ガールズちゃんねる

『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

101コメント2019/06/28(金) 00:13

  • 1. 匿名 2019/06/18(火) 08:45:40 

    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁 /2019年6月18日 1ページ目 - アニメ・コミック - ニュース - クランクイン!
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁 /2019年6月18日 1ページ目 - アニメ・コミック - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    世界中で大ヒットしたディズニー・アニメーション『アナと雪の女王』の続編『アナと雪の女王2』より、日本版特報が解禁となった。前作では語られなかったエルサの持つ魔法の力がすべての始まりだったことを物語る映像となっている。


    特報では、前作では語られなかったエルサの持つ魔法の力がすべての始まりだったことを物語っている。なぜエルサに力は与えられたのか? 彼女が目覚めさせてしまった精霊とは? アナとエルサに加え、前作で大事な仲間となったクリストフとオラフと共に歩む先で待ち受ける冒険と明かされるすべての秘密とは…?

    「アナと雪の女王2」日本版特報(監督コメント付き) - YouTube
    「アナと雪の女王2」日本版特報(監督コメント付き) - YouTubeyoutu.be

    隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す! 前作では語られなかったエルサの持つ魔法の力がすべてのはじまりだった。 なぜエルサに力は与えられたのか?彼女が目覚めさせてしまった精霊とは? アナとエルサに待ち受ける冒険と明かされるすべての秘密とは一体・・・...

    +25

    -17

  • 2. 匿名 2019/06/18(火) 08:46:08 

    オラフの声優決まった?

    +310

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:09 

    どうしてこんなに客が入ったのか
    ナゾの作品

    +319

    -35

  • 4. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:41 

    なんであんなにヒットしたのか謎だ

    +206

    -27

  • 5. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:45 

    つまんなそう

    +113

    -20

  • 6. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:51 

    アクション映画みたい

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:58 

    アナが苦手

    +72

    -20

  • 8. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:04 

    オラフの声優変わったら違和感しかないし吹替えでみれない

    +136

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:37 

    ピエールの代わりは誰なんだろう?

    +148

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:44 

    ア○ルと菊の女王

    +3

    -50

  • 11. 匿名 2019/06/18(火) 08:49:07 

    それよりベイマックス2を作って欲しいな

    +116

    -11

  • 12. 匿名 2019/06/18(火) 08:49:38 

    >エルサの魔法がすべての始まり 



    そして、
    オラフの声替わりの始まり・・・

    +264

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/18(火) 08:49:48 

    1は面白かったけど2は別にいらない。

    +31

    -5

  • 14. 匿名 2019/06/18(火) 08:49:53 

    アナ雪もいいけど、ティンカーベルの映画が好きだから早く出て欲しいなあ

    +37

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:11 

    オラフの声は声優さんがすれば良い、なんら問題ないはず!散々言われ続けてるけど、アニメの吹き替え、もう芸能人枠で固めるのやめろ!

    +210

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:17 

    エルサがなんで魔法使えるのか気になる!

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:18 

    オラフは佐久間で
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +93

    -24

  • 18. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:37 

    1の脚本雑すぎるから2はしっかり作られてるといいけど

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:42 

    最初のアナ雪が1番良かった

    +2

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:46 

    >>9
    柳沢慎吾がいいな。

    +78

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/18(火) 08:51:18 

    キャッツ・アイか・・・?
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +177

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/18(火) 08:51:21 

    オラフ役、山寺宏一がいい

    +130

    -9

  • 23. 匿名 2019/06/18(火) 08:51:46 

    オラフの声が一番きになる

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/18(火) 08:52:06 

    見たことない。。。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/18(火) 08:52:22 

    >>22
    ジーニーを彷彿させるのでごめんなさいけど却下です。

    +103

    -6

  • 26. 匿名 2019/06/18(火) 08:52:23 

    >>17
    虫みたい

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/18(火) 08:52:56 

    予告見たけど面白そうだったから見たいかも!

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2019/06/18(火) 08:53:25 

    ありのまま全編を予告として公開しておくれよ

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/18(火) 08:54:40 

    オラフは鶴瓶あたりが
    のほほんと関西弁で喋ってほしい

    +1

    -18

  • 30. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:30 

    >>28
    それもう本編

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:17 

    どちら派ですか?

    エルサ +
    アナ  -
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +266

    -59

  • 32. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:07 

    >>19
    もう比べられたの?w

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:03 

                      
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +136

    -4

  • 34. 匿名 2019/06/18(火) 09:04:38 

    なんでエルサに彼氏できないの?

    +99

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/18(火) 09:06:06 

    アナ雪と言えば神田沙也加、結局この5年、パッとしなかったね

    +68

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/18(火) 09:08:22 

    あれだけレリゴーレリゴー言ってたから最後の方に盛り上がる曲なんだと勝手に思い込んでたら案外序盤で歌ってきて拍子抜けした。

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:46 

    今更感が否めない映画

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:13 

    >>35
    ずっと舞台出てるよ
    主演もやってる

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:16 

    石原さとみの演技って
    アナのキャラと被ってるよね

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/18(火) 09:11:16 

    過去の栄光よ、再び…が目的なんだろうけど


    無いと思う。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:57 

    オラフの声、慎吾ちゃん(柳沢)はどうですか?

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2019/06/18(火) 09:15:31 

    続編とか余計なことしない方がいいんじゃないかな…

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/18(火) 09:18:13 

    オラフどうなるのかな?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/18(火) 09:22:08 

    オラフの声は絶対、佐藤二郎だって!インサイドヘッドのビンボンやってて実績あるし、声質も近い。

    +51

    -4

  • 45. 匿名 2019/06/18(火) 09:22:39 

    本当に中身が薄っぺらい物語だった

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2019/06/18(火) 09:24:50 

    アナの彼氏がカッコよくないから興味わかない…

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/18(火) 09:26:32 

    ディズニーに山寺さんなくして成り立たない

    【祝声優総選挙1位】山ちゃんが声をやったディズニーキャラクターまとめ - NAVER まとめ
    【祝声優総選挙1位】山ちゃんが声をやったディズニーキャラクターまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    山ちゃんこと山寺宏一が声優をやったことのあるディズニーキャラクターのまとめです。ディズニーランドとかキングダムハーツとかで山ちゃん1人劇場に遭遇することもしばし...

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/18(火) 09:33:34 

    幼稚園でもこれ好きな子供多めだけど(ママの影響で)これはキャラも微妙じゃない?
    過大評価され過ぎてて驚きーー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2019/06/18(火) 09:40:39 

    マスコミにあおられてヒットしただけの作品 どこが面白いのかさっぱり分からない 今さらの②公開 大コケするんじゃないかな?

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/18(火) 09:41:47 

    曲だけが一人歩きした感じだよね。実際映画見たら信じられないくらいつまらなかったもん。

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/18(火) 09:48:09 

    みんなで歌おう上映とかあったよね

    通常の上映を見に行ったのにとなりのくそカップルが歌いだして
    てめーらの歌聞きに来たんじゃねぇ!!!!!って言いそうになった
    他の人に怒られてやめてくれたけど

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/18(火) 09:48:48 

    この前久しぶりに見返したけどなんか面白くなかった。
    なんであんな社会的大ブームになったんだろう。
    ラプンツェルとかシュガーラッシュの方が数倍面白かったよ?

    +25

    -4

  • 53. 匿名 2019/06/18(火) 10:09:24 

    >>33

    このエルサの表情、凄く意地悪に見える。
    アメリカではただのドヤ顔なのかな?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/18(火) 10:10:31 

    学童で働いてたのですがアナ雪かけると子供達がみんなかぶりつき!みんな口を半開きにして見入っている様子が可愛かった笑他のディズニーはここまでじゃないのに。。子供を惹きつける何かがあるようです。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:51 

    なんであんな人気だったのか謎だけど、子供目線だと
    単純ストーリー、ダブルお姫様、陽気キャラ、歌が良い

    て人気だったのかなとも思う。

    私はリメンバーミーの方が好きだけど映画見に行ったら大人は感動してたけど子供は途中から飽きてる感じだったし

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/18(火) 10:13:44 

    だめだ
    なんかもう予告からしてつまんなそう。
    エルサどしたん
    海の上走っとるやん
    テレビ番組のサスケみたいなっとる

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:28 

    数年前から思ってたけど、ディズニー(ピクサー含め)絶対ネタ切れしてるよね。

    オリジナル作品少なくなってきたし、最近は続編(シュガーラッシュ2、インポッシブルファミリー2)とか、以前のヒットアニメ映画の実写化(美女と野獣、メリーポピンズリターンズ )ばかり。



    ここ最近一番新しいオリジナルはリメンバーミー(2017年公開)で止まってる。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:09 

    めちゃめちゃガルちゃんで不評だよね
    私はエルサが可愛いし好き!

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:20 

    >>55
    私もリメンバーミーのほうが断然良かった!
    感動したし歌もいい。

    アナ雪は映像はきれいだったけど、アナは姫のくせに初対面(しかも中身クズ)のやつと結婚しまぁすとかぶっ飛んでるし、エルサは力をコントロールできないと言いつつ目の前に現れた妹を思いっきり殺そうとしてるし(コントロールできてたよ…)。
    なんだかなあ…という印象の映画だった。

    +20

    -3

  • 60. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:43 

    ぶっちゃけ世間はトイストーリーの方が気になってる筈
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/18(火) 10:26:17 

    ここ最近の作品だとモアナが好きだな〜
    でも続編は期待してない…
    これ以上、広げようがなさそうな話だし。
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/18(火) 10:47:39 

    なんとなく…今回の作品は子供受けしなさそう…衣装もドレスっぽくないし…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/18(火) 11:01:20 

    途中トイレ行きたくなって、まだまだ内容的に続くだろうから、今のうちに行っておこう!って思って行こうとしたら終わってビックリしたw
    内容はありきたりだし、子供向け

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/18(火) 11:04:47 

    エルサ ブルベ?
    アナ イエベ?

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2019/06/18(火) 11:05:15 

    歌ありきでヒットした映画の印象

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/18(火) 11:10:00 

    えーアナ雪めっちゃ好き
    キラキラな雪の結晶とドレスとすれ違って結ばれる姉妹愛が凄く良かったよ
    オラフの声優だけとても残念、誰になるのかな

    +22

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/18(火) 11:19:23 

    やっぱり、みんなオラフの声優が気になってる…

    やるとしたら…器用な山寺宏一さんくらいしか…

    後は、声質が似てる山ちゃんとか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/18(火) 11:19:50 

    >>12
    コーラ、噴いたww

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/18(火) 11:28:34 

    山寺宏一さんに一票!
    「ジーニーを彷彿させる」と誰かが言ってるけど、あの人がどれだけの色んな役をこなせるか、知らないの?ジーニーの声だけしか出来ないと思ってない?
    アンパンマンだけで、

    カバオ、カビルンルン、名犬チーズ、かまめしどん、ピスタチオ、ピクルス、ゆず姫の爺や…

    これだけ占めてるんだよ?
    無知にも、程がある。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/18(火) 11:32:04 

    私は映画館で観る予定

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/18(火) 11:52:05 

    >>15
    でも歌がメインの作品に関してはミュージカル経験のある俳優じゃなきゃ厳しくない?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/18(火) 11:53:57 

    この映画は、
    アナとエルサの衣装、街の雰囲気が可愛くて好きになったけど
    予告を見ると衣装が全然可愛くない…
    オラフも声が違うし…
    面白いのかなぁ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/18(火) 11:56:16 

    レリゴーは引きこもり宣言の歌だからね
    すこーしも寒くないわ→自室のドア、バターン!

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/18(火) 11:56:20 

    オラフ役決まったらしい。
    ディズニーチャンネルで昔やってたLEGOを使ったアナ雪短編がディズニーデラックスでも見られるんだけど、「オラフ 武内駿輔」ってなってた。
    もしかしたら本編もこの人で続投かも。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/18(火) 12:08:04 

    興行収入が半減になりそう。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/18(火) 12:29:10 

    ここで文句言ってる人達も結局見に行きそうw

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/18(火) 12:34:11 

    曲は良かったけど、ストーリーがなぁ〜….
    レリゴー聴いたら見るのやめても良いくらい

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/18(火) 12:38:26 

    あの曲、良い歌詞だけど
    エルサが傷ついて傷ついてやけっぱちになって
    歌ってた感じがして切ない。
    アナはウゼーと思ったけど頑張ってたし
    最後は良かったと思う
    でも感動とかそんなしてないし
    2は見なくてもいいかな

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/18(火) 12:40:27 

    昨日映画館で見た

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/18(火) 12:43:45 

    ハンスはさすがにもう出ない?扉開けてー♪が好きだったんだけど。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/18(火) 12:48:35 

    >>3
    予告の、氷の城ドーン!に釣られて観に行ってしまった。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/18(火) 13:10:36 

    私は面白いと思ったな。映像も綺麗だったし、今までにないハンスという悪役が最初は新鮮だったよ。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/18(火) 13:18:07 

    予告がシリアスだったー
    大人向きかな?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/18(火) 13:36:48 

    >>73
    うん、ありのままの私って耳障りのいい言葉で爆発ヒットしたけどありのままの私で1人で生きていくの!もういいの!ってやけくそな引きこもりの歌だよね
    私はそのやけっぱちさも含めて好きだけど
    アナが引きこもりを迎えに来て良かった
    なんだかんだでアナ雪大好き

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/18(火) 14:16:52 

    妹がいる人たちのアナ批判はもうお腹いーっぱい!!!

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/18(火) 14:27:01 

    >>22
    ダメ!
    山ちゃんがヤク中の代役なんて失礼にも程がある!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:53 

    岡田斗司夫が(この人についての是非はここではとりあえずおいといて)レリゴーのシーンの解説をしてる動画を見たんだけど、あのシーンは「エルサの闇落ちシーン」だそう。

    雪山に来たばかりの時はまだ寒さに震えてるものの、マントや手袋(人間社会での責任の象徴)をどんどん取り払っていって積極的に魔法を使い出してからは、寒さも感じなくなって自ら雪と氷に同化しようとして人間性までなくしていく。
    だから「少しも寒くないわ」ドアをバン!と閉めるシーンのエルサはすごく意地悪そうなのは闇落ち状態だから。

    だから、あの氷のドレスは実は闇落ちモードの衣装。アナと和解して愛に目覚めてからはもう着てない。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/18(火) 17:47:11 

    実はまだアナ雪観てない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/18(火) 18:09:05 

    エルサの支えになったり孤独を埋めるのはアナだけじゃなくて、続編があるならアナにとってのクリストフみたいな存在の男の人がエルサにも現れたら良いなーと当時思ってたんだけど、予告を見る限りそういったロマンスは期待しちゃいけないのかな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/18(火) 18:11:09 

    私自身は妹だけどエルサのほうが共感できるし大好きだよ

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2019/06/18(火) 19:56:02 

    >>57
    最近だとアラジンとかライオンキング

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/18(火) 20:20:13 

    じわじわ公開してるけどエルサが同性愛者なことはいつ発表する気かな
    ただの噂であってほしい
    同性愛者に偏見はないけど、子供向けのものに取り入れるのは反対

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2019/06/18(火) 21:07:18 

    >>57
    インポッシブルファミリーwww

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/18(火) 21:09:04 

    >>90
    それはいっぱいいる
    逆が非常に少ない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/18(火) 21:16:38 

    >>94
    アナを好きな姉がいないって事?
    私は姉も妹もいる真ん中だからかアナもエルサもどっちも共感できてどっちも好き

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/18(火) 21:36:25 

    >>56
    もうサスケにしか見えない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/19(水) 01:58:52 

    エルサってどう見てもキャバ嬢だよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/19(水) 03:36:27 

    聖闘士星矢が原作の映画の続編か

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/19(水) 05:18:18 

    >>98
    ?どゆこと?影響受けてる面あるの?
    関係ないけどアナ雪より聖闘士星矢の方が面白いし泣けるわな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/19(水) 06:57:21 

    >>99
    聖闘士星矢のアスガルド編に似てるという噂
    【ネタバレ注意】アナと雪の女王は日本アニメ○○の盗作だと話題 - NAVER まとめ
    【ネタバレ注意】アナと雪の女王は日本アニメ○○の盗作だと話題 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ディズニー映画「アナと雪の女王(frozen)」ですが、海外でも日本のあのアニメのパクリだと話題になっています。その日本アニメとは「聖闘士星矢」です。セイントセ...

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/28(金) 00:13:25 

    >>35
    ソードアート・オンラインの映画でユナやってたよ!他にも深夜アニメ系いろいろ
    『アナと雪の女王2』、エルサの魔法がすべての始まり 日本版特報解禁

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。