ガールズちゃんねる

【共働き】お金の管理方法

121コメント2019/03/12(火) 16:06

  • 1. 匿名 2019/02/22(金) 13:00:06 

    3月から一緒に住み始めます。
    今、お金の管理をどうしたら良いかで悩んでます。

    旦那からの案が、共通の口座を作ってそこにお互いの給料を入れるという案です。
    手数料や手間を考えると面倒だな〜というのが私の感想なのですが、世の中の共働き夫婦はどのようにして上手く管理しているのでしょうか?

    ちなみに収入は旦那6:私4くらいです。
    旦那の給料だけでも生活できますが、それは嫌だそうです。

    +8

    -39

  • 2. 匿名 2019/02/22(金) 13:01:33 

    一括して私が管理してる。
    自分だけ生活費出すのが嫌だとか言う旦那はそれだけでケチで狭量な感じで嫌だなぁ。

    +202

    -19

  • 3. 匿名 2019/02/22(金) 13:01:38 

    共通にしたらダメ
    旦那、絶対使う!
    ケンカの原因に120%なるよ

    +139

    -13

  • 4. 匿名 2019/02/22(金) 13:02:00 


    男にお金持たせても無駄遣いしそう

    +119

    -17

  • 5. 匿名 2019/02/22(金) 13:02:39 

    目的別の通帳作って、振り込んでる。旦那は銀行嫌いだから自動振り込みにしてる。給料3:1で出すお金も同じ比率。結構貯まっていく。

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/22(金) 13:03:07 

    私の回りのとも場はその方法多いけど、
    旦那さんがいくらもらって、いくらお小遣いに使い、いくら貯金しているのかがわからない
    って悩みがあるらしい
    ひっくり返したら、自分も自分の分は好きにできる良さがあると思うけど

    うちは夫婦でお小遣い制、旦那がただお金に興味がないタイプだけなんだけど

    +62

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/22(金) 13:03:46 

    旦那の給料は生活費、私の給料は貯金に回してる
    このやり方が一番簡単で貯まりやすいから。

    +224

    -6

  • 8. 匿名 2019/02/22(金) 13:04:07 

    何かと面倒くさそう。いっそのこと任せちゃえば?

    +6

    -10

  • 9. 匿名 2019/02/22(金) 13:04:47 

    将来子供は作る予定なの?
    それによっても変わってくると思う

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/22(金) 13:05:15 

    夫婦一括管理。①の通帳:毎月のやりくり ②の通帳:ボーナス入れておく ③の通帳 将来のための定期預金。給与が出たら①→③に自動的に数万円貯金。生活は、基本は①でやりくり、不定期の大きな出費(旅行、家電買うなど)は②から使う。③は触らない。これだと自然にお金たまるのでお勧め。

    +64

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/22(金) 13:05:46 

    うちは共有口座作って2人が必要な時に必要なだけそれぞれ引き出してる
    だからお互いいくら使ったとか把握してないけど、もっとちゃんとするべき?

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2019/02/22(金) 13:05:47 

    主の旦那、内緒でちょこちょこお金おろして使いたいからだろうな

    使ったのバレたら「足りなくて使った。もうしない」とか嘘付く。
    ほとぼりが冷めたら又引き出すと思う

    主がお金の管理が出来るなら、旦那にお金貰って主がしたら良いよ

    +59

    -7

  • 13. 匿名 2019/02/22(金) 13:06:20 

    料理や洗濯や掃除など、日常的なことを多く担当するほうが、食費・日用品費を負担→夫
    逆側が、家賃・光熱費を負担→妻
    保険・通信費などは個々で払う

    夫が病気になり部署移動してから、こんな感じになりました

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/22(金) 13:07:12 

    >>1
    大事なのは、共通の口座ではなくて、いつでもお互いにアクセスできるかどうか
    うちも6対4の収入比だけど、それぞれの通帳はいつでも見られるようにしてる
    生活費全般は旦那の口座、子供関係と家賃は私の口座から出るようにしてる
    お小遣いは自動で自分の口座に振り分け

    FP持ちの旦那が管理してるけど揉めた事はありません

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2019/02/22(金) 13:07:16 

    ここのコメント男に対しての偏見が酷すぎる・・・

    +16

    -28

  • 16. 匿名 2019/02/22(金) 13:08:51 

    >>15
    あんたは男に夢すぎ

    +55

    -12

  • 17. 匿名 2019/02/22(金) 13:10:12 

    >>3
    がるちゃんの主婦の旦那は皆随分信頼されてないんだね。

    +15

    -10

  • 18. 匿名 2019/02/22(金) 13:10:47 

    子供を近い将来作る予定なら主は産休育休の間働けなくなるから手当が出ても給料は約半分になる、貯金も子供用に必要になる、
    もっと言えば子供が体が弱く産まれたりしたら主は正社員には戻れなくなる。

    子供を望むならめちゃくちゃ高収入でない限り別ではなくきちんと考えていったほうがいいよ。

    うちは私が管理のおこづかい制だけど家計もオープンに全部してるから旦那も3万くれて貯金こんだけできて凄いねと納得してる

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2019/02/22(金) 13:11:12 

    口座移すの、結構手間だよ。
    うちは家賃夫、生活費+光熱費私だった。
    妊娠中も子供産んでもそのままだった。
    その後、わけあって夫小遣い制にして夫の通帳とりあげたけど、
    なんだかんだ振込だったり小遣い引き下ろしたりとかで結構面倒だった。

    貯金第一!なら全部一括管理がいいかもしれないけど、
    子供がいない自由な時期は別財布でもいいんじゃないかなって思う。

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/22(金) 13:12:08 

    >>17
    男に金なんた持たせて得なんて無い
    それが世の中ってもんだ

    +10

    -11

  • 21. 匿名 2019/02/22(金) 13:12:12 

    共働きって価値観は、やっと日本は海外並みになってきたね。

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/22(金) 13:12:47 

    >>1
    面倒な仕組みと、夫婦が納得しない仕組みは続かないよ
    毎月振込なんて忘れたらズルズル適当になるよ

    +44

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/22(金) 13:13:15 

    うちは同棲中から別財布で、家賃の半分と食費(外食以外)雑費などは私が出してるんだけど
    旦那が全然貯金してないことが判明。私より収入多いくせに全部使い切っていた。
    妊娠出産で共働きじゃなくなった時に備えて、小遣い制にすれば良かった。

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2019/02/22(金) 13:13:36 

    男に金持たせるとろくなことにならないよ
    使いこまれるよ

    +15

    -6

  • 25. 匿名 2019/02/22(金) 13:14:19 

    この時間帯に共働きの人は書き込めないと思いますけど

    +7

    -11

  • 26. 匿名 2019/02/22(金) 13:15:18 

    別にした方がいいよ!
    全部使われてて殺してやろうかと思った😇

    +38

    -4

  • 27. 匿名 2019/02/22(金) 13:15:47 

    >>24
    だね。
    考え方が違うんだろうな。

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/22(金) 13:16:04 

    子供作る予定なら旦那さんのお給料だけで生活した方がいいと思う。子供は必ずしも健康で産まれてくるとは限らないから。妻の稼ぎはないものとして全て貯金。そのかわり預金口座はいつでも二人が見られる状態にしておく。

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2019/02/22(金) 13:16:34 

    給料から財形を引いた額、全額を私名義の家計口座に入れる。
    そこからお小遣い、家計の貯金(各人名義の別口座)に振り分けて残りが生活費。
    お互いの財形と貯金額は同額になるようにしてる。
    月に一度決算予算会議して生活費は予算内でおさめるようにしてる。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/22(金) 13:17:10 

    奥さんが給料全部預かって管理、旦那は小遣い制、これが一番安心安全。でももうそんな時代じゃないか…

    +82

    -9

  • 31. 匿名 2019/02/22(金) 13:18:01 

    >>25
    未だに土日祝日休みの仕事しかないと思ってるってあなた一体どんな生き方しているの?
    土日や夜間に外出することないの??

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/22(金) 13:18:15 

    【共働き】お金の管理方法

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/22(金) 13:19:00 

    旦那さんの提案してる方法でやってます。収入差も同じくらい。
    手数料なんてかからないし、手間って言っても月に1回自分の口座から家の口座に移すだけだよ。
    生活費や貯金までその口座のお金でやってる。出費がある時はその都度2人で相談しながら管理してます。
    どちらかが一方的に管理するやり方は、ちゃんとお互いが納得していないと揉めたり不満が溜まると思う。

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/22(金) 13:19:13 

    共働き。年収比 夫7:私3

    うちは、生活費全般(家賃・食費・光熱費等)は旦那。子供費や日用品は私が買ってるから、私のお小遣いから。

    それとは別に、旦那名義の共通の口座に、夫婦そらぞれ毎月定額振込してる。

    医療費や通信費はそれぞれのお小遣いから。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/22(金) 13:19:32 

    収入は旦那6:私4。
    家賃、光熱費、外食費、子供用品(オムツ、離乳食)は旦那。
    食費、日用品、子供の服や小物は私。

    旦那がものすごくケチなので、今のところこのやり方で貯金できています。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/22(金) 13:19:54 

    >>25
    私育休中

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/22(金) 13:21:18 

    >>1
    強制的に貯金するための強制口座作ったらどうだろう。

    うちではクレカ用の口座でやってるんだけど、
    私は通帳を持ってる
    旦那は印鑑とカードを持ってる(※暗証番号は知らない)

    通帳だけあればお金は入金できる
    カードも暗証番号を知ってれば入金できる

    でもお互いに引き出すことはできない。

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/22(金) 13:21:27 

    うちは子供いないので全て夫が管理してる。私は自分のお小遣いを抜いた金額を夫の口座に自動振込み。キャッシュカードは夫だけど、通帳は私が持ってるからいつでも記帳して残高とか定期預金とか見られるようにしてくれてる。

    子供いたら日々細かい出費(クレカが使えないもの)が多くなるから、妻側が現金を自由にできた方が何かと便利だとは思う。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:14 

    >>30
    使い込む女もいるからねぇ
    性差は作らずに
    「金銭感覚がしっかりしているほうが管理」
    「だらしないほうが小遣い制」
    でいいんじゃないかな。

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:25 

    40代のわたしのまわりは大半の妻が夫の給料を預かって貯金&支払い等のやりくりしてる
    貯金が苦手な妻だったら夫に貯金&支払いなど任せたほうがいいけど、子育てが妻主体だったらどうしても妻のほうが出費多くなるからわずかな生活費しかもらえない毎日は色々大変だよ

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:33 

    今まで貯めた貯金は自分の物にして
    新たに生活費にしていく通帳を作ってそこに2人で毎月千円カウントで(入れないだけマシと思い)毎月入れるようにする形で作りました。

    でも出来るなら貯金担当、家賃光熱費払う担当制にした方がいいのかも

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:54 

    旦那は住宅ローン、光熱費、ネット
    私は食費、日用品

    携帯と保険、お小遣いはそれぞれから。
    それぞれ残った分を貯金。

    いろいろやった結果これがいちばんよかった。
    お小遣いも2人ともあまり使うことないし、ちゃんと貯金できてます。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/22(金) 13:23:22 

    >>7と同じ!

    私の給料を貯金、生活費は旦那から。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/22(金) 13:24:07 

    うちは夫の給料口座から、家賃と夫小遣い、光熱費が引かれて、私が生活費を払ってる。
    それぞれ毎月どれくらいプラスがあったかによって貯金口座に移している。
    貯金額決めた方がいいんだろうなと思うけど、特別出費がちょくちょくあって結局ズルズル…

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/22(金) 13:24:08 

    旦那のお金で全てを賄い、私のお金は基本一切手をつけず通帳も放置で貯めてます。
    子どももいるし、いざという時私が働かなくても生活出来るくらいのスタンスで生活する癖、金銭感覚で生活したいという話し合いの元、出来る限りそれでいきます。

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2019/02/22(金) 13:25:00 

    >>1「結婚したら貴方の給料は私にさせてね~?」
    「いいよ~(^^)」
    で旦那と結婚し、

    毎月5万円小遣いとして旦那に渡してて
    金銭面の事で旦那と喧嘩した事は一度もない。

    主さんが納得してるなら
    共通口座でもいいと思うけど‥

    奥さんに快く財布を預けてくれるような男と結婚する方が、

    結婚後も金銭面の事での
    喧嘩リスクは限りなく少なくなると思う。

    +14

    -8

  • 47. 匿名 2019/02/22(金) 13:26:31 

    >>10
    ふるさと納税はどこの通帳に該当しますか?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/22(金) 13:26:55 

    奥さんの収入全額貯金してる方、
    ペイオフ対策とかどうしてますか?
    新しく口座作ってます?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/22(金) 13:27:16 

    >>18 給料半分にはならないよ。税金は住民税だけでいいから、むしろ働いてるときと同じくらい。残業代とボーナスが出ないから、そこは旦那にも負担してもらう感じ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/22(金) 13:27:49 

    これ同程度の収入差じゃないと参考にならないと思う。
    嫁の収入がパート8万だけとかならそもそも家計折半しようがないから、旦那の負担を大きくすることしかできない。
    主さんみたいに稼いでるのに↑のやり方を踏襲しようとしたら旦那から不満が出そう

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/22(金) 13:28:57 

    共同管理の方、IDECOはどうしてますか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/22(金) 13:29:29 

    うちは旦那の給料で生活。私の給料全額貯金にしてる。
    持ち家で子供いるから旦那の名義じゃないと引き落とし出来ないことが多々あるから、この形になった。

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2019/02/22(金) 13:30:22 

    お互い給料にみあったお金を出しあって、生活費と貯金に当てて、あとは小遣いにしてる。
    でも旦那の方が給料高いからか、「出してやってる」感が本当に嫌すぎる。私も働いてるから良い部屋住めてるんだよね?!!

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/22(金) 13:30:58 

    >>1
    将来的に子供考えてるなら、早い段階で旦那さんの給料だけで生活して、主さんの給料を全額貯金にまわすのが理想だけどな
    旦那さん、結婚しても今まで通り自由にお金使いたいとか?

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2019/02/22(金) 13:31:09 

    旦那から毎月定額貰って自分の給料と合わせて生活費とか全部出してます。自分のお金なのか、家のお金か分からなくなるし、旦那の収入とかお金の使い方が分からないからお勧め出来ないけど楽ですよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/22(金) 13:32:16 

    >>36 私も育休中。子供昼寝中。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/22(金) 13:32:38 

    それが普通当たり前!みたいな言い方で妻の管理をごり押しするのはもう通らないと思うわ
    共同管理が一番だよ

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/22(金) 13:32:56 

    夫の給料だけで生活できる人、いいなぁ~と思いながら見てる。

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:06 

    うちは私のがあるだけ使うタイプだから旦那に任せてるよ。月に決まった額だけ旦那に渡してあとは好きに使ってる。年に一、二度、海外旅行行けてるのは旦那のおかげです。
    こういう事は向いてる方がやればいいのでは?

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:12 

    うちは旦那の方が財布の紐が固い。小遣いも多いと思うけど、多分母親に仕送りして自分ではあまり遣ってない。
    だから文句ない。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:44 

    >>1
    >共通の口座を作ってそこにお互いの給料を入れる


    これって、二人共が支給された給料全額をいったん同じ口座にいれて、そこからやり繰りするってこと?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:26 

    >>25
    今日は病院行くから早退してきたとこ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:32 

    >>1旦那の給料で生活費全般と貯金(旦那口座)
    私のパート代も一切手をつけずに(私口座)
    夫婦の貯金に回してる。

    家計管理は私がしてるけど
    通帳は見たい時に
    旦那も見られるようにしてる。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:06 

    旦那の収入は貯蓄に回して、私の収入から生活費ほとんど出してる。
    私がいつか産休・育休にはいるかもしれないことを考えれば逆のほうがよかったんだけど、旦那の会社は住宅補助が出ない関係でこうなった。
    何人かが言ってたけど、お金の出し入れは本当に面倒だしする時間もない。
    お互いお小遣いは決まってないけど、お互いのお金の動きはいつでも見られるようにしてある。
    家計簿とかつけてなくて、正直細かな収支は把握してない・・・

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:39 

    >>56
    私の子供も昼間中

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:52 

    一旦保留。
    旦那さんは何がどう不満で、家計をどうやってやりくりしてくつもりだろうね。
    旦那給料で暮らせるなら妻分は貯金が効率的だと思う。

    本来は二人で考えたいところだけど、まず家計簿を3ヶ月ほどつけてみせる。
    金銭感覚を身につけることは早ければ早いほどいい。
    縛られたくないとか好きに使いたいとか身勝手な考え方してる場合も想定しとく。

    適当なお小遣いでやりくりできるようになってもらうのが目標。
    月の支出が分かってればお小遣いが不足した時も調整しやすいよ。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:29 

    一括して私が管理しています。
    夫は管理に自信がないそうなので、独身時代の口座もまとめて全て私が管理しています。

    ただ、夫も一生懸命働いて稼いでくれていますので、家計簿はいつでも見れるようにして、通帳もマメに記入しています。

    なにか大きな買い物をするとき(1万円以上くらい)のときは都度相談して買っています。

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:22 

    こんな共働き夫婦は貯まらない?家計管理NG集 [ふたりで学ぶマネー術] All About
    こんな共働き夫婦は貯まらない?家計管理NG集 [ふたりで学ぶマネー術] All Aboutallabout.co.jp

    共働き夫婦で貯金ができないという方、必見! 貯まらない共働き夫婦の家計管理のNGパターンごとに、その処方箋をガイドが伝授。「人のフリ見て、わが身を直す」とも言いますので、今回の記事を参考に「貯まらない夫婦」から「貯まる夫婦」にチェンジしましょう!

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:43 

    まずざっくり将来の為にいくら貯蓄しないといけないか、子供産むなら学資にいくら積みたてるか、帰省にいくら、年間の旅行代、家電が壊れた時、家購入…
    全てを書き出し月々いくら積み立てようか?をはっきりさせる。
    そして残ったお金が二人のお小遣いになる。残る?しかも出産とか女の収入はストップするから収入をまず一つにして振り分けよう。
    特に男性はいまいち生活や老後、子育てに莫大な費用が掛かるか理解できないから明朗会計でここにこれだけ必要!というのをシミュレーションすれば、少ないお小遣いでなければやっていけない…とようやく理解する。

    お互い何千万も超えてるなら好きにすればいいけどねw

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/22(金) 13:45:13 

    主さんの旦那さんの提案は、いわゆるブラックボックス家計だね。
    生活費等出費用の口座と、共同の貯蓄用の口座分けた方が良いかも

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2019/02/22(金) 13:46:07 

    だらしない妻もいるよ。不倫に遣ってた人いる。ホテル代やプレゼントとか、貢いでたよー
    男だけじゃないよ

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/22(金) 13:48:26 

    総務省が発表した家計調査報告(※1)によると、夫婦共働きの世帯における実収入は月60万8491円、消費支出は33万5859円だそうです。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/22(金) 13:50:14 

    自分の稼いだお金を好きに使いたいの何が悪いんだろう。
    女だってある程度自由に使いたいから財布管理したいんだよね?へそくりとかさ。
    共働きで収入にそこまで差がないのに、男は浪費するから妻が管理しないとだめになるみたいな決めつけされたら嫌になると思うけどなー

    +25

    -5

  • 74. 匿名 2019/02/22(金) 13:55:15 

    性格だよね。お馬鹿夫婦と賢い夫婦とでは違うから。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/22(金) 13:55:51 

    >>73
    自由に使いたいのは男女おなじだよね。ただ、結婚したら親戚づきあい、家を建てたり、子供育てたり、独身時代にはなかった出費が出てくるから結婚前と同じように自由に服買ったり飲みに行ったり趣味や習い事にお金使ったりはお互いにできなくなるよね・・・

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:56 

    >>72
    まじか~60万もあるのか~ってググったら
    実収入=総支給(額面)なんだね。
    実収入って響き的に手取りかと思った。(手取りは可処分所得だね。言われたら納得)
    私もついつい統計見に行ったけど、平均だと毎月15万ずつ貯金できてるんだ・・・

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/22(金) 13:58:09 

    どっちが家計の管理してもいいとは思うけど、妻に通帳見せたがらない夫は借金隠してるケースがまれにあるからそこは気を付けてね

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/22(金) 14:15:30 

    うちは私の給料で生活費の全部をやりくりしてる。
    旦那の給料からは旦那の小遣いと保険料だけ。

    ここ読んでたらうちはかなり少数派なんだね

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/22(金) 14:16:27 

    5月に結婚し共働きになるので
    とても参考になります!
    二年狭い賃貸で住んでその間に
    無理かもしれないけど頭金貯めて
    二年後はマイホームが夢です!
    彼の給料全額私がもらってそれで生活。
    私のお給料は貯金します!

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:19 

    >>78
    家賃・光熱費・通信費・食費・雑費等はすべて自分の給料からですか?
    自分のお小遣いと貯金はどうしてますか

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/22(金) 14:30:55 

    うちの田舎はみんな新築一戸建て+夫婦で自家用車2台所有+子供二人以上いる
    どうやってやりくりしてるんだろ。いまどきは旦那さんが自分の給料を管理して妻は生活費だけもらうってパターンが多いんだろうか

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/22(金) 14:34:22 

    50代。今は専業ですが、30年間共働き(公務員)でした。うちは、夫の給料が振り込まれる通帳から、住宅ローン、光熱費、クレジットカード決済等・・・ほぼ生活費を出してました。私の通帳からは、私名義のクレジット(主に自分の洋服とか)、自分の保険関係の引き落としをしました。車やピアノなどを買うときや、現金の買い物は私が払う感じでした。夫は「うちって貯金、全部でいくらくらい?」という感じです。同僚には、共通通帳を作って、あとはそれぞれの通帳の残高は知らないという夫婦もいました。ただ、公務員だと互いの収入が把握できるし、妻も定年まで働く予定があるので、それで問題なしなのだと思います。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/22(金) 14:34:50 

    旦那のお金家族のものー!私のお金は私のものー!です!

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2019/02/22(金) 14:40:08 

    どんな管理方法にしても、お互いに「どれくらい貯金があるか」を見える状況にしておけばいいんじゃないかな。
    使い込むタイプの相手には見せない方がいいけど、主さんの彼はそういうタイプじゃなさそうだし。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/22(金) 14:41:16 

    うちは昔は私が管理していた。一旦旦那にまかすと財布離さない。毎月いくら貯金してくれたらいいのにダメだもん。私だったら先に貯金する分取っておくのに旦那は食べ物は節約しないからこまる。貯金できない。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/22(金) 14:41:45 

    結婚したとき旦那が当たり前のように「よろしくね」って通帳とキャッシュカード渡してくれたけど、そういうのは各家庭の方針があるだろうから夫婦で納得できる方法だったらなんでもいいと思う
    でも主さんの場合は旦那さんのやり方に主さんが納得してないみたいだから、夫婦でしっかり話し合ったほうがいいよ
    お金のことは最初にきちんとして、二人で頑張ったほうがいい

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/22(金) 14:49:47 

    うちは家の通帳(夫名義)に二人の給料入れてるんだけど、この前住宅ローン借りるのに財産を一覧にした時、私個人の財産が少ないみたいでなんか嫌だった。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/22(金) 14:53:54 

    管理する人はどっちでもいいと思うけど、とりあえず二人の収入を一括して、そこから支出と貯金とに分けたほうがわかりやすくない?夫婦の収入は共有するってことで

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/22(金) 14:54:44 

    >>25
    貴女が土日や夜間に急激な腹痛とか起こしたら
    月曜まで待つの?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/22(金) 15:06:12 

    >>1
    手数料や手間がめんどうなだけだったら、夫婦共通の口座を主の名義でつくって主の給料をそのまま夫婦共通の口座に振り込んでもらったら?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/22(金) 16:04:17 

    月3万円それぞれおこづかいで後は共有。残業代は各自の貯金に。月3万円の中には携帯代、外出時の交通費・食費が入ってる。子供が3歳なんだけど、子供の分は旦那が払ってくれてる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/22(金) 16:05:24 

    >>1
    上にも書いている方がいましたが、これからの生活のシュミレーションみたいなものを作り、節目にいくら費用が必要か、把握しておくことが大事だと。生活費を全部出すのがイヤでもいいですが、別々に貯めるにしても。子供の教育費、住宅など、大きな額がかかるものは、何年後に、それぞれが何歳の時とか。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/22(金) 16:11:08 

    今って殆どの銀行でネットから残額見られるよね?通帳記入とかあんまりしたことないや。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/22(金) 16:13:18 

    自分は子供のいないぐうたら専業主婦で働かずに
    旦那の給料全部もらって管理する気満々だった人知ってるけどすぐ離婚されてた

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/22(金) 16:28:20 

    旦那の給料だけで生活は嫌って言ってる旦那さんは、どれだけ入れる予定?
    半分だったら、残りのお金の資金計画を立ててるんだろうか。

    仮に、お互いの貯金が見えないままで、将来旦那さんの貯金は一銭もないってなったら目も当てられないよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/22(金) 16:34:06 

    正社員共働き夫婦、財布まったく別です。
    家賃光熱費が旦那、食品日用品や子供にかかる費用は私。
    残ったお金は個々で貯金してる。
    うちは旦那の方がしっかりしてるから全部任せたいんだけど、面倒だから嫌だそう。
    お互いの貯金額も給料額すらも知らないけど、旦那は遺産も入ったから多分いっぱい持ってる。ずりい。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/22(金) 16:35:00 

    夫の通帳も自分の通帳も私が一括で管理してる。
    毎月収支報告をしてるけど、夫はあんまり聞いてない。自分のお小遣いをうまくやりくりできたことだけは嬉しそうに報告してくるけど

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/22(金) 16:53:17 

    うちは毎月の貯金額を同じにしてます。
    私と夫それぞれ毎月10万貯金。
    その残りが生活費で家賃、光熱費、子供の保育園代、車関連費は夫で食費、生活雑貨、保険、外食、レジャーは私。スマホ代はそれぞれ。あまりは特別出費用にプールしておく。
    毎月の給料からお小遣いはなし。そのかわりにボーナスからは貯金せずボーナスはそれぞれのお小遣いで自由。(ボーナスは少ないです。)
    あんまり人に言えるような上手な家計管理じゃないけどうちはこれでうまくいってると思ってます。
    でもカツカツで独身時代の貯金を少しずつ崩してお小遣いの足しにしてます。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/22(金) 17:15:56 

    少数派かもだけど、晩婚で子供なしのうちは完全別財布。

    収入差も主さんのところくらいだけど完全折半の金額を毎月私が家計の財布に入れて、家賃とか光熱費は旦那の口座から落ちる。最初はお小遣い制にしてたけど旦那が家計管理に口出してきてこうなった。

    貯金はお互いに自己責任って感じだから私は旦那の貯金知らない。冷めた夫婦だよね。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/22(金) 17:36:42 

    >>97
    可愛い旦那さんね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/22(金) 17:53:16 

    >>97
    旦那さん可愛すぎてほのぼのする

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/22(金) 17:54:35 

    夫の給料で生活し、私の給料で貯金と夫婦のお小遣いを出してます!
    今のところ不満はなさそう!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/22(金) 18:19:04 

    旦那:私 4:6 で私の方が多いですが、1つの口座を作って、同じ額だけその口座に入れて、そこから、光熱費、家賃、食費など共同にかかるお金は引かれ、保険、携帯代など個人でかかる金額が違うものはそれぞれの口座から引かれます。

    片方を生活費、片方を貯金っとした方がいいと思うのでマイナス覚悟なのですが、、

    お互いに自由にできるお金もあるということで、うまくいっていると思います♪

    子供は私の病気のせいでできにくいため、結婚前から二人で楽しめる人生にしようと話してました。

    最近では友達とお金の生々しい話とかあんまりできないので、、、

    このトピは楽しく見てます♪

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/22(金) 18:19:15 

    ちょっと特殊かもしれないけど。

    旦那の給与口座のキャッシュカードは私が管理。
    毎月定額のお小遣いは、旦那がスマホから自分のプライベート口座に移す。
    営業職で出張が多いので、万が一足りなくて必要になったら、同じようにスマホから移す。
    私は家計簿アプリと連動させてるので、引き出されると通知がくる。

    こんな感じだけど、引き出すとリアルタイムに私にもわかるので、抑制には多少の効果がありますよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/22(金) 18:34:32 

    貯金と、子供がほしいなら妊娠して働けないとなった時の話し合いはしといた方がいい!
    私は別々だったけど子供が5歳の時仕事を辞めるのを機に私が管理する事になった。
    通帳印鑑カード全部預かって見てみたらびっくりしたよ…貯金ゼロで。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/22(金) 18:42:08 

    お互いに管理してる。自営業だし、お金の流れは旦那もしっといたほうがいいから。旦那はつきあいもあるし、お金がすぐいる時もあるからいつでもおろせるようにしてる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/22(金) 19:14:54 

    共働きで同じくらいの収入。旦那のお金で生活して、私のは給料は全て貯金。

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/22(金) 19:17:31 

    色んなパターンがあって参考になる
    もしかしたら結婚するかもの彼氏の給料だけではやっていけないな…汗
    私のパート給料を貯金に回したいって思ったけど厳しそう
    彼氏も収支管理できなさそうだし私も自信ない!
    でも私の方がまだできると思うからするしかない

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/22(金) 21:35:44 

    収入は5.5:4.5くらいで大体同じです。
    ダンナに毎月25万くらいわたされて、住宅ローン口座に15万くらい入金します。
    残金は貯金箱に入れておいて、そこから必要な時は使います。
    あまったら私名義の生活費口座へ入金。
    私は光熱費・食費・子供(二人)の貯金を担当。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/22(金) 22:08:48 

    主です。
    トピがまさか採用されてるとは知らず遅くなりました。
    いろいろな方法があって参考になります。

    共通の貯金額だけは今のところきめており、年間300万は貯まる見込みです。

    余った分を各自の懐にいれるのか、お互いの共通口座にいれるのか将来子どもも欲しいので、いろんな方がおっしゃるようにブラックボックス化は避けた方が良さそうですね、、、。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/22(金) 22:13:13 

    固定費旦那、変動費私です
    貯金はお互いネット口座を持っていたので最初に私の方に一定金額貯金して、今は旦那の口座に貯金していっています
    家計簿は最初つけていたけど面倒になって最近はつけていません

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/22(金) 23:35:41 

    フルの共働きです。
    お互いの口座があって、さらに2人用の口座があります。
    生活費として主人からもらったお金の残ったのを2人用の口座に貯めています。
    すごいどんぶり勘定だけどキチキチするのは性に合わないのでこのやり方を続けてます。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/22(金) 23:37:47 

    夫給料で生活して妻給料は全て貯金てよく聞くけど、具体的な運用ってどんな感じなのか気になります。
    夫の口座は夫管理でお小遣いとか妻が払う生活費は妻が夫からもらう感じですか?
    それとも妻管理?
    お金はたまりそうだけど、夫は妻名義の貯金ばかり増えていって不満はないのかというのと、妻側も自分の給料は手つけられないしどうも微妙な感じするんですが実際どうなんでしょう

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/22(金) 23:40:26 

    子供ができたときのために旦那の給料だけで生活しています。私のパート代は将来のため貯金。たまに服や化粧品の買い物は自分の口座からだしています。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/22(金) 23:49:12 

    共働きと言えるのかわからないけど、旦那会社員、私扶養内派遣です。
    お金の管理は基本的に旦那で、家賃、光熱費、食費、2人の携帯代、娯楽費など生活費は全て旦那が払ってくれてます。
    私の給料は月10万円ぐらいですが、私のお小遣いと残りは貯金です。
    前は旦那のお小遣いも私の給料から出していましたが、もっと貯金したいと思い、旦那のお小遣いは旦那の給料から捻出してもらうことにしました。
    ただどうしても足りないときは1万円ぐらい私の給料から出すこともあります。
    旦那の給与明細はあまり見たことないですが、ボーナスはほぼ私名義の口座に貯金してくれてるし、別にいいかなって思ってます。
    もし将来子どもが出来たら考え方も変わるかもしれませんが...。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/22(金) 23:58:08 

    >>104
    主です。
    ネットバンキングを利用しているのでしょうか?
    差し支えなければ、銀行名とその家計簿アプリを知りたいです。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 00:16:49 

    我が家はとりあえず全額私が管理してる。
    以前は主人に任せてたけど本人がむいてないのかギブアップして私がやるようになりました。
    2人のお給料合わせて生活費や貯蓄分、お互いのお小遣いなど内訳は伝えてますけど、あまり興味無さ気です(笑)

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/23(土) 01:12:25 

    うちはまだ夫婦2人だけなので夫の給料で生活費と、少し貯金にも回せるけど、今後子どもが生まれた場合の養育費や自分たちの老後に備えて私が最近パートを始めたので、それは全額貯金に回すつもりです。お金の管理は結婚当初から自分の役割になっています。お小遣い制にはしていなくて、服など買いたいものがあれば、それぞれ独身時代の貯金から出してます。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/23(土) 02:50:45 

    管理はすべて私がしています。
    結婚前から「お金の管理は任せた」と通帳やカードを渡されました。収入は私の方が1.5倍ほど多いです。
    支出は全て私の給与からです。主人の収入はまるまる貯金にあてております。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 18:29:00 

    うちは食費のみ私でそれ以外が旦那。
    それぞれの出費(スマホとか保険とか)はそれぞれで。
    旦那の方が私よりもお金の管理能力がめちゃくちゃ高いので、基本は旦那に任せてる。
    私の残りの給料は貯蓄だけど、私がお金の管理能力なさすぎだから呆れられないように頑張って貯めてるw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/12(火) 16:06:14 

    これみてほしい

    ノンフィクション作家・河添恵子#3-1「日本の女性論」国連での講演より 日本の女性は差別されているか? - YouTube
    ノンフィクション作家・河添恵子#3-1「日本の女性論」国連での講演より 日本の女性は差別されているか? - YouTubem.youtube.com

    2018年3月、河添さんはNYの国連にて、日本の女性の地位に関する講演を行いました(もちろん英語でのスピーチ)。 「GAHT」(The Global Alliance for Historical Truth / 歴史の真実を求める世界連合会)という国際NGO団体より、お招きを受けたとのこと。GAHT SITE◆...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード