ガールズちゃんねる

杉村太蔵、小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」

435コメント2019/03/19(火) 07:09

  • 1. 匿名 2019/02/24(日) 16:28:08 

    杉村太蔵 小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    杉村太蔵 小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    元衆議院議員でタレントの杉村太蔵(39)が24日、TBS「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。文部科学省が公立小中学校への児童生徒の携帯電話、スマートフォンの持ち込みを原則禁止とした通知を見直す検討を始めることについてコメントした。


    賛成か反対かについて杉村は「僕は大反対」ときっぱり。(略)「スマホに関しては大反対。歩きスマホの痛ましい事故が増えるってことが心配だし、もしスマホが解禁になったら学校に持ち込む物品の中で桁違いで高額商品になる。やっぱりいじめの温床になる」と主張。

    小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へ
    小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へgirlschannel.net

    小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へ 関連トピ 小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へ | 共同通信柴山昌彦文部科学相は19日の閣議後記者会見で、携帯電話やスマートフォンの小中学校への持ち込みを原則禁止した文科省...

    +1128

    -9

  • 2. 匿名 2019/02/24(日) 16:28:42 

    いままで禁止していなかったの?

    +137

    -44

  • 3. 匿名 2019/02/24(日) 16:28:52 

    賛成

    +1596

    -7

  • 4. 匿名 2019/02/24(日) 16:28:54 

    その通~り(タケモトピアノ風に)

    +1184

    -7

  • 5. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:17 

    緊急時にはあった方がいいけどね

    +567

    -122

  • 6. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:23 

    全面的に同意します。

    +1212

    -8

  • 7. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:25 

    歩きスマホは絶対増えるし、バカッターがますます増える、成績下がる
    良いことなさそう
    キッズケータイじゃだめなの?

    +1859

    -5

  • 8. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:47 

    メリットよりデメリットのがでかいよね

    +1292

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:50 

    いじめ盗撮もありそう

    +1128

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/24(日) 16:29:50 

    GPSのついたキッズ携帯で充分

    +1220

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:06 

    子供には子供携帯で充分

    +959

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:15 

    スマホが原因のいじめが発生しそう

    +886

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:33 

    尾木ママも大反対してたよね。当然だわ

    +1115

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:35 

    子供にネットやらせたら出会い系の被害も心配だしね

    +792

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:42 

    持ってる子と持ってない子でまた色々ありそう

    +949

    -4

  • 16. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:48 

    これ見てた。杉村大蔵だけまともなこと言ってた。

    +1069

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/24(日) 16:30:56 

    防犯や災害時用の機能のみに特化したものなら許可していいと思う

    +504

    -13

  • 18. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:00 

    あ〜、太蔵良い事言った!!

    +652

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:04 

    小学校でみんな同じキッズケータイを支給したらいいのに

    +995

    -23

  • 20. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:15 

    うちは貧乏だから子供にスマホ持たすこと出来ないなぁ。

    +436

    -6

  • 21. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:15 

    子供に買い与えない家庭や買い与えられない家庭もあるからね
    お前んちビンボーって言うガキは絶対いる

    +786

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:19 

    大人だって正しく使えない人いるのにねー

    +573

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:27 

    視力低下と眼病も増えるよ

    +500

    -3

  • 24. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:48 

    学校にスマホ持ち込んだらいじめ動画とか
    平気でSNSにあげるんじゃないの?
    授業中とか先生に預けるのかな?

    +452

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:50 

    禁止でよろしい
    十何万もするもの、子供に持たせる必要なし

    +637

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:53 

    いじめも心配だけど壊したとか傷つけられたとかのトラブルも厄介じゃん

    +559

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/24(日) 16:31:57 

    スマホ持ってない奴より持ってる奴の方が虐めの被害者、加害者になりやすいと思う

    +319

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/24(日) 16:32:13 

    >>19
    税金で?スマホって高額商品じゃん
    自腹だと払えない家庭もあるよ

    +195

    -17

  • 29. 匿名 2019/02/24(日) 16:32:30 

    本当になければいいと思う
    でも固定電話が当たり前じゃなくなった時代だからうちの子にも仕方なく持たせてる
    昼も夜も働いてる身にとっては何かあったときに連絡できないのは困るので
    便利だと思ってスマホにしたけどしばらくはキッズケータイにしておけば良かったと後悔はしてる

    +190

    -6

  • 30. 匿名 2019/02/24(日) 16:32:42 

    なんというか、スマホ社会だよね。
    電車でふと顔をあげたら、自分含めみんなスマホ見ててびっくりした。どこの席見回しても、みんながスマホ見てるの。世にも奇妙みたいだった。

    +354

    -3

  • 31. 匿名 2019/02/24(日) 16:32:45 

    100パー
    故意に隠す、壊すいじめが起きるでしょう
    杉村太蔵、小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」

    +314

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/24(日) 16:32:52 

    公立中学出身者なら誰でもわかる
    スマホがあったら授業にならないよ絶対

    +492

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/24(日) 16:33:06 

    カンニングにも使いやすいし1日中スマホ見てそうだから精神衛生上健康的とは思えない。

    +336

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/24(日) 16:33:10 

    息子は16歳なのですが母子家庭のため私も息子もスマホ持っていません。ママ友達からいじめ受けてます。息子も中学生のときからスマホを持っていないことでいじめを受けています。今の時代はスマホが当たり前だから(登下校の記録や部活動で点呼確認やお知らせなどで)泣く泣く中古でiPhone5のスマホを購入。格安SIMで1GBのを使っているのですが、貧乏人wwwwwwって私も息子もいじめがひどくなりました。時代に沿ってその都度、身につけて持つことも大切だと思います。惨めです。仕事を増やして15時間労働でなんとか二人分のスマホ代も含めて生活ギリギリ。

    +300

    -37

  • 35. 匿名 2019/02/24(日) 16:33:33 

    いじめの原因にはなりそう
    スマホ持ってないだけで、貧乏扱い、でいじめの対象になるってことが起きそう

    +227

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/24(日) 16:33:58 

    朝先生が回収して帰りの会に返せば良いんじゃない

    +67

    -58

  • 37. 匿名 2019/02/24(日) 16:34:00 

    0歳児家に置いたまま外食行った人に言われてもね
    まともぶるなよ

    +36

    -14

  • 38. 匿名 2019/02/24(日) 16:34:23 

    カンニングし放題だね

    +98

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/24(日) 16:34:28 

    メリットもあるのかもしれないけどデメリットのほうが大きいと思う
    きっといろいろと問題が起こるだろうし
    そうなると学校の先生の負担も大きくなるよね

    +364

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/24(日) 16:34:55 

    >学校に持ち込む物品の中で桁違いで高額商品になる。やっぱりいじめの温床になる

    こういう風に何かにつけていじめの温床と考えるのはいじめっ子側の思考な気がする

    +4

    -84

  • 41. 匿名 2019/02/24(日) 16:34:58 

    先生が大変そう。絶対授業中スマホいじるよ
    スマホ解禁するなら体罰も解禁してほしい

    +274

    -7

  • 42. 匿名 2019/02/24(日) 16:35:45 

    学校側が指導したり問題生じたりして先生の負担が増えるだけだと思う

    +224

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/24(日) 16:35:56 

    いじめの証拠動画をいじめっ子自ら残してくれるんなら後から捜査すんのに分かりやすくない?
    まあ管理に関してとか諸々無理だろうけど

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2019/02/24(日) 16:36:12 

    太蔵に賛成!
    番組では太蔵が時代に付いていけてない人扱いだったのが謎。

    +430

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/24(日) 16:36:29 

    スマホって言わないで欲しい
    親が心配とか災害時とか言うならキッズ携帯でいいでしょ、スマホ持って行ってたら充電なくなるよ

    +274

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:05 

    サンジャポに出てたコイツの言ってる事とかアホ
    杉村太蔵、小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」

    +247

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:23 

    歩きスマホは罰金とか、スマホを規制する法律や条例を作るべき。
    音楽聴きながら、スマホに夢中で前を見ない若者が多過ぎる。

    +155

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:29 

    どう考えてもトラブル発生しまくるのが予想できる。

    盗難(移動授業もあるのに公立のほとんどは鍵付き個人ロッカーとかないよね)
    盗撮 勝手にSNSに載せる イジメ 授業中に触る

    緊急時の為にどうしても持たせたい場合だけキッズケータイに限るとかに
    しておかないと大変なことになるよ。

    +273

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:39 

    可愛いしこれで充分
    杉村太蔵、小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」

    +428

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:48 

    子供に持たせる大きな理由が、連絡手段とGPSだとしたらキッズケータイ一択でいいと思うんだけど
    少なくとも小学生のうちはLINEも含めて、それ以上の機能は不要じゃない?

    +342

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:09 

    もう一人一台iPad配布すればいいのに
    そしたら、教科書もノートもいらないし、みんなのスマホ変わりにもなるし、何よりネットに強い子になれる
    シンガポールではフューチャースクールっていう、全てIT通して授業する学校が増えてるらしいよ

    +12

    -39

  • 52. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:41 

    >>36
    イヤイヤ先公の余計な仕事増えるだけじゃん。

    個人のスマホをなんで学校が管理して責任負わないといけないの?

    +78

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:51 

    キッズ携帯でいいよね?連絡とるだけだし

    +124

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/24(日) 16:38:53 

    >>36
    それやらなきゃいけない時点で先生方の仕事増えるよね、何だかなぁ

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:02 

    タブレット教育もいらない

    +93

    -6

  • 56. 匿名 2019/02/24(日) 16:39:30 

    >>36
    指原が今日ワイドナショーで言ってたけど
    先生が授業中預かってスマホ画面が割れたら先生の責任
    一つ10万としてクラス全員分で数百万だよ
    それを学校で預かれってのは酷だよ

    +215

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/24(日) 16:40:31 

    スマホとかで漢字の変換候補出てくるから、記憶で何となく選んでたけど、書く能力とかが落ちそう。

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/24(日) 16:40:37 

    >>55
    それはまた別でいる
    黒板でやるのと違って頭に入りやすいって論文が多い
    日本は先進国ではタブレット授業が少なすぎるし。

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2019/02/24(日) 16:41:48 

    サンジャポってテリーが一番アホ

    +102

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/24(日) 16:42:29 

    >>46
    羽生に似てる

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2019/02/24(日) 16:42:35 

    授業中にこっそりゲームとか盗撮からのSNSアップとかありそう。

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/24(日) 16:42:58 

    ただでさえ荒れてる学校あるのにスマホなんか持たせたら先生達地獄だよね。勉強しないでスマホばっかり弄ったり学級崩壊しかねないよね。
    何よりイジメがほんと怖い

    +148

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:02 

    >>51
    それとスマホ持つの許可は別問題だよ
    登下校時に連絡とるため、GPSとかそういう話をでしょ?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:27 

    スマホなんて子供にとったらゲーム機みたいなものじゃないか。キッズケータイならOKにすれば良いのに。

    +139

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/24(日) 16:43:36 

    >>36
    登下校中、絶対使うでしょ
    大人でさえ歩きスマホするのに
    小学生から使い方を指導すべきとの意見もわかるけど
    そこも教師の責任なの?
    絶対学校が許可してるのだから責任は学校って言い出す親いるよね。家庭で教えれないのに持たせるの?
    考え方が安易過ぎる。
    安否確認の為ならキッズ携帯で十分かと…

    +129

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/24(日) 16:44:11 

    >>64
    ケータイだと繋がらないのよ
    災害時はLINEとかアプリで連絡は取れる
    だから「スマホ」所持許可なんだよ

    +2

    -15

  • 67. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:13 

    これは太蔵に賛成。
    サンジャポって子育て世代いないなからわからないんじゃないの?
    だいたい戦慄かなのなんえブル○ラまがいのことして少年院に行ってた人でしょ。
    そんな人、テリーみたいな老害の話なんて参考になりません。
    スマホを小中学生に持たせたってトラブルの元になるだけ。

    +149

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:35 

    >>36
    部活動ある生徒は部活顧問がまた回収するの?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/24(日) 16:45:50 

    分別がまだちゃんとつけられない小中のうちから四六時中スマホを持ってる状態にせず、学校にいる間くらいはスマホから離れた方がいい。依存症がひどくなりそうだし、いじめや犯罪の温床になりかねない。
    危機管理も未熟だし、どんなトラブルに巻き込まれるか分からないよ

    +90

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:19 

    小学校はそんなに目の届く場所ではない。
    休み時間ゲームしまくりの奴が必ず発生する。子供同士の話題もアプリとゲームのことばかりになる。

    +69

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:20 

    泰蔵、まともな事言えるじゃん。

    +65

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:25 

    災害時にって言うけどそんなに凄い災害だったらスマホでも繋がらないんじゃないの?結局学校に迎えに行くことになるだろうし

    +130

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:44 

    学校にいる間は電源を切ることや、緊急時など教員の指示があるとき以外は出さないっていうルール付きでの許可らしいけど、そんなの守れるはず無いよ!!

    +120

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/24(日) 16:47:52 

    >>5
    緊急時ってどういうとき?登下校とかかな?
    学校内で地震等あったときは一斉メールくるし
    急病だと電話かかってくるよ

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/24(日) 16:48:06 

    賛成!!

    連絡取るように必要な家庭もあるだろうから
    キッズ携帯ならOKとかにしたら?

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:03 

    禁止しても持ってくるよ。
    それだったら最初から許可した方がいい。
    スマホある前提で教育なりして行った方がうまくいきそう。
    他人のスマホが監視の目にもなるし。

    +4

    -18

  • 77. 匿名 2019/02/24(日) 16:49:39 

    小中学生にとってスマホは、イジメ製造機みたいなものだよ。

    +117

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/24(日) 16:50:39 

    新潟の事件だってスマホで生配信してたんでしょ?
    禁止しても持ってくる。
    それならスマホある前提で対応をとるべき。

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2019/02/24(日) 16:50:47 

    もし逆にいじめっ子が買ってもらえなくていじめられっ子が持ってたら取り上げられてゲーム課金されたりとかも考えちゃった

    +88

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/24(日) 16:50:49 

    えー小学生でスマホって当たり前になってるの?!小学生からスマホ代払い続けるのか…

    +78

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:05 

    確かに学校内だけを考えてたけど、歩きスマホ一気に増えそうだし、車運転する側からすると本当に本当に止めて欲しい。
    それで事故ったら車側が悪くなるんだよね。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:12 

    漫画やドラマとかでたまに見るイジメで恥ずかしい思いをさせてる様子を動画に撮って「チクッたらこればら撒くからな」が出来てしまうかもしれない。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/24(日) 16:51:23 

    校庭や体育館で遊ばなくなりそう‼︎
    休み時間はソシャゲばかりになったりで。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:12 

    絶対よくないよ。

    GPSついてて緊急時に安否確認だけできるような、超お子ちゃま携帯を作ればいい。

    +68

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:20 



    小中学生はみんなこれを持たせればいいのよ。

    +110

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:27 

    私が小学生のころは、たまごっちで怒られてたな
    スマホも子供が持てばゲームと変わらないよね

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/24(日) 16:52:57 

    持たせるならキッズケータイ限定で良し!
    小学生に電話とGPS以外なにが必要なの?!
    中学生ならまだしも、幼い子供にスマホ持たせる親の神経がわからん。
    いたずらされた、壊された、盗まれた、そんなの想像つくじゃん。
    先生も大変なんだから余計な心配ごと増やすな!

    +106

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/24(日) 16:53:28 

    キッズ携帯も学校には不要じゃない?
    よっぽど電車通学してる小学生ならまだしも
    そういう所は今からきちんとした方が良いと思う

    +41

    -4

  • 89. 匿名 2019/02/24(日) 16:54:17 

    学校へこスマホ持ち込み原則禁止を見直すと言うことは持ち込みokになるってことかな?
    持ち込みokにしないでほしい。
    絶対反対

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/24(日) 16:54:17 

    電源切れと指導されても依存してる子供は休み時間や先生の目を盗んでスマホやるだろうな
    本人目の前にLINEで悪口言い合ったり今時のいじめが加速しそう

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/24(日) 16:54:28 

    杉並区は全児童にキッズ携帯配布したよね。
    国あげてやればいいのに。。
    レンタルでいいじゃない。

    +89

    -3

  • 92. 匿名 2019/02/24(日) 16:54:44 

    もはや法律で禁止してほしい
    中学生以下がスマホ持ったりSNSやることを
    親にしかつながらない簡単ケータイだけでいいのよ
    スマホもSNSも高校生から解禁でいいんじゃない
    一昔前はガラケーを高校から持ち始めるっていうの多かったじゃん

    +97

    -2

  • 93. 匿名 2019/02/24(日) 16:56:38 

    学校にスマホなんか持ち歩かせたら悪用する子達も当然出てくる。
    歩きスマホで事故、盗撮など迷惑行為、いじめが多発するだろうし。
    キッズ携帯と防犯ブザーは必要だと思うけどスマホは子供に必要ない

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/24(日) 16:56:52 

    >>85
    これこれ!
    これだけでいいよね
    小中学生がSNSだのソシャゲだの馬鹿らしい

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/24(日) 16:57:27 

    高校生ですら
    暴力動画とかやってるのに
    一番残酷な小中校生がやらないわけないからね
    ウチは持たせませんで通す親にも勇気が必要になるよね
    でも世の中の嫌な事になんか触れさせたくない
    いじめられる子がかわいそう

    +78

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/24(日) 16:58:31 

    携帯配布会社がGPSと特定の電話3件に繋がるだけの物を学校用に作ればいいじゃん。
    キッズ携帯でもいいけどさ。

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/24(日) 16:59:19 

    子供にスマホを持たせられる家庭ばかりじゃないよね。学校へのスマホ持ち込みを許可したら生徒間で持ってる子と持っていない子との差が出来ていじめにつながると思うよ。
    スマホではなくて携帯電話のみokにしたらいいのに。

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/24(日) 16:59:58 

    学校のあちこちでコンセントの奪い合いとかあるのかな。さきほどイオンに行ったら小3?くらいは女の子がベンチに座りながらコンセントに充電器ぶっさしながらゲームしてた。びっくりしてダメよと注意したら母親がすっ飛んできて逆ギレされた。電気ドロボーは警察に通報した。警察来たら青ざめてた。きちんと罰受けてくださいね。

    +115

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/24(日) 17:00:00 

    体育の着替えとかを盗撮してSNSにアップなんかした日にはロリコンが学校を特定して犯罪に巻き込まれるかもしれん。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/24(日) 17:00:02 

    中学生にスマホを持たせてもゲームやるだけなのにね。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/24(日) 17:00:29 

    公園でスマホや携帯型ゲーム機で遊ぶ子供多いけど、学校の休み時間もそんな感じになるのかな…

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/24(日) 17:00:52 

    子供の通う学校は事情があって許可を得た子は毎日持ち込み可能。
    夏休みなどの特別教室は誰でもOK。だけど、学校では電源を切り、出さない。
    1人でも破ったら全員永遠に持ち込み禁止にすると言われてる。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/24(日) 17:00:55 

    中高生ですでにLINEを使ったいじめもあるし、小学校でも新たないじめに繋がりそう。

    GPS、緊急連絡用通話付きの腕時計みたいなのもあるし、それで十分じゃない?むしろ学校側がそれを(スマホ持ち込み賛成派の保護者に)推奨してスマホ持ち込みを禁止にしたらいい。

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/24(日) 17:01:22 

    連絡先をばら撒く人いそう。
    私なんか連絡先を教えてない人から連絡が来たし。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/24(日) 17:02:17 

    高校生でもスマホを持たせるといじめ動画を撮ったり、勉強そっちのけでLINEに夢中になったりでろくなことがないのによした方がいいね。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/24(日) 17:02:19 

    >>88
    大阪北部地震の時に登校中に連絡取れなくて
    どこにいるかわからなくて、親が必要性を訴えたんだよね。
    公立小でもあった方が安心だよ。

    +23

    -10

  • 107. 匿名 2019/02/24(日) 17:02:42 

    女子だったら持ってない子はさっそく蚊帳の外にされるだろうね。
    あとはどのカバーが可愛いとかどのアプリ持ってる持ってないで貴重な少女期が終わる。

    +112

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/24(日) 17:02:56 

    小学生の時から周りに縛られるのかよ。まっぴらごめん。学生は自分の周りの社会が全てなわけで、その媒体によってそのしがらみがまたストレスになりそう。スクールカーストで半分から上の人間には喜びでしかないけど、正直下の人間もいるわけで。

    イジメの温床、経済的に持てなかった、見知らぬ人と繋がったらとか問題山積みなものを何故許可するのかわからない。有ると保護者として色々な心配をしないといけない、だが無くても生活は出来る。

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/24(日) 17:03:39 

    不審者に追いかけられて自宅に逃げ込んで、自宅がバレちゃった子は毎日持ってきてて、帰りに親に電話して迎えに来てもらってる。
    そういう事情があるなら納得だけど…
    スマホ持ち込んだら大変な世の中になるな。

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/24(日) 17:04:01 

    リコーダーとか習字セットとかみたいに学校で必要な道具の一つにキッズケータイを追加すれば?
    学校で買わせるっていうか

    +81

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/24(日) 17:04:16 

    友達が持ってるとやっぱり欲しがるよね。
    GPSがついてる、通話のみの携帯のみにしてほしい。

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/24(日) 17:04:38 

    それかポケベルでいいよ📟

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/24(日) 17:05:16 

    子供ってSNSや動画のコメント、ゲームのチャットとかに住所などの個人情報をなんの躊躇いなく乗せてたりするんだよね。
    そう考えるとネットマナーを知らない子どもにスマホを持たせるのは危険じゃないかと思う。

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/24(日) 17:05:29 

    子供と場所や連絡を取りたいのであれば、GPS機能が有り親とだけ連絡できるキッズケータイだけ許可だね。アプリやらメールやら出来るとイジメのきっかけや不審者とのつながりに発展する。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/24(日) 17:05:52 

    スマホがなくても普通に生活出来るのだから持つ必要ないよね。

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2019/02/24(日) 17:06:12 

    より陰湿なイジメの温床になるよ。

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/24(日) 17:07:03 

    キッズ携帯で充分です。
    契約料も安いしね。

    +60

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/24(日) 17:09:42 

    うちの子が通ってる学校はスマホ持ち込みOKだよ。クラスで持ってきてる子は4人らしい。
    スマホを持ち込みたい人は、保護者が学校に届け(月〜金のうち持ち込む日を記入、決まりを守らなかった場合は没収の同意書)を出す。(学校に着いたら職員室に預ける。預けなかった場合先生から促すらしい。
    先生の手間もかかるよねこれ。

    +79

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/24(日) 17:10:20 

    私、アラフォーだけど、自分が小中学生の頃にスマホ持ってたらずーーーっとスマホいじってただろうな、と思うから反対だな。
    他のコメントにもあったけど防犯と緊急の用のためだけの機能のスマホならいいと思う。

    +70

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/24(日) 17:10:23 

    子供の中学は朝担任が来てかごに入れて集めてる。
    うちの子は放課後に学校で使用したことがバレて
    2日間授業に出られず職員室で写経させられていたことがある。
    親も呼び出しされた。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/24(日) 17:12:40 

    何かあった時のためにとかいうけど、ぶっちゃけ誘拐されたり不審者に遭遇したからって、子供が素早く警察か親に連絡できるとは思えんな。

    塾が終わったことを知らせるなら学校に行く前に直接親に伝えればいいし。
    学校から直帰せず遊んで帰るから遅くなる〜なんて非常識だし。

    親が仕事で遅れて家に帰っても誰もいない…なんて状況になったら子供に伝える必要があるという意見もあるけど、学童に入っとけばいいじゃん。と思う。

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/24(日) 17:13:06 

    サンジャポでこういう問題取り上げなくてもいいよ。
    くだらない内容多いし、こういう立場によってはシビアな問題になるような内容の議論なんてしなくてよし。
    西川史子も三割の持てない人の事はなしで話は進んでる感じだし、公立って格差がすごすぎると良くないよ。公立は悪いことしたらすぐ退学にもさせられないんだから。

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/24(日) 17:13:41 

    スマホじゃなくてネット機能のないキッズケータイで十分でしょ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/24(日) 17:14:31 

    キッズ携帯ならあり スマホは禁止でいい

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/24(日) 17:14:46 

    GPS機能があった方が親は安心。
    電話があった方が忘れ物をしたときに親に電話して持ってきてもらうから子供は安心。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/24(日) 17:15:35 

    杉村大蔵に同意!
    まぁ地方じゃスマホ持ってる小学生なんてほぼほぼいないだろうけど、100パートラブル起きるって。
    いじめを助長させるし、確かに経済格差の問題もある。
    てか、サンジャポってクソだな。私立は勝手にすればいいけど、公立はホントにやめた方がいいって。
    これ以上教師に責任押し付けて仕事増やすなよ。

    +89

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/24(日) 17:15:56 

    >>113
    今なんてYouTuber()に憧れる小学生多いからね。
    危険なことして動画サイトに投稿なんてやりかねん。
    怪我するし、顔・名前・住所が簡単に特定できることするから危ない。
    実際、小学生YouTuberがコメントに煽られて顔出し・家の近所を撮影で住所割れたことあったから、使い方知らない子供に持たせるなんてデメリットの方が大きいと思う。

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/24(日) 17:17:31 

    スマホOkにするならまず保護者対象にネットにフィルターをかけることやルールを把握させるべき。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/24(日) 17:17:31 

    >>125
    今の学校って学校内に公衆電話ないの?
    親に持ってきてもらいたかったら個人の連絡ツールより学校の電話使った方がいいと思う。

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/24(日) 17:17:49 

    私立の小中なら電車通学だったりするから必要だとは思うけど、公立小中学校って基本は徒歩圏内だから必要無いと思うんだけどなぁ。

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/24(日) 17:18:32 

    小学校に公衆電話なんてあるかいなw

    +4

    -9

  • 132. 匿名 2019/02/24(日) 17:21:05 

    杉村大蔵は公立小学校でもキッズ携帯ならヨシと言ってたよ

    +31

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/24(日) 17:22:52 

    小学校はキッズケータイでいいけど、中高校もスマホを渡す親かいるけど、それもちゃんと設定してないからバカを見るよね?

    うちは、ちゃんと色々調べた上でスマホを渡しているのに、宿題もやらせないバカ親がスマホを渡してて、学校の先生に「うちの子供、勉強しないんです!」って言ってた。

    位置情報、使用時間設定、アプリの管理などアプリがあるのに、子供にあげる前に設定してない。

    このアプリは、子供側はiPhone不可なんだけど、iPhoneにもありそうだし、大手三者のキャリアだったら、こういう子供用のサービスってありますよね?

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/24(日) 17:23:22 

    >>130
    住んでる場所による。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/24(日) 17:24:29 

    このサンジャポのご意見番達は子供がいないからわからないかもしれないけど、小学生女子なんて高学年になったら親が理解できないくらいませてる。うちも○○ちゃんがTikTokやってるから、私もスマホ欲しいと言い出した。ふざけんなって。実際持たせたら何に使うかいちいち管理しなきゃならないし、SNSなんかに手を出そうもんならそっちも管理しなきゃならない。
    この時代に子供を産んだことを本当に悔やんだ。賛成してる人はそう言うことを想定できないんだろうか。

    +73

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/24(日) 17:24:58 

    >>133
    位置情報なんてすぐに子供は解除するし。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/24(日) 17:27:18 

    >>135
    早いか遅いかの違いだよ。
    親は子供がいくつでもスマホを渡すなら管理せねばならない。
    楽なんて出来ないよ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/24(日) 17:29:21 

    >>51
    うわ。みんなメガネっ子じゃん。
    こんなんじゃ視力落ちるわ。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/24(日) 17:29:53 

    >>88
    徒歩の通学路だって誘拐、殺人事件が起きてるんだもん、携帯というかGPSを持たせたいんだよ。
    今は小学校→学童→習い事に行ってる子も多いし。
    ソフトバンクのキッズケータイもたせてるけど、いつもの時間に帰ってこない時、今どこを歩いてるのか、どこに寄り道したかも履歴でわかるから助かるよ。

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/24(日) 17:30:55 

    電磁波的にどうなの?
    欧州じゃ子供にスマホや携帯は禁止してる国もあるらしいけど。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/24(日) 17:32:35 

    たしかに、中学の時スマホとかiPod touch持ってる人多かったけど私は持ってなかったからクラスのグループラインで連絡事項してたとき私はスマホ持ってる子に電話で聞いてた

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/24(日) 17:33:50 

    >>131
    今17だけど私の時小学校にも中学校にもあったよw
    中学校なんて外と中に3台あった。使ったことないけど。

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2019/02/24(日) 17:36:49 

    反対。

    例えば、スマホでのいじめ。無くした。落とした。個人情報がどーのこーのとなったときの責任の所在はどこかと思う。
    何でもかんでも学校の責任になりそうな気がしてならない。

    キッズケータイで十分ではないかと思う。

    +40

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/24(日) 17:36:55 

    女子トイレでの隠し撮りとかあったよ
    携帯なんて絶対必要ない
    先生達だって管理しきれないし、余計な仕事増やすだけでしょ

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/24(日) 17:36:57 

    >>5
    緊急時って、学校にいる間は先生が指示を出すし、登下校時も公立ならそんなに遠くないし、遠い場合はスクールバス。小・中学生はスマホや携帯持ってなくても全く問題ない。

    +13

    -3

  • 146. 匿名 2019/02/24(日) 17:38:21 

    >>51
    ノート使わなかったら視覚的な記憶ができなくなるから勉強したことが抜け落ちやすくなる。
    ノートの最初の方で、右のページの左上にこんなこと書いたなとか、ノートの最後のページの左下でこの問題についてまとめたなとか、意識していなくても人は何かと(視覚や感触、ここで言うとページをめくる作業や筆圧など)結びつけて記憶していくんだよ。

    デジタルになると記憶力が低下することが懸念される。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/24(日) 17:38:26 

    それぞれの学校か、教育委員会が決めればいいこと!問題があれば禁止すればいい!文科省が決めるべき問題ではない!

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/24(日) 17:39:54 

    >>145
    遠い近いの問題じゃないんだよ。
    親なら子供の安否確認や居場所を把握したいから
    公立とか私立とか関係ない。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/24(日) 17:41:53 

    タブレットを使って勉強することと、スマホを持たせる事はまた違うよね。
    ウチは中学生でスマホを持たせるけど、管理してるし学校でも携帯やスマホは回収されるよ。田舎だけど結構な数が持ってるみたい。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/24(日) 17:48:08 

    >>19
    それに尽きる
    文科省主導で親や学校、警察などにしか繋がらない学校向けの機種を作って在学中に全員貸与する
    今でも高校とか大学では学習用のタブレットを一人一台在学中に貸与してるところあるし
    無理な話じゃないと思う

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/24(日) 17:48:55 

    反対論を真剣に喋ってる大蔵に対してテリーとか西川さんが嘲笑うように馬鹿にしてたみたいだね
    杉村太蔵の「スマホ学校持ち込み反対論」を『サンジャポ』出演者が嘲笑い、批判殺到 – ニュースサイトしらべぇ
    杉村太蔵の「スマホ学校持ち込み反対論」を『サンジャポ』出演者が嘲笑い、批判殺到 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    小中学校のスマホ持ち込みを議論した『サンデージャポン』。反対したのは杉村のみだった

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/24(日) 17:52:52 

    地方住み、子どもは公立中学
    たしかにほぼスマホ持ってる
    小学校でも持っている子はまあまあいた感じ
    仕事で都心の有名小学校に通っている人と話してたらまわりはそんなにスマホ持ってないと言ってたけど本当かな
    家にはパソコンやタブレットはあるらしい

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/24(日) 17:55:00 

    良家の子供はキッズ携帯持ってる。

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/24(日) 17:55:24 

    うちの子供4月から小1
    ママ友が子供にiPhone買ったって言っててびっくりした
    学校は禁止だから持たせないけど放課後用にって
    家ではiPadあるけど外に持ち歩けないからとか言ってたけど
    今はそれが普通なのかな?

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/24(日) 18:01:12 

    >>107
    女子が一番陰湿だからね。

    持ってる子達だけでLINEグループ作るのは目に見えてる。
    持ってない子は自然にハブられる構図はもう確実。

    家でひっそり使えと言いたい。
    学校に持ち込むのは絶対よくない。
    19の娘が中学校の頃、本当にいろいろ面倒くさかったからよくわかる。

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/24(日) 18:01:39 

    歩きスマホは絶対ダメって言っても持ってたら子どもは絶対やるよね
    持たせなくていいと思う

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/24(日) 18:02:07 

    盗撮 拡散 自殺
    だよね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/24(日) 18:06:29 

    小学生はキッズケータイでいいと思う。
    中学生からは別にいいんじゃないかな。
    うちの学校は中学から持ち込みokでした。
    学校に到着次第電源切らなきゃいけないけど殆どの子が守ってます。
    まあ通学で電車やバスを使うので、緊急時にってことで学校も許可しているのかと。
    難関校なんかは常に自由、学校にWi-Fiありますよ。
    いじめはスマホがない時代からあったのだから、あまり関係ないかと。

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2019/02/24(日) 18:08:51 

    夏休みの課題はメールで提出とか、アプリの問題を解くっていうのもありました。学校も「どうせスマホ持ってるんだろ」っていう前提でした。
    まあどちらもお家のパソコンでもできることなので、持ってないから宿題出来ないとかはないです。

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/24(日) 18:13:07 

    何でそんなに使わせたいの?

    既に上がってるの+
    視力低下
    コミュニケーション能力の低下
    スマホ依存

    デメリットしか思い浮かばないのだけど。

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/24(日) 18:13:31 

    そもそもガキを一箇所に集めなきゃいじめなんて起きねえんだ学校だっていじめの温床だろ

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/24(日) 18:17:06 

    荒れてる中学に子供が通ってる。
    スマホ持ち込み禁止なんだけど、一部持ち込んで
    ゲームやyoutube見てて授業にならない。
    今でも抑えが効かないのに、解禁したらそれ以上に
    なるよ。文科省は学校見てまわったほうがいいよ。

    +51

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/24(日) 18:17:40 

    イジメだめとか言いながら
    イジメを推進してるよね

    高校までは持たせなくないけど時代遅れなのかな

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/24(日) 18:19:22 

    >>5
    スマホじゃなくていいでしょ。
    災害時なんて結局繋がらない。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/24(日) 18:23:15 

    >>101
    持ち込みを許可するってだけで、学校で使うか使わないかはその学校次第かも

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/24(日) 18:24:53 

    がるちゃんを見てればよくわかる。
    蛙の子は蛙。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/24(日) 18:25:21 

    >>110
    賛成!
    制服や体育着みたいに指定したらいい!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/24(日) 18:25:28 

    学割ってCMで良く見るけど
    大体月いくらかかるんだろう

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/24(日) 18:28:21 

    太蔵さん以外の出演者って考えがズレてる人ばっかりんだね

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/24(日) 18:29:07 

    >>57
    これはガラケーでもパソコンでも同じ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/24(日) 18:32:03 

    うちの子は小2の時、付近に不審者が出て怖くなったからドコッチ待たせたよ。こういうのでいいんだよ、不審者に遭遇しても鞄から素早くスマホや携帯取り出して連絡するなんてできないし。

    杉村太蔵、小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/24(日) 18:32:12 

    緊急時こそ学校の先生の指示に従って行動すべきだからスマホ要らないんじゃ無い?勝手に行動されて何かあっても学校のせいにされても困るだろうし、そもそも非常時にスマホ使えないじゃん。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/24(日) 18:35:04 

    親がルール決めたらいいんだよ。学校以前に親が決めたルール守れないなら取り上げ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/24(日) 18:35:51 

    >>164
    災害時だけじゃないでしょ、交通事故とか変態とか。

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2019/02/24(日) 18:36:24 

    スマホの盗難や破損・喪失に学校がどこまで責任持つんだろう?
    スマホ持ってない子がバカにされいじめられる、スマホ持ってる子が逆にいじめられて壊される、スマホ持ってる者同士のLINEなどのやりとりでトラブル。

    いくらでも問題はある。
    そういえば、長崎のネバダ事件(小学生が友達殺した事件)もネット上でのトラブルが原因だったね。いつの時代もこういう問題はあって解決の糸口がない。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/24(日) 18:38:20 

    >>175
    学校は責任持たないんでは?
    毎年四月に「破損紛失そーゆーのを一切学校のせいにしません」っていう誓約書書いて持ち込み許可もらいます。
    スマホ持ってない子がいじめられるとか聞いたことありません。

    +0

    -7

  • 177. 匿名 2019/02/24(日) 18:38:58 

    緊急時の事を考えれば子供用携帯とか安いガラケーで充分。すべての家庭で子供にスマホ持たせられないだろうから、持ってない子は本人も可哀想だしイジメのきっかけになっちゃうよ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/24(日) 18:39:38 

    >>19
    そうだよね。情報モラルの勉強会もセットで

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/24(日) 18:41:05 

    >>172
    学校内にいる時ではなく、登下校が心配なのではないかな

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2019/02/24(日) 18:44:49 

    >>177
    それってさ、スマホ以外でもそうではないです?ブランド物を着てるとか着てないとか、家の車が国産だとか外車だとか、あの家は年に何回も海外旅行行ってるだとか、習い事をたくさんしてるだとか、賃貸だ持ち家だとか、、、
    問題はスマホだけではなく、そこに着目してしまうことでは?
    みんなが「うちはうち、よそはよそ、人それぞれ」と思えればいいのですが、難しいのですかね。

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2019/02/24(日) 18:47:19 

    学校に持って行ったら預けるシステムにしてほしい
    うちはキッズケータイしか持たせないけどね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/24(日) 18:47:24 

    これさ、親は子供との連絡手段を持たせることで安心したいだけでしょ?
    子供はそんな親心なんて御構い無しにゲームやSNSに勤しむ。フィルタリングかければいいけど、それなら腕時計GPS搭載携帯でいいじゃんって思う。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/24(日) 18:51:07 

    >>176
    あなたが聞いたことないだけでしょ

    スマホ持ってない⇒持ってる者同士でコミュニティできる⇒持ってない子の悪口大会

    教師も保護者も気づけない。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/24(日) 18:51:20 

    これ見てたけど、子育て中のゆうこりんも心配って言っていて2人の声がリアル親の声だなと思った
    他のニコルンや西川先生とかは時代が〜など言っていてそう言う意見ももちろん有りなんだけど
    親目線で真剣に考えてたたいぞうさんの意見に私も賛成です

    +33

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/24(日) 18:51:39 

    >>24
    大体は電源オフにしてロッカーやバッグにしまっておく、という感じだと思うけど、いじめ動画なら、むしろ拡散されていじめッ子が吊るし上げられればいいと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/24(日) 18:54:08 

    なんか急だよね、スマホオッケーって。とりあえずは小学校からキッズケータイいいですよって、段階を踏んでやればいいのにね。
    政府のおっさんは世の中にはスマホしかないと思ってるのかね。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/24(日) 18:54:17 

    どこ〜にいる〜のか
    何してるのか〜
    いつ〜も しん〜ぱい
    親カバのママ〜

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/24(日) 18:54:20 

    昔あったドラえフォンみたいに限られた相手に繋がるようにすれば良い

    メールやネットは必要ない

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/24(日) 18:56:49 

    太蔵が真面目に話してるのに
    みんなで茶化していてイライラした
    太田光って年取ったらもっと毒舌で
    人が言いたがらないこともズバッと言うような
    面白い芸人になるかと思っていたけど
    物事を真面目に語ることから逃げて
    ふざけてばっかりでウザったくてダメだね

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/24(日) 18:56:51 

    キッズ携帯=ガラケーじゃないからね。
    防犯ブザー付きのたまごっちみたいなやつだよね。
    私も子供の頃持ってた。
    ジュニア携帯がガラケーだった。

    今の子もキッズ携帯で良いと思うわ。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/24(日) 18:59:58 

    >>175
    長崎の事件、事件の経緯までは知らなかったわ。Wiki見てびっくりした。
    学校にスマホ持ち込み可にすると、先生が管理してやらないとダメだと思う。壊したり失くしたりトラブったり…でもこれ以上教師の負担増やすのはやめさせてほしい。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/24(日) 19:01:40 

    >>183それって携帯やメール、スマートフォンだけではないですよ。ポータブルゲーム機っていうのか、DSやPS vitaでもメールや動画閲覧できますよ、家に帰ればps4やパソコンでできるでしょう、「いじめがあるからこれを持たないことにしましょう」ってのはもはや手遅れですよ、世の中にはそういうツールが溢れてる。そういうツールがあってもなくても大丈夫なようにマナーを学んだりメンタルを鍛えることが大事かと

    +1

    -12

  • 193. 匿名 2019/02/24(日) 19:02:34 

    うちは持たせられないのに…と言い出す保護者は絶対にいると思う。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/24(日) 19:03:21 

    試験的に実施して、実態を把握してほしい。
    ちゃんといじめなどのトラブルについての聞き取り調査も徹底して、改ざんせず公表してくれ。
    毎回毎回何か問題起きてから『再発防止に取り組んでいく』とか適当なこと言って、問題起きてからじゃ遅いんだよ。いい加減おっさんたちは気づけ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/24(日) 19:03:29 

    関係ないけどauのキッズ携帯、我が子の服のポケットに入ったまま洗濯→乾燥を3回ほどしてしまったが全く壊れず問題なし、キッズ携帯素晴らしい!

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:30 

    >>192
    メンタル鍛えるとか馬鹿か
    問題は『学校に持ち込み可』にすること。
    スマホ持つこと自体は各家庭の教育方針に委ねればいい。
    学校にスマホを持ち込むことによって起きるトラブルを事前に防がなくてはいけないの。
    壊したり・壊されたり、LINE交換、校内で動画撮影→ネットにUP→個人情報流出なんて、持ってこなければ起きない話。
    既に高校生でもこんなトラブル起きてるのに小学校で起きないなんて断言できないでしょ。

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:10 

    まあ貴重品だから、担任が朝回収するようにしないとね。
    トラブルの元。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/24(日) 19:16:04 

    親が子供にスマホ買うかどうか迷うのって『学校にスマホ持って行っちゃダメだから買う必要ない(使うシーンがない)』ってことなんだよね。
    学校が持ち込む許可すれば、持っていっていい=持たせていいになるから、スマホ持つハードルが低くなる。

    余計なトラブルに巻き込まれそうで怖い。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/24(日) 19:16:11 

    >>196 メンタルだけじゃなくてマナーも教えればいいし、学校に持ち込む事が了承されたとしても使うか使わないかはその学校の教育方針なのでは?その子供自身のモラルにも関わるのでは?マナーやルール守れなかったとしたら、学校からも家からもしっかりとした処罰があって欲しいし、そうなったとしたらその子供の家が「学校のルール守ろうね」とやってないのでは?

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2019/02/24(日) 19:17:02 

    必要性がまったくわからない

    日本の教育をますます混乱させたい奴らの意図を感じる

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/24(日) 19:19:41 

    親御さんによっては、子供の携帯、要するにメールやライン全部見てる人もいるから、おかしなこと書いたりアップしないように、お子さんに指導したほうがいいです。持たせてる人はね。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/24(日) 19:21:27 

    子供小学生でキッズ持たせてるけど中学卒業までこれでいってほしい。
    でも中学になったらスマホにならざる得ないのかな。友達とラインしたりするだろうし。嫌だなぁ。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/24(日) 19:22:43 

    >>131

    置けばいいだけ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/24(日) 19:23:59 

    そもそもどうしてオッケーにしたいんだ国は?

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/24(日) 19:26:30 

    >>160それはスマートフォンだけが原因じゃないよね。

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2019/02/24(日) 19:28:04 

    ウチも小学校の間はキッズ携帯だったけど、スマホを与えている親御さんはどういう考えがあってどういう約束で与えているんだろう
    高学年の時にYouTubeでグロい動画とか見てるらしいって聞いて驚いたわ

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/24(日) 19:28:08 


    >>199
    ごめん何言ってるか分からない。
    持ち込み可=使用可でしょ。というか緊急時に備えての持ち込み可なんだから。
    198の人が言っているように、学校が持込を許可すると親もスマホ持たせやすくなるんだよ。そうなると今まで巻き込まれなかったネットトラブルにも繋がる可能性は高くなるし、友人関係にも響いてくる。使い方を徹底指導したって小学生には危機管理能力なんてないんだから。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2019/02/24(日) 19:29:09 

    >>194
    確かに。うちは中1から持たせましたが知りたいです。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/24(日) 19:30:12 

    今中1の娘がいるんだけど

    子供の所在地を知りたいのであれば

    娘の塾は
    塾に入る時と塾から出る時にカメラに向かって パスモの大きさのICカードをピッとかざすのね

    アプリで入出館の記録を受け取れる(便利だよねーずる休みはできないけどねー顔写真がアプリに届くよ)

    高校生くらいまではその程度でいいんじゃないかな〰

    登校の時と下校の時にピッとすれば連絡来るようにして

    高価な携帯の管理を先生にされるなんて時間の無駄
    さらに仕事増やすより子供を見てほしいわ

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/24(日) 19:31:11 

    >>207
    学校は全面校内での使用は禁止してるけど、登下校など学校・家から離れた場合の使用は許可するってことね。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/24(日) 19:31:43 

    こんな事を解禁して何か裏がありそう。
    大体こういう時はどこかの誰かが儲ける仕組みになってる。
    せめて朝、先生に全員預ける事をしないと学級崩壊など先生の負担は更に増えるよ。
    誰だよ。こんな事を決めたのは。日本を崩壊させたいのか。

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/24(日) 19:32:22 

    >>209
    うちの小学校公立だけど、子供が校門くぐると親にメール来るシステムある。
    そのくらいでいいよね。何時頃学校出たか分かるし。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/24(日) 19:33:36 

    >>207 そう?何言ってるかわからないのですね?
    学校に持ち込み可と、学校にいる時間全て使用可はイコールではないと思いますけど。まあこれだけいろんな意見があるってことで。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/24(日) 19:34:44 

    >>209

    小中にもそういう機能作ってほしいですよね。。。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/24(日) 19:36:54 

    ポケベルでいいじゃん

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/24(日) 19:38:48 

    大体、文科省は左翼の巣窟ですよ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/24(日) 19:41:16 

    >>213
    だから学校にいる時間は使用は禁止されるんでしょ。使っていいのは学校外。緊急時や保護者との連絡用。
    それだけでいいのに、わざわざスマホを持ってトラブルの種増やす必要がないってこと。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/24(日) 19:42:44 

    >>207
    小学生でも危機管理能力ある子はちゃんとあるよ、その子の性格と親がいつもどんな話をしてるかとかじゃない?

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2019/02/24(日) 19:43:27 

    >>217 登下校は?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/24(日) 19:44:23 

    >>136さん、そう言う時こそ、親のスマホから使えなくするんですよ。

    親との約束、ルールを守れないなら使わせないってね。
    そうすれば、大抵、解除して使わせてくれと子供から頭を下げてくる。

    宿題をやってなかったり、友達とのlineのやり取りで親の話をしてない時は、子供のスマホを取り上げなくても、親のスマホからそのアプリの時間設定をチェックすれば出来なくできるんです。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/24(日) 19:46:11 

    >>176
    学校でなにかあっても学校側は一切責任は取りません!
    って言っても実際は難しくない?
    親は学校に責任なすりつけるからね。モンペの破壊力舐めちゃいかん。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/24(日) 19:48:04 

    >>217

    学校外で使うのもスマホはダメとか国や学校やあなたがいうの?学校外なら何使ってもいんじゃん・・・

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2019/02/24(日) 19:48:48 

    >>219
    登下校はOK
    というか、持たせる理由のほとんどは登下校時の安全のためじゃないの。
    校内での使用は禁止・登下校時、習い事から家まで・緊急時(災害や事故・事件)の時のみ使用
    このルールが守れたらいいけど、スマホを持った子供はゲームやらSNSやらYouTubeやら余計なことに使う。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/24(日) 19:49:18 

    >>220
    結局お金払ってるのは親だもんね、解約しちまえばいい!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/24(日) 19:53:27 

    >>221 学校は100パーセント責任とりませんよ、だって持ち込ますことに親は直筆で署名してハンコも押してるんですから。じゃあ署名もハンコもすんなってことですよ、そんなモンペ言わせておけばいいですよ、裁判沙汰になっても署名してハンコも押してるんですからモンペは敗北ですよ、

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/24(日) 19:54:54 

    >>223
    だからゲームやsnsやYouTubeに関しては学校や国の決断とは別で家庭内や親と本人の約束次第なんじゃないの

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/24(日) 19:55:19 

    >>222
    文盲?
    学校内での使用が禁止されてるから使ってはいけない。校外(家や友達と遊ぶ時)なら好きに使えばいい。そもそもスマホを買い与えるのなんて各家庭の自由。それを学校内・登下校中『不必要』に使うことを危惧してるんでしょ。
    歩きスマホによる事故・校内での盗撮・破損・紛失への懸念はその『不必要』な行動によるもの。

    第一、学校には勉強に必要ないものは持ち込まないっていうのが常識じゃん。スマホは緊急連絡用に必要。でもそれに『不必要』な機能が付いてるから本当に持ち込んでいいのかっていうのが今回の論点でしょ。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/24(日) 19:58:19 

    水曜のバラダンでは東野凪子とかが安全面で賛成て言ってたけど
    私は反対
    知恵ついた子供なら逆手にとって教師を晒したり
    いじめを撮ったりいい事ないよ
    キッズ携帯もあるのにスマホ持ってると安全性に繋がるの?謎なんだけど

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/24(日) 19:59:11 

    キッズ携帯がもう少しおしゃれなデザインになればいいと思うわ
    義務教育中はそれ使えばいい

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/24(日) 20:00:17 

    >>227 文盲てwww 笑ってしまったwww そんな議論することかね?不必要な機能付いとるわーと思ったら持たせなきゃいい。不必要なことしたらあかん言うたらいい。親が機能制限したらいい。
    不必要と思うならその人はガラケーにしたらいい。
    お国や学校が許可しても、持たせなくてはならないと言う条件はないよね?

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2019/02/24(日) 20:02:13 

    >>228 じゃあキッズ携帯にしとけばいいじゃない、スマートフォンが必須てわけではないのでは。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/24(日) 20:02:31 

    実際できる人だったりするんだよね太蔵。
    で、キッズケータイじゃダメな理由あるの?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/24(日) 20:04:35 

    この人発言力あるけど中身が手薄で不快なのよね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/24(日) 20:05:45 

    >>232 キッズ携帯でダメな理由はないのではないでしょうか。まあ災害時の復旧は電話やメールよりツイッターが早かったとは聞きましたが。そういうバランスではないかな。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/24(日) 20:07:31 

    >>224さん、解約までしなくても、親のスマホで子供側のスマホを使用出来なくできるんです。

    例えば、最初のコメントをくれた方みたいに「位置情報を解除しちゃえば・・・」って子供かがやるとしますよね?

    すると、通話以外のアプリを全部使えなくするんです。
    で、何故、位置情報解除したのか?
    使いたいのであれば、今すぐ位置情報をONにして!!と脅す
    そうすれば、大抵言う事を聞きます。

    lineやゲームもそう。
    それに夢中になって宿題をやらなければ、親側のスマホから出来なくする。

    もちろん、親のスマホはロックして下さいね。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/24(日) 20:09:10 

    >>230
    持たせる義務はない。
    ただ今までは学校へのスマホ持ち込みは禁止だったから持たせなかった→持込可になる→スマホを持たせやすくなる

    スマホによるトラブルはその家庭の自己責任だけど、その一因となる『小学生がスマホを持ちやすくなる』というきっかけを政府が進めることに問題があるんだよ。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/24(日) 20:10:18 

    >>230
    草生やして必死だね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/24(日) 20:10:54 

    キッズケータイだけとか制限つけないといじめが確実におきる

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/24(日) 20:11:36 

    朝先生が預かって、帰りに返すとか、また教師の仕事増やすの良くないよ。
    預けてる間に壊れたとかクレームつけられても困るだろうし。

    学校ルールで持ち込み不可にしても、「国が良いって言ってるのにどうして?」とか文句言う親も出そう。

    歩きスマホ、授業中にスマホいじったり、いじめや盗撮、ネット犯罪の危険もあるし、デメリットだらけなのになぜこんな話しになるのか意味不明。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/24(日) 20:13:38 

    >>230
    あなたならそうするのかもしれないけど、スマホを持たせたら持たせたっきり、または簡単なフィルタリングしかかけない親も出てくる。
    そういうのがいじめだのネットトラブルに巻き込まれるだのの原因になるってことじゃない?

    所詮、他所の子がトラブろうが我が家(我が子)には影響ないし、困るのはその家だし。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/24(日) 20:14:53 

    さっきからレスバしあってるおばさんたちはガルちゃんに張り付いてないで、子供のこと見てあげなよ、アホらしい

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/24(日) 20:16:57 

    自分の娘にはキッズケータイ持たせたい
    SNS出来なくてハブられても、そんなもの小さいうちは使わなくてヨシ!
    って理解できる子供に育ってほしい

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/24(日) 20:17:20 

    >>236 スマホを持たせやすくなるきっかけを政府が作るね、そういうのも強制じゃないのなら親の信念やら制限かけるやらでなんとでもできるのかと思ってましたが。
    現実は人それぞれすぎますからね。
    そういう考えの政府が嫌なの、とあなたは言ってるんですね。よくわかりました。

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2019/02/24(日) 20:18:31 

    いざ大きな災害が学校で起こったら預かったスマホ先生持って逃げる余裕ないと思う。
    だから意味無し。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/24(日) 20:19:15 

    フィルタリングしない親がいて、そいつがなんらかのトラブルに巻き込まれたとしたら、そいつがダメだったとしか言いようがない。

    玄関に鍵かけるかかけないかと同じレベル。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/24(日) 20:19:49 

    うち今小2の三つ子いるけど、全員それぞれの友達とバラバラに遊ぶわ、習い事も別々だわでキッズ携帯便利よ。学校には届出して持込許可(校内での使用は不可)貰ってるし、そういう子他にもいる。
    ただ、スマホやジュニアスマホは禁止。
    キッズ携帯で充分だよ。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2019/02/24(日) 20:21:29 

    確実にイジメ動画をSNSにアップしてしまう小学生が出る。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/24(日) 20:23:33 

    >>244
    災害だけじゃないでしょう

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2019/02/24(日) 20:25:58 

    >>243
    全然わかってないじゃんw
    政府が推し進めるのは『子どもがスマホを持つきっかけ』。結果として持たせやすい環境ができる。
    フィルタリングかけるかかけないかなんてその家次第。かけない家庭の子がトラブルに巻き込まれる確率が高くなって、その結果悲惨な事件や事故につながる。

    政府がスマホ持込可にするなら、ちゃんと併せて対策も講じなくてはいけないのに、今はその話すら出てこない。緊急連絡用のため小学校への持込を許可します、なんてやるなら先の先まで見据えてほしいってことだよ、わかった???

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2019/02/24(日) 20:27:35 

    小5の子供に聞いてみたら、「ゲームやりまくるよね~、下校中に壊されそう~、なんでスマホオーケーにすんの、バカじゃない?」だそうな。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/24(日) 20:32:02 

    学校がそこまでやっていいのかわからないけど、フィルタリング機能をきちんと使っているか確認した上で持ち込み可にすればいいのかな?
    でも、先生が預かる訳じゃなく、個々に持つとすれば校内で隠れて使う子もいるし、イジメの原因にもなる。難しい。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2019/02/24(日) 20:33:13 

    スマホ持ち込みなんか許可したらそれこそ学校崩壊するよ!?

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/24(日) 20:33:52 

    大阪や国のお偉いさん方、まずはキッズ携帯の存在を知りましょう。
    学校も政府もそれを推奨してあげればいいんじゃないかな。いきなりスマホにするよりも。

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/24(日) 20:34:49 

    小4の娘と中1の娘がいます。学校からキッズスマホ配布されてます。色々制限設定してあって位置情報以外使えません。学校に着くとスマホ回収。下校時に戻ってきます。もちろん登下校中のスマホは禁止。使ったかも分かるシステムみたいです。トイレに持ち込んでもすぐ分かるらしく、学校から注意の電話頂きました。恥ずかしいったらもう😡

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2019/02/24(日) 20:34:52 

    >>249
    わかってますよ、政府がスマホ持たせるきっかけを作ろうとしてる、それによって各家庭で制限持たせる家も持たせない家もあるだろう、そしてちゃんとやってた子がちゃんとやってない子から犯罪に巻き込まれるかもしれない、全体的にそういうことを政府は助長しちゃってるんじゃないか、それに対して考えはあるのか、それが問題、てことですよね?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/24(日) 20:37:20 

    私、このニュースが流れた日に、セブンイレブンの店の前で、まさに歩きスマホをしていて看板に顔面ぶつけました。まだほっぺ青い。

    駐車場ではスマホ出してなかったんだけど、LINEクーポンで発泡酒が当たって、その交換に来ていたから、店の前でクーポン画面開いてルンルンしていた矢先。スマホ出してたったの2メートルくらいで。

    こんなバカな大人の私が言うのもなんだけど、自分がぶつかってみて本当に危ないと思った。子供なんて前を見て歩いていても注意力散漫だから危ないよね。

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/24(日) 20:39:13 

    持ち込み許可が小学校なのか中学校なのかでも大きく違いますよね。小中という括りにしてしまってるのに違和感感じます。小はまずはキッズ携帯からでいいと思います。ほんと国から支給されればいいのに。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2019/02/24(日) 20:41:58 

    これ見てたけど、にこるんは『賛成。これでいじめにはならない!』的なことを言ってたけど、家が貧乏で持てない子とかはあきらかに話に入らずいじめはなくても悩みはすると思う。

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/24(日) 20:42:25 

    子供目的の犯罪者をもっと厳しく狩ってくれれば、刑罰も厳しくしてくれればそこまで親だって子供と常に連絡とろうだなんて思わないのにな。自然災害はコントロールできないけれども。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/24(日) 20:45:09 

    >>252
    子供が行ってる学校、小学校はもちろん持ち込みダメでしたが中学校は大丈夫です。全くもって学校崩壊してないです。いたって普通です。何かをうまくやってるんだと思います。学校側がね。それが何かはわかりませんが(^_^;)

    +0

    -8

  • 261. 匿名 2019/02/24(日) 20:46:03 

    反対。
    お金がないから。
    月々の携帯代馬鹿にならんもん。
    ガチャとかに手を出されたら……

    大人でもガチで10万20万と使ってるのに。
    子供だとレア出るまで、金を使いまくりそう。

    +0

    -4

  • 262. 匿名 2019/02/24(日) 20:46:35 

    スマホではなく
    ガラケーにしたら?

    使い方を徹底しないと
    出会い系流行る

    誰な許可したやつ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/24(日) 20:48:50 

    歩きスマホ、いじめだけでなく
    知らない内に、振り込め詐欺のサイトとかにクリックしてそうで怖い。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/24(日) 20:50:17 

    太蔵のくせに…
    まともな事言うじゃん!

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/24(日) 20:50:37 

    >>261

    大人でも使わねーわ!!!!!

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/24(日) 20:52:47 

    学校が終わっても、クラスの人、部活の人と関わりたい(繋がりたい)のかねぇ~

    独りで過ごす時間も必要だと思う。孤独=イジメらると思ってるだね(涙)

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/24(日) 20:53:59 

    >>5必要ない

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/24(日) 20:54:03 

    小学生はいらない。

    中学生は部活の大会だけでも
    許可してほしい。
    いつ解散するかわからないのに
    公衆電話もないから、待機するの大変なんだよね。
    負けたらすぐ帰れるわけでもないし。

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2019/02/24(日) 20:57:41 

    大学生でもスマホで問題起こすやつ多いんだから、小中学校でスマホ持たせちゃダメでしょう
    緊急時の連絡で議論されてるならキッズケータイで充分なのに、なんでスマホの話題になったのか謎
    格安スマホに負けっぱなしのNTTとか大手携帯会社が高いスマホ買わせようと裏から手でも回してるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/24(日) 20:58:19 

    >>266
    >>268

    わかる!部活動の連絡はほとんどlineで部長さんや先輩から連絡あります。スマホ持ってない子には先輩方がいちいちメールや電話で連絡してます。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/24(日) 21:01:29 

    女子が女子トイレでおふざけで盗撮してネットにあげたっていう中学があると聞いた。いじめとかでなく、おふざけで。そんなんがもっと増えるぞ。

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/24(日) 21:04:37 

    ガラケー(電話とメール)だけで、十分でしょ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/24(日) 21:06:53 

    経済的に買えない、とか 親がまだスマホ与えないって家庭の子は苦しいだろうな
    話についていけなくなったりして
    私がそうだった

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/24(日) 21:10:00 

    >>270
    スマホが無い時代の、緊急連絡方法は固定電話から固定電話の、伝言でしたもんね。
    普段の連絡も、部活掲示版かプリントした予定表でしたしね。

    当時はスマホ必要ないですね。今現代は・・・・・・・・・・

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/24(日) 21:18:24 

    私も彼の意見に同意。なんで番組内でたいぞうさんの意見があんなに批判?されてるのか分からなかった。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/24(日) 21:20:03 

    絶対いらない
    スマホ持たせて居場所確認とか気持ちはわかるけど
    このご時世、子供に常に持たせるなんていい事ないよ。
    賛成派と政治家、反対派のことを時代遅れと言いたいのなら
    言えばいいけど最近のニュース見て想像力働かせて欲しい

    政治家なんてニュース見てないんじゃない?

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/24(日) 21:25:36 

    だいたいネットマナーも分からないような子たちに持たせるの絶対早いって!キッズ携帯で十分だよ、防犯面なら。
    なんなら中学生でも早いよ。
    顔出し、学校名出し、部活出し、挙句友達と撮った写真バンバンあげるんだよ、鍵もかけないで。
    スクショ当たり前に取られるだろうしどうするんだろうね。永遠にネットに残るよ。
    まあこういうバカは女子が多いから痛い目に会えばいいと思うが。
    学校は、顔出しについては何も言わないけど 例えば書き込みで
    「嫌な奴がクラスにいてムカつく」(相手の名前は書いてない)で、お叱りがあるそうですよ。ちなみに鍵かけていても内部通報者がいるとね。
    足引っ張り合うくらいなら繋がらなきゃいいのにって思ってる。
    我が子にはネットモラルの話は口酸っぱくしてるがちゃんと浸透しているのかは常に気にしている。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/24(日) 21:40:49 

    小泉チルドレンという肩書きでしか仕事出来ないクソ男はよ死ねやw

    +1

    -5

  • 279. 匿名 2019/02/24(日) 21:46:32 

    持って行かなくても、ラインのステマで悪口
    言ったりタイムラインにわざわざ悪口
    広めるこいるし…持って行かせたら
    イジメがもっと増えそう。

    災害とか学校の帰りにトラブルがあったりの時は
    連絡取れるし便利だけど…

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/24(日) 21:50:32 

    侵入者防ぐ為に校門閉めてる学校もあるのに、外界と繋がり放題のスマホが何台も校内に存在するようになるとか怖すぎる!

    隠し撮りの売り100%出てくるって!!
    知らない内に、我が子の画像や動画が変態達に流れたら取り返しつかないよ!!

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/24(日) 21:51:33 

    公道で歩きスマホしてたら轢いてもいいなら良いけど

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/24(日) 21:53:03 

    スマホは絶対禁止にして欲しい‼️
    ラインいじめがあったり
    イヤらしい物を検索されても嫌。
    キッズ携帯ならいい‼️

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/24(日) 21:54:04 

    >>34
    その書き込みはどの端末からですか?PC?スマホ?職場から?
    スマホでガルちゃん(他のサイトもだけど)やってると画像とか結構読み込むからやめたほうがいいかもね

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/24(日) 21:57:01 

    勝手に自分の子どもの画像をインスタにあげて名前晒されたら、将来大変な事が待ってちるかもしれませんよ。
    実際、友達が就活時に勝手にあげられて、根も葉もないこと書かれて、就職できませんでした。
    子どもがやることは、残酷ですよ。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/24(日) 21:59:53 

    バカでごめんね。災害時とかはスマホ以外は繋がりにくいの?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/24(日) 22:01:55 

    今、学校に勤めてますが、教員の写真を撮って晒すとか普通にある状態でスマホ持ち込み可なんて恐ろしいです。
    家族にも影響が出ないか毎日不安です。
    教師辞めたいです。

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/24(日) 22:04:04 

    小中学生か学校内で本当に必要なの?
    正直、ろくでもない事にしか使わないよ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/24(日) 22:08:30 

    キッズ携帯で十分
    ただでさえsnsで知らない人と会って事件に巻き込まれるニュースがよくあるのに

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2019/02/24(日) 22:12:16 

    自分が小中学生の頃はスマホどころか携帯すらない時代だったけど、それで普通に過ごせてた。高校時代にポケベル、大学時代に携帯持った世代。
    今の子どもも親も先生も、本当に大変だよな……と思う。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/24(日) 22:16:31 

    携帯代安くしろって政府は言えるんだから、学校に持っていける安い携帯を携帯会社に作らせればいい。なんでスマホなのさ?キッズ携帯じゃ可愛い過ぎるだろうから、ガラケーでいいじゃない。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/24(日) 22:18:24 

    問題は色々あるだろうけど、少なくとも
    あの子スマホ持ってないんだって〜、
    えーダサいー!!イジメちゃおうよーとはならないと思う。
    逆に1人だけ持ってるほうが標的になりやすいかもね。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2019/02/24(日) 22:20:24 

    スマホというか携帯電話を持たせたい気持ちはわかる。

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2019/02/24(日) 22:22:56 

    それスマホの問題じゃなくてマナーの問題やん
    なんで臭いモノに蓋をして片付けようとするん?

    根本原因はスマホちゃうで?

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2019/02/24(日) 22:29:03 

    今の子供は贅沢だよ。ゲーム機とかもそうだけど、持ってて当たり前の時代だしね。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/24(日) 22:35:31 

    >>50
    うん、絶っっっっっ対キッズケータイ以外認めないで欲しい
    小・中学生にスマホなんて認めたら、学校生活ぐっちゃぐちゃになるよ

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/24(日) 22:40:20 

    サンジャポっていつもテリー伊藤の独壇場になってイライラしてつまらん
    太田も芸人のくせに滑舌悪くて何言ってるか分からない

    この二人の話は長い、こいつらにも誰か話長いって言えばいいのに

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/24(日) 22:49:52 

    中毒性あるから私も子供に持たせるの反対
    杉村太蔵、小中学校へのスマホ持ち込みに「歩きスマホの事故増え、いじめの温床になる」

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/24(日) 22:50:08 

    緊急時は学校の電話から連絡すれば良くないか?

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/24(日) 22:52:55 

    学校で画面割られたり
    トイレに落としたりも頻繁にありそう。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/24(日) 22:53:33 

    いいよな最近の子供って…
    親の懲戒権削除でしつけ禁止とかも進め始めてるって聞いた事ある
    しつけがないわスマホ持ってていいわ、みたいな時代になったらどんな子供が生まれるか容易に想像つくだろうに

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/24(日) 22:57:03 

    教育現場を知る人や親の立場以外の人間にとっては、
    直接的な痛手にはならないから安易な発言が出来るんだろうね。

    ツイッターとかで反対意見派が多数増えたら、
    それをみたメディアが反対派を肯定して
    受け取ってくれるのかも?





    +5

    -1

  • 302. 匿名 2019/02/24(日) 22:58:36 

    電話できるだけの
    キッズ携帯でいいと思う。

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/24(日) 23:06:39 

    どこだっけ?フランスかドイツで学校の持ち込み禁止になったよ最近。やっぱり休み時間なんかにみんなしてスマホに夢中で友達と話したり、遊んだりがなくなってしまったのと、すぐスマホに頼って自分で調べたりしなくなって、明らかに教育に悪いのがわかったからだったよ。。なんで日本は逆のことしようとしてるのか不思議。

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/24(日) 23:14:44 

    そもそも論として

    なんで学校にスマホが必要なの?

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/24(日) 23:16:13 

    >>142
    私も17だけど、小学校も中学校も公衆電話あった
    田舎だからなのかな

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/24(日) 23:25:19 

    本当にこんなこと許可しようとしてるなんて
    この国が馬鹿かよ!っておもう。

    スマホってある程度世の中を知らないと使い方わからないと本当に恐ろしい物体だよ

    むしろ18歳以下はスマホ禁止くらいにしないと
    格差によるいじめとか、売春、青少年犯罪
    は無くならないどころか激増するよ。

    フィルターかければとかいっても、頭の良い子供ならすり抜けたりするだろうし、保護者の負担増えるだけじゃん

    持ってないと危険??!ならさ
    国がキッズケータイ無償で支給しろや!!


    子供にスマホ解禁って
    携帯会社が儲けたいからでしょ!
    大人の都合で子供を危険にさらすな!

    +41

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/24(日) 23:51:25 

    自分でバイトするまではキッズケータイで充分。

    もうすぐ5年生の娘は、キッズケータイプラスタブレット。

    タブレットは親と出かける時のみ持ち歩いて、友達と遊ぶときは持っていくのを禁止している。wifi環境でないと動画やゲームできないから、あまり持ち歩いても意味はなかったりする。

    娘はLINEをしたがるけど、スマホ持っている友達もやらせてないみたいで今のところ友達とは必要な電話メッセージのやりとりのみ。

    ずっと誰かと繋がってるのは疲れる。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/25(月) 00:02:54 

    災害時に携帯、スマホが使えないのは東日本大震災で身をもって学んだ。 固定電話が一番早く復旧するよ。
    だから公衆電話もまた増えたし。我が家も家電ひいた。
    誘拐とかならGPS機能ついてればいいだろうから、キッズ携帯でいいよ。
    学生なんて親のお金で使ってるんだから、国で決めないで現場の先生方に決めてもらうの一番。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/25(月) 00:05:18 

    教室って結構机の間隔が狭く、ほとんどその空間で過ごすことになる。誰しも生理現象を我慢きしきれなくて出てしまった経験があるはず。それをスマホでリアルタイムで学内の沢山の人にバラされる可能性があるんだよね。

    あいつ今スカしっぺしたwwwってバラされる可能性があるなんて地獄じゃない?

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/25(月) 00:09:22 

    親との連絡ツールとしての携帯が必要ならキッズ携帯持たせておけば?
    月額料金安いよね。
    スマホである必要はない。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/25(月) 00:10:51 

    たしかに高校まで全面禁止で大学生や社会人になってから突然解禁されて使い方がわからなくてトラブルに巻き込まれてしまうより、少しずつ使い方を覚えていくのも学習としてありだとは思うんだけど、
    小学生は家や110などの緊急時の連絡の仕方(イコールキッズケータイで充分)
    中学生はそれに加えて友達とメールやラインするときのマナー(ガラケー)
    高校生は正しいSNSの使い方、ネット検索の仕方(機能制限ありのスマホ)
    みたいにしたらきちんと学習になってると思うけど
    解禁するだけしてあとは野放しって無責任では?
    本来責任を負うのは家庭だけどさ、絶対トラブったり盗難とか破損とかなったら学校のせいにするでしょ。
    …と、教員やっている者の感想です。。。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/25(月) 00:21:03 

    どうせ皆、スマホこっそり持ってきてんでしょう?

    じゃ解禁すれば良いじゃん!

    ってわけないよ
    未来ある子供にスマホは毒です
    子供を持つまともな親なら分かること
    学力体力視力想像力低下
    スマホにまつわるトラブル
    日本は終わり

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/25(月) 00:21:36 

    スマホを持たせても、親が監視しないから問題が多発してる

    この手の講演会が学校でよくあって、PTAで呼ばれるんだよ
    それで話を聞くと、親がスマホやSNSの仕組みをまるで解ってない

    ツイッターがなんなのか、ツイッターにDMがあって連絡をとれるとか
    LINEは設定しないと誰かと出会える可能性があるとか
    DSでやりとりできることさえ知らない

    それでいて、悪いことは全部学校と世の中のせい
    1人の保護者が「企業は儲けることしか考えてない、おかしい」と言ってた
    私は「企業なんだから、儲けることを考えるのは当たり前ですよね。勉強して防ごうとしない親の責任は?」と言った。黙ったよ。

    フィルタリングとか、子供の検索履歴わかるようにする方法さえ調べず
    なに文句言ってるんだよと思ってしまう

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/25(月) 00:23:57 

    スマホルールがまだあやふやなのに学校へ持込み許可なんて
    誰か書いていたけど 学校でタブレットを配布して授業で使うとか まずは下地を整えなきゃ先生の負担が大き過ぎるよ
    スマホや子ども携帯を持たすことができない家庭は非常時、災害時どうするのとかもね
    スマホ持込みの前に 学校での対応も含め考えなきゃいけないことは山ほどあるんじゃないかなあ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/25(月) 00:24:02 

    >>306
    無駄だよ。
    18歳以上にしたって無駄よ。

    だって、親が自分の名義で子供にスマホ持たせたりするんだもの。
    アプリゲーの荒野行動なんて、18歳以上しかできませんって言ってるのに、親が自分の名義で許可して小学生でもやらせてる。
    ガルちゃんにもそんな親がたくさんいたよ。
    トピにさんざん書き込まれてた。

    国がどんなに規制しても、警察が動いても、
    親がこうなんだから無理に決まってる。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/25(月) 00:29:04 

    キッズケータイ待たせてるけど肝心な地震時全くGPSも使えなくてただのガラクタと化していた。
    LINEだけが繋がったからスマホ持たせたいけどスマホはほんと悩む、、、SNS中毒になりそうなのが嫌だ

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2019/02/25(月) 00:39:38 

    二十歳過ぎの連中がバカッターを投稿してる世の中だから、善悪の判断が曖昧な子供にスマホなんか持たせたら今以上にバカが増える。
    歩きスマホによる人身事故も増えそうだから、子供には通話、メール、非常ブザーだけの携帯で十分。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/25(月) 00:40:55 

    >>4好き(笑)

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/25(月) 00:49:06 

    なんでスマホなの?
    キッズ携帯で充分じゃない。
    小学生のうちから、スマホ持たせる親ってどうなんだろ?
    うちの子供の小学校で、出会い系やって問題になった子の親に先生が注意したら、聞く耳もたなかったらしい。
    何かあったら、どうするんだよ。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/25(月) 00:51:25 

    >>4
    私もすき

    (スマホ買ってちょうだぁい)

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/25(月) 00:55:14 

    >>16わたしも見てた。
    藤田ニコルはバカまるだしだった。
    しかも杉村太蔵が真剣に話してるのに、みんな「何ひとりで怒ってるの~笑」って感じですごく胸くそ悪かった。
    太蔵だけがまともだった。

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/25(月) 00:57:54 

    >>285

    災害時は公衆電話の方がかかりやすいよ
    スマホはたぶん通信障害があるし、災害の時は通信制限すると思う

    連絡手段が必要なら学年ごとに1,2台ずつ公衆電話おけばいい

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/25(月) 01:10:31 

    いじめ、視力低下、スマホ依存の助長。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/25(月) 01:11:05 

    子供には基本要らないんだよ。
    多分要るのは親でしょ。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/25(月) 01:14:23 

    これ以上先生の仕事増やしてどうする??
    問題児の対応だけでも大変そうだよ!

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/25(月) 01:25:38 

    今朝のサンジャポ批判殺到らしいね
    誰だよ
    スマホの使い方、先生が教えろなんて言ったの
    イジメにしたってスマホ持ってないからイジメられるじゃなく、スマホによるイジメが社会問題化してるのに、たいぞう以外ホント何も考えてない出演者ばかりで驚いた

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/25(月) 01:34:11 

    どっかの会社みたいに、スマホ専用ロッカーを作ったら?禁止してる会社だってあるからねぇ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/25(月) 01:36:49 

    GPS機能つきのガラケーは絶対持たせたいな。
    何かあったときのために
    スマホはいらないよね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/25(月) 02:27:58 

    見てたけどこれは正しいと思ったわ
    そもそも安全とか安心とか言うなら、太蔵が実際そうしてるように子供に持たせるのは連絡機能とGPS機能がついてる携帯をもたせれば十分
    何でわざわざスマホにしないといけないんだって話
    遊びに使いたいわがままな子供に対して物分りのいい大人のつもりになりたいだけだろ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/25(月) 02:56:05 

    >その上で「公立学校にはやっぱり経済格差がある。文科省が予算をつけるならいい」と条件付きなら賛成とした。

    杉村太蔵がいう、この言葉って言うのが公立小学校ではすごく重いです。
    PTAをなくせないのも、公立だからこその問題が大きい。

    PTAをなくすためには、お金を徴収する必要も出てくる。
    でも、そうなると反対する保護者って言うのが少なくないです。
    100円でも200円でもクレームを出してくる保護者、います。

    だから公立は、親の経済力の中央値ではなく、下に合わせるしかない。
    人手を使えないから、親の力を頼ってバザーとかでちょっとでも収益あげてる。

    うちの学校ではこれが現実です。

    もちろん「うちは買えないよ」と教えるのは大事なこと。
    でも、すでにswitchやPS4、洋服なんかで差があるのに、スマホまで…って気持ちもあるよ。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/25(月) 03:55:50 

    緊急時に必要だからって理由ならキッズケータイで十分

    いじめや授業妨害のアイテムになる

    ある中学校で荒れたクラスの女子が、授業中にスマホばっかいじるから男の先生が注意して取り上げようとしたら、スカートの中にスマホ入れて「ほら取り上げてみなよー」って挑発したり、クソガキの遊び道具になる事の方が大半をしめるからね。
    スマホなんて成人してからでいいじゃん、犯罪も増えるしさ。

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/25(月) 03:57:15 

    >>306
    同意です!小学生のうちに自己管理が出来るとは到底思えないよね、バカが増えそう。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/25(月) 04:16:03 

    お金払ってイジメの対象になるとかアホなのか?
    子供に携帯っている??いらないと思うけど。
    小さい頃は持たないのが普通で育ったけど何の不便もなかったけどね。
    高校生になって自分でバイトして払えるようになって持てばいい。
    今の親がアホが多いからこーゆー事になる。

    親が親じゃないもんね。
    しっかりしろよ・・・ほんと。
    なんかあったら学校のせいにするのも目に見える。
    家庭の問題なのにね。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/25(月) 04:58:39 

    この際、こういうのは国で決めて欲しい。

    ・携帯会社は、例え親の快諾があろうとも、スマホやアイフォンなど、メールやインターネットが出来るものを販売する年齢制限を設け、バイトが出来る様になって自分も稼げる年齢の「高校生から」じゃないと、販売許可出来ない様にする。

    ・全国の小学校・中学校は、インターネットでの援助交際や犯罪に巻き込まれる可能性のある異性とのメールのやり取り、また友達間でのイジメトラブル防止の為、インターネットやメールが出来る携帯の持ち込みを一切禁止にし、持ち込めるのは「みまもりケータイ」のみ。

    ここまで徹底しないと、これから先もっと犯罪が起きたり、スマホ持ってないとかラインでイジメが起きかねないよ。
    昨日だか一昨日、道で小・中学校の携帯持ち込みが解除された事についてインタビューしてたけど、インタビューする対象が子を持つ親ではなく、大学生ばかりの対象外。しかも回答が
    「それで良かったと思います。私達の時は持たなかったんで〜」
    なんて、他人事の様に抜かしてた。インタビューした奴の顔を見てみたかったわ。的外れもいいとこ。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/25(月) 05:06:25 

    >>34
    辛いですね…

    人それぞれ、家庭の事情があるのに…
    携帯を持ったないからとイジメられ子の親の大半は、やっぱりイジメ体質の親。大人がイジメをするんだから、本当に信じられない。

    小・中学校も、一斉にスマホやアイフォンの持ち込みなんて禁止にしてしまえばいいのに。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/25(月) 05:18:16 

    通学中の歩きスマホ、考えただけで怖すぎる
    小学校の帰宅時間に車を運転する事が多いのだけど
    縁石の上を歩いてみたり歩道を走り回ったりして
    あまり車のことを意識していない
    これに歩きスマホとなるとゾッとしてしまう

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/25(月) 05:20:58 

    独身アラフォーだが、本当に大変な時代だね。塾や習い事が当たり前の時代で、子供の通信費までかかって、親御さんも子供にかかる費用が昔より大幅に増えているし。
    学校の教員は昨今のモンスターペアレントだけでも大変だろうと思っていのに、先生を煽って手を出させてその動画を拡散させる生徒やら、校内でのスマホによる虐めやら、授業中に勉強しないとか、カンニングとか、盗撮盗聴やらスマホによるトラブルまで心配して、先生になる人減らない?
    何のために学校に行くのか、親御さんはどう考えているの?学校崩壊につながらない?極端な話、学校が無くならないとありがたみが分からないのかな?教員が居なくなって学校の数が減ったら?とは考えないんだろうか?
    私も学校では理不尽な事はいっぱいあったけど、集団生活とか規律とか、学校でしか勉強できないこともあるんだよ。スマホの画面じゃ得られない絆とかさ。私的には高校生になるまでは子供らしい喜怒哀楽のある生活を送れる環境になることを願う。
    その発想がババアだと言いたい奴は言えばいいけど、人間にとって大事なものを無くすような生活環境は本当に止めた方が良い。いずれ全て自分たちに跳ね返って来るよ。最近は色々行き過ぎだよ。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/25(月) 05:50:24 

    小、中学生はガラケーでいいと思う。
    スマホでsnsを使ったいじめたくさんあるし、簡単に調べる事しか身に付かない。
    災害時には便利だけどそれ以上のデメリットがあるのに。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/25(月) 05:54:20 

    >>87 中学生でもキッズ携帯でいいと思うけどね。 知り合いに聞くと、LINEでやっぱり色々あるみたい。 早くからスマホなんて持ってもろくな事ないよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/25(月) 05:58:11 

    >>333
    本当に今の親ってアホすぎるよね。
    過保護なのかなんにも考えてないのか…
    スマホなんて子供に絶対持たせない方がいいよ! 緊急時にいるならキッズ携帯で十分。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/25(月) 06:26:44 

    太蔵さんって昔嫌いだったけど、テレビで見ると結構良いコメントして味もあって自分の中では好感度あがってる 頑張って欲しい

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/25(月) 06:30:28 

    スマホで国境が無くなりつつあるの分かって議論してんのか。
    スマホいじりながら育つ途上国の子供と、将来どうやりあうの。
    町内会やらPTAやら学校レベルの問題じゃないでしょうに。

    先進国で唯一というくらい町で英語が通じない国。
    予防接種が進まず感染症の輸出国として世界中からマークされる国。
    将来、断トツスマホを使いこなせない国=無視される国になるだろう。

    +0

    -5

  • 343. 匿名 2019/02/25(月) 06:35:20 

    >>32
    スマホ使った授業にすればいいじゃないか。

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2019/02/25(月) 06:47:13 

    キッズ携帯で充分。
    周りを見ると中学生になると、みんなスマホ。緊急時もあるから、連絡とれたほうが良いと思うけれど、スマホは要らない。
    中学生までは個人的にキッズ携帯を持たせたい。スマホは禁止にしてもらいたい。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/25(月) 07:45:10 

    >>51
    眼鏡の子ばっかりなのがひっかかる

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/25(月) 07:51:31 

    連絡手段がーってなんで把握しないの?
    お迎えとかそんなもんでしょ?
    GPS付き防犯キーホルダーで十分!

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/25(月) 07:55:08 

    いらんな
    うちの子中学、頑としてスマホ与えてない
    学校から家庭で情報モラル教育しろとお便りくるけど、持たせなけりゃいいし
    スマホあったらテスト勉強しないでしょ
    しかも1日中ラインの内容に気を取られて、授業にも集中できないし
    ライングループでライン外し?
    ラインやらなきゃいいんだし
    SNSで犯罪の加害者になったら一生棒にふるよ?
    被害者になったら心の傷を負うし
    なんだか通信ゲームで毎日友達と会話してるから寂しくないみたい
    で、コドケーで連絡は事足りてる

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/25(月) 08:00:23 

    持ち込み許可してない今でさえLINEやらツイッターやらのトラブルが絶えなくて指導が大変なのに、これ以上先生の負担を増やしてどうするんだ。
    災害時のことを考えるなら電話機能とGPSがついたキッズ携帯で充分。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/25(月) 08:08:55 

    今の状態でいいわ
    家庭で持たせるのは自由で、学校に持ち込みなして
    スマホ持ってる子、学校の成績が悪いから、
    スマホ持ってないうちの子の定期テストの順位が上がる

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/25(月) 08:13:27 

    中学生にキッズ携帯を持たせるか?って話になったら、うちは持たせない
    GPSがいらないかな
    中学生にもプライバシーってあるからね
    通話機能だけがある携帯、それが気軽に買えたらいいのにね
    海外旅行行ったとき、海外の安いスマホを中古で購入して、SIMカードさして、コンビニでチャージできるカード買って、安く通話したよ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/25(月) 08:15:11 

    小学生にスマホを与えるのかってことと
    小学校にスマホを持ち込ませることは別問題

    ガチガチ制限付きのキッズ携帯くらい配布すればいい

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/25(月) 08:15:16 

    私が中学生のころはクラスに数人だけ携帯持ってたけど、その子達みんな携帯で知らない成人男性と連絡とって会いに行ったりまぁいろんなことしたりして、問題になってたよ。
    今はもっといろんな問題になりそうだよね。もっと判断力あるはずの高校生ですら、バイトテロとかアップしてるし。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/25(月) 08:21:04 

    義務教育公立校用のスマホを開発すればいいじゃんね。登下校情報、GPS、保護者や登録者との連絡(電話回線とネットの回線)とか最低限の安全管理用に。ランドセルに装着して登校時に回収箱で充電もできるようにしとけば家庭で充電しない子もでないわけだし。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/25(月) 08:23:33 

    地震とか災害の発生頻度とスマホを持つ悪影響を考えたら絶対にいらない。
    スマホを持っていても意味ない場合も多い。
    親の自己満足。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/25(月) 08:37:22 

    小学校は早いけど、中学はもうLINEありきになってる
    クラス連絡網しかり、部活連絡網しかり
    学校持ち込みは不可になってるけど、もう担任の先生ですら、夏休みのプリント配布するのを忘れたときもも、子供がインフルエンザで出席停止明けの予定についても、誰か友達とのLINEで確認できるよねとか、回せる子に回してーって感じでした
    部活も土日練習等で急遽中止になったりしたときはLINEで回ってくる
    そしてLINEしていない子はクラスで遊ぼう!ってなったときメンバーとして誘われないんだよね
    言うのが面倒臭いらしい

    +1

    -4

  • 356. 匿名 2019/02/25(月) 08:38:49 

    大人と同じ多機能なスマホである必要はないんだよね。
    機能を限定したものだったら、便利だし安全そう。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/25(月) 08:48:47 

    緊急時用なら子供携帯みたいに家族とだけ連絡できるツールで十分だしね

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/25(月) 08:58:31 

    子供にスマホ持たせてないけど、中学の連絡事項で困ったことない
    とにかくプリントを配布してくれるから、子供が聞き逃しても何とかなってる
    それに休日も部活ばっかりで、遊んでる暇がない
    家に帰って来て寝るだけ
    部活の連絡も、顧問の先生がみっちりプリントくれる
    それに友達と塾で顔を合わせるから、そこで聞いたりしてる

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/25(月) 09:08:16 

    この人は政治家になりたてのあの発言以外結構まともな事言ってると思っている。そこいらの金持ち2世の政治家よりナンボかマシだと思っている。

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/25(月) 09:18:16 

    学校や先生の負担が増えるだけ。
    預けてたら壊れてましたとかそんな問題が増えそう。
    キッズ携帯で充分だよ。

    モンペやいじめ問題も山積みなのにこれ以上ややこしいの学校側に押し付けちゃダメだよ。

    教員になりたい人が絶滅しちゃうよ。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/25(月) 09:24:59 

    スマホでオンラインゲームをやってると、小中学生であろう子供にもたまにあう。
    そういう子供は本当にネットモラルが分かってないってつくづく感じる…。
    絶対後々黒歴史になりそうだし、危なっかしいからせめて何のアプリ使うかは親がパスワードとか入れて管理したほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/25(月) 09:28:25 

    テレビ局は反対意見を出しにくいんじゃない?
    大手スポンサーだもん。ゲームとスマホのCM
    多いもんね。
    と、穿った目で見ちゃう。公平性なんてスポンサー
    が付いてる時点でないよ。

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/25(月) 09:29:57 

    海外意識してスマホ持ち込み賛成だとか発言してる有名人はお金の心配ないもんね。私は反対だなー。別に学校でスマホいらないし、緊急連絡とれる体制も今まで大丈夫なんだから備わってる。壊した持ってないいじめカンニングネットリテラシーの低下につながる。学校も変なところ気使わないで貫けばいいのに。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/25(月) 09:32:22 

    あー、ガラケー時代だけど中1で携帯持ったけど友達の紹介で高校生とメル友だったな。いまの方が繋がりやすいと思うと、スマホなんか小学生には不要だわ。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/25(月) 09:33:52 

    小学生ってやっぱ当たり前に知能低いよ。大人とは考え方が根本的に違う。そんな子たちに監視下に置かない間スマホ渡して世界に発信できるSNSやってたら信じられない事件がたくさん出てくると思う。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/25(月) 09:35:59 

    >>303
    日本遅れてるから。海外の真似したがるんだよ。でもその頃には海外はやっぱやめようってなってること多いのに、なんでやるのか不思議だけどね。あとはじめると後に引けない姿勢がタチ悪いと思うわ。日本しっかりして。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/25(月) 09:48:38 


    スマホ持ってないといじめられるの?息子も中2でスマホ持ってないけど、いじめなんてないよ。ただスマホを所持している子は多い。不思議なのは成績が悪いと言いつつ持たせている親。使用時間と学力の相関関係は明らかなデータとして出てるのに、スマホガンガン使わせといて学力上がらないって嘆いている意味が解らない。持っていても成績の良い子たちは使用時間を自分で調整しているらしいから自制心のある子には持たせても大丈夫ってことなんだと思う。だからうちはまだ無理。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/25(月) 09:49:27 

    陰湿ないじめの道具になるよ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/25(月) 10:08:38 

    小中学生なんてキッズ携帯で十分!!
    これなら学校へ持っていっていいと思うのだが!

    スマホは問題外だな!!
    何にでも好奇心旺盛で物事の分別出来てないような
    年齢でトラブル起こらないはず無いし!!

    一部のバカ、トラブル起こす奴がいるたびホームルーム、
    居残ってまで話し合いとか邪魔だよ!!





    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/25(月) 10:10:44 

    うちの学校なんてPTAの副委員長のおっさんが、連絡網のLINEグループで人を侮辱するような内容を、被害者妄想の早とちりで送っちゃってたよ
    まだ情報モラルの講習もさほどなかった時期
    保護者のことを◯◯ちゃ〜ぁんって呼んじゃうような、羽賀研二みたいなおじさん
    歳いって旦那にも相手にされてないだろう色ボケしたおばさんが、ちゃん付けで呼ばれて、おっさんの味方になって盲目に加勢してたなぁ
    自分がLINEグループでやらかしちゃって、自分は間違ってないと肯定するためか、自分は知り合いが沢山いるアピール、加勢してくれる仲間◯◯ちゃんがいるアピールで、朝から晩まで、平日休日ずっとLINEがなりっぱなしだったよ
    内容も気持ち悪かった!
    まだ携帯に残ってるよ
    お母さんが色ボケおばさんだと子供も可哀想だね
    学校に報告はいったけど、学校はPTA役員をやってくれているって姿勢で注意しなかったんだよね
    そのPTA副委員長の子が卒業してから、情報モラル講習をやったよ
    学校で対処できないなら、許可するな

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/25(月) 10:12:34 

    たまにはいい事言うじゃん!大賛成🙋‍♀️🙋‍♂️

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/25(月) 10:17:21 

    大人だって、歩きスマホとか仕事中にスマホをずっと見てて問題になってるし、
    高校生くらいの子だって、自転車に乗りながらスマホを見ている子をかなり見かける。
    小学生に持たせて大丈夫なのかな?と疑問に思うよ。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/25(月) 10:19:45 

    持ってきてもいいということは、義務ではないわけだから、それぞれ家庭的な事情や教育方針で「うちは持たせない」という場合も出てくる。
    そうなると、子供の世界にも一種の経済的格差が発生することになる。結果、経済的差別からイジメにつながり、さらには、転売目的の盗難や万一破損した際に賠償事案だの何だの、とにかくロクなことがないと思う。
    何のために各キャリアでキッズケータイを販売してるのかを今一度考え直すべき。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/25(月) 10:32:43 

    法律で高校生以下所持禁止にするのは?

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/25(月) 10:33:30 

    就職するまで所持禁止で

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/25(月) 10:48:28 

    これ、先生が指導したら拡散だよね。名前も。
    絶対めちゃくちゃ。
    いじめはさらに増えて不登校ますます増えるね

    だめたことはだめ。我慢できないひとになるよ。
    学区外の私立に通うなら親のやりとりでいいけど。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/25(月) 10:53:09 

    もし持ち込むなら保護者と教師の管理下で子供にルールを決めさせるのがいいと思う。
    責任を子ども自身が持つ必要があるよね。

    私自身は持ち込みに賛成はしかねるけど。

    そろそろ学校に防犯カメラを設置を義務づけたほうがいいのでは。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/25(月) 10:54:49 

    >>322

    東日本大震災の時には繋がらなかったよね。
    公衆電話は繋がるので、それで身内に連絡とりました。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/25(月) 11:02:14 

    小学生に本体価格10万以上するスマホはさすがにヤバくない?

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/25(月) 11:04:47 

    >>378
    今時はみんな携帯のメモリーに電話番号登録してるから
    自宅実家の電話番号覚えてない子がいるという恐ろしい事態が…

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/25(月) 11:15:09 

    >>380

    そういえばそうですね。
    普段は固定電話使わないでしょうし(ない家庭も多いし)、番号を忘れちゃいますね。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/25(月) 11:39:05 

    これ以上、先生の仕事増やさないであげてほしい。
    スマホのトラブル対応という仕事がふえるんじゃないの?
    より授業や子供たちに向き合う時間が減る。
    小中はありえない。
    これ決めたのって、自分たちの子供や孫は私立の人かもね。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/25(月) 12:08:53 

    >>12
    SNSで写真拡散いじめ
    LINE外しいじめ
    掲示板で悪口いじめ

    いい要素が全く無いよね。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/25(月) 12:21:23 

    小学校ではネットリテラシーを高学年で学んでるみたいだけど、この間のトピでも警察の方がスマホは持たせないでくださいって指導してるし、そこの矛盾とか文科省はそれこそどこまで責任とるつもりでいるのだろうか?
    全国の学力テストでランキング出したりするんだったら、子供の学力に影響でそうなこと、万が一の災害の為に犠牲にするのおかしくない?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/25(月) 12:23:57 

    この人いつも感情的にすぐ怒鳴ってばかりで、何を言ってるか頭に入ってこないから、テレビに映った瞬間にチャンネル変えるくらい嫌いだけど
    この意見だけは同感です。

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2019/02/25(月) 12:28:14 

    子供にきいたら児童館や公園でスマホでオンラインゲームやってる子いて(荒野行動)、課金している子もいるって
    親子の躾レベルで何とかできないと思うわ
    持ち込み可になってそれが大多数になったら、持たない教育や躾なんて無力
    みんな欲望や依存で惰性化するから
    少数派が強くなるなんてことはなくて、イジメにあって終わり

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/25(月) 12:34:57 

    私も反対!授業中に触るのはもちろん、絶対に隠されたり壊されたりされる。

    小学生の頃、ケータイじゃなくて水筒だったんだけど自分のクラスの教室で無くなったことがあってクラスのみんなに探してもらったらゴミ箱に捨てられていて悲しかったな。

    だから、絶対にこんなことが起こると思う。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/25(月) 12:48:08 

    スマホ持ってないという理由でイジメはないっていうけど、子供同士のネットワークから疎外は確実にあるでしょ
    それを気にしないでいられるって余程の根性だよね

    私立みたいな家庭に余裕のあるところでは目が行き届くし先生方も遠距離通学家庭に慣れているから、そしてやはり何か問題児だったら退学っていう暗黙の制裁措置がきいてるから対応が違うと思う
    公立は色々な子供がいるから学校側の負担は大きい

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/25(月) 12:51:59 

    登校後は学校で回収とすると 「家に忘れてきました」って言う生徒が絶対いる。で、授業中は机の下でゲームする。教育機関で働いてたけど実際、いました。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/25(月) 13:13:46 

    携帯屋がスマホと通信料で儲けたいだけじゃん。
    サンジャポはスポンサーに携帯屋でも入ってんの?企業も儲けと社会倫理は分けて考えるべき。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/25(月) 13:16:45 

    パパ活もどきのことする子いるかも知れないよ。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/25(月) 13:18:36 

    治安の悪い地域の公立だと盗まれるってこともありそう
    体育の授業の隙にとか
    高いスマホ持ってる子がDQNの子にカツアゲされるとか

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/25(月) 13:20:59 

    >>391
    金は持ってるロリコン高齢独身女にママ活する男子も出たりして

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/25(月) 13:22:31 

    親が子供の前でスマホしないことも大事だと思う

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/25(月) 13:24:10 

    >>51
    みんなメガネだね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/25(月) 13:26:40 

    >>395
    ブルーライトカットだけでメガネつけてるならいいけど
    そうじゃなかったらちょっとヤバいよね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/25(月) 13:29:28 

    >>390
    所持者数は頭打ちだから少子高齢化の今は新規獲得ってのはもう難しいから
    低年齢のうちから利用させて使用料通信料と端末代金を上げるやり方になってるよね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/25(月) 13:38:37 

    >>388
    「ママ友ネットワークが重要~」とか言う親と同じでネットワークに所属していないと心配でたまらない子もいるんだろうけど、いろんな中学生がいるからスポーツや勉強や一芸に秀でていればスマホ持ってないことが特に障害にならない場合もあるんだよ、暇じゃないからSNSやらないし。「みんなが持ってるからぁ~」って親が安易に持たせて「ラインいじめがあって困ってますぅ~」と担任に相談してるとか聞くと、スマホ持たせたの親なんじゃないの?って思う。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/25(月) 13:55:20 

    大学生くらいとは思うどイヤホンして歩きスマホで赤の短い横断歩道渡ってて車に跳ねられた
    軽くだけどね
    しかし、これ運転手も不注意ではあるけど歩行者がこれなのに10ー0なのは納得いかないね
    もっと小さい子なら大ケガしてたかもね
    スマホなんか子供にはいらん

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/25(月) 13:56:18 

    小学生なんてスマホ以外に楽しいことなんて沢山ある。
    もう少し成長したらどうせスマホもつんだから、小学生のときくらいスマホ以外のものに目を向けてほしい。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/25(月) 13:58:29 

    災害の時の連絡に困るとか、、
    それはもう、スマホでも大災害が起きた時は結局通信も混乱するから意味無し。どう考えてもデメリットしかない!

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2019/02/25(月) 14:04:22 

    スマホは動画見れるし知識付くこともあって便利だけど、スマホなんかより楽しい事たくさんあるからね
    持つとしてもタブレットでじゅうぶんだよ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/25(月) 14:14:31 

    >>398
    今の中2の状況がそのまま続けばいいけど、たぶんその子達が小学生だった頃の空気と今は違う
    どこかで歯止めがないと、どんどん新しいものが手を替え品を替え出てきてる そして低年齢化してる

    一芸に秀でている子というけど、そうでない普通の子は?
    分かりやすいイジメじゃなくて陰湿化していくのでは?という話、先生も当事者として巻き込まれて責任を負わされて疲弊してしまうのではないかという話

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/25(月) 14:28:49 

    太蔵の発言は極めて真っ当な意見だと思えたけど
    一部の共演者が馬鹿にするような態度取ったのが不満。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/25(月) 14:37:06 

    スマホは高校生位からの方が良いよ、メリットよりデメリットの方が多い気がします、イジメの温床だし根が深くなってる気がする

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/02/25(月) 14:43:58 

    >>403
    道具の問題ではなく、道具を使う人間の問題。だから家庭で親子でよく話し合って、メリットのみではないと理解して、所持するか所持しないか決めればいい話。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/25(月) 14:55:07 

    大賛成。通学中に歩きスマホでフラフラと車道に出てこられたらたまったもんじゃないわ。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2019/02/25(月) 14:55:41 

    >>399
    札幌だと大学生がながらスマホ自転車でおじいさん轢いて死なせた事件あったね
    最近のチェーン飲食店バイトのバカ動画といい、いちご狩りのいちごの花までもいだインスタ蝿といい
    今の大学生ってちょっと考えればわかることもわからないぐらい幼児化してるのかな?
    大学生に持たせるのも良くない気がする

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/25(月) 14:56:09 

    >>406
    スマホは道具じゃないと思う
    タップしただけで軽々と見知らぬ人と繋がってしまうあたり、自分でコントロールできない要素が多すぎる
    そこを狙ってくる犯罪者がいて成功しているのだから、スマホよりキッズケータイで、というのは当然かと思う
    中学生ならば話し合いで持つかどうか決められるけど、トラブルがあったときに、原則持ち込み禁止なのに持ち込んでいたか、持込み可の状態だったかでは、加害側の問題を問えるか問えないか大きく違ってくると思いますよ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/25(月) 14:57:57 

    就職するまでキッズケータイでいいんちゃいます?
    自分で高額な端末代金と通信料払えるようになるまで持たせないということで

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2019/02/25(月) 14:59:02 

    これ親への教育も必要だと思うわ

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/25(月) 15:16:50 

    >>355最悪な学校。どこ?
    「もう担任の先生ですら、夏休みのプリント配布するのを忘れたときもも、子供がインフルエンザで出席停止明けの予定についても、誰か友達とのLINEで確認できるよね」
    教師がこんなこと言ってるなんてどうしょうもない。
    地域がそんな感じなの?それともあなたのお子さんの学校がそうなの?我が子の学校はこんなことないから、ビックリ。
    中学生の子どもを持たないがるちゃんに今時の中学校を誤解されるからやめてよ。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/25(月) 15:23:16 

    >>315分かる。元ママ友にスマホゲームで「友達」から「ハート」?を貰いたいからって、息子にスマホ買ってそのゲームをやらせてた親がいた。
    そんな馬鹿親もいるんだよ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/25(月) 15:27:57 

    >>270それでいいんじゃない。いちいちって…。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/25(月) 15:29:35 

    いじめ云々より、ますます勉強が身に付かなくなるよね。
    私も友達と手紙のやり取りしていて、すごく後悔してる…あの子と同じ学校じゃなかったら…

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/25(月) 15:32:23 

    支援学級の子はタブレット教育一色でやってる学校あるみたいだけど、あれどうなの。
    タブレット使って家帰るとずっとゲームやってる。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/25(月) 15:39:17 

    最近、杉村さんが割りと常識的なことを言うようになって
    成長したんだなあと
    駄目な兄弟を見守るような感慨をもってしまった

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/25(月) 15:41:13 

    だからさ、ものの分別きちんとみにつけて
    社会に出て身の程をわきまえる前から
    ネットを使わせてることが問題なのよね
    誰もそのことを指摘せんのだがな
    携帯会社、特にラインやらフェイスブックが儲からなくなるから
    その利権をもってる人達は指摘されたくないんだよね

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/25(月) 16:13:28 

    サンデージャポンでみた。
    反対に、にこるんはスマホでイジメはならないって言ってて、さすがイジメ加害者擁護してただけあるなと思った。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/25(月) 16:14:08 

    スマホオッケーにしたらまた先生の仕事増えそう…

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/25(月) 16:27:55 

    今はタブレットも学校が用意してるからスマホも用意したらいいのに。電話だけできるスマホ。
    裏にちゃんと学校名書いといて紛失破損は弁償で。それなら緊急時の問題は解決。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/25(月) 17:08:26 

    これはひどい。何なんだ、この思考停止の人間ばかり集まる掲示板は。

    危ないものは、見せて教えるのではなく、隠せ。
    自分の周りで見えたものだけで世界の真実を語る。
    スマホより魅力がないような授業を子供に押し付ける。
    教員のスマホの指導する能力がないことより、負担が増えることを憂う。

    マナー?分別?
    いじめ?

    国はただでさえ教育に金を巻き散らしているのだからスマホくらい無料で配ればよい。
    スマホで世界に革命的な変化が起きているのに、その対応は学校教育の対象外だというのか。
    スマホ必須の授業すればスマホのせいで授業聞かないことが起こりえない。
    学校側が隠蔽するいじめを、教育委員会もすっとばして世界中に告発できる強力なツールがスマホだろう。

    社会へのスマホの普及はもはや避けられない。
    情報処理能力による格差も避けられない。

    子供をスマホから遠ざけて時代遅れの学校教育とやらで思考停止させるのは、問題の先送り、将来的な子供への責任転嫁にしかならない。教育の過程で問題が起こると親や学校の責任になるから、子供がトラブルに巻き込まれるのは教育の過程が終わって自分が責任を逃れられるようになってからにしてもらいたい、というただの親のエゴだろう。

    20世紀の常識がスマホの中では通用しないことくらいは分かるでしょうに。
    自分がスマホを使いこなせていないことを、子供の教育に投影してごまかすな。

    +0

    -7

  • 423. 匿名 2019/02/25(月) 18:25:09 

    携帯持たせて貰ってない子供がかわいそう。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/25(月) 18:56:01 

    いいね中毒になるのが目に見えてる

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/25(月) 19:09:38 

    大人ですら、スマホは高価なおもちゃ的なとこあるよね。子供にそれを与える必要ある?スマホは多機能過ぎるよ。アプリもだいたいが遊びに特化してる。YouTubeやスマホゲームは依存性があると思わない?

    スマホ売りたい会社に対する、関係機関の忖度とも思った。日本経済回すためには悪ではないけど。
    あと携帯会社やアプリのCMキャラクターとか狙ってる芸能人は反対意見なんてわざわざ言わないと思う。テレビ見る側もそういうところを見抜いて、発信者の意見を鵜呑みにしないようにしないとなって思う。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/25(月) 23:39:59 

    学校に持っていく事で、小さな事から何か事件が起きてしまった時に今の親って[学校側の対応]とかって責任転嫁する。
    学校って知識を学ぶ場所であって、常識やモラルは家で基本を教えるところ。

    小学生が自転車乗りながらスマホに熱中してるのも腹が立つけどそれ以上に事件性しかないと思う。
    大人が持ってても今や電車でも街でもどこでも画面に集中してるんだから。

    それを止めるのは学校でも国でもない。
    家庭でやる最低限度の事。

    こんな事も分からないで産んで育ててます!ってドヤ顔してる親が残念過ぎる。

    公園にも子供達を見かけなくなったのはゲーム、スマホ、パソコン、親のエゴでやらされる習い事。
    外で遊ぶって協調性とかにも良さそうなんだけどね。
    外で遊んでてもスマホやタブレットに群がる子供達を見たら親が馬鹿なんだな可哀想だなーって思ってしまう。

    他責にされちゃたまったもんじゃないから
    まず高校生以下は反対。
    バイトやお年玉で自分で買って毎月自分でお金払えるようになるまで持たなくてもなんの問題もないよきっと。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/25(月) 23:54:54 

    >>420
    産婦人科医小児科医になりたがる医学生が減って当該科の病院が減る一方になり
    保育士さんがすぐやめて二度と保育士に復職しなくなり潜在保育士ばかり増えたように
    そのうち学校の先生も志望者いなくなりそう

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2019/02/26(火) 10:50:57 

    なんか もうスマホより先のツールが生まれる気がする
    市場も飽和状態なんでしょ
    そんなもののために子供や家庭が振り回されるのホントにゴメンだわ 時間の無駄

    …にしてもスマホ育児してる親増えているよね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/27(水) 10:53:49 

    格安ケータイに変えようと思うんだけど、キッズスマホがないからiPhoneにさせるしかない…

    今度小2。不安しかないからキッズケータイ出して欲しい。それがネックで未だに格安ケータイに移れない

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/27(水) 10:55:01 

    >>428 スマホ育児だと表情読み取れなくなるらしいね。

    30分とか時間決めないと将来人間づき合いできない子になるよ〜怖いよ〜

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/27(水) 10:55:35 

    >>419 ほんとだよね。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/27(水) 10:58:07 

    近くの小学校ではキッズケータイが支給されてるみたい。
    キッズって言っても電話ができるかはわからないけど、GPSが付いてて、「学校入ったよ」とか「学校出たよ」とか親のスマホに通知来るらしい。調べれば今どこにいるかもわかるって。
    うちの学校で流行ってないんだけどさ…

    スマホokじゃなくてこういうのやってほしいわ。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/27(水) 10:59:41 

    >>416 親の指導次第じゃない?
    タブレットとどう向き合うかは学校が教えるものじゃなくて親が教えるものだと思うよ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/27(水) 11:01:35 

    >>409 スマホは道具でしょ。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/03/19(火) 07:09:35 

    >>410
    LINEできない理由をいちいち聞かれる子供の身にもなれよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。