ガールズちゃんねる

大きな音が苦手。

110コメント2019/08/03(土) 00:51

  • 1. 匿名 2019/08/02(金) 00:34:26 

    とくにバイクのバリバリバリ!という変な大きな音が苦手です
    しばらくドキドキして、手に汗をかきます。

    +172

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/02(金) 00:34:59 

    好きな人がいたら教えて欲しいわ

    +98

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/02(金) 00:35:18 

    パラリラパラリラ~

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/02(金) 00:35:49 

    私は大きな声がだめ
    おじさんのくしゃみとかまじで怖い

    +305

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/02(金) 00:35:59 

    家のピンポーン本当に嫌
    風船の割れる音本当に嫌

    +255

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/02(金) 00:36:00 

    うん。わたしも。それで?

    +7

    -25

  • 7. 匿名 2019/08/02(金) 00:36:01 

    いきなり話しかけられると
    どき!ってびっくりしちゃう。
    何も悪いことしてないのに。

    +91

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/02(金) 00:36:10 

    メメタァ!!

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/02(金) 00:36:34 

    急にバタァンッ!とドアが閉まる音に
    心臓バクバクする

    +176

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/02(金) 00:36:43 

    大きな音が苦手。

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:00 

    じゃあ小声でゲッツ
    大きな音が苦手。

    +52

    -5

  • 12. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:04 

    ジジイって声デカいよね
    スマホいじりながら歩いてたら前から来たジジイに「前見て歩けこのチンカス女」って周りに聞こえるくらいの大声で暴言吐かれた事ある
    そもそも女なのにチンカスなんてねーし
    歩きスマホしてた私も悪いけどそんなデカい声出さなくたってわかるっちゅーの
    もし私が男だったら絶対にそんな事言ってないよね

    +23

    -34

  • 13. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:10 

    バイクの騒音

    +88

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:18 

    適切じゃない場所での子供の騒ぎ声が本当嫌

    +167

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:20 

    大きい音でいいのは好きな音楽と新人の返事だけ

    +76

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:31 

    緊張してる時は敏感になるけど、ぼーっとしてる時にでかい音が鳴ってもびっくりする

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/02(金) 00:38:31 

    テスト、声が大きい男性教諭の「はじめっ」でビクッとして時間損した気分になる。

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/02(金) 00:38:36 

    >>12
    まあ自業自得

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/02(金) 00:39:17 

    おっさんの無駄にうるさいクシャミは絶対にわざと
    イライラする

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/02(金) 00:39:47 

    気持ちよくうとうとしてると必ず旦那の馬鹿デカイくしゃみで心臓やられる。かれこれ寿命が10年は縮んでると思う。

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/02(金) 00:39:51 

    声が大きい男のくしゃみもすごい音が大きい。
    びっくりした後、怒りがわく。

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/02(金) 00:39:55 

    近所に時々だけど昼夜問わずブロオォーーンって鳴らすバイク野郎がいて最近聞こえなくなったなーと思ってたら、その隣に建売が立ってそこの住人の車がマフラーいじってる車でイラッとする。

    そのうち引っ越せるし賃貸で良かった。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/02(金) 00:40:06 

    なんだっけ音楽の時間に聞いた「魔王」って音楽がすごく怖い

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/02(金) 00:40:15 

    最近、納豆の蓋を開ける時の バリバリっ て音が苦手になった。お皿のカチッって音も。
    頭にキンキン響きます。
    でも、バイクとか太鼓とか音楽、打ち上げ花火等の大音量は平気です。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/02(金) 00:40:17 

    踏切で電車の通る音が怖い

    +11

    -5

  • 26. Pink Lemonade 2019/08/02(金) 00:40:43 

    北朝鮮のアナウンサーって何であんなに刺々しい口調で喋るのかしら?

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/02(金) 00:41:17 

    ものすごい近い雷!いい歳してて自分は雷が怖いんだなーって最近気づいた。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/02(金) 00:41:44 

    テレビでも急に効果音ドーンって来る時あって心臓に悪いわ

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/02(金) 00:42:32 

    運動会で撃つあのピストルみたいなの怖くて大っ嫌いだった。
    耳の奥が痛くなるんだよね。

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/02(金) 00:42:54 

    イラついて、わざと大きな音を立てる人本当に嫌

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/02(金) 00:43:52 

    掃除機の音が苦手

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/02(金) 00:43:54 

    聴覚過敏や 発達障害とも言う

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2019/08/02(金) 00:46:32 

    >>4
    おじさんのくしゃみ、ホント嫌ね!!
    しかも、口に手 当てたりもしないしね💨

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/02(金) 00:47:14 

    新聞をガシャガシャ!バッサア!ってめくる音。
    普通にめくればそんな音しないだろって思うしわざと音立ててるのかと思う。
    図書館での話。大抵ジジイ。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/02(金) 00:47:41 

    映画館が苦手

    音が大きすぎる

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/02(金) 00:47:42 

    田舎なので古い車両の電車の停車音がすごく気持ち悪い。キキィーーーーーーーーーーッッ!!!!ってかんじ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/02(金) 00:49:54 

    隣のウチのオヤジ、いつも「これでもか!!」ってくらいに雨戸を「ガシャーン」って閉める。いい加減にしろっ💨

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/02(金) 00:54:09 

    運動会のピストル
    お祭りのバクチク
    ライブのアンコールとかでテープが飛び出してくる音
    カミナリ
    大嫌い

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/02(金) 00:55:00 

    花火の音が怖い

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/02(金) 00:55:21 

    >>10
    ぶっさwwwww

    +7

    -22

  • 41. 匿名 2019/08/02(金) 00:56:37 

    トピ画になってるけど平野くんって大きな音にすごくビクッとしてるよね

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/02(金) 00:56:39 

    赤ちゃんとか子供の泣き叫ぶ声苦手....

    子ども産めないかも....

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/02(金) 00:59:14 

    四六時中怒鳴られて育ったとか?

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/02(金) 01:01:39 

    >>1
    コンビニでバイトしてるけど、バイク集団の音が近づいて来るとゾワゾワする。そして、あの集団が店の駐車場に入って来た時の絶望感。うるさいし、駐車場占領するしゴミ散らかすし本当に迷惑。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/02(金) 01:02:31 

    >>23
    まぁあれは、ザワザワきて不安が掻き立てられて
    ナンボのもんだけどね
    不快、騒音なのかも。わかるよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/02(金) 01:03:18 

    びっくり、ビクっとする人が多いね
    私はびっくりするというよりも、耳が聞こえが良すぎて大きい音聞くと耳がパキパキパリパリいう
    どの耳鼻科でも不明だしむしろ聞き取り良すぎて何が問題?優良だよ〜のお墨付き
    ちょっと耳鳴り続いてる時にビタミン剤くれる程度
    だからうるさい音聞くと、びっくりドキドキというより
    痛い!イラッ!が先に来る
    一人でイライラしてて生きづらい
    病気になりたい訳でもないし問題ないなら微妙に痛くパキパキ言うなよ私の右耳
    帰省するとテレビの音バカでかいし、旦那と義母の声、不快な声じゃないのにただただ大きいから辛い

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/02(金) 01:05:23 

    右耳パキパキの者だけどサイレンの音が昔から無理です
    なぜ高校野球とかいまだにあのサイレンなんだろう?
    うるさいし、不快

    車移動してて救急車とすれ違いそうな時は瞬時に窓閉めます

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/02(金) 01:06:09 

    女性の大声も耳が痛い!どうしてそばに相手がいるのに大声なのかと疑問に思う。

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/02(金) 01:10:23 

    トラックとかバイクの音苦手
    もう変人と思われてもいいから、うるさい時は耳塞いで歩いてる笑

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/02(金) 01:15:07 

    映画で爆発が起こりそうなシーンは内容に集中できない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/02(金) 01:15:09 

    >>1
    そうゆう人って自分が家にいるとき、他人のうるさいバイクの音をどう思ってるんだろうね

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/02(金) 01:16:46 

    母親が、機嫌が悪いと物にあたるタイプだった。
    思いきりドアを閉めたり、新聞紙を凄い激しく破いたり……

    そのトラウマからか、職場でも引き出しをピシャンと閉める音や、物を乱暴に置く音が苦手。
    心拍数上がる気がする。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/02(金) 01:18:57 

    一人暮らししてるんだけど、隣の人がガラガラピシャッッ!!!って戸を閉める

    いつもびっくりして地味にストレスたまる
    イライラ…!

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/02(金) 01:21:05 

    雷が本当に本当に怖い。この間なんか酷い雷と雨の後、ゴロゴロとは鳴ってるけど雨も落ち着いてきたから安心して気が緩んでたら。凄い稲光と一緒に轟音が響き渡って、家のすぐ側に雷が落ちてきた。普通、光った後、音が遅れると遠くで雷が鳴ってるっていうじゃん。この間のは本当に音と光が一緒だった。猫2匹も総出で階段に避難してたよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/02(金) 01:30:58 

    生活音大きい人が苦手

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/02(金) 01:41:17 

    ドラマで一人だけ声の大きな人。毎回ビクッとなるし、その人に音量合わせると他の人が何言ってるか分からなくなるし、他の人に合わせると声の大きな人がより大きくなる💧
    家族が寝てる時や夜間はより困るから無駄に大きな声はやめて欲しい笑 

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/02(金) 01:41:22 

    飲食店に勤めていますが、食器同士が当たるカチャカチャ音が苦手。お客さんも驚いちゃうかな、と思って気を付けているけど、急いでいると食器カチャカチャ率高くなるんだよなあ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/02(金) 01:50:17 

    風船の割れる音は本当に苦手。
    子供が風船持って騒いでるの見るとイラつく。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/02(金) 01:51:18 

    >>49

    騒音バイク ホントに大迷惑!

    輩は誰でもいいからあの爆音に反応を示して貰いたいんだよね

    だから 絶対見ないことに徹してる‼️

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/02(金) 01:53:36 

    分かるな~
    上の階の人が引っ越して新しい一人が入ってきたけど、前の人の時は気にならなかったのに、今すごく生活音がうるさくて、本当に日々地味にストレスが溜まる💦 こんなに嫌なものだと初めて知ったな~。
    前の住人の人はすごく好い人だったけど、今の人は太ってて挨拶しても返事もない😓体型は別にしても、人柄は生活音に通づると実感しました。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/02(金) 02:04:18 

    私も映画館の音。でも映画によるのかもしれません。
    映画「ダイナー」の音が凄くて参りました。
    「ダイナー」の直前に見た「アポロ11」のロケット打ち上げシーンより
    ずっと大きい銃の発砲音。それも乱射。
    映画自体は面白かったけどとにかく音にうんざりし
    もう今後映画館で映画を見るのは止めようと思ったほど。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/02(金) 02:14:35 

    電車内で、他の電車とすれ違う時の音が怖い
    スマホ見たりウトウトして油断してるから
    ビクッてなる。
    周りの人達は普通にしてるから恥ずかしい…

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/02(金) 02:37:07 

    体に振動が来るくらいの大音量が苦手。
    ディズニーランドとかのパレードやショー、クラブでの音楽、花火も。

    感動してるとかではなくて、なんか心臓がバクバクして涙が出てくる。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/02(金) 03:01:11 

    >>31
    あらウチの猫ちゃんかしら?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/02(金) 03:03:14 

    同感( > <。)
    あと工事現場の音も

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/02(金) 03:12:17 

    突発的な音が大の苦手。特に雷はいつ大きくなるかわからないし、終わりもわからない。最近の雷はゴロゴロだけで済まず、バリバリと強烈な音になってしかも半日近くとか長くなってるし。鳴るとわかっていても恐怖。運動会もピストル使うから苦痛だった。これからの季節、花火大会が多くて苦痛。リアルで言えないし。耳栓はもちろんイヤーマフまで常備してる始末。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/02(金) 03:17:26 

    カラオケで一曲目を入れると予想以上に大音量で流れる事があるのが嫌。
    前の人の設定音量なんだろうけど、私はカラオケでも大きい音は嫌だ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/02(金) 03:17:41 

    >>5
    わかる!特にガ…小さいお子様が持ってる風船。大きな音が大の苦手な私。そのようなお子様がいる場合は大抵、離れるけど混雑してたり行列に並んでたりした場合は最悪。あまり、ガ…お子様が風船で乱暴に遊びだすと、耳を塞ぐ。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2019/08/02(金) 03:19:43 

    会社にて

    ロッカーの扉 バターン!ガシャーン!
    受話器 ガッチャーン!
    ドア バッターン!

    うるさくてイライラするわ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/02(金) 03:30:37 

    花火
    犬の鳴き声
    よーいドンのピストル
    風船

    バイク、車のふかし音

    苦手

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/02(金) 04:39:24 

    男の人の大きなクシャミが苦手
    エレベーターの中で突然大きなクシャミされて飛び上がった事がある
    心臓に悪いからやめて欲しい

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/02(金) 04:53:33 

    港の朝市とか、おじさんの『らっしゃいらっしャーイ』の呼び込みの声が苦手。声でかくてこわい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/02(金) 05:09:05 

    カミナリと風船がダメです。
    出先で子供に風船とか配ってるとやんわりと断ってる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/02(金) 05:33:08 

    >>1
    わかる〜!
    何であんなうるさいバイク作るんだろう?
    乗ってるヤツ大嫌い!
    私はあの音が聞こえ出したらバイクが通り過ぎるまで耳を塞いでる。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/02(金) 05:51:15 

    >>53
    前住んでた部屋の上階にもそういう人いた。普通の人がガラガラガラガラ…ピシャくらいの速度だとしたらその住人はガラガッガン!!!って位の速さで開け閉めしててその音で起きたこともある。どれだけ力一杯開け閉めしてるんだろう。生き急いでるのかな。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/02(金) 06:29:29 

    一人の時はテレビの音をすごく小さい設定にしているので、よくこんなので聞こえるねとよく言われる
    私にはじゅうぶんによく聞こえている
    あと愛犬が甲高い声で吠えると、耳の奥の部分が震えて耳の中が無性に痒くなる
    震えるのは鼓膜?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/02(金) 06:38:19 

    急に大声で「あっ!」とか言う人本当に苦手。そんな声はりあげられるとビックリする。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/02(金) 07:00:05 

    私だけだと思うけど大太鼓の音が苦手。間近で聞くと心臓がバクバクしてくる。あとショッピングモールでの演奏も苦手。個人的に音が大きすぎて具合が悪くなった。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/02(金) 07:05:04 

    ザッパーン!!て荒れた波の打ち付ける音が恐怖。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/02(金) 07:07:00 

    今の米倉涼子のビールのCMの声が苦手
    うるさいって苦情入ってそう
    わかる人いる?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/02(金) 07:11:24 

    隣のDQN
    深夜でも話す声もくしゃみも全力で声張ってて迷惑
    耳が悪いお年寄りはともかく、なぜ無駄に声が大きいんだろう

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/02(金) 07:14:53 

    >>60
    うちの上の住人もそう。おばさん一人なんだけど、とにかく生活音がうるさい。そこに彼氏のおっさんがやって来ると拍車をかけたように騒音パレード。
    引き戸なんだけど、ガラガラ、ドン!!!これを早朝から夜遅くまで何回も。バンッ!!と夜中にいきなり床に何かを落とす音。
    本当に毎日ストレスだよ。賃貸住みで周りに恵まれてる人が羨ましい。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/02(金) 07:25:02 

    >>12
    まぁネタなんだろうけど本当ならお前が悪い
    歩きスマホは迷惑

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/02(金) 07:29:48 

    ゲームセンターのガヤガヤ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/02(金) 07:36:17 

    マンションの上の人が毎日早朝に掃除機をかけるんだけど、その音がものすごい。
    ガラガラガラーーー!ガン!ゴトン!が突然始まり、ガーガーとかけ始める。びっくりする。
    なぜ早朝にかけるのか。迷惑だよ。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/02(金) 07:44:20 

    雷の音が大き過ぎて怖くて泣いたことある。

    しかも大人になってから…。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/02(金) 07:55:20 

    映画館も私無理だわ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/02(金) 08:01:43 

    あるあるだけど、パソコンのEnterターン!!!
    そんなに強く叩かなくてもEnterは反応すると伝えたい。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/02(金) 08:12:12 

    偏頭痛、絶対音感持ち
    実家暮らしだけど家族が大雑把すぎて苦痛
    物音大きすぎ、ドンと地響きするくらい

    あと救急車やパトカーの音も辛い

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/02(金) 08:13:51 

    >>48 女の馬鹿高い声も苦手

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/02(金) 08:40:20 

    >>4
    殺意さえおぼえる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/02(金) 09:26:57 

    >>1
    バイクレースやってます
    サーキットなんかきたら多分気絶するね主さんは

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2019/08/02(金) 09:30:48 

    信号待ちしてたら後ろから爆音の車が近づいてきて
    「あー・・・頭悪い人きたなぁ・・・どんなの聞いてるんだろ・・・」って耳をすましたらタイタニックのマイハートウィルゴーオンMy Heart Will Go Onでなんか笑った
    良い曲で笑った

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/02(金) 09:57:53 

    男のでかい怒鳴り声も嫌いだし、
    電車通過、新幹線通過の時の音なんか絶対無理だ…

    前世何かあったのかな?ってくらい怖いし嫌

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/02(金) 10:31:35 

    創価の工藤と今枝のキチガイのたてる騒音

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/02(金) 10:40:08 

    酔っ払いって声のボリューム機能ぶっ壊れる人いない?
    飲んで気が大きくなっていきなり大声出すやつ、男女問わず本当に怖い。しかも笑ってる。
    話通じないし、あんなの狂人だと思う。本当怖い。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/02(金) 12:14:35 

    隣のくそガキが帰ってくるときも、出かけるときも玄関の前で大きな声でしゃべってる。
    玄関の閉めて話せと思う。
    声が大きいことを自覚してない。親もバカだから注意しない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/02(金) 12:16:27 

    >>85
    うちも。
    しかもフローリングに何も敷いてないようで余計にうるさい。
    掃除機をドンッ!!って置くのがわかるし、最近では始まるのがわかるようになってきた

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/02(金) 12:59:07 

    花火の音が苦手。遠くで見る分にはいいけど近くだとイヤホンで音楽とか流してないと、あのドンッてでかい音が無理過ぎる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/02(金) 13:00:38 

    >>61
    うわーダイナー面白そうだから気になってたのにー
    いや、むしろ注意喚起してくれて助かったよ
    基本的にいつも、映画館では爆音仕方ないから諦めてる
    なんなら隣の席の声や誰かのクシャミや咳の方が耳痛い
    けど結局はかなりボリューム下げて、
    日本語ものでも日本語字幕で観るのが一番ラク

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/02(金) 14:03:43 

    旦那の朝のアラームが嫌。でかいし緊急警報みたいな音だし。起きないくせに。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/02(金) 14:19:07 

    >>1
    バイクはうるさいし排気ガスがくさいし今の季節は暑いし存在自体が苦手。バイクのマフラー音をかっこよく感じる人は耳と脳に虫が湧いてるんだと思う。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/02(金) 14:21:18 

    静かな飲食店にベビーカーが入ってきたら絶望的な気持ちになる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/02(金) 16:07:51 

    バイクのマフラー音も嫌い、ドアの開閉音も怖い、最近の映画ドラマの爆発音もうるさすぎて嫌
    結構私繊細なのかも、と最近思う
    映画もドラマも見たいけどミュートして字幕で見てるし
    家ではお風呂以外耳栓してる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/02(金) 17:43:38 

    今の季節だと花火大会が嫌。爆撃されたんじゃないかと思ってしまう。犬と一緒にタオル巻いて布団かぶってやりすごしてる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/02(金) 21:05:11 

    運動会のピストル
    マジで無理

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/02(金) 21:13:01 

    ゴオー! ドドドド!
    家の前の道路が抜け道になっているので、夜中に爆音と振動を発生させながら通過するトラック。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/02(金) 21:22:14 

    雷、風船の割れる音、お化け屋敷のプシュー、運動会のピストルとかの、いつくるかわからない爆音が大嫌い😭😱

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/02(金) 22:35:11 

    街中で何の前触れもなくなる「パーンッ!」ってバイクの破裂音、あれなんなの?
    下手なら乗るなよ。って思う。
    やたらとクラクション鳴らすやつもそうだけど。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/03(土) 00:51:56 

    土曜の朝の日テレの番組のエンディングでアナウンサーが「○○くーん」「○○ちゃーん」って子供の名前呼び続けるヤツ
    あれうるさくて嫌い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード