ガールズちゃんねる

切れ痔いぼ痔の人〜集まれ!

380コメント2019/03/12(火) 19:29

  • 1. 匿名 2019/02/14(木) 23:55:02 

    主は小学生の頃から切れ痔、5年前からいぼ痔です。
    いぼ痔はいつか取りたい気持ちはありますが、怖くて勇気が出ません。
    痔主の方々、痔についてお話ししましょう♪

    +260

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/14(木) 23:55:47 

    切れ痔いぼ痔の人〜集まれ!

    +106

    -7

  • 3. 匿名 2019/02/14(木) 23:56:19 

    便秘でしょうか

    +113

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/14(木) 23:56:35 

    便秘でしょうか

    +85

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/14(木) 23:56:45 

    腹下すと必ず血がボタボタ垂れちゃうんだけど
    これが噂の切れ痔ってヤツですかね( ・ὢ・ )

    +262

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/14(木) 23:56:47 

    この前、初めて切れ痔になった

    +83

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:01 

    寒くなるとイボ出やすい
    冷えて血流悪いのかしら

    +337

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:17 

    しょっちゅう切れてる。

    +284

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:27 

    いぼ痔なんだけど、肛門科行ったら切除の必要ないって言われて、飛び出たままです。
    たまに腫れる。
    切りたいけど、ダメみたい。。

    +391

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:35 

    >>3
    いいえ、誰でも。

    +99

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:36 

    免疫力下がった時になりやすい

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:39 

    いぼぢときれぢのハイブリッドです。

    +387

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/14(木) 23:57:56 

    切れ痔歴は小学生の時からなのでかなり長いです。
    肛門ポリープが数個できてます。

    +150

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:18 

    切れ痔が悪化して痔瘻になり手術しました。
    かれこれ8年前の話です。
    そして今現在、切れ痔です。

    +159

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:18 

    はーい。
    めちゃくちゃ痒い。

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:25 

    イボ痔切った! 手術はすぐ終わる 日帰りで大丈夫だったよ

    +146

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:34 

    出産をきっかけに痔主になって17年
    痛みはないから放置してます

    +274

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:37 

    はい。本当に痛いのです。血ボタボタなのに、まだ病院には行けてない。今は日帰りで手術できるんだよね

    +116

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:42 

    便秘でしょうか。

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:54 

    最近また再発したわ、ボラギるわ

    +122

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:02 

    ボラギノールって言葉を知ってたのが救いって事態があった

    +171

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:14 

    歳とともに自然と治ったよ!

    出血ありのイボ痔でした

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:28 

    早く肛門科行って~
    悪化したら大変だよ
    市販薬(ボ◯ギノールとか)では治らないから
    恥ずかしがらず病院いくことオススメします
    経験者より

    +196

    -5

  • 24. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:31 

    今朝ちょうど切れましたー!でも慣れてるからそのまま。
    肛門科行ったことある人いますか?

    +170

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:49 

    診断してもらってないけど おそらく切れ痔だな たまーにピリッと痛くて拭くときに少し血が付く さほど酷くないので気にしてない

    +149

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:00 

    冬の季節は切れ痔

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:06 

    お尻温めると痛みがましになるよね

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:14 

    ボラザって効く?
    肛門科通ってかれこれ半年近く使ってるけど、いまいち小さくなってる気配がない。

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:17 

    切れ痔です。
    ボラギノールが手放せません。

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:38 

    >>10
    金子みすゞかよwww

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:49 

    痔瘻もよろしいですか?

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:00 

    最近きれ痔?になりました
    出すとき痛かったので便を見たら血がついてました
    ボラギ使ったら今はいいです

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:03 

    呼んだかね?!切れ痔だよ~!!

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:03 

    >>10

    今意味わかった!

    こだまでしょうか?ねwww

    +103

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:05 

    痔の定義がわからないんだけど拭きすぎてたまに切れる
    切れ痔?

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:17 

    イボヂ。
    たまに、異様にイボが痒くなる・・・

    +132

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/15(金) 00:01:20 

    小さいいぼべ医者行って、手術してほしいって言ったけど断られた。
    支障ないんでしょ?って。面倒くさかったのかな

    +43

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:05 

    便秘持ちで何もしないと全然出なくて、すーぐ硬くなって切れるから酸化マグネシウム飲んでます。
    こないだ薬なくなって買いそびれちゃって3日出ず、3日ぶりのやつが…で久しぶりに大変な事になりました…
    以後気をつけてます。

    +146

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:16 

    うんこにたまに血が付いてるよ…

    +57

    -3

  • 40. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:21 

    20代前半に、手術しました。
    小さい頃からたまに硬い便で切れることあったんだけど自然になおって、でもその時は何日経ってもお尻が痛くて痛くて夜も眠れないくらい痛くなってさすがにおかしいな。。と。
    意を決して病院行ったら手術進められました。

    切れ痔だけかと思ったら
    切れ痔、イボ痔、痔ろうのフルコースでした。
    一週間くらい入院しました!
    それ以来は調子いいです。たまーに切れるけど治し方心得てます。
    今は日帰り手術もできるし良いですよね。
    女性の患者さんすごく多いので悩んでる方は恥ずかしがらずに病院行ってみてください。
    薬も市販の薬とは比べものにならないくらいよく効くし、同じ価格払うなら病院で処方してもらったほうが沢山もらえます。

    +129

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:23 

    生理+便秘的な時に、便意は下痢なのに、実際は便秘みたいな、苦しい時間の葛藤12時間の末に切れじになった

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:24 

    うちの母が手術してたよ!
    若い頃にも手術したけど再発したんだって

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:38 

    イボ痔歴25年
    年々悪くなる
    ボラギノールは気休め
    ヘモリンド舌下錠はタイミングが合えば効く
    肛門科行けば良い薬がありますか?
    手術したいなぁ

    +100

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:43 

    痛くも痒くも無ければ放置で大丈夫なのかな?
    彼氏絶対分かってるだろうけど、
    スルーしてくれてる
    感謝(T_T)

    +100

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:56 

    お尻の穴触るとイボに触れる。
    イボがこんにちわしてて嫌だ。

    +253

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:14 

    はい!!!泣
    10年位ある切れ痔のせいで出口が狭くなってて本当痛い。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:40 

    みんなー!お風呂入った時にお尻をよく温めてね。
    冷えも良くないんだって!
    そんな私は切れ痔です。

    +82

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:43 

    いぼ痔きれ痔持ちだけど、手術考えるほどじゃないかも

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:45 

    >>35
    私はウンコした後にティッシュに血が付けば切れ痔にしてる。
    あってるかなー?

    +130

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:49 

    肛門科に行かなきゃと思いつつ早7年。
    9年前に知り合いの肛門科医もやってる先生に診てもらったんだけど、切れ痔+出血して痛いって言ってるのにグリグリお尻をされて叫んだ恐怖が未だに消えず毎年躊躇してしまう。

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:58 

    スキンタグある人 +

    +164

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:18 

    ジオン注射ってのが気になる…

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:24 

    水分とってねみんな

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:34 

    ウンしたらイボが出るので押して引っ込める
    外出先でウンして脱出したままだとマジでツライ

    +113

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:44 

    出産してから切れ痔っぽいのになった…産後数ヶ月経って治ったと思ってたら最近またヤバイ…女って損だなぁ、、、

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/15(金) 00:04:49 

    >>28
    ボラザってなあに?
    同志よ、教えてたも

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/15(金) 00:05:20 

    小学生から便秘、22の時仕事のストレスで便器真っ赤になるほどを繰り返しいぼ痔になり
    出産でまたいぼ痔悪化して
    今は落ち着いてるけど、ウンコするたび出てる
    腫れてないし痛くないんだけどウンコしたら必ず壁にお尻を当て押してニュルンと勝手に入って終わり

    +50

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/15(金) 00:05:27 

    スキンタグってやつがあってVIO脱毛に行きたいのに躊躇してる…
    あと脱毛中にいぼ痔が出てきたら大変だしね

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/15(金) 00:05:42 

    >>40です。
    連投すみません。ちなみに今は40歳です。
    出産2回経験しましたが、出産のさいも
    「痔になりたくないんです」
    と病院で相談したらお尻押さえてもらえました。
    これもおすすめです。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/15(金) 00:05:50 

    2年に1度くらいの間隔でイボ痔が腫れます。座薬ですぐ治るけど、本当は病院行ったほうがいいんだよね、、勇気ないわ。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/15(金) 00:06:21 

    ノロウイルスにかかった時に痔になりかけたことがある。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/15(金) 00:06:34 

    >>54
    私も戻らないよ
    いつもトイレの後にシャワー行って洗って戻してる
    痔のせいでなかなか外出できない
    家で仕事してる
    肛門科行こうかと思ってる、とうとう

    +53

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:04 

    切れ痔です
    寒い時期は切れやすくて嫌だ

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:07 

    肛門科に行きたいんだけどその後の薬局が嫌で行けてない
    薬の説明を受けてるとき恥ずかしすぎる

    +14

    -4

  • 65. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:11 

    >>9
    私も病院(肛門科)行ったら、即手術とか言われると思ったら困ってないなら別に(薬で様子見)みたいな感じだった。。
    結構出るんだけどな…
    内痔核だから出るけど、戻る。

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:12 

    小学生の頃からイボ痔で、20代の時に、バイ菌が入って痔ろうに!
    手術は大変でした!
    早く病院に行った方がいいです。全然恥ずかしくないですよ。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:18 

    >>56
    横だけどボラギノール座薬じゃない?
    お世話になったからピンと来たわ

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:25 

    >>59

    へー!! 勉強になりました!

    義理の姉が出産後に痔の手術してました。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:28 

    ブリザSだっけ?
    アヌルがモリッ!っとしてきた!と思ったらすぐにディスポはめて中まで塗りまくってるけど、なかなか調子が良い

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/15(金) 00:07:56 

    ふぉっ、今日は酔ってるので明日また来る。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/15(金) 00:09:17 

    >>67
    なるほど!
    ありがとう!
    ありがとう同志よ

    ボラギノールか………それならすでに使って効果を感じてないよ……

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/15(金) 00:09:37 

    >>28
    どうなんだろうね?
    私もボラザとへモナーゼ処方されてるけど、変化?は感じない…

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/15(金) 00:09:46 

    便の検査で必ずひっかかる。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:17 

    いぼ痔のイボって、力んでウンチすると大きくなるよね。
    この前便秘ですごい力んでうんちした夜にイボを触って見たらデカくなってた!

    +92

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:23 

    産後から切れ痔がひどい
    お尻を押さえながらじゃないと怖くてウンチできなくなった

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:44 

    3日連続くらい酒(少量)飲むとアウトよ
    この前二ヶ月治らなくて寝てたよ、イボで

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2019/02/15(金) 00:11:24 

    やや硬のすると必ず鮮血がつく。もう15年くらいか?そろそろ子供考えてるんだけど大丈夫かな

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/15(金) 00:11:36 

    脱肛でしたが、ウォシュレットで治りました!
    拭きすぎが良くないんでしょうか?ウォシュレット最高ー✳︎

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/15(金) 00:11:37 

    いぼ痔の手術は簡単なようで、失敗したら出血多量で…とか聞いてしまってから怖くて手術する気にならない。。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/15(金) 00:11:56 

    >>74
    うっ血して大きくなるんだろうね
    でも押し込むとちゃんと穴に入って収まってくれる

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2019/02/15(金) 00:12:38 

    みんなの読んでると、自分のイボ痔がかなり悪い方というか酷い方なんだってわかってきた
    脱肛は戻らないし、人生の三分の一くらいは痔になってるし

    +56

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/15(金) 00:12:59 

    >>16
    近くに日帰り手術出来る病院あるんだけど
    術後はどんな感じなんでしょうか?痛みとかは?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/15(金) 00:13:31 

    >>78
    ウォシュレットで治るんかいっ!笑笑

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/15(金) 00:15:45 

    高校生の時から切れ痔、出産を機にイボ痔のダブルです。。。
    少しでも便秘になり便が硬くなるとすぐ切れます。
    大阪でオススメの肛門科あったら教えてくださいーーー!

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/15(金) 00:16:17 

    日帰りは地獄だったって聞いたけど、どうなのかな。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/15(金) 00:17:40 

    みんなで一緒に病院行きたい
    一人だと恥ずかしい。。

    +133

    -4

  • 87. 匿名 2019/02/15(金) 00:18:38 

    トピずれすみません。今日、ふいた時にトイレットペーパーに血がついたのですが、切れ痔でしょうか?
    初めてで驚いています。(生理ではないはず)

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/15(金) 00:18:45 

    義弟が痔瘻の手術をした
    すごく悪化してて小さめの病院から紹介状もらって大きな病院で入院して手術
    手術するまで本当に辛かったらしくて痔瘻怖いなって思った
    私はイボあるんだけどイボから痔瘻になったりするのかな・・・

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/15(金) 00:19:33 

    いぼ痔になってからオナラがすごい爆音になった。
    栓がされてるから音が出やすいのかな?

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/15(金) 00:20:05 

    胃腸がやられた時にいぼ痔に一回なったけど、とにかく血行を良くしろとのことだったからパンツ2枚重ねてはいたり必ず湯せんにゆっくり浸かったりしたらスッ…と居なくなってくれました!
    それからまだ奴は現れてません。
    始めが肝心なのかな?

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/15(金) 00:20:18 

    彼に見られたらイヤだなぁ💦

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/15(金) 00:20:20 

    >>86
    ウンウン。
    最初はそうだったよ!
    一緒に行ってあげたい(笑)

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/15(金) 00:21:32 

    鏡でお尻の穴を見ると、常にイボが出てる

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/15(金) 00:22:07 

    >>86
    絵面想像して吹いたww
    痔主集団ってカオスw

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/15(金) 00:23:23 

    もともと切れ痔だったけど、出産の時にいぼ痔に(><)
    なんとか耐えてたけど、もし痔瘻だったら…!と思い、先月意を決して肛門科に行った。
    結果米粒大のいぼ痔で、手術は必要ないとのこと。だけど、薬でだましだまし一生付き合っていかなきゃとのことでした_| ̄|○

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/15(金) 00:24:07 

    私のお父さん痔の手術したけど再発したらしい
    イボ痔は手術しても再発しやすいんだって
    あと前の痔トピで手術する気満々で病院行っても様子見で終わってガッカリとか
    だから私のイボ痔もギリギリまで病院待とうかなって思ってる
    でも将来介護とかになって下の世話になる時痔だったら辛いし恥ずかしい

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/15(金) 00:24:21 

    みなさん、セックスの時にバックできますか?
    イボ痔丸見えになるからバック無理じゃないですか?

    +100

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/15(金) 00:26:20 

    お仲間さんが沢山いて安心してます。
    内視鏡受けた時にイボ痔とドクターに言われました。
    でも別に痛くも痒くもないです。
    気になり始めたらボラギノール信者になろうと思います。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/15(金) 00:27:16 

    この前便秘で出なくて、ふんばればふんばるほどプシューって音たててお尻から血だけが吹き出して...
    このまま一人トイレでケツだしたまま貧血で倒れたらどうしようって怖かった。

    +92

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/15(金) 00:27:26 

    市販薬なんて気休めよ!!
    大人しく肛門科へ行くべし!!
    もっと早く診て貰えば良かったと、すごい後悔したもん。
    今は全然辛くないよ〜
    でも、生活環境変えないと再発するんだよね…

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/15(金) 00:27:58 

    肛門のすぐ近くにぽちっと小さいできものみたいなものが出来たんだけど、それがいぼ痔なのかがわからない。日々大きくなる訳でもないし小さくもならない。画像検索はしたくないし、でも恥ずかしくて病院に行く勇気もないまま半年ぐらい経ってしまった。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/15(金) 00:28:42 

    排便後結構ボコって出るけど、戻すとちゃんと戻る。
    お腹に力とか入っても💩以外では出てこないし、意外とイイヤツかも。
    でもたまに出血すると、超痛い…
    本当にこの世の終わりみたいに痛い。
    痛すぎて救急車呼ぼうとしたのは内緒(笑)

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/15(金) 00:28:47 

    ボラギノール効かないっていうけど私は必需品
    ボラギでイボを毎回押し込んでる
    似たような感触のワセリンだとダメだった
    常にボラギのストック置いてるよ

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/15(金) 00:30:11 

    >>101
    それ痔瘻かも
    早く病院行った方がいいよ

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/15(金) 00:30:18 

    何度か切れたことあるなぁ

    誰にも聞けないのでここで聞きたいんだけど、
    私、肛門のヒダヒダからなんかプリってつぶつぶみかんみたいなの一粒出てる
    これって痔なの?
    全然痛くないし指で押し込んでもまた出てくるから出っ放し
    一回肛門科で切れ痔でみてもらった時も特に何も言われなかった
    ほっといてもいいのかな?

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/15(金) 00:31:19 

    >>86
    このトピ全員で一緒に同じ肛門科行きたいわ。
    患者多すぎて医者は私のこと忘れるだろうから。

    +115

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/15(金) 00:31:36 

    昔ヒサヤ大黒堂ってあったの知ってる?
    その頃高校生で恥ずかしくて買えなかったんだけど
    効き目どうなのかなあ?

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/15(金) 00:32:53 

    >>105
    タグかも知れないね。皮膚のたるみ。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/15(金) 00:32:54 

    初めて肛門科へ行き受付でどうされましたか?
    と大きい声で聞かれ、内診され、
    色々大切なものを失った気分でした。

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/15(金) 00:34:16 

    VIO毛が生えてるから無理

    +3

    -6

  • 111. 匿名 2019/02/15(金) 00:35:51 

    汚くてごめん!!
    毎回血が便についてて、鏡で見たらプクッてしてる所の真ん中が切れてる。もちろん痛いです。
    これは切れ痔レベルどれぐらいなんだろう?
    切れ痔いぼ痔の人〜集まれ!

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/15(金) 00:36:42 

    >>105
    これかな?
    スキンタグとは|切れ痔ch
    スキンタグとは|切れ痔chwww.ji-gekitai.com

    スキンタグとは|切れ痔chスキンタグとは切れ痔ch HOME > スキンタグ■スキンタグとは■sponsoredlinkスキンタグとは、別名:皮膚垂。皮垂。スキンタッグ肛門の周辺にできた皮膚のたるみのこと。こんな病気     痔などによる腫れがひいたあとに残って出来る、垂...

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/15(金) 00:39:03 

    >>111
    イボを取ったら切れ痔も取れて一石二鳥ね

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/15(金) 00:39:45 

    物心ついた頃からいぼ痔で
    常にいぼがこんにちはした状態で生活してて
    (けっこう大人になるまでみんなこうなんだと
    何の根拠もなく思ってた。)
    中に押し込むと凄い激痛が襲ってくるから 
    出しっ放しにしてるんだけど
    痛みも何もないけど病院で看て貰わないとダメだよね?

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/15(金) 00:41:30 

    今朝切れてすごい血出てさっき腹下してまたすごい血出てきて具合悪くなった

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/15(金) 00:42:41 

    いぼ痔がブリっと出て激痛だったんだけど、病院から貰った軟膏と薬局で買ったヘモリンド(舌下錠)ダブルで使ったら数日でかなり収まったよ!

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/15(金) 00:46:01 

    以前1回日帰りでイボを切除して、それはすっきりなくなって良かったんだけど、今でも便秘が治らないから排便の度に切れてる感覚がある。。
    それでスキンタグが出来てるっぽい。ショック。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/15(金) 00:48:15 

    便秘でもなく快便で力入れくてもぽんっと出て終わりなのにちょくちょく切れておりものシートに血がついてます。
    病院いくほとでもないし地味にストレスです。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/15(金) 00:49:16 

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/15(金) 00:49:24 

    >>84

    大阪でしたら、
    大阪肛門科診療所いいよ。
    レディスデイに行けば女性しか患者いないから行きやすいよ。
    私は男性医師でしたけど、女性の先生も予約できるみたいです。

    ただ、ここは自由診療で保険が利かないので多めにお金持っていきましょう!

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2019/02/15(金) 00:54:18 

    >>116
    ヘモリンドあなどれないよねw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/15(金) 00:54:54 

    スキンタグがあってエッチの時気になる~。
    肛門科行って取って欲しいって言ったら、
    「共存共栄するしかない(意訳)」みたいなこと言われてそのままです。

    取った方っていますか?

    +52

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:12 

    >>108>>112
    教えてくれてありがとー!
    皮膚のたるみなのか知らなかった!!
    ちょっと画像見てきたら似てたしそうかもしれない
    怖いのじゃなくてよかったー

    でも見た目悪いからほんと嫌なんだよね…
    しかも思いっきりちぎったら取れそうだし
    でも画像の中に 肛門周囲余剰皮膚切除術 231660円って書いたのあった
    綺麗な菊紋のためにそんなお金出せないやー

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/15(金) 00:58:04 

    >>122
    まさに今週取ったばかりです!!
    麻酔が痛かったけど日帰りで全部で10分もかからずでした。
    翌日の排便が痛かったです…

    病院によりますが費用は7000円でした。
    参考までに!

    +54

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/15(金) 01:00:16 

    中学生からずっといぼ痔で20代半ばで手術したけど、すぐ再発した。ずっと苦しんできたけど、10年位前にトイレをウォシュレットにしたら治った。
    ウォシュレット、効くと思う。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/15(金) 01:03:57 

    イボの友👆でヌルリンと収まったときは
    まあっ一安心 けどダメなときは一日中心配で
    近所に飛行機使ってでも日帰り手術受けに来る名医がいると聞いたけど
    でもまだ門をくぐってはいない。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/15(金) 01:09:19 

    肛門のヒダが一つだけ大きくなってます。
    これがいぼ痔なんでしょうか?
    指で押し込むとかはできないのですが...

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/15(金) 01:14:17 

    ドーナツ型の座布団使ってる人いる?
    私のイボは普段引っ込んでるから必要ないけど
    ずっと出てたら必要になるのかな?

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/15(金) 01:14:54 

    出ていくだけなのに何で門が付くの? 
    肛さん一文字でいいのに
    アッそうか ( ○^)

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2019/02/15(金) 01:25:47 

    拭いても拭いてもうんこがティッシュにつく時があるのですがこれは何痔ですか?

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/15(金) 01:25:52 

    >>104
    痔瘻、初めて知りました。ありがとうございます!
    近いうちに病院行ってみます。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/15(金) 01:26:35 

    いぼ痔と切れ痔
    ヘモリンド飲んだけど利かなかった。そこまでデカいイボじゃないんだけど、(汚い話でごめん)トイレで便した時にペーパーで拭くのに患部が痛いからちゃんと拭けなくて、パンツに茶色い筋がついたりする…ウォシュレットも肛門に当たると痛いからあまり使えない

    彼氏できても絶対見せられないわぁ

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2019/02/15(金) 01:32:08 

    強力ポステリザン最強

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/15(金) 01:33:23 

    30年前、高校生の時に切れたのが始まり。
    友人に言ったら爆笑されてムッとした
    3年続いて大晦日に切れたことがあって、ボラギノール(黄色の注入軟膏)でしのいだ
    今のところ、共存しています。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/15(金) 01:39:33 

    肛門科で、
    私→ボラギノール塗れば一時的によくなるけど、悪化してきたから来たした。
    先生→ボラギノールはなんのために塗ったの?無意味だからね、あんなのは。
    私→え、でめ、血は出なくなったし、ヒリヒリもおさまりましたよ?本当です。
    先生→なにもしなくても、あなたの治癒力で血も止まったし、ヒリヒリもおさまったんですよ( ˆᴗˆ )
    私→でも、気休めでも一時的に紛れたのでよかったですよー
    先生→でも、悪化したから今日ここに来ることになったんでしょ?治らなかったんでしょ?それが答えです。
    そして、手術が必要です。
    ボラギノールに頼らずにさっさと病院に来ていれば手術しなくてよかったのに、ここまでボラギノールに頼って騙し騙し悪化した結果手術です。そういうことです。

    って感じでしたよ。
    痔で悩む同志のために、ぜひ参考になればと思い、書いておきます。

    +101

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/15(金) 01:43:52 

    調子がいい時はするっと出るけど
    切れてて調子が悪い時は痛すぎて落差が激しい。
    ほんっとに痛い。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/15(金) 01:44:11 

    婦人科の大股広げる診察より恥ずかしくないよ。
    少し下着を下げるだけだから。手遅れになる前に行った方が良いよ。

    +56

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/15(金) 01:46:23 

    去年の今頃、切れ痔でひどい目にあった🤭 意を決して買ったボラギノールは効かないので、意識朦朧としてプリザエース買ったらすぐ楽になった〜 夜寝られないくらい辛かったのに。
    市販薬でよくなったけど、これでダメなら病院行こうって思ったよ。恥ずかしいとか言ってる場合じゃないくらい辛かったもの…

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/15(金) 01:46:45 

    長年いぼ痔で25歳くらいの頃手術したけど1年ほどで再発。スキンタグもあるせいでウンコさん綺麗にふけない(´;ω;`)また手術したいけど術前術後の痛みを考えると2度とやりたくない‼︎
    もうこのまま大痔主じゃ

    +28

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/15(金) 01:49:01 

    7年前からの切れ痔持ちです。
    ちょうど先週7年以来になる肛門科へ行ってきました。
    女性医師で安心してましたが、2回機械?のようなものを入れられて、すぐ終わりましたがやっぱり辛かったです…。
    ボラザで様子を見ていますが、一進一退って感じです。
    痔持ちさんがみんな良くなりますように!

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/15(金) 01:53:23 

    中学の体育座りのときが痛みのピ-ク
    熱もったコリコリが収まって今はタグぶら下げてます

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/15(金) 01:55:40 

    切れ痔いぼ痔の人〜集まれ!

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/15(金) 02:01:06 

    何度か切れ痔にはなってたけど、ある時いぼ痔になり巨大なものが出来て手術したよ
    めちゃくちゃ痛かったけど日帰りで帰れる
    でもあのいぼ痔の感覚と手術は本当にトラウマ
    それと同じくらい怖かったのが手術後初の排便…

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/15(金) 02:02:35 

    イボ痔で、明日病院行こうと思ってるんだけど手術しないで薬で小さくできないのかな?(T_T)
    切除か放置かしかないの?薬で縮めれないの?
    手術なんて怖いしやだよー

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/15(金) 02:03:08 

    >>134
    年末の大掃除やらお節準備?
    仕事納めの立ち仕事続き?
    からだ冷えると辛いですよね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/15(金) 02:04:56 

    昔骨盤矯正マッサージしてもらったら、骨盤が動いたからかありえない便意がいきなり襲ってきて駅のトイレでふんばったら、切れた……
    それから10年くらいたまに切れたりしてたけど、とうとういぼ痔に
    ボラギノール買ってくるかな……

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/15(金) 02:05:48 

    ボラギノール座薬いれたあと気分が悪くなり動悸が止まらず怖かった。その恐怖で腹痛、便と一緒に座薬も出てきて死なずにすんだ。クスリは合わない人もいるから気を付けてね。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/15(金) 02:06:14 

    イボ痔持ちだったけど落ち着いてた。しかし出産時爆発
    巨峰大のイボ痔ができました
    痛くて眠れずロキソニン、ボラザをぬりぬり…自分で押し込んで入れたり揉んだりシャワーで温めたり肛門体操したり
    1ヶ月でなんとか治りました

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/15(金) 02:07:37 

    >>146
    病院行きなよ
    いい薬くれるよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/15(金) 02:07:41 

    イボ痔って巨大とはどのくらいの大きさ?
    小粒の大豆くらいならまだ小さいの?

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/15(金) 02:11:37 

    ボラギノールでも悪化してきたから、我慢できず病院へ。
    薬を貰った。
    1週間薬を入れたら、
    そこから1年経ったけど、1年血も出ないし悪化もしてないよ⸜( ' ᵕ ' )⸝
    ボラギノールにお金つぎ込んでた頃が馬鹿みたいだ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/15(金) 02:16:11 

    >>144
    私、肛門科でもらった薬で、内核痔が小さくなったよ!!
    脱肛3度で要手術くらいの大きさが、小さくなり、手術を免れたよ。
    ボラギノールじゃ手遅れだったから、
    あなたも明日病院行った方がいいよ。

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2019/02/15(金) 02:17:54 

    たまに踏ん張ると切れて出血、たまにイボが出てきて押し込むと引っ込む。
    時々苦しめられるくらいだから、これくらいならまだ軽傷なんでしょうか。

    ちなみ旦那もイボ痔で日帰り手術したけど、痛みが半端なかったらしく、一週間は椅子に座れなくて横になって仕事してましたわ。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/15(金) 02:22:34 

    排便すると、うん〇と一緒に血がポタポタ出るんだけど
    前の穴からと
    後ろの穴から
    両方からポタポタ出るんだけど、誰か同じような人いない?
    ヤバい?

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/15(金) 02:31:16 

    >>150
    わたしも、イボ痔で触った感じは小豆くらいだから小さいって思ってた。
    そしたら、内核痔で、内側から脱肛してて、見た目以上に進行してたよ。素人目じゃ分からないと思う。

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/15(金) 02:32:46 

    いぼは時々出たり入ったり、ただ切れ痔もあるのか排便の度に出血。
    便が硬い気もしていたので「えごま油」っていうサプリメントを飲むようになったらすんなり出るようになって出血しなくなりました!
    お通じの硬さって重要な気がします。油が腸に効いたのかな?

    ステマみたいですが、飲んでるのはDHCのやつです。試してみるのはアリだと思います。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/15(金) 02:45:04 

    切れ痔を振り返してる。内診凄く痛くて辛かった。繰り返すなら手術と言われました。した人いますか?
    今ヘモレックス軟膏を塗ってます。長く使わないでと言われましたが、何週間くらいみなさん使ってますか?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/15(金) 02:46:28 

    出血なしの痛みありで切れ痔なのかなあと。
    排卵後くらいから便が固くなるからカマグ飲んで痛み(切れ痔)を起こさないようにしてるけど毎月だから面倒…。
    タイミング悪かったら痛くなって注入軟膏のお世話になる。

    いぼ痔とわかる人は表面にいぼがあるの?
    勝手に切れ痔と思ってるけど違うかもしれないし
    どうやって分かるのか知りたい。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/15(金) 02:46:47 

    結核になった時になった
    結核になるとなりやすいんだって
    痔瘻っていうの?辛かった

    結核の寛解と共に治ったけど、出産でまた痔になった
    なんか飛び出してる
    冬になると特に出てくる

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/15(金) 02:47:28 

    皆さんのコメント拝見してると手術してる人が多いのにビックリです。
    ちなみに手術とか診察するときはどんな感じで
    お医者さんに見せるのですか?
    私も初めて切れ痔?になって、便秘持ちなんですがつい最近、うんこしたら便器が真っ赤になるほど出血してショックを受けました。
    病院にいきたいけど恥ずかしさが先にでてなかなか勇気が出ません。
    出産も三回経験してるアラフォーですが誰にも聞けませんのでよろしくお願いします。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/15(金) 02:53:45 

    いぼ痔と見張りイボは別物ですよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/15(金) 03:15:28 

    >>154
    ヤバイかどうかは病院の先生に判断してもらいましょう。
    痔だったらいいけど、ガンじゃない確証もないよ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/15(金) 03:17:53 

    この画像が一番わかりやすかった。
    いぼ痔は内と外で2種類あるんだよね
    私は外痔核で手術した。もともと小さいのが出たり入ったりを繰り返してたのが、ある時巨大化して入れるとかそういうレベルじゃなくなってた笑
    切れ痔いぼ痔の人〜集まれ!

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2019/02/15(金) 03:19:21 

    >>160
    わたしの行ってる肛門科は、
    まず、問診→ベッドに横向きに寝る→見て触る、中をグリグリする→あなたの痔はアレです。進行度はあれです。お薬を出すので様子をみましょう。又は、手術って手もあります。→1週間後に薬が効いてるか経過観察にきてね。お大事に。

    うちの肛門科は、3回目からは電話でお薬をお願いする→取りに行く。
    ってのも推奨してて、次回からたまに血が出たりヒリヒリしたらすぐ電話して薬をもらうよ。
    だから、悪化を防げるし、経過も良好。

    産婦人科よりは恥ずかしくないよ。

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/15(金) 03:20:51 

    >>160
    なんか、変な紙パンツ履かされた。でも肛門部分は穴空いてて見えるみたいな
    で、もううつ伏せになって丸見え
    恥ずかしい気持ちわかるけど私は痛すぎてどうしようもなかったから行くしか無かった。手術は地獄だからそうなる前に行った方が良いよ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/15(金) 03:24:21 

    >>160
    私が言った病院では、カーテンのついた診察台(ベッド)で横向きに寝転んで、くの字になり(先生が診るほうをお尻)、お尻部分だけ服を下げてその上を覆うようにバスタオルをかけてから、カーテンの外の先生を呼び、診察用の器具を入れる時も、触診をする時も、終始バスタオルの中に手を入れるスタイルだったのでお尻の穴以外は先生も見ないまま診察が終わりました。
    (私は手術までいかないサイズで経過観察だったので診察のみでした。手術時の体勢はまた違うと思います)

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/15(金) 03:27:58 

    決めたー!来週以降、肛門科に行ってみる!5年前一度だけ行った以来。
    デスクワークだからね〜野菜とかヨーグルトとって〜みたいな私でもわかる指導受けただけだったから二度目は行かなかったんだ
    気分を変えて、前とは違う病院に行きます!勇気をくれてありがとうガルちゃん。

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/15(金) 03:34:57 

    内核痔脱肛4度まで行ったらもう確実手術だよ。
    日帰り手術じゃ対応出来なくて1週間~10日の手術になるって。
    最低でも8万くらいするから手術や入院保険に入ってないときつい。
    今は予備軍なので悪化させないために血が出たら肛門科いってます。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/15(金) 03:46:19 

    私も明日肛門科行ってみるー!
    こわいよねー!ドキドキだよねー!
    でも、手術を避けるために、とりあえずうんちする度に出血するのを一刻も早く止めないと!!
    恥ずかしがってる場合じゃない!
    手術はいやー!
    痔の同志達!お尻のためにがんばろー!
    (๑•̀o•́๑)۶ FIGHT!!☆

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/15(金) 04:08:41 

    初めて肛門科へ行く方々〜!
    痔のトピがあると(私自身が困った経験があるから)必ず書くようにしてるけど、帰る時、想像以上の量の座薬を処方されるので、必ず大きめのトートバッグやリュックで行くか、買い物用バッグを予備で持って行くことをお勧めします!

    何にも考えずに小さなショルダーバッグで行ってしまった私は、帰りに大量の座薬を渡され、薬局の人のご厚意で白いレジ袋に詰めて渡してもらったものの、「肛門科」「〇〇〇〇様」「座薬」と書かれた薬の紙の袋がレジ袋から透けて見えてしまうため、必死で見えないように抱えて帰宅しました。

    サイズ感としては箱アイス大体2箱分くらい(内服の漢方があると全部で箱アイス3箱分くらい)のボリュームがあります。そのくらいが入る透けない袋を持って肛門科へ向かいましょう。

    +66

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/15(金) 04:23:56 

    切れ痔のせいでたるんだ皮がイボ痔みたく飛び出てるけど
    病院では「害はないので切る必要ない」と言われ切ってもらえず。。。

    マグミットが手放せません!

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/15(金) 04:36:11 

    汚い話だけど、
    うんちした後にどれだけ拭いたりシャワートイレで洗っても、独特な匂いしません?
    お風呂上がりも、良い香りのボディーソープでよく洗ってるのに、肛門を拭いた部分だけバスタオルが臭くなる。

    肛門ってこれが普通なの?
    ちなみに私は切れ痔とイボ痔。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2019/02/15(金) 04:46:56 

    >>172
    私の場合、洗った直後は匂わないですね。
    時間が経つとどうしても臭くなりますが。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/15(金) 04:52:19 

    ボステリサンは神様の薬 市販薬には戻れない
    私はイボが時々出るタイプ(お猿さんみたいに飛び出てくる)お風呂上がりに指で塗ってイボを押し戻す
    で、お尻キュッと締めながら出ないように気をつけて過ごすしかないけど... でも一週間くらい続けると治まる
    根本的に解決はしてないけど毎回これでやり過ごしてる
    地元に○○肛門病院あって名医らしいけど名前が名前だけにハードル高すぎるわ...

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/15(金) 05:06:08 

    タイムリー!おとといから切れ痔で
    外で風が吹くと痛い そして今瘡蓋なのかかゆい
    なんだか冬になると乾燥で切れやすいような...

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/15(金) 05:11:06 

    病院行くほどじゃないけど、2年前くらいに一回切れ痔になった。
    接客・立ち仕事だったんだけどトイレを小・大とも我慢してしまう事が多く水分もとらなかったので、膀胱炎や腎盂炎になった事もありその時は薬を飲んで通常通り仕事をしてた。
    けど痔は仕事にさしつかえるくらい痛くて顔が歪むほどで恥を捨てて上司に「痔がめちゃくちゃ辛いです!」って報告したくらい。
    もうなりたくないから、便秘にならないようにごぼうと人参のサラダを常備菜にしてほぼ毎日食べてヨーグルトにはオリゴ糖かけて食べてる!!

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/15(金) 05:32:06 

    病院行って完治&スキンタグも切ってもらったのにマグネシウム飲むの止めたらすぐ切れた😑
    こりゃ一生治んないな、と思いました。
    スキンタグも復活し知らない人が見ればイボ痔だと思うんだろうな~

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2019/02/15(金) 05:44:31 

    ヘモリンドってまだあるのかな?高価だけどあれで治した。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/15(金) 05:52:38 

    出産した15年前から、ときどき肛門が痛いから切れ痔の自覚はあったんだけど・・・

    この間お風呂でお尻洗った時に、イボがあって愕然とした・・・

    進化したのかぁ・・・

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/15(金) 06:48:02 

    小さいイボを手で感じたから医者に行きました。
    その時はイボが出てなくて、「何もないですよ」
    と言われた。
    恥ずかしかったから、「もっとよく見て!」とは
    言えず、パンツをはいた....

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/15(金) 06:51:28 

    インスタで痔の漫画書いてる人めっちゃ面白い!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/15(金) 07:25:12 

    切れ痔、ボラ2本目突入です。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/15(金) 07:25:56 

    肛門の周りの一部がボコッとしてて、触ると柔らかくブヨブヨした感触なんだけど、これがイボ痔ってやつなんですよね…。でも皆さんが言ってるイボを押し込めるっていうのがよくわからない。かなり悪化してるってこと?

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/15(金) 07:30:47 

    みんな痛い派なのね‥
    私は痒い派いぼ痔派なので痒くて痒くて‥
    病院通い続けてるけど治らない

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/15(金) 07:34:04 

    切れ痔からくる痒みに一時期悩まされたわ、あの痒みは我慢できない

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/15(金) 07:37:39 

    妊娠中にできたいぼ痔5年放置です…
    今は痛くないからそのままだけど
    そろそろいかないとな。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/15(金) 07:48:42 

    >>183
    見張りイボってやつかな?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/15(金) 08:07:42 

    なんか今、飲み薬のCMやってるよね
    あれどうなんだろう?
    お尻に入れるタイプのヤツはただでさえ
    痛いのにめちゃ痛くて出来なかった💧💧

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/15(金) 08:09:17 

    最初は小さかったいぼ痔
    トイレのたびに中に戻してたけど
    だんだん戻らなくなり
    下着にも臭いみたいのつくし

    思い切って日帰り手術できる病院へ
    飛び出たいぼ痔は切除で
    穴付近の軽いいぼ痔は注射で。

    痛みも辛くなかったし
    次の日1日お尻にガーゼつけてたくらい
    術後排便しても痛みも出血も
    ほとんどなかったー

    悩んでる人は早めに病院行ってね☺︎
    ちなみに30代後半の時でした

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/15(金) 08:37:25 

    10年以上痔主で二度の出産を経て手術しかないかなぁと思ってた。でも最近下腹ダイエットのために、骨盤底筋群を鍛えだしたらなぜかいぼ痔が出なくなった!!!!!出てくるイボに悩んでるかた、家事しながらでもできるので一度やってみてー!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/15(金) 08:38:32 

    手術した方にお聞きしたいのですが、私はスキンタグもあります。便秘なので、薬で出すと肛門から赤いイボ?大きな飴玉の大きさのイボ?が何個かでてきます。
    痛くって、工夫しないと上手く座れません。。
    病院にたまに行きますが、手術はスキンタグとなかなかから出てくるイボを切るみたいです。
    注射でもよくなると聞いたのですが、手術、注射をした方はどのような方法でしたか。
    詳しく教えていただけたら嬉しいです

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/15(金) 08:40:47 

    切れ痔には気づいてたけどいぼ痔も出来たみたいでとりあえずプリザエース使ってた

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/15(金) 08:51:11 

    妊娠中にできたいぼ痔、10年経った今は皮膚の一部になってる。ぴろんって。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/15(金) 09:01:53 

    肛門ポリープになったことあります

    とび出ててHする時かなり恥ずかしので切除しました!

    生命保険もおりたしもっと早くしとけばよかったと思います。日帰り手術というかその場で麻酔かけてハサミでジョッキとされ消毒して終わりました!10分くらいの施術で痛み止めと化膿止めもらって帰宅。
    麻酔切れ始めたら痛い!排便する時も激痛…でも3日くらい経てば痛みも薄れてきます

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/15(金) 09:07:23 

    みんな勇気を出して肛門外科に行こう!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:08 

    >>119
    ありがとう!しっかり読んでくる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/15(金) 09:15:11 

    何痔かはわかんないけど、常になんか出ている
    切除しても、違うところから出るよって先生に言われ、内服治療(ヘモクロンっていう、肛門周囲の血流よくするやつ)とへもレックスっていう注入薬で治療中です

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/15(金) 09:18:13 

    市販薬はそんなに強い成分が入っていないから、病院に行くほどでもないという人向けで、市販薬を使っていてもすぐ再発する、その時だけしか効果がない、常用している、そんな状況だったら病院に行ったほうがいいんじゃない?
    わたしは数年に一回ぐらい、硬くてでかいブツのせいで切れることがあるけど、そんなことで病院に行くのも面倒だから市販薬をその時だけお風呂上りに塗っておくよ。一応2,3日はお風呂上りに塗るけど、その後切れることもないから病院には行かない。数年が経過し、忘れたころ、硬くてでかくてすごいブツで切れたりする。たまに切れたぐらい、いいじゃないの、にんげんだもの。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2019/02/15(金) 09:20:51 

    数年に一度、痔の赤ちゃんができる
    出来たてパンパンの小さな血豆
    この痛さは半端ない
    普段のイボ痔の辛さの数倍
    その赤ちゃんは育ち、レギュラーメンバーになる
    私の痔はひどいときはポン・デ・リングみたいよ
    肛門に咲く赤い花
    っていうか排便の度に全部出る
    自然には戻らない
    押し込んで戻す
    排便後動くとまた外に出て、大きくなって痛みだす
    排便後半時間は横になっている
    たぶん、イボ痔の進化系

    痛くない〜という初期の痔主さん
    いずれこうなるかもしれないよ

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/15(金) 09:30:06 

    いぼ痔はまだ大丈夫と思ってても悪化する時は急激に悪くなるから気をつけて!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/15(金) 09:47:33 

    出産してイボ痔になってしまった…
    ショックだしもう慢性化してしまってます(´;ω;`)
    舌の下で溶かす内服薬効果あるかな?
    産後色んなところがボロボロだよ…

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/15(金) 10:00:04 

    >>52
    いぼ痔が痛くて病院行ったら手術しようとなり、ジオン注射で手術しましたよ!
    いぼに注射を打って小さくするもので痛みも少なく、点滴を受けてすぐ帰ってこられました。
    保険も適用されるし自費でもそんなに高いものではないですよ!
    ずっと痛かったのが今では痛みもなく快適です😌

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/15(金) 10:01:30 

    スキンタグは肛門科だと切ってくれないので通っている形成外科で保険で切除してもらっている
    皮膚科とか形成外科あたりを受診してみると良いよ
    美容外科に行ってはだめだよ、高いだけ

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/15(金) 10:17:24 

    このスレ参考になるね~

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/15(金) 10:46:35 

    今 E テレでやってるよ!
    お医者さんの頭違和感がある-

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/15(金) 10:53:44 

    >>184
    分かるよ。私も痒い派。酷いと眠れないくらい痒いよね。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/15(金) 10:55:26 

    絶対に病院いってー‼
    薬もちゃんとしてるし、手術になったとしても取ったほうがあとの生活が快適ですよ
    イボ痔経験者より

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/15(金) 11:09:56 

    >>84
    梅田の
    おおたきく子クリニック
    女医さんだから行ってみて


    皆さん水分もしっかり摂ってね

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/15(金) 11:27:44 

    東京で痔に悩んでる方は、錦糸町のローズマリーってとこオススメです。

    診察はベテランの女医さんで、男性スタッフは一人もおらず、患者さんもほぼ女性のみ。女医さん含め、スタッフ全員感じ良いです。

    手術をせず、飲み薬や坐薬で治していくので、手術のために仕事休んだりしなくて済みます。

    私は繰り返す切れ痔で貧血寸前でしたが、整腸剤と坐薬であっという間に回復しました。

    今考えると、痔になる前はお腹空いてないのに食べたり、胃腸が荒れていたと思います。

    出血以外にも、食べてないのにやたらオナラが出たり、残便感もあり、大腸がんかも?と思っていたので、見てもらって本当によかったと思いました。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2019/02/15(金) 11:39:16 

    切れ痔が小学生からたまにあり。
    出産をしてイボ痔になり、市販の薬なんかでは全く治らなく、肛門科へいき薬を塗ってました。
    そしてまた来月出産しますので覚悟をきめて赤ちゃんとイボをだしてきます。
    また肛門科にいかなければ

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2019/02/15(金) 11:42:22 

    ここ1年くらい肛門周辺の痒みに悩んでます。
    ボラギノールの塗るタイプやオシリア使ってるけど、良くなってはまたぶり返して…

    肛門科行った方がいいと思うんですけど、勇気がなくて
    診察ってどんな感じなんでしょうか?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/15(金) 11:55:08 

    診察は、カーテンで仕切られた場所でスカートをまくり上げてパンツを下ろし(下半身にバスタオル掛けてくれます)横向きに寝て、膝を抱える感じに寝ます。

    肛門の中に器具を入れ、切れてる部分などをチェックするという感じ。痛みは殆どはなく、3分くらいで終わりました。

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/15(金) 11:56:47 

    元々イボ痔だったのが産後に花が開き外出すると段々出てきて痛くて歩くのもしんどく出血もあったり生理じゃないのにナプキンがかかせない位になったけど病院行くのは恥ずかしいしで放置していたら重度の貧血になって毎日疲労感がすごくてあまりのしんどさに病院に行き手術しました。
    貧血の治療もして改善し5キロ程太りましたが、春が来た!って位爽快です。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/15(金) 11:58:54 

    私は痒いタイプのイボ痔だけど(私はニオイではなく痒みが我慢できなくなって病院に行って痔が発覚した)、その時先生に
    「最近はトイレットペーパーの質も向上して、ウォシュレットとか洗浄スプレーとか、お尻まわりの衛生用品が増えてるせいで“不潔”が原因で疾患を起こすより“衛生”を意識しすぎて触りすぎてしまったことで肌を傷めて肌本来の防御機能が弱って疾患を起こして来院する人が多い。
    十分拭けているのに、“まだ拭けていない”と思い込んでそれ以上に拭きすぎていると思っていい。
    あなたの場合は“このくらいまで拭きたい”と思う1/5くらいの段階でストップする習慣をつけなさい。
    拭けているのに必要以上に拭くと、肌が傷つくだけでなく、皮膚刺激から痒みがさらに誘発されて痒みがさらに悪化しますよ」
    て言われた。

    痒いタイプのイボ痔の人、肛門まわりに痒みがある人、徐々にでも拭く強さや回数を減らすのも大切だよ(実際難しい時もあるけどね)

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/15(金) 12:02:15 

    私も、小学生からいぼ痔です!温めたり、ウォシュレットで、今までなんとかやり過ごしてきました。
    やっぱり一回病院行ったほうが良さそうですね、、

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/15(金) 12:08:50 

    e テレ いぼ痔は適度?な大きさに育つと
    根元に輪ゴムをしばりつけて血流を止め細胞を壊死させて自然脱落させると
    当然輪ゴムもウンコさんと一緒に排泄だって!

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/15(金) 12:09:56 

    痛いの?私はめちゃくちゃ痒いんですがそういう人いますか?

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/15(金) 12:12:02 

    >>211
    1ページ前の>>164>>165>>166に書いてあるよ、、

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/15(金) 12:12:54 

    >>217
    このトピに何人も書いてあるよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/15(金) 12:13:59 

    >>216
    病院で処置してもらいましょう。肛門にばい菌が入ったら大変なことになりますよ。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/15(金) 12:25:12 

    >>218
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/15(金) 12:46:54 

    肛門科行って薬貰ってきたよ( ˆᴗˆ )
    結構老若男女問わず日帰り手術しに来てる人だらけだった。
    私は進行度3度で様子見
    今は血が出てて腫れてるから、1週間薬で様子見で、たぶん腫れが引いて進行度2くらいに治まってほしいって感じ。
    4度になったら手術だから、
    ちゃんとお薬を塗って、出血をとめて、なんとしても手術は阻止したい~!
    日帰り手術の人、お会計1万数千円払ってた。
    日帰り手術って意外と安いんだね。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/15(金) 12:51:15 

    >>222
    あ、ちなみに今日は初心で、薬1週間分もらって、問診、触診で
    お会計2800円くらいでした。
    この安心感+出血が止まるなら安いもんかな
    参考までに

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2019/02/15(金) 12:57:01 

    出産でイボ痔になって病院に行ったんですが、
    座薬って凄く眠くなりませんか?
    運転に差し障るので決められたタイミングで
    使えず困りました…。
    痛みはなくなったからなんとなくそれっきり…。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/15(金) 12:59:46 

    今いぼ痔

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/15(金) 13:01:10 

    >>223
    おかえり!今日病院行くって書いてた人かな?
    患者さん多いんだね。総合病院じゃなくて開業医クリニックの所?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/15(金) 13:04:24 

    ここみて初めてスキンタグってものを知りました…ありがとうございます!!
    イボなのかスキンタグかわからないけど、なんかある…
    こないだ病院に行って女医さんに「これは外のほうにできてるから押し込んでもちゃんと入りきらないね」と言われたけどどっちだったのかな…

    妊娠8ヶ月だからということと、ひどい痛みもないためにネリプロクト処方されて様子見になりました。
    出産でどうなることか。生んで悪化しても、すぐ手術とかできないだろうし不安だ。
    長文ごめん。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/15(金) 13:07:15 

    >>226
    そうだよ。
    個人病院に行ったんだけど、すごい混んでたよ。
    先生はみんなお尻見すぎてるだろうし、
    恥ずかしい(/ω\*)とかおかまいなしだよ(笑)
    普通に会話しながらお尻グリグリされた(笑)

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/15(金) 13:11:09 

    あのいぼ痔あのいぼ痔、あぁぁぁぁぁ

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2019/02/15(金) 13:28:32 

    私も切れ痔の影響でスキンタグ
    できました。エッチのとき恥ずかしいから
    切除したいけど、医者は切ったら
    引きつれができたり、切れ痔になりやすく
    なったりまた術後腫れがひいたら
    スキンタグができる可能性もあるといわれました。
    そんなんなら共存するほうがいいかと
    思うけど、エッチのとき恥ずかしくて。
    みなさんパートナーには教えてますか?

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/15(金) 13:35:42 

    私もたまにイボが出てきて出血もしますが、少しでもおかしいなと思ったら病院へ行ってください
    オジはずっと痔だと思ってほっといてたら大腸癌でした、そういう場合もあるので!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/15(金) 13:43:45 

    去年の五月に手術しました!
    私はストレスで吐き気と下痢が何年も続いて、
    トイレで排泄すると少し楽になるので、よくトイレ長居してました。
    そしたら突然便器が真っ赤に…すぐに内視鏡しましたが、うっ血あとしかなく塗り薬のみ。
    放置すること三年。貧血で立てなくなり肛門科へ行ったら、即大きな病院で手術でした。
    脱肛まで悪化し、十日ほど入院しました。
    手術までいくと、肛門科など恥ずかしいなどといってられないです。
    毎日二回看護師さんにお尻の経過みせなきゃだし。
    手術までの肛門科でもらたったお薬はよく効きました。
    内痔核が外に出て、戻らなかったら脱肛だよ
    お薬でなおるうちに、肛門科へ行ってね😢

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/15(金) 13:45:34 

    >>230
    こっちからは言わないし、言われたこともないけど絶対見えてるよね
    四つんばいみたいな格好は何としてでも避けてるよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/15(金) 13:48:08 

    いぼ痔を注射で小さくして治しました。年季の入ったひどい状態でしたが完治。
    医術は日進月歩です、安心して。「恥ずかしい」なんて、最初の一日だけだよ!
    (ただ、やはり生活習慣病なので、完治後も日ごろから市販薬でこまめに抑えるのは必須だと実感。)

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2019/02/15(金) 13:48:39 

    >>232
    すごい重症で大変でしたね。脱肛ってどのぐらいの大きさなんですか!?

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/15(金) 14:08:44 

    >>235
    私の場合は術後、先生の説明で内痔核が二つ。
    出血がひどくて鉄剤飲んでましたが、立てなくまで、いぼ痔と気づかなかった大馬鹿者です。
    はじめの検査でうっ血のあとがあるけどそれくらいです、とのことで、痔ではないと思い込んでました。
    数日後なんだかお尻に違和感があり、なんというか…ナメクジみたいなのご肛門からでてました。即肛門科へ行ったら「でっぱなしでしょ」と言われ大きな病院へ。なので大きさは解らないです。汚くてごめんなさい。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/15(金) 14:11:33 

    もともとスキンタグ持ち主で、出産して切れ痔、スキンタグの悪化で肛門科行った。
    邪魔なら切るけど、どうする?って言われて迷ってる。確かに邪魔なレベルまで育ってしまったT^T

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/15(金) 14:13:28 

    妊娠でいぼ痔になりました
    産んだあと激痛すぎて眠れず痛み止めも効かず後陣痛なんてどうでもいいほどだった

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/15(金) 14:28:42 

    10日入院して手術した
    いぼ痔切れ痔痔瘻の経験者です^_^❤️
    一度なったら良くなる事はないよ!
    私は12年苦しんで
    痛くてどうしようもなくなって手術に踏み切りました
    なんでもっと早くやらなかったのかと思うほど
    今は快適です^_^
    苦しんでる皆さん、どうか勇気を出して病院へ!
    世界が変わるよ〜

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/15(金) 14:36:24 

    相談なのですが、、大きい方をするとき大量の血がでます。昔から痔なので、痔かぁ〜と思いながらほっといてます。
    癌ではありませんよね?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2019/02/15(金) 14:38:07 

    私はビビりなので症状が進んで行くことの方が恐怖だったから、肛門科行くのはそんなに恥ずかしくなかった。肛門科の先生も明るくて、私が深刻な感じで症状を説明しても、ニコニコしながら「そんなに硬くならずに~、リラ~ックスリラ~ックス~」みたいな感じで(笑)

    彼氏に打ち明けるときの方が緊張した。フラれるんじゃないかって(笑)

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/15(金) 14:40:12 

    240さん

    血の色は鮮やかですか?血の色が黒っぽかったり、便が細かったりすると大腸がんの可能性もあるらしいです。
    便の後に肛門が痒かったり少し痛いなら、肛門内が切れてるだけかと思います。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/15(金) 14:41:41 

    >>184
    わたしも痒くて何回か通っても治らなかったのが、保湿薬をリンデロンVGに変えてもらったら数日で痒くなくなった。
    薬を変える相談をしてみて!

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/15(金) 14:48:04 

    >>223
    お疲れ様です!
    私も実は今から向かうところです
    女医さんの所は遠いから、男性のお医者さんの所だけど…
    金額など参考になります(><)
    触診とは、もしや穴に何か突っ込まれるのですか?

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/15(金) 14:53:34 

    私は痒くて痒くて、お風呂入って皮膚が柔らかくなるとボロボロ皮が延々と剥けるんですが、これは何痔なんだろうか、そもそも痔なのか分からないでいます。病院に行ったほうが良いのかなぁ

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/15(金) 14:54:06 

    スキンタグと見張りイボって同じものですか?

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/15(金) 14:56:49 

    >>244
    なんかつっこまれましたが、潤滑油塗られて、なんかグリグリされてるなーと思ったらあっという間に終わりだし、
    産婦人科は下ぜんぶ脱ぐけど、
    肛門科は膝くらいまで脱ぐだけでいいし、
    バスタオルかけてくれて
    心配しなくても大丈夫だよ( ˆᴗˆ )
    あ、スカートやワンピースとかで行くよりは、ズボンで行った方がいいかも!
    ワンピースだとだいぶめくりあげないといけないかも( ˊᵕˋ ;)

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/15(金) 14:59:42 

    >>245寄生虫?!外国でキムチとか食べてない?
    うちのネコが蛔虫もらったときお尻の穴痒そうだったよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/15(金) 15:04:11 

    >>240
    それ、ほっとくとヤバいよ
    よくほっとけるね
    とりかえしのつかないことになるよ

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/15(金) 15:15:51 

    >>247
    思ったより怖くなさそうですね💦
    今肛門科向かってます(><)笑
    ズボンはきました!
    頑張ってきます!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:06 

    高校生くらいから痔主です(T-T)
    悩まれてる方は早いうちに肛門科へ!

    先生が女医さんだったから行きやすかったのもありますが、下半身の露出が少ない・横向きに寝転がるから婦人科より恥ずかしくないし、痛くないです(^^)

    ここ数年はボラギノールで耐えてますが、やはり処方してもらった注入タイプの薬とマグミット飲むのが一番だなーと…

    私も久々に来週肛門科行ってきます!

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/15(金) 15:37:09 

    >>3
    いいえ。ケフィアです。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:06 

    妊娠中に便秘になり、それ以来固いうんちをしたらポコッと出てきます
    特に痛みもないんだけどこれって放置しててもいいのかな?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/15(金) 15:43:47 

    >>240

    232です。私は三年大量出血を放置して、手術後も貧血で治療中です。

    大腸癌など他の病気の可能性もあるので、内視鏡ができる病院へ行ってみてください。内視鏡なんて下剤さえ終わればほんの数分ですよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/15(金) 15:51:55 

    >>250
    がんばってー
    診察なんてほんのちょっと、∇こういうの指して終わりだよー
    大丈夫、大丈夫。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:25 

    潜血でひっかかるのが面倒!でももう40代だし内視鏡をちゃんと受けるしかないか。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:37 

    高校生の時、寒い体育館で体操座りした後にイボ痔を発症。
    それ以来腫れたりひいたり繰り返してます。
    20代の頃一度病院に行きましたが、
    イボが常に出ていて、花が咲いているような状態と言われ、手術でとることはできるけどきっとまた再発するよ、といわれ、迷っているうちに妊娠出産。
    出産時にものすごく悪化して、後陣痛やあそこの痛みなんて感じないほどだった。
    授乳期間が終わったら病院に行こうと思ってましたが、いま小康状態なので放置してます。
    いまは出っ放しだけど腫れていない、フニャフニャの状態だから、まぁこのままでもいいか?と思い中。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:59 

    恥ずかしがらずに肛門科に行くのが一番!

    何種類もの市販の薬使ったけど、病院で処方された薬の効き目の素晴らしいこと。
    お尻のために石鹸で洗わない、お尻ふきシートもだめ、刺激物、アルコール控えると教えてもらい実践してます。
    長年の悩みから解放されて本当に病院行って良かった。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:00 

    私は30歳の時に切った!
    いぼじ3つ、切れじ1つあったって言われた。
    意外と20代~くらいの人が多くて
    入院生活は皆と意気投合してめちゃめちゃ楽しかった。
    術後、痛すぎた時期が2週間くらいあったけど、
    切ってめちゃめちゃすっきりして本当に良かったと思ってる。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/15(金) 16:38:47 

    慢性的な切れ痔です。
    最近出産して悪化して排便時めちゃくちゃ痛いです。
    切れ痔の皆さん痛みはどうですか?
    めちゃくちゃ痛い +
    そうでもない −

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/15(金) 16:44:50 

    このトピ、伸びてますね。それだけ痔に悩んでる方が多いんですね。

    私が肛門科に行った時も待合室が満員で、受付で「はじめてなんですけど」と言ってる方も多くいました。

    前にも書いている方いらっしゃいましたが、帰りにもらう座薬と飲み薬は、かなり嵩張るので、エコバッグなど持って行くといいかと思います!

    あと、恥ずかしいからか冬だからかわからないですけど皆さんマスクして来院してました。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/15(金) 16:54:03 

    中学生からいぼ痔。脱毛したかったけどイボ見られたら恥ずかしいから出来ない。
    あと痔がある人は手術前の浣腸と下剤のんで準備するんだけど痔が腫れて激痛だった。下痢何回も繰り返すから肛門激痛だし、いぼ痔腫れるし痛かった。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/15(金) 17:03:36 

    家からわりと近い所に評判良さそうな肛門科がある病院を見つけてそこに行こうと思ってるんだけど、HP見たら診察時の体勢が横向きじゃなくて、砕石位らしくて驚いた。
    砕石位の方がよく見えるとかでこっちを推奨?しているらしい。
    今って大体横向き診察だよね?
    婦人科じゃない先生にお股を見られるのは恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/15(金) 17:06:00 

    長年切れ痔だったけど、最近便完全に出てウオシュレットで綺麗にしてるのに何かまだ挟まってる感じがする。これっていぼ痔?肛門科に行くべきでしょうか?婦人科も嫌いだけど肛門科もやだー!

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/15(金) 17:10:28 

    20歳の時いぼができて性病かと思ったらいぼ痔だった
    それから2人出産していぼ痔が悪化した
    切実に切除したい

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/15(金) 17:18:27 

    >>257
    子供が動きまくる年頃に痔になるとしんどいよ
    あと、子供の行事に寒い&立ちっぱなしの機会が多いの
    だから年々痔のリスクが大きくなるよ
    ちょっとでも悪化したら早めに対処したほうが良いかも!
    私は保育所の運動会の日にひどい痔で、それを我慢しながら一緒に走ったりして泣けたよ

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/15(金) 17:19:59 

    痔が出て痛くて動けないほどで
    でもどうしても動かなきゃならないときは、
    鎮痛剤がちょっとは効くよ
    治るわけじゃないよ
    しばらく痛みを緩和させるだけよ
    でも、いざというときには鎮痛剤……

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/15(金) 17:24:30 

    >>266
    257です。
    え、これから痔のリスクは増えるんですね…
    めんどくさがらずに今のうちに病院に行こうと思います。
    背中を押していただきありがとうございます。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/15(金) 17:32:43 

    ウォシュレット一番弱くしてるのに、排便後の切れ痔に突き刺さる痛みがツライ
    ペーパーは刺激になるって聞くけどウォシュレットも凶器だよね?

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/15(金) 17:38:59 

    >>269
    肛門科の先生がウォシュレットよくないって言ってた。

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/15(金) 17:42:54 

    もう5~6年、切れ痔の繰り返しで肛門科へも数か月ごとに通っています
    出血は少ないけど、横になって寝ている時以外ずっと痛み&違和感。
    肛門科も何件か変えて診てもらってますがなかなか治りません。
    婦人科や整形外科などに行っても分からないと言われるし。
    毎日お尻のこと考えてばかりで辛い・・・

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/15(金) 17:50:22 

    >>270
    えっ、そうなの!?洗いすぎってわけじゃなくて5秒程度だけど良くないのかな?
    上の人はおしりふきもダメって書いてたし、拭けばいいんだろ。濡れガーゼ?笑

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2019/02/15(金) 18:10:18 

    タイムリー!!切れ痔が再発してきました😭明日久しぶりに肛門科へ行こうと思っています。ペーパーに血がつく程度なので大したことはないと思いますがひどくなったら嫌なので行ける時に行った方がいいですよね。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/15(金) 18:14:19 

    >>122
    私もスキンタグ取りたい…
    見た目悪いのとウンチ拭きづらいのと、たまに痒い( ・д⊂ヽ゛
    費用とか痛さとかもろもろ気になる~(>_<)

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/15(金) 18:16:25 

    >>272
    友達は、安い硬いトイレットペーパーだと痛いから
    高級柔らかトイレットペーパー使ってるよ(笑)
    全然違うらしい

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/15(金) 18:19:36 

    ウンチするたびにポコってでて
    多分見たことないけど3つくらいイボが出てる気がしてて、もう15年くらい市販の薬塗って指で押し込めて過ごしてきたんですが引っ込んでる間は全く痛くなくて放置してた。
    でも決心して病院行こうかと思います!
    手術になるでしょうか?
    怖いです...

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/15(金) 18:39:03 

    切れ痔です。
    小学生の頃から便秘↔下痢の繰り返しだった。
    大人になって治療はじめた。三ヶ所切れてますと言われた。治っても便次第でまた切れるんだよな~。。。
    会社ではお局に「トイレ長い!サボってる!」って言われたが、サボってねーよ!!!
    汗だくで戦ってるんだよ!!スーパー激痛なんだよ!!!(T0T)
    そして我慢すると便が更に固くなりもっと激痛が待っているという事を分かってくれない。。。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/15(金) 18:41:38 

    血便が出るから、大腸と肛門見てくれるところへ行ったら、軽い切れ痔だった。
    軽く切れてるだけで血って結構出るんだなと思ったよ。
    痛くも痒くもなかったから心配だったけど、早めに行って良かった。
    私の行った病院はほぼ女性患者だった。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/15(金) 18:55:03 

    明日イボ痔の手術します。日帰りで。
    怖い…

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/15(金) 18:56:41 

    排便したあとに便器が真っ赤になってるとヒェェェェってなる

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/15(金) 18:57:18 

    肛門科クリニック勤務です。

    スキンタグが気になっている方が多いようですが、
    スキンタグ単独だけでは手術は勧められないことが多いです。
    なぜなら病気ではないからです。
    病気ではないのでどうしてもやりたい場合は自費診療となります。
    (最近では美容クリニックでやっていることが多いようです。)

    見た目が・・・とおっしゃっら方がいらっしゃいますが、見た目を気にしてやって来る方は大体米粒大の大した大きさではないことが多いです。
    手術自体は大したことなないのですが、
    腫れたあとの過程で切った場所がスキンタグになるんですよね。
    これは先生の腕とかの問題ではなく、仕方がないことなのです。

    市販薬で騙し騙し痔の手術を先延ばしにしている方、ひどくなってからは本当に大変なので恥ずかしがらずに早めの受診をお勧めします。

    また日帰りが楽だったという誤情報はやめましょう。普通に痛いと思いますよ。

    +32

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/15(金) 18:57:29 

    今までで2回、手術して取りました(;´д`)
    1回目は若かりし頃 お風呂で塩もみダイエットをしてる時、うっかりいぼ痔部分に塩が触れて腫れてしまい、デスクワークが出来ないほどの痛みだったので切除。
    2回目は覚えてないけど、なぜか10年後くらいに再発したのでまた切除。
    家族に聞いたら、母と弟も痔持ちなので 家系もあるのかと諦めています(´+ω+`)

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/15(金) 19:08:27 

    今月手術しました。ずっと悩むぐらいなら手術した方が良いとオススメします!!
    手術後1週間ぐらいまでは痛かったのですがその後はなんともないです!
    病院に行くまでが恥ずかったですがみんな同じことで悩んでるのでお友達だなぁって思ってました

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/15(金) 19:22:13 

    同じく!小学生のころから切れ痔!
    小さい頃はみんな血がでるもんだと思ってた。
    踏ん張って、出る瞬間にうまく力を逃がさないと切れる。
    大抵切れるけど最小限に抑えているつもり…

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/15(金) 19:23:26 

    奴がなかなか出ない具合で切れるか切れないかすぐ分かる。切れると分かった時は覚悟して出すwwそして案の定痛くて足をバタバタする。ウォシュレットはさらに地獄。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/15(金) 19:32:53 

    いぼ痔持ちのまま妊娠、出産した方いますか?
    トイレしたら出てくるからその都度指で押し込むんだけど、やっぱり妊活始める前に手術した方がいいのかな…

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/15(金) 19:37:55 

    私イボ痔!
    生理中、沢山歩いた時、立ちっぱなしの時はポコンとイボがあらわれる。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/15(金) 19:48:58 

    いぼ痔って常に出てるの?
    私はうんこしたらちょっといぼ?が出て、ティッシュで押し戻す感じ。
    押し戻したら日常生活どうもない。血は出たり出なかったり

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/15(金) 19:54:40 

    >>286
    かならず悪化するので、
    妊娠前に手術することをお勧めします。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/15(金) 19:54:47 

    切れ痔を繰り返しすぎて肛門狭窄になりました。
    もう、ほっそいうんちしか出ません。
    毎日マグミット飲んで軟膏使って排便してます。
    狭窄に加え内核痔やポリープが酷く重症です。
    手術を考えていた矢先妊娠が発覚、、望んでいたので嬉しい反面、出産が恐怖すぎます。

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/15(金) 19:55:41 

    切れ痔になります。
    一日一回は必ず便が出るので、便秘知らずだけど、
    一日二回以上するときは必ず切れる。
    出血は少ないけど、めっちゃ痛い。
    軟膏を持ち歩いてます。

    友達にすすめられて、便のときは、最後に赤ちゃんのおしりふきで拭くようにしたら、
    切れにくくなったような気がします。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/15(金) 20:06:01 

    私も5年ぐらい前にいぼ痔で、寝ても座っても痛くて痔の手術してくれる病院に行きました。下半身麻酔で一泊入院でしたが、あれ以来お尻は好調なので手術して良かったです。確かに女性の患者さん多いみたいなので、勇気出して行ってみてください!

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/15(金) 20:23:17 

    >>286
    妊娠出産前に手術することをおすすめします。
    私もその都度押し込んでいました…。たまに腫れたりして痛かったり…。
    出産した後も幸い悪化はしなかったのですが、押し込む日々が死ぬまで続くのかと思うと、恥ずかしいなんて言ってられないと思い、思い切って日帰り手術しました。
    何でもっと早く行かなかったんだろう…って感じです。
    産後、子供が居て手術となると大変なので、今のうちの手術をおすすめします。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/15(金) 20:26:45 

    痔主って言うんだwww
    年に1回切れるか切れないかだったのが、ここ最近…もう1ヶ月くらいになるかな…排便が痛い(´;ω;`)
    出血する(´;ω;`)
    便秘はあんまりならないけど、水分補給が足りてないのはあるかな〜
    だからカチカチうんちで切れちゃうんだと思う
    ボラギノールって効くのかな?

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2019/02/15(金) 20:34:56 

    >>289
    >>293
    やっぱりそうですよね…怖くて病院行くの躊躇してましたが一度行って診てもらおうと思います。アドバイスありがとうございます!

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/15(金) 20:36:20 

    >>135
    私は逆に、出血もして辛いしきって欲しかったけど切らなくていい、共存するしかない?といわれ。
    ちょっと便秘すると出血するし辛い、、 今年は子宮の円錐切除もしたので、前から後ろから笑、出血ほほんとに辛かったです、、。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/15(金) 20:41:07 

    主さんタイムリーなトピありがとうございます!
    今まさにいぼが痛いです…
    下痢と便秘を繰り返していて、子ども3人産んで蓄積されたいぼが飛び出ております…
    動くとひびく😢

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:17 

    大をしたら絶対でてくるし、子供抱っこしたりお腹に力入れるとでてくるくらいのしつこいイボなんだけど、医者にいくと大したことないって薬で済まされる。いやいや、出てくるんだよ。。なおんないんだよ。でも医者にそう言われると手術するほどでもないの?って思うし。あと私は病院の薬が合わないのか、溶けたあとにぶぶっておならみたいな感じで脂が溶けて出てくるのがすごく嫌なんだけと、そんなことないですか?前に医者でも言ったけど、え?って感じでした。なぜかプラザだけ使えるので使ってますが。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/15(金) 20:52:46 

    痔トピわりとのびてる…
    それだけ悩んでる女性が多いってことですよね!
    痔で悩むのは人間だけなんですかね(T_T)?
    なぜ痔なんてあるのか。

    このトピにいる皆が健康で綺麗なお尻を手に入れますように。勇気を持って受診しましょう!

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/15(金) 20:53:39 

    お尻拭くと生理並みにトイレットペーパーにつくよ

    生理の時にかぶれたりしてお尻まで被害いったらもういぼ痔さんこんにちはになる。

    そろそろ切ろうか悩んでます

    ちなみにヘモリンドの舐める薬効きます
    あと薬局で買うと高いので処方箋の注入タイプで乗り切ってますが日数かかる。

    いぼ痔のときにやたら快便なるのよ
    普段便秘なくせに笑

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/15(金) 21:01:49 

    処方のビオフェルミンはカチカチ便にも効くのかな?下痢の時に薬もらったけど今は便秘切れ痔がつらい

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/15(金) 21:06:43 

    私も中学生くらいから痔主歴15年程(>_<)切れ痔を繰り返して肛門ポリープ(スキンタグと言われているものかな?)が5年位前から出来ました😅
    見た目が気になるから切りたいですよねぇ😣肛門科の先生には、今くらいの大きさなら日帰り手術可能だけどメスを入れる事はおすすめしませんと言われました😞

    彼に見られぬよう必死に隠してます💦けど早く言って楽になりたい気も😂イジってくれるならそれで😂笑

    ちなみに脱毛サロン行っててOラインのチェックの時はキュッ!としめてるけど多分バレてます😃無駄な抵抗😃
    サロンのお姉さんすみません😂笑

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/15(金) 21:12:48 

    妊娠中が凄かった。運転中も大変だった。
    美容院なんて、とんでもない!

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/15(金) 21:13:32 

    高校生の時にイボ痔を発症。

    近所の病院はおじいちゃん先生で、最初は
    このおじいちゃんにお尻見せるの?(>_<)女子高生なのに、なんか終わったわ私(;_;)と思ったけど、下着少しズラすだけだったので案外平気で2回目からは迷いなくお尻を出すようになりました笑

    やっぱり早めに病院行って診てもらうのが一番!

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2019/02/15(金) 21:13:54 

    血栓性外痔核といわれてボラザ軟膏使っていますが、座りっぱなしの仕事のせいかスッキリ治らないです。この前先生にジオン注射を勧められたけど検索すると副作用が出てきて怖くなってます。ボラザで治って欲しいなぁ…皆んなの痔も良くなりますように

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/15(金) 21:15:37 

    >>304
    手が触れてマイナスついてしまいました、すみません

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/15(金) 21:22:00 

    誰かも書いてたけど、ここに集うガルちゃん痔主部でザッザッザッと肛門科目指してみんなで受診しにいきたい
    怖さとはずかしさもみんなで行けばきっと薄れるはず・・・?
    でも病院もヌーの大群みたいに来られても困るか

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/15(金) 21:24:56 

    切れ痔が痛くて病院行ったら年季が入ってるね〜って言われた。
    切れ痔は良くなったけどいぼ痔らしきものが...。3つ位の痔主です。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/15(金) 21:35:07 

    高校生のときから切れ痔です
    2年に一回くらい、人間ドックの便二日間取って提出するやつ引っかかります。
    1度は大腸カメラやったけど切れ痔で終わり…
    また今年も引っかかりました。
    大腸カメラしなきゃと思いつつ、行ってません

    同じような方、引っかかる方大腸カメラ毎回やってますか?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/15(金) 21:40:03 

    父は脱肛、母はイボ痔、兄は痔ろう、私は切れ痔と見事みんな種類が違う。何も嬉しくないけどね。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/15(金) 21:42:58 

    固ーいのが出そうな時は直前に肛門にワセリン塗って!
    切れ痔になりにくいよ!

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/15(金) 21:44:52 

    最近悪化して便器が血だらけになるから、さすがに病院行こうか迷い中。。。キライなんだけどなぁおしり見せるの泣

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2019/02/15(金) 21:46:02 

    >>306 だけど今日プラマイ反映されなくなってるみたい…ガーン。このトピでプラスもたくさん押してたのに。

    さて、お風呂入ってお尻温めてきます

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2019/02/15(金) 21:58:10 

    痔持ちです。久しぶりに良いの出て安心したと思ったらその後が大変。血がポタポタ…。これってヤバイかな…。同じ人居ませんか?たまにあります。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/15(金) 22:08:23 

    >>286
    妊娠前からいぼ痔でした
    妊娠後期は便秘で痔は悪化するしお腹出てるから押し込むのに一苦労します
    陣痛中は股が痛いのか腰が痛いのか尻が痛いのか何がなんだかって感じでした
    分娩台上がってからも助産師さんに痔を押し込んでください!って何度も言い、赤ちゃん産んだ直後もまず痔を押し込んで下さいとお願いしてました
    妊活など始める前に痔主の方は手術をおすすめします

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/15(金) 22:11:18 

    妊娠中に痔になって出産で悪化して、自分の親指くらいの大きさのイボ?が肛門にくっついてて、歩くのも座るのもしんどかったんですが、ネットで見たウンチ切り体操なるものが凄い効果があって、ひたすらやってたら入院中に完治しました。
    たまに便秘になると腫れますが体操するとすぐに治ります。
    内痔にも外痔にも効くそうですよ!

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/15(金) 22:13:41 

    排便の際に痛む方は最初に肛門にワセリン塗っておくといいですよ
    痔の手術した後に排便時痛いから出す前に塗ってねって言われてアズノールを処方されて無くなってからはワセリン塗ってます
    切れ痔の傷に直接うんち付ぬのも防げるし拭く時も楽です

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:18 

    昔から便秘で、いぼ痔ひどいです。30歳です。
    何個もイボあるのですが。。。
    そのイボが腫れて生活に支障きたす程になり、ついに肛門科へ。。
    先生と看護師にも同情されるほどひどいことに!!
    たまに腫れて痛い、でも何日かでおさまるという人もおさまらなく日が来ます!!早めに病院へ!!!初期だと薬でも治るようです!
    そして、ジオン注射。。。希望してみたら私には手遅れだと言われました!笑
    初期で小さめでないと出来ないと言われました。
    まだ私は幾つものイボ達と過ごしていますが、いつか全摘してやります!!!!!!

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/15(金) 22:24:25 

    私は切れ痔
    大量の血が便器いっぱいになって 痛みもひどく
    病院いったのが去年12月上旬
    その後2回経過報告&薬もらいに行って
    次の予約は3月上旬

    完治するには かなり時間かかる
    今は出血ないし 痛みも排便中にちょっとだけ
    90パーセントの人は薬で良くなるって
    ちなみに肛門見せたのは最初の診察だけで
    2回目以降は説明するだけで済んでる

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/15(金) 22:47:40 

    慢性切れ痔持ち。ひどい時は出すときにビリッとした鋭い痛みのあとジーンとした鈍痛が半日以上続いてベッドに横になって悶えます…。手術しても生活習慣でまたなってしまうようだし、便秘しないように(それでもなるけど)飲み薬、塗り薬を駆使しながらなんとかやってる。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/15(金) 22:52:45 

    イボ痔です
    お尻がまた痒いって思ったら
    髪の毛1本挟まってたってよくある

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/15(金) 22:53:55 

    痒いのも痔のせいなんですか?
    数日前、大きい方したら血が出てそこから2日程痛かったんですけどやっと痛み引いた!と思ったら今度は痒くて痒くて……( ; ; )学生なんですけど誰にも相談出来ず…( ;∀;)

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/15(金) 22:57:15 

    痔主のみなさん、お仕事はどんなお仕事されてますか?
    私は立ち仕事ばかりで、
    冬は年中、小指大のプルンっとした子が押し込んでも押し込んでもプルンプルンしてます。
    やっぱり立ち仕事は良くないのでしょうか??

    この前は、冷えた上に便秘に立ち仕事、トリプルの試練になってしまい、とうとうプルンの横にカチッとした血栓ができてしまい、
    もう痛くて痛くて!!
    週末だったため、月曜に病院にいったら、麻酔打った後、そのままメスで切られ血の塊を取りました。

    切る前の痛さは半端じゃなかった!!

    痔瘻だけは怖くてなりたくないよ~

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2019/02/15(金) 22:58:05 

    痔ろうだけどいいですか。
    いま症状は落ち着いてますが近いうちに入院して手術する予定です。
    術後の痛みに今から怯えてます(^_^;)。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/15(金) 22:58:56 

    イボが常にある。元々のお尻の状態を忘れたww

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/15(金) 23:03:10 

    5年も切れ痔で通院してお薬もらって良くなってはまた切れて痒くなるの繰り返し。
    治らなくて、病院変えたら2週間薬塗って完治しました。1年以上経っても切れ痔なし。本当にストレスが減りました!
    なんと最初に行った肛門科のお薬は余計痒くなるタイプらしくて、、そんな薬なぜ出した…




    +11

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/15(金) 23:03:27 

    トイレで大きいのしたら
    トイレの水が真っ赤になってたのだけどこれは痔?

    おしりはそんなに痛くなかった

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/15(金) 23:04:47 

    調べる限り私のは裂肛だと思う。そして放置し過ぎてピョコンと出てる。押しても戻る。たまに腫れるので痛い。
    最近は便意の前にオロナインを塗るようにしている。お陰で痛くないし切れない。ウォシュレットした後にまたオロナインを塗る。 これでなんとか誰にもばれず墓場まで持っていきたい。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/15(金) 23:13:47 

    >>321
    切れ痔は痛みより痒みの方が辛いです!
    乾燥すると皮膚のバリア機能が働かなり、炎症がひどくなります。トイレットペーパーの拭きすぎやウォシュレットのやりすぎで悪化しまくります!
    切れて治りかけて切れるのを繰り返すと皮膚が硬くなり切れやすくなるので、ボラギノールを買うよりは病院でもらう薬の方がいいと思います

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/15(金) 23:17:46 

    >>326
    私はずっと注入軟膏はボラザ、便秘にマグミットなんですが長年治りません。
    病院も3件目です。泣
    どんなお薬もらってますか?

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/15(金) 23:24:43 

    切れ痔です。ボラザ軟膏に助けられてます。

    初め、出血があったときにお尻からとは思わず、婦人科に行ってしまいました...
    内診までしてもらったのに「何も異常無いですね」って言われて恥ずかしかった〜。。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/15(金) 23:32:41 

    切れ痔いぼ痔の人〜集まれ!

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/15(金) 23:49:07 

    妊娠してから元々1日一回だった排便が2〜3日間隔に。
    ある時6日出なくて、気持ち悪くなって必死にいきんでなんとか出したけどむちゃくちゃお尻は痛いし流そうと見たらトイレが赤くなっててびっくり!

    そんなのが数ヶ月続いて、オリーブ大のイボが出て毎回出血するいぼ痔持ちになりました。
    今は産院で便秘薬貰ってますが出血はします。
    出産後は肛門専門の病院に行きたいけど田舎だからないのが悩み。




    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/15(金) 23:50:24 

    授乳中は病院行っても、弱い薬しかもらえないのかな?
    卒乳してから通院した方がいいのかな。
    排便痛くてツライ。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/15(金) 23:56:01 

    出産後でっぱなしー
    いつか除去したいけど、なかなか病院にいけない
    痛みはないんだよなー

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/15(金) 23:56:30 

    スキンタグとりたいな。
    なんとなくだけどスキンタグの根元が痛い。
    とりたいけど切った所がまたスキンタグになるのか、、
    スキンタグとった方どうですか?
    とった時の話など聞きたいです。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/16(土) 01:43:44 

    >>135

    なんか、そういう言い方する先生がいる病院行きたくないな。

    言い方がむかつくわ

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/16(土) 03:46:58 

    私の場合、イボ痔くんは大したことないんだよなぁ…存在感はすごいけど、排便時も我慢できる。問題は切れ痔ちゃんよ…。痛すぎる。便座に座りながらヒー!ヒェー!体温上がって温便座が熱く感じるw

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/16(土) 03:53:50 

    >>335
    痛みがないなら無理して取ることないじゃないかー
    共存よ。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/16(土) 04:09:15 

    >>316
    ウンチ切り体操(開発 東京理科大 原田茂教授。)
    (お尻から外に出た)硬いウンチを切る時の動作を高速でする。
    一秒に1回よりチョッと速くを、1分間行う。
    つまり一回のウンチ切り体操は、100回ぐらい。
    座って行うウンチ切り体操のほうが、立ってより、やり易い。
    原田教授は通勤電車の中で何食わぬ顔をして実践していた。
    それを1日に数回行います。一日に合計で3分程度の運動です。
    原田教授によれば、重い痔核(イボ痔)や裂痔(切痔)でも一週間で治るという。
    ウンチ切り体操を一日すれば翌日で治ることもある。
    痔の原因となる便秘も治るという。
    たいてい3日以内で治る人が多い。
    ここで合の「治る」とは、排便の時に痛みと出血が無くなること完治ではない。
    治った後も、3、4日はウンチ切り体操を続けてください。
    そうすれば当分しばらくは再発しません。
    一条奈良整体学院(小児科・産婦人科・美容科/女性専門の整体師を目指すなら託児つき)naraseitaischool - 一条整体学院 奈良本院(小児科・産婦人科・美容科/女性専門の整体師を目指すなら託児つき)naraseitaischool
    一条奈良整体学院(小児科・産婦人科・美容科/女性専門の整体師を目指すなら託児つき)naraseitaischool - 一条整体学院 奈良本院(小児科・産婦人科・美容科/女性専門の整体師を目指すなら託児つき)naraseitaischoolwww.naraseitai.jp

    女性に大人気の整体師になりたいなら奈良整体学院。整体の産婦人科・小児科 赤ちゃんの整体・妊婦さんの腰痛・頭痛、産後骨盤ダイエット、産後の尿漏れ・痔、生理痛、不妊、小児喘息など、女性のお悩み解決専門の技術があります。

    痔の原因-肛門括約筋運動療法/?mobile=1

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2019/02/16(土) 04:10:48 

    >>340
    原田教授は通勤電車の中で何食わぬ顔をして実践していた。

    ここ笑うw
    効くかわからないけどやってみる!
    >>316さん情報ありがとう😊

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/16(土) 05:16:46 

    昨日病院行った者です
    病院入る前までは恥ずかしかったけど入っちゃえばみんな仲間wって感じで大丈夫でした^^
    診察もすぐ終わったし!
    注入軟膏もらいましたよ~行ってよかったぁ✨
    やっぱり専門の先生に見てもらう安心感もあるし、悩んでるなら絶対行ったほうが良いですね(><)

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2019/02/16(土) 06:32:47 

    同じ悩みの人多くても安心した!
    出産の時、イボ痔が悪化しすぎて、
    助産師さんに ちょっと痔で、、と言ったら、
    助産師さんは慣れてて
    「あーはいはい、出ないように押しとくね」と言ったけど
    既にポンデリング状態だったので、え、すごいですね…と驚いてた。
    産後はしばらくお尻の痛みと戦った。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/16(土) 07:42:35 

    イボ痔でしたが取りました!
    一泊入院でした!
    翌年出産しましたが、取ってよかった〜と思っています!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/16(土) 08:54:23 

    ここの人達の中で1.2を争う酷いいぼ痔の自信があります。

    物心ついた頃から便秘で、20代前半でいぼ痔に。
    最初は自然と収まっていたいぼも今は排便時に毎回飛び出し、指で押し込める日々。
    大きさや形も半端ない。
    出産時、見慣れてるはずの助産師さんたちにも同情され退院までずっとお尻の心配されてた。
    今年絶対手術する!と決意。

    便秘を一刻も早く治し、初期で病院に行くように若い頃の自分を説得したい。

    ちなみに今は排便コントロールと病院の薬で痛みはほとんどありません。
    排便後はウォシュレット&流せるおしりふきのお世話になってます。

    あー早く手術してお尻のことを気にしない人生を送りたい!!

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/16(土) 09:08:56 

    >>334

    私、出産直後に行きましたよw
    薬は通常の薬でした!
    先生には塗り薬だし授乳中でも問題ないと言われましたよ。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/16(土) 10:38:33 

    嫌な痛みを感じて病院へ行ったら、いぼ痔でした。さらに、直腸と膣の間の壁にポケットができていて、便意はあるのに出ない時、そこに便がひっかかると言われました。いぼ痔の方は座薬で治りましたが、ポケットの方は、そのまま付き合うしかないそうです
    たまに便意はあっても出ない時があり、そういうときは、薬局で何気なく買ってきた浣腸のおかげで、なんとかなっていますが(数分ですぐ出ます)、医師から様子見と言われ、辛いです

    同じ症状や便秘に悩まれている方に、ぜひ浣腸の常備をお勧めしたいです!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/16(土) 13:14:54 

    シックスナインはお尻のイボが丸見えで恥ずかしいです。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/16(土) 13:29:16 

    今日も切れてしまったよ
    汚い言い方で悪いけど、出始めの3秒ぐらいは余裕なんだけどそこで切れるからその後からが痛くて、、、
    引っ込めたくても引っ込められない地獄

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/16(土) 19:21:39 

    いぼ痔…血栓性外痔核だったけど、速攻切ってもらった。

    妊娠中に出来て、ボラギノールで誤魔化してたらいつの間にかなくなってて、出産時に痛そうだからと
    入院中のあいだだけポステリザン軟膏塗ってた。なのにこの度便秘がスッキリした途端に再発。
    二日ほど痛くて、出血してきたから出産も終わったし完ミだから思いきって行ってきた。

    診てもらうのも少し抵抗あったけど、今思えば産婦人科みたいに足広げる方が恥ずかしい…
    局所麻酔ですぐ切れるし、出血終わったら即帰れたから手術と言っても処置って感じ。
    市販のボラギノール塗ってるくらいなら病院のが絶対いい。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:36 

    >>348
    私はそのイボを舐められました(´;Д;`)

    +1

    -5

  • 352. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:51 

    >>351

    それ何のプレイ?w

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/17(日) 03:32:15 

    ここ2週間くらい人生で3度目の酷い痔で
    ボラギノールのダメ、漢方もよくわからない、
    切れ痔、イボ痔に血豆にもういよいよ手術かと絶望していたんだけど
    サイトでオーストラリアのドクターウィートグラスがいい、と書いてあり
    ヤフオクで購入!

    3日使用であんな辛かった痔が劇的に良くなり感動です!
    皆さんも是非!

    座薬にウィートグラスを沢山塗って挿入。イボ痔にも塗る。
    ちょっとヒリヒリ、ジワジワ効いてる?違和感が2日はあるけど3日目で急に良くなりビックリです。
    口コミも私と同じようなコメントばかりでした。

    これは本当すごいです。
    苦しんでる皆さん是非!

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/17(日) 03:41:41 

    痔で一番肝心なのは毎日いかにちょうどいい便を出すか!これに限ります!
    カチカチ論外、ユルユルもダメ
    バナナのようにスルンと出る便が痔の回復にも繋がる。

    色々試した結果、
    朝はヨーグルト、食物繊維沢山のシリアル、ラブレ、りんご
    夜は納豆にめかぶは必ず食べる。

    めかぶはすごいです!ヌルヌル成分効果か食べ始めた次の日にはスルンと出て感動でした!
    皆さんも試してみてくださいね。

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/17(日) 10:39:58 

    屁でも痛い。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/17(日) 14:17:25 

    おならすると痔の治りが早い!

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2019/02/17(日) 16:33:23 

    めかぶはいいですね!
    次の日スルスルー!と出る!

    バナナも朝食で食べるといいです。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:20 

    >>350
    差し支えなければ教えてください。
    ご出産されて何ヵ月で手術されましたか?
    赤ちゃん、旦那さんに預けて行かれました?
    出産前後は少し落ち着いてらしたんですね…

    私はいま8ヶ月に入ったところでして、せめて出産前後は落ち着かせたいです…

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/18(月) 01:05:00 

    なんだかんだボラギノールは効く!病院のボラザはヒリヒリ違和感あって逆にダメだったわ

    便通良くする食事してボラギノールで2週間試してごらん
    よっぽど酷くないかぎり治るから!

    いいのはボラギノール座薬全体ににボラギノールの軟膏を沢山塗って挿入!これが一番!

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2019/02/18(月) 10:36:12 

    まだ読んでる、肛門科デビューしてるひといるかな

    痔主になって25年
    行ったことがないけど、このトピを見て行く決意をしました

    どのタイミングで行くべきですか?

    ①体調が良くて痔が治まっている期間(痛くないから怖くない)
    ②痔が酷くなり始めたとき(無理すると悪化するとわかる時期)
    ③ピーク時(病院にいくことさえ辛いだろけど酷さが伝わる)

    ちなみにいまは、①と②の間の時期です………

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:05 

    >>358
    今月頭に四か月になりました。
    最初は行く気なかったんですが、旦那に追い立てられるみたいに行かされたというか‥
    平日は旦那も仕事でいないし、四か月の子ども抱えて行けないからと受付時間ギリギリに駆け込みました
    多分痛くなってなければ行くことなかったんですけどね

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/18(月) 14:20:55 

    >>360
    今でしょ!
    素人判断でいつと決めるよりあっちは色んな痔の状態見てきたプロなんだから大丈夫だよ
    自分のその①~③のサイクル伝えて今はこうなんですがって言えば問題ないんじゃ?

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/18(月) 19:33:26 

    >>361
    小さな赤ちゃんいてお忙しいのにありがとうございます!!
    四ヶ月ですと少しあかちゃんもしっかりしてくる頃ですよね。
    これからどんどん動くし、お母さん大変になりますよね。ほかにもいろいろと無理なさらないでくださいね!!

    ちなみにひどすぎて今日また病院いってきましたが、やはりいま処方されてる塗り薬しか対処できないそうです…
    看護婦さんにも、あらこれは辛そうねぇと言われましたよ(笑)

    ここの皆さんがどうか一日も早く良くなりますように…!
    夜よく眠れますように…!!



    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/18(月) 21:54:08 

    >>362
    ありがとうございます
    今ですね
    今ですよね
    どこの肛門科にいくか決めようと思います!

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:40 

    >>340
    ずっと静かだったお尻の子供たちが、二日前から急に家出(脱肛)してしまい、
    市販薬(ボラギノール注入軟膏)もイマイチ効かず、家事放棄で痛みに絶えていました。
    夕方から患部を温めつつ横になって、藁にも縋る思いでこの体操を繰り返していたら、子供たちが痒くなってきました!
    薬と温めの効果もあるのかも知れませんが、この痒みは治りかけの痒みだと思います!凄い!
    ありがとうございます‼

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/19(火) 03:54:25 

    オーストラリアの「ドクターウィートグラス」
    まじで驚くほど効くから騙されたと思って使ってみて!
    ヤフオクとかで売ってるよ!

    座薬にたっぷり塗って挿入!を1日2回!

    3日目で劇的に良くなりましたから!
    本当口コミ通りで驚くです!

    +1

    -5

  • 367. 匿名 2019/02/21(木) 16:38:23 

    過敏性腸症候群で、20代で切れ痔に。病院行ってたけどたいして良くならず、30代でなぜか切れ痔は治り、たまにイボ痔に。
    40代で切れ痔再発。内科に行って酸マグもらって、昔もらった軟膏をつけてようやく治ったのにまた便秘で切れ痔悪化。どうすりゃいいの・・

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/22(金) 16:56:49 

    今、病院行って来ました。切れて、大量出血だったけど、まだ軽度だそうです。ずっと恥ずかしくて、放置してたけど、コメント見て一念発起しました。行って良かったです。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/24(日) 14:05:06 

    >>360
    うん。行かないとやばい!まで行くと後々後悔する。
    結局いかなきゃだからすぐ行こう!
    診察なんて5分もないよー

    私は行くの遅くて、手術もつらかったけど、治癒ではなく、寛解。
    きれいなおしりに戻るうちに早めにね😃

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/27(水) 14:34:10 

    便秘が酷くて便秘薬を飲み、10日ぶりに排便しました。
    便秘薬にも限界があるのか最初の方の便が硬く、
    踏ん張って出したからかヒリヒリ痛みます(ToT)

    これって切れ痔ですよね?
    1度発症すると排便の度にヒリヒリするのでしょうか?(;_;)

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/28(木) 15:51:56 

    おしりたんてい可愛い♡

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/03/01(金) 19:59:09 

    ヘモリンドいいよ
    一週間位飲んだら、血が出なくなった

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/03/04(月) 02:41:47 

    毎日苦しんでます
    幼稚園の頃から便秘と切れ痔
    肛門科デビューも年齢一桁の頃
    内側グリグリされて絶叫した思い出です
    成長するにつれ便秘が改善し、切れる頻度も減ったと思いきや、出産後悪化
    便秘じゃないのに、毎日冷や汗かきながらトイレに籠もってる
    激痛で立てない
    やっとの思いで立ち上がった瞬間、鮮血が便座に飛び散る
    病院行きたくないからボラギノール買おうかなぁ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/03/04(月) 07:22:50 

    >84
    まだ見ていらっしゃるかなぁ。大阪でしたら「大阪肛門科診療所」はいかがでしょうか。私は九州在住ですが、1度予約しましたがインフルエンザにかかってしまい、結局受診できませんでした。いつか受診したいと思っています。こちらの先生が書いている「みのり先生の診察室」というブログは大変参考になります。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/03/05(火) 13:54:33 

    3月2日に痔の手術して、今まさに入院中です。
    麻酔切れた途端に痛い痛い痛い痛い!!!!!
    痛いし情けないしで涙が出てきます。
    この痛みを乗り越えた方、励ましの言葉をください…!

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2019/03/06(水) 02:07:01 

    現在アラサー、大学の時からずーっと切れ痔いぼ痔です。ここのトピ見て、肛門科行ってみようと思います。手術もしてもらいたい。1日で終わるのかな?便意をすぐもよおすので、一日中お尻のことばかり考えてます。はやく解放されたい!

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/03/11(月) 15:59:02 

    肛門科にきました
    人生初です
    いま待合室です
    頑張ります……

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2019/03/11(月) 17:50:25 

    377です
    病院行ってきました
    二週間分のお薬5種類出してもらいましたが、お薬代たったの2000円弱
    診察とあわせても4000円もしませんでした
    良くなるといいな〜

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2019/03/12(火) 14:27:23 

    切れ痔繰り返して肛門狭窄になって手術しました。術後5日目だけど明らかに違うわ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/03/12(火) 19:29:26 

    >>379
    手術お疲れ様
    うまくいったみたいでよかったね!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード