ガールズちゃんねる

低視聴率だったけど好きなドラマ

250コメント2018/09/07(金) 21:53

  • 1. 匿名 2018/09/05(水) 16:03:54 

    低視聴率だったけど、好きなドラマはありますか?

    私は2002年に放送していた「木更津キャッツアイ」です。
    宮藤官九郎脚本のコメディで、登場人物みんな個性的で独特で、くだらないけど楽しくて面白いので好きです。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +587

    -14

  • 2. 匿名 2018/09/05(水) 16:04:48 

    >>1
    視聴率低かったの?
    結構好きだった。

    +534

    -4

  • 3. 匿名 2018/09/05(水) 16:04:50 

    ごめんね青春

    +370

    -18

  • 4. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:33 

    ゆがみ

    +292

    -9

  • 5. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:41 

    ふくまる旅館
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +57

    -17

  • 6. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:43 

    >>1
    低視聴率だったんだ!?スペシャルドラマもあったし映画化もしたから結構よかったのかと思ってました。私も好きです。

    +450

    -6

  • 7. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:53 

    カルテット

    +409

    -17

  • 8. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:55 

    私を離さないで

    +283

    -21

  • 9. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:59 

    最高の離婚
    主演した瑛太も言ってた。こんな面白いドラマやってんのに視聴率取れないんだって。

    +583

    -17

  • 10. 匿名 2018/09/05(水) 16:05:59 

    モンクリ!
    なぜ低視聴率だったのか…ほんと毎回楽しみだったのに。

    +419

    -22

  • 11. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:03 

    砂の塔

    +234

    -25

  • 12. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:15 

    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう、だっけ?有村架純と高良健吾のドラマ。視聴率けっこう悪かったみたいだけど、ああいうスローテンポというか地味というか、派手さのないドラマ好きだから毎週楽しみにしてた。

    +219

    -49

  • 13. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:29 

    +57

    -98

  • 14. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:38 

    11人いる

    +297

    -9

  • 15. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:39 

    夫のカノジョ

    +81

    -16

  • 16. 匿名 2018/09/05(水) 16:06:39 

    私もキャッツアイ好きだな
    画像見たらまたみたくなった!

    +223

    -6

  • 17. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:04 

    視聴率低くてもジャニーズはお抱えファンがDVD買ってくれるから他の良作よりすぐ続編決まるんだよ。

    +43

    -11

  • 18. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:04 

    クレオパトラな女たちって打ち切りになったっけ?
    医療行為としてやる乳房形成と美容外科でやる乳房形成の違いとか知れて面白かった。

    +127

    -9

  • 19. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:22 

    タイガー&ドラゴン

    +308

    -7

  • 20. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:55 

    勇者ヨシヒコ

    +259

    -5

  • 21. 匿名 2018/09/05(水) 16:07:57 

    海月姫

    +212

    -17

  • 22. 匿名 2018/09/05(水) 16:08:42 

    明日の約束
    光のお父さん

    来年ドラマ化される「ゆうべはおたのしみでしたね」が楽しみです。

    +87

    -5

  • 23. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:14 

    重版出来!

    +332

    -11

  • 24. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:31 

    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +312

    -9

  • 25. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:45 

    潜入探偵トカゲって知ってる?面白かったなー

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:45 

    あしたの喜多喜男

    +111

    -5

  • 27. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:49 

    題名忘れたけど、天海祐希が歌ってたドラマ

    「あの鐘を鳴らすのはあなた」が圧巻だった

    +85

    -3

  • 28. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:54 

    放送時は視聴率そんなに良くなかった

    +295

    -9

  • 29. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:56 

    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +165

    -10

  • 30. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:57 

    >>1
    映画化までしたのに視聴率低かったんだ。

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/05(水) 16:09:57 

    私立探偵濱マイク

    +125

    -4

  • 32. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:03 

    刑事ゆがみ

    +205

    -8

  • 33. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:10 

    松雪泰子のパーフェクトリポート。

    +15

    -5

  • 34. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:13 

    歌姫。視聴率悪かったみたいだけど、私は好きだった。高田純次のお父さん役が良い味出してた。

    +96

    -7

  • 35. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:17 

    それでも生きてゆく 話が重くて暗いドラマで視聴率低かったみたいだけど 好きです。

    +198

    -4

  • 36. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:26 

    20年位前の「ウェディングプランナー」飯島直子・ユースケ・サンタマリア
    視聴率は振るわなくDVD化もされてないけど、毎週楽しみに観てた。
    子役の神木くんが出てたのもなつかしい。既にこの頃から可愛かった。
    設定に辛い事件事故などがなく安心して観られたドラマ。
    ぜひ再放送して欲しい。

    +105

    -4

  • 37. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:26 

    >>14
    星野源が冴えないおじさん役だったよね。
    今思うとかなりキャスト恵まれてた。

    +123

    -5

  • 38. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:29 

    表参道高校合唱部

    +134

    -6

  • 39. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:51 

    ヤメゴク!
    ラストは無理やり閉めた感じだったけど、時々挟まれるギャグが面白かった
    結局ムルキンチョってなんだったんだろう…

    +21

    -12

  • 40. 匿名 2018/09/05(水) 16:10:59 

    「お義父さんと呼ばせて」だっけ?
    えんけんさんと渡部篤郎の
    めちゃめちゃ笑えて面白かったよ!

    +295

    -3

  • 41. 匿名 2018/09/05(水) 16:11:04 

    隣の家族は青く見える!すごく面白くて毎週木曜日楽しみにしてました。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +356

    -11

  • 42. 匿名 2018/09/05(水) 16:11:12 

    牛に願いを

    が好きでした。獣医学部の学生の青春!って感じでよかったです。

    +67

    -6

  • 43. 匿名 2018/09/05(水) 16:11:28 

    Nのために

    +334

    -15

  • 44. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:00 

    すごい昔のドラマだけど、
    それが答えだ

    主演は三上博史で、藤原竜也のデビュー作なんだけど、諸事情で映像化されていないのがもったいなさすぎる。
    今のフジじゃ信じられないくらいの名作だった。

    +101

    -3

  • 45. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:13 

    昔の低視聴率ドラマは今考えると視聴率悪くない

    +88

    -2

  • 46. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:26 

    今のだけど、dele

    +194

    -8

  • 47. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:31 

    チア☆ダン
    実況トピ過疎すぎ

    +19

    -22

  • 48. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:57 

    ランナウェイ

    周りで見てる人全くいなかったけど
    毎話泣いてた

    +105

    -4

  • 49. 匿名 2018/09/05(水) 16:13:55 

    視聴率なんて気にしない。
    ドラマは録画して観られる時間にじっくり観たいから、録画してる人は数字に協力できないのは申し訳ないけど。

    +51

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/05(水) 16:14:31 

    刑事ゆがみ。ゲストが真剣佑、中川大志、杉咲花、オダギリジョーなど何気に豪華

    +153

    -5

  • 51. 匿名 2018/09/05(水) 16:14:58 

    >>1 宮藤官九郎作品は 幅が広いよね。あまちゃんや流星の絆は高視聴率。でも 木更津キャッツアイ ごめんね青春! マンハッタンストーリー うぬぼれ刑事などはそこまで…みたいな

    +118

    -3

  • 52. 匿名 2018/09/05(水) 16:15:18 

    民王

    +131

    -4

  • 53. 匿名 2018/09/05(水) 16:15:35 

    海月姫!珍しく月9で実写化で当たり

    +97

    -7

  • 54. 匿名 2018/09/05(水) 16:15:45 

    モンテ・クリスト伯

    +124

    -8

  • 55. 匿名 2018/09/05(水) 16:16:21 

    ヤメゴク!
    裏が木村拓哉のドラマだから視聴率が悪かったけど、北村一輝さんのファンに一気になった!!

    +22

    -6

  • 56. 匿名 2018/09/05(水) 16:16:51 

    11人もいる

    +70

    -2

  • 57. 匿名 2018/09/05(水) 16:17:31 

    トドメのキス。
    1話は退屈だったけど2話でいきなり後輩ホストが重度のホモで「ずっと好きでした。一緒に死んであげます」とかって包丁持ち出してくるあたりから実況とか盛り上がった。後半のタイムリープも面白かったし。最終回だけは許されない終わり方だったけど。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +112

    -16

  • 58. 匿名 2018/09/05(水) 16:18:26 

    ビギナー
    月9史上2番目に悪かった(その時点で)
    今では考えられないけど笑 12%とか
    夫婦のアンパンの回で号泣した

    +92

    -3

  • 59. 匿名 2018/09/05(水) 16:18:34 

    >>19
    全話平均視聴率 12.8 %だよ
    低くないでしょ

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/05(水) 16:18:48 

    海月姫

    瀬戸康史も、安達祐実も、内田理央も最高だった!

    +98

    -7

  • 61. 匿名 2018/09/05(水) 16:19:08 

    天海祐希の、給食作るやつ!!

    +158

    -7

  • 62. 匿名 2018/09/05(水) 16:19:19 

    おっさんずラブ。人気は凄かったけど、視聴率は最高7%とかだったよね!

    +177

    -10

  • 63. 匿名 2018/09/05(水) 16:19:30 

    >>1
    木更津キャッツって映画にもなったから視聴率よかったのかと思ってた。かなり豪華な面々が出演されてますよね。千葉県民にはツボな台詞なども多く、周りは皆観てたし、私も大好きでした!

    +79

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/05(水) 16:19:30 

    >>17
    ジャニファン様様だね!キャッツアイとか面白かっらからありがたい

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 16:19:42 

    ごめんね青春

    面白かったけどなあ

    +141

    -7

  • 66. 匿名 2018/09/05(水) 16:20:19 

    私、結婚できないんじゃなくて、しないんです
    ってやつ

    +184

    -7

  • 67. 匿名 2018/09/05(水) 16:20:37 

    結婚しない
    コブクロの主題歌の紙飛行機も良いし、BGMも癒された。
    毎週の花言葉が楽しみだったし、撮影場所がおしゃれでした。
    機会が合ったら見て欲しい。絶対はまるよ。

    +38

    -5

  • 68. 匿名 2018/09/05(水) 16:20:51 

    でも、ここにあがってるドラマ内容も覚えてるの結構あるな。数字よくても思い出しもされないドラマも多いのにね。

    +27

    -2

  • 69. 匿名 2018/09/05(水) 16:20:56 

    表参道高校合唱部!
    おもしろかった。

    +95

    -8

  • 70. 匿名 2018/09/05(水) 16:21:00 

    「ちょっとよろしいでしょうか?」
    の富豪刑事

    +88

    -3

  • 71. 匿名 2018/09/05(水) 16:21:16 

    33分探偵

    +89

    -4

  • 72. 匿名 2018/09/05(水) 16:21:31 

    クロコーチ

    +45

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/05(水) 16:21:41 

    セクシーボイスアンドロボ

    +44

    -3

  • 74. 匿名 2018/09/05(水) 16:21:56 

    ルームシェアの女

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2018/09/05(水) 16:22:02 

    サムライ先生

    +42

    -3

  • 76. 匿名 2018/09/05(水) 16:22:13 

    不機嫌なジーン

    +41

    -3

  • 77. 匿名 2018/09/05(水) 16:22:20 

    >>36
    懐かしい!私も毎週見てたよ~
    主題歌がケミストリーで、挿入歌が佐田真由美だったよね。佐田真由美の曲好きだったなー

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:08 

    Nのために
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +164

    -12

  • 79. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:40 

    幸せになりたい!
    深キョンと松下由樹のドラマです。

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:43 

    >>36
    原作ファンとしては受け入れられないドラマだったけど、神木君出てたのかー、ちょっと見たいわ。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:44 

    すいか

    +78

    -3

  • 82. 匿名 2018/09/05(水) 16:24:10 

    理想の息子
    周りの誰も観ていなかったけどバカらしくて面白かった。
    マザコンコアラパンチ!

    +98

    -9

  • 83. 匿名 2018/09/05(水) 16:24:35 

    カエルの王女さま

    +36

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/05(水) 16:25:49 

    >>70
    あぁ~見てた見てた!!
    たった3億円ぽっちのために人を殺すなんて…っていうセリフが深キョンにピッタリだったと思う。

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/05(水) 16:26:47 

    うぬぼれ刑事
    長瀬くんがとにかくはまり役で毎週爆笑だった。

    +144

    -5

  • 86. 匿名 2018/09/05(水) 16:26:59 

    2003年の『すいか』
    DVDも買いました!!

    +44

    -2

  • 87. 匿名 2018/09/05(水) 16:28:29 

    俺たちは天使だ!

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2018/09/05(水) 16:29:04 

    アイフル大作戦

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/05(水) 16:29:24 

    女囚セブン

    +47

    -4

  • 90. 匿名 2018/09/05(水) 16:29:32 

    シークレット部隊

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/05(水) 16:29:53 

    監獄のお姫さま
    クドカンの作品て面白いのに低視聴率なのね。
    このドラマハマったな~。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +240

    -14

  • 92. 匿名 2018/09/05(水) 16:31:20 

    青春の城コビントン・クロス

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/05(水) 16:31:55 

    ゴーストライター
    中谷美紀の

    +64

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/05(水) 16:32:33 

    長瀬智也は視聴率低いけど、面白いドラマやるよね。タイガー&ドラゴン、うぬぼれ刑事はDVDも買った❗

    +91

    -4

  • 95. 匿名 2018/09/05(水) 16:32:41 

    ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子

    +71

    -3

  • 96. 匿名 2018/09/05(水) 16:36:04 

    探偵の探偵

    +41

    -3

  • 97. 匿名 2018/09/05(水) 16:36:53 

    素敵な選タクシー
    竹野内豊のお茶目さが最高。スペシャルで話題になってだけど、映画化しても良作に成りそう。
    密かにタクシーのキーホルダーが欲しい。
    バカリズムの脚本はおもろいよ。

    +146

    -4

  • 98. 匿名 2018/09/05(水) 16:36:57 

    小泉孝太郎主演の、名もなき毒、ぺテロの葬列

    宮部みゆき好きだから、原作のイメージを壊さないキャストと脚本で嬉しかった
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +100

    -2

  • 99. 匿名 2018/09/05(水) 16:38:05 

    マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
    大好きだった。録画全部とってあるw
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +164

    -4

  • 100. 匿名 2018/09/05(水) 16:39:27 

    おっさんずラブ
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +98

    -25

  • 101. 匿名 2018/09/05(水) 16:42:25 

    愛なんていらねぇよ、夏
    当時、低視聴率の原因はタイトルのダサさと主演女優のスキャンダルのせいと言われていたな。でも好きだった。

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2018/09/05(水) 16:44:00 

    幽かな彼女

    +36

    -5

  • 103. 匿名 2018/09/05(水) 16:44:06 

    素敵な選TAXI!バカリズムが考えたって知ってびっくりした!

    +92

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/05(水) 16:44:50 

    マンハッタンラブストーリーでしょう!クドカンの。

    +80

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/05(水) 16:44:57 

    視聴率悪すぎて1話無くなったみたいだけど
    下北サンデーズが大好きだった

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2018/09/05(水) 16:45:34 

    海月姫

    +33

    -4

  • 107. 匿名 2018/09/05(水) 16:45:47 

    小さな巨人

    +34

    -4

  • 108. 匿名 2018/09/05(水) 16:45:51 

    ランナウェイ〜愛する君のために
    所々ツッコミどころはあれど毎週ドキドキしながら観ていた。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +75

    -4

  • 109. 匿名 2018/09/05(水) 16:46:07 

    泣くなはらちゃん

    世界中の敵に降参さ、戦う意思はない~♪

    +141

    -4

  • 110. 匿名 2018/09/05(水) 16:46:12 

    お義父さんと呼ばせて

    +35

    -3

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 16:46:17 

    モンテ・クリスト伯はとても面白かった
    2話の終わりから加速度的に面白くなったよね
    1話で脱落した人多かったんだろうな

    +102

    -7

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 16:48:16 

    Dr.DMAT

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2018/09/05(水) 16:49:00 

    >>109
    ♫だからお願いかかわらないで そっーとしといてくださいな
    だからお願いかかわらないで 私のことはほっといて

    このサビ(?)の部分よく歌っていた。

    +64

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/05(水) 16:50:08 

    美女と男子

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/05(水) 16:50:15 

    黒い十人の女
    おもしろかったよ~

    +64

    -2

  • 116. 匿名 2018/09/05(水) 16:51:37 

    美しい隣人
    やたら親切な人は信じないように。

    +118

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/05(水) 16:53:12 

    >>91
    私も監獄のお姫様好きだった。
    江戸っ子ヨーグルト!

    +105

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/05(水) 16:53:21 

    えっ!低視聴率だったの!?っていうのが
    いっぱいあるよ~
    時間帯もあるよね?
    わたしは
    お義父さんと呼ばせてとサムライせんせいが好きだったな。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/05(水) 16:55:35 

    v6 のドラマ
    室温〜夜の音楽〜

    結構傑作だと思うんだけど

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/05(水) 16:55:46 

    >>113この部分の歌詞私的にすごい泣ける

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/05(水) 16:57:47 

    ごめんね青春!

    +52

    -6

  • 122. 匿名 2018/09/05(水) 16:58:13 

    アフリカの夜

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2018/09/05(水) 16:58:38 

    「先に生まれただけの僕」
    3話から面白くなった。
    脇に演技派が多くて良かった。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +55

    -17

  • 124. 匿名 2018/09/05(水) 17:00:17 

    ラブリラン
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +25

    -36

  • 125. 匿名 2018/09/05(水) 17:00:48 

    宮藤官九郎の脚本、堤幸彦監督のドラマってジャニーズが出てるの多いね。
    ジャニーズどうこうは関係なくだけど、この2人が関わってるドラマは見てしまう。

    +44

    -3

  • 126. 匿名 2018/09/05(水) 17:04:02 

    はらちゃん、大好きでした。
    長瀬智也と麻生久美子可愛すぎた。

    +96

    -3

  • 127. 匿名 2018/09/05(水) 17:04:47 

    黒い10人の女

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2018/09/05(水) 17:05:39 

    井上真央主演のトッカン

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/05(水) 17:06:12 

    >>23
    脇役の人々も本当に良くて面白いドラマだった
    ガッキーの逃げ恥と同じ枠だった
    続編観たいんだけど無理かなあ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/05(水) 17:12:31 

    崖っぷちホテル

    +46

    -9

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 17:13:16 

    早子先生、結婚するって本当ですか?
    悪い人が出てこなくて、ほんわかしてて好きだった
    最後はどんな形であれみんな幸せになれてよかった

    +17

    -5

  • 132. 匿名 2018/09/05(水) 17:13:36 

    家族ノカタチ
    本当に良いドラマで今も見返しちゃう。
    このドラマの主人公みんな大好き。

    +49

    -4

  • 133. 匿名 2018/09/05(水) 17:14:47 

    これがあなたのファイナルカットです。

    +38

    -9

  • 134. 匿名 2018/09/05(水) 17:14:54 

    >>59
    最近のドラマで平均視聴率12.8 %もあれば十分だけど
    2005年の放送当時なら低いと思う
    同じ年にやった花より男子は平均視聴率20%近くあった

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/05(水) 17:15:23 

    chef〜三星の給食〜
    天海祐希さんも他の出演者さんも素敵だった。特に娘と和解するシーン、最終話の給食が一つ星を取るシーン。
    しあわせな気持ちになれる。

    +81

    -2

  • 136. 匿名 2018/09/05(水) 17:15:37 

    菊川怜の霊感バスガイド事件簿

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2018/09/05(水) 17:15:45 

    無痛
    スリリングで、見てて楽しかった
    あと主題歌カッコ良すぎ!

    +63

    -1

  • 138. 匿名 2018/09/05(水) 17:15:58 

    獣医ドリトル

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2018/09/05(水) 17:16:34 

    フラジャイル
    武井咲が復帰したら、ぜひ続編作ってください

    +34

    -9

  • 140. 匿名 2018/09/05(水) 17:18:12 

    堀北真希のヒガンバナ
    メインキャストがみんな綺麗だったし、ストーリーもなかなか良かったと思う
    あと、誰が歌ってるのか知らないけどオープニングの曲がすごいかっこよかった

    +35

    -5

  • 141. 匿名 2018/09/05(水) 17:19:54 

    題名が思い出せないんだけど、月9でやってた尾野真千子と三浦翔平が出てた借金のドラマ。すごいハマって好きだったのにネットニュースとかで見るとボロクソに叩かれてて嫌な気分になった。

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2018/09/05(水) 17:21:36 

    BORDER
    小栗旬をはじめ、すべての出演者が役にハマってた
    最高だったな〜

    +90

    -5

  • 143. 匿名 2018/09/05(水) 17:23:09 

    すいか

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/05(水) 17:27:07 

    平清盛
    大河史上最低視聴率って言われてたけど、歴代大河屈指の名作だと思う。ガルちゃんにも未だ根強いファンがいるよね。

    +53

    -4

  • 145. 匿名 2018/09/05(水) 17:29:08 

    鈴木先生!だいぶ視聴率悪かったみたいだけど映画化もされたよね。

    +47

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/05(水) 17:31:08 

    >>1
    >>2
    キャッツアイもごめんね青春もクドカン作品
    クドカン作品って何故か賛否別れて視聴率いつも低めだけど私はクドカン節大好き!

    +53

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/05(水) 17:33:05 

    夜のせんせい
    観月ありさが秀悦でした。
    今は亡き大杉漣さんも。何話か削られたのかな。残念。
    三浦大知の主題歌もとても良かった。

    +34

    -2

  • 148. 匿名 2018/09/05(水) 17:34:30 

    >>28
    SPECも放送当初は低視聴率だったけどすごいハマった
    堤幸彦監督作品で植田プロデューサーが関わってるものは結構見てるけど視聴率低いのも多い気がする。

    +71

    -1

  • 149. 匿名 2018/09/05(水) 17:41:34 

    めちゃくちゃ面白かったのに視聴率あまりよくなかった金曜ロードショウでジブリとかやってたら敵わない。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +160

    -5

  • 150. 匿名 2018/09/05(水) 17:42:18 

    僕の魔法使い

    これもクドカン

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/05(水) 17:44:53 

    無痛

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/05(水) 17:46:30 

    尾野真千子の極悪がんぼ
    やってたのが月9じゃなかったらもっと視聴率良かったのかな

    +41

    -5

  • 153. 匿名 2018/09/05(水) 17:47:50 

    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +11

    -18

  • 154. 匿名 2018/09/05(水) 17:48:04 

    僕たちがやりました
    みんなが演技上手くて引き込まれた
    終わり方も斬新だった
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +75

    -8

  • 155. 匿名 2018/09/05(水) 17:48:44 

    警視庁いきもの係
    動物が可愛かったし、謎解きもしっかりしてた
    賑やかで楽しそうな世界観が好きだったな

    +45

    -6

  • 156. 匿名 2018/09/05(水) 17:50:11 

    >>10
    私もハマって、毎週次回が待ちきれないくらい楽しみに見てました。同じ枠のグッドドクターも面白いけど、モンクリは視聴率悪くてグッドドクターは視聴率いいのが何か納得いかない。

    +35

    -4

  • 157. 匿名 2018/09/05(水) 17:50:52 

    これはランデヴー
    岡田惠和で、ビーチボーイズを女性でやるとこうなるんだな〜という、とりとめのない話だったんだけど本当に大好きだった。
    でも視聴率は酷いもんだった。
    分かりやすい水戸黄門ストーリーに面白みを感じられない自分が悪いんだと思うけど、好きなドラマは大抵低視聴率だわ、今も昔も

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/05(水) 17:52:34 

    コンフィデンスマンjp
    ロスになりました

    +78

    -7

  • 159. 匿名 2018/09/05(水) 17:55:28 

    空飛ぶ広報室
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +52

    -9

  • 160. 匿名 2018/09/05(水) 17:55:31 

    オダギリジョーのリバーズエッジ。かっこよかったよー!
    石橋蓮司もかっこよかった!

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/05(水) 18:08:44 

    >>122
    アフリカの夜って鈴木京香の出てたやつ?
    そうだったら面白かったよねー

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2018/09/05(水) 18:11:51 

    >>58
    私もDVD持ってる
    何回も見てる
    知らない人も多いよね

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/05(水) 18:19:06 

    あなたには帰る家がある

    +61

    -5

  • 164. 匿名 2018/09/05(水) 18:32:02 

    >>149
    えっ、視聴率よくなかったんだ?私楽しみに見てたのに。
    最終回以外は秀逸だったと思うし、なんなら原作超えたと思う。

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2018/09/05(水) 18:34:13 

    ちりとてちん
    朝ドラらしくないとか言われてたけど、本当に面白かった
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +44

    -2

  • 166. 匿名 2018/09/05(水) 18:36:29 

    33分探偵と、天魔さんがゆく!

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2018/09/05(水) 18:45:34 

    ディアシスター
    岩田くんのはちは最高に良くって、お姉さんに夢中な店長も、二人が純粋で、自分が慰められたりして恋するって素敵だなと姉妹が羨ましいかった

    +23

    -6

  • 168. 匿名 2018/09/05(水) 19:00:31 

    釈由美子のヒミツの花園
    コメディとシリアスがいい感じのバランスで、キャストも良かった

    +41

    -1

  • 169. 匿名 2018/09/05(水) 19:02:05 

    さんまの恋のバカンス
    豪華メンバーなんだけど、笑いが止まらない。
    若い人は知らないと思うけど、この頃のドラマはレベルが高いんだよね。
    ミスチルが主題歌を歌っていたし、坂上忍さんが脇役なのが、

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/05(水) 19:05:12 

    「それでも生きて行く」かな
    瑛太が被害者遺族 満島ひかりが加害者の妹として交流していくうちに惹かれあってしまうドラマ。
    あまりにも重い内容だったけれど、二人の演技がとても良かくて特に満島ひかりが加害者となった兄の (風間俊介)を後ろから飛び蹴りしたの今でも強烈に覚えてる

    +38

    -2

  • 171. 匿名 2018/09/05(水) 19:06:08 

    現在放送中のドラマ「dele」
    毎回毎回短編映画を見ているみたいで見終わった後の余韻が半端ない
    是非とも皆さんにも見て貰いたい良作ドラマです
    私も、録画で見ているんだけどね(笑)

    +63

    -4

  • 172. 匿名 2018/09/05(水) 19:07:18 

    彼女たちの時代

    大人になった今こそまた見てみたい。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/05(水) 19:17:29 

    泣くな、はらちゃん。凄い好きだったドラマ。

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2018/09/05(水) 19:25:55 

    歌姫。

    小池栄子が出てきたあたりから毎週、号泣。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/05(水) 19:32:13 

    おとなの夏休み

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/05(水) 19:38:10 

    今年1月月9「海月姫」

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/05(水) 19:39:32 

    朝ドラ、「てっぱん」

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/05(水) 19:41:12 

    >>136

    23時とかにやるドラマでしたよね。私も何気に毎回見てました!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/05(水) 19:43:20 

    斉藤さん1
    真野さんの正義の歌が最高。
    友情とかママ友について考えさせられた。
    観月ありさが主題歌を歌っていて、めちゃいい曲
    正義を貫く斉藤さんだけど、中々現実は難しい。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2018/09/05(水) 19:57:12 

    >>98
    江口のり子さんよかったですよね

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/05(水) 20:04:05 

    最後から二番目の恋

    +39

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/05(水) 20:05:36 

    歌姫。ラストのバスのなかで長瀬智也が泣くシーン、やるせなかった。わたしもボロボロ泣いた。
    長瀬くん涙すぐ出る才能ある。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/05(水) 20:09:06 

    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2018/09/05(水) 20:11:00 

    スローダンス
    また見たくなってきた

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/05(水) 20:12:19 

    香里奈さんの嫌われる勇気。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/05(水) 20:16:16 

    三浦春馬と黒木メイサの、恋愛学校のドラマ、結構面白く見てたけどなー。最後がまた、春馬以外、みんな卒業って!(笑)

    +20

    -2

  • 187. 匿名 2018/09/05(水) 20:22:34 

    歌姫

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/05(水) 20:23:18 

    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +50

    -3

  • 189. 匿名 2018/09/05(水) 20:23:50 

    すごい古いけど、トータス松本さんが出てたギンザの恋。打ち切りになったけど面白かった。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/05(水) 20:30:47 

    鹿男あをによし! 個人的にドラマ史ナンバー1キスシーンだった。綾瀬はるかも多部未華子もどちらもメッチャ良いキスシーンだったー!また見たい!

    +39

    -2

  • 191. 匿名 2018/09/05(水) 20:39:09 

    視聴率悪くて、途中で打ち切りになった、紀香と宮迫のドラマ
    見てたのになー

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/05(水) 20:39:56 

    >>14
    「11人もいる!」では?

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/05(水) 20:41:39 

    クドカンのドラマ

    視聴率はいつも悪いけど必ずファンはいる。
    木更津キャッツアイは視聴率悪くてもDVDが売れた

    +25

    -2

  • 194. 匿名 2018/09/05(水) 20:43:56 

    >>132
    慎吾くん、いつもと違う普通の人の役が良かったよ

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2018/09/05(水) 20:45:00 

    民王

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/05(水) 20:56:00 

    鈴木先生

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/05(水) 21:08:14 

    平清盛!!!

    大河ドラマの名作中の名作!

    誰がなんと言おうと素晴らしい作品でした。

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2018/09/05(水) 21:08:25 

    「重版出来」「問題のあるレストラン」
    「隣の家族は青く見える」
    視聴率ってなんだろう…って思ったよ

    +43

    -3

  • 199. 匿名 2018/09/05(水) 21:15:09 

    ドン=キホーテ

    松田翔太とか出てた入れ替わりのやつ
    面白かった

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2018/09/05(水) 21:33:40 

    コードネームミラージュ

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2018/09/05(水) 21:38:31 

    ハロー張りネズミ
    地味に面白かったよ。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +46

    -2

  • 202. 匿名 2018/09/05(水) 21:47:52 

    掟上今日子の備忘録おもしろくて好きだったな
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +43

    -1

  • 203. 匿名 2018/09/05(水) 21:57:04 

    てえへんだてえへんだ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/09/05(水) 22:03:11 

    山下智久のアルジャーノンに花束を

    毎週、ハリーポッターに視聴率取られてたが
    毎週、楽しみだったよ
    心ガが震えました。
    ありがとうございます。

    +23

    -5

  • 205. 匿名 2018/09/05(水) 22:03:31 

    貴族探偵

    推理小説が好きで原作から。セットが豪華で毎回楽しかった。

    +19

    -3

  • 206. 匿名 2018/09/05(水) 22:08:09 

    昔やってた渡部篤郎さん主演のラビリンスってドラマ。
    何か著作権代がすごく高くなるからソフトにもなってないらしい。
    渡部篤郎さんがめっちゃかっこ良かった。
    DVDにしてくれたら買うのになあ。
    せめて再放送して欲しい…。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/09/05(水) 22:08:47 

    >>27
    カエルの王女さま

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/09/05(水) 22:35:54 

    「最後の弁護人」

    11%ってあの時代ではし調理高くなかったけど、
    毎回どんでん返しで、予想を裏切られて面白かった。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2018/09/05(水) 22:36:26 

    銭ゲバ 松山ケンイチさん
    レンタル救世主 大杉漣さん
    勝地涼さん
    藤井流星くん
    の演技が好きでした(^_^)

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2018/09/05(水) 22:38:23 

    深夜ドラマの「鈴木先生」
    原作マンガに結構忠実で面白かった

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2018/09/05(水) 22:52:18 

    >>11
    「砂の塔」ガルちゃんの実況トピ盛況だったよね。
    みんなで犯人の推理して楽しかった!
    菅野美穂の子供役の女の子、この世界の片隅にも出てた。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2018/09/05(水) 23:07:00 

    学校じゃ教えられない

    森崎ウィンくんがめちゃくちゃ可愛かったです

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/05(水) 23:11:41 

    ゆとりですがなにか
    クドカン脚本
    まりぶと中国人の嫁が面白かった

    +42

    -1

  • 214. 匿名 2018/09/05(水) 23:21:24 

    僕たちがやりました

    +18

    -3

  • 215. 匿名 2018/09/05(水) 23:24:20 

    クドカンドラマって視聴率低いのに人気あるね。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2018/09/05(水) 23:42:37 

    まだ放送中だけどゼロ
    主演が藤原竜也ならあんなに数字悪くなかったんじゃないかな
    あと手越好きじゃないけどあの役はかなりのハマり役だった

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2018/09/06(木) 00:02:38 

    家族のうた

    オダジョーがすごいハマり役で、結構感動したのに打ち切りで残念でした。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/06(木) 00:02:58 

    白夜行
    人気あると思ってたけど最終回が延長されなかったので視聴率低かったんだと思ったけどどうだろ? 音楽もいいし富士市の風景がすごいシックで今でも大好きなドラマ。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/06(木) 00:24:31 

    嘘の戦争
    復讐劇なんだけどスカッとした。
    最終回、騙されました。
    後、大杉漣さんに復讐しようとしたけど、意外な展開があり、復讐を止める流れに 感動した回だったなぁ。
    大杉漣を見ることが出来ない、悲しいね。
    草剪剛さんの演技はお見事でした。

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2018/09/06(木) 00:34:39 

    海月姫
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2018/09/06(木) 00:35:37 

    >>203
    ファイナル・カット

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2018/09/06(木) 00:40:54 

    何人か歌姫書いてくれてるね、私もそう。
    佐藤隆太を今でもクロワッサンと呼んでしまう
    鯖子やゲルマンとか、最初ドタバタ喜劇かと思った。
    太郎ちゃんずっと怒鳴ってるし、最終回見た後一週間思い出しては泣いてたし
    1か月は毎日考えてたなぁ。ドラマの結末のこと。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/06(木) 00:42:07 

    おじいさん先生

    ピエール瀧とか出てた深夜ドラマ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/06(木) 00:47:43 

    だいすき!!
    毎回感動したし、障害についても考えることができて、いいドラマでした

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2018/09/06(木) 00:50:48 

    HOPE~期待ゼロの新入社員~
    こちらも期待ゼロで見始めたんだけど予想を裏切られました
    エンケンさんみたいな上司いいわ~

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/06(木) 01:03:16 

    空から降る一億の星
    当時の木村くんのドラマにしては
    数字取れなかったイメージだけど
    大好き。深津絵里さんがすごく魅力的。

    +8

    -3

  • 227. 匿名 2018/09/06(木) 01:16:59 

    家族狩り

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2018/09/06(木) 02:17:58 

    >>108
    左端の人鼻が低い

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/06(木) 02:54:22 

    私も真っ先にごめんね青春が思い浮かんだ
    トリンドルと付き合ってた坊主の子好きだった
    今はわりと売れっ子だよね

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2018/09/06(木) 02:57:10 

    >>201
    面白かった
    瑛太目当てで見てたけど、漫画家のやつは普通に怖かったし、森田剛も良かった

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/06(木) 03:32:45 

    家族ノカタチ

    香取くんと上野樹里ちゃんのホームコメディ
    心暖まるすごく素敵なドラマでした
    続編スペシャル観たいけど無理過ぎる(泣)


    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/06(木) 07:19:23 

    家族のカタチ

    上野樹里と香取慎吾が出てるドラマ
    音楽とかドラマ全体の雰囲気が好き

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/06(木) 07:45:21 

    パズル!
    石原さとみ主演でミステリードラマ!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/06(木) 08:03:52 

    掟上今日子の備忘録

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/06(木) 08:26:44 

    視聴率って関係無いよね。
    好きなドラマは録画して見るし、視聴率良くても、面白く無いドラマもある。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/06(木) 08:52:21 

    「平清盛」

    ずーっと視聴率悪いキャンペーンされて気の毒だったけど
    自分はおもしろかったよ。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2018/09/06(木) 10:50:33 

    すずちゃんのドラマ全部

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2018/09/06(木) 11:14:28 

    警視庁いきもの係

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/06(木) 12:00:47 

    時効警察

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/06(木) 12:40:04 

    100億の男。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/06(木) 12:47:52 

    今週、妻が浮気します  10話で終わったけど好きでした。
    低視聴率だったけど好きなドラマ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/06(木) 12:51:40 

    花燃ゆ

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2018/09/06(木) 15:16:14 

    主に泣いてます だったかな?
    ブレイク前の加藤諒のキャラが面白かった

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/06(木) 15:45:42 

    MOZUがまた観たいなー
    西島さんと香川さんの組み合わせが好き
    池松君が犯人役であの怪演だけでも見応えがある

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/06(木) 20:49:02 

    玉木宏さんのキャリア
    現代版金さんだったような、日曜日の憂鬱な夜に
    次の日頑張ろうのような気持ちになるほっこりドラマでした。
    金さんの優しさが温かく、被害者の方に寄り添う姿勢が人としてのお手本でした。
    こういうドラマが視聴率が上がらないのが、世知辛い世の中。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/06(木) 21:12:51 

    >>113
    分かる!一緒の人いて嬉しい!
    ついつい口ずさんでた

    その度になんなのその歌詞?と
    旦那がすごく怪訝そうだった(笑)

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/07(金) 01:42:24 

    >>205
    原作ファンがTwitterで「(作者原作共にあまりにもマニアック過ぎて)ドラマ化して大丈夫なのか!?映像化は無理だ!改悪される!」って慄いてて原作知らなかったから気になったw
    放送始まったら世間の評価が低いのと真逆で「凄い!原作に忠実!!改悪されてない!!これが麻耶雄嵩だ!!」って大盛り上がりしてたの凄かったw

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/07(金) 21:49:38 

    乱歩R

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/07(金) 21:50:48 

    ひと夏のパパへ
    上戸彩と北村一輝が親子役でおもしろかったのに1話か2話削られた。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/07(金) 21:53:27 

    日曜9時のフジテレビの芦田愛菜と外人さんとの家族のドラマ。途中から見たけど毎週見てたなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード