ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】チーム・バチスタシリーズが好きな人語りましょう

67コメント2018/09/13(木) 22:35

  • 1. 匿名 2018/09/12(水) 15:40:43 

    伊藤淳史さんと仲村トオルさんの絡みが面白くて、トリックに意外性があって大好きです。
    個人的にはアリアドネの弾丸が一番好きです。

    +54

    -0

  • 2. 匿名 2018/09/12(水) 15:41:52 

    速水先生が好き
    【ネタバレ注意】チーム・バチスタシリーズが好きな人語りましょう

    +141

    -2

  • 3. 匿名 2018/09/12(水) 15:42:36 

    おとといほど、バチスタの頃の伊藤さんを思い出さない日はなかった…
    絶対零度 悲しかったもん

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2018/09/12(水) 15:42:49 

    島津先生好きだったなぁー

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2018/09/12(水) 15:43:08 

    ねぇ、ぐっちぃ~

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/12(水) 15:43:15 

    グッチーが癒し

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/12(水) 15:44:01 

    螺鈿迷宮と、あとあの、福士さんが出てたやつ観たわ

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/12(水) 15:44:26 

    ジェネラルルージュの凱旋のルージュがまさか本当にルージュ(口紅)の事だとは思わなかった。
    え?嘘だよね?ぷっ‥ってなった。

    +75

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/12(水) 15:45:11 

    山崎賢人出てたよね!螺鈿迷宮に。

    +76

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/12(水) 15:47:00 

    速水先生、ジェネラルルージュで終わりかと思ってたけど、螺鈿迷宮とケルベロスの肖像にも出てくれて嬉しかったなあ

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/12(水) 15:47:45 

    TKO木下はバチスタの時だけは好き

    +48

    -5

  • 12. 匿名 2018/09/12(水) 15:47:54 

    かなり大人気だった割に、視聴率はそこまでよくなかったんだよね

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2018/09/12(水) 15:48:13 

    桐谷美玲じゃない人に犯人やってほしかったなぁ

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2018/09/12(水) 15:49:07 

    悪いけど東城医大には入院したくない笑

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/12(水) 15:49:16 

    速水先生最初悪者かと思ってたw
    【ネタバレ注意】チーム・バチスタシリーズが好きな人語りましょう

    +73

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/12(水) 15:50:10 

    北山警視監(尾美としのり)の死に方がショックだった

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/12(水) 15:50:38 

    脚本が後藤法子さんなんだよね
    この人はミステリーうまいなあ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/12(水) 15:51:31 

    売れる前の松坂桃李出てたよね

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/12(水) 15:52:44 

    >>12
    え、視聴率はジェネラルルージュまではよかったはずよ
    平均視聴率15%ぐらいだったような
    最初のシリーズの瞬間最高視聴率だと28%とかだった

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/12(水) 15:54:26 

    伊藤淳史はこれ見るまでは電車男のオタクのイメージが強かったんだけど、このバチスタシリーズで見事にグッチーのイメージに塗り替えられた
    毎回心優しくお人よしのグッチーに癒されたなぁ~
    原作と違って白鳥のルックスがカッコいいのもいいよねw

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/12(水) 15:54:52 

    >>11さん、TKO木下って、バチスタシリーズ出てましたっけ?
    ググれよ(怒)と思われるのは承知の上で、TKO木下の役柄が全く思い出せないもので。。。(´・ω・`; )
    TKO木下といえば、ドクターXの『御意』しか思い浮かびません(T_T)

    +2

    -14

  • 22. 匿名 2018/09/12(水) 15:54:53 

    バチスタシリーズの東城医大の委員長の若き頃がブラックペアンの小泉孝太郎の役?

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/12(水) 15:55:31 

    長くなっていく白鳥先生の肩書き

    +95

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/12(水) 15:56:09 

    たまーに愚痴外来に行きたくなる

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/12(水) 15:58:18 

    ジェネラルルージュが一番の人気っぽいけど、私は唯一、ジェネラルルージュだけは観てないんですよね、、、
    オススメですか?
    DVD借りようか迷ってます。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/12(水) 15:58:25 

    特別愁訴外来の田口です
    厚生労働者なんたらかんたらなんたらかんたらなんたらかんたらなんたらかんたらなんたらかんたらの白鳥です

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/12(水) 15:59:15 

    速水先生役のときの西島秀俊が1番好き!

    +83

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/12(水) 16:00:10 

    麻酔科医の城田優、カッコよかったー(*´∇`*)

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/12(水) 16:00:15 

    >>22
    そう。あとブラックペアンの花房さん(葵わかな)がバチスタでは白石美帆になってるんだよね
    グッチーと速水先生もブラックペアンの時は研修医で出てたらしい

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/12(水) 16:00:16 

    単発の「ナイチンゲールの憂鬱」に当時15歳の中島健人くんと、看護師さん役で山田優ちゃん出てたよ!ジェネラルの前だったかなぁ。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/12(水) 16:00:39 

    アリアドネの弾丸が一番良かったんだけど!
    同じ人いるかなぁ。。

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/12(水) 16:00:57 

    個人的にはヤスケンの役も好きだったんだけど…名前忘れちゃった…

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2018/09/12(水) 16:03:59 

    >>21
    ジェネラル・ルージュの凱旋から出演でそのシリーズは出番多いけど そのあとのシリーズにもたまにいる。救命救急センターの副部長代理してる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/12(水) 16:05:57 

    一番最初のバチスタはグッチーが実家暮らしで、白鳥が図々しくグッチーの家でご飯よばれてるのとか好きだった
    グッチーのじいちゃんやら妹達元気かな

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/12(水) 16:07:07 

    初回の井原剛志さんの時も好き。ゼネラルの時は速水先生と白鳥さんが同期だったような。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/12(水) 16:07:20 

    何気にシリーズは長いよね~。
    NHKでやってた極北ラプソディーも、ジェネラルの速水先生が東城医大やめた後の話だしね。
    ブラックペアンの世良先生とか出てたね。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/12(水) 16:09:25 

    >>29
    後の名取裕子もいなかったっけ
    ブラックペアンはフジというか関テレ?のバチスタスタッフに作って欲しかったな

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/12(水) 16:13:44 

    ジェネラル・ルージュの凱旋の速水先生が大好きです!
    映画版の方にも速水先生が凱旋して下さると知ってすごく嬉しかったのですが、ドラマと映画での先生の様変わりにビックリ。
    「速水先生。熊とでも格闘されて様変わりされたのですか?」と思ってしまいました。
    松田聖子さんが歌われてた主題歌〔いくつの夜明けを数えたら〕も大好きです!

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:50 

    速水先生がカッコいいんだよな!

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/12(水) 16:14:55 

    >>37
    ブラックペアンに藤原さんは出てなかったんだよな。猫田師長が出てたよ。ナイチンゲールの憂鬱に出てた。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/12(水) 16:16:09 

    西島秀俊ジェネラルの時、めっちゃカッコいいよね

    +66

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/12(水) 16:18:21 

    速水先生、何気にモテモテの役だったよね
    かっこいいけど恋人だと大変そう

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/12(水) 16:19:52 

    シリーズ、全部大好き!!
    グッチー白鳥コンビも最高だったけど……
    やっぱり速水先生!!
    いつも自信満々で、有言実行!
    でも、最後は仲間に助けてもらうところとか、最高のチームだなと思った。
    救急の為に横領しちゃうところとか…泣

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/12(水) 16:41:27 

    新シリーズやってくれないかなあ。
    先日最終回だったラストチャンスというドラマで中村トオルさんを観て、白鳥さんに会いたくなった。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/12(水) 16:43:57 

    ほかの海堂尊の作品と一部の登場人物とか事件が繋がってるから、そういうのを探してみるのも楽しい

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/12(水) 16:53:06 

    速水先生のときの西島さんがほんとにかっこよかった!
    今は鍛えすぎて好きじゃない

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/12(水) 16:55:19 

    バチスタシリーズ1の城田優がグッチーの家で
    豚のすき焼きを、ご馳走になるところは
    今見ても泣く
    それからの屋上のシーンは何回見ても泣く
    悲しくて悲しくて

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/12(水) 16:58:45 

    アリアドネが1番好きかな
    なんか、せつなくて
    それと白鳥さんの早口が好き

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/12(水) 17:07:00 

    コーヒーに絵を描く職業のドラマだと思ってた。友達におもしろいと教えられて見たら勘違いだとわかってハマった。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/12(水) 17:07:34 

    また続編やってほしいなぁ

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/12(水) 17:09:13 

    白鳥がグッチーご機嫌とりのためにすき焼きの豆腐木綿にしたり、時計買ったり、戦車乗せたりとか趣味把握して豆でギャップが凄く良いよね
    ケルベロスでヤスケンで出なかったのって生瀬と役被ったからかな?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/12(水) 17:12:18 

    >>3
    私伊藤さん見て
    目が黒くなるドラマ思い出してた
    今にも目が真っ黒になりそうで

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/12(水) 18:50:56 

    私の中では、速水医師といえば映画版ジェネラルルージュの凱旋の堺雅人☺︎
    【ネタバレ注意】チーム・バチスタシリーズが好きな人語りましょう

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2018/09/12(水) 19:17:58 

    >>18
    研修医の1人でしたよね!その後映画に出たのは桃李君だけでしたが。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/12(水) 19:43:28 

    厚生労働省医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進室室長 兼 桜ノ宮〜

    ここまでしか思い出せない(笑)

    好きすぎて当時一生懸命覚えたなぁ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/12(水) 19:46:53 

    このドラマで中学生か高校生の時にMRIとCTっていう機械をちゃんと知って、AIも初めて知って、それらを扱う仕事って何だろうって調べた結果、放射線技師って言う職業を知った(笑)

    そして今、放射線技師1年目

    バチスタシリーズに影響されたんだよな〜
    なんだか初心に戻った気がする

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/12(水) 19:48:13 

    Amazonプライムで見られるよね?映画は付き合いで見たことあるんですがドラマは見たことなかったので持て余し気味のAmazonプライムで見つけた時嬉しかった!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/12(水) 19:56:16 

    >>56
    凄いね!!夢叶えたんだね!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/12(水) 20:49:53 

    原作の海堂尊さんは医師で作家
    検死にAIの導入を主張されてるから
    ただのミステリーではないんだよね

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/12(水) 20:50:33 

    ジェネラルのチーム好きでした

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/12(水) 20:57:02 

    アリアドネの弾丸の主題歌だった
    Do As Infinityの「アリアドネの糸」が好きだった。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/12(水) 21:39:34 

    途中からバチスタ関係ない。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/12(水) 23:45:07 

    仲村トオルのかっこいいランキング上位だよね

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/13(木) 00:46:02 

    リヴァイアサンとかいう機械が出てくる映画が怖かった
    生瀬さんが出てくる話

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/13(木) 10:58:46 

    また新しいシリーズやってほしいよー!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/13(木) 17:06:44 

    続編見たいけど、シリーズを壊されそうな気がしなくもないから(スタッフの交代とか)このまま終わっておいたほうがいいかも

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/13(木) 22:35:50 

    正直、螺鈿迷宮と映画のケルベロスの肖像がいまいちノれなかったので個人的にはもういいかな…
    アリアドネまではかなりワクワクして観てたけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。