ガールズちゃんねる

ハッピーターンが4年ぶりに味のリニューアル 「ハッピーシャワー」製法で味が「変わっターン」!?

65コメント2019/09/04(水) 20:33

  • 1. 匿名 2019/08/27(火) 11:06:06 



     ハッピーターンが4年ぶりに味のリニューアル 「ハッピーシャワー」製法で味が「変わっターン」!? - ねとらぼ
    ハッピーターンが4年ぶりに味のリニューアル 「ハッピーシャワー」製法で味が「変わっターン」!? - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    甘じょっぱい味で人気のハッピーターンが、9月2日から味をリニューアルします。味が改良されるのは4年ぶり。従来の「パウダーキャッチ製法」で、生地表面の無数の穴で人気の味「ハッピーパウダー」をしっかりキャッチさせるのに加え、新たに開発した「ハッピーシャワー製法」で、コクと旨みをシャワーのようにかけておいしさをパワーアップさせたと説明。ハッピーシャワー製法でコクとうまみを追い掛けすることにより、奥深い味わいと程よい塩加減を実現したとしています。

    +5

    -7

  • 2. 匿名 2019/08/27(火) 11:06:55 

    添加物たっぷりハッピーターン

    +80

    -5

  • 3. 匿名 2019/08/27(火) 11:07:15 

    甘いのかしょっぱいのかはっきりしない、この手の味は苦手。
    ぽたぽた焼きとか。

    +7

    -33

  • 4. 匿名 2019/08/27(火) 11:07:35 

    ペロッ・・・これは・・・

    ・・・

    ・・・・・

    ハッピー粉!

    +68

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/27(火) 11:07:44 

    昔はもっと1枚のサイズが大きかった

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/27(火) 11:08:43 

    亀田製菓の「亀田」は地名

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/27(火) 11:09:25 

    商品名変えずに味変えるのやめてほしい。
    ほぼ改悪で「前のあの味のが食べたい」ってのばかり。

    +150

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/27(火) 11:09:25 

    昔は好きだったんだけどなぁ

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/27(火) 11:09:46 

    >>4
    コナンw

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/27(火) 11:09:48 

    味しらべ美味しいよ

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/27(火) 11:10:09 

    もろに化学調味料の味だよね

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/27(火) 11:10:12 

    久々に食べたくなってきたーー!!

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/27(火) 11:11:15 

    >>5
    ちょっとづつ小さくなったよね
    有名なお菓子はみんな小さくなった(T-T)

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/27(火) 11:11:49 

    味変わるの?
    今のが好きだから心配だなぁ…。
    リニューアルの結果、前の方が良かった!ってなる商品結構多いんだよね、お菓子じゃないけど焼きそばUFOとか。

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/27(火) 11:11:58 

    コンビニのパウダー250%食べてから
    普通のを食べると全く違う食品に感じる
    差があり過ぎる

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/27(火) 11:12:34 

    こういうの下手に変えない方がいいのに
    何で変えるかな

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/27(火) 11:12:52 

    >>10
    それは岩塚製菓だね
    ついてるパウダーが似てるよね

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/27(火) 11:14:47 

    韓国と提携したんだっけ?ハッピーターンじゃない?

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/27(火) 11:15:28 

    今なら言える
    実はあの粉が苦手!

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2019/08/27(火) 11:15:57 

    >>4
    バシュッ
    ハッピーターンが4年ぶりに味のリニューアル 「ハッピーシャワー」製法で味が「変わっターン」!?

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/27(火) 11:16:37 

    美味しいけどしょっぱすぎるよ体に悪そう

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/27(火) 11:18:23 

    亀田はずっと米菓業界シェアNo. 1ですごいと思う
    岩塚製菓と三幸製菓も頑張ってる
    三幸製菓の、雪の宿が大好き!

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/27(火) 11:20:26 

    今までのハッピターンのままで完璧だと思うけどな…「変わらない美味しさ」も必要よ〜!

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/27(火) 11:21:36 

    >>22
    三幸のチーズアーモンド好き〜
    美味しくて一瞬でなくなるw

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/27(火) 11:22:53 

    >>22
    本当だね。この3社のおせんべいが安くて美味しいから、わざわざ高級品を買う気も起こらないよ。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/27(火) 11:23:10 

    またやばい粉使うのか・・・・
    中毒性やばいよね、このお菓子

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/27(火) 11:28:12 

    >>22
    栗山米菓のばかうけも定番w
    米菓はほとんど新潟の企業ですよね、お菓子のジャンルは違うけどブルボンも…

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/27(火) 11:28:17 

    甘ジョッパイ味付けが癖になるのよねぇ〜💆🏻

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2019/08/27(火) 11:30:42 

    >>3
    そこが美味しいと世間の人からは人気なんだけど。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/27(火) 11:39:04 

    >>24
    チーズとアーモンドをはがして食べる笑

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/27(火) 11:40:37 

    こつぶっこ大好き

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/27(火) 11:44:40 

    >>6
    新潟民だけど、小学校の社会科見学で亀田製菓を見に行った!工場めちゃくちゃでっかいよ。帰りに大量のこわれせんべい貰えたのがいい思い出です。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/27(火) 11:53:03 

    味が濃すぎて苦手
    好きな人はそこがいいの?

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2019/08/27(火) 11:58:32 

    体に良くはないと明確に感じる嗜好品でウマさによる中毒性を教えてくれたのは酒でもタバコでもなくハッピーターンでした。大量の化学調味料うめぇ。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/27(火) 12:02:20 

    味しらべのが好きなんだよな~

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/27(火) 12:12:04 

    >>14
    グリーンダカラも改悪だった…
    前の味に戻してほしい

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/27(火) 12:13:12 

    三幸は中国米使いだして残念なんだよね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/27(火) 12:19:25 

    >>6
    Wiki読むと創業秘話が朝ドラのネタになりそう…まさか農民が集まって作ったとは

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/27(火) 12:20:42 

    >>22
    雪の宿甘くておいしい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/27(火) 12:22:36 

    >>2
    ハッピーターンだけじゃないじゃんw
    お菓子は小麦粉かもち米と油
    の他は全部添加物じゃんw

    安いスーパーとかのお菓子の話ね

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/27(火) 12:23:49 

    いらんことせんでええ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/27(火) 12:24:38 

    おばあちゃんのぽたぽた焼が好き

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/27(火) 12:27:44 

    一枚一枚包み紙スタイルいいよね
    紙じゃないけど

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/27(火) 12:28:51 

    >>31
    こつぶっこも量が減った気がする

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/27(火) 12:30:14 

    白い風船

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/27(火) 12:31:37 

    >>10
    美味しいよね
    しかもハッピーターンより安い

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/27(火) 12:35:54 

    >>17
    味しらべのパウダーのほうが和風かも?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/27(火) 12:43:18 

    冷凍して食べるとこれすごく美味しいよ~!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/27(火) 12:56:39 

    >>48
    知らなかった!やってみたいです^_^

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/27(火) 12:57:52 

    >>45
    口の中でとける感じが好き〜

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/27(火) 13:00:20 

    トレードマークのターン王子
    昔はそんなキャラいなかったぞw
    パッケージもしょちゅうリニューアルしてるイメージ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/27(火) 13:18:50 

    >>18
    提携してるね。知らなかった〜。大ショック。
    韓国、しかもあの農心と提携ですかー。
    はぁ、残念すぎてため息しか出ない。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/27(火) 13:33:15 

    ハッピーパウダーがマジでヤバイ粉

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/27(火) 13:57:29 

    >>13
    お菓子だけじゃなくいろんなものがシレッと小さくしてる
    昔1000mlだったパック飲料が900mlにしてたり、パンやウインナーを短くしたり

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/27(火) 14:27:33 

    顔面シャワー製法

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/27(火) 15:06:25 

    白い粉恐ろしい…!!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/27(火) 17:31:19 

    >>2
    いいじゃん添加物たっぷりでも
    体に良いものだけ食べたいなら買わなきゃいいんだし

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/27(火) 20:56:08 

    さっきテレビでやってた
    美味しくなった!ってメーカーはアピールしてるのにインタビューでは「前と同じ」「違い分からない」って人ばかり
    1人も美味しくなったと言わなかった
    スタジオでも出演者3人に、AとBどちらがリニューアル後のハッピーターンか試させて、全員がリニューアル前の方を答えた
    あれ、メーカーにとって何もいいことない取り上げ方だったと思うんだけど何だったのか物凄く謎

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/27(火) 20:57:35 

    >>52
    農心て、カップラーメンに虫入ってたとこ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/27(火) 21:02:42 

    >>59
    そだよー。虫は虫でも、アレだよー。
    キモいよー。衝撃だよー。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/27(火) 23:29:03 

    ハッピーパウダーにハッピーシャワーって、ハッピーターン知らなかったらヤクかと思いそう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/27(火) 23:30:40 

    農心と提携発表した時、亀田のブログ荒れまくってたよ。
    消費者の書いたコメントも消されたり。
    今だったらもっと不買広がっただろうなぁ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/27(火) 23:36:54 

    農心は虫やネズミの頭混入、ヒ素、鉛、銅など重金属や発ガン性物質が検出だからね
    ちょっとググればでてくるよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/28(水) 10:14:08 

    余計なことせんでいいよ、と思うリニューアルばかりだ
    ポッキーは食感変わって不味くなったし、つい最近はプリッツも味変えて変に舌に残るしょっぱさになってしまった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/04(水) 20:33:41 

    新しいの食べてみたけど、むしろ味が薄くなった気がする。
    薄めた粉を、新しい製法でまぶした感じ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。