ガールズちゃんねる

最近のよく分からないファッション

1160コメント2019/08/23(金) 11:25

  • 1. 匿名 2019/07/28(日) 08:20:19 

    最近、片肩引きちぎられたような服の人をよく見ます

    流行っているんでしょうが私には良さがわかりません

    オフショルダーも通りすがりの変人にガッと下に引っ張られたらどうするんだろうとか余計な心配をしてしまいます

    みなさんも理解できないオシャレはありますか?
    最近のよく分からないファッション

    +5676

    -152

  • 2. 匿名 2019/07/28(日) 08:20:58 

    ワンショル

    +2612

    -55

  • 3. 匿名 2019/07/28(日) 08:21:11 

    >>1
    こういうデザインの子ども服でもあっていらないと思ったばかりw

    +2583

    -47

  • 4. 匿名 2019/07/28(日) 08:21:16 

    これね、変だと思う

    +3078

    -65

  • 5. 匿名 2019/07/28(日) 08:22:26 

    若いうちに着となきゃと、数年前にオフショルはもってた。30代になったいまは無理。

    +2015

    -51

  • 6. 匿名 2019/07/28(日) 08:22:38 

    これパンツもダサい

    +1938

    -96

  • 7. 匿名 2019/07/28(日) 08:22:46 

    +3563

    -171

  • 8. 匿名 2019/07/28(日) 08:22:59 

    25歳でさえも、変なの!って思うの沢山あるけどこの手のトピはあとから「昔は良かった」「今の子は体型がおばさん」とか貶されていくんだよね

    リアルにファッションの、流行に携わってる人たちってこういうトピ見ないのかな

    +1481

    -59

  • 9. 匿名 2019/07/28(日) 08:23:10 

    一時期流行ってたサンダルに靴下合わせるやつ

    +3383

    -204

  • 10. 匿名 2019/07/28(日) 08:23:20 

    ワンピースの下の薄い色のニットのスパッツみたいなやつ。
    詳しくないから呼び名はわからないけど…w

    +1318

    -189

  • 11. 匿名 2019/07/28(日) 08:23:35 

    ベルトをダラーンて垂らすやつ。

    +1411

    -81

  • 12. 匿名 2019/07/28(日) 08:23:47 

    上からブラジャーみたいな

    +3871

    -26

  • 13. 匿名 2019/07/28(日) 08:24:31 

    トップス、着丈が長いのが多い。
    インしなくてもいい長さを探すのが難しい

    別のトピでは着丈短いのが多いって書いてたけど
    どこにあるか教えて欲しいくらい

    +1321

    -79

  • 14. 匿名 2019/07/28(日) 08:24:41 

    ワンショルダーのトップスはショップ店員しか着てるの見たことないし、皆さんスレンダー

    +1399

    -23

  • 15. 匿名 2019/07/28(日) 08:24:52 

    若い子がおばさんみたいな格好してる

    +1918

    -32

  • 16. 匿名 2019/07/28(日) 08:24:59 

    ワイドパンツにダボッとしたトップスにロングカーディガン。

    +1556

    -70

  • 17. 匿名 2019/07/28(日) 08:25:06 

    >>7
    でもこれはオシャレというより、引き締まったお腹を見せたい人がやるやつでしょ。

    +1554

    -27

  • 18. 匿名 2019/07/28(日) 08:25:07 

    オフショルが可愛いみたいな流れやめて!

    +1019

    -81

  • 19. 匿名 2019/07/28(日) 08:25:36 

    そろそろノームコアとかビッグシルエットの服の流行、終わって欲しい。

    +1454

    -328

  • 20. 匿名 2019/07/28(日) 08:25:52 

    >>1
    こういうデザイン大好きでいっぱい持ってるから少しショック…ww

    +74

    -307

  • 21. 匿名 2019/07/28(日) 08:25:52 

    ガウチョも楽で涼しいけどモデル体型でない限り着た時の見た目は酷いよ 特に後ろ姿の醜い事たるや
    気付いて無い人は可哀想

    +1659

    -196

  • 22. 匿名 2019/07/28(日) 08:25:58 

    >>7
    お腹下す

    +714

    -14

  • 23. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:03 

    なんでもオーバーサイズの服ばかり

    +1209

    -29

  • 24. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:05 

    韓国ファッション
    韓国トレンド

    という意味の分からないワード

    +2575

    -46

  • 25. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:10 

    >>13
    長いか短いかどっちかなんだよな。
    スタンダードなのがない。

    +1081

    -12

  • 26. 匿名 2019/07/28(日) 08:26:13 

    スッキリ見えるトップスが欲しいのに、デカいビッグサイズのデザイン多い

    +1427

    -24

  • 27. 匿名 2019/07/28(日) 08:27:29 

    ブラウスの襟元をガッっ開いて、レースのタンクトップが見えてる風にしてる服。
    春はトレンチコートの襟元をガッと開いてたワンピースもあったよね。
    襟元ガッって開くの何なん??

    +1337

    -53

  • 28. 匿名 2019/07/28(日) 08:27:37 

    肩暑いんだわ。

    +281

    -16

  • 29. 匿名 2019/07/28(日) 08:27:51 

    >>7
    中国のおじさん

    +449

    -16

  • 30. 匿名 2019/07/28(日) 08:27:53 

    >>21
    そうそう。
    ガウチョやワイドパンツってお尻周りがカッコ悪いんだよね。

    +1386

    -63

  • 31. 匿名 2019/07/28(日) 08:28:09 

    1みたいなトップスが濃いめの茶色のやつ

    +18

    -36

  • 32. 匿名 2019/07/28(日) 08:28:42 

    工藤静香のファッション全般
    ダサさの見本市

    +1081

    -33

  • 33. 匿名 2019/07/28(日) 08:29:04 

    腹出し。
    冷えないのか??
    女の子はお腹を冷やしちゃダメと小さいとき母によく言われました。笑

    +944

    -59

  • 34. 匿名 2019/07/28(日) 08:29:34 

    ワイドパンツ好きだけど丈が地面スレスレの物
    最近の流行があえてこの丈らしいけど、丈感って流行は本当に要らない。

    +1216

    -21

  • 35. 匿名 2019/07/28(日) 08:30:15 

    >>13
    私は畳んであるの見て可愛いなと思って広げると
    短っ!って言うのが多い
    幅があるのに短いの多くない?

    +2189

    -12

  • 36. 匿名 2019/07/28(日) 08:30:16 

    レース網の花瓶敷きをそのまま服にしたような
    トップス。

    +564

    -32

  • 37. 匿名 2019/07/28(日) 08:30:23 

    ビックTシャツかな。
    バランスよく着こなしている人少ない気がする。

    +729

    -31

  • 38. 匿名 2019/07/28(日) 08:30:23 

    スポーツテイストのファッションかわいいと思うけど、上下ダボッと着るのはあまり好きじゃないかな。
    どちらかをタイトにして欲しい。

    +925

    -25

  • 39. 匿名 2019/07/28(日) 08:30:34 

    >>21
    ワイドパンツとか本当にスタイル良くなきゃ後ろ姿はお尻大きく見えるよね。
    うちの旦那が私がワイドパンツとか履くたびに言われる。
    なんでそんなケツがでかくみえるの履くの?って。
    GUの神デニムって言われてるハイウエストストレートジーンズも全部インいて着ると後ろ姿はケツがデーーーン!って見えるよって言われるから前から見たシルエットとか好きなのに履けなくなった。
    たしかに街で履いてる人見たらデーーーン!ってしていて、旦那にお前もあんな感じと言われてショックだった。

    +1068

    -175

  • 40. 匿名 2019/07/28(日) 08:31:06 

    最近の服は暑い!
    長くて布ばっかりでダボダボしてて暑苦しい
    夏はもうちょっとスッキリしたい

    +1108

    -16

  • 41. 匿名 2019/07/28(日) 08:31:15 

    >>7
    20年前くらいのヘソ出しを思い出すわ...

    +982

    -13

  • 42. 匿名 2019/07/28(日) 08:31:52 

    服ではないんだけど、かばんなんだけど、
    クリアバッグが最近やたらお店に並んでるの。

    安っぽく見えてなんかやだな。
    バッグは普通に皮のやつ使いたいよ。。。
    最近のよく分からないファッション

    +1158

    -282

  • 43. 匿名 2019/07/28(日) 08:31:57 

    >>17
    マッチョのタンクトップ的な?

    +339

    -9

  • 44. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:05 

    最近の子は最近の子で好きなファッションなんだろうけど、おばさんみたいなマタニティ服みたいなファッション多いよね。
    上下ゆるくて上から下までズドンとした感じ。
    私の頃はタイトなボトムや、トップスがタイトならボリュームのあるスカートを履くメリハリファッションが流行ったから。スタイル見えがないんだよね今は。

    +1138

    -63

  • 45. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:09 

    今の若い子って地に足が着いているみたいで
    一昔前みたいにヘソ出しとか露出多めな格好する子減ったね
    地味な格好してる

    +1184

    -28

  • 46. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:45 

    もう流行ってないかもしれないけど、トップスを前だけインする着こなし。
    横から見ると違和感あるなぁっていつも思う。

    +1013

    -189

  • 47. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:50 

    >>37
    あれ痩せててスタイル良くないとバランスおかしくなるよね

    +297

    -13

  • 48. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:57 

    >>40
    化学繊維はやっぱり暑い
    麻もザラザラ感が暑い

    +726

    -29

  • 49. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:58 

    >>39
    うちの旦那も同じようなこと言ってた
    わざわざスタイル悪く見せるのが意味わからない、最近の流行りをいいと思ってる男はいないとまで言ってた

    +658

    -181

  • 50. 匿名 2019/07/28(日) 08:32:59 

    >>7
    こんなの椅子に座ったら腹の肉がズボンの上に乗るから絶対着れない

    細い若いオネーちゃん向けね。

    +777

    -19

  • 51. 匿名 2019/07/28(日) 08:33:02 

    何年か前からあるけど、ダメージどころか窓みたいに四角くちぎられてるジーパン。

    +576

    -11

  • 52. 匿名 2019/07/28(日) 08:33:25 

    >>7
    90年代もヘソ出しルックはあったが

    +628

    -3

  • 53. 匿名 2019/07/28(日) 08:33:30 

    髪型だけどシースルーバングで眉毛繋がってるみたいになってる人

    +734

    -5

  • 54. 匿名 2019/07/28(日) 08:34:05 

    >>30
    私はその尻周りがデカいんで、彼女らに紛れるのが凄く嬉しい😆

    +469

    -13

  • 55. 匿名 2019/07/28(日) 08:34:07 

    服の上からブラジャーつけるやつ

    +639

    -5

  • 56. 匿名 2019/07/28(日) 08:34:14 

    >>42
    炎天下で持ってたら熱でくにゃーぁってならないのかな?

    +415

    -13

  • 57. 匿名 2019/07/28(日) 08:34:24 

    首回りがアシンメトリーな服着てる人がいるけど、片肩だけずり落ちてるみたいで変だなって思う
    最初デザインだと思わなかった

    +418

    -23

  • 58. 匿名 2019/07/28(日) 08:34:53 

    >>1
    ださい

    +431

    -37

  • 59. 匿名 2019/07/28(日) 08:35:05 

    ワンピースタイプの水着で胸の下部分をペコって開けてるのなんか変。

    +240

    -14

  • 60. 匿名 2019/07/28(日) 08:35:43 

    >>1
    うーん トピ画のこのデザインは大胆で突飛だけど私は面白いと思うし
    着こなしによってはお洒落、カッコいいと思う。
    ただし、こういうのが似合うって、よほどの美人、モデル系じゃないと難しい。
    平たい顔族の日本人ではね、特に。

    私が前々から思ってた理解できないお洒落は、今市民権得る勢いの「ネイル」
    私自身、昔はネイル=暖色系しかない時代にブルー系やホワイト等妙なカラーを好んでつけてた人だけど
    さすがに今の「花や★キラキラ」などは、指の先にやりすぎ感を感じる。
    パッと見は可愛いんだけど、爪の上で遊びすぎ、と言うかね。

    専門店?も出来てきたみたいで驚きだけど、あと数年後は
    「なんでネイルって流行ったんだろう?? ヘンだよねよく見ると…」って言われるお洒落と予想してる。

    +46

    -359

  • 61. 匿名 2019/07/28(日) 08:35:45 

    メイクでもいい?
    若い女の子が眉毛太くて真っ赤な口紅してるのが全然かわいいと思えない
    普通の定番のメイクの方が絶対かわいいのに勿体ない、とおばちゃんは思うよ

    +1374

    -54

  • 62. 匿名 2019/07/28(日) 08:36:25 

    >>42
    これは中身見えないからいいな

    +245

    -11

  • 63. 匿名 2019/07/28(日) 08:37:34 

    >>39
    すごく分かる!!!
    このジーパンずっと欲しくて、Mサイズが着た感じよかったんだけど、
    キツくて痩せたら買おうと思って、この前買いに行ったら
    前から見た感じは良かったけど、後ろから見るとお尻が大きくてびっくり!
    友達には、このデザインで小さくは見えない、皆そんな感じ
    と言われたけどショックで買えなかった。

    っていうか、GUって腰周り小さくない?
    そう感じるのは私が太ってるから?(笑)

    +469

    -20

  • 64. 匿名 2019/07/28(日) 08:37:53 

    数年前の花冠はあっという間に消えたな

    +399

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/28(日) 08:38:04 

    襟ぐりがアシンメトリーなトップス
    最近のよく分からないファッション

    +747

    -107

  • 66. 匿名 2019/07/28(日) 08:38:36 

    袖が必要以上にぼわんとしてる服
    華奢じゃないとアメフトみたいだし、邪魔だし暑そう
    逆に肌寒いときは上に羽織りにくい

    +846

    -16

  • 67. 匿名 2019/07/28(日) 08:39:29 

    アラサーになった今、丈の長いスカート流行ってるの助かるけど。
    若い子達は年取ってから足きれいな内に出しておけば良かったって後悔しないのかな。
    制服以外ではあんまり見かけないよね。
    生足でミニが許されるのは若い時だけなのに。

    +1216

    -63

  • 68. 匿名 2019/07/28(日) 08:39:34 

    >>39
    そんな細かく言う旦那さんが、これならいい、という服はどんなのか教えて。

    あと、通りすがりの女性のことをケチつける旦那さんはそんなにイケメンなのかも。

    +1050

    -118

  • 69. 匿名 2019/07/28(日) 08:39:53 

    >>39
    あんたの旦那の話聞いてねーから。
    旦那が言ってたー。とかコメする馬鹿丸出し

    嫉妬じゃないから、高所得既婚仲良し子持ち夫婦なんで

    +115

    -485

  • 70. 匿名 2019/07/28(日) 08:40:18 

    >>42
    夏は涼しげでいいけどなー

    +301

    -12

  • 71. 匿名 2019/07/28(日) 08:40:43 

    なんでもかんでもイン。

    +352

    -12

  • 72. 匿名 2019/07/28(日) 08:41:13 

    ワンショルダー
    最近のよく分からないファッション

    +792

    -13

  • 73. 匿名 2019/07/28(日) 08:41:17 

    今 アラフィフだけど、昔 オフショルダーもお腹出すファッションも流行ってたよ。
    若い頃にしか出来ないから、着て良かったと思っている。
    おばちゃんになっても好きな服は着ているけど、かなり制限されるのは当然なので、若い子は流行も楽しんだ方が良いと思う。

    +1046

    -14

  • 74. 匿名 2019/07/28(日) 08:41:23 

    最近は体型を隠す方向に向かいすぎ。肩出しもヘソ出しもありだと思う。

    +500

    -21

  • 75. 匿名 2019/07/28(日) 08:43:59 

    お洒落なんて、まず自分をよく知って。
    似合うものを好きなようにアレンジして、身に着ければよろしい!w

    +350

    -5

  • 76. 匿名 2019/07/28(日) 08:44:43 

    去年くらいまではTシャツブラジャーとかサッシュベルトとか
    おかしいなーと思ってたけど今年はあんまりないな

    +529

    -5

  • 77. 匿名 2019/07/28(日) 08:45:39 

    >>24
    けど何だかんだで街で「韓国っぽいなー」て思う人は増えた。
    日本の文化創造力というか影響力の衰えを目の当たりにしているようで寂しい。

    +753

    -31

  • 78. 匿名 2019/07/28(日) 08:45:49 

    オーバーサイズのTシャツ

    こんなの暑くて着てられないよ
    と思ったけど、今年は冷夏で良かったですね。
    最近のよく分からないファッション

    +51

    -287

  • 79. 匿名 2019/07/28(日) 08:47:04 

    何が嫌かとかじゃなくて全体的に
    「これ着たい!」ってのがない。
    だから最近服買ってない。
    Tシャツスキニーばっか。

    +826

    -15

  • 80. 匿名 2019/07/28(日) 08:47:16 

    >>69
    そのままブーメラン。
    高所得なんたらかんたら…
    あなたの家庭の情報なんて聞いてない。

    +592

    -9

  • 81. 匿名 2019/07/28(日) 08:47:30 

    腹だし。丈長い。部屋着なのか外着なのか分からないのが多い。
    腹だしは、お腹出てる子が着てて、エッと思った。
    必ずしも引き締まった子が着るものじゃないんだなぁーと。
    丈長いのは部屋着だと思ってるけど違うのかな、何かよく分からないや。

    +175

    -10

  • 82. 匿名 2019/07/28(日) 08:48:22 

    これ10~20代の子がするのは分かるけど、こないだ40は越えてると思われるおばさんがやってて微妙ーと思った。
    雑誌に書いてあったけど、いい年したら世の流行りに手を出さない方がいい。流行は若者のものだわ。
    最近のよく分からないファッション

    +693

    -192

  • 83. 匿名 2019/07/28(日) 08:48:59 

    >>78
    Tシャツもアレだがこの形のデニムまた流行るのか

    +316

    -7

  • 84. 匿名 2019/07/28(日) 08:49:36 

    >>61
    この時代終わったことない?
    眉毛は細眉が流行った頃に比べたら太いと思うけど、真っ赤な口紅の子もうあんまり見ないよ。

    +306

    -91

  • 85. 匿名 2019/07/28(日) 08:50:12 

    >>78
    頭から足までダサすぎ。
    休日に隣のコンビニ行く格好。

    +419

    -25

  • 86. 匿名 2019/07/28(日) 08:51:16 

    ウエストポーチがイケてる理由がわからない
    父親が昔してたからおじさんのバッグのイメージ

    珍しければおしゃれなのかしら

    +287

    -79

  • 87. 匿名 2019/07/28(日) 08:51:38 

    >>82
    でもこれ電車とか映画館とか夏に冷房効いたところに行くのにはちょうどいいんだよねw
    足って冷える。

    +552

    -14

  • 88. 匿名 2019/07/28(日) 08:52:14 

    太眉で真っ赤な口紅は見なくなったかな
    オレンジメイクやパープルメイクのほうが見る

    +156

    -24

  • 89. 匿名 2019/07/28(日) 08:52:37 

    >>78
    このtシャツは生地も厚そうだし買ってない。薄くてサラサラな綿tシャツじゃなきゃ死ぬ

    +224

    -13

  • 90. 匿名 2019/07/28(日) 08:52:44 

    最近レギンスが復活したけど、今は重心下が流行ってるからロングスカート+フルレングスレギンスとかが流行ってるんだよね。

    夏だと暑苦しい…。

    ダサいと分かりつつ、私はショートパンツ+かつての膝下丈のレギンス(裾にフリル付き)とかしてます。

    いいんです。

    機能性重視だし、お金もったいないし、小柄ウェーブ体型だから重心上の方が合ってるから。

    +20

    -256

  • 91. 匿名 2019/07/28(日) 08:53:13 

    >>82
    会社の30代後半がアースカラーコーデ頑張ってるけど
    カジュアルコーデの40代前半より老けて見えてる
    アースカラーの流行りは若い子じゃないと地雷だ

    +449

    -40

  • 92. 匿名 2019/07/28(日) 08:54:03 

    >>69
    高所得も既婚も嘘なんだよね?わかるよ。
    嫉妬は哀れだよ。
    あなたのために言ってるんだよ。

    +354

    -13

  • 93. 匿名 2019/07/28(日) 08:56:18 

    >>39
    デリカシーのない旦那さんだなぁ。
    まさか、自分は下腹出てたりしてないよね?

    GUのデニムは、旦那さんと一緒じゃないときに履いたら?

    +662

    -58

  • 94. 匿名 2019/07/28(日) 08:56:36 

    足袋みたいな靴
    流行ってるかもしれないけど
    履きたいと思わない

    +294

    -21

  • 95. 匿名 2019/07/28(日) 08:56:39 

    >>1
    性犯罪になりやすいコーデ。ダサいしドン引きだわ

    +32

    -120

  • 96. 匿名 2019/07/28(日) 08:56:42 

    >>90
    ショートパンツに膝たけフリルレギンス!?!?
    なんかダサい通り越してる。ある意味凄い存在感だろうねw

    +578

    -9

  • 97. 匿名 2019/07/28(日) 08:56:48 

    >>1
    みたいな肩開いてる奴、冬場絶対に風邪引く。上に暖かいの着てても室内で脱ぐし、暖房かけててもやっぱり風邪引くと思う。

    +14

    -74

  • 98. 匿名 2019/07/28(日) 08:57:06 

    >>42
    クリアバックって、スーパーの店員さんが店内の買い物中に持ち歩いてるイメージ。

    +640

    -29

  • 99. 匿名 2019/07/28(日) 08:57:43 

    中途半端な丈のパンツに靴下の組み合わせ。
    これで靴下に無駄にフリルがついてたり、トップスがキャラ物のTシャツで、小学生みたいになってる学生らしきの女の子たまに見る
    最近のよく分からないファッション

    +502

    -6

  • 100. 匿名 2019/07/28(日) 08:58:05 

    >>34
    ワイドパンツはヒールで底上げしないとバランスが悪いから長めの丈が正解だと思う
    中途半端な丈を穿いてるとすごく短足に見えるもん

    +307

    -12

  • 101. 匿名 2019/07/28(日) 08:58:21 

    >>15
    細い子多いのにマタニティみたいなファッションよく見るな…。勿体無いよね…。

    +458

    -13

  • 102. 匿名 2019/07/28(日) 08:59:11 

    オフショルダー
    最近のよく分からないファッション

    +188

    -131

  • 103. 匿名 2019/07/28(日) 09:00:06 

    >>78
    最終的にはパジャマになる。

    +194

    -6

  • 104. 匿名 2019/07/28(日) 09:00:19 

    お腹まであるオムツみたいな水着が苦手!

    +664

    -10

  • 105. 匿名 2019/07/28(日) 09:00:34 

    インド綿のプリントのシャツワンピ、淡い色だと寝巻きみたいに見える。だぼっとしてるし。
    今年、たくさん売ってるけど。

    +12

    -23

  • 106. 匿名 2019/07/28(日) 09:00:55 

    秋葉原のオタクファッションが最初見かけた時何かイベントでもあっての格好かと思ったら真面目に流行してると聞きおののいた

    +129

    -3

  • 107. 匿名 2019/07/28(日) 09:01:43 

    若い子のショートパンツなんてかわいいって思うけどね。アラフォーになったらどんなにスタイル良くても もう履けないから。
    40歳の今は子供とプールに行くときに体型隠しで水着の上にショートパンツはくくらいになりました

    +596

    -13

  • 108. 匿名 2019/07/28(日) 09:02:53 

    >>21
    ほっとけよ
    好きな服着て何が悪いの

    +610

    -35

  • 109. 匿名 2019/07/28(日) 09:04:11 

    いますね!肩だしの服着てる太った子供。めちゃくちゃ意地悪な子だから余計に うわぁ。って思います。

    +28

    -25

  • 110. 匿名 2019/07/28(日) 09:04:15 

    >>55.
    何が変ってこれが一番変!
    頭おかしいのかと小一時間説教したい!

    +304

    -6

  • 111. 匿名 2019/07/28(日) 09:05:46 

    前だけインするやつ
    最近のよく分からないファッション

    +291

    -415

  • 112. 匿名 2019/07/28(日) 09:06:06 

    オムツみたいな水着
    最近のよく分からないファッション

    +1476

    -22

  • 113. 匿名 2019/07/28(日) 09:07:37 

    何着るかは個人の自由

    +269

    -5

  • 114. 匿名 2019/07/28(日) 09:07:50 

    今妊婦だから、ロングや長め丈の流行だと着れる服が多いので助かってる。若い子はまだ若いうちに、またミニ丈のブームが回ってくるんじゃなかろうか

    +308

    -19

  • 115. 匿名 2019/07/28(日) 09:09:06 

    >>112
    !!これはおばさんぱんつ

    +355

    -3

  • 116. 匿名 2019/07/28(日) 09:09:56 

    「肌(足、肩)は若いうちにしか出せないのにもったいない」ってよく言うけど
    出せば出したで絶対ガルチャンの人たち「汚くて太い足をしまえ」とか「駅の登りの階段で尻が見えて不快」とか「スタイル悪い」とか言い出すよねw

    +685

    -13

  • 117. 匿名 2019/07/28(日) 09:10:25 

    今って小学生もガウチョ履いてたりするよね
    あれって本人の希望なのかなぁ?

    +392

    -2

  • 118. 匿名 2019/07/28(日) 09:10:29 

    >>111
    これが後ろだったらトイレ後に巻き込んだままの人になる

    +183

    -3

  • 119. 匿名 2019/07/28(日) 09:10:38 

    ラインパンツ。ジャージみたいな。
    すぐ流行終わると思ったら意外に息がながい。

    +392

    -8

  • 120. 匿名 2019/07/28(日) 09:11:14 

    トップスの着丈が前が短くて
    後ろが異様に長いデザイン。
    そこまで長さに差をつけなくても…
    何でもほどよくがいいと思うの。

    +324

    -10

  • 121. 匿名 2019/07/28(日) 09:12:38 

    >>11
    20年位前にも流行ったね

    +146

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/28(日) 09:13:17 

    >>82
    アラフォーおばさんだけどしてる
    足先冷えなくてサイコーなのよ

    +219

    -29

  • 123. 匿名 2019/07/28(日) 09:13:17 

    UNIQLOのカーブパンツ
    足が長く見えるとかでブロガーとかがみんな買ってるけど、だぼっとしてて良さがわからない。

    +345

    -13

  • 124. 匿名 2019/07/28(日) 09:13:57 

    >>1
    主さんの表現が面白い( *´艸`)

    +504

    -9

  • 125. 匿名 2019/07/28(日) 09:14:39 

    >>111
    これスカートならともかくパンツだといちいちトイレのたびにいい感じに調整するの面倒だろうなって思う

    +228

    -9

  • 126. 匿名 2019/07/28(日) 09:14:50 

    >>7
    90年代も流行ったよ。高校生の頃こういうの着てたわ

    +287

    -4

  • 127. 匿名 2019/07/28(日) 09:16:23 

    >>1
    引きちぎられたww
    確かにww

    どこかしら肌を露出させたい感が出ると中途半端すぎて微妙になるよね。この服は引きちぎらない方がオシャレなのに、勿体ない。

    +677

    -8

  • 128. 匿名 2019/07/28(日) 09:17:06 

    >>67
    トンデモ話だけどミニスカートが流行るのは景気がいい時なんだよ
    だから今は景気後退期

    +461

    -13

  • 129. 匿名 2019/07/28(日) 09:17:55 

    若い子がゆるい服着てるけど不妊か多いのは何故だろう?よく締め付けは良くないって言われてるけど今みんな体型もだらけるくらいだらけた服着てるのに

    +7

    -77

  • 130. 匿名 2019/07/28(日) 09:18:07 

    >>112
    私が大嫌いな水着だ
    オムツ水着みたい

    流行らしてるのどこの人間だよ

    +411

    -2

  • 131. 匿名 2019/07/28(日) 09:18:38 

    昨日見つけたファッション
    土っぽさがイマドキってどういうことなんだ
    最近のよく分からないファッション

    +517

    -6

  • 132. 匿名 2019/07/28(日) 09:19:25 

    >>117
    小学生の娘がいます。
    子供服は大人と同じデザイン
    多いですよ。
    ちょっとキラキラ付けたり子供っぽくは
    していますが。
    ママとコーデしたりする子も
    いるみたいです。

    +277

    -6

  • 133. 匿名 2019/07/28(日) 09:19:39 

    >>39
    旦那さん、お尻でかく見えてるの教えてくれてお優しい!客観的な目があるのは助かる!一人で街歩いてるとにも後ろからみんなにそう思われてたら悲しいもん!

    +437

    -89

  • 134. 匿名 2019/07/28(日) 09:20:01 

    >>93
    ちゃんと指摘してくれる良い旦那さんだと思うけど?
    前から見たら一見普通だけど、後ろから見たらブラの食い込みや垂れ下がったお尻、ショーツのラインが分かるようなみっともない格好してる人結構いるし
    他人は何にも言ってくれないんだからハッキリ言ってくれる身内は貴重だよ

    +549

    -109

  • 135. 匿名 2019/07/28(日) 09:20:54 

    >>129
    そりゃ晩婚だからでしょ ていうか不妊で悩んでる時点でたいていもう若くない
    服関係なさすぎ

    +188

    -34

  • 136. 匿名 2019/07/28(日) 09:21:09 

    服の上からブラ付けんのってまだ流行ってるの?

    +94

    -12

  • 137. 匿名 2019/07/28(日) 09:21:11 

    花柄パンツもあっと言う間に消えたね。
    私はそのシーズンしか着れない物は買わないから持ってなかったけど。
    凄くお洒落しないと、ただのオバサンになっちゃうよね。

    +357

    -4

  • 138. 匿名 2019/07/28(日) 09:21:30 

    >>42
    最近のファッションってわざとダサくさせにいってるだろ?って思うようなアイテムばかりだよね

    +354

    -13

  • 139. 匿名 2019/07/28(日) 09:21:42 

    >>122
    おばさんでこれは余計におばさんに見えそう...
    冷えるならスニーカーにした方がいいと思う

    +227

    -9

  • 140. 匿名 2019/07/28(日) 09:22:16 

    作られた流行り

    +105

    -2

  • 141. 匿名 2019/07/28(日) 09:22:34 

    >>111
    ニュートラルな目で見てそんなにおかしいとは思わないけどな
    上の画像のはもう少し真ん中を上げた方がスッキリ見えると思う
    下のは燕尾服のようで可愛い

    +187

    -29

  • 142. 匿名 2019/07/28(日) 09:22:59 

    >>82
    でもさ、流行りのものしかおいてないお店多くない?
    行くお店行くお店、流行りのガウチョが多くて、タイトなパンツがなかったり。

    +304

    -6

  • 143. 匿名 2019/07/28(日) 09:24:28 

    抜き襟
    すごくだらしない
    最近のよく分からないファッション

    +646

    -189

  • 144. 匿名 2019/07/28(日) 09:25:06 

    Tシャツのうえに
    派手なブラジャー。

    +125

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/28(日) 09:26:16 

    ワイドジーンズの裾切りっぱなしのやつを格好良く着こなせてる人を見たことがない
    8頭身モデルでも変になるレベルのダサさ
    最近のよく分からないファッション

    +534

    -25

  • 146. 匿名 2019/07/28(日) 09:26:58 

    >>71
    流行っているからか太っている芸能人とかもインしてるけど
    やっぱり腹回りがハンプティダンプティみたいで見苦しい

    +224

    -10

  • 147. 匿名 2019/07/28(日) 09:27:23 

    長ーいロングワンピの下にズボンをはくこと

    あれ見た時うちのお婆ちゃんを思い出した

    よく考えてよみんな、あれ50以上のお婆ちゃんが着る着方だよ??
    なんで誰も何も言わないの?
    なんであれがオシャレになってるの?
    もう意味が不明だよ

    +54

    -95

  • 148. 匿名 2019/07/28(日) 09:27:38 

    夏にニット帽

    +275

    -10

  • 149. 匿名 2019/07/28(日) 09:27:39 

    >>21
    私は、袴姿になります・・・

    +164

    -2

  • 150. 匿名 2019/07/28(日) 09:29:06 

    >>21
    ガウチョなんてもう穿いている人いないでしょ

    +32

    -163

  • 151. 匿名 2019/07/28(日) 09:29:47 

    >>136
    3年位前に少し話題になっただけで実際そこまで流行ってない。
    インパクトがあったしガルちゃんでも画像がよく貼られるから物凄く流行ってるかのような扱いだけど。

    +167

    -5

  • 152. 匿名 2019/07/28(日) 09:29:57 

    スポサン、流行りなんだろうけど、みんながみんな履いてて変。
    ビルケンが好きだから履いてたら「今年はスポサンですよ」って言われた。
    流行りは乗らないといけないの?

    +429

    -14

  • 153. 匿名 2019/07/28(日) 09:30:13 

    デブはスキニーよりワイドパンツのがましなのよ
    動き易いし段差になった尻とか晒さなくて済むしね

    +289

    -10

  • 154. 匿名 2019/07/28(日) 09:30:55 

    >>152
    その人すごいミーハーだな
    ビルケンなんて定番なのにね

    +506

    -2

  • 155. 匿名 2019/07/28(日) 09:31:35 

    デブのワイドパンツは面積が増えて迫力すごい
    変質者に狙われなさそうでいいと思う

    +265

    -12

  • 156. 匿名 2019/07/28(日) 09:31:37 

    >>108
    色んな意見や見方を参考にしたいので、こういうケンカ腰のコメントやめて。

    +38

    -73

  • 157. 匿名 2019/07/28(日) 09:31:54 

    >>128
    トンデモ話じゃないよ
    アパレル業界の事情
    ミニスカートよりもロングスカートの方が単価を高く設定できるからね
    不景気だと何着も買ってもらえないから一着当たりの価格で勝負なのよ
    黒が流行るのも余ってる生地を染め直して使えるから

    +417

    -8

  • 158. 匿名 2019/07/28(日) 09:32:09 

    >>44
    上下だぼだぼ
    一昔前ならそれやっちゃいかんだろ~って組み合わせが多いね

    +251

    -8

  • 159. 匿名 2019/07/28(日) 09:34:19 

    >>108
    それ言い出したらこのトピ成り立たないのでは

    +56

    -28

  • 160. 匿名 2019/07/28(日) 09:34:38 

    >>123
    あれ全然脚長く見えないし工事現場の人みたいになる

    +148

    -5

  • 161. 匿名 2019/07/28(日) 09:35:16 

    >>112
    アラフォーの私が着たら相当ヤバそう笑
    スタイル良いモデルさんですら滑稽なのに。

    子供の付き添いでプール行くけど、田舎じゃおむつビキニ着てる人はいまだ見たことがないよ。

    +266

    -5

  • 162. 匿名 2019/07/28(日) 09:35:47 

    >>42
    夏は可愛いと思うけどな
    皮のバッグは仕事の時が多いから
    プライベートはかごバッグやコットン素材とかの
    可愛いヤツ使いたい

    +335

    -8

  • 163. 匿名 2019/07/28(日) 09:36:17 

    >>86
    あれを若者はウエストポーチと呼ばない
    なぜならウエストに巻かないから

    +340

    -4

  • 164. 匿名 2019/07/28(日) 09:36:29 

    もう夏だからないと思うけどニット素材のワイドパンツはなんかダサいというより気持ち悪かった

    おしゃれな人がはくにしても他の素材の方がおしゃれに見えると思うし、普通の人がはくにしては体のラインが綺麗じゃないと難しい

    +37

    -12

  • 165. 匿名 2019/07/28(日) 09:38:22 

    >>143
    本気ではしご酒に出てた夏菜のファッション思い出した
    あれはドン引き

    +67

    -6

  • 166. 匿名 2019/07/28(日) 09:38:43 

    >>134
    後ろ姿が崩壊してることを身内で教えてくれる人がいたら嬉しいです。鏡に写しにくいし、他人はなかなか口にできないから😆👍

    +267

    -13

  • 167. 匿名 2019/07/28(日) 09:38:57 

    >>156
    確かに口は悪いけど、そう言いたくなるのもわかる。
    ファッション系トピになると必ず現れるモデル体型じゃないと〜、165cmないと〜、ちんちくりんは悲惨〜ってコメントには心底うんざりしてるからね。
    一般人は身長問わずモデル体型じゃない人がほとんどなんだから。

    +384

    -3

  • 168. 匿名 2019/07/28(日) 09:39:35 

    >>145
    私が嫌いなの全部揃ってる
    サンダルもこんなの多いね

    +65

    -17

  • 169. 匿名 2019/07/28(日) 09:40:40 

    >>111
    お腹ぺったんこの人ならまだいいけど
    お腹出た人
    お前は止めとけって思う

    +170

    -5

  • 170. 匿名 2019/07/28(日) 09:40:56 

    >>123
    私も気になってたから見に行ったけど、生地が硬いし履くまでもなくこれはちょっとダメかも…
    と思ってやめた。
    涼しくなって値段下がってきた頃にもう一度見に行ってみようと思う。
    真夏は暑そうでむりだ!

    +57

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/28(日) 09:41:28 

    最近、小学生の女の子も大人と同じような、ロングスカートやワイドパンツ履いてるよね。
    変なキモ男が多いから隠す方が良いんだろうけど、小学生らしい格好した方が可愛いと思う。

    +102

    -34

  • 172. 匿名 2019/07/28(日) 09:42:42 

    UNIQLOのカーブパンツ、ぐぐった。
    絶対買わない!!

    +191

    -11

  • 173. 匿名 2019/07/28(日) 09:42:45 

    女子高生の靴下が極端に短い

    +575

    -24

  • 174. 匿名 2019/07/28(日) 09:43:33 

    ワイドパンツ、後ろ姿よくチェックした方がいい

    お尻を凄く大きく、かつ短足を更に強調して悲惨なパターンをみかける
    同じような長さのスカートにすれば、短足バレないのにって思う

    +239

    -8

  • 175. 匿名 2019/07/28(日) 09:43:54 

    もっさりしたダサい子かと思ったらメイクと髪型バッチリな子とか、おばあさんかと思ったら若い子だったってパターンが結構ある

    個人的には髪型とメイクが可愛ければどんなファッションでもそんなに気にならないかも
    あ~そういうのがオシャレなのね~って納得しちゃう

    +239

    -4

  • 176. 匿名 2019/07/28(日) 09:45:37 

    下半身何も穿かずに運転してるおっさん見たよ

    +1

    -29

  • 177. 匿名 2019/07/28(日) 09:46:08 

    >>21
    テロテロ素材のガウチョは悲惨よ。
    若い女の子でもお尻の谷から下着のラインまで出ちゃってる。歩くたびにぽよんぽよん、、、、。
    意識高い人は下着のラインは出てなかったけどノーパン状態でぽよんぽよんと。補正ガードルくらい履かなきゃ無理かも。でもせっかく楽なスタイルなのにわざわざと思うし。難しいね。

    +417

    -16

  • 178. 匿名 2019/07/28(日) 09:46:25 

    >>166
    鏡、大きめの姿見を用意して工夫してください
    後ろ姿も自分でチェック出来ます

    +10

    -8

  • 179. 匿名 2019/07/28(日) 09:47:48 

    何この評価の違い
    最近のよく分からないファッション

    +148

    -6

  • 180. 匿名 2019/07/28(日) 09:48:03 

    おしゃれって難しい
    わからない

    +70

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/28(日) 09:48:06 

    >>133
    >>134
    こういう旦那さんって、結局何着ても、スッキリ
    「それいいね!似合ってる!」
    って言ってくれない性格の人が多いと思うよー

    〇〇が変、〇〇がおかしく見える、って言ってさ。
    現に、>>21の旦那さんは、ガウチョはダメ、GUのデニムもダメ、ってダメ出しばっかりじゃん。

    +549

    -33

  • 182. 匿名 2019/07/28(日) 09:49:49 

    でも最近ガウチョって特に流行ってはないよね
    履いてる人はあまり流行知らないか流行に乗らない人じゃない?

    +88

    -25

  • 183. 匿名 2019/07/28(日) 09:50:11 

    ここ見てると、なにを着たり履いたりしたら
    いいんだって思う!

    +175

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/28(日) 09:50:47 

    >>181
    もう人の旦那の話はどうでもいいじゃん

    +340

    -12

  • 185. 匿名 2019/07/28(日) 09:51:01 

    >>152
    スポサンは自転車乗るのにいいんだよね、普通のサンダル脱げそうになるから。

    +152

    -3

  • 186. 匿名 2019/07/28(日) 09:51:42 

    >>21
    日本人のお尻は縦に長いから様にならない。白人や黒人が着たら様になるけど。

    +171

    -17

  • 187. 匿名 2019/07/28(日) 09:53:05 

    下りエスカレーターで前の人のロングスカートが後ろのステップ引っかかって踏まれて危なかった

    中学生高校生、子供だけで外出の時はあの長さはやめた方が

    +213

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/28(日) 09:53:48 

    >>184
    それもそうだね!

    +36

    -3

  • 189. 匿名 2019/07/28(日) 09:54:15 

    ズボンやスカートにトップスをインするやつ
    自分がやったらなんか変なんだよね

    +59

    -16

  • 190. 匿名 2019/07/28(日) 09:54:48 

    >>52
    むしろ90年代のが
    露出すごかったイメージ
    キャミ1枚とか、ミニスカートとか。
    今キャミ1枚とかで歩く人
    いないよね?!

    +707

    -3

  • 191. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:03 

    センスない人がファッション流行らしてるんだと思う

    ドン小西みたいな

    +188

    -12

  • 192. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:08 

    >>99
    30年前の小学生w

    +85

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/28(日) 09:55:43 

    >>1
    両方ならまだわかるけど片方だけってのが本気で意味わからない

    +315

    -13

  • 194. 匿名 2019/07/28(日) 09:56:03 

    原宿系のキチガイファッション
    最近のよく分からないファッション

    +49

    -129

  • 195. 匿名 2019/07/28(日) 09:56:25 

    >>182
    ガウチョ、スカーチョ
    これらはもう定番じゃない?
    すぐに消えるかなと思ってたら毎シーズン出てくる
    履いたら確かに楽だもんね

    +375

    -8

  • 196. 匿名 2019/07/28(日) 09:57:39 

    >>1
    昔はキャミってよりシミーズじゃん?っての一枚で普通に歩いてる人いたよね

    +371

    -9

  • 197. 匿名 2019/07/28(日) 09:58:07 

    >>121
    SPEEDがそんなベルトのつけ方してた。
    ダボダボのパンツと合わせて。
    私も中学生のときやってたわ。

    +249

    -2

  • 198. 匿名 2019/07/28(日) 09:58:09 

    >>186
    そんな身も蓋もないことを
    それ言ったら洋服全般それだわ

    +128

    -3

  • 199. 匿名 2019/07/28(日) 09:59:05 

    >>194
    昔から一定数いるよね
    私は全く興味無かったけど
    原宿系、ロリータ系、ロック&パンク系
    おばさんになった今
    一度くらいは挑戦しても良かったかなと思うw

    +275

    -3

  • 200. 匿名 2019/07/28(日) 10:00:28 

    ワイドパンツすぐ廃れると思ってたからここまで定番化するとは思わなかった
    穿きやすいからかな

    +198

    -5

  • 201. 匿名 2019/07/28(日) 10:02:37 

    まさにさっきdマガジンで ちょい若い娘の雑誌を何冊もパラパラみてたんだけど。部屋着みたいなコーデのオンパレード。予想以上にだっさいなー。これを雑誌でみる意味ある?。街の女の子の方がかわいい。

    +98

    -21

  • 202. 匿名 2019/07/28(日) 10:03:39 

    ワイドパンツ
    ペッパーバッグパンツ
    オフショルダー
    クロップド丈
    ZARAのSALE見たら売れ残ってた

    +31

    -5

  • 203. 匿名 2019/07/28(日) 10:03:46 

    >>93
    後ろ姿を指摘してくれるのはありがたいよ。
    自分ではわからないから。
    よっぽど仲のいい人じゃないと指摘してくれないし。
    誰の家にも姿見があるわけじゃないしね。
    ただ、言い方だよね。
    後ろ姿がババアだな~w、デブすぎるぞ!!
    とかだったら、黙ってて欲しい。

    +270

    -15

  • 204. 匿名 2019/07/28(日) 10:04:28 

    背が低いしワイドパンツがどうしても好きになれないのに、ユニクロのメルマガでこのカーブジーンズとやらを見た時はうわぁと思った
    これはよほどの長身痩躯じゃないとダメでしょうね
    最近のよく分からないファッション

    +427

    -9

  • 205. 匿名 2019/07/28(日) 10:04:32 

    20代大学生ですが雑誌見るとお腹出すのが前提みたいなファッションが載ってる。夏だからってそんなに誰もが露出したい訳じゃない。大学行く服装参考にしたいのに、大学へお腹出してくるバカな女いないわって思ってる。

    +261

    -9

  • 206. 匿名 2019/07/28(日) 10:09:23 

    白くてヌルっとしたファンデーションに赤リップのフルメイクに、キャップ&白Tみたいな韓流アイドルみたいな格好。

    +334

    -9

  • 207. 匿名 2019/07/28(日) 10:09:48 

    最近は雑誌見る必要性ってあまり感じないよね
    SNSで見た方が早いし、気になる特集あってもホームページで見ることできるから買わなくてもいい
    それだからか雑誌も付録で釣ってるようなところある気がする

    +226

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/28(日) 10:10:28 

    >>194
    原宿行くとこんな子沢山いて楽しかったけどなぁ。
    凄い感覚の持ち主だよな。
    若いときにしか出来ない。
    今もこういう子いるのかなぁ。

    +376

    -5

  • 209. 匿名 2019/07/28(日) 10:10:37 

    >>194
    これはこれでいいんじゃない?って思うよ。
    着こなすの難しそうだし、これが好き!ってすごくわかるし、好きなの着たらいいと思う!

    +395

    -3

  • 210. 匿名 2019/07/28(日) 10:10:41 

    春先にしまむら行ったら、茶色 ベージュ カーキ 白 黒 グレー のアースカラーオンパレードだった。昔はパステルカラーとか流行ってたのに最近全然見ないなー。

    +205

    -3

  • 211. 匿名 2019/07/28(日) 10:13:38 

    >>209
    というか画像のファッションは別に最近のものじゃないよねw

    +25

    -1

  • 212. 匿名 2019/07/28(日) 10:14:03 

    見苦しいのはわかってるけど夏は暑くて、ワイドパンツとか、ガウチョみたいなのしか履く気がしない。
    ロングスカートは、年齢的にキツイしデブのおばさんなら、そこに流れてしまうな。
    スキニーみたいなのも年齢的にキツイし。
    おばさんは何着たら正解なの?

    +200

    -10

  • 213. 匿名 2019/07/28(日) 10:14:40 

    >>69
    コメントが何かダサい

    +232

    -8

  • 214. 匿名 2019/07/28(日) 10:19:26 

    >>204
    これだけ見ても変なんだが
    多分一般人よりスタイル良い人が履いてるんだろうけど

    +172

    -4

  • 215. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:13 

    >>17
    この前テレビでやってましたが、引き締まってない人も多かったです。
    かといって、明らかにお腹出てるってことはないですが。
    ヘソ出しにするとスタイルよく見えるらしいです。

    +34

    -5

  • 216. 匿名 2019/07/28(日) 10:22:37 

    >>212
    年齢的にきつい人が多いなと思うのは
    アラフォーのショートパンツや膝上ミニ
    オフショルとかの過度の露出だけであって
    他は似合ってれば別に着てもいいと思うけど

    +166

    -3

  • 217. 匿名 2019/07/28(日) 10:22:58 

    今妊婦だから最近のマタニティみたいなだぼっとしたワンピとかの流行りは正直助かる
    でもおしゃれに着こなしてる人もいるから、私だと妊婦に見られなくてただの腹の出てるダサい着こなしに見られる

    +125

    -3

  • 218. 匿名 2019/07/28(日) 10:24:29 

    >>204
    合わせてるトップスの色も含めてすごい地味…
    これが流行り色?

    +18

    -15

  • 219. 匿名 2019/07/28(日) 10:28:08 

    >>8
    見ないでしょ
    見ても参考にはならないから
    基本好きな服着りゃいいじゃんと思ってる人達だからね

    +34

    -4

  • 220. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:32 

    >>218
    私は夏にアースカラーってオシャレだと思うよ。
    逆に若い子(くすみのないきれいで健康的な肌)だからこそ、みたいな。

    +261

    -8

  • 221. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:16 

    外で着るジャージみたいは
    縦のラインはいって裾しぼってる奴
    あれがどうしてもオシャレにみえない

    +38

    -4

  • 222. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:25 

    こういう半端な丈のショート?キュロット?パンツ
    初めて店で見かけたときは子供服かと思った
    最近のよく分からないファッション

    +140

    -117

  • 223. 匿名 2019/07/28(日) 10:32:33 

    若い子はせっかくのきれいな体型なんだから、今風のダボダボ服で隠すのはもったいないと思ってしまうおばさんです。
    ここでは否定的だけど、スタイルいい子が腹見せトップス着てるのは可愛いと思う!

    +298

    -35

  • 224. 匿名 2019/07/28(日) 10:33:22 

    丈が短めの靴下

    普通の長さの靴下が欲しいのになかなか見つからない
    短めの靴下が流行ってるのかもしれないけど、従来の長さの靴下も今まで通り取り扱って欲しい
    そもそも生産すらされてないのかな?

    +25

    -3

  • 225. 匿名 2019/07/28(日) 10:38:22 

    スポーツサンダルが流行ってるからかなんでもかんでもスポサンを合わせてるのがもったいない
    服は綺麗目なのに足元はスポーツサンダルとか

    +91

    -27

  • 226. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:44 

    ワンショルダーを見るとギャートルズを思い出す。原始人風味たっぷりで気恥ずかしい😆

    +124

    -11

  • 227. 匿名 2019/07/28(日) 10:42:44 

    >>34
    私の実家周辺って近年急激に若い子育て世代が増えたエリアなんだけど、高齢の父から見ると丈の長いワイドパンツは袴に見えるらしい
    ベビーカー押す若いお母さんはなんで袴みたいなの穿いてるんだ?って訊かれたよ

    +204

    -12

  • 228. 匿名 2019/07/28(日) 10:43:52 

    >>112


    おへそを隠したいなら、いっそワンピースの水着でいいのにね。

    これじゃおばさんか妊婦の下着だよ。

    +213

    -3

  • 229. 匿名 2019/07/28(日) 10:45:26 

    >>212
    おばさんは誰も気にしないから
    ヘタに流行とか追わず
    小綺麗にしてればいいとおもうよ
    そんな私もおばさんです

    +247

    -3

  • 230. 匿名 2019/07/28(日) 10:45:46 

    自分が若い時もおばさんからすれば変なファッションにメイクだと言われてたから気にしない。若い子だから許されるの。おばさんには関係ない話。主が若いとしても服屋なんていくらでもあるし、普通の服も沢山売ってるんだから関係ない話。

    +165

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/28(日) 10:45:53 

    >>1
    大爆笑しちゃった!!
    こんなのはやってるんだ

    +176

    -26

  • 232. 匿名 2019/07/28(日) 10:45:59 

    オフショルダー、ワンショルダー、腹出しは過去にも何度か流行ってるね

    最近ミモレ丈通り越してマキシ丈が主流になってるけど
    マキシは踏んだら踏まれたり挟まったり生活しにくいんだよね…
    雨の日の階段で淡色のマキシ引きずって悲惨なことなってる人よく見る

    +178

    -3

  • 233. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:32 

    なんか人のファッションにケチつけるようになるのっておばちゃんになったのかなぁ。自分が若い頃は好きな服着て楽しかったのになぁ。

    +266

    -2

  • 234. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:36 

    >>225
    たぶんそれが今の流行りなんじゃない?
    昔で言う外しや抜け感
    あえてこれ合わせますみたいな

    +112

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/28(日) 10:48:11 

    >>139
    スニーカーだと蒸れるじゃん

    +32

    -12

  • 236. 匿名 2019/07/28(日) 10:50:39 

    若い子よりお洒落頑張ってる主婦も揃ってプチプラで若い子の流行かなり遅れてから真似して変だよね。制服みたい。

    +17

    -8

  • 237. 匿名 2019/07/28(日) 10:52:46 

    >>204
    可愛いと思うけどな
    トップスはコンパクトな薄手のノースリニットとか合わせたら
    大人でも似合う

    +164

    -30

  • 238. 匿名 2019/07/28(日) 10:52:58 

    若い子が脚出さないの勿体無いって意見あるけど、
    若くても日本人は日本人だし、やっぱり脚に自信ない子は多いんじゃないかな…
    私も超大根脚だった
    あと、徐々にミニ丈やショートパンツが復活してるみたいだから
    最近は潔く美脚見せてる若い子を見る機会が増えてきたよ
    おばちゃんとしては長いのも残しといてほしいけど

    +188

    -5

  • 239. 匿名 2019/07/28(日) 10:53:16 

    マキシ丈のスカート、ワイドパンツ。
    階段で踏んで転ばないの?心配になる。

    +45

    -12

  • 240. 匿名 2019/07/28(日) 10:53:21 

    >>220
    流行りの色も形もやるなら20代までかな、と思う

    30代になったら流行りにあんまり左右されず
    自分の顔や体型に似合う色、形、ブランドを探す方向にシフト
    そういう人が大人らしいけどセンスのいいおしゃれできてると思うし

    「よくわからない」「おかしい」と思うようになったら
    流行りものから引退する年齢なんだろう、きっと

    +175

    -5

  • 241. 匿名 2019/07/28(日) 10:54:29 

    >>224
    わかる。ミドル~ハイの靴下が欲しいんだけどどこ行っても売ってない!
    見るのはスクールソックスのみ。
    この時期ならまだしも春にも見かけなかった。
    柄入りの可愛い普通丈の靴下が欲しい。

    +12

    -3

  • 242. 匿名 2019/07/28(日) 10:55:29 

    最近襟の詰まったトップスが多くないですか?私には似合わないので早く流行終わって欲しいです。

    +168

    -20

  • 243. 匿名 2019/07/28(日) 10:56:12 

    流行りにのれないおばちゃんだから今時の若い子があえてスタイルが悪く見えるコーディネートしてるように見えてしまう

    +4

    -7

  • 244. 匿名 2019/07/28(日) 10:57:08 

    数年前から今もちらほら見るわざと破れてたり穴の空いてるジーンズ。
    何がいいんだか?

    +9

    -9

  • 245. 匿名 2019/07/28(日) 10:58:14 

    >>225
    スポーツサンダルはスニーカー並かそれ以上に楽で機能的だからね
    それがおしゃれとされるならわざわざしんどいヒール履こうとは思わないかも
    私も基本スポサンで必要な時だけヒールだわ

    +165

    -2

  • 246. 匿名 2019/07/28(日) 10:58:33 

    >>222
    漂着した無人島で三日目って感じがする

    +99

    -13

  • 247. 匿名 2019/07/28(日) 10:58:38 

    >>233
    きっと今の若い子も好きな服着て楽しんでるんだと思うよ
    「若いんだからこういう格好しなきゃ!」っていうのは余計なことなのかも
    わたしもおばちゃんだけどさ

    +222

    -1

  • 248. 匿名 2019/07/28(日) 11:01:09 

    >>242
    私も首の詰まった服は苦手
    Tシャツなんかも詰まってると言うよりハイネック気味ですよね
    もうビローンって引っ張って伸ばしてますw
    夏なのにハイネックでシャーリングのブラウスとかワンピースとか信じられません

    +169

    -15

  • 249. 匿名 2019/07/28(日) 11:09:14 

    シンプルなハイヒールが欲しいのに最近の流行りなのか高くても5センチくらいで太いヒールのものばかり売ってて探すのに苦労する

    +89

    -3

  • 250. 匿名 2019/07/28(日) 11:10:23 

    >>242
    怒り肩の私には更に怒り肩を強調するだけだから好きじゃない

    +42

    -4

  • 251. 匿名 2019/07/28(日) 11:10:43 

    >>242

    私はハイネック好き。
    私は貧乳かつあばら浮いてて悲惨だし、胸元広いカットソーだと胸元ガバッっと見えちゃうから下にインナー必須だし、首つまってる方が助かる…
    昔ギャル系が流行ってたときはセクシー路線で胸元を見せる感じのカットソー多過ぎてつらかった。

    +173

    -3

  • 252. 匿名 2019/07/28(日) 11:11:44 

    >>222
    ムリしてスタイルよく見せようとしてる感じ
    背伸びして頑張って撮ってる

    +82

    -9

  • 253. 匿名 2019/07/28(日) 11:12:21 

    >>202
    他のより量産してたんだと思うよ

    +25

    -2

  • 254. 匿名 2019/07/28(日) 11:15:59 

    ポリエステル100%の服が多い。
    日本の蒸し暑い夏にポリエステル素材は無理。

    +282

    -3

  • 255. 匿名 2019/07/28(日) 11:16:18 

    >>42
    元百貨店店員の私からすると、万引き防止の店内専用バッグにしか見えないのよねw

    +191

    -15

  • 256. 匿名 2019/07/28(日) 11:17:02 

    >>65
    わたし好きだなー。可愛いと思う。

    +203

    -10

  • 257. 匿名 2019/07/28(日) 11:17:42 

    >>82
    サンダルに靴下はいてるおばあちゃんやおばちゃん、おっさんも昔からいたよ
    今みたいにおしゃれのつもりではやってはなかったけど

    +190

    -2

  • 258. 匿名 2019/07/28(日) 11:17:47 

    パンツ丈が不便とかだらしないとか色々あるけど、思い起こせば昔ブーツカットが流行ってた時も、丈はヒールに合わせて地面ギリギリだったし、室内で靴を脱ぐと完全に床をひきずってて親に「あんたが歩いた所はモップかけなくていいから助かるわ」って嫌味言われてたな。

    +216

    -1

  • 259. 匿名 2019/07/28(日) 11:17:49 

    >>117
    友達が着てるのを見て欲しくなるみたい。
    うちの娘がそうです。

    +56

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/28(日) 11:19:22 

    >>123
    昔、ヤンキーが履いてたボンタンに見えるw
    スタイルアップなんて絶対無理だ〜!

    +99

    -7

  • 261. 匿名 2019/07/28(日) 11:21:08 

    >>148
    サマーニットなら別にいいって思っちゃう

    +46

    -4

  • 262. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:59 

    >>204
    これびっくりした
    O脚に見せたいのかと

    +171

    -9

  • 263. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:39 

    >>82
    むしろこれオバさんが先駆けじゃないの?
    うちの母も祖母も昔から靴下にサンダル履いてるよ笑

    +251

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:50 

    >>194
    原宿系の方が振り切れてて好きだなー。

    やれ「お尻が大きく見えるから」「お腹がぽっこりして見えるから」「短足が目立つから」「時代遅れに見えるから」「ババ臭く見えるから」「子持ち主婦は」ってさ、周りの目を気にし過ぎて、オドオドビクビクしながらオシャレするの、もういい加減うんざりよ。
    何度も何度もインスタ検索したり、外出先で自分と似たような服装の人見つけて安心したり。

    だったら、原宿系みたいにのびのび好きな服を着てる方が楽だわ。

    +423

    -3

  • 265. 匿名 2019/07/28(日) 11:28:35 

    今年あんまないけど
    スカーチョ苦手だ
    なんかスカート履きたいのに意識しすぎて履けない人救済のためにあるように見えて

    +13

    -31

  • 266. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:37 

    >>82
    これ改めてみるとめちゃくちゃダサいね
    キュロットが制服のオバちゃんの足元みたいな

    +40

    -12

  • 267. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:58 

    おばちゃんガル民は若い頃言うほどイケてたんかいな?笑

    +126

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/28(日) 11:32:08 

    >>18

    別にババアのオフショルは求めてないから。
    ティーンだから可愛い。

    関係ない外野は黙って流行見てればいい。

    +122

    -29

  • 269. 匿名 2019/07/28(日) 11:32:49 

    カーブパンツ始めてみた
    なにこれ笑 鳶職じゃん

    +143

    -9

  • 270. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:52 

    >>112
    笑ってしまった
    若くてカワイイ娘だけしか許されないねこれは

    +29

    -2

  • 271. 匿名 2019/07/28(日) 11:34:56 

    >>10
    暑いからワンピース着るのにね

    +83

    -25

  • 272. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:17 

    >>27
    抜き襟ね
    抜け感あって可愛いと思うが

    +135

    -72

  • 273. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:29 

    >>268
    そうそう。なんでおばちゃんにアパレル業界があわせなあかんねん。
    オフショル着ようとするなよー笑

    +146

    -11

  • 274. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:50 

    >>176
    ベージュっぽいスキニー穿いてる女性でも、
    下半身すっぽんぽんに見えることありますよね
    もう二度見しないようにしてるけど、視界に入るとうわぁ💦ってなります

    +147

    -4

  • 275. 匿名 2019/07/28(日) 11:37:35 

    >>67
    小さい子がロンスカやガウチョもいるよね。
    危ないし、トイレも汚い。
    買う方もどうかと思うが、まず作るなよと思う。

    +207

    -8

  • 276. 匿名 2019/07/28(日) 11:38:07 

    ワイドパンツの後ろ姿、こういうことだよね?
    でもこれ体に対してパンツのヒップラインが大きすぎるので、単純にあってないだけで探せばすっきり見えるのあるよ。
    最近のよく分からないファッション

    +217

    -3

  • 277. 匿名 2019/07/28(日) 11:42:38 

    >>9
    靴ずれにならなくていいのよ…

    +308

    -4

  • 278. 匿名 2019/07/28(日) 11:44:51 

    膝下あたりまであるTシャツの下にスパッツはわかる。でもロンスカや緩めのパンツがよくわからん。暑そうだしバランスこれでいいのか?って思う。

    +13

    -9

  • 279. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:11 

    >>276
    無駄になるほどーってなったw
    あんまり他の人がこうなってるかどうかって意識して見ないからピンとこなかったんだよね

    これは素材も関係してそう

    +100

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/28(日) 11:46:06 

    >>82
    これは昔からおばちゃんの定番だよ

    +138

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/28(日) 11:48:40 

    ここみたいにもはや定番の着こなしをいまだにケチつけてくるお客様いらっしゃいますが、そういう方は数年、いや数十年同じような価値観のファッションセンスです
    メイクもヘアスタイルもね

    +141

    -8

  • 282. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:09 

    自分には若い子のシースルーのこういうのがちょっと理解できないかも。

    今のワイドパンツとかビッグシルエットとかみんな着てるけど、数年経ったら今度は小さめの服が流行りそう。

    そうやってアパレル業界が極端にして、服を買わせるんだろうなぁって。スニーカーやスポサンからまた厚底とかハイヒールの靴とか…冬はまたロングブーツとか。

    そうやって繰り返すのかもね。

    +40

    -4

  • 283. 匿名 2019/07/28(日) 11:54:10 

    >>1
    別にないよ。誰が何着ててもおかしいと思わない。
    自分だって一生のうちに変なファッションしたかもしれないし。自己満足だろうからいんじゃない?

    +90

    -13

  • 284. 匿名 2019/07/28(日) 11:54:36 

    (あまり使いたくなかったが…)
    どーせこんなん着てるババ○が文句言ってるだけだ。
    最近のよく分からないファッション

    +207

    -43

  • 285. 匿名 2019/07/28(日) 11:56:13 

    抜き襟って言うのかな?だらっと着るやつ
    ちゃんと着なさい!って直したくなる

    +22

    -15

  • 286. 匿名 2019/07/28(日) 11:57:49 

    >>117けっこう動き回る小学生にヒラヒラしてたり裾が長いガウチョは
    引っ掛けたり転んだりの原因になるからちょっと危ないかも

    +138

    -5

  • 287. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:17 

    ここでおばさん批判してる人もブーメランなんだろうね

    +72

    -3

  • 288. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:51 

    >>44
    そもそもそういう服が多いから選択肢が少ないとは思う

    +29

    -1

  • 289. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:52 

    >>7
    今だと勝手に撮られて一生ネットに残る可能性あるから露出多い服装はリスクが大きすぎる。

    +168

    -7

  • 290. 匿名 2019/07/28(日) 12:04:37 

    >>45
    最近またヘソ出してる

    +8

    -10

  • 291. 匿名 2019/07/28(日) 12:05:21 

    >>35
    多いよね。
    緩すぎて下からキャミソールとか丸見えなんじゃ?と思う。

    +102

    -4

  • 292. 匿名 2019/07/28(日) 12:08:33 

    >>42
    バッグよりも洋服の裾汚れますよって声かけたくなる。

    +111

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/28(日) 12:10:31 

    >>276
    ゾウの尻みたいだな

    +37

    -6

  • 294. 匿名 2019/07/28(日) 12:10:58 

    ロングワンピにジーパン
    ジーパン履かないとダメかな〜
    暑くない?
    最近のよく分からないファッション

    +252

    -16

  • 295. 匿名 2019/07/28(日) 12:11:20 

    何でみんな
    これを出さないの?
    まさか容認してるんじゃないでしょうね?!
    最近のよく分からないファッション

    +2

    -68

  • 296. 匿名 2019/07/28(日) 12:13:18 

    >>7
    この前ギャルっぽい妊婦がこれ着てて二度見した。
    肌着をパンツにインしなきゃ落ち着かない自分には無縁だわw

    +170

    -4

  • 297. 匿名 2019/07/28(日) 12:13:18 

    こういう、アゴだけマスク・髪で顔を異様に隠す奴らって

    「私はコミュ障です」の自己紹介なんだってね
    こないだ初めて知った。
    最近のよく分からないファッション

    +56

    -35

  • 298. 匿名 2019/07/28(日) 12:14:54 

    >>284
    絶妙なババア感w

    +114

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/28(日) 12:16:47 

    >>131
    これタイトルでベルト推ししといて、説明文に「ベルトをはずせばどんなシーンにも」ってどっちなのよw

    +96

    -3

  • 300. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:25 

    >>82
    私やってる。白い靴下じゃないけど…
    素足だと汗でベタついたり冷えたりするから。許して。

    +105

    -5

  • 301. 匿名 2019/07/28(日) 12:23:02 

    >>82
    この逆バージョン
    真冬にノーソックスも、若い子ならいざ知らずと思ってしまう
    石田純一じゃないんだからって

    +56

    -7

  • 302. 匿名 2019/07/28(日) 12:24:34 

    >>220
    汗っかきな私からすると夏場にアースカラー着られる人羨ましすぎる。
    汗対策でトップスは黒白ネイビーばっかりよ。

    +157

    -3

  • 303. 匿名 2019/07/28(日) 12:24:41 

    肩紐長いワンピース。
    昨日、胸の大きい方が着てるの見かけたら、おっぱいボローンて感じになってたし、紐の長さを間違ったようにしか見えない。
    最近のよく分からないファッション

    +177

    -22

  • 304. 匿名 2019/07/28(日) 12:26:04 

    >>87
    靴下、スニーカー、じゃあかんのかい

    +47

    -5

  • 305. 匿名 2019/07/28(日) 12:27:13 

    >>47
    私肩幅広いからシルエットがティッシュの箱みたいになる

    +41

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/28(日) 12:28:06 

    オフショル腹(ヘソ)出しは定期的に流行るよね?
    だから変だと思わない
    老婆心としては、年取っていくらでも着られるダボダボなんかよりは良いと思う
    去年から流行ってるレースのタイトスカートとか女性らしくて素敵
    ラベンダーとか綺麗な色もよく見かけるし
    横長のカットソーとか四角いワンピースとか、太めの客やおばちゃん客ゲットしようとしてるようにしか見えない
    そういうのはユニクロやファストだけでいいわ

    +95

    -8

  • 307. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:29 

    >>1
    片側だけ引きちぎられてる感じか

    +170

    -2

  • 308. 匿名 2019/07/28(日) 12:36:39 

    >>167
    牽制コメントなのか知らないけど、ほんとファッショントピは必ずこういうの現れるよね。
    自分が着られないんだからお前も着るなって意味で言ってるのかな。
    足を引っ張るところが日本人らしいというか…

    +74

    -6

  • 309. 匿名 2019/07/28(日) 12:37:00 

    ワイドパンツってこの位の丈のほうが着やすい気がする

    +25

    -84

  • 310. 匿名 2019/07/28(日) 12:39:10 

    >>294
    色も暑苦しいんだけどこれもう秋のファッションじゃない?
    サマーセールも終盤で秋物でてるし。違うの?

    +45

    -4

  • 311. 匿名 2019/07/28(日) 12:39:36 

    >>204
    ワイドパンツ以上に難易度高そう。
    似合う人相当スタイル良いんだろうな。

    +94

    -2

  • 312. 匿名 2019/07/28(日) 12:40:20 

    >>284
    BBAでも最近見たことない格好だけど
    何年前の画像なの?

    +127

    -6

  • 313. 匿名 2019/07/28(日) 12:41:12 

    >>152
    スポーツサンダル買っちゃった
    値段が安くて楽だし、黒なら持ってて困らないじゃない?
    でもスネークスキンぽい派手なサンダルも欲しくなったから買うかも

    +64

    -5

  • 314. 匿名 2019/07/28(日) 12:42:23 

    >>294
    マツコの服みたい(笑)

    +28

    -4

  • 315. 匿名 2019/07/28(日) 12:42:54 

    >>303
    GUのこれみたいに薄手のトップスに“細い”人が着たら可愛いと思う(^o^)
    最近のよく分からないファッション

    +198

    -16

  • 316. 匿名 2019/07/28(日) 12:44:11 

    >>74
    そのうち日本人が隠す方向のファッションで外国人(イスラム教徒以外)が身体の線を強調したり露出する方向になりそうというかもうなってるか

    +13

    -3

  • 317. 匿名 2019/07/28(日) 12:44:53 

    >>308
    デブとか短足の人が自分目線で語るからおかしくなる。

    +52

    -1

  • 318. 匿名 2019/07/28(日) 12:45:16 

    ちゃんと着ろ!!!!田舎のばあちゃんに怒られるぞ!!
    最近のよく分からないファッション

    +138

    -27

  • 319. 匿名 2019/07/28(日) 12:47:10 

    あ、ごめんよく読んでなかった
    ビルケンて高いじゃん?
    スポーツサンダルにもブランドがあるんだろうけど、セールで2000円位のも多いから買いやすいんじゃない?

    +50

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/28(日) 12:48:14 

    >>302
    わかるわ
    カーキ、グレーなんて絶対無理!

    +71

    -2

  • 321. 匿名 2019/07/28(日) 12:48:21 

    >>318
    たまにこういう「家に全身鏡ないのかな?」ってくらい体型と合ってない服装の人いるね

    +102

    -11

  • 322. 匿名 2019/07/28(日) 12:49:07 

    >>112
    水着のボトムがどうしても昔の体操服のブルマーを嫌でも思い出してしまう・・・

    +92

    -1

  • 323. 匿名 2019/07/28(日) 12:50:52 

    >>17
    テレビでやってましたね

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/28(日) 12:51:32 

    ジャンパースカートみたいなのかな
    個人的にあまり可愛いと思わない
    子供なら可愛いけど

    +3

    -21

  • 325. 匿名 2019/07/28(日) 12:52:12 

    >>19
    流行りだから次は締まった感じの服になるのかな。でも皆ゆるゆるに慣れてしまってるから、今度はどんな服が流行るんだろう。

    +177

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/28(日) 12:52:21 

    今の流行はオバサンに優しい流行だよね。
    若い子からしたらつまらない流行

    +31

    -13

  • 327. 匿名 2019/07/28(日) 12:59:02 

    少し前のコルセット
    デブには単なる腹巻

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/28(日) 13:01:05 

    裾がすぼまったパンツ、モモンガみたいな袖のニット、デカイロゴ、どれも昭和に流行って一時はダサいファッションの代表で笑ってたのに平然と流行らせるアパレルの神経

    +65

    -7

  • 329. 匿名 2019/07/28(日) 13:01:52 

    >>284
    むしろ文句言ってるのはコンサバ脚だせおばさんだよ

    +105

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:11 

    不潔すぎるからワイドパンツ絶滅してほしい

    +6

    -26

  • 331. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:32 

    次の年は着れないようなデザイン、スリーシーズン着れないデザインは避けている自分がいる
    流行に乗れる人が羨ましいです

    +43

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:49 

    >>44
    どっかにタイトっていうのは今すると韓国風って言われちゃうんだよー
    私はその風潮が嫌い。ピタッとしたトップスも台形ミニもスキニーも、全部日本でも昔から着る人いたじゃん。韓ドルとかに興味ないから雑誌に出さないでくれって思う。

    +197

    -10

  • 333. 匿名 2019/07/28(日) 13:08:59 

    >>19
    下手したら、子供が大人のトップス着てるみたいに見えるシルエットのものは、「これっておしゃれなの?」てなる。
    ただ、最近ますます太ましくなってしまった自分には、ユルっとしたシルエットが流行るのは有り難い。

    でも、いかにも隠して誤魔化してます、みたいにならないように、日々試行錯誤してる(-ω-。)

    +113

    -6

  • 334. 匿名 2019/07/28(日) 13:09:48 

    >>67
    それ、男性が言ってたら完全にセクハラ
    若い=肌露出の意味がわからん

    +175

    -10

  • 335. 匿名 2019/07/28(日) 13:17:07 

    変とまでは言わないんだけど、最近の服ダボダボすぎ。袖とかふわってしてるやつばっかり。上からカーディガン着れないし、そんな全部ダボダボしてなくてもいいよ…。

    +52

    -6

  • 336. 匿名 2019/07/28(日) 13:17:31 

    ストレートジーンズにトップスインって普通に可愛いと思うけど、オタクみたいでダサいと言ってる人バイト先にいたなぁ。

    その人は自分の全盛期の頃の流行を引きずってるのか、頭頂部だけモリモリ、巻き髪にリズリサ?みたいな服着てた。でも顔はおばさん…最近の流行りの服を着てる人をニヤニヤしながら見ちゃうと見下してたけど、そっちの方がダサいのにと思ってた。

    流行りに染まる必要はないけど、全盛期引きずってるのも痛々しいよ。

    +191

    -1

  • 337. 匿名 2019/07/28(日) 13:21:21 

    >>1
    この服は変だと思ったけどデザインによっては格好いいのもある

    +174

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/28(日) 13:22:29 

    ワイドパンツ調べたら記事になってたw
    最近のよく分からないファッション

    +90

    -5

  • 339. 匿名 2019/07/28(日) 13:22:30 

    令和になる頃に平成総まくりみたいな番組で見たけど、バブル時代のピタピタでパンツ見えてるみたいなワンピとかふんどしみたいに切れあがった水着も相当奇妙だったよ

    +138

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/28(日) 13:22:53 

    似た写真無かったんだけど
    スパッツをそのまま履いてる子を見る
    確かにスタイル良い子だったけど
    新体操か何かの帰りかと思った
    トップス短めだからお尻とか股間の辺りとか恥ずかしくないのかな

    最近のよく分からないファッション

    +187

    -10

  • 341. 匿名 2019/07/28(日) 13:23:41 

    >>1はモデルさんなんだろうか
    よほどパンツの生地が柔らかいのかお腹の辺りがモコモコしてて気になる
    真ん中がプレスしてあるパンツが流行ってるの?

    +167

    -1

  • 342. 匿名 2019/07/28(日) 13:27:40 

    >>309
    この写真最近のですか⁉️

    トップスが強烈過ぎて目がチカチカする。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2019/07/28(日) 13:30:10 

    >>342
    2017年なので2年近く前のです
    トップは恐らく古着でしょう

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2019/07/28(日) 13:35:30 

    子供の服でも肩に穴あいてるデザイン見るけど、そんなんおしゃれでも何でもないと思ってしまう。着てる子結構いるしうちの子も欲しいと言うけど。あとやたら長いベルト。

    +14

    -2

  • 345. 匿名 2019/07/28(日) 13:38:39 

    ユニクロかなりカーブジーンズ押してる
    似合う人はいいね

    +69

    -0

  • 346. 匿名 2019/07/28(日) 13:39:30 

    >>60
    数年後になんで流行ったんだろ?ヘンだよね?って言われると思うって、それが流行というものでは?

    ここで語られてるのは、いま流行ってるけどヘンだよねってものかと。

    +65

    -5

  • 347. 匿名 2019/07/28(日) 13:39:56 

    >>204
    絶賛されてたので店舗行ってデニム買った
    デニムのワイドパンツが欲しかったから買ったけど…

    165センチだけど短足なのかな…(普段あまりそんなに意識してない💧)
    デザイン的に丈詰め5センチしかできないって言われた。
    ホントは10センチ希望だったけど
    店の人も折り返してはいてますーって言ってた

    ちなみにデニムじゃない生地、二種類あったけど、お尻目立つ
    絶賛されてる意味はわからん…

    +51

    -1

  • 348. 匿名 2019/07/28(日) 13:42:32 

    >>340
    だいたいの若者の流行は若い子が着るとかわいいな〜って受け入れてるけど、このピタジャージだけはよく分からん!
    だいたい赤リップの韓国メイク。

    +58

    -4

  • 349. 匿名 2019/07/28(日) 13:45:06 

    >>336
    私はこのファッションが好きなの!って堂々としてるなら、一昔前のファッションしてても全然いいけど、そうやって流行を馬鹿にするのってかっこ悪いよね。

    +94

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/28(日) 13:46:08 

    ユルユル、オーバーサイズ、ワイドほど手足長くてスタイル良くないと単なる野暮ったい人にしかならないよね。
    ラッパーみたいなダボダボ服が、腰の位置高く筋肉量多い黒人しか似合わないみたいに。

    +24

    -4

  • 351. 匿名 2019/07/28(日) 13:46:29 

    今着こなす服もオシャレ欲もなくて、ユニクロTシャツにガウチョみたいなダサい格好になってしまった
    その前はコンサバが好きでアラフォーになった今着れないから楽しめて良かった

    +42

    -6

  • 352. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:43 

    >>315
    303はワンピの肩紐の長さおかしい人みたいだけど、これはパンツを吊ってる?感じだからおかしくないね。
    可愛いと思う!

    +46

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/28(日) 13:49:52 

    >>10

    レギンスですよ

    +160

    -3

  • 354. 匿名 2019/07/28(日) 13:50:54 

    ダボダボの服ほど細くないと合わない気がする
    服の中で体が泳いでる感?がオシャレなのかなあって…

    +175

    -2

  • 355. 匿名 2019/07/28(日) 13:51:39 

    自分が若者だった頃は股上浅いジーンズだのちびTだの風邪ひきそうなファッションだった…ダボダボはその10年20年前くらいだった記憶

    +94

    -1

  • 356. 匿名 2019/07/28(日) 13:54:54 

    職場の50代女性が、毎日ストレートパンツに普通のトップスだったのに、最近急に毎日抜き襟シャツとワイドパンツになった。娘さんがアパレル勤務で、娘さんに選んでもらった結果だそう。ママのちょっと太めの体型も考慮してあげてよ…ってくらいお尻のサイズが際立ってるけど、良いですね!としか言えない。

    +28

    -16

  • 357. 匿名 2019/07/28(日) 13:55:32 

    アジョリーとかいうメーカーのバッグ。
    小学生が持ってたらまだ可愛いかもしれないけど、何がいいのかわからない。
    可愛いとも思わない。
    最近のよく分からないファッション

    +317

    -30

  • 358. 匿名 2019/07/28(日) 13:57:43 

    今30代中盤なんだけど、世代的にパンツがワイドならトップスはスリムに。トップスがビッグシルエットならボトムはスリムにっていう感覚が抜けない。
    上下ユルユルならヒール必須とか。

    上下ユルユルでノンヒールは近所までしか勇気ない。自分で着て違和感ある

    +214

    -6

  • 359. 匿名 2019/07/28(日) 14:01:57 

    ダボダボのダサイ袖

    +11

    -7

  • 360. 匿名 2019/07/28(日) 14:04:25 

    最近のファッション?の部類にはいるかどうかわからないけど、最近の生地はポリエステルとかレーヨンとかばかり!夏場暑いしムレるし毛玉できやすくて嫌になる!アイロンかけなくてもいいのは嬉しいけど!

    +92

    -1

  • 361. 匿名 2019/07/28(日) 14:08:30 

    背中側が大きくV字に開いてる服の流行、
    そろそろ終わってほしい
    普通の服が着たい

    +97

    -4

  • 362. 匿名 2019/07/28(日) 14:09:51 

    かなり肩幅が広い自分でもガバガバなトップスが多くて、なんでこんなにオーバーサイズばっかりなんだと思う

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2019/07/28(日) 14:09:53 

    ごめん。
    皆んなが嫌ってるもの、だいだい私は好きだわ。
    ひっそりと着ますね。

    +186

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/28(日) 14:10:31 

    >>128
    でも、安室とかミニスカ流行ったのはバブル崩壊後の景気が悪い時でも流行ってたよ。フリーターとかいうのが流行りになってたような時代だよ。

    +97

    -1

  • 365. 匿名 2019/07/28(日) 14:11:04 

    >>357
    でも、すごい売れてるって、テレビでやってたよ。
    なんでだろ?
    だれが買ってるのだろうか?

    +25

    -4

  • 366. 匿名 2019/07/28(日) 14:11:22 

    >>310
    今の季節でも結構ロングワンピにジーパンの人多いよ
    最近のよく分からないファッション

    +146

    -1

  • 367. 匿名 2019/07/28(日) 14:13:19 

    >>355
    腰で履く、みたいな感じでしゃがむと尻が出る子(どんなパンツ履いてるかまるわかり)が大量にいましたねー。
    今考えると昔は昔で相当頭おかしいですよね笑

    +208

    -2

  • 368. 匿名 2019/07/28(日) 14:18:03 

    大きめのTシャツにハーフパンツ。でも見た目はTシャツが大きいから下は何もはいてないように見える。

    +26

    -1

  • 369. 匿名 2019/07/28(日) 14:19:43 

    >>42
    しゃがむと後ろこんな風についちゃうんだね
    そっちのが気になった

    +74

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/28(日) 14:19:46 

    >>204
    第一印象はピエロみたいだなと思いました。

    +22

    -2

  • 371. 匿名 2019/07/28(日) 14:27:48 

    ちょっと変わってるなくらいなら流行だしなあってなるけど
    >>1みたいなのは乱闘でもしたの、っていう誤解を生むファッションは困る
    ロングのグラディエイターサンダルが流行った時も反応に困った
    コロッセオの剣闘士になるのっていう…陳列棚が古代ローマだった

    +141

    -5

  • 372. 匿名 2019/07/28(日) 14:32:31 

    >>44
    わかる。気になる部分をダイエットするより服でカバーしたほうがラク!って傾向だよね。
    若いのに勿体無いよ。
    あと男もウエストがゴムタイプのズボン履いてる人いるよね。
    wear見てると若いのにおじいちゃんみたいなコーデの子たくさんいるわw

    Tシャツinさせて、ベージュの寸足らずなダボダボズボンをへその位置で履いてたり、
    オーバーサイズのジャケットとかw

    +55

    -16

  • 373. 匿名 2019/07/28(日) 14:33:36 

    ハイウエストジーンズに無地のTシャツをイン
    ビニールバッグ

    +4

    -7

  • 374. 匿名 2019/07/28(日) 14:35:25 

    >>49
    うちのも同じようなこと言ってました!
    流行ってるから着るんじゃなくて自分の体型に合うの着た方がいいよって。
    たしかに…っと納得してしまいました!

    +22

    -22

  • 375. 匿名 2019/07/28(日) 14:37:43 

    腰に工事現場のロープ巻いてるやつ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/28(日) 14:37:49 

    >>1
    私も思ってた。
    最近の子ってダサいなって。ダボダボの服ばっかり。ハイウエストとかショルダーバッグとか、80年代みたいで、可愛いと思えない。

    +43

    -55

  • 377. 匿名 2019/07/28(日) 14:37:56 

    >>61
    最近の子って眉毛放置なの?

    芸能人でも若いのに全く手入れしてないの?って人いるよね女でもw

    +67

    -10

  • 378. 匿名 2019/07/28(日) 14:38:07 

    >>63
    >>39です!
    このジーンズお尻大きく見えますよね!
    インスタとかでみんな履いてて良さそうと思って買ってみたものの、他人の後ろ姿みてお尻大きく見えてビックリしました!
    鏡で自分の後ろ姿ってそこまで見ないし、見てもやはり客観視ってできないし。
    他人に指摘されたりして気づくことありますよね!

    +82

    -5

  • 379. 匿名 2019/07/28(日) 14:38:23 

    >>15
    んで、おばさんが若い子みたいなカッコしてる

    +170

    -4

  • 380. 匿名 2019/07/28(日) 14:40:31 

    >>78
    こういう格好見ると90年代思い出すんだけど、靴はサボサンダルかスニーカーでバンダナ巻くやつ
    全体的にダボっとしててスポーティー系流行ってたのが今またリバイバルしてるのか

    +43

    -1

  • 381. 匿名 2019/07/28(日) 14:41:46 

    >>68
    >>39です。
    似合う服は人によって違うと思いますが、スキニーとかの方がスタイルは良く見えると言ってました。
    旦那はイケメンではないですが、ちょうど私がGUの神デニム履いているときに同じの履いてる人がいて指摘された感じです。
    通りすがりの人にいちいちケチつけてるわけではなくたまたまです!

    +33

    -128

  • 382. 匿名 2019/07/28(日) 14:43:55 

    今の流行りがおかしいと思うなら自分が好きな格好をすればよし。

    +67

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/28(日) 14:50:53 

    >>7
    中国で非文明的だと批判され問題になってた、北京ビキニと変わらない。

    +35

    -1

  • 384. 匿名 2019/07/28(日) 14:52:43 

    >>381
    別にあなたの旦那さんのこと悪いとは思わないけど、それは間接的に通りすがりの人にけちつけていると捉えられると思うからもう喋らない方が旦那さんのためだよ

    +167

    -16

  • 385. 匿名 2019/07/28(日) 14:55:43 

    ドルマンみたいにダボーンとしたカーデとか、ゆるゆるのロングスカートとか

    妊娠してすごい太ってしまった私にとっては、可愛いマタニティウェア的な意味でありがたいんだけど

    若くて細い女の子は、もうちょっとサイズ合っててスッキリした服身につければいいのにと思う

    あと、襟抜き的な首元緩いやつは、そろそろやめて欲しい...

    +35

    -16

  • 386. 匿名 2019/07/28(日) 14:58:24 

    >>82だけど、書いてなくて申し訳ないけど上半身も片方だけオフショルのもろ若者ファッションだったのよ。
    隣にいたその人の娘(中学生くらい)と全身同じような格好だったからてっきり友達同士かと思ったくらい。顔みてぎょっとしたけど。
    おばちゃんの冷え防止のつっかけファッションは何も思わないけど、10代前半の娘と同じ格好はアラフォーはきついよ。

    +49

    -1

  • 387. 匿名 2019/07/28(日) 15:04:33 

    肩引きちぎられたは草

    +35

    -1

  • 388. 匿名 2019/07/28(日) 15:06:47 

    >>7
    なんでそこまで出しててへそでてないのか。

    +32

    -3

  • 389. 匿名 2019/07/28(日) 15:07:37 

    ダボッっとした服がやたら多くなったのは円安がひとつの要素かも
    輸入においては円が弱くなっているから同じ商品でもどうしても以前より利益が減ってしまう
    その苦肉の策で、大きいサイズのみの生産でM~LLサイズの方に幅広く着れる様にしたら
    サイズ展開による生産コストの削減と在庫のロスを減らすことができるし

    +47

    -4

  • 390. 匿名 2019/07/28(日) 15:09:30 

    広告のこのレギンスやばい
    最近のよく分からないファッション

    +107

    -1

  • 391. 匿名 2019/07/28(日) 15:11:51 

    >>390
    15年前くらいに穿いてたやつだ笑

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/28(日) 15:13:30 

    >>13
    百貨店ブランドにいくらでもある

    +31

    -4

  • 393. 匿名 2019/07/28(日) 15:13:53 

    >>69 ホント、聞いてもいないことを自分からわざわざ言うなんて、哀れとしか 草

    +145

    -4

  • 394. 匿名 2019/07/28(日) 15:14:36 

    アースカラーの色味が多い。

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/28(日) 15:14:58 

    >>3
    プティマインで見た笑

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/28(日) 15:14:59 

    ダボッと着るための服を太っている人がサイズが合う!着られる!と思って着てもダボッとしないよね。
    ワイドパンツとかも。

    +69

    -3

  • 397. 匿名 2019/07/28(日) 15:15:09 

    去年あたりからかな
    夏でも秋っぽい色ばかり流行ってる
    服もコスメも...
    くすみカラーも可愛いし、秋まで長く使えて良いのも理解できるのだが
    夏は夏らしく、ビビットな色使いを楽みたい

    +99

    -7

  • 398. 匿名 2019/07/28(日) 15:17:19 

    >>371
    グラディエーターサンダル、そこまで流行らなかったね。やっぱり脱ぎにくそうなのがネックだったのか。
    このトゥーシューズっぽいサンダルもあっという間に流行りが終わったよね。
    最近のよく分からないファッション

    +117

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/28(日) 15:17:46 

    >>379 ずっと前にし○○らで見かけたよ。顔はオバサンなのに、茶髪でフリフリトップスにデニムショーパンな人。

    +42

    -4

  • 400. 匿名 2019/07/28(日) 15:19:08 

    >>397
    くすみカラーやテラコッタ色ですね。
    ビビッドな夏色もかわいいけど、自分で挑戦するのは難しいのでやっぱり秋色に逃げてしまう笑

    +31

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/28(日) 15:19:42 

    >>390 値段もお手頃だから、部屋着としてなら無くもない。

    +6

    -6

  • 402. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:33 

    >>24
    日本人の女の子も韓国人みたいなメイクするから
    最近どっちがどっちだかわからない

    +148

    -4

  • 403. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:32 

    >>365
    ぜんぜん売れてなくて在庫がダブついてるから、わざとテレビで「売れてる!」って言ってもらってるんじゃない?それに釣られて買う人が増えるから。

    +72

    -6

  • 404. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:10 

    >>157
    ほんとう?
    ミニスカートだからロングスカートより価格が安いとかないんじゃない

    +26

    -2

  • 405. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:31 

    >>381
    あなたの後ろ姿の写真でもとって「お前こんなだよ?」っていうならいい旦那さんだねって素直に思えるんだけどね

    +144

    -12

  • 406. 匿名 2019/07/28(日) 15:37:10 

    >>1 みたいな服、ワンショルダーっていうの?90年代にも流行った気がする。
    私は好きだよ!肩幅ガッチリ体型だから、肩周りすっきりしてる服の方が痩せて見える。逆に数年前流行ったパフスリーブは最悪だった。
    肩幅ガッチリのナチュラル体型の人、どんどん着よう。

    +100

    -6

  • 407. 匿名 2019/07/28(日) 15:37:36 

    >>45
    時代もあるんだろうなぁ。今は攻めるより守るって感じの時代だもん。
    ガングロ世代だけどいかに目立つか、いかに黒くするか、いかに高い厚底をはくかみたいな、あの精神はなんだったのか(私はしてないけど雑誌は読んでた)
    頭にハイビスカスつけるのも流行ってて気に入らないやつがつけてたら喧嘩ふっかけて取らせてたりもしたんだよねww

    +117

    -20

  • 408. 匿名 2019/07/28(日) 15:38:23 

    ワイドパンツばかり履いて尻がたるんできた気がする。

    +23

    -2

  • 409. 匿名 2019/07/28(日) 15:39:08 

    袖がボヨーンとした服にワイドパンツボヨーン。
    どちらかをキュッとしたらいいのにと思ってる。

    +42

    -1

  • 410. 匿名 2019/07/28(日) 15:45:25 

    >>39

    旦那さんにはオケツで〜ん(笑) って不評なんだね。
    うちの旦那はオケツで〜ん(笑)大好きだから、スクワットしたり、
    お尻中心に筋トレしてなるべくお尻大きくなるように頑張ってる
    よ〜かなりデカくなってきた!
    世の男性にうわ〜ケツヤバイ〜って言われてるかもだけど、旦那
    が喜んでくれればいいや。あ、でもワイドパンツは履かないけど。
    もっぱらスキニーかなあ。

    +83

    -62

  • 411. 匿名 2019/07/28(日) 15:46:18 

    ワンショルは本当にダサいし、よくわからないなと思うw
    ジョジョのポルナレフって言われてて、ジョジョ詳しくないけど画像見て笑ったもん
    最近のよく分からないファッション

    +78

    -9

  • 412. 匿名 2019/07/28(日) 15:50:09 

    >>40
    わかります。5年ほど前から
    綿100%や麻も暑いと
    感じてしまう。
    昔は感じた事はなかったのに…。

    +71

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/28(日) 15:53:43 

    スタイル悪い自分が着ると変だから「よくわからないファッション」っていうのはなんか違う気がする

    +68

    -0

  • 414. 匿名 2019/07/28(日) 15:54:19 

    シャツの一部だけインするやつ。

    +12

    -4

  • 415. 匿名 2019/07/28(日) 15:55:32 

    電車でオフショルの子の背中の毛が凄い子を見つけた時ガン見してしまう…。

    +84

    -5

  • 416. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:00 

    スポーツサンダルダサくない…?

    +30

    -30

  • 417. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:35 

    >>372
    お爺ちゃんみたいな格好、気になるw

    +9

    -2

  • 418. 匿名 2019/07/28(日) 16:07:06 

    うんうん、と頷けるコメントばっかりなんだけど、じゃあ何着ればいいのか?
    さっぱり分からない…

    +32

    -3

  • 419. 匿名 2019/07/28(日) 16:08:15 

    >>378
    足がスラッと長く見えると思ってたので、ビックリしました。
    でも形は本当に気に入ったので、今お尻を鍛えています!!
    って言いたかったけど、すっかり鍛えるの忘れていました。
    思い出させてくれてありがとうございます!
    履ける日を目指してまた頑張ります!(笑)

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/28(日) 16:10:32 

    スカートとか、トレンチコートでもあったけど
    一部の記事が柄がついている服、って分かるかな?
    大部分は無地なんだけど、4分の1くらいがバーバリー柄のチェックの服。
    普通に変だし、ワンシーズンしか流行らなくて絶対に来年は着れない!
    それを割り切ってるならいいと思うけどね。

    +27

    -4

  • 421. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:49 

    >>42
    特に男性からの受けはあんま良くないよねw
    男友達に市民プールいくの?って言われましたw

    +43

    -5

  • 422. 匿名 2019/07/28(日) 16:12:25 

    ワイドパンツ好きですよ〜!
    試着の時に後ろ姿も見ません?
    ここで出てるGUのも腰回りのシルエットが微妙だったので買いませんでした!
    デザインによっては気にならないのありますよ。

    +26

    -3

  • 423. 匿名 2019/07/28(日) 16:12:31 

    いい大人がよれよれの安っぽいTシャツを
    ボトムスインしてるの
    なんか違和感、変

    +7

    -14

  • 424. 匿名 2019/07/28(日) 16:31:52 

    アラサーだけと、エビちゃんブームの時からコンサバ系の可愛さ分からなくて青文字雑誌派だったから、足出せスカート履けヒール履けってのはよく分からない笑
    別に女がみんな女子っぽい格好好きなわけじゃなくない?

    でも、昔みたいに◯◯系!ってのが無くてみんな一緒っぽいのは確かだよねー。
    やっぱりSNSの影響かな?
    ◯◯系どころか10代も40代も同じような格好してるもんね。
    私は今のカジュアル流行りは好きだから助かるけど笑

    +153

    -4

  • 425. 匿名 2019/07/28(日) 16:35:31 

    何が流行ってもいいよ!むしろ若い子にはもっともっとオシャレに貪欲になって欲しい!前ならえの量産型でなくて、自分がかわいいと思ったものを系統問わず来て欲しい!大人が白い目で見るようなロリータやヴィジュアル系やモードだってもっといてもいいと思う!
    何を着てても『あーそれ系なんだね』って思える世の中なら、すこしだけイジメが減る気がする

    +95

    -1

  • 426. 匿名 2019/07/28(日) 16:36:34 

    UNIQLOのカーブパンツ
    昔の不良が着てた制服のパンツにしか見えない

    +25

    -4

  • 427. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:58 

    無印のこのバッグが人気すぎて売り切れてるというネットニュース見て、なんの冗談かと思った。
    こんなずた袋みたいなの、持ち歩きたくないけど笑
    最近のよく分からないファッション

    +147

    -17

  • 428. 匿名 2019/07/28(日) 16:45:09 

    大っきめのTシャツにショートパンツ履いてるけど、Tシャツだけにしか見えない💦
    アレは部屋でやればいいと思う。変だよー💦

    +39

    -1

  • 429. 匿名 2019/07/28(日) 16:45:31 

    >>427
    ダイソーのバッグの方がまだマシに見えるクオリティ
    無印信者がこぞって買ってるだけじゃないかな

    +14

    -9

  • 430. 匿名 2019/07/28(日) 16:45:38 

    >>416
    がっつりカジュアルにスポサンはおっさんみたいになりそうだけど、ロングワンピにスポサンとか好きだけどなー。

    +49

    -2

  • 431. 匿名 2019/07/28(日) 16:46:41 

    ワンピースの下にリブレギンス
    あれ変だって

    +12

    -23

  • 432. 匿名 2019/07/28(日) 16:50:31 

    普通の丈のトップスにスパッツ1枚で歩いてる人いない?
    オシャレスパッツなんだろうけど、お尻や脚のライン丸出しで恥ずかしくないのかなと思う。
    ショーパンで生脚丸出しの方がまだ抵抗ない。

    +82

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/28(日) 16:51:37 

    >>63
    小さくないです。

    +12

    -17

  • 434. 匿名 2019/07/28(日) 17:04:57 

    麻のワンピはあえてシワクチャ=服の手入れ一つも出来ないの?
    雑誌読んでナチュラルテイスト真似てみました=作業服?旦那さんの?

    末っ子が1歳迎えるのでファッション頑張ってみたら、全て裏目。
    田舎では通用しませんでした

    +5

    -7

  • 435. 匿名 2019/07/28(日) 17:08:48 

    >>65
    着る人選ぶだけじゃない?
    長谷川潤とか似合いそうだけど

    +111

    -4

  • 436. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:46 

    >>67
    若いからって肌見せる必要はない
    そういう発言・発想は古すぎるからリアルで言わない方がいいよ

    +159

    -9

  • 437. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:34 

    >>76
    サッシュベルトって去年どころじゃないでしょ
    2、3年は経ってる

    +37

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/28(日) 17:13:47 

    >>204
    むしろ背の低い人はボトムにボリュームをもってきたほうがバランスいいんですよ
    ワイドパンツもハイウエストいっぱいあるし

    +6

    -7

  • 439. 匿名 2019/07/28(日) 17:18:17 

    >>438
    このカーブパンツ
    丈が長めだから、背が低めの人が試着したら長すぎて
    カットしたらラインがまるで変わってただのワイドパンツになるらしい

    +57

    -1

  • 440. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:04 

    >>434
    麻は似合わない人には全然似合わないから、田舎関係なくてあなたに似合わないだけかと。
    私がきても野良着にしかならんよ、麻。

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:22 

    >>427
    これは収納に使うんだよー

    +24

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/28(日) 17:21:30 

    >>104
    自分はブルマに見えます
    水着こそ露出していいと思うのに

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/28(日) 17:22:40 

    >>441
    持ち歩く人もいます
    最近のよく分からないファッション

    +31

    -9

  • 444. 匿名 2019/07/28(日) 17:25:10 

    最近、インスタとかWEARで素人のたいしてオシャレでもないファッションを参考にする気持ちが分からない…
    別にかわいくないのが大半
    なんで一般人の服とか晒してるのか謎

    +70

    -1

  • 445. 匿名 2019/07/28(日) 17:25:46 

    >>284
    化粧ポーチトピとか好みの部屋トピとかファッション関連トピをざっとみるかぎり
    がるちゃんっておしゃれな人少ないからね

    +41

    -2

  • 446. 匿名 2019/07/28(日) 17:29:55 

    >>445
    基本センスおかしいから、普通に流行って馴染んでるものを取り入れられないんだよね。
    端から見ればすんごいモッサイのに、流行に流されない私キリッ!!なんじゃね?

    +30

    -4

  • 447. 匿名 2019/07/28(日) 17:30:48 

    したい服がない。かわいい服がない。(自慢じゃないけど)せっかく足が細いし全体細いからもっと足を出したい。わざとスタイル悪く見えるうな服装ばっか。

    +7

    -9

  • 448. 匿名 2019/07/28(日) 17:31:37 

    >>441
    収納に使うだけなら、品切れにならないよ
    人気を勘違いして普段持ちするのが相当数いるから

    +30

    -2

  • 449. 匿名 2019/07/28(日) 17:32:47 

    >>445
    ガルばかりやって外出ないからでしょ

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/28(日) 17:33:09 

    >>284
    やばwww
    これはダサすぎるわ。おばさんってかおばあさんが着てそう。

    +12

    -4

  • 451. 匿名 2019/07/28(日) 17:34:30 

    >>449
    理想とするファッションはじゃあなんだろう?

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2019/07/28(日) 17:34:42 

    今日銀座でびんぼっちゃまファッションの人見た!
    (金太郎の前掛けファッションとも言えそうな…)
    背中ガバチョと開いてて涼しそうだけど…襲われないかな…なんか色々心配。

    +44

    -0

  • 453. 匿名 2019/07/28(日) 17:35:18 

    スタイルの悪い人がワンショル着てるとターザンって言いたくなる

    実際にターザン見ても全然違うんだけどなんでだろ?

    +16

    -1

  • 454. 匿名 2019/07/28(日) 17:35:38 

    冬は基本こんなババ○が文句行ってるの?
    最近のよく分からないファッション

    +82

    -17

  • 455. 匿名 2019/07/28(日) 17:37:08 

    >>454
    どこからこんなダサい画持ってくるのよ
    ダサいと思うファッションのトピだから、トピズレのおバカさんはあなたよ

    +38

    -12

  • 456. 匿名 2019/07/28(日) 17:37:12 

    ワンショルはあの沢尻エリカさえ微妙だったもんね、平たい顔の日本女性が似合うわけない

    +19

    -8

  • 457. 匿名 2019/07/28(日) 17:38:00 

    >>454
    確かにガル民もう流行ってないのにロングブーツ履くって人多いよね?

    +42

    -10

  • 458. 匿名 2019/07/28(日) 17:39:02 

    この前夏祭りで
    中学生くらいの女の子たちがワンショルに真っ赤なリップで5人くらいで歩いてた
    なんかもう笑うしかないって感じだったよ

    +91

    -6

  • 459. 匿名 2019/07/28(日) 17:39:47 

    日頃ダサくて服にあまり興味ない冴えない人が
    ここぞとばかりに、お洒落な人をを叩いてそう。

    +64

    -4

  • 460. 匿名 2019/07/28(日) 17:39:48 

    >>457
    そんなのお静くらいよ

    +9

    -5

  • 461. 匿名 2019/07/28(日) 17:40:42 

    ゆるゆるとかオーバーサイズとかカジュアルとかは、顔や雰囲気が垢抜けてないともっさりして見えるよね。
    あと痩せてないと似合わない。
    個人的にはパキッ!とした大人服が好きだから、この流行り早く終わって欲しい。

    +7

    -11

  • 462. 匿名 2019/07/28(日) 17:44:22 

    >>458
    今の小中学生攻めてるよね〜
    流行りはだいたい取り入れてる感じなんだけど妙に浮いてて周りのみんなが二度見してるw
    こないだ顔の半分ぐらいありそうな輪っかのイヤリングした中学生見てやはり二度見したw

    +60

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/28(日) 17:44:45 

    >>460
     
    今年ロングブーツ履きますか?
    今年ロングブーツ履きますか?girlschannel.net

    今年ロングブーツ履きますか?近年ショートブーツが流行っていますね。 しかし、今年はロングブーツが取り上げられてるのでまた流行るのでしょうか?? 個人的に、ミニスカートにロングブーツのコーデが好きなので流行ってほしいです。 みなさん今年は履きますか?


    +10

    -1

  • 464. 匿名 2019/07/28(日) 17:49:06 

    >>463
    2年も前のトピだよね
    だから?としか
    必死だね

    +5

    -9

  • 465. 匿名 2019/07/28(日) 17:49:50 

    >>464
    あ、すまん去年のトピか
    どちらにしても、わざわざお疲れさま

    +3

    -7

  • 466. 匿名 2019/07/28(日) 17:51:59 

    >>462
    あれって、みんなで買いに行くのかしら
    真っ赤なリップでイカ焼き食べてるが異様な光景でした

    +50

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:24 

    >>1引きちぎられたって(笑)その表現力好き

    +119

    -6

  • 468. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:27 

    今年もロングブーツトピが立ちそう!!

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:39 

    丸メガネ。
    あれはウケ狙い?

    +18

    -7

  • 470. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:44 

    スキニーは股上浅めの方がお尻小さく見えて良かった
    ハイライズはなんかお腹周りが強調されて履きにくい
    あとアンクル丈とか切りっぱなしじゃなくて普通の10分丈がいいな

    +32

    -12

  • 471. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:52 

    >>21
    でかく見えてるのは知ってるけど、別に気にしてないし、もういいとも思ってる。
    勝手に「かわいそ~、悲惨~」とか思われても。って感じです。

    +303

    -10

  • 472. 匿名 2019/07/28(日) 17:53:59 

    トップスをスカートにインして無理やりヘソの位置ぐらいまで上げる着こなし。
    余計短足に見える。
    コンプレックスって隠せば隠すほど目立つよ。
    バーコードハゲのおじさんのように。

    +0

    -18

  • 473. 匿名 2019/07/28(日) 17:54:09 

    カーブパンツ、本当に流行るの?

    +33

    -1

  • 474. 匿名 2019/07/28(日) 17:54:26 

    これはアーバンリサーチのだけれど、今年はかつてのコンサバブランドのアルページュ系も以前に比べるとゆったりだったりするよね。
    カジュアルは別に嫌いじゃないんだけど、最近は経費削減なのか取り敢えず入ればよいだろみたいな感じであまりサイズ展開ない気がする。
    丈が長くて、スカートの裾も拡がってるから体型に合ってないと体を巻き込んだりして歩きにくいんだよね。
    極端にぴったりでなくても良いけど、それはなんとかしてほしい。
    探せばあるとってコメントよく来るけど、コンサバブランドも昔よりは袖が変なの増えたし、ブラウスもカットソーと同じような作りのなにも装飾のないデザイン増えてコンサバとカジュアルの境目がなくなってきたね。
    本当に素材がコットンかポリエステルの違いでカットソーかブラウスかって感じで。
    最近のよく分からないファッション

    +19

    -2

  • 475. 匿名 2019/07/28(日) 17:54:55 

    トピズレ申し訳ないんだけど
    『旦那が言ってた』っていうコメントに、マジで噛みつく人がホントにいるんだね……
    そこまで嫌悪しなくても、と吃驚

    +39

    -30

  • 476. 匿名 2019/07/28(日) 17:55:28 

    フツーのジーンズを買いたい。
    スキニーばっかり。肌フィットしてて気持ち悪い。
    3年前までどこでも買えた一般的なジーンズはどこで買えるのか。
    スキニーじゃないジーンズを探しても、丈が短かったり太さが全て均一のワイドタイプばっかり。
    早く普通のジーンズが主流になって!!

    +63

    -7

  • 477. 匿名 2019/07/28(日) 17:56:56 

    >>474
    これ、おばさんが着たら
    アッパッパだっけ?それになりそう
    メイクやヘアセットしないとマタニティにも見える

    +35

    -2

  • 478. 匿名 2019/07/28(日) 17:58:20 

    >>476
    Levi'sとかEDWINにもないの?

    +29

    -1

  • 479. 匿名 2019/07/28(日) 17:59:23 

    GUの服
    ダサ過ぎて 買えない

    +23

    -18

  • 480. 匿名 2019/07/28(日) 18:00:27 

    >>478
    Right-onに行けばあるね
    その辺よりは少し高いけど、ジースターも取り扱っててそこならきれいなシルエットのデニムはあると思う

    +45

    -2

  • 481. 匿名 2019/07/28(日) 18:00:58 

    最近?
    日本列島ができてからでしょださいのは

    +0

    -11

  • 482. 匿名 2019/07/28(日) 18:02:38 

    >>262
    本当、O脚強調パンツだね
    最近のよく分からないファッション

    +110

    -2

  • 483. 匿名 2019/07/28(日) 18:04:29 

    >>458
    田舎の中学生にとって夏祭りは一年で一番気合い入れて本気のお洒落をする日だよね

    +147

    -1

  • 484. 匿名 2019/07/28(日) 18:04:36 

    貧乏学生だったころでもデニムは7000円か8000円出してたって言ったら子供が驚いてた
    今は半額で買えるよね

    +105

    -2

  • 485. 匿名 2019/07/28(日) 18:04:47 

    >>475
    『旦那が言ってた』じゃなくて、その内容でしょ?

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/28(日) 18:05:49 

    ワッフルパンツはももひきみたいで一枚で履いているとださいと思う。
    ティーシャツのロングワンピース。ぽっちゃりしている人が来ていると妊婦に見える
    最近のよく分からないファッション

    +95

    -2

  • 487. 匿名 2019/07/28(日) 18:06:10 

    おかしくはないけどいつからアルページュはこんなにリラックスワンピにシフトしたのだろう?
    最近のよく分からないファッション

    +31

    -1

  • 488. 匿名 2019/07/28(日) 18:06:38 

    >>472
    股上がハイウエスト気味になってるから仕方なくない?

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/28(日) 18:06:39 

    >>482
    昔、意識高い系?の人が股上が極端に短いニッカポッカみたいなの履いてたけどそれ思い出した

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/28(日) 18:07:18 

    >>489だけど
    股上が極端に長い、でした

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/28(日) 18:08:30 

    >>40 分かる。GUでオススメ買って、レギンスはいたらクソ暑くて死ぬかと思ってレギンス途中で脱ぎました!
    地方都市だからかみんな同じ格好していて気持ち悪かった。

    +31

    -3

  • 492. 匿名 2019/07/28(日) 18:09:05 

    ダッドシューズはかわいいと思えない。
    好きな人は履けばいいけど。

    +50

    -2

  • 493. 匿名 2019/07/28(日) 18:09:14 

    >>482
    これ、首から上がおじさんだったとしても違和感ないと思う

    +16

    -7

  • 494. 匿名 2019/07/28(日) 18:09:59 

    >>21
    そうそう!
    トップスインとかしてると寸胴か!?と思うくらいだし、ケツでか…って思うよね
    ガウチョとかワイドパンツはもとのスタイルの良さがあってこそ似合うものだと思う
    どう見られてもいいから履くってのは自由

    +40

    -10

  • 495. 匿名 2019/07/28(日) 18:10:43 

    最近のよく分からないファッション

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/28(日) 18:12:06 

    最近太った人多いな、って思ったけど服のせいだったんだ

    +33

    -4

  • 497. 匿名 2019/07/28(日) 18:15:03 

    あの頃は わたしの頃は
    と言ってる人たち、きっと自分が若い時もよくわからないと思われてたと思う

    +66

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/28(日) 18:17:28 

    >>495
    これ公式で12960円で売ってる

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/07/28(日) 18:18:20 

    >>69
    本物の高所得者は自分で金持ちだとは言わない
    危険だからね
    この危険の意味がわからないなら、あなたは高所得者ではないよ

    +122

    -6

  • 500. 匿名 2019/07/28(日) 18:18:29 

    >>40
    私も暑がりだから長い袖とかは暑すぎる。
    あとレギンスがほんと暑い。今年のロングワンピはサイドスリットが深くてレギンス履かないと着れないから、一枚で着れるワンピースを急いで買い足した(笑)

    +16

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。