ガールズちゃんねる

人間のイラストを描くとき、どこから描き始めますか?(心理テストではないです)

73コメント2019/07/12(金) 18:15

  • 1. 匿名 2019/06/24(月) 12:14:47 

    私は輪郭から描き始めます
    友人達は皆目から描き始めます
    皆さんはどうですか?

    +73

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:04 

    私も輪郭

    +111

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:11 

    輪郭から

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:12 

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:31 

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:34 

    輪郭から

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:38 

    目かな

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:45 

    心理テストじゃないなら、主は知ってどうする。

    +4

    -9

  • 9. 匿名 2019/06/24(月) 12:15:54 

    私、目から👀
    鼻口描いて輪郭描いて、髪の毛・・・

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/24(月) 12:16:06 

    目です

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/24(月) 12:16:06 

    眉から

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/24(月) 12:16:11 

    ポコチン

    +0

    -6

  • 13. 匿名 2019/06/24(月) 12:16:21 

    目から描く

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/24(月) 12:16:23 

    目から。
    子供の頃「漫画の描き方」みたいな本で目から描けって書いてあったのが影響してる。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/24(月) 12:16:33 

    それを知ってどうする?

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/24(月) 12:18:31 



    上手い人は目から描くってのを見て(本当かどうかはわかりません)上手くなりたかったら目からにした(笑)
    最初はすっごい描きづらかったけど、慣れると目を最初に描かないとバランス悪くなる

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/24(月) 12:18:38 

    ゆるゆりのなもりさんは目から描いてるよ
    知らない人は一度見てみることをおすすめする

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/24(月) 12:21:01 

    上手な人は目から描くって聞いたことあるー!
    私は輪郭から
    絵は下手ですw

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/24(月) 12:21:13 

    輪郭、耳、目、髪の毛。
    子供の頃描いてた癖で。
    プロの漫画家さんって目から描く人多くないですか?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/24(月) 12:21:31 

    プロの漫画家(の中でも絵が上手い人)が足から描き始めて
    全く狂いのない全身を描く動画をどっかで見た記憶がある

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/24(月) 12:21:44 

    わたしは眉毛から
    人間のイラストを描くとき、どこから描き始めますか?(心理テストではないです)

    +0

    -8

  • 22. 匿名 2019/06/24(月) 12:21:48 

    美大卒、目からです。
    目、鼻、口、耳、輪郭、最後に眉です。
    体は手から書きます。
    書く被写体に寄りますがこんな感じです

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/24(月) 12:22:51 

    鼻から書きます。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/24(月) 12:22:54 

    輪郭
    人間のイラストを描くとき、どこから描き始めますか?(心理テストではないです)

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/24(月) 12:23:05 

    目から描きます

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/24(月) 12:23:35 

    髪型から
    人間のイラストを描くとき、どこから描き始めますか?(心理テストではないです)

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2019/06/24(月) 12:23:49 

    頭頂部

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/24(月) 12:24:08 

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/24(月) 12:24:10 

    >>19
    同じです。
    目から描いてバランスとれるってすごいなーと思う。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/24(月) 12:24:16 

    絵によって、
    目か輪郭かです。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/24(月) 12:24:36 

    輪郭

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/24(月) 12:24:39 

    輪郭、私から見て右の目、左の目、鼻、口、髪&眉毛
    教科書的には正解じゃないのはわかるけど自分が一番バランス取れるのはこれ。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/24(月) 12:25:44 

    全身ならまずラフで大まかな全体図から
    そのあと輪郭 目 髪

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/24(月) 12:25:50 

    人体構成の軸から描きます。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/24(月) 12:26:24 

    アタリから

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/24(月) 12:26:37 

    私も、目から

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/24(月) 12:29:03 

    目から
    わりとマジで

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/24(月) 12:30:33 

    性器から
    男女ははっきりさせないと

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/24(月) 12:32:08 

    模写やデッサンなど真面目な絵を描く時は輪郭とかザっと全体を描いてからだけど
    イラスト描く時は目からなんだな…
    なんでだろうな

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/24(月) 12:32:53 

    絶対に目から描く

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/24(月) 12:32:54 

    うまい人は全体像をちゃんと認識してるからどこから描いてもそれなりに見える

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/24(月) 12:34:35 

    色々バランスおかしくなるけど修正しつつ描くよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/24(月) 12:42:27 

    目からです

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/24(月) 12:43:00 

    目から描くときと
    輪郭から描くときがある

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/24(月) 12:44:09 

    目から書きます

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/24(月) 12:47:04 

    結構目から描き始める人多いんだね
    マイナーなほうかと思った
    私は左目から

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/24(月) 12:50:24 

    棒が一本あったとさ
    葉っぱかな 葉っぱじゃないよ
    ...
    だから口の線から書く

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/24(月) 12:51:47 

    目だね!

    友達は頭のてっぺんから描くからビックリ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/24(月) 13:01:42 

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/24(月) 13:07:21 

    輪郭からだったり目からだったり…気分で変わる。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/24(月) 13:07:26 

    これって絵描き歌だよ。
    私は口から書く。

    葉っぱかな(口)
    葉っぱじゃないよ
    カエルかな(目)
    カエルじゃないよ
    アヒルかな(頭)
    6月6日の(手)
    参観日(服のボタン)
    三角定規にひび入って(足)
    コッペパン2つ(靴)
    あんパン2つ(耳)下さいな
    あっという間に
    かわいいコックさん(帽子)

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/24(月) 13:11:30 

    なんか男がいるのか?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/24(月) 13:17:18 

    輪郭と口からがどの角度からでも安定する

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/24(月) 13:18:10 

    本当に絵心のある人は手から描き始めてもバランスのとれた絵に仕上がってびっくり。
    下絵もないのにどういうからくり?!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/24(月) 13:19:03 

    輪郭。
    そこから頭身を決めて描き込んでいく。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/24(月) 13:24:39 

    輪郭、目、鼻、口、髪の毛の順番

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/24(月) 13:26:15 

    輪郭から
    描くときにアタリをとってるつもりなんだけどバランスがどうしてもとれなくて悩んでます
    目が中心に寄ってたり輪郭に比べてパーツが小さすぎたり何回描いても直らなくて癖になってる気もする…
    パーツごとに描く練習をしたり、アタリをとる練習をしたりした方がいいのでしょうか

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/24(月) 13:31:43 

    クチバシから

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/24(月) 13:35:37 

    絵描き歌の通りに描くよ
    一部違うような気もするけど、大体>>51の順番
    ていうか、絵描き歌知らないぽい人が真面目に答えてるのが大多数なのね…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/24(月) 13:36:52 

    いつも
    左目→右目→鼻→輪郭→口→髪
    の順番

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/24(月) 13:49:36 

    >>59
    絵描き歌知ってるけどなんで絵描き歌?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/24(月) 14:55:35 

    こんな順番です
    体は書けません
    人間のイラストを描くとき、どこから描き始めますか?(心理テストではないです)

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/24(月) 16:26:53 

    輪郭からだなあ。
    大多数が輪郭からだと思い込んでいたけど、目から派多いのね。
    私もうまい人は目からって聞いたことあります、

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/24(月) 16:30:48 

    >>59
    ???
    トピ画は絵描き歌のかわいいコックさんだけど、トピタイは「人間を描くとき」で、絵描き歌のことじゃないですよ?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/24(月) 17:07:20 

    >>51棒が一本あったとさ〜
    から始まるよね?息子の可愛いコックさんの始まりはこれなんだけど他では違うの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/24(月) 17:28:04 

    すみません、トピ主です
    皆様コメントありがとうございます
    絵描き歌のことを聞いたわけではなかったのですが(その話をしないで下さいという意味ではないです)、紛らわしくてすみませんでしたm(__)m
    バランスがとりやすい描き方があったりするのかな?と疑問に思ったのと、単純にどれくらいの方がどういう風に描き始めるのかというのが気になってトピを申請してみました

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/24(月) 17:30:16 

    >>66
    すみません
    あと、皆様のコメントにプラスを押したいのですが、前からなぜか押せなくて反映しません
    気持ち的にはプラスを押してます

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/24(月) 17:55:28 

    あっちこっち少しづつ描きたしてる。輪郭少し描いて、前髪少し描いて、目描いて、みたいな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/24(月) 18:50:40 

    >>66
    いやいや、全然紛らわしくないですよ。
    コックさんの画像は主さんが貼ったわけじゃないと思いますし。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/24(月) 19:07:50 

    おでこ辺りの輪郭から

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/25(火) 00:00:39 

    お絵かきし始めた頃、YouTubeで一発書きで沢山の女の子を描いてる方の動画を偶然見かけて、その方が目から描かれてたので倣らうように目から描き出した。
    もうこれで慣れちゃって、こっちの方がバランスが取りやすくなった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/02(火) 16:20:13 

    普通に構図、ポーズ決めてから描きます

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/12(金) 18:15:38 

    目か鼻

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。