

    +14

    -6

  • 276. 匿名 2019/10/28(月) 16:14:50 

    >>12
    グレンコ・アンドリー氏

    「女性天皇は事実上、女系天皇の一歩手前です。その違いすら分からない大衆は仮に女性天皇の次は女系天皇が即位したら、すんなり受け入れるでしょう。国体崩壊に繋がりかねない動きは絶対に阻止しなければなりません。国体護持は最優先の中の最優先です。発信しないと負けます。」

    +92

    -9

  • 277. 匿名 2019/10/28(月) 16:16:13 

    >>255
    ちょっと前は雅子さまや愛子さまをサゲてたのにね。あれもかなり酷かった。今度は手のひら返しになって秋篠宮家をサゲてる。

    +14

    -5

  • 278. 匿名 2019/10/28(月) 16:24:52 

    >>249
    女性天皇・女系天皇というものが歴史的に可能であれば、徳川家康は自分の息子を天皇にしようとしたでしょう。実際できたのは、将軍家にしてもなんでもそうですが、娘を皇后にするところまでなんですよね。

    織田信長とか家康とかも自分の娘を皇后にするところまでしかできないんです。これ、もし女性宮家というものが可能であれば自分の息子を天皇にすることができちゃうわけですから、女性を排除したのではなくて、皇室は2000年来、民間の女性を受け入れ続けてきた、ただ民間の男子を一人も入れてこなかったんですよね。

    だからいろんな王朝が並び立って、ヨーロッパのような惨劇にならずに済んだというのは一つの原理原則を貫いてきたという、これが正当性だということで保ってきたわけです。

    もし女性天皇・女系天皇ということになってきますと正当性があるかないか分からない話になってきちゃって、ある人は認める、ある人は認めない、そんな天皇になってしまう可能性があるんですよね。
    憲法学者/作家 竹田恒泰さんが語る「皇族」 | 須田慎一郎のニュースアウトサイダー | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
    憲法学者/作家 竹田恒泰さんが語る「皇族」 | 須田慎一郎のニュースアウトサイダー | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93www.1242.com

    この番組は、世の中に溢れる本質の見えにくいニュースや納得のいかない様々なニュースを取り上げ、当事者をスタジオに招いてとことん議論や解説をする番組です。【公開収録が決定しました】日時:2019年3月9日(土曜日)午後1...

    +14

    -7

  • 279. 匿名 2019/10/28(月) 16:26:44 

    >>265
    神武天皇の男系子孫ではあるんじゃないの。

    +12

    -3

  • 280. 匿名 2019/10/28(月) 16:30:19 

    >>23
    そんなこと本気で言ってるの?
    問題が多い秋篠宮家から天皇を出してはいけないし、
    悠仁さん自身の発育に疑問が持たれているから、
    愛子様が天皇になってほしいと願う国民が多いんだよ。

    +46

    -53

  • 281. 匿名 2019/10/28(月) 16:31:07 

    >>278
    徳川家康のひ孫は女性天皇(明正天皇)になったよね
    それでもそこ止まりで女系には移行させられなかった

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2019/10/28(月) 16:32:28 

    >>269
    ネット情報ばかり?だと、ごめん、ほんと国ほろぼすよ。安藤優子ごめん、今関心なく、関係ない。。

    竹田氏の曽祖父は、明治天皇の内親王が嫁がれた恒久王で、そこが、明治天皇から見たら女系なのさ。で、八世王から全員民間人だから、この方もちろん、父の代から完全な民間人。
    男子固執してんのは、山折哲雄尊敬してるからだよ。山折哲雄は、新潮に皇太子殿下、ご退位なさいまさって言う論文あげた程、皇統に関してトンチンカンだからね。

    皇室に少なくとも少しは関係ある奴が、皇室滅ぼす論文挙げる奴の肩もってたら世話ねーな。

    と述べたかったのでした。勉強してね。

    +6

    -4

  • 283. 匿名 2019/10/28(月) 16:36:03 

    男系男子でなければ皇位を継承できないというのは、
    明治になってから下級武士出身の政治家がきめたこと。

    ボンクラでも男ならいいのか?

    +17

    -4

  • 284. 匿名 2019/10/28(月) 16:36:23 

    >>282
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/28(月) 16:39:32 

    >>280
    ちょろい人だな
    中韓の手のひらで転がされてる自覚無いのかな

    +31

    -14

  • 286. 匿名 2019/10/28(月) 16:43:07 

    >>278
    いや、だから歴代、その時代の将軍は、女系男系に価値を見出してたのではなく、
    万世一系に重きを置いてたんだってば。
    皇統が変わるのを恐れてたの!自分が天皇になるなんて、織田信長が少し思った位だよ!笑笑

    女系男系は考えなくても良かったの、側室いたから!戦国時代は男尊女卑甚だしい頃よ?男系になるのは当然でしょうが‥。

    +7

    -4

  • 287. 匿名 2019/10/28(月) 16:48:34 

    286
    追伸、ほんで、男子をあげず、女子をあげたのは、一言で言うと図々しく思われたくないからだよ!
    まずは結婚、その子供が天皇になる、という、手筈が古来からの日本のやり方。
    だから、女子ばかりになる!
    少しは考えてくんろ。

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2019/10/28(月) 16:52:02 

    女性天皇はかつてもいたもんね。女系は小室の息子が天皇になれるってことだから無理。サザエさんのやつ誰か貼って

    +8

    -4

  • 289. 匿名 2019/10/28(月) 16:52:50 

    >>279
    アホか、すぐ上の代が大事だから、女系の議論に火が付いてんじゃねーか、
    神武天皇からなら、皆男系なら、男系女系議論する意味ねーだろ!口挟むな!

    +3

    -11

  • 290. 匿名 2019/10/28(月) 16:57:14 

    >>33
    このまま女版KK連れてきて、結婚したは良いけど男児に恵まれなかったらどうするつもりなんだろ。
    旧皇族を連れてくるといっても臣籍降下してうん十年経っている上、宮邸暮らしに慣れていない男性をいきなり天皇に吸えるのは難しいよね。
    となると結局悠仁さまの次の代からは女系天皇になるよね...

    +10

    -22

  • 291. 匿名 2019/10/28(月) 17:02:54 

    側室制度復活が手っ取り早いんだけどな
    そうすれば悠仁様のお妃様になる方もプレッシャーが半減されると思う
    でも今のご時世じゃ無理だよね

    +17

    -4

  • 292. 匿名 2019/10/28(月) 17:03:19 

    >>272
    逆に次期天皇なのに殆ど出てきてないことの方が怖い。
    今の陛下はちょくちょく出てきてたのに。
    あとメディアは雅子さまや愛子さまの時凄かったよ。
    愛子さまは風邪引いた!登校再開した!ってそれだけでニュースになってし、雅子さまはそこまで言って委員会とかのコメンテーターにしょっちゅう叩かれてた。
    むしろ小室騒動ではどのメディアも秋篠宮家を尊重してる感じを受ける。

    +19

    -15

  • 293. 匿名 2019/10/28(月) 17:05:53 

    >>221
    それでも韓国人、朝鮮人とかはやめてほしい。
    いくら女でもそれは無理。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/28(月) 17:09:10 

    >>292
    未成年の皇族はそもそもあまりお出ましにならないよ
    成人されるまで肉声すらほぼ出される事がない
    それに代替わりまでは皇太子家を差し置いて秋篠宮家を大っぴらに取り上げるのも難しかった

    +17

    -10

  • 295. 匿名 2019/10/28(月) 17:10:51 

    >>280
    危ない考えだね。自覚してないようだけどね、

    +30

    -14

  • 296. 匿名 2019/10/28(月) 17:11:40 

    >>184
    あ、やっぱり何も分かんないけどとりあえず書いてるだけですか
    小学生かよ

    +1

    -6

  • 297. 匿名 2019/10/28(月) 17:12:01 

    >>252
    愛子さまなら、旧皇族の男性をお婿さんにするか、旧皇族の養子を迎える手もあるでしょ。

    +30

    -2

  • 298. 匿名 2019/10/28(月) 17:13:58 

    >>285
    その中韓がどのようにしてマスコミや皇室を操っているのか、詳しく説明してくださいな
    実名が書けないならイニシャルでもいいです
    あなたみたいな子供でも言えそうな陰謀論では、おおざっぱ過ぎて大人を納得させるのは無理よ

    +6

    -18

  • 299. 匿名 2019/10/28(月) 17:14:43 

    >>294
    横だけど、そうなんだ。
    その割に愛子さまはしょっちゅう週刊誌に撮られてない?
    アイス食べてるやつとか、体育祭とか、登校風景とかなにげに週刊誌で見かける。
    悠仁さまももう中学生だしそのうちパパラッチされるのかな。

    +16

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/28(月) 17:16:46 

    >>23
    次々世代…その頃の皇室が悠仁様のご家族のみになってしまっていたらと思うと不安です
    公務も縮小されるだろうし、ましてお子様が一人とか二人とかだったら…
    どの様になると予想されますか?

    +6

    -8

  • 301. 匿名 2019/10/28(月) 17:22:21 

    秋篠宮が血筋のいいしっかりした妃を迎え、
    お子様方が皇族として自覚を持ち語学堪能に育っていれば
    こういう議論は起きないと思う。

    悠仁様はお茶の水に特別枠で入学、そして東大に入れることが
    紀子さんの悲願だというが、
    裏口入学の天皇なんて、恥ずかしいなあ。

    +23

    -21

  • 302. 匿名 2019/10/28(月) 17:26:01 

    >>300
    子供の人数の前に、あの坊やは結婚できるのかな?
    良い所のお嬢さんは、皆逃げるだろう。今時皇室に入っても良い女なんて、お母様みたいな○○な人だけだよ。

    +21

    -23

  • 303. 匿名 2019/10/28(月) 17:26:10 

    >>300
    だから自民党有志「護る会」が提言してるんだよ。

    現皇族の養子
    内親王の婿養子
    皇族復帰の案
    いずれも当事者の意思を尊重

    候補は平成生まれの 男系男子7人

    +22

    -3

  • 304. 匿名 2019/10/28(月) 17:29:59 

    結局は女系天皇反対派におしきられて女性天皇も無理だと思うよ。愛子様をこんなゴタゴタに巻き込むのも気の毒だし。

    +12

    -4

  • 305. 匿名 2019/10/28(月) 17:30:26 

    >>231
    それなら有りかな?って思いますけど。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/28(月) 17:31:12 

    >>264
    ずっと疑問に思ってたこと書いてくれた
    y遺伝子だけに拘るのって何故だろうって生物苦手ながらずっと思っていたから
    だってただy遺伝子だよ
    2000年も大切にしてきたのが膨大な遺伝情報の中のy遺伝子たった1個って

    +16

    -13

  • 307. 匿名 2019/10/28(月) 17:32:26 

    >>299
    悠仁様は1歳半から報道規制されてるよ。

    +17

    -3

  • 308. 匿名 2019/10/28(月) 17:35:35 

    >>307
    じゃあ学校生活とかは見られないんだ。
    なんかすごい信号機を作った親王殿下というイメージしかないや。

    +3

    -6

  • 309. 匿名 2019/10/28(月) 17:37:13 

    >>266
    でも従兄弟だったら法律的にも許されてるしなんの問題もないよね。
    眞子さましかり、天皇家の方達が自由恋愛というのはあり得ないと思う。高円宮家のようにある程度親や宮内庁が選ぶのはダメなの?
    お見合いと一緒じゃん。

    +2

    -10

  • 310. 匿名 2019/10/28(月) 17:37:33 

    旧皇族は無理だと思うよ。今の旧皇族の男系って、全員600年前の天皇の子孫だから。Y染色体信者風にいうと、600年前のY染色体まで巻き戻し、明治大正昭和平成、どのY染色体も入ってない、それどころか江戸時代のY染色体も入ってないけど、まぁ万世一系って事で!
    …ってちょっと無理あるよね。

    +8

    -12

  • 311. 匿名 2019/10/28(月) 17:38:11 

    >>4

    あえて聞かず混同させたまま世論誘導しようとしてるのは以前から

    +36

    -3

  • 312. 匿名 2019/10/28(月) 17:40:19 

    男系男子で継承していくのは、側室制度がないと厳しいと思う。
    今時側室なんてありえないし、旧宮家だってどんな人間がわからない。
    長い歴史の中には色んな天皇がいたかもしれないが、
    現代では皇室外交もしなくてはならないので、あんまり●●だと困るしね。
    むずかしいね。

    +10

    -5

  • 313. 匿名 2019/10/28(月) 17:42:29 

    >>255
    だからその程度なんでしょ?
    もしKKが現れなかったらそのまま男系に賛成だった人たちが、ただ秋篠宮家憎しで失墜させたいから愛子様を利用して騒いでるだけ。

    +14

    -8

  • 314. 匿名 2019/10/28(月) 17:42:41 

    >>218
    私達には解らないけど、雅子様には男子出産の大きなプレッシャーがのしかかったのだと思います。
    流産されたり、この時代ですから、出来うる限りの不妊治療もされたのではないかと、想像出来ます。
    今の天皇陛下に男子がいないことを、皇后陛下だけのように言わないで欲しいです。

    +16

    -6

  • 315. 匿名 2019/10/28(月) 17:44:21 

    変化を嫌う日本だから、次は悠仁様でしょうね
    あの夫婦の子供だから、とんでもない事になるだろうけど、せめて帝王学を学んでたらね

    +7

    -14

  • 316. 匿名 2019/10/28(月) 17:46:36 

    >>17
    理屈はわかるけれど、
    もしも女性天皇が認められて、愛子様が即位されたとして、その次の代は愛子様のお子さまは駄目ってことになるのかな。

    愛子様
    →愛子様のお子さんが継ぐ X
    →秋篠宮の末っ子の男の子がどこかの女性(一般女性かもしれない)と結婚して生まれた子が継ぐ ○
    だとしたら、なんか納得いかない笑

    +31

    -22

  • 317. 匿名 2019/10/28(月) 17:49:57 

    125代におよぶ天皇のうち、約半分が側室の子。
    過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ。

    ↑からもわかるように、側室制度復活しない限り天皇制は消滅するだろね。そもそも象徴天皇って国民の総意、ようは国民の支持と人気が無くなったら終わり。
    見たことも聞いたこともない旧皇族を明日から敬えとか言われても、どんどん皇室離れが進むだけだし。
    男系支持者ってそこら辺どう考えてんのかなぁ?

    +11

    -9

  • 318. 匿名 2019/10/28(月) 17:52:23 

    >>316
    もしくは愛子さまの皇配殿下を旧皇族男性にする。
    →生まれた男児を天皇陛下へ。

    旧皇族の男子を養子に迎え、皇居内で帝王学を教え込む。天皇陛下へ。

    +29

    -4

  • 319. 匿名 2019/10/28(月) 17:52:39 

    >>265
    男系だよ。
    旧宮家が後続復帰したら、継承順位105位だったかな?

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2019/10/28(月) 17:53:58 

    >>317
    まあ昔は乳幼児の死亡率も高かったからね
    足を引っ張る為の毒殺しあいもあったし

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2019/10/28(月) 17:55:44 

    >>22
    日本の国を根底から変えたい輩がいるのは事実。

    +48

    -4

  • 322. 匿名 2019/10/28(月) 17:56:11 

    私は、今の秋篠宮家を見ていると、あの家に皇統が、移ることに反対です。

    +16

    -15

  • 323. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:41 

    >>320
    毒殺も足の引っ張り合いも無い現代でも、若い男系男子継承者は悠仁様しかいないよ?大正天皇が4人も男子に恵まれたのに今はあっという間に1人に。
    やっぱり側室制度無しじゃ無理じゃん?

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2019/10/28(月) 17:57:49 

    >>42
    プラス100ぐらい推したいです。
    なんでマイナスなの?
    みんな秋篠宮家好きなの?

    +23

    -15

  • 325. 匿名 2019/10/28(月) 17:58:34 

    >>313
    いやーあれは大きいよ。
    上皇陛下の孫がトンデモ事故物件男と婚約内定。
    あれだけ顰蹙を買っているのに、トンデモ男は謎のVIP待遇留学。
    その最中お父上が誕生日動画で大嘗祭について口出しして大炎上。
    改築と仮住まいで計数十億の費用を計上。
    妹君の卒業文書とへそ出しダンス...
    トンデモ事故物件男は当然切るよね?切る予定だよね!?
    ってなってる状態だもの。

    +14

    -8

  • 326. 匿名 2019/10/28(月) 18:00:35 

    >>324
    私は無理です。
    ほんと無理。
    特に小室とあの下品なダンスは受け付けない。

    +20

    -9

  • 327. 匿名 2019/10/28(月) 18:01:50 

    >>2
    バカは黙ってろ

    +33

    -13

  • 328. 匿名 2019/10/28(月) 18:02:31 

    >>275
    声を大きくすれば押し倒せると思ってるんだろうね。
    どこかの国の人たちみたい。

    +11

    -6

  • 329. 匿名 2019/10/28(月) 18:02:48 

    >>320
    だから旧宮家なんじゃないの?

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2019/10/28(月) 18:03:48 

    10月24日の虎ノ門ニュース
    コメンテーター 有本香さん 竹田恒泰さん

    今回、政府は有識者会議をやらない→
    女系天皇を検討するなら皇室典範を改正しないといけないので有識者会議が必要だが
    旧皇族復帰なら有識者会議が必要ない。
    法整備すればいいだけ。

    心配なのは、
    旧皇族復帰と女性宮家をセットでと言う人がいること。
    野党に妥協する必要はない。

    自民党にも無理解が多いし、公明党は女性宮家賛成だが、官邸主導でやってほしい。

    法案が2通り準備されている。
    (旧皇族の復帰方法の違い)

    女性天皇の話はないみたいだね。

    1時間39分ぐらいから
    【DHC】2019/10/24(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2019/10/24(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から ★★★ ↓本日の話題一覧(「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます)↓ ★★★ 00:01:19 本編 00:18:04 続く儀式 準備進む 即位の礼終えた宮内庁/台湾からは駐日代表が参列 即位礼正殿の儀 00:48:48 韓国検察 前法相妻を...

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:41 

    >>326
    おばさんって感情論だけでしか考えられないんだね。 あなたの好き嫌いの問題ではないんだよ?

    +12

    -15

  • 332. 匿名 2019/10/28(月) 18:04:42 

    あのダンスはホントに引いた。
    悠仁さまはアレをどう思ってるんだろう?
    さすがお姉様!いつか是非国民の前で盛大に披露しましょう!とか思ってたらどうしよう。
    当然嫌だと思ってるよね?

    +7

    -8

  • 333. 匿名 2019/10/28(月) 18:05:42 

    >>318
    旧皇族って別に男系を守ってるとは限らないよね。
    皇室を離れた時点から、男系の義務はなくなってるから、娘しか生まれなかった代には婿取りか遠縁の養子を行なってるよね? 絶対神武天皇の系列か証明するのは難しそう
    証明出来ても、テレビに出てた竹田?さんみたいな偏った思想の品が良い感じがしない人とかを連れて来て、愛子様のお婿様に!ってなったら、すごく嫌だ

    +11

    -15

  • 334. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:53 

    令和になって直ぐだかのNHKの皇室特集見たけれど、
    男系って側室ありきで繋いで来たから、そう遠くない未来に
    皇室自体が消滅してしまうのでは!?という衝撃的な内容だった・・・
    でも、悠仁さまが結婚適齢期の頃は生殖医療も発達していると思いたい。
    だって、そうじゃなきゃお妃候補の方が辛すぎる!!

    +13

    -3

  • 335. 匿名 2019/10/28(月) 18:07:54 

    >>280
    てことは大多数の国民が悠仁様及び愛子様について正確な情報を持っているということになる。
    どこにそんな情報が?
    ぜひソースを。
    みんな知ってることなんでしょ?

    +41

    -6

  • 336. 匿名 2019/10/28(月) 18:08:31 

    >>333
    竹田氏は順位が低いから出ないと思う。
    けど、ほかの旧皇族にも変なのが居たら嫌だなぁ。
    それこそヒップホップやラッパーみたいなのとかが愛子様のお婿さんは嫌だ。
    清廉潔白で好青年な旧皇族男性がいいな。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/28(月) 18:10:06 

    例えば愛子様が天皇になってご結婚されて男児が何名かお生まれになったとする
    いざお代替わりになって「男系男子の悠仁様の方に皇統を戻します」なんて出来る?
    絶対なし崩し的に愛子様のお子様を天皇にってなるよ

    +19

    -4

  • 338. 匿名 2019/10/28(月) 18:11:46 

    竹田恒泰も明治天皇の玄孫とか言ってるけど、それは皇女の子孫だからあくまで女系ね。
    男系で言うと南北朝時代の北朝第三代崇光天皇の子孫だから。江戸より前、室町時代だよ?
    その間の誰かの嫁か違う種の子供産んでてももう調べようも無い。

    +5

    -5

  • 339. 匿名 2019/10/28(月) 18:15:10 

    >>308
    嘘くさかった
    あんなのできるはずがない

    +15

    -7

  • 340. 匿名 2019/10/28(月) 18:15:12 

    >>310
    東久邇宮家は?
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +7

    -3

  • 341. 匿名 2019/10/28(月) 18:16:01 

    >>302
    こういう人は議論に参加する資格がないから通報しましょ。
    皇族を平気で侮辱する人は日本人名乗らないで欲しい。

    +7

    -14

  • 342. 匿名 2019/10/28(月) 18:18:15 

    >>306
    ここまで来てもまだY遺伝子のみにこだわって皇位継承してきたと思ってるならちょっと黙ってしばらく読んでて。

    +9

    -6

  • 343. 匿名 2019/10/28(月) 18:18:18 

    >>307
    なぜ隠すの?

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2019/10/28(月) 18:18:32 

    女性が天皇になれないのは差別と言うマスコミや有識者は沢山いるのに、女性が歌舞伎役者になれないのは差別って言う人を、見たことはない(少なくとも私は)
    こればかりは報道の偏向を感じる。

    +13

    -7

  • 345. 匿名 2019/10/28(月) 18:23:30 

    >>340
    東久邇家も男系では南北朝時代の天皇の子孫って事になるよ。女系だと昭和天皇とも血縁あるけどね。
    まぁ、女系でいいなら高円宮家の絢子様とかでいいわけだしさ…

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/28(月) 18:24:34 

    >>344
    女性天皇(男系女子)自体は明治以前存在したから。
    女系が居ないだけで。
    歌舞伎とは全く事情が違う。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/28(月) 18:26:23 

    ストリップでもあるまいし佳子様のダンスってそんな下品下品言う程か?
    ヒップホップなんて普通にスポーツジムとかでもやってるし今の若い子には抵抗ないと思うけど

    +13

    -12

  • 348. 匿名 2019/10/28(月) 18:27:08 

    >>345
    …女系じゃなくて間違いなく男系じゃん(笑)
    明治天皇は祖父で大正天皇は伯父で昭和天皇は従兄でしょ?
    東久邇宮の奥さんは男系の成子様だし。

    +7

    -4

  • 349. 匿名 2019/10/28(月) 18:27:10 

    >>25
    人気投票じゃないんだから

    +28

    -11

  • 350. 匿名 2019/10/28(月) 18:28:59 

    >>343
    見せたくない事情があるのでしょう。

    +15

    -9

  • 351. 匿名 2019/10/28(月) 18:29:39 

    竹田恒泰もちょっと怪しいよね、紀子妃の兄の川嶋舟の投資ビジネスに名前連ねてたり、従兄弟(この人も旧皇族)は大麻で逮捕されてるし。
    旧皇族といってもかなり身辺調査しないと怪しすぎる

    +19

    -12

  • 352. 匿名 2019/10/28(月) 18:29:54 

    なんとなく、今までのコメント読んで思ったけど、このトピって男子を生んだ紀子さまのことが大好きな人がいるトピなのかな?
    そして雅子様のことを嫌いな人がいるトピ?

    +16

    -20

  • 353. 匿名 2019/10/28(月) 18:30:23 

    >>325
    一部を見て全部を知った気になっているのはどうかと思う。情報源は週刊女性?
    それに悠仁様ご自身の資質のことには触れてないじゃないの。

    それら全てを脇に置いても、天皇は血でなるもの。それで2600年続いてきた。
    その重みの前には小さなことだ。

    +9

    -16

  • 354. 匿名 2019/10/28(月) 18:31:14 

    >>348
    どのY染色体が入ってるか、家系図みて言ってみな

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2019/10/28(月) 18:33:06 

    >>353
    お誕生日動画も婚約内定も文章も元々は宮内庁発表だよ、
    ダンス写真だけ週刊誌か何かだったけど。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2019/10/28(月) 18:33:14 

    >>352
    確かに読んでると男子を生んだ紀子さまのこと絶対大好きだよね笑

    +16

    -12

  • 357. 匿名 2019/10/28(月) 18:35:06 

    >>46
    ただし、ピンチヒッターとしてね

    ↓これは別トピで拾ったバージョン
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +6

    -8

  • 358. 匿名 2019/10/28(月) 18:35:58 

    >>347
    自分もジム行ってるけどあんな格好で踊ってる人はいないよ。
    タンクトップならたまにいるけど。
    よりによって皇室のお姫様があの格好であのダンスは無いと思う。
    家の中でひっそりやる分にはまだいいと思う。

    +9

    -8

  • 359. 匿名 2019/10/28(月) 18:38:27 

    >>357
    いつも思うんだけど磯野サザエ王朝が始まるんでないの?
    サザエさんが中心になるから。
    マスオさんは旧皇族男性でよくね?

    +5

    -14

  • 360. 匿名 2019/10/28(月) 18:39:04 

    >>97
    >>100
    ちょっとトピずれなんだけど、実は母→娘の方が遺伝は確実だよ
    古代エジプトでは王位継承権は女系にあって、その女性と結婚した男性が王(実権はこの人が持つ)という制度だったのだけれど、DNA検査が出来ない時代には、血統を残すという観点ではとても合理的
    祖父→父→息子は、女性が浮気をしてしまえば、即アウト。祖母→母→娘は、浮気しようが何しようが血統は絶対に保たれる。
    Y染色体は確かに父系に受け継がれるけれど、ミトコンドリアDNA(Y染色体より、世代間の変異が少なく祖先をトラックしやすいです)は母系由来なので、神武天皇の姉妹のお子さん、ひいては姉妹のずーっと子孫の女系女子男子も神武天皇は同じミトコンドリアDNAを持つということです。

    そういうわけだから、血統・ある種の遺伝子を保つという点では、男系男子相続でも女系女子でも大丈夫なのよ。
    だからあまり男系じゃないと血が途絶えると騒いで、変な旧皇族を担ぎ出したり、愛子様や悠仁様にプレッシャーをかけるような真似をして欲しくないよね

    +25

    -21

  • 361. 匿名 2019/10/28(月) 18:39:50 

    >>352
    男系継承が大事だと言ってる人の中に、
    誰が好き嫌いみたいな小さいこと言ってる人いないでしょ?
    伝統を守りましょうと言ってるだけだよ。
    例えば天皇陛下のところに男子がいれば
    「秋篠宮家に皇統を移せ」とか言わないよ。

    +16

    -13

  • 362. 匿名 2019/10/28(月) 18:39:55 

    小室と眞子さんを破談にしないのはなぜだろう?
    なんか裏があるよね。

    +10

    -3

  • 363. 匿名 2019/10/28(月) 18:40:38 

    雅子様をバッシングしていたのは、ここに居るような男系男子を押す人だよねー。
    男の子が、いない雅子様をバッシングして悠仁さまを生んだ紀子さまをageていたよねー。

    +20

    -15

  • 364. 匿名 2019/10/28(月) 18:40:52 

    >>358
    ジムと発表会じゃ違ってて当たり前だw
    佳子様だって練習の時は普通にTシャツとジャージとかでしょ
    ピアノの発表会で着飾ってる女の子が普段からドレス着てる?

    +11

    -5

  • 365. 匿名 2019/10/28(月) 18:41:24 

    >>357
    これもさー、万が一カツオが死んじゃったりしたら、普通なら磯野家はまず長女のサザエが継いで、その後はタラちゃんが継いでね、ってなるよね?

    なのに女系だからタラちゃんはダメ、サザエは一時的にはいいけどマスオは旧皇族じゃないから旧皇族の男と結婚して男子を産め、もしくは700年前に枝分かれして親戚が磯野家を継ぐ事になる…

    この時代に!こんなひどい話ある?

    +10

    -15

  • 366. 匿名 2019/10/28(月) 18:43:05 

    >>363
    そういう人が、皇太子の座を秋篠宮に譲れ!!とか言ってたんですよね〜

    +12

    -7

  • 367. 匿名 2019/10/28(月) 18:43:08 

    >>364
    じゃあ尚更無理だ。
    なんで皇族女性が発表会でへそ出しルックで皆の前でダンスを踊る必要があるの。
    めっちゃトピずれな内容だけどさ。

    +10

    -6

  • 368. 匿名 2019/10/28(月) 18:43:29 

    >>352
    どこをどう読んでいたらそういう認識になるの?
    具体的にどのコメか貼ってみて。

    日本の歴史を変えてはいけない、王朝を守らないといけないって意見ばっかりだったじゃん。

    ほんとに思慮がなくて浅はかで感情的だね。
    秋篠宮家や悠仁様がどうこうじゃないのよ。
    どうであっても受け入れた上で最善を尽くすべきだと言っているの。
    相手の考えをねじ曲げるなら参加しないで。

    +15

    -12

  • 369. 匿名 2019/10/28(月) 18:45:42 

    >>347
    私アラフォーだけど、小さい頃はフィギュアスケートをされてたし体を動かすのがお好きなんだな〜としか思わないよ
    公的な場にあの格好で出て来たら流石にヤバいけど

    +9

    -8

  • 370. 匿名 2019/10/28(月) 18:45:45 

    >>363
    ボロカス叩いてたもんね。
    テレビでも雑誌でも離婚しろとか退位しろとか。
    あれを見た国民は上流階級でも娘を皇室へ嫁がせる気なんて失せたと思う。

    +20

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/28(月) 18:46:03 

    女系女系と拘る方は、左翼なのかな?
    レフト気味、あるいは一部外国人、あるいは所謂ネトウヨは必ず女系賛成しますね。知識不足もあるし‥‥。

    本当に皇統を守ろうとする方は男系支持しますね。
    ずっと男系だという方は、女性神である天照大神とそれに続く御世の天皇の繋がりの説明を、詳しくしてもらいたいですね。
    その説明をしてからが、女系男系議論になるのではないかなぁ。
    男系は、本当に偶然と、臣下の人々の苦労の産物ですよ。

    そして、悠仁様の世は、もう直系ではなく、傍系に移るのもご存知ないかな?光格天皇以降七代、230余年1系の形で継承されてきたのに‥。(継体天皇は止むを得ずの、例外。ただし、応神天皇の五世孫でさほど不自然ではない。)

    それに皇統の略系図は複雑で、時に分裂危機があったのも忘れがち。
    男尊女卑のシナ思想に基づく、側室制度を底流とする明治の皇室典範の男子男子主義に固執して、一系の皇統を分裂する事は、皇統の重大な危機なんだけど、理解できる人って、いるのかな?

    女系には何も問題ない。
    男系ではなく、天照大神の天譲無窮の神勅に基づく、直系が天皇となる万世一系の歴史こそが、皇室の素晴らしさ、誇りなんだけどね。
    天譲無窮の意味も女系の方達はわからないかな?

    後醍醐天皇は、今の例は昔の新銀なり。朕が新儀は未来の先例たるべしって言ってましたねぇ。
    女系が新しく成っても、怖がる必要全く無いんですけどね。

    +5

    -12

  • 372. 匿名 2019/10/28(月) 18:46:58 

    >>354
    崇光天皇、在位1348年〜1351年
    668年前の天皇陛下のY染色体をお持ちです! 

    って!古いねー!

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2019/10/28(月) 18:47:22 

    女性天皇は過去にも7人いたから問題ではない。
    でも、女性天皇はあくまで中継ぎ。愛子さまが
    結婚しない人生を選ばれるのであればいいけど、
    そうじゃないのなら愛子さまは女性天皇になるべきではない。
    女系天皇は絶対に断固として反対。小室みたいな
    どこの馬の骨とも何人かも解らない様な輩に入り込まれてこれ以上、皇室を穢されるのは許せない。

    +10

    -9

  • 374. 匿名 2019/10/28(月) 18:48:00 

    >>319
    明治天皇から見たらって事ですよ?

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2019/10/28(月) 18:49:28 

    >>371
    いや。昔から傍系にも継承されてきたよ。
    側室で頭数を揃えたり、一時的に女帝を立てたり、傍系にも移したり、そうやって皇統を保ってきたけど、今は側室も女帝もない。
    どん詰まり。

    +3

    -5

  • 376. 匿名 2019/10/28(月) 18:50:43 

    そもそも同年代の男系男子である悠仁様がいらっしゃるのに何故中継ぎて愛子天皇が必要なの?
    中継ぎの意味ないじゃん

    +15

    -10

  • 377. 匿名 2019/10/28(月) 18:50:58 

    >>372
    ほんとだ。そうだね、ごめん。

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2019/10/28(月) 18:51:26 

    >>90

    生物学の知識なんて、かつて無かった。
    でもそれを的確に見抜いていた日本の古代の人の、物を見る鋭さは驚くべきものがあります。

    祖父から竹田の名前を名乗ってる男というのは、祖父母から見たら息子の息子で、何か顔が似てる。
    ところが娘の息子…彼らの持ってるY染色体は、歴代の天皇とは違う染色体。
    歴然とわかります、見たら。体型とか顔の造りがやっぱ違うんですよね~。 

    昔は世代間隔が短かったから、三十何歳でひ孫まで見られちゃう。
    孫の世代までの子供たちの顔を見た時、古代の人はわかったと思うんですよ。(あ、この人の血の継承者はここだな。)って。
    やっぱり“娘の息子というのは受け継いでない。息子の息子は受け継いでいる。”風に感じたんでしょうね。
    だって違うもん、顔が!

    “Y遺伝子引き継いでるから尊い”という話になると、天皇が尊いという理由に唯物論を持ち込む事になるので、私はあまり好きではないです。
    ただ若い人からすると、これでピンと来る人もいるんですよね~。
    これはもう科学・事実の話ですから、“天皇を語る上での一つの切り口”という体裁で見てもらえたらいいと思います。

    +3

    -13

  • 379. 匿名 2019/10/28(月) 18:53:22 

    >>284
    横からごめん
    竹田宮恒久王は、崇光天皇の血統ではあるけれど、男系男子の子孫ではなかったのじゃない? 確かテレビで聞いたような気がしたけど気のせいかなー

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/28(月) 18:54:09 

    側室の子供もあるけど、家系図では息子になってても姉や妹が産んだ甥を養子に迎えたケースも必ずあったって説も根強いよ。さっきからちょくちょく出てくる南北朝時代なんて国に2人天皇がいたりけっこうメチャクチャだったからね

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/28(月) 18:54:29 

    >>373
    即位前なら結婚も子供も叶うよ〜
    ただし相手は皇族の男性だから旧宮家の方から選ぶしかないけど。
    女性天皇のwiki見たら即位前に天皇含む男系男子と結ばれて子孫を残してるよ。
    しかも元明天皇は子供(男系)も後に即位してる。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/28(月) 18:56:16 

    >>368
    えっ男子を生んだ紀子さまを崇めてない?大丈夫?
    個人的に雅子様が叩いていたのが、男系男子を守りたい人達だったので、そうなのかなと思ったんです^_^
    ごめんなさいね?浅はかで。

    +4

    -10

  • 383. 匿名 2019/10/28(月) 18:56:35 

    >>378
    それは暴論じゃない?!
    娘の孫も息子の孫も同じだけ血が繋がってるよ?
    古代は異母近親結婚がとても多かったから、血が濃い方が似てるってのは、昔の人も気づいたと思うけどさ

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2019/10/28(月) 18:56:40 

    >>102
    情報は、発信元も吟味しないと

    +11

    -5

  • 385. 匿名 2019/10/28(月) 18:57:13 

    「愛子さまを天皇に!」
    「天皇制反対!」

    がなぜかいつもセットなのが不思議。
    「愛子さまが天皇になったら、皇室がやっと無くなる!」

    ネタバレにもほどがあるw

    +16

    -11

  • 386. 匿名 2019/10/28(月) 18:58:15 

    >>375
    光格天皇以前はいましたよ。
    よく読んで下さい。
    光格天皇以降は、万生一系です。
    もし、その間に傍系の天皇がいらっしゃるのなら、お名前挙げて下さい。教えて頂きたく思います。

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2019/10/28(月) 18:58:20 

    議員が男系の旧宮家の復帰をといってるのをマスコミひた隠しにしてるうえで調査してて怪しい
    GHQに無理やり離脱させられただけの方々

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2019/10/28(月) 18:59:34 

    >>370
    悠仁さまのお妃探しは難儀するだろうね。
    誰も嫁がせたくないだろうから。
    かといってKKみたいなのは勘弁してほしい。
    でも喜んで入内してきそう。

    +11

    -2

  • 389. 匿名 2019/10/28(月) 19:00:52 

    >>36
    すごいよね。
    秋篠宮さま御一家への憎しみにも似た敵意。
    貶め手段は選ばない、て感じが怖すぎる。

    +39

    -15

  • 390. 匿名 2019/10/28(月) 19:01:06 

    >>382
    公務をされないからと叩かれていたのは見たけど親王を生まないから叩かれてたのは見たことないな

    +9

    -6

  • 391. 匿名 2019/10/28(月) 19:01:39 

    また決めつける口の悪い人たちが入ってきたー。
    そうなるとトピの臨終が近い。
    でも今回はまともな議論が増えたので良かったです。

    +8

    -6

  • 392. 匿名 2019/10/28(月) 19:02:45 

    >>385
    いや、多分秋篠宮様→悠仁様になったら皇室人気も終了。皇室不要論が強くなって、皇室終了だと思う。

    +18

    -11

  • 393. 匿名 2019/10/28(月) 19:05:34 

    菅原氏の香典二万円で辞任なら、此の方々は政界引退か切腹では無いのか!答えて見ろ!

    希望
    大西健介 香典5万
    岸本周平 線香1万
    小川淳也 線香37万
    玉木雄一郎 線香59万

    立憲
    風間直樹 線香3万
    近藤昭一 線香と花18万
    山尾志桜里 香典と花4万

    民進
    菊田真紀子 線香と花3万、香典1

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/28(月) 19:07:45 

    >>389
    個人的に過去トピを見ると少し前の天皇ご一家がそうだったと思う。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/28(月) 19:08:53 

    >>390
    口にしないだけでしょう?

    +5

    -6

  • 396. 匿名 2019/10/28(月) 19:11:07 

    >>390
    離婚して皇太子(現陛下)さまに後妻を!そして皇子を!とか平気で言ってたよ。

    +16

    -3

  • 397. 匿名 2019/10/28(月) 19:11:37 

    三笠宮家が想定外だったのもあるよね
    まさか親王が3名生まれて断絶するとは思わないよ
    王がお一人でもいれば少しは安心できたんだろうけど

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2019/10/28(月) 19:11:45 

    >>385
    現行の皇室典範では自動的に悠仁様に皇位が継承されるのに、「秋篠宮家に皇位が行くくらいなら天皇制度なくせ!」ってのもいたね。
    それってこのままなら日本終われ!ってことだからね。
    私は不本意な時代があろうとまず国が存在し続けることに意義があると思う。

    +10

    -8

  • 399. 匿名 2019/10/28(月) 19:11:49 

    とうとう皇室トピ常連のおかしな人たちがやってきたわ。

    +12

    -7

  • 400. 匿名 2019/10/28(月) 19:13:06 

    >>395
    口にしてないなら叩かれてないのと同じじゃん

    +6

    -4

  • 401. 匿名 2019/10/28(月) 19:14:44 

    >>399
    男系の信者って頭おかしいよね?Y染色体でも神棚に祀ってんのかな?笑

    +12

    -14

  • 402. 匿名 2019/10/28(月) 19:14:48 

    >>398
    無知で、申し訳ないのですが天皇制が、無くなると日本が、無くなってしまうのですか?

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2019/10/28(月) 19:16:09 

    >>402
    すみません。
    日本が終わってしまうの間違いでした。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/28(月) 19:17:40 

    ネトウヨは男系支持しがち。

    あと、ウヨクに擦り寄る?保坂正康氏、西尾幹二氏(まだ生きてる?)、八木秀次氏、小堀圭一郎氏をよく読む人も男系支持しがち。

    皇室皇統問題に関心ある人は、必ず男系支持から、女系支持に流れがち。






    +5

    -14

  • 405. 匿名 2019/10/28(月) 19:19:40 

    >>12

    10月24日の虎ノ門ニュースの後半(1:40頃~)みんな見てほしい。
    武田恒泰さんが、女性天皇や女性宮家について語ってるから 。
    女性天皇の危険性がよく分かります。

    +60

    -9

  • 406. 匿名 2019/10/28(月) 19:20:41 

    >>9
    共同通信を鵜呑みにしているの日本人ヤバくない?

    +35

    -4

  • 407. 匿名 2019/10/28(月) 19:21:28 

    >>404
    すぐレッテル貼りをして言論を抑え込もうとするパヨクって日本人なの?

    +8

    -3

  • 408. 匿名 2019/10/28(月) 19:22:04 

    >日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討

    ズレますがこれが事実なら最悪なんですが、、、

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/28(月) 19:24:14 

    >>401
    笑ったw
    遺伝学なんか知らない人達だよね。これまた遺伝学を知りもしないくせに、都合が良い所だけ取り出してそれっぽいこと言ってるメディアとか有識者(?)に踊らされてる

    +10

    -8

  • 410. 匿名 2019/10/28(月) 19:24:22 

    >>370
    雅子さま叩きも秋篠宮家叩きも同一人物だと思うね。
    とにかく皇室を貶めたくて仕方ない輩がいる事は確かだよ。

    +11

    -9

  • 411. 匿名 2019/10/28(月) 19:24:55 

    昔はね、国家君主であったり、幕府による政治利用があったりと天皇は男の方がいい、男の方がふさわしい理由がちゃんとあったのよ。男系継承はその結果論としてそうなっただけだと思う。
    象徴天皇で一番大事なのは国民の支持。今の天皇に人気が出れば出るほど、その面影、語り方、その佇まいを継ぐ子供、孫に継いでいって欲しいと願う人が増えるのが自然の流れじゃないかな?

    +13

    -8

  • 412. 匿名 2019/10/28(月) 19:25:32 

    >>407
    それじゃ、どこで、男系の知識仕入れたか言ってごらん。ネットなんて言ったら怒るぞ。浅はかな知識撒き散らすウヨク(右翼ではない)さん!

    +4

    -7

  • 413. 匿名 2019/10/28(月) 19:25:44 

    ここってれ◯◯◯◯組の工作員がガルちゃんにずっと張り付いてない?

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2019/10/28(月) 19:26:26 

    >>392
    日本人はそんな馬鹿ではありません。
    これまで幾多の困難を乗り越えて、国としての誇りとアイデンティティを保ってこられたのは皇室が安定していたからです。
    戦国の時代でさえも、天子様は別格の侵し得ない存在だった。誰が天下を取ろうと、政治がどう変ろうと、文化がどう変ろうともいつもそこにいる普遍の存在。
    気づいてないだけでこれはものすごく尊いことなんだよ。
    即位礼正殿の儀の日に雨が止んで虹がかかったとみんな感動していたけれど、そういった皇室の神秘性を信じようとするのは、ある意味宗教と同じで日本人のバックボーンであり、心の拠り所なんだよ。
    国と共に生まれずっとあった皇室が終わるということは日本が終わるということ。

    +11

    -8

  • 415. 匿名 2019/10/28(月) 19:27:10 

    >>412
    じゃ反対にパヨクは皇室反対なの?

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2019/10/28(月) 19:28:15 

    >>409
    ふーん、その遺伝学とやらが支持された事ってありますかね?

    +2

    -7

  • 417. 匿名 2019/10/28(月) 19:29:01 

    >>407
    パヨクって‥‥。完全にネットスラング。そんなネット中毒のあなたに、抑え込む程の言論あるの?笑笑
    なんか言ってみてよ!男系の事詳しーく、説明してみて!笑笑

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2019/10/28(月) 19:30:42 

    >>337
    かつては女性天皇ってつなぎみたいなもんじゃないの?かつては男系男子がそれなりの年齢になるまでのつなぎで女性天皇が即位して、男系男子が立派になられたら戻してきたんだと理解してたけど。

    +11

    -3

  • 419. 匿名 2019/10/28(月) 19:30:49 

    国民の大半は女性も女系も同じようなものだと思ってるよ。

    +5

    -3

  • 420. 匿名 2019/10/28(月) 19:31:50 

    >>414
    戦国時代、国民はすっかり天皇家の事忘れちゃってお葬式も出せずに遺体が腐敗したかわいそうや天皇や、貧乏すぎてサイン会開いて小銭あつめてた天皇もいたんだよ。
    江戸幕府が自分たちの権威を高めるために皇室を半ば利用する形で復活させたのよ。
    まぁ、今国がまとまる象徴として存在してるのは良い事だと思うし、今の天皇の血が受け継がれて欲しいなとは思ってます

    +10

    -3

  • 421. 匿名 2019/10/28(月) 19:32:11 

    >>416
    支持って笑
    あなたやあなたの周りの人が知っているかとは別に、そういう分野の学問がちゃんとあるんだよ

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/28(月) 19:32:15 

    >>417
    図星なんだ、煽って楽しい?

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2019/10/28(月) 19:32:31 

    >>415
    朝日新聞にも親皇室な記事が多いから、パヨクでも皇室指示する人はけっこういると思う。

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2019/10/28(月) 19:32:34 

    >>415
    基本的には、そうよ。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2019/10/28(月) 19:33:42 

    >>403
    あなたはどう思うの?
    皇室のない日本になっても平和に2000年続くと思うの?

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2019/10/28(月) 19:33:43 

    >>421
    じゃあその根拠となるソースを貼り付けてくださいませんか?

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2019/10/28(月) 19:33:46 

    >>422
    あなたも黙れば?

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2019/10/28(月) 19:34:50 

    >>418
    5歳くらいしか差のない悠仁様の代わりをする必要がある?

    +11

    -5

  • 429. 匿名 2019/10/28(月) 19:35:05 

    >>234
    三笠宮寛仁親王殿下対談櫻井よしこ - 天皇陛下の靖国神社御親拝を希望する会会長
    三笠宮寛仁親王殿下対談櫻井よしこ - 天皇陛下の靖国神社御親拝を希望する会会長blog.goo.ne.jp

    文藝春秋平成十八年二月号わずか一年の議論で決定これは皇室伝統の破壊ではないか寛仁親王殿下聞き手櫻井よしこ(ジャーナリスト)櫻井昨年一月の「皇室典範に関する有識者会議」の設置以来、皇室や皇族のあり方について盛んに議論されるようになりました。しかし、...


    Q.帝王学は三歳くらいから始めなくてはならないと言う人もいます。

    寛仁親王 
    それもナンセンスです。たとえば先帝様のように、幼い頃からご学友が決められ、
    東宮御所に御学問所が建てられるといった時代には、帝王学というものがあったかもしれません。
    とくに先帝様の場合、東郷平八郎を総裁として、杉浦重剛が倫理学をご進講されるとか、
    錚々たる方たちが教育にあたられたわけですから、それは帝王学と言っていい。
    しかし、今の皇太子様からは、まったく私と変わらない教育を受けてこられたわけです。
    学習院で一般の生徒に交じり、一般の生徒と同じ授業を受けられてきたのですから。
    したがって、お父様やお母様の背中を見て、
    あるいはお祖父様やお祖母様の背中を見ながらお育ちになることが、
    結果として帝王学になるということであり、それならば、とくに焦る必要はないと思いますが……。

    +15

    -6

  • 430. 匿名 2019/10/28(月) 19:36:49 

    >>410
    雅子様叩きと秋篠宮叩きは、手のひらクルーした人も、いるだろうけど、それ以上にコメ数の伸びを見るに新たに皇室に興味を、持った人が増えたんだと思います。
    だから同一人物とは、限らない。

    +9

    -2

  • 431. 匿名 2019/10/28(月) 19:38:31 

    >>429
    お父様とお母様のお姿を見ながら...
    そうですか......

    +11

    -8

  • 432. 匿名 2019/10/28(月) 19:38:53 

    末期政権なのに、この支持率はすごいな

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2019/10/28(月) 19:39:01 

    >>419
    馬鹿で無知な一部の国民は、の間違い

    「みんな」や「総意」には私も含まれるので使わないでください。
    事実と異なるので。

    +4

    -3

  • 434. 匿名 2019/10/28(月) 19:39:04 

    >>415
    天皇はいつも戦争の反省してるから、戦争反対のパヨクにも人気もあるよ。天皇嫌いなのはパヨクは共産党員くらいじゃないかな。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2019/10/28(月) 19:39:42 

    >>425
    私は、皇室と平和は、あまり関係ないと思います。
    質問なんですが、皇室があると平和になるんですか?

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2019/10/28(月) 19:39:47 

    >>405
    私さっぱりわからないから見てみるわ。ありがとう。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2019/10/28(月) 19:40:06 

    >>430
    興味というか叩きやすい所を叩いてストレス発散してるだけだよ
    だからどんなに胡散臭い話でも叩きネタだったら何も考えず信じてしまう

    +7

    -7

  • 438. 匿名 2019/10/28(月) 19:41:04 

    >>277
    手首モゲやしないか心配だよね笑

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2019/10/28(月) 19:44:18 

    取り敢えず「天皇制」と言っている人達に
    皇室の事を語る資格はない。
    「天皇制」などというものはない。
    天皇陛下は制度でない、日本の象徴であり国体だ。

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2019/10/28(月) 19:44:25 

    天皇制自体いらないわ。
    なぜ生まれながらなして身分が確定する人間がいるんだ。
    天皇が人間宣言したんだからおかしい。
    そもそも憲法違反だね
    廃止すべき

    +2

    -15

  • 441. 匿名 2019/10/28(月) 19:45:04 

    >>353
    愛子さまもかなり酷かったね。お手振りの向きがどうとか、影武者かいるとか言いたい放題。
    叩きやすい方に秋篠宮家にシフトしただけだと思う。

    +11

    -7

  • 442. 匿名 2019/10/28(月) 19:45:37 

    >>426
    遺伝学とggってみなよ。Wikiがあるよ。
    私は魚類の遺伝子を編集する研究を大学院までしていたんだ。遺伝学や遺伝工学というものは、きちんと存在するんだよ
    それとマジレスだけれど、ネットにソースがあるからって鵜呑みにするのも駄目だよ!
    極端な自説を唱える人が一人、ネットでその情報を配信してるからって信じるのは危険だと思う
    これ以上はトピずれだから、やめるね

    +9

    -3

  • 443. 匿名 2019/10/28(月) 19:46:02 

    >>437
    いやいや…。トピを見ていると、何でも信じているわけじゃないですよ。コメントで、「本当?」とか怪しいとかのコメントにプラスが、付いてますよ。

    +6

    -3

  • 444. 匿名 2019/10/28(月) 19:47:05 

    >>420
    おバカな国民が増えても、然るべき立場の方々の尽力で絶えずに繋がってきたことに感謝しかないですね。
    今も国民に寄り添ってくださるなんて、子供が悪さしても見捨てない親のような無償の愛を感じます。

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2019/10/28(月) 19:48:41 

    他の皇族を貶めるような人たちは今上天皇と皇后陛下を崇める資格ないってわかってるのかな。
    両陛下は自分たちの味方して戦ってほしいなんてこれっぽっちも望んでないでしょうに。

    +5

    -7

  • 446. 匿名 2019/10/28(月) 19:48:57 

    天皇制を廃止したい共産党党首が女系天皇を認めろと言ってましたね。何を意味するか分かるでしょ。

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2019/10/28(月) 19:51:29 

    女系認めるべきでしょ
    反対してる人は意味不明だよ
    もはやカルト宗教
    血に意味などない

    +6

    -16

  • 448. 匿名 2019/10/28(月) 19:51:46 

    >>360
    それ、誰の事?
    アメンホテプを試しに確認してたらメチャクチャ父系なんだけど。

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2019/10/28(月) 19:52:44 

    >>445
    それは、秋篠宮家を敬愛して今上天皇陛下に譲位しろとか言ってる人にも言ってくださいね〜

    +10

    -4

  • 450. 匿名 2019/10/28(月) 19:53:25 

    >>447
    血に意味がないならそこら辺から歩いているお兄さんにさせてもいいんでないかい?
    女系と言っているからには、447も血に拘っているのだろう。

    +4

    -5

  • 451. 匿名 2019/10/28(月) 19:54:35 

    >>404
    難しくて意味がわからなかったけど、
    日本が好きで日本のことをよく考えてる人を攻撃的にネトウヨって言う人が主張する反対が正しい。

    ・男系支持したほうがいい。
    ・保坂正康氏、西尾幹二氏、八木秀次氏、小堀圭一郎氏を一回よんでみたほうがいい。
    ・皇室皇統問題は男系支持から女系支持に持っていきたい外国人がいるっぽい?

    ↑これあってますか?保守派の人。

    +0

    -7

  • 452. 匿名 2019/10/28(月) 19:55:39 

    >>423
    そんな記事見たことないけど…。どんな記事?

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2019/10/28(月) 19:55:42 

    >>362
    今の話題と関係ないよね。

    +8

    -2

  • 454. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:11 

    >>450
    そうだよ。究極誰でもいいよ。国民が納得するなら。
    そこらへんのおっさん、女系天皇、どちらのほうが納得性高いですかねえ??

    +5

    -5

  • 455. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:57 

    >>448
    別人でごめん!
    アメンホテップ○○世は正妻(継承権有)とファラオ(ほとんどが異母きょうだい結婚)の嫡男が継ぐから、父系とも言えるかも
    トトメス○まる世という名前の人達は側室とのお子さんなので、正妻との娘(継承権有り)と結婚しないとファラオになれないよ
    そもそもが異母きょうだい結婚ばかりなので、父系といえば父系と言えるかもしれなお笑
    でも継承権が女性にあるのは本当だよ!

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:59 

    >>451
    本当に日本の皇室を破壊しようとする外国人がいるの?日本の皇室は、世界的にも認められているよね?

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:00 

    >>365
    たらちゃんはふぐたを継ぐでしょうに。
    わかめが親戚と結婚するか、波平のお兄さんの子を持ってくるか。たぶん後者。

    +7

    -4

  • 458. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:29 

    >>75
    明治天皇の玄孫に竹田さんっているけど、旧皇族ってこういう人のことなのかな。
    愛子様と年齢的に合う方はいるのかしら。
    「菅原氏議員辞職を」48% 女性天皇81%が賛成、共同通信世論調査

    +0

    -11

  • 459. 匿名 2019/10/28(月) 20:01:38 

    >>447

    はい、日本の皇室をぶっ壊してKKという在日朝鮮人を天皇に
    しようと必死な在日がうるさいですね

    女系天皇で本当にいいんですか?日本の皇室が消滅してしまう前に皆で考えよう <平井文夫の永田町4コマ劇場> - YouTube
    女系天皇で本当にいいんですか?日本の皇室が消滅してしまう前に皆で考えよう <平井文夫の永田町4コマ劇場> - YouTubewww.youtube.com

    FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/ チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

    +11

    -7

  • 460. 匿名 2019/10/28(月) 20:02:31 

    >>435
    私もそう思う。
    日本は島国だから他国からの干渉は大陸より少ないけれど内乱や戦乱、飢饉は普通にあった。
    元寇の襲来は神風で防げたけど戦争では大ダメージを受けたし。
    歴史と文化のお陰で文化財やその都市は護られて良かった。
    フランス王室はなくなりイギリス王室は王位継承法を変えたけれどこれらの国が軽んじられているとは思わない。
    ただ、神道の長である天皇がいるからか、派手な宗教戦争がないのは良かったと思う。
    自分的には皇室自体は永く続いて欲しいけど、あの薄汚い婚約内定者は一日も早く切り捨ててほしい。
    あれが皇族の親戚になるとか末代までの赤っ恥になるし流石に敬えない。

    +10

    -3

  • 461. 匿名 2019/10/28(月) 20:02:34 

    >>455
    末期にクレオパトラがいるから継承権は知ってるよ。
    トトメスの方でしたか。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2019/10/28(月) 20:03:20 

    >>423
    朝日は男系を壊そうとする立場じゃなかったかな?
    多分よくわかってない人は朝日は親皇室って勘違いしてるだけだと思う。
    「男系維持しなければ!」という朝日の記事があったら知りたい

    +5

    -6

  • 463. 匿名 2019/10/28(月) 20:03:49 

    >>458
    この人は旧皇族の末端の末端。

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/28(月) 20:04:12 

    私は、工作員とか皇室を破壊しようとする人の存在が、信じられません。 証拠があったらお願いします。

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2019/10/28(月) 20:05:17 

    >>459
    天皇自体いらないと思うからそれは間違ってるよ
    天皇とか廃止してほしい

    +1

    -12

  • 466. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:07 

    >>440
    生まれながら身分が確定か。
    皇室なくても多かれ少なかれ、私達には生まれたときから他とは差があるよ。

    +9

    -2

  • 467. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:04 

    >>9
    共同通信て2014に北朝鮮に支局を開局してんだよね〜。テロ国家の北朝鮮なんですがメディアはどうして指摘しないのでしょうか?
    そもそも反日国家の北朝鮮に日本の会社を創設できることがおかしいと思うのよね。

    +30

    -2

  • 468. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:05 

    >>466
    他との差の話なんかしてないよ。生まれながらにして明文化されている身分が違うというのがおかしい、と言っているわけ。
    だから廃止すべきね。

    +2

    -7

  • 469. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:33 

    >>451
    あってる訳ないじゃん笑

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:36 

    おやつのパンケーキに三千円の菅氏も議員辞職してくださって結構です。

    +2

    -11

  • 471. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:40 

    なんか人がいなくなった?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/28(月) 20:14:27 

    >>465
    天皇がいらないなら日本ではなくなるよ?
    あなた方は朝鮮に帰って日本の天皇必要ないとか言えば?

    +8

    -6

  • 473. 匿名 2019/10/28(月) 20:14:57 

    >>428
    うん。だから、愛子様を天皇にする意味ないよねって話。

    +12

    -7

  • 474. 匿名 2019/10/28(月) 20:16:11 

    なんか皇室トピの人きてるの?

    +5

    -8

  • 475. 匿名 2019/10/28(月) 20:17:02 

    >>468
    身分が違うのが日本なんだよ
    神道否定するなら朝鮮みたいなクソ食い民族か
    ウイグル人をパイプカットやレイプ、臓器売る独裁国家の中国にでも
    なりたいの?

    +3

    -7

  • 476. 匿名 2019/10/28(月) 20:17:41 

    >>472
    意味不明。天皇がいるから日本というわけではないでしょう。
    自分と違う意見を朝鮮とか変なレッテル貼って封じるのやめなよ。醜いよ。

    +3

    -11

  • 477. 匿名 2019/10/28(月) 20:18:52 

    >>475
    え、そこまで他民族を侮辱して大丈夫なの?
    天皇賛成派ってこんなやばい人ばっかなの?
    まともに話できないよ。。

    +5

    -10

  • 478. 匿名 2019/10/28(月) 20:19:49 

    >>458
    結婚してるよね

    +18

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/28(月) 20:20:57 

    >>15
    ほんと無理
    改めて男系大事と身をもって呈してくれたKKをその点のみは評価したいw

    +42

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/28(月) 20:21:42 

    >>442
    皇族と魚を一緒にしないでよー。高学歴の人って一般と感覚ちがうのね。

    +4

    -5

  • 481. 匿名 2019/10/28(月) 20:21:47 

    >>476
    天皇がいるから日本だよ
    歴史も知らないのに天皇必要ないとか普通は言えませんよね
    あー在日でしたか

    書籍『「日本国紀」の天皇論』|産経新聞出版
    書籍『「日本国紀」の天皇論』|産経新聞出版www.sankei-books.co.jp

    書籍『「日本国紀」の天皇論』|産経新聞出版 産経新聞出版 www.sankei-books.co.jpサイトマップ個人情報保護・著作権・リンクに関して 産経新聞出版HOME産経新聞出版の雑誌・ムック産経新聞出版の書籍産経新聞出版のデジタルコンテンツ本をつくりたいお客様企業情報...

    +11

    -4

  • 482. 匿名 2019/10/28(月) 20:22:13 

    >>1
    共同通信はこんな質問してる暇があったら、森ゆう子が原英史さんにヘイト発言した件を取り上げてよ。あのオバサンこそ辞任すべきでしょ。

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2019/10/28(月) 20:22:53 

    >>468
    旧皇族はあなたのいう明文化からは外れているけど、彼らはまだまだ特権階級にいる。無くしたところで何にもならない。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/28(月) 20:23:36 

    >>481
    在日ではないし天皇がいるから日本というのも間違ってるよ。
    そんなことどこにも書いてないしね。

    +1

    -6

  • 485. 匿名 2019/10/28(月) 20:25:02 

    >>483
    まずは天皇なくすところからでしょ。
    そしたら旧皇族も徐々になんの意味もなくなるよ。
    初めの一歩だね。天皇なくすのは。

    +2

    -9

  • 486. 匿名 2019/10/28(月) 20:25:08 

    >>442
    大学院までいって遺伝子学学んでもがる民か。

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2019/10/28(月) 20:25:21 

    >>484
    遺伝学の方ですか?

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2019/10/28(月) 20:25:53 

    >>472
    共産党と共産党の落ちこぼれ組織の反天連もいるよ。
    反天連の目的は天皇処刑、皇室廃止、靖国神社の破壊だよ。反天連は愛知トリエンナーレで天皇陛下の写真燃やした人達とも通じてる。

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/28(月) 20:26:33 

    >>486
    屁理屈だけは立派だね。

    +4

    -3

  • 490. 匿名 2019/10/28(月) 20:28:18 

    >>485
    旧皇族だけだと思ってる?徳川もいるよ?
    あの人たちは爵位を得たから特権階級にいるわけじゃない。もろ先祖の威光。天皇家無くしても意味ない。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/28(月) 20:29:06 

    そっか、女系天皇推進派は天皇制反対派なんだという事はわかったよ。
    共産系や反天連の活動家の人がガル民にいるのね。

    +8

    -3

  • 492. 匿名 2019/10/28(月) 20:29:38 

    >>489
    いや屁理屈はあなたが書き込んでる。私はあなたのプロフィールを呟いただけ。

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2019/10/28(月) 20:30:05 

    >>484
    憲法や法律に定めてなくても
    神道を司る天皇が国民の安寧を祈ってきたのが日本ですよ
    現在の日本国憲法はアメリカが2週間程度で原案を作成しており
    日本の為に作成されていない

    だから天皇を侮辱しても罰則もないし、あなたのような工作員が
    天皇不要論も言論の自由として認められている

    天皇が認められないなら海外に移住すれば?
    納得出来なければここで工作しないでTwitterで天皇は不要です
    とか主張すればいいじゃない

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2019/10/28(月) 20:30:05 

    >>1
    共同通信、ね。

    はいはい

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2019/10/28(月) 20:34:20 

    >>461
    疑問解決してよかったー

    書いてて、女系も男系も続けようと思ったら近親婚と側室がないと無理だな〜と思った笑
    大昔ならば、愛子様と悠仁様が結婚してめでたしめでたし!だったんだろうね〜
    せっかく現代に生まれたんだから、お二方とも子孫とか男系とかに過度に縛られずに生きて欲しいねー

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2019/10/28(月) 20:34:43 

    >>337
    現時点で悠仁様がいるのに、愛子様が天皇になる理由が見当たらないんだけど。

    +13

    -11

  • 497. 匿名 2019/10/28(月) 20:35:00 

    >>490
    だからなんなの?それと天皇なくすかなくさないかは関係ない話でしょう。
    特権階級が残るなら天皇なくしても無意味だ、って意味不明よ。少なくとも天皇という特権階級がなくなるなら大いに意味あるでしょ。

    +1

    -5

  • 498. 匿名 2019/10/28(月) 20:36:34 

    >>484
    皇室なくても確かに日本は日本だよ。でも皇室がなくなったとき、日本は1000年続けてきた貴族文化を失うんだ。今は彼らしか保持していない文化を失うの。失ったあと、私たちは前と同じ日本を引き継いでると言えるかな?何も無くなって西洋文化だけを後生大事に抱える私たちは先人と繋がってるのかしら?

    +8

    -4

  • 499. 匿名 2019/10/28(月) 20:37:03 

    >>493
    なんで海外移住?
    自分の住んでる国を良くするための意見は積極的に言うべきでしょ。
    自国の改善点を自由に述べることが禁じられてるの?
    そんなわけないよねえ

    +1

    -5

  • 500. 匿名 2019/10/28(月) 20:37:09 

    >>489
    >>492
    違う人と言い争わないでー
    お察しの通りコミュ障リケジョだから、がるちゃん大好き笑
    もうトピずれだから、やめようよ!

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。