ガールズちゃんねる

仲の良い友達は、いつからの友達ですか?

145コメント2019/10/04(金) 13:37

  • 1. 匿名 2019/09/23(月) 20:49:23 

    学校の友達は時間が経つと、疎遠になってしまいあまり仲の良い人がいません。
    皆さん親友はいつからのお友達ですか?

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/23(月) 20:50:04 

    来世からかな

    +66

    -6

  • 3. 匿名 2019/09/23(月) 20:50:09 

    バイト先で仲良くなった子
    かれこれ7年目

    +23

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/23(月) 20:50:32 

    中学の子
    親友は1人だけ

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/23(月) 20:50:53 

    ソウルメイトw

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2019/09/23(月) 20:50:59 

    いない

    +69

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:03 

    バイトと大学

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:05 

    小学校からの友達
    結婚しても、ずっと定期的に会ってる

    +93

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:05 

    前々々世

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:06 

    仲の良い友達は、いつからの友達ですか?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:12 

    中学生。2年生の時からだから...25年以上の付き合いになるなぁ。

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:15 

    いません

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:22 

    高校の時

    +95

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:22 

    今アラサーで、3歳からずっと遊んでます

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:41 

    高校以降に知り合った友達
    地元の友達は、進学と同時に縁が切れた

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/23(月) 20:52:19 

    小・中 かな。
    友人も私も地元に住み着いてるので、やっぱり家が近いってのが大きいのかな。
    高校・大学の友達は距離があるからそれが原因で自然と会う機会は減っていきますね。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/23(月) 20:52:31 

    小4の時から
    もう30年経っちゃったな

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/23(月) 20:52:50 

    小・中・高・大・社会人と、それぞれ1-2人ずついる
    たしかにライフステージが変わり話が合わないこともあるけど、お互い性格は変わらないからなんやかんや仲良い

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/23(月) 20:52:55 

    昔の職場で。
    お互いもう辞めてるけど、
    25歳からで、15年の付き合いです。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:00 

    幼稚園からずっと。
    お互い地元住みだから。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:02 

    高校から1人
    中学から10人(部活仲間がすごく仲がいい)
    小学から3人

    かな

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:02 

    アラフォーで小3からの友達です(^-^)

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:10 

    幼稚園からの子と、小学校からの子
    一緒にご飯食べに行ったり映画観に行ったり。家が近いからちょうどいい。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:11 

    >>5
    オタクの友達が、いつも漫画のキャラとキャラをソウルメイトだと力説してる
    彼女くらいでしか聞かない言葉

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:24 

    20歳
    なんなら学生の頃の友達は0
    連絡先も教えなかった
    あっても人の文句ばっかりでつまらなかった
    今友達は、本当の友達といえる

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:46 

    高校から。
    携帯の存在はデカい。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/23(月) 20:53:49 

    小学校二年生からです
    お互いに知らないことはないと思います

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:08 

    中学の子1人

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:09 

    中1から
    かれこれ15年くらい

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:28 

    小学校中学校の登下校を共に通った友人かな。
    クラスごとの友達より、続いた秘訣は色んなことを帰る道のりで話せたこと。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:38 

    小1
    かれこれ20年過ぎた

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:54 

    大学の時の友達数人
    1番価値観、感覚が合う

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:55 

    仲良いけどほとんど会わないし、ラインとかもとかにしない。
    地元離れたからね。
    でも仲良いと言い切れる友達が小中高といる。
    お互いなんとなくで急に連絡しても変じゃない感じ。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:03 

    小学校からの付き合い。どちらかが死ぬまで友達だよ。家族より私のこと理解してくれてる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:15 

    私はガル民が心の友だと思っているよ‼︎

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:26 

    それぞれの時代で出来た友達がいます
    みんな結婚式に来てくれました

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:28 

    高校からの付き合い1人
    大学からの付き合い1人
    8年前に趣味で知り合った子1人

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:32 

    小学校、中学から 1人
    高校 0人
    専門 3人
    ここまでは地元にいた

    以前働いてた職場今ママ友として仲良くしてる 1人

    地元にいた時の人間関係嫌だったんで
    ほとんど連絡先消したし
    繋りたくないからsnsもしてないです

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:45 

    >>35
    たまにおっさんも紛れてるよ笑

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:53 

    古くからの親友コメントにマイナスつける人って
    どういう理屈で?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:56 

    向こうは 親友と思って無いかもしれないから
    いない
    聞くのも怖い

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/23(月) 20:56:23 

    保育園と小学校と専門学校で知り合った友達とは1人ずつだけどいまだに続いている
    アラフォーだから携帯電話を持ち出したのが二十歳過ぎなのに良く続いたなと思う

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/23(月) 20:56:37 

    >>40
    なんとなく察して気にすんなそういうのは

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/23(月) 20:56:51 

    友達ゼローです。笑。
    息子二人と夫が友達です。

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/23(月) 20:57:05 

    携帯とかない時代の学生生活は地味に家電なので、今で言う軽い友達とかのメールアドレス知ってるとかも無いし、ダラダラ続いたりしないし、続いてるともだちとは濃いとは思います。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/23(月) 20:57:59 

    専門学校からもう26年…
    地元住み三人は月2~3は会ってる。地方住みは年に2回か3回。
    もう一生の付き合いだと思う大切な人たちです。
    逆に小中高は全く会ってないな。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/23(月) 20:58:19 

    女に友情はないからね。同じランクの奴とうわべだけつきあうだけ。

    +8

    -6

  • 48. 匿名 2019/09/23(月) 20:58:47 

    大学からの6人
    仲の良い友達は、いつからの友達ですか?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/23(月) 20:58:55 

    小学校 高校 大学 ママ友
    社会人ではできなかったな…

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/23(月) 21:01:15 

    専門学校の時の友達が一番自然体でいられる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/23(月) 21:01:49 

    中学の友達が多い。
    中高一貫校だったから本当に仲良くなった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/23(月) 21:02:11 

    中2の時に私が転校生として中学校に来た
    2年も3年も同じクラスになった事も無ければ、部活も私は入ったけどその子は帰宅部
    家も全く正反対の方向
    だけど、きっかけをど忘れしちゃったけど気付けば仲良くなってて、高校も同じ高校入って3年間運良く同じクラス
    それから20年以上の付き合いです

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/23(月) 21:02:16 

    小学校からの友達と、高校の時の友達。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/23(月) 21:02:34 

    一番仲良いのは高校時代の友達かな。

    私が失恋した時とか、
    すぐ電話くれたり、すごく親身になってくれる。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/23(月) 21:02:39 

    >>47
    いわゆる「女の子」はそうだと思う。
    私自身、実際女色強い子は長続きしてない。
    長続きしてるのはどちらかといえば小学生の時から一人トイレも厭わなかったり、悪口苦手だったりするような、女社会には馴染みきれないタイプ。

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2019/09/23(月) 21:03:30 

    大学から
    小中高は一人もいない あの頃の自分が恥ずかしくて昔の自分を知る人に会いたくないしw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/23(月) 21:03:43 

    >>14
    なんでマイナス付いてんの??

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2019/09/23(月) 21:04:49 

    >>5
    ソウルメイトだと主張する人に限って、すぐに何処かへ消え去る!!

    アホか

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/23(月) 21:05:37 

    高卒なので高校から
    小中は卒業とともにさようならです

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/23(月) 21:06:08 

    38歳
    高校からの同級生とはずっと疎遠にならず仲良い

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/23(月) 21:06:22 

    小学校は小学校
    中学校は中学校 
    高校は高校
    短大は短大
    職場では職場
    ママ友とは子供の学校ごとに

    その時期ごとに友達も変わります。

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/23(月) 21:06:35 

    小学生5年生くらいから
    もう1人は社会人になってから

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/23(月) 21:06:52 

    >>2
    前世じゃなく?

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2019/09/23(月) 21:07:50 

    新卒の時に入社した会社の同期の子と
    子供の幼稚園で知り合ったママさん
    頻繁に会うわけではないけれど、いつ会っても素の自分でいられる有難い存在です

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/23(月) 21:07:56 

    中・高の時の友人たち
    遊びに行くとお母さんがおやつ出してくれたり
    お父さんが車洗ってて「こんにちはー」とか。
    どんな家で育ったか知ってる子って何か安心感があるんだよね


    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/23(月) 21:08:09 

    中学と大学と、元ママ友

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/23(月) 21:08:13 

    >>58
    私は「私達親友だもんね❤️」って女に裏切られ、ギッタギタに嫌がらせされました。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/23(月) 21:08:13 

    幼稚園です。かれこれ30数年。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/23(月) 21:08:40 

    新しく中等部ができた年に入学したメンバー、高等部卒業後も仲良くて、住む場所バラバラになっても毎年3回必ず集まってる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/23(月) 21:09:16 

    中学生の頃から
    お互いもう38歳w

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/23(月) 21:09:16 

    高校生からの友達と3年前くらいからの友達は保育園の娘と同級生のママ。

    ママ友なんていらないしと思ってたけど何故か仲良くなって今は子供抜きで家でゴロゴロドラマ見たり立ち飲み屋に行ったりお泊まり会するほど仲良くなった。

    全然友達なんて作る気無かったのに縁があったんだろうなと思います。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/23(月) 21:09:20 

    >>61
    その時々しか付き合いがなくて、次の社会に移ると関係が切れるって事?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/23(月) 21:10:07 

    >>24
    海外ドラマ見ればいくらでも出てくるワードだよw

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/23(月) 21:10:46 

    線引きが難しいけど年に数回会う人、で数えたら
    中学、高校、社会人になってからの5人くらいかな
    よく会う人は毎日ラインして多いときは週4で会ってた(笑)
    今20代後半です

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/23(月) 21:11:50 

    大学から

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/23(月) 21:12:27 

    23の年から。新卒で入って同期だった。
    今は別々の仕事で、結婚後も出産後もいまでも仲よし。
    ここ数年全然会ってないのに、面白いことがあったり仕事で何かあればすぐ電話し合う。
    ずっとこんな感じでいきたいなぁ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/23(月) 21:13:31 

    高校からかれこれ25年くらい
    会うのは年2くらいになったけど

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/23(月) 21:13:58 

    中学生からかれこれ
    30年になる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/23(月) 21:14:10 

    3歳、保育園の時から。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/23(月) 21:14:21 

    幼稚園入る前から、記憶にあるのは3歳くらいかな、公園で遊んでた。今28だけどしょっちゅうでは無いけど会ったりしてるよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/23(月) 21:14:29 

    人生のその時々で友達になる人は少しずつ変わってきたが、子供が同級生だったお母さん(ババ友)と5年程前から年齢を重ねた楽しみ方で思いついた時に遊んでます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/23(月) 21:15:07 

    唯一頻繁に連絡取り合って遊ぶ友達が1人だけいるけど、その子とは高校からの付き合いだなー。
    中学とかそれ以前の友達とは全然繋がりなし。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/23(月) 21:16:08 

    幼稚園から

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/23(月) 21:16:50 

    小学生から。幼なじみ二人に私が入った感じで、一人とはすごく仲良し!会わなくても親友って感じです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/23(月) 21:17:31 

    保育園の頃から1人だけだけど今でも仲良しだよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/23(月) 21:20:30 

    浪人

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/23(月) 21:21:59 

    親友二人居るけど一人は幼稚園からでもう一人は高校からだな〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/23(月) 21:22:56 

    地元の友達とはだんだん疎遠になってる気がする
    親友だと思ってた地元の友達とも大学卒業してから徐々に連絡が減って3,4ヶ月は連絡とってない
    今(今年24)仲いいのは大学の友達3人くらい
    そのうち2人は遠方だから頻繁には会えない
    寂しいなー友達欲しい!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:21 

    小学校から
    他の人みたいに気を使わなくていいから疲れなくてラク

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:22 

    幼稚園からは2人、小学校から3人、
    中学から2人、計7人で20歳すぎても
    ずっと仲良く会ってます〜

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/23(月) 21:25:29 

    zero

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/23(月) 21:26:38 

    中1と高一からかなー。
    もう30年友達だけどねー。
    子供同士も仲いい。旦那同士も仲いいからね。
    お互い、子供達も成人したけど。
    友達&子供達と飲み会や食事会🍺してます。
    孫がいる人も居るけどw
    友達って本当大切だなってしみじみ思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/23(月) 21:28:55 

    6才下の友達がいます。
    母同士が高校からの友達で、ずっと仲が良かったので子供同士も友達になりました。
    その子が生まれた時から知っていて、年も住んでる場所も学校も違いますが、とても良い子で本当に出会えて嬉しいと思いました、
    学校には友達がいませんが、1人良い友達がいればいいと思ってます。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/23(月) 21:31:35 

    >>2前世の間違いじゃ?

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2019/09/23(月) 21:32:45 

    小学校の入学式の日。アラフィフです。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/23(月) 21:33:43 

    A子 高1のときギャルサーでギャル友
    B美 19歳 コンパニオン仲間
    C奈 20歳のときママサーでママ友

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/23(月) 21:34:35 

    10年くらい前からかな
    価値観の違いも性格の違いも全部含めて腹割ってつきあえる友人。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/23(月) 21:36:10 

    地元に住んでるから何人もいます。
    社会人だから毎日会えないのは普通だし、何ヶ月かに一回しか会ってない人とか。
    あとは全然会ってなくて、SNSでやりとりする程度でもお互い好きだから友達だと思ってる人も数名。
    本当の親友は、数年ぶりに会っても昨日も会ってたように会話出来る関係っていうのをどこかで読んでから、自分が好きで、なおかつどこかで偶然会っても話しかけれる人はみんな友達だと思ってます。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/23(月) 21:38:43 

    親友とは中1で出会って38歳の今までずっと仲良しです。
    初恋から初体験、結婚、出産、離婚…多分私以上に私の事何でも知ってると思う。笑

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/23(月) 21:40:48 

    中学の時に部活で知り合った他校の子
    20年経ってもいまだに仲良し

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/23(月) 21:46:34 

    小学校五年生からの友人です。私が本校で友人が分校だった。本校の生徒からしたら、分校はちょっと田舎者風だった。私も本校では、田舎者風だったので意気投合してそれから高校と短大は 音信不通だったけど、お互い連絡しあってずっと仲良し。政治の話は真逆だし、趣味も合わないのに。仲良しのまま。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/23(月) 21:47:53 

    高校のころ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/23(月) 21:47:59 

    一番の親友は2012年のまだmixiが廃れてなかった頃に知り合ったから7年になった。
    ネットで知り合ったのに今や何でも言い合える仲になった。

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2019/09/23(月) 21:48:32 

    高校かな。小1からの友達は1番長い付き合いで近くに住んでるけど偶然会った時に話すだけになっちゃった。こないだ祭りで見かけた時もお互い気付いてるはずなのに喋らなかったし。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:35 

    小3から
    今31だからずいぶん長い付き合いだなぁ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:32 

    大学10人くらい、職場3人くらい。高校卒業までずーっと地元で、幼稚園のクラスメイトなんて中学までほぼ全員一緒だったのに誰もいない、高校なんて大嫌いで全員どーでもいい。大学に行って初めて友達っていいなって思えました。それからは友達大切にしてます。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:40 

    >>98です。
    書き忘れましたが、小学校入学前から、中学、高校でその都度仲良くなった友達が何人もいます。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:10 

    高校一年生のクラスメイト。
    1番仲良かったわけじゃないし、2年生の途中で中退しちゃったけど、今では唯一の友達になった。
    きっと何か合うんだろうな〜

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:12 

    27歳です
    大学の友達と大卒後に進学した専門の友達がほとんど

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/23(月) 21:57:41 

    ママ友なんて嫌なイメージしかなくて、少し身構えて入園した保育園で大好きな友達に出会えたよ。
    歳は離れてるけど精神年齢が一緒すぎて気が付いたらいつも隣にいた。
    子ども込みでも遊ぶし、子どもいなくてもドライブ行ったり飲み行ったり長電話したりおうちでごろごろしたり。
    初めて一緒に飲んだ帰り、「私たち最初っからママ友じゃないって!大事な友達だよ!」って言ってくれたのが嬉しくて帰ってからちょっと泣いた。笑
    30過ぎてこんな気の合う友達出来ると思わなかったよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/23(月) 21:59:40 

    中学からの悪友

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/23(月) 22:07:20 

    今の親友は職場の同期。15年の付き合いだよ。
    中学、高校の友達は付き合いゼロだけど、保育園、小学校の友達は付き合いはある。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:47 

    小学校の時から

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/23(月) 22:13:18 

    小学5年から 1人
    中学1年から 1人
    大学1年から 1人
    社会人1年目から 1人

    私が一方的に思ってるだけかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/23(月) 22:16:07 

    一番古い付き合いは年上の幼なじみ。生まれた時からの付き合い。
    30代になった今でも仲良くしてくれて本当に感謝。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/23(月) 22:20:54 

    田舎は地元愛強すぎて引く

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/23(月) 22:26:36 

    >>63
    >>94
    来世に期待って意味です

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/23(月) 22:33:49 

    高校の時の友達が二人
    社会人になって、最初の会社で一緒になった友人が二人

    10年以上の友人はこの四人かな。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/23(月) 22:34:10 

    中学かな
    細く長くっていう子はいるけど親友はいない
    学生の頃親友だ!って盛り上がってた子とは連絡全くとらないからもう電話番号も変わってるかも

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/23(月) 22:41:01 

    高校の時からの付き合いの子
    ソウルメイトだと言い合っている笑

    年齢的にも恋に全力だった時期だから、
    泣いて相談したり本気で応援したりした過去が
    より一層仲良くなったんだと思う

    今は年相応に仕事の話や家庭の話で盛り上がっちゃうし
    本当に悩んだ時はやっぱりその子に相談しちゃう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/23(月) 22:55:51 

    趣味友達20年
    前の会社で仲良くなった友達10年

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/23(月) 23:03:05 

    中学からなので20年です。あとは18歳の時に職場で知り合って仲良くなった人が1人17年来の友達です

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/23(月) 23:04:46 

    少数派かもしれないけど、ママ友。
    結婚前の友達は、何だかんだ少し無理をしたり見栄を張ったりしてたけど、
    ママ友には素の自分でいられる。
    きっとこれまでの経験から学んで、後々気疲れしなさそうな相手と仲良くなったからかな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/23(月) 23:11:14 

    中高と大学院の時の同級生

    いずれも自分と似た部分の多い人

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/23(月) 23:12:10 

    いいなぁ〜
    私なんてまず仲の良い友達いないよ!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/23(月) 23:17:43 

    昔の職場の人
    お互いもう辞めてます かれこれ18年

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/23(月) 23:23:03 

    一番仲良い子は20代前半の頃社会人サークルで知り合った子だわ
    婚活仲間→妊活仲間→ママ仲間になって続いてる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/23(月) 23:50:50 

    10歳から今31歳なんで友達歴21年になります
    ( ´∀`)
    仲悪くなる時期もありましたが大人になってからのが仲良いです♪( ´▽`)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/23(月) 23:59:17 

    いません

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/24(火) 00:17:22 

    深く狭い付き合いで友達はほぼゼロ
    その代わり中学と大学合わせて親友が5人くらいいる
    会社とか他の付き合いは本当にペラペラの付き合いばっかり

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/24(火) 00:29:36 

    生まれたときから近所に住んでる幼馴染です
    大人になってからは友達できなくてつらい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/24(火) 00:41:43 

    中学から
    もう付き合いして10年は経つ。
    高校からの友人とは疎遠になりました。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/24(火) 01:11:54 

    保育園~小中高それぞれ。
    結婚や就職で離れたけど今も不定期で会ってる。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/24(火) 03:21:06 

    鳩や猫だけど2年ぐらいの付き合いです。
    鳩はカラスに食われて亡くなったりしてる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/24(火) 05:44:22 

    保育園から1人
    あとはみんな25〜6歳になってから

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/24(火) 06:14:24 

    保育園の頃から高校までずっと一緒で大学は違ったけど、縁あって就職先まで一緒で結婚して、子供の年まで一緒。
    今も職場で毎日会ってたまに土日パパに見てもらって二人で遊びに行く。一生の友達だと思ってる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/24(火) 07:38:34 

    徐々に付き合いなくなっていく。
    職場の付き合いは多いけど友達とは思ってない。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/24(火) 07:46:18 

    中学校からの友達。でもみんな忙しいし近くにいないので年1回会うぐらい。でも会ったら近況報告したりして楽しいよ。たぶん一生友達だろうな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/24(火) 08:35:31 

    >>40
    ただの暇つぶしだから、無視無視。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/24(火) 08:47:32 

    高校の頃からの友達、10年以上のつきあいになる
    小学生の頃からの友達とは会ってないな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/24(火) 09:19:55 

    何度か転校してるので学生時代の友達はいない
    とりあえずSNSで繋がってるだけ連絡することは無い

    唯一の友達は22歳で仕事先で出会った

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/24(火) 10:13:18 

    習い事で出会った人と20年くらいの付き合い。
    妊婦検診の時に会った人と15年くらい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/24(火) 19:13:00 

    専門学校の時の友達とは子供が幼稚園に行っている間の数時間だけ毎月中間地点のある駅でちょこっと会って話をして解散しています。
    もう14年の付き合いです(^ ^)
    結婚出産で疎遠になった時期もあったけど今はお互い少し落ち着き、毎月楽しいです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/24(火) 20:42:50 

    小学校
    最近はあまり会ってないけどたまに会うとお互いマイペースで平気で遅刻するwww
    中学高校からの友達じゃ気遣ってそんなことできないから気が楽なんだわ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:11 

    隣の家の幼なじみとは物心つく前から今も仲良し
    保育園小学校中学校高校からの友達も
    20歳すぎてからも仲良い友達はいます。
    それぞれ頻繁に会う時間を作ったりこちらからラインしたりマメでいた事で変わらない関係でいれました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード