ガールズちゃんねる

3000円以内!おすすめの化粧水

146コメント2019/05/31(金) 00:45

  • 1. 匿名 2019/05/25(土) 16:51:44 

    主は雪肌精を愛用してます。
    少し高い所が難点で、でも他のものにチャレンジする勇気もなく…
    お安くて肌に良い化粧水がありましたら
    教えて下さい!
    ちなみに敏感肌です。

    +51

    -25

  • 2. 匿名 2019/05/25(土) 16:52:55 

    今使ってるのが合ってるなら変えない方が良さそう

    +287

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/25(土) 16:53:24 

    ダイコクドラッグで買った、ビタミンC誘導体とかっていう化粧水使ってる。ハトムギぐらいはいってて800円ちょいだったかな🤔
    悪くないよ(*˘︶˘*)

    +22

    -24

  • 4. 匿名 2019/05/25(土) 16:53:27 

    3000円以内!おすすめの化粧水

    +17

    -57

  • 5. 匿名 2019/05/25(土) 16:53:44 

    ずっと肌ラボ‪w‪w
    美白のやつ‪w

    +159

    -13

  • 6. 匿名 2019/05/25(土) 16:54:24 

    ミノン

    +78

    -9

  • 7. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:08 

    無印の敏感肌用は?

    +47

    -27

  • 8. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:17 

    ちふれ

    +49

    -15

  • 9. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:17 

    雪肌精使えてるなら敏感肌ではないかもしれません。アルコール?が入ってるのか、塗った部分が赤くなってしみて痛かった記憶があります。
    そんな私はアルージェ使ってます。
    保湿に特化しているので、敏感肌の方にいいと思います!

    +310

    -5

  • 10. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:19 

    50枚入りの安いパックを朝晩洗顔後に貼っておくだけで全然違う。冷蔵庫で冷やしておくと気持ちいい。

    +142

    -6

  • 11. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:28 

    百均

    +4

    -32

  • 12. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:40 

    DHCの化粧水。
    気分や季節で変えてる。

    +101

    -7

  • 13. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:41 

    オルビス いいよ
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +353

    -32

  • 14. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:43 

    肌に良い化粧水って肌荒れしないってことかな?
    だったら美白とか肌に効く色々な成分を入れてるものより、
    むしろ余計なものを一切入れてない化粧水のほうが良いと思うよ。
    IHADAとかMINONとか余計なもの入れてないし。

    +153

    -10

  • 15. 匿名 2019/05/25(土) 16:56:18 

    酒粕の化粧水しっとりする

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2019/05/25(土) 16:56:42 

    無印の化粧水、どうですか?
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +51

    -76

  • 17. 匿名 2019/05/25(土) 16:57:05 

    薬用ケシミン 高保湿タイプ
    ドンキで598円から更にクーポンで398円
    元から肌が頑丈なのか、安い化粧水で充分

    +11

    -28

  • 18. 匿名 2019/05/25(土) 16:57:30 

    松山油脂のバランシングの方。
    一応セラミド配合だよ!

    +98

    -10

  • 19. 匿名 2019/05/25(土) 16:57:49 

    ガルちゃん見て買った、小林製薬のヒフミドw安いししっとりするし良いよー!通販しかないのも私的に良いポイント。割引とか定期的にしてくれる。

    +91

    -7

  • 20. 匿名 2019/05/25(土) 16:58:02 

    3000円以内!おすすめの化粧水

    +136

    -17

  • 21. 匿名 2019/05/25(土) 16:58:20 

    無印の化粧水。
    Tゾーンはオイリー、口の周りはカサカサのめんどくさい肌質です。
    もちろんこれに加えてニベアを塗ってダブル保湿にしてます。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +54

    -53

  • 22. 匿名 2019/05/25(土) 16:58:27 

    オルビスのニキビ用の

    +13

    -8

  • 23. 匿名 2019/05/25(土) 16:59:22 

    ミノンおすすめです!
    低刺激だから荒れやすい人にはいいですよ。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +158

    -15

  • 24. 匿名 2019/05/25(土) 16:59:40 

    セザンヌのセラミド化粧水

    たっぷり入ってるから、たっぷりつけてる。

    +31

    -15

  • 25. 匿名 2019/05/25(土) 16:59:43 

    まあ定番だけど

    +75

    -97

  • 26. 匿名 2019/05/25(土) 16:59:49 

    上戸彩が出てるCMの黒糖精の美白のトライアルを買ってみたら思いの外良かったです

    +44

    -18

  • 27. 匿名 2019/05/25(土) 17:00:41 

    これからの時期はアクアレーベルの美白

    +113

    -19

  • 28. 匿名 2019/05/25(土) 17:01:41 

    DHCの濃密うるみ肌

    +26

    -13

  • 29. 匿名 2019/05/25(土) 17:02:45 

    >>16
    可もなく不可もなく
    お金が無いけどいちよう保湿しておこうとか、現状維持でOKな人向けかな

    +15

    -13

  • 30. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:39 

    白潤

    +10

    -12

  • 31. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:45 

    無印のつい最近まで使ってたけど
    飲料水から発がん性物質?検出されて自主回収してからは
    買わなくなった。

    +135

    -9

  • 32. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:47 

    無印のはただの水?

    って感じ

    +185

    -5

  • 33. 匿名 2019/05/25(土) 17:04:32 

    最近はずっとアクアレーベル

    +77

    -15

  • 34. 匿名 2019/05/25(土) 17:04:47 

    主、敏感肌なのにエタノールはイケるのか羨ましい。
    私も敏感肌でアルコールフリーじゃないと荒れるので、アルージェとか
    セザンヌのハトムギとか使ってます。

    +111

    -9

  • 35. 匿名 2019/05/25(土) 17:06:25 

    私はソフィーナボーテ使ってます。

    +20

    -5

  • 36. 匿名 2019/05/25(土) 17:07:17 

    ちふれの美白しっとり

    +8

    -10

  • 37. 匿名 2019/05/25(土) 17:09:12 

    白潤プレミアムがさっぱりしてて好き
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +91

    -17

  • 38. 匿名 2019/05/25(土) 17:11:59 

    >>1雪肌精はアルコール多いから水分うばうよー💦

    +96

    -5

  • 39. 匿名 2019/05/25(土) 17:12:15 

    アクアレーベルのスペシャルジュレ
    オールインワンでノンアルコール
    敏感肌だけど荒れてないので私には合ってた
    子育て中でお風呂あがりはとにかくドタバタしてるから、蓋開けて出して塗って〜ってしなくてもワンプッシュだからすごく楽
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +100

    -23

  • 40. 匿名 2019/05/25(土) 17:13:05 

    雑誌で菊正宗のがいいってよ?

    +48

    -13

  • 41. 匿名 2019/05/25(土) 17:14:31 

    菊正宗
    毎日コットンパックしてるけどキメがすごく整う。
    ポンプも改良されて最高。

    +103

    -15

  • 42. 匿名 2019/05/25(土) 17:14:42 

    エリクシール(3500円)くらいをずっと使ってました!

    結婚を機に節約も兼ねて!と思って無印、ハトムギ化粧水、ドラストの2000円くらいのもの、色々と使ってみましたが…可もなく不可もなくで保湿が足りないな〜くらいでした。
    1年後、毛穴は目立つし乾燥気味だし、結果後悔してエリクシールに戻しました。

    やっぱり安いものはそれなりかな〜と私は思います。肌は一生ものだし、多少お金をかけても良いのでは??

    +147

    -22

  • 43. 匿名 2019/05/25(土) 17:15:55 

    無印のは、試した!みたいな雑誌で一位だよね。
    だから買ってみた笑

    +16

    -7

  • 44. 匿名 2019/05/25(土) 17:16:32 

    最近肌荒れがヤバイ。冬でもないのに冬より肌が乾燥してヒリヒリする。
    肌荒れしてる時に化粧水とか変えない方がいいんだよね?あってる?

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2019/05/25(土) 17:16:55 

    >>25
    使ったけど、どちらかといえばボディ用くらいの感じだったよ。顔には物足りなかった。保湿力もなし。

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/25(土) 17:19:39 

    私は保湿重視でこれ使ってる
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +144

    -17

  • 47. 匿名 2019/05/25(土) 17:19:50 

    敏感肌かつベタベタ脂性肌なので、
    敏感肌用の化粧水だとつけた瞬間からベトついてしまい悩んでいます。サラッとさっぱりした感じの敏感肌用を知りませんか?
    33歳です。

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2019/05/25(土) 17:22:10 

    昔、高い美白化粧水使ってから敏感肌になった。それ以来、雪肌精と無印は荒れた。
    ちふれと肌ラボは平気だった。

    +34

    -3

  • 49. 匿名 2019/05/25(土) 17:22:11 

    >>1
    雪肌精ってメンズが使ってもキレイになれますか?
    購入を考えてるのですが店員に言わないと買えないようにケースにしまってあるので…。

    +13

    -40

  • 50. 匿名 2019/05/25(土) 17:23:13 

    セフラ化粧品のを使ってる

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2019/05/25(土) 17:23:34 

    豆乳イソフラボンの美白化粧水しっとりタイプはなかなか良いと思う。しかし、家の近所ではめったに売っていないので困る。

    +9

    -6

  • 52. 匿名 2019/05/25(土) 17:24:24 

    昔はアルビオンの化粧水使ってたけど最近は1000円以下の菊正宗。化粧水より美容液にお金使いたい。

    +84

    -4

  • 53. 匿名 2019/05/25(土) 17:25:54 

    どろあわわの化粧水。
    可もなく不可もなくなんだけど、
    他に使ってる方いたら+お願いします。

    +11

    -9

  • 54. 匿名 2019/05/25(土) 17:27:30 

    豆乳本舗のとっても濃いってやつ。

    佐伯チズだか誰かがオススメしてる化粧水10選でお高い化粧水達の中にこの豆乳本舗が入ってる。って聞いてからこれにしてるけど冬も夏も乾燥せず私には合ってた

    +55

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/25(土) 17:29:47 

    豆乳私には合わなかった…

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/25(土) 17:36:16 

    美容家さんにセラミド入ってていいよーとおすすめされて
    ドラッグストアで買ったアルージェ2500円くらい。

    前はポーラのB.A使ってた。
    妊娠によりお肌が敏感になりB.Aはお休み。
    アルージェは刺激なくていいです。

    +104

    -8

  • 57. 匿名 2019/05/25(土) 17:37:16 

    あらあら無印意外と低評価なのね。ずっと無印です。エイジングケアの茶色のボトルの。

    白潤使ったこともある。悪くはなかったけど、無印の方が香りがいい。

    +24

    -12

  • 58. 匿名 2019/05/25(土) 17:39:30 

    >>49
    さりげなさ過ぎて、マイナスの数見るまで気がつかなかったw

    +104

    -3

  • 59. 匿名 2019/05/25(土) 17:41:42 

    キュレルの美白のやつ

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2019/05/25(土) 17:41:51 

    わりとどこでも買えて、安い

    +50

    -8

  • 61. 匿名 2019/05/25(土) 17:45:20 

    化粧水といっていいのかわからないけど、ユースキンSが手放せない
    肌荒れしなくなった
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +87

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/25(土) 17:46:30 

    キレイモの化粧水
    しっとりするのに低刺激でオススメなんだけど、あんまり人気ないみたい

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2019/05/25(土) 17:48:54 

    無印の敏感肌用さっぱりタイプがつけた感じがしなくて良い
    ハトムギがなぜか肌に合わなくなって無印に変えた

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/25(土) 17:49:00 

    天使の美肌水ってやつ使ってます
    「しっとり」と「とてもしっとり」がありますが、とてもしっとりの方です。
    材料がシンプルなのでなんとなく安心して使えるのと、安いのでジャブジャブ使えるのがお気に入りです!

    +33

    -7

  • 65. 匿名 2019/05/25(土) 17:52:21 

    吉高由里子がCMしてるやつ!私には合ってました!
    高い化粧水も色々試したいから、小さめのボトル出してほしいよね。

    +67

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/25(土) 17:56:29 

    >>49
    キレイになりますよ?

    セブンイレブンに売ってるのから試してみては?
    コットンでふきとるようにするといいです。
    同シリーズのジェルクリームと一緒に使うとクスミもとれていいですよ。
    清肌晶の黒い石鹸もおすすめ。

    ってか、あんたオトコかい!!

    +161

    -10

  • 67. 匿名 2019/05/25(土) 17:57:40 

    敏感肌ならアルージェおすすめ!
    でも雪肌精が大丈夫なら他もだいたいいけそうな気がする

    +45

    -3

  • 68. 匿名 2019/05/25(土) 17:57:50 

    私も雪肌精をずっと使って気に入ってはいるのですが最近DHCのこれをサンプルで何回か使ってかなりいい感じだったので次はこれにしてみようと思っているところです
    DHCハトムギ ローション[F1]|化粧品のDHC
    DHCハトムギ ローション[F1]|化粧品のDHCwww.dhc.co.jp

    DHCハトムギ ローション[F1]は爽やかに、きちんと保湿。肌荒れを防ぎ、すこやかな肌へ。1,490円。品質にこだわり、お求めやすい価格を追求したDHCのDHCハトムギ ローション[F1]は多くの方にも安心してお使いいただける人気の化粧品

    +43

    -4

  • 69. 匿名 2019/05/25(土) 17:59:12 

    雪肌精、ふきとりだけに使って安い化粧水たっぷり使って肌に入れ込んで美容液クリーム使うと美白効果がより発揮されました。

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/25(土) 18:00:10 

    肌荒れがひどいのでこれです。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/25(土) 18:06:18 

    40代だけど、化粧水や乳液は持ってない。

    要するに洗顔料で酸性になった肌を、アルカリで中和すれば良いんだよね?と思って、
    洗顔で、すすぎの後に純米酢を顔に塗って、水で洗い流してる。
    これで顔がしっとりする。冬はワセリンを薄く塗るだけ。

    外資系、無添加、手作り化粧水、ドラッグコスメまでいろいろ使ってきたけど、
    今のやり方がいちばん肌の調子がよくなって、もう10年経つ。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +16

    -75

  • 72. 匿名 2019/05/25(土) 18:09:24 

    冬場より春先から今も継続して乾燥が酷い。
    特に頬が赤くなってカサカサ痒みもあるから困ってるよ。
    美白系スキンケアって敏感肌の人は使わないほうがいいのかな?

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/25(土) 18:12:17 

    ORBISならアクアフォースがすき!

    3000円以内!おすすめの化粧水

    +42

    -5

  • 74. 匿名 2019/05/25(土) 18:13:31 

    美白系?ビタミンC誘導体入ってるやつ使うとテカる気がするんだけど気のせいかな?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/25(土) 18:15:18 

    肌質も書かないと分からなくない?
    万人に合う化粧水はないので。

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/25(土) 18:31:45 

    >>74
    私もそうかも。荒れたりとかしないんだけど、なんかテカる。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/25(土) 18:36:50 

    菊正宗酒造の大容量化粧水に変えたんだけど、けっこういいよ。
    アルコール少し入ってるけどこれから夏だし今まで使ってた無印のより肌がさっぱりツルッとする。
    安いしいいよ。

    +47

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/25(土) 18:40:39 

    雪肌精から肌ラボの白潤に変えた!

    まさかのとっても調子いい!!
    ちなみにしっとりじゃなくてノーマルのシャバシャバのやつの方がいいです(^^)

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/25(土) 18:41:01 

    アマゾンに売ってるオルビスって使用期限大丈夫なのかしら?

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/25(土) 18:41:12 

    >>31
    パッケージは無印ブランドだけど、作ってるメーカーはそれぞれ違う企業だから、飲料水と化粧品のメーカーは違うよ。だから関係ないよ。

    例えばだけど、
    伊藤園が無印のパッケージにして、飲み物作ってて、KOSEが無印のパッケージにして、化粧品を使ってるみたいな感じ。

    +82

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/25(土) 18:46:28 

    >>71
    へーやってみよう

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2019/05/25(土) 18:59:30 

    おでこにぶつぶつが出来やすいんですがおすすめの化粧水ないですか?
    市販だと無理かなあ

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/25(土) 19:00:07 

    DHCのこれ気になってるのですが、使ってる方いますか?
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +65

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/25(土) 19:00:39 

    以前使ってた化粧水が廃盤になってしばらく化粧水ジプシーだったんだけど、アベンヌのディープモイストローションに落ち着きました。ベタつかず程よく潤う感じが気に入ってる

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/25(土) 19:01:52 

    吹出物で悩んでて色々試したけど、これが一番良かった。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +32

    -9

  • 86. 匿名 2019/05/25(土) 19:02:12 

    もう顎ニキビに耐えられません!!😭
    やはりスキンケアでは無理でしょうか!?
    何か効果あったものってありますか?

    +40

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/25(土) 19:03:09 

    れんげ化粧水ってどうなんですか?

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/25(土) 19:04:26 

    もう出てるけど菊正宗の化粧水、高保湿の方
    すごく潤うし、安いからバシャバシャ付けられるから数年愛用してる
    独特の香り?があるから苦手だっていう人もいるみたい
    化粧水はいいけど乳液は微妙なのでライン使いはお勧めしません
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +69

    -5

  • 89. 匿名 2019/05/25(土) 19:07:27 

    アクアレーベルってどんなですかね?

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2019/05/25(土) 19:07:44 

    >>88
    30代前半混合肌、乾燥気味です
    前は雪肌精使ってたんだけど加齢で乾燥するようになったので菊正宗に乗り換え
    アルージェもなかなか良かったけど、アルージェは化粧水より黄色いクリームが良かったからライン使いするのがいいのかも

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/25(土) 19:09:21 

    キュレルのエイジングラインが良すぎる。
    悩んでた赤ら顔も治ったし毛穴も小さくなったし、肌荒れしなくなった。
    普通のキュレルはダメだったのに、紫のキュレルが肌に合いすぎる

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/25(土) 19:31:28 

    >>9
    アルージェって医薬部外品じゃなかった?
    長期間使い続けるのはどうかと

    +4

    -21

  • 93. 匿名 2019/05/25(土) 19:31:31 

    >>88
    菊正宗と何の乳液を使ってるんですか??
    何となく私も乳液がしっくりこなくて…

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/25(土) 19:32:58 

    >>89
    人によると思いますが、自分にはすごく合ってます。旅行用セットみたいなのがあるので試してみたらどうですか?

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/25(土) 19:41:03 

    >>79Amazonで買わなくてもORBISネット販売でかえばいいんじゃない?

    +12

    -3

  • 96. 匿名 2019/05/25(土) 19:57:41 

    >>90
    黄色いクリームめちゃくちゃオススメしたい
    次の日の肌が違う

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/25(土) 20:07:44 

    アルージェ、アットコスメのくちこみあまり良くないけど

    +8

    -13

  • 98. 匿名 2019/05/25(土) 20:08:53 

    アルージェってライン使いしなければ効果半減ですか?
    化粧水とかはいまいちらしいのでクリームだけほしい

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/25(土) 20:26:30 

    >>50
    ファンデーションが人気のポルトAのメーカーですよね?

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2019/05/25(土) 20:26:43 

    凄い乾燥肌だけどリッツの青が安いのにとても良かった。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/25(土) 20:27:44 

    アルージェ、しっかり保湿してくれますよ。
    私には合ってました。

    +27

    -6

  • 102. 匿名 2019/05/25(土) 20:36:15 

    ミノンは乳液の評判がいいけど化粧水もオススメです
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +18

    -6

  • 103. 匿名 2019/05/25(土) 20:40:10 

    >>82
    私もです
    おでこにずっとブツブツできてます。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/25(土) 20:40:14 

    私、米ヌカが合わないみたいで、アルージェは荒れて無理だった
    米ヌカ入ってるスキンケア多くて困る

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/25(土) 20:51:59 

    >>71
    マジレスしていい?
    石鹸がアルカリ性で、酢が酸性だから逆だし、水ですすいだらほぼ中性に戻るよ。

    まあでも酢で何らかの菌を殺せてる可能性はあるし、有害なものではないんだろうからいいんじゃない。
    目に入らないように気をつけてね。

    +43

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/25(土) 20:52:17 

    白潤
    個人的にめちゃくちゃ合ってる

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:05 

    コーセーの肌極化粧水
    ちょっとだけでも顔全体が潤う
    そのあと、無印のクリーム塗って終わり

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2019/05/25(土) 21:16:51 

    ファンケルの化粧水個人的にすごくいいです!
    鼻の頭の皮が乾燥してめくれるのに困ってたんですが、これにしてから全くなくなりました。
    1か月分で1500円くらいです。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +15

    -4

  • 109. 匿名 2019/05/25(土) 21:27:55 

    10年くらいアルビオンのエクスサージュ。
    小さいボトルで買ってるので3000円。
    アルビオンのスキコンは肌にあわない。

    乳液+化粧水で使ってるけど、少量で潤うからなかなか減らない。

    資生堂系とか外資の化粧水はかゆくなるので、アルビオン、ファンケルが肌にあう。

    +0

    -11

  • 110. 匿名 2019/05/25(土) 21:32:28 

    菊正宗人気だね。
    しっとり感は良かったんだけど。私はどうしても香りがダメだった(お酒が苦手)なので日本盛や白鶴の化粧水に切り替えた。
    価格帯はどれも似たようなもので、500mlで1000円いかない。
    日本盛の方はリニューアルしてエタノール配合になっちゃったのが残念だけど…。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/25(土) 21:58:19 

    同じコーセーですが、プレディアのミネラルコンクはどうでしょう。

    肌荒れMAXでどの化粧水もしみまくり、セリンしか濡れなかった時にも大丈夫だった化粧水です。

    アルコール入りですが、海洋深層水の柔らかい感じがするというか、不思議と刺激を感じません。

    1番がぱしゃっと軽いテクスチャー。肌への入りがいい感じで手軽に潤うので、気に入ってます。

    ボトルで2200円。
    詰め替えは1500円程だったと思います。

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/25(土) 22:04:50 

    >>74ビタミンC誘導体は乾燥しやすいです、緩和するために、グリセリン多めになっていて、ベタつくかも?

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/25(土) 22:06:40 

    ミノンシリーズいいよ(^^)
    優しく保湿って感じ。

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2019/05/25(土) 22:07:21 

    レシピスト
    資生堂なのに590円!パッケージも可愛い
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +17

    -17

  • 115. 匿名 2019/05/25(土) 22:55:34 

    化粧水は殆どが水だからそこまで高いものは使わない。
    松山油脂の化粧水にHABAのスクワランでもっちり肌です。

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2019/05/25(土) 22:55:52 

    化粧水塗ったあとベタつくんだけど、普通なの?サラッとするのがあったら使いたい…

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:26 

    セラミド油田の方のみにしかおすすめできないけど
    「スエばあちゃんのへちま水」(1リットル5000円くらい)
    私はセラミド入ってるとたちまち油田が発掘されるタイプなので、色々と試してここに行き着いた
    これにシアバターで蓋してる
    たぶん、ふたは他のオイルでもいいと思う
    油田がましになる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/25(土) 23:13:54 

    >>104アルージェ米ぬか入ってるの?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/25(土) 23:25:08 

    無印良品

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2019/05/25(土) 23:59:57 

    大正時代からのロングセラー、ヘチマコロン!
    ビッグサイズでも900円くらい。
    香りも好きで、コットンでパッティングすると肌のキメが整います。
    冷蔵庫で冷やして使うのが好き。
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +15

    -8

  • 121. 匿名 2019/05/26(日) 00:05:08 

    菊正宗をリピしてる
    においは慣れたよ。
    私には合ってるみたい

    無印はなぜか湿疹ができるし、ハトムギはカサカサになった。
    ぬるぬる系の化粧水も湿疹できるからつらい。

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2019/05/26(日) 00:34:34 

    肌水とDHCのQ10ローション
    絶賛グリフリ中だけどわたしには合ってます
    化粧水のあとの赤黒さとペタペタ感なくなってサラサラ

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/26(日) 01:08:45 

    >>88
    私は乳液使わず、化粧水→クリームにしてる
    クリームは少量で十分なので、初冬から使いはじめてやっと半分くらい無くなった
    コスパ最強

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/26(日) 01:13:33 

    菊正宗はアルコール入ってるのかな
    きめ細かくなりたいけど
    アルコールフリーでないと
    ピリピリしてかぶれてしまう。
    敏感肌には無理ですかね??

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/26(日) 01:51:04 

    ずっとはしかた使ってる
    朝メイク前にはベタベタするならオススメしないが夜用にはいいと思う

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/26(日) 02:02:38 

    ちふれ使ってます。可もなく不可もなくって感じで、無印と似てるかな?って感じ
    ここ見て次はオルビスかエリクシール使ってみたいなーと思いました!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/26(日) 02:11:03 

    ずっとオルビスだったけど、リニューアルした後のやつは毎回ちょっとピリつくんだよね。
    アルコールフリーだったはずなんだけど、、
    何が変わったのかな。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/26(日) 03:12:55 

    クロロフィルの化粧水
    ニキビ治ったしできなくなった

    緑すぎて最初びっくりするけどw
    あと、ばあちゃんちの懐かし匂いがするw
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/26(日) 05:38:33 

    ニキビで悩んでる方
    皮膚科行った方がいいよ!
    ちゃんと治るよ!

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2019/05/26(日) 06:13:07 

    私も菊正宗の化粧水を使ってるけど、乳液のライン使いは止めて白米麹の酒粕オールインワンゲルで蓋をしています。
    酒粕の良い香りがして効きそうです。
    使ってみると相性が良く気に入ってます。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/26(日) 08:10:38 

    >>46
    私もこれ使ってます。美容液もこのシリーズです。保湿力もあるし、大人ニキビもなくなりました。安いので続けてみるつもりです。はじめはいい!と思っても3本目くらいで肌が慣れるのか肌荒れしたり吹き出物出たり…それでまた化粧水探しになります。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/26(日) 10:04:14 

    >>98 私はクリームだけ使ってますよ。
    なかなか良いです。
    その前はクラランスやクリニークでしたが、それより劣ることはないです。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/26(日) 10:04:55 

    >>16
    この緑の化粧水使ったら、逆に肌が痒くなったよ…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/26(日) 10:08:57 

    黒糖精の茶色の方
    とろみ系だけどさっぱりして潤う
    安くて優秀だと思う

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/26(日) 10:10:36 

    >>54 なめらか本舗の豆乳イソフラボンシリーズではなくて豆乳本舗ですか?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/26(日) 10:45:32 

    エテュセの通販限定のやつ。
    とろみがあってもっちりする。
    吹き出物は出来にくくなった気がする。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/26(日) 11:23:05 

    私もこの時期からミノンにします。
    手でゆっくり浸透させてあげると潤うように感じます。
    冬と花粉の時期はdプログラムのピンクで乗り切りました。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/26(日) 11:46:11 

    主です。
    細かく説明や写真付きでの投稿
    ありがとうございます!
    気になった物を調べてみて挑戦してみたいと思います。
    ちなみに冬は乾燥が酷く夏はテカってしまい
    忙しい肌です。
    ストレスが溜まるとザラザラになったりもします…

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/26(日) 11:48:45 

    >>13
    これ使ってる
    リピで2本目だけど可もなく不可もなく
    次はどうしようかな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/26(日) 15:30:54 

    安さ重視で極潤使ってて可もなく不可もなく…
    アラサーに突入したから変えたいけど、前回使い切ったのが花粉症シーズン真っ只中で変えられずにいる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/26(日) 17:27:55 

    菊正宗って値段の割にすごくいいらしいね。
    なんかYouTuberの成分とか詳しい人が動画でべた褒めしてた。
    私は詳しくはわからないけどw😅

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/26(日) 17:33:06 

    今年31歳
    ソフィーナのライズを、ライン使いしています。
    ミノン、キュレル試したけど、私の肌には合いませんでした( ´-`)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/26(日) 17:36:31 

    菊正宗買ってみようかな
    でも、敏感肌だからお米系って大丈夫なのか不安
    私は、コムギ、米ぬかはダメみたい

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/26(日) 18:36:54 

    HABAの化粧水おすすめです
    2,000円以下だし、さっぱりなのに潤います
    スクワランオイル(¥1,500)と一緒に4年位使い続けてます
    オイルも3ヶ月位持つからコスパが良いです
    3000円以内!おすすめの化粧水

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/26(日) 21:18:40 

    >>83
    可もなく不可もなし。
    私は脂性肌よりだからちょうどいいけど、乾燥肌の人には物足りないかも

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/31(金) 00:45:04 

    アルコールは飲むのも肌につけるのも赤くなって苦手なんだけど、菊正宗の化粧水は思ったよりお酒の匂いがしなくて刺激もなく使いやすかった。高保湿タイプを使っているけど粘度も高過ぎないのですぐ浸透するししっかり潤う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード