ガールズちゃんねる

冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議

2529コメント2019/02/28(木) 12:14

  • 1. 匿名 2019/02/25(月) 08:53:48 

    冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議 – ニュースサイトしらべぇ
    冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    料理をする妻に感謝しつつも、ときには文句を言いたくなることはあるはず。しかし、中には文句を通り越して「怒り」に変わってしまうケースも…。このことについて、『Yahoo!知恵袋』のとあるトピックが話題になっている。


    投稿者の男性は、妻の料理に対する不満を吐露。妻が化学調味料や冷凍食品などを使うことに抵抗があるようで、フライパンで焼くだけのチルド餃子をおかずに出すのが気に入らないよう。

    妻は「手作りよりチルドのほうが安上がりだし美味しい」と言うが、投稿者は「これじゃ凡庸じゃないですか」とイライラするという。

    他にも、過去に火傷をしたとの理由から揚げ物も惣菜で、キャベツの千切りも太いと次々に不満を爆発させる。投稿者は、妻について「こんなに不器用だとは思いませんでした」「根性を叩き直したい」と悩みを訴えた。

    +129

    -3866

  • 2. 匿名 2019/02/25(月) 08:54:49 

    文句つけるくらいなら自分でつくればいい

    +10750

    -81

  • 3. 匿名 2019/02/25(月) 08:54:53 

    さっさと離婚するしかない

    +5515

    -49

  • 4. 匿名 2019/02/25(月) 08:54:53 

    文句があるなら自分で作れば?
    大した稼ぎもないくせに偉そうに

    +8417

    -125

  • 5. 匿名 2019/02/25(月) 08:54:54 

    自分でやれカス

    +6278

    -74

  • 6. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:01 

    なら自分が作れ、それで解決。

    +6310

    -64

  • 7. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:05 

    文句言う奴は自分で作れ

    +5841

    -62

  • 8. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:20 

    ここまで言われたら清々しいね。
    これはもう離婚以外の選択肢はないでしょ。

    +5357

    -47

  • 9. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:22 

    専業主婦なら、なまけてる。

    兼業主婦なら、文句があるなら旦那、お前もやればいい。

    +1316

    -1813

  • 10. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:30 

    もう自分で作れよ

    +3630

    -36

  • 11. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:32 

    化学調味料くらいつかうでしょ。もしウェイパー使ったくらいで怒られたらもうごはん作らない!

    +5427

    -43

  • 12. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:37 

    じゃ、自分で作ってください

    +3299

    -25

  • 13. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:37 

    知恵袋&しらべえw

    +1582

    -18

  • 14. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:45 

    根性を叩き直したい
    そのままお返しします

    +3917

    -29

  • 15. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:57 

    モラハラ予備軍

    +2991

    -29

  • 16. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:58 

    自分も作るようにしたら?そしたら奥さんも優しい気持ち思い出して、料理するようになるかも

    +2553

    -23

  • 17. 匿名 2019/02/25(月) 08:55:59 

    無駄に労力使ってれば満足なんだろうね
    アホな旦那だわ

    +2929

    -46

  • 18. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:01 

    美味しければどうでもよくない?
    最近の冷凍食品はクオリティすごく高いし下手な手料理よりよっぽど美味しい

    +3627

    -95

  • 19. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:05 

    かあちゃんにでも作ってもらえよ

    +2785

    -22

  • 20. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:15 

    まさかこんなに旦那の給料が少ないと思わなかった
    根性を叩き直したい

    +4111

    -25

  • 21. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:20 

    最初から 化学調味料とかは使わない女性を妻にすりゃ良かったじゃん
    若い子にもけっこう居るじゃん
    そういう層にはモテなかったんなら諦めるしかない

    +3014

    -18

  • 22. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:28 

    根性叩き直したいとかキモいわ

    +2078

    -18

  • 23. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:29 

    そう言うお前を叩き直したいわ。

    +2099

    -17

  • 24. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:32 

    >>1

    でも、そういう人を選んだのはアナタでしょ?って言いたい。

    +1572

    -35

  • 25. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:35 

    凡庸?腹たつ
    おまえがやれよ稼げねえならよ

    +1893

    -14

  • 26. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:35 

    以下批判殺到

    +1113

    -7

  • 27. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:43 

    じゃあ俺が作るから片付けお願いね^ ^ってならないの?
    奥さんに料理押し付けてるくせに偉そうな男

    +2352

    -20

  • 28. 匿名 2019/02/25(月) 08:56:48 

    もし専業主婦なのに夕飯にお惣菜や冷食ばかりっていう食生活なら旦那さんが気の毒な気もする
    「根性を叩き直したい」とかいう言い方は上から過ぎてイラっと来るけど

    +2170

    -294

  • 29. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:19 

    お抱えシェフを雇って下さい

    +1121

    -17

  • 30. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:19 

    根性を叩き直したい

    これ奥さんに対するDVですやん。

    +1495

    -16

  • 31. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:30 

    夫はどうだっていいけど、子供にチルドやお惣菜ばかりはかわいそう。
    苦手だからじゃなくて、努力をしないのもどうかと思う。

    +928

    -546

  • 32. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:35 

    なら、旦那様も楽して生きないでね
    鉛筆を、削り
    火もおこし、水も井戸から汲んでください
    冷凍食品は時代が作った生活に便利なものだから。

    +1645

    -63

  • 33. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:37 

    文句あるならお前が作れよな

    +965

    -19

  • 34. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:37 

    おばあちゃんに
    「ねぇ知ってる?ほんだしっていうすごく便利なものがあるんだよ!」
    って言われたの思い出す。
    私はほんだしオンリーです…

    +1714

    -15

  • 35. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:44 

    妻に対して「根性を叩き直したい」って…

    どんな時も味方でいてくれる人がいるって素晴らしいと思ってた。それが夫婦だと思ってたんだけど違うの?

    この夫の根性を叩き直したいよね。

    +1550

    -21

  • 36. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:48 

    味噌汁作るのめんどくさかった

    で買い置きしてるインスタントでいいよって言ってくれる(しかもワカメだと12食で100円くらいで買えるやつ)旦那はまだマシなのか。

    +1507

    -31

  • 37. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:49 

    凡…なんたらが読めない

    +563

    -207

  • 38. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:55 

    専業でお味噌汁以外惣菜とかだとアウトだと思う。
    でも冷凍餃子がたまにでてくるぐらいはいいと思う。

    千切りには文句を言うな

    +1363

    -308

  • 39. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:56 

    手抜きで美味しいならいいじゃ〜ん
    手間をかける事が良しとするアホっておるよね

    +1174

    -26

  • 40. 匿名 2019/02/25(月) 08:57:57 

    手抜きして何が悪い!

    +787

    -16

  • 41. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:02 

    毎月100万以上持って帰ってきてくれる旦那なら張り切ってご飯作るよ♡
    安月給のくせにアレコレうるさい男の為に頑張ろうなんて思えなくない?
    その辺の雑草でも食ってろ

    +1981

    -57

  • 42. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:14 

    懐に余裕があればお手伝いさん雇って解決なのにね〜
    自分が甲斐性なしです!と言ってるようなもんだね。

    +1163

    -19

  • 43. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:29 

    そういう譲れない食のこだわりがあるなら、栄養学とか料理教室とかに通ってる子と付き合えば良かったんじゃない?

    +1274

    -11

  • 44. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:35 

    >>15
    予備軍ではないすでにモラハラです

    +1043

    -11

  • 45. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:38 

    最近の冷凍食品は優秀なんだよ
    文句言うなら作らねーわ

    +868

    -21

  • 46. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:49 

    いま流行りの
    ていねいなくらし
    と結婚すればよかったじゃん笑

    +1421

    -12

  • 47. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:52 

    子供がいない専業主婦でも大変だよね、経済的でもないし。

    子供が小さかったり介護してたり、共働きだったら、絶対に無理だよ。

    自分で作るばいいのに

    +1227

    -32

  • 48. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:55 

    文句言うなら自分で 冷凍食品もままならないんでしょう?

    +514

    -7

  • 49. 匿名 2019/02/25(月) 08:59:03 

    お前の根性を叩き直しなー
    って世間に言われるだろ。馬鹿夫

    +608

    -9

  • 50. 匿名 2019/02/25(月) 08:59:09 

    >「根性を叩き直したい」

    タイトルにモラハラにしておいて
    見たくも無い時にこういう文字が目に入るのが不快

    +452

    -10

  • 51. 匿名 2019/02/25(月) 08:59:11 

    こういうこと言う男に限って、自分は料理した事ないんだよなー
    カレールウ使った位でも「手抜き」とか言い出しそう

    +437

    -4

  • 52. 匿名 2019/02/25(月) 08:59:11 

    最近の冷凍餃子の美味しさは感激するけどな。

    +430

    -8

  • 53. 匿名 2019/02/25(月) 08:59:19 

    冷凍や惣菜って正直いちから作るより節約できるんだよね

    +514

    -9

  • 54. 匿名 2019/02/25(月) 08:59:36 

    こんなこと言う奴に限って料理できない。
    人を批判しといて自分はカップラーメンを料理だとか言い出す

    +267

    -5

  • 55. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:03 

    男性って、ここはこうしたほうが良いとか、もっと味が濃い方が良いとかいろいろ文句言うけど、
    文句言う人はだいたい自分で出来ないんだよね。

    たとえ専業だったとしても、毎週日曜日だけは朝から3食作るとかしてみたら良いと思う。
    それだけでも結構なプレッシャーだし、メンドクサイはず

    +427

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:06 

    時代遅れの旦那。
    きっと赤ちゃん生まれてベビーフード使ったら激怒するんだろうね。
    たまにならお母さんを休めるためにもいいし、出先なら手作り弁当よりもずっと安全で衛生的なのに「俺の可愛い子供なんだから、手作り以外ありえない、レトルトは虐待だ!」とか言いそう。
    奥さん、早く逃げて!

    +445

    -10

  • 57. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:07 

    安月給だろうが奥さんが専業かパーとかフルかで違うよね。専業で、でも旦那は安月給だから惣菜というのもおかしい

    +193

    -37

  • 59. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:14 

    妻も結婚してから文句言われてもって感じじゃない?
    まあ逆も居るけど

    +106

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:14 

    食品会社で毎日研究に励み、より美味しくを目指して研鑽を積んでいる研究者や製造スタッフに対しても、ケンカ売ってるよね

    +268

    -20

  • 61. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:20 

    こんな男、今すぐ捨てないと。
    いらないだろ、ゴミ以下。

    +283

    -7

  • 62. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:25 

    ごはんごときで細かいこと言うような男は出世できませんよ笑

    +237

    -12

  • 63. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:32 

    コック雇えば?

    化学調味料使わないとお金かかる。
    そういう奥さんと結婚するとやがて有機栽培だけや調味料もお金かかるから、食費1ヶ月20万になるけどいいかな?

    +415

    -4

  • 64. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:34 

    >>9
    専業主婦だからって料理得意とは限りません
    勝手な価値観やイメージを押し付けて
    専業主婦を差別するの止めて下さい

    +280

    -71

  • 65. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:40 

    こういうのに限って口ばっかりおごってて料理できない人なんだよね

    +159

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/25(月) 09:00:53 

    結婚前にこういう奥さんだってことわかんなかったのかな?

    +99

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:30 

    結婚する時に見極められなかった自分を恨め!嫁のせいにするな!

    +165

    -8

  • 68. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:30 

    餃子を一から作るのは大変なのに…何なら冷凍餃子の方が美味しかったりするし。
    この旦那皮から手作りしろ!とか言いそう。

    +338

    -12

  • 69. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:30 

    >>63
    光熱費もかかるよね

    +149

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:31 

    専業か兼業かで違うよ。
    稼ぎ少ない旦那なら腹立つ

    +22

    -46

  • 71. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:34 

    私はこんな嫁嫌だよ。女だけど。
    たまにならいいけど、週2回とか冷凍食品出てきたらげんなりするよ。自分でも食べる気しない。

    化学調味料って、クックドゥーとか?
    あれはもう味がレトルトに近いよね。
    味覇使うのもたまだからいい。

    +49

    -185

  • 72. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:42 

    もっとお金稼いで専属シェフにでも毎日満足するものを作って貰えばいいのに、それが無理なら奥さんが作ってくれたごはんに文句言うな。毎日作ってくれるだけありがたいと思え。

    +170

    -5

  • 73. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:44 

    こういう男は36.7度で熱が出たと大騒ぎして世話を焼いてもらいたがるタイプでもある

    +389

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:47 

    >>53
    つまり投稿者の稼ぎが...

    +153

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/25(月) 09:01:53 

    じゃあ離婚してお料理だけ重視して相手を探しなおせばいいんじゃない?
    手作り弁当屋やってる未亡人のおばあちゃんとかいるよ。
    女性側にも選ぶ権利はあるからマッチングするかわからないけどね。

    +286

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:06 

    最近の冷凍食品レベル高いから手料理する必要性が薄れてきてる

    +116

    -13

  • 77. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:12 

    じゃぁ私独身だけど毎日怒られる
    お弁当には冷食もあるし、うちの母は冷凍餃子とか普通に出すし惣菜も買ってくるよ。毎日の事だから手抜きしたいじゃん。

    化学調味料がとか言ってるけどさ、そもそももう他のもので摂取してんから。これが赤ちゃんとか子どもが心配で言ってるなら分かるけど、大の大人が何言ってんだこいつ

    根性叩きなおすのはお前だ

    +270

    -7

  • 78. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:12 

    でも実際、冷食とか焼くだけで簡単に出来るとか惣菜ばかりでは自分も嫌だわ。
    簡単だけど、美味しくはないかな。

    +117

    -72

  • 79. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:28 

    >>24
    それ言ったら駄目(泣)
    DVや、セックス下手な旦那様で、悩む人も
    選んだのはあんたじゃん、てなる
    主さんを傷付けるコメントはモラハラ夫と同じ

    旦那様と、一緒に試しにキッチンで
    料理してみるとか。大変さが分かる

    +95

    -10

  • 80. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:31 

    >>64
    いやいや、、役割分担とか時間の話じゃないの?

    +16

    -4

  • 81. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:38 

    近所に美味しい餃子やさんがあるから専業主婦だけど手作り餃子なんて何年も作ってないしこれからも作る気はないかな

    +249

    -8

  • 82. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:47 

    >>58
    暇そうだね
    あんたがやったら?

    +148

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:55 

    夕飯全部が冷食、惣菜だったら嫌になる気持ちも分からなくはないけど「根性叩き直したい」って言い方が嫌
    「休みの日に一緒に作ってみよう」とか「料理教室行ってみる?」とか他に言い方があるだろう

    +291

    -6

  • 84. 匿名 2019/02/25(月) 09:02:57 

    凡庸=ぼんよう

    +96

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/25(月) 09:03:08 

    >>1
    ひとりぼっちで毎日コンビニ弁当食べて、後悔しろ!

    一生独身の男も沢山いるのに…

    +216

    -4

  • 86. 匿名 2019/02/25(月) 09:03:13 

    千切りが太いって事はちゃんと包丁でやってるんじゃん
    私なんてスライサーだよ
    餃子だって今は家族が増えたから手作りの方が安くつくから作ってるけど、二人の時は王将とかで生餃子買って焼いてたよ
    子供に毎晩お惣菜やら添加物まみれの食事は良くないけど二人きりなら良いんじゃない?
    てかお料理下手なの判ってて結婚してるんでしょ?

    +238

    -6

  • 87. 匿名 2019/02/25(月) 09:03:18 

    身体に良い・悪いで言ったら、手作りでも添加物ドバドバ使ってるなら別に、冷凍食品でも良いと思う。
    餃子とか時間かかるものは作るより断然良い。
    兼業だから、どんなに手抜きしても文句言わせないけど

    +105

    -4

  • 88. 匿名 2019/02/25(月) 09:03:20 

    仕事だけしてるやつに 疲れたとか文句いう権利はない。

    +82

    -14

  • 89. 匿名 2019/02/25(月) 09:03:44 

    そういうお前は
    それなりの稼ぎはあるんだろうな!?

    稼ぎがない男っていろいろ女々しいからぶっ叩いてやりたくなる。

    +198

    -7

  • 90. 匿名 2019/02/25(月) 09:03:46 

    >>58
    年収1000万稼いでから言え。

    +154

    -9

  • 91. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:07 

    自分が作ってあげたらいいじゃん。旦那が料理担当の家もめずらしくないし

    +146

    -6

  • 92. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:08 

    この旦那は冷凍だって言わなければ味わかんないかもしれないね。
    はじめから作ったフリして出してみてほしい。

    +203

    -3

  • 93. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:17 

    たとえ お料理だめでも部屋がきちんとかたずいているとか 仕事から帰って来た時、ニコニコ迎えてくれるとか 奥さんのいいところあるでしょうに。きっとこの人文句言い。

    +208

    -6

  • 94. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:18 

    離婚しなさい

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:24 

    こういう人って仕事でも効率よくこなす人を否定してそう
    時間内に業務終えて残業しない人を批判するタイプ

    +214

    -3

  • 96. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:26 

    >>37
    凡庸(ぼんよう) 取り柄もなく平凡ってことだよ

    +77

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:28 

    こんな人は意外と冷凍食品って言わなかったら違いなんてわからんバカ舌よ

    +178

    -3

  • 98. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:40 

    そんなに食事にこだわりがあるなら、結婚する前にちゃんと見極めないとだめだよね。

    +65

    -3

  • 99. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:41 

    人それぞれ向き不向きがあるでしょ
    自分の理想通りじゃないからって「根性叩き直す」ってないわ
    気持ち悪い

    +136

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:47 

    作ったって嘘ついてもわからんよ、こんなアホな事言う男は舌もアホやからな

    +85

    -3

  • 101. 匿名 2019/02/25(月) 09:04:54 

    >>58
    料理なんて手間のかかるものじゃない。


    料理したことがない奴の常套句www

    +242

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:18 

    こんな旦那は何やったってケチつける人間だろうから離婚しましょう

    +58

    -4

  • 103. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:20 

    結婚何年かによっても違うと思う。料理って時間をかけて覚えていくものだと思うので。
    お互いの家庭で食べてきたものが違うと不幸だしこういうのも価値観の相違だと思う。
    いくら夫が薄給でも毎日外で稼いでくるのは大変、専業主婦ならもう少し工夫があってもいい。
    でも、根性叩き直す、は暴言でありモラハラの極み。

    +99

    -3

  • 104. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:31 

    冷凍食品や、簡単に調理できるものが美味しくない印象の人は昔の人だね
    最近は熾烈な争いで企業努力凄くて
    家庭の味だよ
    冷凍食品や簡単料理が苦手の人の苦情を
    理想の味に変えたんだよ

    +117

    -3

  • 105. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:44 

    私専業で冷凍餃子使うことあるけど、冷凍食品や惣菜が多くなるのは違うなと思う。あくまでも後一品足りないなという時の補足みたいな感じで。
    子供がいるからなおさら。子供は親が作ったものメインで食べた方がいいなと思う。共働きなら父親がつくったらいい

    +103

    -19

  • 106. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:44 

    >>83
    そんな旦那やだ
    料理好きなら独身時代にとっくに料理教室に行ってるよ
    つまりこの妻は料理好きじゃないんだよ
    そんな提案は嫌味になるだけ

    +39

    -5

  • 107. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:49 

    >>96さんみたいな優しい人と結婚するしたい

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2019/02/25(月) 09:05:56 

    自分が選んだ嫁やん(笑)
    じゃあ料理研究家とかと再婚したらいいんじゃない?ww

    +102

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/25(月) 09:06:04 

    昔、仰天ニュースでヘルシー飯に文句をつけた夫が妻の仰天復讐で返り討ちに遭っていた。
    カレーやシチューにバターまるごと一個入れたりして知らずに食べる夫を横目に自らは健康に留意した食事を摂る。
    そして生活習慣病を発症し、手遅れになった夫を捨てて妻は出ていく、という話。
    作ってもらえるのはありがたいんだよ。
    そもそも根性の話じゃないし、食事って。

    +225

    -5

  • 110. 匿名 2019/02/25(月) 09:06:11 

    こういう男は、母親が「手作り信者」なんだろうね。
    そういうの困るんだよな。
    本人がいくら手作り信者でも、人に押し付けたり、子供に教え込むのは止めて欲しい。

    義母が手作り信者で、手作りが何より良いんだよ!と言ってくるけど、キッチン汚いし、Gいるし、古臭い匂いがする酸化した油で揚げものしてる。
    だったら冷食のほうがよっぽど健康にも精神衛生的にも良いのに

    +216

    -9

  • 111. 匿名 2019/02/25(月) 09:06:13 

    今時化学調味料なんて何にでも入ってるで

    +140

    -2

  • 112. 匿名 2019/02/25(月) 09:06:34 

    仕事でうまく言ってないから嫁に当たり散らす。最低ですね。

    +67

    -3

  • 113. 匿名 2019/02/25(月) 09:06:37 

    >>58
    妻を愛してるなら月に100万稼いできてね
    要領良いなら出来る筈

    +158

    -9

  • 114. 匿名 2019/02/25(月) 09:06:50 

    千切りのキャベツが太い!
    キャベツの袋詰めはほっそいが文句つけるんでしょう?
    千切りカッター使えば楽してる!って言うんでしょう?
    千切りポリス旦那は正解がないのよ。うちもそう。

    +177

    -3

  • 115. 匿名 2019/02/25(月) 09:07:11 

    美味しいものを作って欲しいなら、まずは妻を美味しいレストランに連れて行け。食に興味を持ってもらわないとどうしようもない。
    と義父が言っていた。ちなみに、義父の年収は余裕で1000万を超えていた。義母は専業主婦で凄い料理上手。
    求める要求が高いなら、それなりの環境を用意しないとフェアじゃないよね。

    +232

    -3

  • 116. 匿名 2019/02/25(月) 09:07:30 

    旦那さん休みの日は餃子や揚げ物を作って家族に振る舞えばいいのに

    +43

    -2

  • 117. 匿名 2019/02/25(月) 09:07:30 

    専業主婦だからって毎日暇とは限らないんだよ!
    子育て、おしつけられたPTA役員活動、習い事送迎、病院付き添い、色々重なってどうにもできない日だってそこそこあるんだよ。
    惣菜、レトルトが存在するだけで、ホッとする主婦はたくさんいるんだよ!

    +198

    -7

  • 118. 匿名 2019/02/25(月) 09:07:46 

    餃子だのコロッケだの作るのどんだけめんどくさいかしらないのか

    +147

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/25(月) 09:07:57 

    冷凍餃子はよほど疲れている時とか、旅行から帰ってきた時に簡単に食べるために買うけど、、
    普段の夕飯に出す?
    働いて帰ってきた旦那に出すの?
    うちは兼業だけど、、冷凍餃子出すなら
    豚のニラもやしキムチ炒めするかな。。
    手間は一緒くらいだと思う。

    +16

    -80

  • 120. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:09 

    冷凍食品を夕ご飯に出すのはさすがに罪悪感があるけど、ほんだしとか化学調味料くらいは使わせてほしいわ
    てか、こういうこと言う男に限って食費がいくらかかるのか把握してないし、料理も作れないんだよね

    +124

    -3

  • 121. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:23 

    うちの夫は、冷凍食品の方が喜ぶ……。

    美味しさを追及して研究された工場生産に勝るものはないって喜んで食べるw

    +193

    -4

  • 122. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:26 

    そんな旦那だから冷凍物出されるんじゃないの?

    +83

    -4

  • 123. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:29 

    文句を言っている旦那さんを我が家に招待したい。
    毎食用意をして貰えるだけ幸せだということを身をもって感じて欲しい。
    うちの食卓の方が手抜きで悲惨。
    下を見ろ!って声を大にして言いたい

    +95

    -7

  • 124. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:31 

    気持ちの問題だな、精神的な。
    今はお店のとか有名シェフのが出来てて美味しいよー
    黙ってお皿に出してごらん
    作った振りして。
    騙されるから。自分に、尽くして欲しいだけ
    自分に、楽して時間や気持ち使ってくれてないから、駄々こねてるだけの子ども

    +72

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:53 

    毎日毎日、食事の支度ってめんどくさいよ正直。
    自分だけだったら何でもいいのに…って思う事が多い
    根性を叩き直す?
    これ私が言われたら食事の支度しない。

    +194

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:00 

    >>106
    旦那擁護じゃないけど、料理好きじゃ無いから「料理教室一緒に行ってみない?」と提案されてもそれさえ嫌ってことなら、働きに出て家事分担する方が賢明だよね。

    私は掃除。あなたは料理。子育ては二人で。みたいな

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:10 

    >>57
    姑のことだ!
    姑は貧乏なのに専業です。
    惣菜大好きなんだけど値引きシールの時間狙ってに買い物に行くw
    お金のやりくり得意だって自慢していたわ。

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:14 

    もうこういう夫と妻の投稿飽きた

    +50

    -3

  • 129. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:24 

    うちの旦那もクックドゥは使っちゃだめだし、冷凍食品もダメ。ウインナーもハムも出来れば食べたくないっていう。
    風邪で微熱くらいなら頑張って料理しないといけない。
    家事が手抜きになるなら働かないでとかいう。

    +150

    -13

  • 130. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:49 

    いまだに結婚して、共働きでも、家事、炊事、洗濯、料理は女の仕事だと思ってる男が多過ぎておかしいと思う。
    奴隷とでも思ってるのか?
    もし、そんな奥さんに子供ができて、家事がおそろかになると容赦なく切れる。
    いい大人が何もできない事がおかしいのに、そこに気づかない。
    テメーの気にいる完璧な飯くらいテメーでつくれ。

    +182

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:49 

    >>58
    自分のエサすら作れない男は
    みんな同じことを言う

    +88

    -2

  • 132. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:54 

    化学調味料無添加の顆粒でも文句つけるよこういう旦那は
    ちょっとでも奥さんが楽してると思えば腹立たしく思う奴隷商人

    +89

    -3

  • 133. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:54 

    >>110
    まじ?冷凍の方が健康にいいの?
    添加物とか入ってないの?

    +1

    -28

  • 134. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:57 

    結婚前に見極めないと。
    料理下手な妻と結婚すると毎日下痢するはめになったりするからなあ。
    その上トイレ汚したら怒られる地獄の日々。

    +10

    -10

  • 135. 匿名 2019/02/25(月) 09:09:57 

    毎日冷凍食品、お惣菜だと嫌だな〜w

    +38

    -11

  • 136. 匿名 2019/02/25(月) 09:10:07 

    一から出汁取ってとか望んでるのかね?
    時間も労力もお金もかかる
    そうやって思った味じゃなかったらまた文句言うでしょこんなカス男

    +86

    -3

  • 137. 匿名 2019/02/25(月) 09:10:35 

    とにかく妻が楽してるように見えて苛つくんでしょう?
    小さい男!クソ!

    +139

    -2

  • 138. 匿名 2019/02/25(月) 09:10:43 

    最近の冷凍食品は優秀だから昔ほど手料理に拘る必要性がなくなってきてるのは事実

    +32

    -4

  • 139. 匿名 2019/02/25(月) 09:10:44 

    すごいね…

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/25(月) 09:10:47 

    「特訓して頑張って作ったの~」って言えば惣菜出しても気付かないだろうな

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/25(月) 09:11:14 

    自分で料理が出来る男性はこういうくだらないこと言わないんだよね

    +89

    -4

  • 142. 匿名 2019/02/25(月) 09:11:22 

    テーブルの上にお皿おいて
    包丁やキャベツ、カボチャまるまる一個置いておきな

    +50

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/25(月) 09:11:41 

    >>121
    悲しい…
    相当料理が下手なんでしょうね…。

    +7

    -27

  • 144. 匿名 2019/02/25(月) 09:11:49 

    そんな妻を選んだのもお前だろう。バカめ。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/25(月) 09:12:05 

    高級なレストランや割烹ならいざ知らず あなたが外食しているお店のほとんどが業務用冷凍食品使ってます。

    +189

    -2

  • 146. 匿名 2019/02/25(月) 09:12:15 

    >>133
    どうせココに書かれても信じないだろうから
    スーパーやコンビニへ直接行って
    自分の目で確かめてきたらいいよー

    +20

    -2

  • 147. 匿名 2019/02/25(月) 09:12:16 

    今って、冷凍食品に見えないような見た目と
    味になってるから。
    本当に美味しいよ

    +30

    -2

  • 148. 匿名 2019/02/25(月) 09:12:21 

    >>129
    クックドゥ旨いよね~
    うちの実家はそういうもの一切使わない家だったんだけど、一人暮らしした時に初めて使って美味しくて感動した。

    やっぱ素人の配合では限界あるから、プロが配合した調味料って最高に旨いわ
    それすら許さない&旨いものだせと言われたら、もうお手伝いさん雇うしかないからお金下さいと言いたい

    +147

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/25(月) 09:12:31 

    お腹壊さないレベルなら感謝しないと
    世の中には結婚してから妻の料理で下痢してる男もいるんだから
    実家にいた頃は下痢してないから夫も原因不明で悩んでる

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/25(月) 09:14:09 

    >>58
    愛されないのはなぜなのかを考える頭はないんだね。

    +25

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/25(月) 09:14:16 

    毎日毎日ご飯なんか食べなくてよくない?
    卑しい男だね

    +59

    -2

  • 152. 匿名 2019/02/25(月) 09:14:34 

    今はね国産の、野菜、肉使用とか
    無添加とか、結構な種類ある。
    昔は、イイやつは高かったけど今は需要があり
    共働きだけでなく、健康意識した人、多いから
    安くなったよ

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/25(月) 09:14:58 

    >>133冷凍食品の方が入りまくりですよ笑

    +10

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/25(月) 09:15:17 

    根性を叩き直すって…その一言でお察しな旦那w
    そんな風に奥さんに接してたら改善なんてされないと思うわ。
    料理が苦手だったらますます苦行になるだろうね。

    +113

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/25(月) 09:15:28 

    日本は文明が発達してるので
    冷食技術も運搬保存、販売に至るまで
    なんの問題もないよ
    外国人や部屋から出ない人には信じられないと思うけどね

    +34

    -2

  • 156. 匿名 2019/02/25(月) 09:16:03 

    手作りよりも安くて美味しいものを出すことの何がダメなのか

    +69

    -4

  • 157. 匿名 2019/02/25(月) 09:16:20 

    言い方~。
    『根性たたき直したい』は、言い過ぎ。イラッとポイントお前何様ってなるわそりゃ。
    もし、そもそも、そうまで言わせる毒妻だったとしても。言い方~。夫婦なんてお互い言いたいことあると思うけど、溝が出来ないようにお互い努力する方向にもっていけないかね? けど、んないわなくても冷食でも千切りが太くても死にゃしないけどね💢

    +66

    -3

  • 158. 匿名 2019/02/25(月) 09:16:24 

    めんどくさい男だね
    人の千切りにケチをつけるなら見本を見せてあげればいい
    どうせできないだろうけど

    +81

    -1

  • 159. 匿名 2019/02/25(月) 09:16:28 

    >>101
    ハンバーグ作るよこねて焼くだけやろ?って言った旦那。
    「まだ玉ねぎ細かくするの?疲れる」「肉冷たい。手が冷たい。まだこねるの?」
    こんなに作るの大変とは思ってなかったと言ってました。

    +154

    -1

  • 160. 匿名 2019/02/25(月) 09:16:38 

    まず妻が専業主婦なのか共働きなのかを知りたい。
    専業主婦なら旦那の要望だしたまには手作り料理に挑戦してみたらいいんじゃないかってはなるけど共働きなら旦那が黙って死ね。

    あと、便利な物に頼る=サボり、怠惰みたいな考え何なんだろうな。ルンバ使うのも食洗機使うと家事が楽になるっていう男性もいるけど床を掃除出来るように片付けたり食器ゆすいだりと割とかかる手間はあるわけで。
    食べ物に関してもそう。チルドの餃子とかも焼かなきゃいけないしスーパーで惣菜買うにしても米は炊いてるんでしょ?
    そんで、料理以外の家事ややりくりも色々やってるんでしょ?
    その辺りを考えもしないで根性叩き直したいとか何様なんだよ。

    結婚する前の付き合ってる段階で妻が料理が苦手とか不器用とか分からなかったという事実も踏まえて言おう。
    この旦那はすっっごく頭が悪い。

    +84

    -3

  • 161. 匿名 2019/02/25(月) 09:16:51 

    なんでも美味しく食べろよ
    こまけぇーことはいいんだよ
    気になって仕方ないならせめて化学調味料嫌いな女性と結婚すればよかったじゃん
    結構いるよそういう女性は
    千切りについてはもう坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでしょうね

    +79

    -4

  • 162. 匿名 2019/02/25(月) 09:17:25 

    スーパーのお惣菜なんて添加物たっぷりだよ。
    揚げ油もラードだったり、、
    太るし肌も汚くなるし、、
    多くても月に3回までだな〜。
    子供がいたら特に。

    +27

    -15

  • 163. 匿名 2019/02/25(月) 09:17:25 

    時代遅れの人っているんですね。よく結婚できたね。旦那として迎え入れてもらった嫁に感謝したら?

    +44

    -3

  • 164. 匿名 2019/02/25(月) 09:17:31 

    まぁ言ってることも理解不能じゃないよ。
    毎食のようにスーパーで買ってきたコロッケに、袋からそのままドーンと出しただけのカット野菜のサラダ、冷凍で焼くだけの餃子、お湯を入れるだけか卵スープのエンドレスで出されたらちょっと微妙な気持ちになるのもわかるよ。
    でも私ならこんな旦那絶対嫌。
    こんなこと夫婦間で解決しろ。一々外へ向けて発信するな。嫌な男!
    あんたにゃ所詮その程度の夕飯がお似合いってこった。一生懸命油はねと格闘しながら揚げ物作るほどの相手じゃないってこと。
    そんなに手作り手作りこだわりたいなら週に一度でも「同僚が料理にハマってるって言うから俺も作ってみたんだけどどう?」とか小芝居の1つでもして手作りってもんを妻に教えてあげたら?

    +114

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/25(月) 09:17:41 

    女が皆、家事が出来ると思ってんのかなぁ。
    料理が嫌いで苦手な女だっているよ。

    結婚したら女が料理を作るのが当然と思ってるところが嫌!

    +93

    -4

  • 166. 匿名 2019/02/25(月) 09:17:41 

    こういう事言う男に料理させたら、滅多に使わない調味料を大量に買い込んで、長時間調理して、子供がいるのに牛ほほ肉の赤ワイン煮みたいなの1品作ってドヤ顔するんだよ

    +186

    -3

  • 167. 匿名 2019/02/25(月) 09:17:53 

    >>115
    素敵な義父さん!
    余裕のある人は言う事が違うわー

    あと、妻が作った料理を褒める事も重要だと思うわ
    一生懸命時間を掛けて作っても「おいしい」もなく5分で平らげられたら、作る気無くす

    +132

    -1

  • 168. 匿名 2019/02/25(月) 09:18:16 

    千切りは道具使えば簡単に出来るよね。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2019/02/25(月) 09:18:26 

    うちは変にオリジナルの味付けするくらいなら、素直にクックドゥやルー使ってくれっていうタイプだな。
    だしとかも、だし自体に拘り始めたらキリないし、それに何だかんだ言って、味の旨さって素材の鮮度が左右するからね。

    +26

    -2

  • 170. 匿名 2019/02/25(月) 09:18:33 

    お惣菜や冷凍食品出し作った振りして出し
    美味しい美味しい言ったら
    妻側としては、少し寂しくて自分も頑張って作ろうとなるから、まずは冷凍食品だそう!
    作った振りして。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/25(月) 09:18:42 

    >妻が化学調味料や冷凍食品などを使うことに抵抗があるようで、フライパンで焼くだけのチルド餃子をおかずに出すのが気に入らないよう。

    冷凍食品がいやで冷蔵食品ならいいとか
    化学調味料で調理するのがいやで加工食品つかうとか

    ツッコミどころがいっぱいでお似合いの夫婦だと思います。
    そうやって楽しんだらいいのに。

    +1

    -13

  • 172. 匿名 2019/02/25(月) 09:18:56 

    嫁のする事何もかも気に入らないんだろ。料理がどうのこうのよりも。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2019/02/25(月) 09:19:18 

    そんなに手作りしてほしいなら、作ってくれた時には奥さんを褒めて嬉しそうな顔して食べるとかすればいい。
    どうせ作ったって文句ばかりなんでしょ?作っても作らなくても文句言われるなら普通は作らない方を取る。

    +59

    -2

  • 174. 匿名 2019/02/25(月) 09:19:36 

    ガル男だが、別に手料理に拘らないな。
    この前夕飯でアジフライ出て

    俺「これ美味しいね。家で作ったやつ?」
    妻「ううん、冷凍」
    俺「え?これ冷凍なの?冷凍も侮れないね」

    って感じだったしな。

    +20

    -41

  • 175. 匿名 2019/02/25(月) 09:19:41 

    モコミチが主婦にモテる訳だ
    料理出来る男は絶対に言わないもの
    モコミチが料理下手なゲストに
    根性叩きなおしてやるなんて言ったことないしね

    +100

    -3

  • 176. 匿名 2019/02/25(月) 09:19:43 

    >>110
    ギトギトのキッチン、食材にGが止まっているような状態、古臭い匂いがする酸化した油
    だったら冷食の方が断然身体に良くない?って事です。
    料理の成分とか、何が身体に良くて、何が悪いのかとか調べてみると分かります。

    +60

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/25(月) 09:19:54 

    >妻が化学調味料や冷凍食品などを使うことに抵抗があるようで

    でもチルドは使うの?嫁もよくわからん

    +7

    -9

  • 178. 匿名 2019/02/25(月) 09:20:09 

    もうお前が食べる料理に手間をかける情熱も愛情もなくなったんだと思う

    +53

    -1

  • 179. 匿名 2019/02/25(月) 09:20:20 

    イギリスの生活スタイル


    1 1、夕食はほぼ毎晩冷凍食品
    2 2、お皿を洗った後、すすがずに布巾で拭き取る
    1 3、洗濯は週1回
    2 4、掃除は毎日徹底的にされ、部屋は美しく整頓されている
    3 5、シャワーは週に2、3回

    +37

    -8

  • 180. 匿名 2019/02/25(月) 09:20:24 

    >>149
    相手が自分にした対応を「相手の性格の問題」で片付けて自分を振り返らない人間は、結婚して旦那がそうなっても自分の下手な料理が原因で旦那がお腹壊してるとは気づかない。
    実家暮らしの時はお腹壊してなかったなら妻の料理が原因なのに。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2019/02/25(月) 09:20:27 

    釣り?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/25(月) 09:20:29 

    奥さんと話し合わなきゃ解決しないことをネットに書きこむってことは周りに共感してもらって気分良くなりたいだけでしょ?女々しい男。

    +58

    -2

  • 183. 匿名 2019/02/25(月) 09:20:31 

    もちろん、こんな夫やだけど、世間の人は、小さい子持ちだったり、介護してたり、闘病中かもしれない専業主婦には、もう少し優しくしてやれと思う。

    +65

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/25(月) 09:21:10 


    共働きですらやらないのに
    働いてない人のがそうだったりするよね
    そして性格も傲慢笑

    働いて収め続けた人より
    年金もなぜか貰えるし笑

    +5

    -5

  • 185. 匿名 2019/02/25(月) 09:21:15 

    >>168
    こういう旦那は道具使えば使ったで文句言い出すやつだと思う。
    手作り信者だと思われ。
    包丁で綺麗に満足のいく千切りもできない女が気に食わない。うちの母親は綺麗に切れてたのに!ってやつ。

    +70

    -1

  • 186. 匿名 2019/02/25(月) 09:21:54 

    冷凍食品でも美味しいおかずだけどねー。ぶつぶつ文句言うなら自分で買い物して好きなおかず作れよ。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/25(月) 09:22:18 

    料理下手な妻と結婚したら早死にしそう

    +8

    -19

  • 188. 匿名 2019/02/25(月) 09:22:21 

    自分で料理が出来ない人ほど、こういうことを言う。
    きっと、クックドゥにも鬼の首を取ったように「手抜きだ!こんなの手料理とは言わない!」とか言うんだろうなあ。
    単にいろいろな調味料がブレンドされてるってだけで、食材を切ったり下ごしらえしたり炒めたり煮たりの手間は変わらないのに、そういうことすら、自らが料理をしないからわからない。

    +75

    -1

  • 189. 匿名 2019/02/25(月) 09:22:23 

    >>166
    そして使った調理器具は自分で洗ったり片づけたりしない

    +40

    -1

  • 190. 匿名 2019/02/25(月) 09:22:29 

    >>177
    (妻が化学調味料や冷凍食品などを使うこと)に投稿者である夫が抵抗がある、って事でしょ

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2019/02/25(月) 09:22:44 

    旦那様、育ちの中で辛かったのかも?
    家庭で。だからかな?
    とりあえず、惣菜がラードや、油、化学調味料だらけと言う人は
    年齢的に年が上。今はお惣菜も冷凍食品もヘルシーだよ。何故なら、買ってもらえないから

    +18

    -4

  • 192. 匿名 2019/02/25(月) 09:22:53 

    冷凍食品の料理を子供にも食べさせてるって事?お弁当とかでちょこっと使うのはわかるけど、夕飯でも「チン」?
    うちは旦那も子供達も冷凍食品苦手だから毎日なるべく手作りで…もちろん私は朝~夕方までの仕事(笑)
    みんな楽してるなぁ~羨ましい♪

    +6

    -35

  • 193. 匿名 2019/02/25(月) 09:23:01 

    毎食栄養バランスを考えた御飯を作るのなんて日本くらいだよ…
    外国なんてもっと質素だし毎食同じものだったり、冷凍食品だったり屋台で買って食べたりだし。
    手作り信仰が日本の主婦を苦しめてるんだよ。

    +102

    -2

  • 194. 匿名 2019/02/25(月) 09:23:29 

    >>187
    なんで?
    夫が料理を作れば問題ないよ

    +21

    -1

  • 195. 匿名 2019/02/25(月) 09:23:29 

    旦那のことがあまり好きじゃなくなったからじゃないの?それに気づかない旦那って。

    +13

    -5

  • 196. 匿名 2019/02/25(月) 09:23:55 

    ガル男、沼へお帰り
    ここはあなたの住む世界じゃないのよ

    +69

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/25(月) 09:24:23 

    >>177
    『投稿主は』妻が化学調味料や冷凍食品を〜

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/25(月) 09:24:41 

    毎日惣菜なのかと気の毒に思ったら餃子だけかよ!
    二人暮しで手作り餃子は皮が余るし不経済よ

    +85

    -4

  • 199. 匿名 2019/02/25(月) 09:24:43 

    そんな事言うならあなたも月100万稼いできてほしいわ

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2019/02/25(月) 09:25:20 

    これで、妻が共働きしてたら笑えるね。
    旦那がワガママ過ぎて。
    専業主婦ならもう少し頑張ってって思うけど。

    +58

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/25(月) 09:25:40 

    >>179
    私はイギリスに留学してましたが、これは一部というか、稀ですよ。
    間違った情報です。

    +25

    -2

  • 202. 匿名 2019/02/25(月) 09:25:46 

    冷食って高いから食べさせてもらえなかったのかもね
    3玉100円のうどんに醤油とカツヲ節かけてたとか…

    +25

    -4

  • 203. 匿名 2019/02/25(月) 09:26:09 

    保存料(ソルビン酸)、保存料(パラオキシ安息香酸)、着色料(赤104号)、甘味料(サッカリン)、
    発色剤(亜硝酸Na)、リン酸塩(Na)、
    調味料(アミノ酸等)

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2019/02/25(月) 09:26:10 

    旦那の言い分は腹立つけど
    嫁もたいがいだと思うけどな
    じゃあ何だったら作れるの?
    とは思うよ
    鍋でヤケドしたら料理作れないじゃん
    レンジで材料爆発したら
    温められないじゃん
    きっとお互い様の夫婦なんだよ

    +28

    -11

  • 205. 匿名 2019/02/25(月) 09:26:27 

    うちはおいしいとはあまり言わないけど、もくもく食べてくれるからそれだけでありがたいのか
    こんな文句たれの旦那嫌だ

    +16

    -3

  • 206. 匿名 2019/02/25(月) 09:26:45 

    >>41

    壇之浦百美で再生された

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/25(月) 09:26:54 

    うち手作りの餃子出すと能面になる
    冷凍だと美味しそうに食べる

    +30

    -3

  • 208. 匿名 2019/02/25(月) 09:26:54 

    「もういい!カップラーメン食うから!」
    どうせこんな展開なんでしょう?

    +40

    -2

  • 209. 匿名 2019/02/25(月) 09:27:05 

    おまえの根性を叩き治したい

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2019/02/25(月) 09:28:25 

    >>1
    専業は家事育児を仕事としてこなしているものだと思っているから、
    せめて週5で1日8時間はそれなりのパフォーマンスが出来るように努めるべきだと思ってしまう。

    ただ、赤ちゃんがいる時はもっと忙しいと思うから配慮してほしいし、旦那が休みの日は家事を分担するとかしてくれないと、ありがたみがわからないだろうね。
    何でもしてくれる。いつでも手作りの美味しい料理が出てくると思ったら大間違いだわ

    +26

    -5

  • 211. 匿名 2019/02/25(月) 09:28:27 

    人が用意した食べ物にガタガダ言う男ってお金少ししか稼げなさそう

    +58

    -3

  • 212. 匿名 2019/02/25(月) 09:29:06 

    文句言うなら食うな。自分で作るかコンビニで買って食え。こんなこと言う男が旦那だったら最悪だね。奥さん可哀想。

    +11

    -6

  • 213. 匿名 2019/02/25(月) 09:29:07 

    >>174
    ホモホモしいこと書かないで下さい

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/25(月) 09:29:20 

    >>208
    こう言うの超腹立つわー!こっちは一生懸命ご飯作るのに
    食べ物粗末にする奴はダメ

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/25(月) 09:29:22 

    作った料理にぐちぐち文句を言う男、本当にうざい。めんどくさい。嫌い

    +46

    -3

  • 216. 匿名 2019/02/25(月) 09:29:54 

    >>130
    うちの弟だ。
    母親が仕事しながら家事完璧だったから嫁にも当たり前に「毎日掃除しないなんて汚い」「朝ご飯は和食食べたい」って言ってたら、だんだん家事やらなくなって嫁が遊び歩くようになって離婚してしまった。

    +129

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/25(月) 09:30:01 

    うーん。
    マイナスだろうけど
    でもやっぱりちゃんと作った方が美味しい。
    冷食とか胸焼けするから毎日は‥

    +14

    -13

  • 218. 匿名 2019/02/25(月) 09:30:34 

    料理は、毎月の家計考えてスーパーの特売やポイント考えて冷蔵庫の余り考えて
    ネットがいいか、買いに行くのがいいか考えて
    ネットならパスワード入れて、時間考えて
    宅配ボックスなら、取りに行くし
    スーパーなら重いの買うし着替えるし
    冷蔵庫に詰めるのも疲れるし大変だから。
    私は、独身だが…

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2019/02/25(月) 09:31:02 

    揚げ物で火傷することはもしかしたらあるかもしれないけど、自分ちで作った揚げ物の方が美味しい気がする

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/25(月) 09:31:08 

    美味しくてお気に入りなんだが

    +44

    -4

  • 221. 匿名 2019/02/25(月) 09:31:13 

    このクソ旦那に根性焼きしてやりたい…

    +11

    -4

  • 222. 匿名 2019/02/25(月) 09:31:55 

    文句言うなら、やってTRYに出て皆様の前でご自慢の腕前を披露してくれ。
    あの番組も最近は若い男性を出すようになったけど、老害が若者をバカにして笑ってるのは変わらないしな。
    テレビの前で笑ってるオッさんがきっとこのクソ旦那みたいなタイプなんだろうけど。本当、オッさんにも料理やらせてみてほしい。

    +78

    -2

  • 223. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:03 

    やってもらってるのに、偉そうな旦那だな。自分でやらんのなら文句言う資格なし!!

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:03 

    >>166
    そして、散々キッチンを汚しまくった挙げ句に洗い物はしない。

    +83

    -1

  • 225. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:04 

    >>58
    妻は料理人👩‍🍳ですか?
    まさかガル男さんのお母様を引き合いに引き合いにしていませんよね?
    うちのお母様はもっと
    上手に作るのに~とか😱

    +18

    -2

  • 226. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:06 

    >>9
    専業主婦ってシェフでは無いと思うけど?
    家で奥さんが本格的な料理を毎日作るのが当たり前なら、この世にシェフや料理人は存在しないことになるんじゃないの。
    というか日本の食卓は多国籍すぎ。他の先進国なんて冷食外食ケータリングなんて当たり前なのにね。

    +66

    -7

  • 227. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:16 

    ここまで感覚や価値観が合わないなら離婚するしかないと思う
    文句言われる妻も可哀想だし、食事を楽しめない夫も毎日苦痛でしょ
    ネタじゃないなら何で一緒にいるのか分からないレベルで相性悪そう
    釣りっぽいけど

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:17 

    うちの夫はモラハラ男でなくて良かった

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:26 

    今時胸焼けするようななない(笑)
    毎日でも、美味しく食べられるよう健康的だよ
    胸焼けなんか、冷凍食品出来たばかりの時代

    +7

    -11

  • 230. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:46 

    >>203
    がる民って無添加叩くのに、こういうのに抵抗はあるのね。
    私はなるべく入っていないもの選ぶし、調味料も念のため無添加にしているけど…

    現代は添加物にあふれているから、摂り過ぎ注意ってだけで、
    たくさんとりすぎなければOKだと思うから、たまには冷凍食品やお惣菜使うし、
    外食もして良いと思うな。たまになら

    +27

    -1

  • 231. 匿名 2019/02/25(月) 09:33:39 

    今は良質な油を使うし化学調味料は味を嫌うので無添加とかの冷凍食品も多いよ!

    +2

    -10

  • 232. 匿名 2019/02/25(月) 09:33:46 

    世の中の8割の無添加とか、ヘルシーとか目くらましだと思ってる。本当にヘルシーな惣菜はそういう店だろうし値段が高い。
    冷凍もスーパーの惣菜もほどほどがいいと思います。

    +49

    -1

  • 233. 匿名 2019/02/25(月) 09:33:50 

    キャベツの千切りはスライサー買ってあげて。
    綺麗にできるよ。

    +64

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/25(月) 09:33:50 

    >>221
    根性叩きなおすのは良いけど、根性焼きはやめてあげてw

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/25(月) 09:33:56 

    妻が旦那のあることに対して「根性叩き直したい」とか言っても笑い話レベルなんで問題ないでしょ
    根性無い方が悪いってことで

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/25(月) 09:34:37 

    >>174
    冷凍かーーい!!ってなれ(笑)

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2019/02/25(月) 09:34:46 

    >>148
    元の職業が家庭科の教師だった義理の母でさえクックドゥを使うよ。
    中華に必要な調味料・香辛料を一つ一つ揃える方が却って高くつくし使い切れないからとの事。
    その通りだよ。
    カレーだって子供たちが独立したら大鍋で作る必要も無いから食べたいときにボンカレー買って食べてるって。

    +67

    -2

  • 238. 匿名 2019/02/25(月) 09:34:49 

    >>18
    美味しいし私も使うしお惣菜も買うけどやっぱり添加物とか多いし
    国産材料かも怪しいからたまにぐらいにしたほうがいいと思う。
    冷食ばっかとかお惣菜、コンビニばっかがいいとは思わないよ。
    将来自分の身体がアレルギーだらけになったり色々支障でそう。

    +18

    -1

  • 239. 匿名 2019/02/25(月) 09:35:38 

    台湾の食文化・食習慣としては外食文化が発達しているという特徴があります。
    自炊よりも、外食や中食(食事は家でとるが、自炊はしないこと。既製のコンビニ弁当を家で食べることなどがそれである)が多くなってきています。
    特に若年層の外食割合も高く、例えば一人暮らしの賃貸物件にはキッチンが無いこと、またスーパーマーケットや屋台で食事をとった方がコスト的にも安いことも、外食の割合を高めている一因と言えます。



    これ本当かな。
    本当ならかなり楽チンだなあ

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/25(月) 09:35:52 

    ガル男さんに告げる
    私の兄は婚約者に同じことを言い続けて破談になった
    兄は現在51歳、未婚子梨だ
    悪いことは言わない悔い改めよ
    さすれば禿げる前に結婚できる…かも

    +89

    -1

  • 241. 匿名 2019/02/25(月) 09:35:54 

    子供いないからわかんないけど、新生児とかいたら大変なんだろうなって思うから、旦那にだけはたまには冷凍食品でいっかなるのはまぁ仕方ないと思う
    てか休ませてあげてほしい

    +51

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/25(月) 09:36:12 

    オーガニック野菜にこだわったり無添加無添加うるさいお金持ち、セレブも、パーティーとかで
    防腐剤入りまくりの高級ワインやキャビア飲むからね
    こだわり過ぎないのも生活や心豊かにするよ

    +47

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/25(月) 09:36:48 

    >>236
    そのくらい冷凍食品のクオリティが上がって侮れなくなったって事だよね

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/25(月) 09:37:18 

    >>239
    東南アジアとか大体屋台で食べてるよ。

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/25(月) 09:38:13 

    >>226
    本格的なとは誰も言ってなくない?w
    私は専業だから時間はあるしさすがに毎食冷食は悪くて出せないよー
    忙しい日とか具合悪い時はお惣菜とかデリバリーとかインスタントとか使うけどさ。
    専業なら家庭料理ぐらい(肉じゃがとかカレーとかそんなもんで)
    手作りが普通だと思うよ。

    +30

    -2

  • 246. 匿名 2019/02/25(月) 09:38:25 

    奥さん側の言い分も聞いてみたいわ。
    頑張って料理作ってもこの旦那はダメ出しばかりしてそうで。

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/25(月) 09:38:53 

    世の奥さんたちを怒らせるためにわざと言ってるのかな?本気なのかな?
    こんなのが旦那だったら離婚してほしい

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/25(月) 09:38:56 

    ホリエモンは料理に時間かけるのはムダ、餃子は冷凍のほうが研究しつくされていて美味いと言っているよ。
    稼ぐ男は違うね。

    +78

    -7

  • 249. 匿名 2019/02/25(月) 09:39:15 

    >>236
    横だけど、うちの旦那もこんな感じだわ(笑)
    「これいつもより美味しいね」
    「……冷凍なんだけど」
    「え?そうなの?さっ、最近の冷凍食品って凄いな~ハハハ」みたいな

    冷食で怒られる人は料理上手いんじゃないかな

    +57

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/25(月) 09:41:12 

    >>41
    同感‼️
    雑草ってめっちゃオーガニック‼️

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/25(月) 09:41:13 

    >>229
    胸焼けって表現はあれだけどやっぱり人工的な味付けだなとは思う。
    美味しいけど味の素的な旨味成分とか色々加わってるでしょ。
    そうじゃないやつはやっぱり高いから自分で作ったほうが安いよ。

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2019/02/25(月) 09:41:13 

    和食って大変だよね。
    欧米料理って野菜切ってトマトソースで煮込む。魚も野菜乗っけてオーブン入れてドン!みたいの多いけど和食ってちょこちょこ味付けかえて何品か小鉢用意して手間かかる

    +79

    -2

  • 253. 匿名 2019/02/25(月) 09:42:19 

    料理に限らずどんな事にも言えるけど、参加しない、手伝わない、経験が無い、何もしない奴に限って一番文句が多い。やる側の大変さを理解出来ないから口だけ達者になって平気で誹謗する。この男の育て方が一番悪かったんだろうけど、今からでも手伝うようにスパルタ再教育した方がいい

    +76

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/25(月) 09:42:48 

    いくら健康に気をつけていても、そんなにカリカリイライラしてると血圧も上がって胃も悪くして早死にするかもしれないと言う事をその旦那は気づいた方がよい。

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/25(月) 09:42:48 

    >>233
    スライサー洗うのさえめんどくさくて、短冊切りをキャベツの千切りとして出している。
    この方が顎が鍛えられるよ(ニコ)っつって

    +23

    -7

  • 256. 匿名 2019/02/25(月) 09:42:51 

    そうゆうやつに限って、手作りも冷凍食品も見分けがつかないバカ舌だったりする…

    +65

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/25(月) 09:44:33 

    自発的に無添加主義に目覚める奥さんもいるけど、旦那がここまでうるさいと目覚めもしないね。千切りまで文句いうんだもん。化学調味料だけに絞ればまだ分かるけど。なんでも腹立つタイプじゃんこの人。

    +61

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/25(月) 09:44:51 

    性格が細かく神経質な人って食べ物にも神経質なことが多いよ。味だけでなく見た目などそれをクリアしても、また難題ふっかけていちゃもんつけてくるよ。
    性格もモラハラだったりする。相手の都合や能力や気持ちなんてお構いなし。自分が納得してよければいいって人。
    思いやりがないやつと結婚したらいくらお金があっても、すぐに地獄生活になるよ。
    前彼がモラハラで神経質で短気で何にでもうるさく、食にも人一倍うるさく一緒にいると自分がなくなり欝っぽくなったしずっとトラウマになってる。

    +31

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/25(月) 09:45:05 

    こうやって見ると海外のお弁当も羨ましくなる。
    紙袋の中身はピーナッツバターを塗ったサンドイッチとりんご丸ごと1個だけとかね。

    +74

    -1

  • 260. 匿名 2019/02/25(月) 09:45:10 

    作らない奴に限って文句ばかり言うよね
    しねばいいのに

    +14

    -3

  • 261. 匿名 2019/02/25(月) 09:46:50 

    >>229冷食に慣れて無いとするよ💦

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2019/02/25(月) 09:46:55 

    >>252
    和食も基本は出汁にお醤油、酒、砂糖、みりんじゃない?
    あと冷奴とか漬物とかサラダとか出せば主菜とお味噌汁で十分かと。
    みんなそんな懐石みたいなお料理してなくない?(画像は拾い画)
    冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議

    +12

    -11

  • 263. 匿名 2019/02/25(月) 09:47:03 

    冷食だろうが不味かろうが、子供たちの前で文句言うのはやめて欲しい。
    子供って誰かの真似をして育つから、父親が料理にケチつけてると、子供もそうなりそう。

    出されたものは感謝して食べる。
    食材と用意してくれた人に感謝する。

    小学校で習わなかった?って話ですよ
    それでもどうしても妻に不満があるなら、自分がいつもお手本を見せてあげれば良い。

    +60

    -1

  • 264. 匿名 2019/02/25(月) 09:47:42 

    餃子のチルド美味しいし、フライパンや蓋が汚れて洗わないとだし、むしろ感謝して欲しいわ(笑)

    唐揚げも油の処理も大変!
    そういうのわかってないんだろうな~

    +45

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/25(月) 09:47:46 

    ドイツでは夕食はサンドイッチ等で軽く済ますと聞いたけど投稿者は住めないね
    夕食は頑張らずに簡単に済ませるのがドイツ流。「カルテスエッセン」で夜時間を楽しもう♪ | キナリノ
    夕食は頑張らずに簡単に済ませるのがドイツ流。「カルテスエッセン」で夜時間を楽しもう♪ | キナリノkinarino.jp

    ドイツの人たちには、夜を軽い食事で済ませる「カルテスエッセン」という食文化があります。夕方から買い物、下ごしらえ、料理…というのが定番の日本とは違い、準備も片付けもさっとできる夕食で、夜の時間をゆったりと過ごすのがドイツ流。家事の負担が軽くなると、...

    +36

    -1

  • 266. 匿名 2019/02/25(月) 09:49:01 

    速水もこみちのモコズキッチンでも
    食器とか鍋とかたくさん使うけどもこみちは
    片付けないもんね。
    そりゃーやりたい放題できるよね。

    +78

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/25(月) 09:49:05 

    具合悪い、忙し過ぎる時、それしか無い時は食べるけど。
    お弁当もオール冷食って家有るよね?
    信じられない。

    +6

    -7

  • 268. 匿名 2019/02/25(月) 09:49:28 

    そういう旦那様には
    これ、無農薬の野菜、とか嘘ついても
    信じそう
    大切にされてると思えば
    本来は味関係ないのかも

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/25(月) 09:49:30 

    ほんだし常備してるし、チルド餃子たまに焼くよ~!
    なに出しても喜んで食べるよ、旦那!

    トピックみたいな旦那じゃなくて良かった~
    そんな面倒なワガママな人と一緒に住みたくない!

    +59

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/25(月) 09:50:33 

    旦那うんぬんより、子供達に冷凍食品や買ってきた惣菜ばかり食べさせたくない。
    それぞれの家庭の味で育ったように、うちの家庭の味を大事にしたい。自分できちんと作った料理を「美味しい」って言ってもらえるのはやっぱり嬉しい。

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/25(月) 09:50:35 

    それは手抜きではなく合理的

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/25(月) 09:50:47 

    自分で作ればいいだけの事かもしれないけど、、
    冷凍食品や惣菜が食卓の半分を飾るような嫁は嫌だ。
    忙しくてしょうがないならわかる。
    が、それを美味しいって言うのはどうかと思う。
    2日続けて食べたらうんざりするよ。

    +10

    -9

  • 273. 匿名 2019/02/25(月) 09:50:48 

    料理は好きだけど、片付けほんとめんどくさい。限られた食費のなかやりくりして買い物して食材揃えて子供が食べられるもの、旦那が好きなもの、栄養を考えて丁度良い時間に米も炊いとく…毎日毎日考えるだけで疲れるんじゃ!

    +67

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/25(月) 09:51:33 

    自分は「妻を褒める、労う」と言う手間を省くくせに、妻には餃子を手間を掛けて作れとか言うんだよ
    自分がやってから言え!

    +44

    -1

  • 275. 匿名 2019/02/25(月) 09:51:59 

    >>262
    こ、こんなの毎回無理だわ。

    基本は出汁にお醤油、酒、砂糖、みりんじゃない?
    ってこの配分を微妙に変えて味が染み込むように煮崩れしないようにするの手間かかる

    +29

    -5

  • 276. 匿名 2019/02/25(月) 09:52:22 

    料理が好きな人と掃除が好きな人居るからね。
    いつも家がピカピカなら旦那さんは文句言うべきじゃないかも。
    選んだのは自分。

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/25(月) 09:52:45 

    揚げ物とか中華とか油がはねるやつは男性に作って欲しい
    自分は脂っこいもの苦手なのに、油跳ねを浴びながら料理している時、何の拷問だよ!って気持ちになる

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2019/02/25(月) 09:52:48 

    >>266
    そうそう!材料の買出しもスタッフだろうね!

    クッキング番組でも洗って切った材料用意されて
    調味料も計ってあるし、買出しも下処理も後片付けもやってくれるなら楽だよね。

    男性はそこらへんの苦労もわかってる人が少なそうだわ。

    +69

    -2

  • 279. 匿名 2019/02/25(月) 09:53:20 

    ガルちゃんのこういう類のトピみてるといつも思う
    お惣菜や冷食を忌み嫌う一定数がいることを
    そういう人に育てられた男がこういう人間になるんだろうな

    +37

    -4

  • 280. 匿名 2019/02/25(月) 09:53:21 

    旦那さん、まさか仕事でパソコン使ってないですよね?そんな便利な道具使うのなんてズル・手抜きですよね。やっぱり昔ながらの愛情が伝わる「手書き書類」。計算もExcelや電卓はCookDo的な手抜き感があるのでそろばん使ってますよね?

    ね?旦那さん。

    +79

    -4

  • 281. 匿名 2019/02/25(月) 09:53:26 

    我家は化学調味料を使わず、国産やオーガニックを多用して餃子も唐揚げも手作りです。惣菜も買いません。ただそれは稼ぎが良くて優しい旦那が、時間にもお金にも余裕をくれ、専業主婦をしてるからです。
    稼ぎ悪くて根性悪い旦那が兼業主婦の奥さんに対してこう思ってるとしたら…ぞっとする。自分のスペックの低さを反省しろ。稼ぐか手伝うかどっちかだ。

    +66

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/25(月) 09:53:57 

    >>262
    横だけど
    このレベルを普段の簡単家庭料理と思ってるなら
    結婚前に相手の料理スキルチェックしておかない夫が悪いよ
    これを家族分毎日出してたら
    食費10万軽く飛ぶわ

    +66

    -1

  • 283. 匿名 2019/02/25(月) 09:54:01 

    うちの旦那はここまでではないけど、一言多いからイラつく。
    朝、目玉焼き焼いてたらうっかり油入れ過ぎて、あ~入れすぎたな~って思ってたら「油入れすぎだよ!」って…わかっとるわ、朝からうっさい。あなたより料理できるわ。冷蔵庫の中をのぞいては「これもうすぐ賞味期限だ、これも早くたべなくちゃ」…1週間のメニューだいたい決めてるし、ちゃんと食べるから余計な心配と口出しは無用…黙れ小僧!と思う。

    +82

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/25(月) 09:54:11 

    >>187
    なんで女が作る前提になってるの?時代錯誤も甚だしい

    +41

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/25(月) 09:54:38 

    奥さん!!手間は掛かるけど、餃子は自作の方が安上がりだよ!🥟

    と、マジレス

    +13

    -8

  • 286. 匿名 2019/02/25(月) 09:55:25 

    >>265
    日本も見習いたい!

    でも、遺伝子的に洋食ばかりは日本人の体に合わないのかなぁ

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/25(月) 09:55:29 

    >>262
    漬物も手作りなんて無理です

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2019/02/25(月) 09:55:49 

    >>240破談になったのはそれだけが問題じゃなかった…かもね笑
    身内にはわからないヤバい何か笑

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2019/02/25(月) 09:57:21 

    >>114
    うちの義両親もそう。
    何を作っても文句ばっかり。
    太くても細くても気に入らない。
    キャベツは太く切った方が歯応えがあって良いとか、その日によって意見が変わる。

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/25(月) 09:58:04 

    人生手抜きしてなんぼやで

    +40

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/25(月) 09:59:12 

    千切りキャベツ包丁よりスライサーの方が楽だし美味しいから使ってる。

    この旦那はお店の千切りを包丁でやってると思ってそう、、、、。
    家事できないくせに口は出すのうざ。
    冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議

    +48

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/25(月) 09:59:15 

    >>286
    おにぎりと買った漬物にしよう
    たまに贅沢して味噌汁付きで

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/25(月) 09:59:33 

    >>84ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/25(月) 09:59:44 

    >>262
    玄米ご飯だね~
    最近作ってみたら、料理めちゃくちゃ楽になったのでおススメ

    玄米洗って水につけておく
    →2日後発芽したら炊く
    →保温でそのまま1週間OK(食べ頃は3日らしいけど)

    これで炊飯器洗う手間&炊く手間が週に1度で済むよ。
    個人的にはとうもろこしみたいな香りがして、プチプチして白米より好き
    高いのがネック

    +5

    -6

  • 295. 匿名 2019/02/25(月) 09:59:55 

    結婚前にメシマズ不器用を見抜けなかった旦那が悪い。
    うちの旦那の同僚に居るよ、容姿(化粧と服装に騙されて)で選んで
    主婦なのに食事に惣菜と冷凍食品しか出さないと文句を言って、
    週に2回は仕事帰りにうちにご飯食べに寄ってく人。
    私も日勤オンリーとはいえ常勤だから、忙しい中食事の仕度してるんだから、
    着飾るばかりの無駄な奧さんと離婚して、普通の女性を選べばいいのに。
    このまま、ずっとうちに食べに来るつもりかしら。

    +33

    -4

  • 296. 匿名 2019/02/25(月) 10:00:05 

    >>285
    旦那が味の素の冷凍餃子嫌だっていうから頑張って 三回くらい作ったけど、中身が何回やってもつみれ肉団子みたいで不味くて諦めた。キャベツ多いとべちゃべちゃで蒸し餃子みたいだし。
    才能ない。だから冷凍餃子だけは許して欲しい

    +9

    -4

  • 297. 匿名 2019/02/25(月) 10:00:38 

    今、俺様が食べたい料理を
    好みの調理方法で作らない妻が悪い

    1人でレストランへ行って妻を休ませてあげて
    新生児抱えて夫のご飯作って文句言われてたら
    母子共に危険な状態になっちゃう

    +30

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/25(月) 10:01:13 

    切り方にも一々文句つけてくる。
    勘弁してくれ。
    自分はどんだけ完璧にできるのか、シェフなのか。
    腹立つ。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/25(月) 10:01:40 

    専業で子ナシなら旦那のが正しい。

    +2

    -20

  • 300. 匿名 2019/02/25(月) 10:02:40 

    >>294
    普通の炊飯器って五合じゃん
    家族がいたら五合は2日で無くなるよ

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/25(月) 10:02:41 

    >>287
    手作り=ぬか床を自分で作って管理して漬けていけって感じなんだろうね
    浅漬けの素とかキューリのキューちゃんを買うなんて論外みたいなw

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/25(月) 10:03:01 

    結局男側が頭悪くて、結婚前に自分の考え方とと愛称のよい相手を選べなかったのが元凶。
    んで、女に自分の失敗を押し付けてる。

    +23

    -3

  • 303. 匿名 2019/02/25(月) 10:04:41 

    >>294
    保温で1週間も持つの?
    1週間前のご飯気持ち悪い
    冷凍するならわかるけど

    +45

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/25(月) 10:05:37 

    凡庸が嫌なら毎食創作料理屋にお金を払えば解決!

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/25(月) 10:05:48 

    海外のシンプルな食事の話で、自分達の手抜きを正当化してる皆さん



    あちらには専業主婦は居ません




    働くか無職かで



    働かない既婚女性は極々一部の失業中の人だけ。




    +4

    -27

  • 306. 匿名 2019/02/25(月) 10:05:57 

    >>285
    子供が居るなら人数分の餃子を買うよりも作る方が安上がりだけど、二人分なら買ってもそこまで高くないよ
    二人で大体200~400円くらい?それでも高いと言われちゃどうしようもないけど、毎日チルド餃子食べるわけじゃないからね
    餃子は簡単なやつので済ませて浮いた時間でもう一品のおかずは手作りで良いんじゃないかな
    我が家は王将が好きなので家では餃子とお味噌汁だけで充分だから、もう一品のおかずは作らないけどw

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/25(月) 10:06:17 

    そもそも夫は食費を渡しているのか

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/25(月) 10:06:42 

    冷凍の方が無駄に食材買わなくてすむし
    経済的でかつ時間も無駄にしない
    本当に素晴らしい
    無駄な無償労働を強いるなんてクズ

    +12

    -5

  • 309. 匿名 2019/02/25(月) 10:07:54 

    >>305
    無駄に改行というかスペース空けてるけど、どれだけ自分のコメントに注目して欲しいのよ
    必死だね

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/25(月) 10:08:15 

    >>305
    兄と同じようなことを言う人が出てきた

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/25(月) 10:08:19 

    >>291うちも同じの使ってます。
    めちゃくちゃいいよね!
    千円くらいだし。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/25(月) 10:08:38 

    単にこの夫に手作りの餃子や揚げ物を作るほどの価値がないだけだと思うけど

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2019/02/25(月) 10:09:30 

    こういう1みたいな男って、ていねいな暮らし系の人と結婚すればいいと思うけど、そういう人と結婚した男って外ではとんかつだの牛丼だのガツガツ食べてて、「うちの飯は物足りない」とか文句言うんだよね
    ほんっとに面倒くさい!

    +66

    -1

  • 314. 匿名 2019/02/25(月) 10:09:32 

    >>263
    トピずれだけど、それは家で教わることだから両親がダメ親なんだろうね。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/25(月) 10:10:13 

    >>303
    酵素玄米というちゃんとした料理だよ
    意識高めの人達が好んで食べる健康食

    +2

    -3

  • 316. 匿名 2019/02/25(月) 10:10:20 

    奥さんもバレないようにしないと。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/25(月) 10:10:38 

    >>305 いますーーー!

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/25(月) 10:11:21 

    年に数回お弁当やお惣菜を買うけど
    毎日惣菜なら自分が無理。
    味が濃いし、美味しくない。

    +20

    -3

  • 319. 匿名 2019/02/25(月) 10:11:42 

    料理屋じゃないんだから時間とお金なんかかけてられない。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/25(月) 10:12:22 

    >>305
    ということは、この男性の奥さんが働いていたらもっと手抜きして晩御飯はピザやテイクアウトで然るべきということですね。

    +27

    -1

  • 321. 匿名 2019/02/25(月) 10:12:34 

    こんな男と一生添い遂げるのは無理

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/25(月) 10:12:42 

    毎回じゃないんでしょ?毎回なら嫌だけど。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/25(月) 10:13:05 

    >>293
    横レスだけど、読めない漢字はコピペして検索にかけたら読み方も出てくるよ~

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/25(月) 10:13:08 

    こういうやつに限ってちんけなチャーハンぐらいしか作れないんだよな

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/25(月) 10:13:45 

    >>315
    >>303ではないですが、1週間保温はないわ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/25(月) 10:14:14 

    そんな言い方しない人がいいー。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/25(月) 10:15:11 

    >>315
    意識は高いのに
    炊飯器のご飯1週間保温したら雑菌が心配

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/25(月) 10:15:27 

    >>309
    現に注目してるじゃないの(笑)
    アメリカのパンにピーナツバターとジャムのランチだって
    あれ、働く両親に代わって子供自身が作って行くとこが当たり前だし。
    家に居る日本の専業主婦は、家事は立派な仕事って言うわりに
    手抜きを正当化したり、男も手伝えとか言ったり
    我儘この上無い。

    +7

    -15

  • 329. 匿名 2019/02/25(月) 10:16:11 

    >>265 ドイツに住んでたけどこれはマジで事実。

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/25(月) 10:16:13 

    冷凍食品や総菜で文句言うなんて厳しすぎる
    じゃあ私が働くからあなたが家事して
    一切冷凍食品や総菜は買わずにやって
    って言う

    +11

    -3

  • 331. 匿名 2019/02/25(月) 10:16:59 

    365日毎日3食献立考えて作るのがどんだけ大変かわかってねーだろ
    お金と時間の制約もある中でさ

    +53

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/25(月) 10:17:03 

    でも、自分が男だったらこんな女養うのやだなw

    +8

    -17

  • 333. 匿名 2019/02/25(月) 10:17:07 

    >>279いや、俺は逆に両親が共働きで夕飯が買ってきた弁当とか惣菜ばかりだったからこそ、共働きしてくれてる嫁にたまには手抜きで良いよって言う。ここにも書いてあったけど、子供に冷凍食品や惣菜ばかり食べさせなくないからって言ってたわ。俺じゃねーのか!!(笑)
    会社内でみんなとちょっと覗いて笑ってたけど、ここにいる人みたいに冷凍食品ばかりに逃げないでくれる嫁に感謝だわ。
    今週は寿司に行こう、、、でもスシローな(笑)

    +3

    -26

  • 334. 匿名 2019/02/25(月) 10:17:14 

    この旦那に教えてあげたい
    今は調味料も、冷凍食品も、お惣菜も、無添加やオーガニックのものありますよ。と

    ただ、調味料や食材を無添加や身体に良い上質なものに変えると食費2倍はかかる。
    さらに無添加のお惣菜や冷凍食品の取り寄せを始めると、食費は4倍かかる。

    良いもの食べたいなら、良い食材を買えるだけ稼げば良い。
    妻のセレクトが気にくわないなら電車で帰ってる途中にネット通販して自分で選べば良い。

    安田美佐子は料理下手くそだったけど、食材や調理用具にとことんこだわって料理が上手くなったと言っていたから、調理用具とかもそろえてあげれば良い。

    で、そうしているうちに、旦那が自分で料理したくなるはず

    +33

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/25(月) 10:17:51 

    さぞかし自分は出来るんでしょうねぇ❓といってやりたくなる。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/25(月) 10:18:11 

    「根性を叩き直したい」
    この言葉気持ち悪い。

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/25(月) 10:18:58 

    外食もするし面倒な日も有るけど
    子供達が冷食や惣菜なら残す
    お母さんのご飯が一番美味しい!ってお世辞でも言って沢山食べてくれるからもっと美味しいの作ろうと思って頑張って作ってる。

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2019/02/25(月) 10:19:19 

    では、夫はご自身で納得する料理を作ればいいのです。
    作ってもらっといて文句はない。



    +16

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/25(月) 10:19:31 

    >>327
    説明ながくなるから調べたらわかるよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/25(月) 10:19:49 

    結婚前に色々確認せーや!

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/25(月) 10:19:54 

    生半可なこと知ったつもりちゃん
    気が向いたときだけ高い材料レシピがん見で
    オレ作ってやったぜ旨いだろ?
    日本の主婦は在り合わせで
    和洋中何でもござれのス-パウ-マン!
    逃げ出されボッチにならないよう
    言葉気をつけたほうがヨロシイ!

    +33

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/25(月) 10:20:08 

    自分でやればいい。何様?

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2019/02/25(月) 10:20:42 

    >>320
    そもそもピザのデリバリーとかテイクアウト?to goだよね(笑)
    元々そのために出来たサービスだけど。
    今は働いてても夜は簡単にサラダを作ったり、
    時間が無いときは冷凍とかピザデリバリー利用する家庭多いね。
    お尻の思い日本の恥専業主婦が怠けの極みでデリバリーを利用するのとは意味が違うから。

    +1

    -6

  • 344. 匿名 2019/02/25(月) 10:21:26 

    >>333 コピペのような気持ち悪さ。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/25(月) 10:21:29 

    >>303
    寝かせ玄米で調べてみて
    白米ではNGだけど、玄米はあえて寝かせるんだよ
    1週間は大丈夫とされているけど、好みかな
    冷凍も出来るけど、3日以上は保温した方が美味しいし栄養価も上がるよ

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/25(月) 10:22:16 

    >>291
    このスライサーはどうだか知らないけど
    私が使ってるスライサーはキャベツが散らばりまくるから地味にイライラする
    ボールの中にきれいに納まらない

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/25(月) 10:24:07 

    ガル尾の意見どうでもいい

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/25(月) 10:24:37 

    うちの父親を見習えや
    手抜きでも文句言わないどころか
    新発売のカップラーメン家族によく買って来んだぞ

    +44

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/25(月) 10:25:42 

    >>79
    >パートナーが酷くて大変だ大変だと言う人は結局はその相手に必要とされる自分に酔ってるだけ
    悲劇のヒロインやってるだけ

    と別のトピで言われていましたよ

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/25(月) 10:25:51 

    旦那が義母の作った物は全部手作りだと信じこんでる。だから「おかんは作ってくれてたで」とかいうけど冷凍食品がっつり使ってんじゃんよ。
    気づけ!

    +55

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/25(月) 10:27:20 

    >>349
    そんな事いちいち言ってたら9割離婚するよ

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/25(月) 10:27:29 

    ガル男さんの意見は
    余りにも非現実過ぎて
    参考になりません

    ご遠慮してくださるかしら?

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2019/02/25(月) 10:27:33 

    >>309
    ブログと間違えてるじゃないの

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/25(月) 10:27:43 

    >>346
    >>291じゃないけど
    これ使ってみて!
    私もホームセンターとかのは何個か使ったけど微妙だった。
    サラダや千枚漬けとか胡瓜のスライスとか楽しくなるくらい綺麗に早くできますよ。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/25(月) 10:28:05 

    普段料理しない人に限って口うるさいんだよね

    +37

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/25(月) 10:28:26 

    子供が居なければ、旦那だって冷凍食品くらい自分でチン出来るんだし
    離婚すればいいこと。
    それしきの家事が大変なら奧さんも主婦は向いてないから独身に戻ればいい。
    一人で食っていける力もなく経済的に依存して、おまけに家事に手抜きするから言われてるなに、ガル婆の噛みつくこと噛みつくこと。
    まさに寄生虫的思考回路。

    じゃあね~、無能の寄生虫さん達

    +10

    -18

  • 357. 匿名 2019/02/25(月) 10:29:33 

    >>291これいいんだけどデカいんだよね。
    母にもプレゼントしたら絶賛してた。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/25(月) 10:29:42 

    >>328
    そりゃあそこまで必死に頑張るからでしょw
    わざわざ相手してあげたんだから喜んでね

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/25(月) 10:29:48 

    >>1
    この男性の月給知りたい

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/25(月) 10:31:08 

    >>9
    専業主婦でも収入が低いと食費のやりくりが大変で揚げ物や餃子は買った方が安い事もあるのでなまけてるとまでは思わないけど、
    キャベツの千切りぐらいはすぐ上手になるんじゃないかとは思う。

    専業主婦でも全く料理しない知り合い知ってるけど、料理がとにかく苦手みたい。
    味付けもどうしたらいいか分からない、手の込んだ物は作りたくないらしい。


    +21

    -1

  • 361. 匿名 2019/02/25(月) 10:32:00 

    じゃあ自分でやれ
    冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議

    +18

    -1

  • 362. 匿名 2019/02/25(月) 10:32:34 

    酵素うんたらって、要は発酵って事だろうけど発酵と腐敗って紙一重だし素人が適当にネットの知識でやれるものではないと思ってる

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2019/02/25(月) 10:32:46 

    奥さん料理がきっと好きじゃないんだね
    私の母親と似てる。
    惣菜のオンパレードだったし切り方も皿選びも盛り付けも雑。
    なので今は私がごはん当番です。
    文句あるなら自分で作ればいいんだよ。

    +47

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/25(月) 10:33:25 

    >>356
    人を寄生虫呼ばわりする人は毎日何を作ってるのかな~
    是非見せて欲しいわ
    有能っぷりを見せてよね
    口先番長さん♪

    +14

    -4

  • 365. 匿名 2019/02/25(月) 10:33:50 

    手作りと言っときゃ分からん

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/25(月) 10:34:22 

    そもそもが釣りだと思う

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/25(月) 10:34:31 

    ごめん私、専業だけど結構生協の揚げるだけのとかく冷凍餃子とかよく使っちゃう。子どもの宿題見たり、花粉症だのインフルだの皮膚科だの通院や、習い事の送迎でご飯ゆっくり作る時間がなくて。

    +40

    -9

  • 368. 匿名 2019/02/25(月) 10:34:39 

    知り合いの旦那が結婚式の時に妻へのメッセージで
    弁当に冷凍食品は入れないでねって冗談交じりに言って
    親戚一同からブーイングされてたの思い出したわ

    +68

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/25(月) 10:34:45 

    >>351

    ほとんど離婚してます
    2018年離婚した夫婦は20万組

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/25(月) 10:35:07 

    こんなこと言われたら二度と冷凍ぎょうざも化学調味料も使えないじゃんね。
    文句言われないように戦々恐々としながら料理作るなんてやってられんわ。
    こういうモラ男の言うこと聞いてたらつけ上がって要求がエスカレートしてくるから
    華麗にスルーするか離婚するか二択

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/25(月) 10:39:13 

    美味しくないビシャビシャくちゃくちゃの手作り餃子、黒焦げ半ナマの唐揚げ出てきても文句言うなよ〜、

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/25(月) 10:41:32 

    毎日でなければ冷食使おうが加工食品使おうがいいと思うけどね
    一般家庭の主婦で自力で全部できる人の方がめずらしいって

    文句言うなら料理専門で家政婦さんに来てもらえばいい
    それだけの稼ぎがあるならだけど

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/25(月) 10:41:55 

    結婚してすぐの頃、麻婆豆腐の素にひき肉やねぎのみじん切りをプラスして作ってたら「え?素使ってんの?」ってがっかりされてたんだけど、甜麺醤だの中華の調味料が賞味期限切れても大量に残ってるのを見たら、私のやり方が合理的だと理解した。
    旦那が理系脳でよかった。

    +48

    -2

  • 374. 匿名 2019/02/25(月) 10:42:36 

    コレはお互いの為に別れた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/25(月) 10:43:06 

    うちお父さん(63)、不満があったら自分で作ってるし、お母さんも楽できてラッキーって言ってるから、こういう男とは絶対に結婚したくないなぁ

    なんで自分で作るっていう考えにならないんだろ

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/25(月) 10:43:19 

    >>367
    日中下ごしらえしてしまって夜揚げるだけ、焼くだけならいけると思うの

    +5

    -4

  • 377. 匿名 2019/02/25(月) 10:45:04 

    こういう風に文句言う男はマザコン率高い

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/25(月) 10:45:32 

    バレンタインのお菓子とかケーキもそうだけど買った方が間違いなくウマイ

    +25

    -1

  • 379. 匿名 2019/02/25(月) 10:45:44 

    友達の旦那は冷食と惣菜〇〇の素で育ったので、手作りしたら
    炒飯は炒飯の素使って!これはこのタレでって言われてガッカリしたって。
    決まった味や決まった物しか食べない旦那さんも作り甲斐無い

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/25(月) 10:46:34 

    >>350は妻であって「おかん」じゃないのにね

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2019/02/25(月) 10:47:07 

    >>375
    何にもできないからだよ
    料理できる男なら文句言う前に自分でちゃっちゃと作る

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/25(月) 10:48:28 

    けど男が台所使ったらぐちゃぐちゃだし後片付けもしないよね
    すっごいイライラする

    +41

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/25(月) 10:48:40 

    元旦那はよ〜く煮込んだカレーしか食えないとか言うてたのに、30分程度で作ったカレーうまいうまい言うて食うてた
    男なんかプロでない限り言わなきゃわからん

    +60

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/25(月) 10:48:54 

    >>373
    理系脳?????(笑)
    これで本当に理系脳だと思ってるならアウト~!!

    +6

    -5

  • 385. 匿名 2019/02/25(月) 10:49:13 

    >>378
    投稿者みたいな男には手作りチョコや手作りガトーショコラの方が喜ばれるんだろうね
    作らないけど

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/25(月) 10:49:21 

    会社でパソコンで書いた方が早くて綺麗なのに手書きにしろ!根性を叩き直したい!と言われたらどう思いますか?

    +28

    -2

  • 387. 匿名 2019/02/25(月) 10:49:25 

    ゴミ男には、ゴミだって分からないようにしてゴミ食べさせとけばいいよ。
    子どもと自分だけ健康的で効率的な食を楽しめばいい。

    +20

    -3

  • 388. 匿名 2019/02/25(月) 10:49:45 

    お前がやれや

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/25(月) 10:50:37 

    旦那が弁当に加工食品や冷凍食品入れたらいけない人だから弁当用におかずを作らないといけない。
    今は専業だからいいけど働きだしたらそんな時間がない。
    共働きで冷凍食品使わない使わない人は睡眠時間削ってるんだろうな。
    理解ない旦那のせいで早死にする

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/25(月) 10:50:46 

    こういう人って奥さんを飯炊き女くらいにしか思ってない
    だから奥さん働きに出たいっていうんだよ

    +37

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/25(月) 10:50:51 

    うっざ
    自分でやって

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/25(月) 10:51:04 

    >>379
    調味料使う使わないじゃなくて男は料理に保守的で自分家の○○しか認めない。トピの旦那さんと内容逆だけど価値観同じだと思う。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/25(月) 10:51:10 

    >>367花粉症とかアレルギー有るなら尚更作った方がいいですよ。
    勉強見ながら煮物とか週に数回下ごしらえして冷凍したり。

    +4

    -10

  • 394. 匿名 2019/02/25(月) 10:51:48 

    >>389
    自分で作った料理を冷凍保存したやつは大丈夫?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/25(月) 10:52:19 

    私、褒めて伸びるタイプだからこんな男と一緒にいたら伸びない

    +27

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/25(月) 10:52:27 

    最初から冷凍食品嫌いな人と結婚すれば良かったのでは?うちの両親はいわゆるナチュラリストに近い。冷凍食品や化学調味料、ファーストフードを
    毒薬くらいに思ってて冷凍餃子なんか出たためしが無いよ。庭では家庭菜園。御飯は玄米を発芽させて炊いて調味料も無添加の高いやつ。香り付き柔軟剤も毒薬で母は化粧品も手作りの家庭でした。
    いざ自分が結婚して思った事は当時、父の自営が好調で母は専業だった。お金持ってたんだなーです。
    じゃないと数千円のオーガニック調味料用意して
    全て手作りなんて無理。節約したいなら冷凍餃子はコスパ良いもの。この旦那さんにお金と意識の高さがないから冷凍餃子の嫁しか貰えないんだよ。文句言う筋合いない。

    +23

    -3

  • 397. 匿名 2019/02/25(月) 10:53:08 

    余ったコチュジャンはさきいかと和えると美味しいおつまみになるよ

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/25(月) 10:53:44 

    >>妻が化学調味料や冷凍食品などを使うことに抵抗があるようで、フライパンで焼くだけのチルド餃子をおかずに出すのが気に入らないよう。

    妻は「手作りよりチルドのほうが安上がりだし美味しい」と言うが、投稿者は「これじゃ凡庸じゃないですか」とイライラするという。

    文章間違ってない?
    妻がチルドに抵抗があると最初は書いてあるのにチルドの方が安上がりって書いてある

    +0

    -10

  • 399. 匿名 2019/02/25(月) 10:55:25 

    時間かかったわりに美味しくない!!って暴言吐かれたことあります
    (家族には美味しいと言われましたが)
    あのときばかりは殺意わいた
    野菜の名前も料理名もわからないくせに

    +26

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/25(月) 10:55:55 

    >>398
    妻が化学調味料や冷凍食品などを使うことに男性は抵抗があるようで

    って事なんじゃない?

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/25(月) 10:56:43 

    凡庸でいい

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2019/02/25(月) 10:57:28 

    怒っても仕方ないのに。
    掃除苦手な友達の旦那さんは毎日大変だろうって、いつもお疲れ様!ってルンバ買ってきたって。
    通販とかでも色んな便利調理器具有るから買ってプレゼントすればいいのにね。

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/25(月) 10:57:46 

    どこまでが化学調味料?
    天然のものでも抽出されてたら化学調味料?
    そんな事言ってたら普通の塩ですら化学調味料になるよ

    +30

    -1

  • 404. 匿名 2019/02/25(月) 10:57:51 

    >>368
    作って貰えて当然と思ってるね

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2019/02/25(月) 10:58:11 

    うちは夫が家計管理してるから買い物担当が夫なので惣菜でも冷食でも美味しそうなものを見つけたら買ってきた~ってニコニコしながら一緒に食べる
    もしも手作り至上主義タイプの人だったら離乳食にベビーフードなんて手抜きするな!根性叩き直してやる!とか言って買ってきてくれなさそうだなぁ...
    子供産んだら大変そう

    千切りキャベツが太かったら何なの?
    もう食べなきゃいいんじゃない?

    +31

    -1

  • 406. 匿名 2019/02/25(月) 10:58:16 

    国産無添加無農薬って恐ろしく高いの知ってんのかな?
    私も結構気になる方だけど、旦那が高いから普通のにしろって言われた。食費が倍以上になるもんね。
    それ払い続ける収入があったら家政婦雇うだろうし。

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/25(月) 10:58:29 

    毎日冷凍&レトルト、インスタントだったら怒っていいとは思うけど
    1週間に1、2度とか、複数あるおかずのうちの1品とかそんぐらいなら別にいいと思うんだけど
    前に専業主婦スレでもいたけど、「専業主婦なら家事や育児を完璧にこなすべき」みたいな思考の人って生きてづらくない?
    正直、7~8割ぐらいでいいんだよ

    +58

    -1

  • 408. 匿名 2019/02/25(月) 10:59:02 

    冷凍ギョウザめっちゃ美味しいよ!

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/25(月) 11:00:21 

    自分どれ程の人間なの
    文句言ってる暇あったら
    自分でやれ
    暇人が

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/25(月) 11:01:28 

    >>398
    妻がと書いてるけど妻は主語じゃない

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/25(月) 11:01:34 

    >>403
    下手すると醤油みりん味噌にも入ってるよね

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/25(月) 11:01:45 

    >>408
    そこそこ値段の冷凍シュウマイとか餃子っておいしいよね。半額のときについつい買っちゃう。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/25(月) 11:02:08 

    家で食べる料理だから凡庸であたりまえだろ
    家庭料理に非凡なものを求めるなよ
    凡庸じゃない餃子ってどんなんだよ

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/25(月) 11:05:16 

    どうやって根性を叩き直すの?
    自分が毎日全て手作りして俺の背中で引っ張ってくんですよね?

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/25(月) 11:06:16 

    >>389
    少し前のコメントで、「家事を手抜きするなら専業でいて」って言われた人が居るらしいよ
    もしも共働きでも家事は分担する気がない夫なら大変だね
    「俺の飯の為に生きろ」って事か

    +24

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/25(月) 11:06:29 

    凡庸とか書いてる人は釣りでしょ?
    もし真面目に本気で書いているんだとしたら、触っちゃいけないアレだとおもう。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/25(月) 11:07:31 

    冷凍食品を毎回使うのはダメ婦

    +2

    -5

  • 418. 匿名 2019/02/25(月) 11:09:42 

    >>415
    それなら逆に楽じゃない?
    俺様が長く生きないように、妻は調節しちゃえばいいんだから。
    医療費が下手にかからないようにするには、何が一番良いのかとか同志もたくさんいそうだし、ちょっと検索したら特別レシピが出てきそう。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/25(月) 11:11:03 

    冷凍食品並べてはい1品できた!有り得ません

    +6

    -3

  • 420. 匿名 2019/02/25(月) 11:12:13 

    この男は味がどうので文句言ってるんじゃなくて
    いかに時間をかけたかって判断して文句言ってるよね
    ダラダラ残業ばかりしてる人よりも素早く仕事終わらせて帰る人のほうが
    効率良いだろ
    本当に前時代的な考え方の男だな
    冷凍餃子おいしいのに

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/25(月) 11:12:19 

    凡庸な食事がダメならアレンジャー嫁でも娶れば?
    独創的なアイデアで毎日飽きずに食事できるよwww

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/25(月) 11:12:42 

    ここ見て思ったのは
    娘だけじゃ無く息子にも料理教えておこう。

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/25(月) 11:12:56 

    冷凍餃子もおいしいけど
    家で作った時、やっぱり手作りのほうがおいしいと言われるから
    頑張って作る。
    手抜きもするけど
    作りたい気持ちのモチベーション高められるくらい
    家族仲もよくないと難しいなあとは思う。

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/25(月) 11:14:20 

    どうぞ、ご自分で毎日ご飯作って奥さんに手本を見せて根性叩き直してね。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/25(月) 11:14:28 

    キャベツの千切り、新婚当時にうちも「めっちゃ太くない?」って言われたわ〜お互いフルで働いてるのにキャベツの千切り付けてあげただけでもありがたく思いやがれ!と思って数日後旦那にやらせてみたら、、、私のより太い仕上がりだった。

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/25(月) 11:15:05 

    パートや時短だとしても共働きなら、旦那が考えを改めるべきだと思う。

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/25(月) 11:15:14 

    文句があるなら自分でやれ!というのは危険だよ
    本当に自分でやるから出ていけと離婚届突き付けられて
    一人で生きていけないから困ってる人知ってる。
    その旦那はどうやら本気みたいだから
    奧さんに一切の家事をさせないで週3回ほど家政婦さん呼んでるよ。

    +3

    -12

  • 428. 匿名 2019/02/25(月) 11:15:32 

    たまにパパがご飯やお弁当を作ってる家有るんだけど‥どうなの?って思う。
    よく スーパーで旦那がご飯を作ってるって言うパパさんに会うwww

    +2

    -14

  • 429. 匿名 2019/02/25(月) 11:15:54 

    手作りを美味しい!って食べてくれる(なにがしら感想を言ってくれる)旦那さんなら多少無理しても作るんじゃないかなぁ
    作って当然、黙って食べて感想なし、みたいな態度だと何食べさせても一緒じゃね?ってなるんじゃない?

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/25(月) 11:16:31 

    >投稿者は「これじゃ凡庸じゃないですか」とイライラするという。
    >他にも、過去に火傷をしたとの理由から揚げ物も惣菜で、キャベツの千切りも太いと次々に不満を爆発させる。
    >投稿者は、妻について「こんなに不器用だとは思いませんでした」「根性を叩き直したい」と悩みを訴えた。

    なんだ?コイツは。完全なモラハラ夫じゃん

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/25(月) 11:17:02 

    結局味とか栄養の問題で言ってるんじゃなくて、妻がほんの少しでも楽するのが許せないということ?
    「大草原の小さな家」とか「農場の少年」みたいに服でも何でもかんでも手作りしろと言うのかな
    あれは開拓時代のお話で良いお話で大好きだったけどね
    ちなみに家も自分で建ててたよ

    +15

    -2

  • 432. 匿名 2019/02/25(月) 11:18:21 

    千切りキャベツは少し太いくらいが好み

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/25(月) 11:18:45 

    >>430
    「凡庸」という理由で怒るとか、意味わからん。
    結婚したら、料理屋ばりにウマイもの手作りで食わせるのが妻として当然
    自分はそれを食うのが当然、と思ってる。
    単純にバカ男。

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/25(月) 11:18:55 

    >>422
    そうだね。スーパーの買い物に連れていくのも良いかもしれない。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/25(月) 11:18:59 

    >>428
    各家庭の事情があるし別になんとも思わないけどな
    旦那さんの方が料理好きとか退勤時間が早いとかさ。

    家族間で納得してればそれでいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/25(月) 11:19:59 

    火傷するのが嫌だから揚げ物しないとか子供か!と、思っちゃうのは私だけ?
    何故電気フライヤーとか買わないんだろう。
    安いやつなら5000円ちょっとで売ってるのに。
    キャベツも包丁で切るよりスライサーでした方が早いのに。

    +17

    -2

  • 437. 匿名 2019/02/25(月) 11:20:22 

    >>405
    トンカツ屋さんみたいなふわふわの千切りキャベツって家でできないよね!
    自分で切るとなかなか歯ごたえある感じになる

    うちも夫が買い出し担当なんだけど、たまには楽しなよーって冷凍もの買ってくる。
    私はお惣菜の味が苦手だから自分ではあまり買わないけど、体調悪い時とかヤル気が出ない時は正直助かる笑
    作ってもらってる分際で文句つける人の話聞くと自分で作ればいいじゃんと思う
    というか自分は結婚前の一人暮らしの時に、ちゃんとしたもの作って食べてたのかね?

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2019/02/25(月) 11:20:24 

    >>427
    その夫婦の結婚はただの無期限家政婦契約だったの?
    と思わずにいられないわ

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2019/02/25(月) 11:20:39 

    冷凍餃子なんてまだかわいい方で、
    知り合いにガチで毎日惣菜弁当や、コンビニの唐揚げ棒、からあげクン、マクドナルドすら子供と分け合うって人いる。
    稼ぎはそれなりにあって、マイホームあり車複数持ち。
    セーフかセーフじゃないかの境目って、洗い物が複数出るか出ないかの差だと思ってるよ。
    その知り合いの家庭はお箸すら洗い物に出ないらしいから笑

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2019/02/25(月) 11:21:27 

    こういう旦那ってその出てきた料理食べてる一瞬のことしか考えてないよね。
    買い物行って、予算見ながら献立立てて、下準備して、料理して…これを妻が毎日毎日何年も繰り返していくことをすっかり忘れてると思う。

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/25(月) 11:21:43 

    凡庸なほうがいい。毎日、園山さんの作る料理が出てきたら嫌なんだけど
    冷凍食品や惣菜で手抜きをする妻に「根性を叩き直したい」 怒れる夫の投稿が物議

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/25(月) 11:21:46 

    「こんなに不器用だとは思いませんでした」で怒る。アホ?
    不器用で何が悪い。
    妻を見守る姿勢も何もなく、結婚したら、即、妻は完璧な形で
    自分に奉仕するものと思ってる。

    この男とはたぶん結婚生活うまくいかないよ。
    料理だけじゃなく、いろんなところにケチつけるようになるからね。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/25(月) 11:22:30 

    >>431
    だろうね
    自分は汗水流して働いてるのにグータラしてるのが許せないんだろうね
    妻が汗水流して育児してるのに旦那が休日にゲームしてると殺意が湧くのと同じかもね

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/25(月) 11:23:09 

    冷凍のオカズ、惣菜をメインのおかずとして出されてるなら文句言うのも分からんでもないけどそうではないんでしょ?

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/25(月) 11:25:35 

    世の中にこんな人がいるのがしんじられない。
    こんなとんでもない発言を平気で言えるのがすごい!

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/25(月) 11:25:47 

    キャベツの太さが嫌ならもうカットキャベツでいいやん
    100円で売ってあるし

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/25(月) 11:26:04 

    超一流アスリートとかで年に億単位で稼いできて、裕福な専業主婦生活を送らせてくれる旦那なら、好きなだけお金をかけて凝った料理を作るわ。

    そういう経済力のある男性って、もし奥さんが料理が苦手なら家政婦さんやシェフを雇うくらい何てことないだろうし。

    でも普通のお給料稼いできたぐらいで冷凍食品や化学調味料を奥さんが使ったり、キャベツの千切りが太かったら「根性を叩き直してやる」なんてどの口が言うか。

    それにそれが嫌なら自分が手本を見せてみれば?って思うわ。どうせ料理もまともに作ったことないでしょうに。

    こういう男って外食もしたことないんだよね?市販のお菓子も一切食べないんだよね?じゃなきゃ辻褄が合わなくておかしいよ。

    こんな旦那、離婚一択でしょ。

    +33

    -1

  • 448. 匿名 2019/02/25(月) 11:26:53 

    >>398
    紛らわしい文章ではあるね
    鍵かっこを加えてみた

    投稿者の男性は、妻の料理に対する不満を吐露。「妻が化学調味料や冷凍食品などを使うこと」に抵抗があるようで、フライパンで焼くだけのチルド餃子をおかずに出すのが気に入らないよう。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/25(月) 11:26:59 

    うちの旦那も、子供の面倒見ながらの家事がどれだけ大変な事かわかってない!

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/25(月) 11:27:10 

    >>330
    あなたは旦那さんの年収より稼げる自信があるのかな?
    今の世の中は、残念ながら女の人が男の人と同等の年収を稼げるのは1割にも満たないらしいよ。
    養えるのスゴいなぁー

    +5

    -9

  • 451. 匿名 2019/02/25(月) 11:27:17 

    揚げ物は少量の油で揚げ焼きにすれば油あまり使わなくてヘルシーだし、新しく質のいい油も使えるから味もいいよ。

    冷凍食品や惣菜使えないと、正直きつい時もあるから、全て手料理は難しいけど、夫も子供達も、やっぱり家で作った料理が一番美味しい!と言うので頑張って手料理作ってる。

    でも、それだってたまに惣菜や冷凍食品を使う言ってもらえる言葉なんだよね。

    +15

    -1

  • 452. 匿名 2019/02/25(月) 11:27:20 

    この手の話はちょいちょい出てくるよねー…
    クックドゥは認めないとかそういうの。

    ラクチンとか以前に大して使いもしない調味料ドカドカ揃えたって無駄なだけなのにね。

    +49

    -0

  • 453. 匿名 2019/02/25(月) 11:28:00 

    思ったけど、この夫婦は世間に相談するより、家電量販店に行き相談した方が解決する。
    色んな便利家電沢山出てるもんねー!
    私も欲しい!

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/25(月) 11:28:14 

    こういう男とは結婚したくない
    妻を家政婦としてしか見てないから

    +24

    -1

  • 455. 匿名 2019/02/25(月) 11:28:32 

    こういう人間は人を機械としか見てなさそう。気に入らなかったら捨てるの繰り返し。「こんなに不器用だとは思ってなかった」とか嫁さんを不良品扱いしてる。子供ができても「こんなに賢くないなんて思ってなかった」と言いそう。

    +26

    -2

  • 456. 匿名 2019/02/25(月) 11:29:30 

    コストコに売ってる冷凍餃子美味しいよね!
    国産だし安い
    コストコ会員辞めちゃったからスーパーでも売って欲しい

    +12

    -2

  • 457. 匿名 2019/02/25(月) 11:31:32 

    兼業主婦になって10年。結婚前はこんなに毎日3食作るのがしんどいとは思わなかったよ。
    半分の期間でもやってみてから言って欲しい。

    +33

    -1

  • 458. 匿名 2019/02/25(月) 11:34:18 

    大半の人が化学調味料のお世話になってるんじゃないのか

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2019/02/25(月) 11:34:38 

    お互い不満があっても男側が大目に見なよ
    それでうまくいくんだよ家庭は
    円満な家庭は大抵男側が尻に敷かれてるのだよ

    +18

    -2

  • 460. 匿名 2019/02/25(月) 11:34:40 

    >>407誤字多すぎー
    そんな焦って書く内容かな?

    +2

    -4

  • 461. 匿名 2019/02/25(月) 11:34:48 

    >>439
    前の職場の人だけど、今夜の夕飯はマック〜って言ってた人がいてビックリしたことある。お子さんいなくて旦那さんと2人だけど、夜ご飯にマックという選択肢があることに驚いた

    でもその夫婦がそれでいいと思ってるならいいんだよね。パートナーと食が合うことって大切だなーと思う。
    というか旦那さんが「なんでもいいや」ってタイプだと期待値が低いからぶつからないよね、だいたい作るのは奥さんの方だし

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/25(月) 11:35:53 

    私、兼業で
    あまり惣菜買わないけど
    その代わり、
    お弁当と夜と同じもの出る確率多いよ。
    それでもいいのかな。
    どこかでお互い折り合いつけないとやっていけない。

    +35

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/25(月) 11:38:02 

    揚げ物はよく作るけど餃子はなかなか作ろうと思わないなぁ
    生餃子とかそればっかり

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2019/02/25(月) 11:38:08 

    もうこの手の話題飽きた

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/25(月) 11:39:31 

    二度と作らない

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/25(月) 11:42:15 

    >>450
    そりゃあ年収下がるの承知で言ってるよ
    相手もそのつもりで文句言ってるんでしょ
    妻の料理に口出しするのならしょうがないよね

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2019/02/25(月) 11:42:28 

    文句があるなら自分で作れやカス

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/25(月) 11:42:38 

    こうゆう旦那は
    化学調味料なんて身体に悪い!

    とかいいながらカップ麺食ったり
    吉野家で牛丼食ったりしてんじゃないのかね~…。

    +25

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/25(月) 11:43:42 

    元夫もこんな奴でした 節約していた時 たまに5個で120円コロッケとか使ってたけど 冷凍食品や惣菜は手抜きとか冷奴にはネギとカツオブシとか うるさいのなんの モラハラも酷くなり結果離婚したけど その後奴は毎日お惣菜生活らしい。
    人には言うけど自分には甘いクソでした
    所詮男ってそんなもんよ
    主さんが寝込んだ時に旦那は冷凍食品もお惣菜も使わずに1から手料理で看病しないでしょ?

    +40

    -0

  • 470. 匿名 2019/02/25(月) 11:45:11 

    こういう男って化学調味料使わない、全部オーガニックとかにすると食費高いとか料理に時間かかりすぎて根性叩き直したいって言うんだろ

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/25(月) 11:45:20 

    自身では作らずに文句ばかりの糞男

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/25(月) 11:46:05 

    新しい家政婦でも見つければ?
    私も新しい男見つけるから
    って離婚届け突き出すわ

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2019/02/25(月) 11:46:40 

    うちの周り主婦友達は文句言わせない為にパートに出てる。ちょっとでも働いてればご飯を手抜きしても文句言われないと言ってた。私は専業主婦だけど毎日同じレパートリー。でも惣菜は旦那が好きでよく買ってる。

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2019/02/25(月) 11:47:19 

    そもそも根性叩き直したい と上から目線を叩き直したいんですが!

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/25(月) 11:47:52 

    自分で料理すればいい
    嫌なら離婚すればいい
    根性を叩き直したいって
    なんか嫌だわこんな夫
    なぜ上から?

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2019/02/25(月) 11:49:58 

    男の結婚って結局思い通りになる家政婦兼下半身処理嬢が欲しいだけだもんね

    +21

    -1

  • 477. 匿名 2019/02/25(月) 11:50:29 

    >>446
    冷凍餃子はたまに買うけどキャベツは千切りしてる
    百切りくらいの太さだけどね
    でもカットキャベツが悪だとは思わない
    自分の場合はキャベツはサラダでしょっちゅう使ってるし他の料理にも使うから餃子とは比べ物にならないくらい出番が多いので
    常に家にキャベツがあるから自分で切ってるだけという単純な理由
    スライサーで切るとスライサーとボウルの洗い物が増えるのが面倒になって使わなくなったので「手でカットする自分は丁寧だ」なんて全く思わない
    家庭によって味、栄養、費用、楽とか効率とかバランスはそれぞれだよね

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/25(月) 11:50:42 

    356<<
    じゃあねっ~
    と言いつつ舞い戻る
    寄生虫!

    こう言うのがマグロ解体
    目の前でツバ飛ばしあいのなか
    だから新鮮♪旨いんだぜとか?
    何ぁ~にも知らない
    じぁまたね~

    +0

    -5

  • 479. 匿名 2019/02/25(月) 11:51:24 

    冷凍餃子もクオリティがあがっているとは思うけど…
    子供が複数いて餃子もたくさん食べたいとなると作っちゃう方が美味しいし安いと思うけどね
    うちは毎回50個作るし、子供も包むのを手伝ってくれる(夫は手伝わない)
    自分は子供の頃から餃子の時は包むのを手伝わされてきたし、家で作るものと思っていたけれど
    独身時代に通った料理教室で、餃子作るの初めてーって人が結構いたのでびっくりしたけど、自分たちで作った餃子は美味しい~作ってみようと言ってたよ
    その他の中華なんかもクックドゥ使うよりもちゃんと作った方が確かに美味しいんだけど、手間なんだよね…
    この旦那さんも母親が手作り派だったのに毎日お惣菜とかだとちょっとと思ってしまったのかもしれないけど、できることを一緒にやってくれたら文句も出なかっただろうに…
    しかしなんかみんな意見が極端だわ

    +1

    -12

  • 480. 匿名 2019/02/25(月) 11:52:07 

    お金があれば手抜きしないって言ってる人いるけど、そう言う人はお金あっても手抜きするよ。

    +11

    -2

  • 481. 匿名 2019/02/25(月) 11:52:42 

    旦那の給料に見合った仕事しかしません
    冷凍食品で手抜きしてちょうどいい給料だと思います

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2019/02/25(月) 11:54:01 

    お前が毎日作ってみろよ!

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2019/02/25(月) 11:54:38 

    離婚離婚って言ってるけど、だから今の男は結婚しなくなったんじゃない? 

    +4

    -7

  • 484. 匿名 2019/02/25(月) 11:55:54 

    >>295
    週に2回も同僚が食べに来るの?図々しいノリスケだなぁ!!
    同僚とその奥さんの問題だし、もう連れてこないでって旦那に言ったら良いのでは…

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/25(月) 11:56:09 

    こういう考え方の男の人もいるだろうから、理解出来るけど、
    そういう人は、同じような考えの料理好きの人と結婚したら良かったのに

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2019/02/25(月) 11:56:32 

    >>480
    そうだね。凄い豪邸でお金持ちの人いるんだけど、大きなフリーザーとストッカー有って
    冷凍食品とレトルトばかり
    まぁ高級な物ばかりでしたが。
    料理嫌いなんだって。

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/25(月) 11:56:47 

    切って売っているゴボウできんぴらごぼう作って出したら「ゴボウの風味がない」ってバレた。

    兼業主婦の人が野菜の切り溜めしてるって聞くけど質は落ちませんか?
    いい冷蔵庫だと大丈夫なのかな

    +6

    -4

  • 488. 匿名 2019/02/25(月) 11:58:36 

    こういう人は、じゃあ自分で作ってみろて言われたら作れないんだよ。なのに人には言うの。

    この奥さんより料理出来ないに決まってる

    +16

    -1

  • 489. 匿名 2019/02/25(月) 11:59:12 

    >>469
    ヨコだけど
    私も冷ややっこはかつお節とネギがいいと思うわ。

    冷ややっこは楽だから重宝するけど
    薬味つけるとかはするよ。
    かつお節なんて袋からパラッ
    ネギはキャベツのスライサーでささっと直のせw

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2019/02/25(月) 12:00:42 

    >>487売ってるのは変な酸味みたいな味?風味?しますよね。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/25(月) 12:00:57 

    >>484
    図々しいノリスケ←面白いw


    でも冗談抜きで、子供ができる前にどうにかしないとお互い不満が蓄積するよ

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/25(月) 12:02:04 

    専業主婦なら…ってコメも多いけど、家事ってやろうと思えばすごく沢山あってエンドレスだよね。
    夫からは、家でのんびりしていると誤解されて、完璧な家事を求められるし、それに育児が加われば、大変さは跳ね上がる。
    私は兼業と専業をどちらも経験したけど、兼業の方が楽だった。
    エンドレスで休みもなくて、評価もされない専業主婦(夫にもよる)はキツイ。

    +31

    -1

  • 493. 匿名 2019/02/25(月) 12:05:05 

    >>487
    ゴボウだけでなく、そういう野菜はわかる

    私は、ささがきした後、冷凍する。
    里芋も剥いた後に冷凍してる

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/25(月) 12:05:30 

    >>1の男は料理に関する知識がなさそうだから
    カットキャベツ出して自分でスライスしたよって言っても気づかなさそう

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/25(月) 12:05:52 

    一ヶ月、毎日三食、調味料からオール手作り料理作ってから文句言って頂きたい♥

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/25(月) 12:08:17 

    「これじゃ手抜きじゃないですか」ってはっきり書けばいいのにもったいぶって回りくどい表現してんのが余計むかつくわ

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/02/25(月) 12:10:44 

    私だったら、納豆 豆腐 キムチ 海苔を出す。それでもダメなら、卵焼きとウインナー作る。
    冷凍食品でもないし、卵焼きとウインナーなら、フライパン作ってるもんね。

    文句言うなら、作らない。

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/25(月) 12:11:00 

    そんな奥様をお選びになったのはご自分ですよ。

    それから「尽くしてあげたい」と思われない原因はどこらへんにあるとお思いですか?

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/25(月) 12:11:10 

    よく、中高生の息子にきちんと料理や家事を仕込んでいるというママさんを見かけるんだけど
    そういう家事のできる男はどこに行っちゃうんだろう?
    お互いにできる者同士結婚してるんだろうか
    ならまぁトピの夫婦は割れ鍋に綴じ蓋ってことなのかもしれないね

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2019/02/25(月) 12:12:29 

    旦那は母ちゃんに根性を叩き直してもらえ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。