ガールズちゃんねる

親のカードを盗んでキャバクラで550万豪遊した16歳、480万円分はチャラに

68コメント2013/05/26(日) 06:52

  • 1. 匿名 2013/05/24(金) 21:38:48 

    キャバクラで550万豪遊した16歳、480万円分はチャラに - NAVER まとめ
    キャバクラで550万豪遊した16歳、480万円分はチャラに - NAVER まとめmatome.naver.jp

    親のクレジットカードを盗んで、キャバクラで計約550万円を使った当時16歳の少年の父親が、店とカード会社を相手取り、支払いの無効を求めた訴訟の判決が23日、京都地裁でありました。裁判長は父親の訴えを概ね認め、使用した550万円の内、約480万円分について支払いを無効とする判決を下しました。

    +8

    -5

  • 2. 匿名 2013/05/24(金) 21:39:41 

    お店側にとっちゃ良い迷惑だね

    +218

    -10

  • 3. 匿名 2013/05/24(金) 21:39:51 

    うわ~なんて16歳なんだろう・・・

    +175

    -3

  • 4. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:00 

    16って中学卒業してすぐぐらいの子でしょ?あきらかに分かる気がするけど。

    +198

    -2

  • 5. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:19 

    キャバクラで500万って…

    +143

    -3

  • 6. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:28 

    女ならまだ化粧で誤魔化せるけど、16歳の男性って見た目で分からない?

    +260

    -1

  • 7. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:37 

    背伸びしたかったんだろうね

    +44

    -8

  • 8. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:45 

    さすがDQN

    +134

    -3

  • 9. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:54 

    親の監督が悪いんでしょ

    +204

    -9

  • 10. 匿名 2013/05/24(金) 21:40:56 

    いいなー

    +15

    -29

  • 11. 匿名 2013/05/24(金) 21:41:32 

    まともな親じゃないんだろうな。

    普通に成長したらこんなことしないよね。

    +153

    -5

  • 12. 匿名 2013/05/24(金) 21:41:35 

    キャバクラではないけど、親のカードを盗んで使ったっていう事件は結構ありそう。

    +137

    -5

  • 13. 匿名 2013/05/24(金) 21:41:45 

    こんなんされたら子と絶縁でしょ

    +117

    -7

  • 14. 匿名 2013/05/24(金) 21:42:01 

    親も親だ

    +108

    -8

  • 15. 匿名 2013/05/24(金) 21:42:09 

    カードがなくなった時点でカード会社に報告しないとダメでしょ

    +118

    -2

  • 16. 匿名 2013/05/24(金) 21:42:19 

    ユウキみたい。

    +144

    -5

  • 17. 匿名 2013/05/24(金) 21:42:25 


    プラチナカードを子どもに渡しちゃうってどんな親だよ(笑)
    お金持ちだからこそお金の使い方教えなきゃじゃないのかね。

    +147

    -12

  • 18. 匿名 2013/05/24(金) 21:42:26 

    ゴマキの弟も中学の時キャバクラで豪遊してたっけ

    +78

    -8

  • 19. 匿名 2013/05/24(金) 21:42:45 

    店は太い客だ〜と思って、年齢確認も本人名義でないカードもスルーだったんだね

    +115

    -4

  • 20. 匿名 2013/05/24(金) 21:43:09 

    キャバクラって…大人でも500万使わないと思うけど。

    +122

    -3

  • 21. 匿名 2013/05/24(金) 21:43:21 


    あ、渡したんじゃなくて盗んだのか、、
    ごめんなさい〜〜(>_<)

    +43

    -5

  • 22. 匿名 2013/05/24(金) 21:43:26 

    少年法改正して欲しい
    LINEで「美人局」!14~16歳の少年少女4人を恐喝容疑で逮捕
    LINEで「美人局」!14~16歳の少年少女4人を恐喝容疑で逮捕girlschannel.net

    LINEで「美人局」!14~16歳の少年少女4人を恐喝容疑で逮捕 LINEで「美人局」、少年少女4人が恐喝容疑 (読売新聞) - Yahoo!ニューススマートフォンの無料通話アプリ「LINE(ライン)」で知り合った男性から「美人局(つつもたせ)」の手口で現金を脅し取...


    +69

    -2

  • 23. 匿名 2013/05/24(金) 21:43:50 

    豪遊って・・・働け働け

    +71

    -5

  • 24. 匿名 2013/05/24(金) 21:44:58 

    親とは仲良くないんだろうね

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2013/05/24(金) 21:45:02 

    アメックスでプラチナかよ〜
    金持ちだね〜

    +105

    -2

  • 26. 匿名 2013/05/24(金) 21:45:40 

    小金持ちってよくわかんないなー理解できない行動。
    キャバクラって、発想がオヤジ。

    +25

    -10

  • 27. 匿名 2013/05/24(金) 21:46:22 

    裁判所が70万円の支払いが妥当と考えた根拠って
    酒の原価と女の子の時給を合わせて70万円
    ってとこかしら。

    +59

    -5

  • 28. 匿名 2013/05/24(金) 21:46:51 

    一晩で255万使うなんて!!
    使ってみたいw

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2013/05/24(金) 21:50:20 

    店側も16歳が店に来た時点で帰すべき。
    登場人物みんなアホ

    +130

    -4

  • 30. 匿名 2013/05/24(金) 21:50:23 

    私はたとえお金持ってても
    ホスト遊びに大金を使う気はないな。

    +61

    -6

  • 31. 匿名 2013/05/24(金) 21:50:38 

    一番悪いのはこのバカ息子やけど
    気付かなかったって言うてる店側も悪いと思う。
    いくら大人びてる子がいてるとはいえ、16歳の小僧が一体何歳に見えたんだか、、

    +106

    -1

  • 32. 匿名 2013/05/24(金) 21:53:03 

    16歳でキャバクラ行って楽しいのか?
    背伸びしたいだけか?

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2013/05/24(金) 21:54:54 

    本当に!身分証明書って普通言うでしょ?気付かない店側はどれだけ大雑把なのか分かりました。もしかしたら未成年働かせても分からないんじゃないの?って思います。
    でも、親の財布からカ~ド盗むなんて!最低な息子だね!

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2013/05/24(金) 21:56:05 

    俺なら、キャバクラじゃなくてソープをはしごするw

    +20

    -32

  • 35. 匿名 2013/05/24(金) 21:57:58 

    親も金持ってんなら裁判起こすなよ。
    自分の子供がやったことなんだから、高い授業料やったと思って500万円くらい払っとけ!!

    +74

    -10

  • 36. 匿名 2013/05/24(金) 22:01:12 

    16歳でしょ?
    働ける年齢なんだし、働かせて返済させればいいのに。
    中学出てからすぐにお勤めしてる子なんていっぱいいるよ。

    +62

    -4

  • 37. 匿名 2013/05/24(金) 22:02:15 

    80万払えって言われてもポンって出せないよ。将来自分の子供が同じことしたら発狂するわ。

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/24(金) 22:08:13 

    BBA目線の意見ばっかだな

    +12

    -38

  • 39. 匿名 2013/05/24(金) 22:10:29 

    >>16>>19
    そういえばそうだったっけ!
    ジャニーズJr.の誰だかとキャバクラにいるところを週刊誌に撮られる→事務所解雇されて芸能界引退だったような。
    DQNならではの行いだな。

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2013/05/24(金) 22:10:53 

    38
    じゃあBBA目線の意見じゃない意見ってどんなん?

    +51

    -10

  • 41. 匿名 2013/05/24(金) 22:11:21 

    キャバかぁ。あとで嫌がらせされそうで嫌だ。怖いお兄さん来たらどうしよ。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2013/05/24(金) 22:13:30 

    親のサイフからカードを盗んでキャバクラで豪遊するような子供を育てた親の代償でしょ。
    キャバクラやアメックスに責任をもとめるのは根本的に間違ってる。まあ、そんな親だからそうなんだけど。

    +67

    -4

  • 43. 匿名 2013/05/24(金) 22:15:34 

    「当時16歳の少年の父親が、店とカード会社を相手取り、支払いの無効を求めた」
    随分とまぁ自分勝手な親子だこと・・・

    +78

    -4

  • 44. 匿名 2013/05/24(金) 22:18:03 

    まとめサイト読んでると、
    店側は童顔の少年だってわかってたのに
    派手に遊ぶようにけしかけたって書いてあるね

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/24(金) 22:19:33 

    40さん
    スルーするのが大人の振る舞いですよ

    +17

    -6

  • 46. 匿名 2013/05/24(金) 22:22:36 

    俺、中3の時にお年玉で風俗に行ったけど…普通に入れたよw
    そういうモンですよw

    +8

    -35

  • 47. 匿名 2013/05/24(金) 22:28:05 

    五百万払えっていうコメもあるけど、ここで親が払ってそのまま家庭内のことで済ませたらバカ息子はまた繰り返すと思う。
    明るみにすることで自分がしたことのバカさ加減を知ることのが大事。
    親だって裁判したら息子の飲酒喫煙を世間に認めることなるし学校行ってたらどんなペナルティあるかもわかるでしょ。

    +32

    -4

  • 48. 匿名 2013/05/24(金) 22:46:27 

    他のニュースサイトで見たけど、豪遊したのは3年前。
    「払え。」「払わない。」で揉めて、カード会社も巻き込んですったもんだして、解決しないから裁判起こしたんでしょ。
    バカ息子の為に時間と弁護費用を使ったんだね。

    +35

    -2

  • 49. 匿名 2013/05/24(金) 22:47:57 

    見た目は大人な子もいるんで
    わからない場合もありますよね…(--;)

    私は18歳ですが15歳の弟は
    よく彼氏に間違えられるし、
    初対面の人にはだいたいお兄ちゃん
    と思ったって言われます

    +7

    -15

  • 50. 匿名 2013/05/24(金) 22:49:23 

    なんだ、童顔なのに黙認していたのか

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/24(金) 22:56:03 

    ミヤネ屋で、18歳って言ってるのに店も儲けるためにドンペリとかいっぱい注文するように煽ったようなこと言ってたよ。未成年に酒出してる時点でダメでしょ(*_*)
    高額利用だからカード会社も本人確認の連絡したらしい。この息子が取引銀行も答えられなかったのに、父親の名前と生年月日言っただけでオッケーにしたんだって。そんなテキトーでいいのかね(^_^;)
    親のカード盗んで豪遊する息子が一番悪いと思うけど、そういう状況だから裁判所は480万円分免除にしたみたい

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2013/05/24(金) 23:02:32 

    この父親は馬鹿息子が豪遊して使った金額よりも高い弁護士費用を払ってそう。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2013/05/24(金) 23:17:45 

    末恐ろしいわ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2013/05/24(金) 23:21:14 

    未成年に酒売ったら店側も罰せられるのと同じで、未成年にお金使わせた店側に責任があるよね。
    中学生の男子なんかバカが多いから大人が目光らせてやんないとダメでしょ。
    このガキ、ちゃんと親に金返せよー?(-_-#)
    買えさんやろうけども。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2013/05/24(金) 23:31:51 

    クラブじゃなくてキャバクラってとこが16歳だな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2013/05/24(金) 23:41:02 

    未成年は当然だが、自分の金も稼げねぇガキが行く権利なんてねぇーんだよ。
    同級生と合コンでもしてろや!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/24(金) 23:56:06 

    16歳がキャバクラって、どんな都会のDQN?って思ったら、
    実家、亀岡!?めっちゃ地元近くです。
    ちょっと行けば田んぼも広がってるようなド田舎で、
    田舎者のヤンキーといったDQNは多いけど…。
    あの事故といい、イメージ悪すぎ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/25(土) 00:10:21 

    こういうニュースを見ると、親も悪いって思っちゃうけど…

    親が普通なのに、子供が手を付けられなくなる事もありますよね;;
    自分が親になるのが怖い。

    親も子育てって一生に何回かしかやらないし、手探りだろうから、難しいですね。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/25(土) 00:27:47 

    親が550万店側に支払い、子は働いて親に550万返せば良い
    時間掛かっても良いから自力で稼いで返すべし

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2013/05/25(土) 03:00:00 

    そういやFXで親の金数千万をFXで溶かしたゆとり君が親と殴り合いになってた動画がユーチューブにアップされてたな

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2013/05/25(土) 04:29:45 

    これ店が気の毒とは悪いが全然思わないわ。明らかに確信犯で大金使わせ、たかったふしがあるでしょ。童顔はともかく18歳って本人は言ってたのにガンガン酒だしてるし、後で親にカードで全部請求してやるわ、イヒヒって性根が容易に見える。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/25(土) 04:35:26 

    リンク先みたら
    なんかホステスに18歳って言ってたみたいだし店も悪いよね。
    お酒出しちゃってんだから。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2013/05/25(土) 06:38:34 

    アタシも親のカードを‥。
    上限額10万でしたわ。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2013/05/25(土) 10:57:22 

    >60
    その人免許取って車を親に買わせたよ。
    FXはまだやってるみたい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/05/25(土) 12:03:57 

    これは親の言い分や態度を直接見てみたいですね~。

    自分たちの非を多少は認めた上での話なのか、ハナから「ウチの息子16だぞ!?酒なんぞ出した店と支払いを通したカード会社が悪い!!」って開き直ったのか…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/05/25(土) 12:42:56 

    これってある意味、意図的にやろうと思えば未成年者を利用しての詐取もできるよね。

    他人のカードであれば刑事告訴やら何やらするだろうけど、親子間では多分しない。
    使ってしまって返せないと言えば、返還義務もなし。この場合飲み食いだし。
    そのあたりも考えた上で、裁判官は80万は支払えと判決を出したのだろうけど。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/05/25(土) 16:26:04 

    親が悪いのももちろんだけど
    16歳のガキを入店させた店側も隣で話してて違和感を感じないキャバ嬢もおかしい。
    風営法違反でつぶれろこんな店。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/26(日) 06:52:58 

    64                                                                                               親がバカだから、その子供もバカになっちゃうんだなw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。