ガールズちゃんねる

乾燥肌向けのコスメ

87コメント2018/09/13(木) 21:44

  • 1. 匿名 2018/08/19(日) 21:40:05 

    主はアトピーよりの乾燥肌です。。
    いつも粉吹いたみたいになっちゃう。
    乾燥肌向けのおすすめコスメ教えてください!

    +77

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/19(日) 21:41:16 

    乾燥肌向けのコスメ

    +6

    -28

  • 3. 匿名 2018/08/19(日) 21:41:58 

    アトピーならお化粧はしない方が良いのでは

    +11

    -70

  • 4. 匿名 2018/08/19(日) 21:42:00 

    敏感肌なら敏感肌用のしっとりタイプの化粧水をしっかり肌に入れて、乳液で蓋をしたらいいと思うよ。

    +5

    -29

  • 5. 匿名 2018/08/19(日) 21:42:23 

    ルアンジュのアクティブゲル!
    乾燥肌向けのコスメ

    +3

    -20

  • 6. 匿名 2018/08/19(日) 21:42:27 

    RMK

    +5

    -27

  • 7. 匿名 2018/08/19(日) 21:42:57 

    デパコスも使ってきましたが、菊正宗の高保湿化粧水とクリームが一番気に入ってます
    肌がもっちりして快適です

    +25

    -26

  • 8. 匿名 2018/08/19(日) 21:43:28 

    絶対IPSA!

    +13

    -31

  • 9. 匿名 2018/08/19(日) 21:43:57 

    保湿をしっかりする。
    この工程をちゃんとしておかないと乾燥肌は粉ふくし、オイリー肌はテカる。

    +40

    -11

  • 10. 匿名 2018/08/19(日) 21:44:36 

    ちふれのとてもしっとり

    コスパも良くてこれっきゃない

    +16

    -24

  • 11. 匿名 2018/08/19(日) 21:46:34 

    コスメではないかもだけどこれめっちゃいいよ!
    ヒト型セラミド入り
    乾燥肌向けのコスメ

    +100

    -9

  • 12. 匿名 2018/08/19(日) 21:46:47 

    色々試したけどワセリンが一番いい。ベタベタするから、塗ってからティッシュでオフして化粧してる。ファンデはオンリーミネラル。

    +11

    -25

  • 13. 匿名 2018/08/19(日) 21:46:57 

    アクアレーベルの青…潤った!

    +15

    -21

  • 14. 匿名 2018/08/19(日) 21:47:40 

    キュレルやミノンは低刺激で高保湿だよ。
    一番いいのは皮膚科に行くことだけど。

    +104

    -11

  • 15. 匿名 2018/08/19(日) 21:48:47 

    POLA 試供品だけだけど、高いだけあってよかった。
    高くて買えなかったけど

    +14

    -11

  • 16. 匿名 2018/08/19(日) 21:49:43 

    ラロッシュポゼのBBは使い心地良かった
    乾燥も気にならないし

    +38

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/19(日) 21:50:37 

    コスメだったら、ベアミネラルとかエトヴォスあたりがおすすめです!

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2018/08/19(日) 21:52:08 

    色々試したけど、ワセリンやオイル系は余計乾燥した
    セラミドも試したけど何日か使っていくうちにまた乾燥するように 泣
    私はミノンが合っていたようで、夕方になっても乾燥しません。化粧下地も使っています。

    +80

    -4

  • 19. 匿名 2018/08/19(日) 21:54:25 

    セタフィル
    乾燥肌のアトピーだけどなかなか良いです。

    +25

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/19(日) 21:56:09 

    ソンバーユ。
    肌荒れした時に塗ったら、一発で肌の調子が良くなった。髪にも全身のマッサージにも使える。
    乾燥肌向けのコスメ

    +49

    -11

  • 21. 匿名 2018/08/19(日) 21:57:13 

    私も乾燥してるアトピー性皮膚炎です。

    最近はキュレルのこれ使ってます。乾燥してるから皮脂なんてあんまり無いんだけど、これにしてから赤味も落ちついてます。
    洗顔はアクセーヌにしてます。

    乾燥肌向けのコスメ

    +22

    -15

  • 22. 匿名 2018/08/19(日) 21:58:17 

    最後にオリーブオイルを数滴

    +6

    -12

  • 23. 匿名 2018/08/19(日) 21:58:19 

    IPSA
    敏感肌ラインもあるから使いやすい

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2018/08/19(日) 22:03:56 

    敏感肌の乾燥肌だけど無印のエイジングケアのラインとキュレルは刺激もなく保湿も出来て良い

    +9

    -8

  • 25. 匿名 2018/08/19(日) 22:09:20 

    クリームファンデいいよ

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2018/08/19(日) 22:16:26 

    無印の化粧水

    +7

    -12

  • 27. 匿名 2018/08/19(日) 22:16:41 

    ニベア

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2018/08/19(日) 22:17:53 

    ドルックス

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2018/08/19(日) 22:18:20 

    NOV 皮膚科にもあるよ

    +30

    -9

  • 30. 匿名 2018/08/19(日) 22:19:26 

    乾燥肌の人はいかに中の水分を飛ばさないかにかかってると思う。
    乾燥肌なのに皮脂を抑える化粧品や角質ケアを頻繁にやってませんか?
    肌の表面はセラミドなどの天然の保湿成分で出来ていて、肌が弱酸性でないと作られません。弱酸性に保つ役割をしているのが皮脂なので、取り除き過ぎると肌はアルカリ性に傾き、肌の保護力が下がり結果乾燥肌になってしまいます。
    顔を洗った直後はアルカリ性なので、乾燥肌の人は特に化粧水ですぐに酸性に戻してあげるといいかもしれません。

    +43

    -6

  • 31. 匿名 2018/08/19(日) 22:22:20 

    シェルクルール

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/19(日) 22:25:42 

    リップは下にワセリンを塗ってからなら割となんでもいけませんか?

    ファンデ、アイシャドウとかは本当に肌状態によるとしか

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/19(日) 22:28:55 

    わたしも乾燥肌です
    甘酒とかのんだり、体内からも
    ケアするように心がけてます

    無印の化粧水と、
    アルガンオイルを使っています

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2018/08/19(日) 22:31:45 

    ヘパソフト、ユースキンA、馬油を状態によって使い分けています

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2018/08/19(日) 22:32:05 

    高いのも試しましたがこれが一番保湿力高いです
    安いのに製法にも拘ってます
    ただ麹などの成分でアレルギー反応が出る方もいるようです
    乾燥肌向けのコスメ

    +48

    -8

  • 36. 匿名 2018/08/19(日) 22:35:30 

    ソフィーナ 
    セラミドが効くと思う

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2018/08/19(日) 22:48:40 

    アルージェとかアベンヌはどうかな

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2018/08/19(日) 22:50:42 

    カバー力弱めですがRMKの下地とファンデが乾燥しにくくて好きです。
    あとは乾燥するファンデも使い切るために乳液を少し混ぜて使ったりしています!

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2018/08/19(日) 22:51:56 

    このミノンの塗るパック!
    貼るパックは余裕がある時はするけど
    子どもがいるのでなかなか忙しくて惹かれて試してみたら
    べたつかないのにもちもちになってとても良いです。
    二人目妊娠中の特に敏感肌な今でも使えるので
    他の敏感肌な人にも良いんじゃないかな!
    もう使い終わるのでまた買います。
    乾燥肌向けのコスメ

    +41

    -7

  • 40. 匿名 2018/08/19(日) 22:53:45 

    >>10
    ちふれ良くなかった
    肌荒れて赤くなって痒くなった

    +9

    -8

  • 41. 匿名 2018/08/19(日) 22:57:00 

    >>35私もこれ使ってます!アトピー持ちの乾燥肌。
    冬場は特にしっとりに変えてます。

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2018/08/19(日) 22:57:11 

    なんでこんなトピにまでマイナス魔がw

    +14

    -7

  • 43. 匿名 2018/08/19(日) 22:57:29 

    ど定番だけど、ポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーションプライマー
    乾燥敏感肌だけど、
    これはよく伸びるし保湿されるしツヤツヤになっておススメ。
    本当に乾燥して酷い冬とかは
    塗る時に乳液混ぜて使ってるよ。
    乾燥肌向けのコスメ

    +29

    -11

  • 44. 匿名 2018/08/19(日) 23:10:19 

    今日、馬油買ってきた!何か良いかも

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2018/08/19(日) 23:18:01 

    馬油良いです。
    冬はメイクの上からもオイルをつける程の乾燥肌ですが、寝る時は馬油を塗って寝ます。

    +11

    -6

  • 46. 匿名 2018/08/19(日) 23:21:05 

    フコイダン保湿液。顔が荒れて真っ赤になった時もしみなかったし保湿してくれた。

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2018/08/19(日) 23:54:00 

    チャコットのパウダーしっとりタイプの方!
    乾燥肌向けのコスメ

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2018/08/20(月) 00:25:04 

    イハダの化粧水をメイク前に使ってる!

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/20(月) 00:26:25 

    我的美麗日記っていうパックの菅ツバメいいよ!

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2018/08/20(月) 00:33:19 

    DHCのオイル

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/20(月) 00:37:20 

    とにかく基礎化粧品で保湿しまくるしかない。
    クリニークのナイトマスクを毎晩寝る前に使うようになったら、かなり乾燥肌が緩和されてしっとりするようになりました!

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/20(月) 00:46:04 

    かずのすけ で検索すると色々出てきます。私は当たりの化粧品多く助かってます。

    +9

    -17

  • 53. 匿名 2018/08/20(月) 00:53:41 

    はしかた化粧品の美容化粧液、クリームが良かったです。
    前はアルージエをつかってたんですがはしかた化粧品の方が安いし、保湿力が高いです!
    頬の赤みが和らぎました!

    あとはファンケルの敏感肌向けの緑色の日焼け止め良かったです!
    つけ心地は軽いのですがしっとりします。

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2018/08/20(月) 02:06:56 

    デパコスからプチプラまで色々試した結果、
    今はキュレル!!!

    コットン使わず手で。

    +3

    -9

  • 55. 匿名 2018/08/20(月) 02:13:39 

    化粧水なしでアピットジェルを顔にも体にも使ってます。皮膚が薄いのでちょっと掻くと赤くなってヒリヒリピリピリするけど、アピットジェルで大分落ち着く。
    以前はワセリンや皮膚科のクリームで何とかなってたけど、今はそれらでも乾燥する。
    高温多湿の今でも乾燥で皮剥けするのに、冬になったらなに使おう。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/20(月) 02:38:17 

    すぐ皮膚科!ていうけどさ
    テカって悩んでる人って皮膚科行くの?
    行かないよね??
    なんで乾燥肌は皮膚科行けって言われるの?
    正直そんないちいち皮膚科なんて行かないよね?

    +86

    -11

  • 57. 匿名 2018/08/20(月) 02:56:02 

    セラコラ シリーズ
    とてもしっとり化粧水、オールインワンゲル、乳液
    使ってます。とても良いです。値段も安い。
    ただあまりお店にないので、私はヨドバシ秋葉で買ってます。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/20(月) 03:47:02 

    わたしも乾燥肌で、保湿力のあると有名なエトヴォスのパウダー買ってみたけど、朝化粧してお昼に鏡見たら土気色になっててショッキングだった…。
    事務職でずっと屋内で他のパウダーだとそんなことないんだけど。
    わたしだけ?みんななんともないのかな。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2018/08/20(月) 04:07:06 

    化粧水は色々使ってみてリッツのモイストローションに落ち着いた
    乾燥肌向けのコスメ

    +10

    -10

  • 60. 匿名 2018/08/20(月) 04:11:51 

    化粧水や乳液より入浴後のパックが大事
    肌のコンディションがパックしないで寝るのとは大違い
    パックも何を使うかよりも時間をかけて保湿すること
    シリコンマスクの使用を推奨
    乾燥肌向けのコスメ

    +5

    -13

  • 61. 匿名 2018/08/20(月) 07:05:32 

    クレンジングをクリームにする、

    保湿は人型ナノセラミドが入ってるやつ
    とコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC

    イオンスチーマー、
    イオンエフェクター で導入してる(最近新しいやつに変えました)
    ちなみにイオンスチーマーは発売当初からつかっているので10数年前使ってるんだけど
    当時20代前半ごろ乾燥してこな吹いたりしてたんだけど
    今全くないよ〜
    同級生によくなにしてるのか聞かれる

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2018/08/20(月) 09:37:28 

    メルヴィータのボディーオイルをお風呂上がりに濡れた肌のまま塗ってそれからタオルドライするといいよ!これでガサガサ肌治りました。冬はその後にもクリーム塗ったりするけどクリームの浸透も良くなる。

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2018/08/20(月) 13:10:20 

    ガルちゃんでおススメされていたイハダの化粧水のとてもしっとりタイプ。
    化粧水はさらさらしているのに、お肌はしっとり。乾燥による肌荒れのピリピリがおさまり、リピ買いしています。
    秋冬に使ったことはありませんが、クリームや美容液をしっとり系に変えればいいかなと思ってます。

    乳液はまぁまぁ、ベタつかない。バームはベタつくので苦手でした。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:45 

    似たような肌質の人がいたらと思って書いてみます。
    ワセリンやオイル、乳液は油負けしてかゆくなるタイプ。
    保湿力の強すぎる化粧水も火照ってかゆくなる。
    アルコールが強いとアルコールの蒸発で乾燥性油性肌に傾く。
    セザンヌのセラミド化粧水をつけて、ユースキンAを米粒の半分くらいを化粧水で伸ばしてぬるとトラブルがでなくなった。
    物足りないとユースキンAの分量を少し増やすけど、増やしすぎると油負けする。
    化粧水も同様重ねすぎるのはかゆくなる。体も乾燥でかゆくならないようお風呂上がりにユースキンを化粧水か水で伸ばして体中に塗る。
    夏は化粧水だけを体にぬる。
    乾燥で貨幣状湿疹ができてたけどでなくなったので私にはあいました。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/20(月) 15:31:14 

    >>64
    馬油もダメですか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/20(月) 16:32:25 

    >>65
    馬油やオリーブ油は量の調整が難しいけど少量なら大丈夫です。
    でもオイルだけのものだと調整を失敗すると皮膜感が強くて火照りやすいです。
    ユースキンAは調整してのばしやすいのと抗炎症効果のある成分などが入っているからなのか一番あいました。
    乾燥肌向けのコスメ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/20(月) 19:58:57 

    ちらほら出てるけど…
    ソンバーユ→色々混ぜたり敏感なときはこれだけ
    ミノン→下地愛用
    パウダー→NARS
    ファンデは何使っても粉吹いたりよれる…でも本当はミノン下地だけじゃカバー力足りなくて困ってます。
    乾燥&乾燥性敏感肌だからみんなの意見参考にしたい!!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/20(月) 20:01:58 

    >>58
    わかります。軽い乾燥肌ならETVOSで良いと思うけど、超乾燥肌だと保湿足りませんよね…
    私も、クッションファンデ、UVパウダー、コンシーラー試しましたが、ひび割れ粉吹きしました…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/20(月) 20:06:55 

    novも試してみたけど、下地、日焼け止めクリームはこれだけだとカピカピして顔には使えなかった…。刺激はなかったけど!
    日焼け止め乳液は乾燥も刺激も感じなかったから、それだけ継続してます

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/20(月) 20:14:22 

    口コミで大人気だったCOSME DECORTEのルースパウダー。カバー力あるけど全顔には私は使えなかった。
    乾燥肌はルースパウダーって思ってたけど、ブラシでとるととれすぎて乾燥するみたい…。

    結局、プレストタイプをブラシづけするのが一番薄付きで乾燥しにくいなって私は思いました。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/20(月) 21:38:03 

    NOVのスキンクリームDがとても良いです。全身用ですが私は化粧水の後、顔にも塗ってます。大容量で値段も手頃でオススメです。
    乾燥肌向けのコスメ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/20(月) 22:21:16 

    ずっとエトヴォス使ってたけど、私の超絶乾燥肌には物足りない気がしてます。
    最近サンプルで試したファンケルのスキンケアベースが乾燥せずすごく良かったので現品購入しようか検討中です。。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/20(月) 22:22:43 

    わたしもアトピーの乾燥肌です。アトピーは頑張って病院に通って見た目では一切わからないまで治ってきました!
    でも乾燥だけはとまらない…強い化粧品も使えない、かゆくなっちゃって(´-д-`)

    基本的にスキンケアはオルビス使ってます!
    クレンジング→洗顔→化粧水、乳液

    仕事の日はオルビスのピンクのbb クリーム。
    休みの日は、下地はアベンヌ(問題ないけど匂いが苦手)
    クッションファンデとコンシーラーはサンローランの使ってて最後のお粉はミラコレです!
    今んとこ調子いいです!

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/20(月) 22:24:03 

    >>73です

    言い忘れた。
    冬は化粧水dプログラムのピンクの乾燥肌向けのやつ!!
    潤う(*‘ω‘ *)

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/20(月) 23:49:11 

    アルビオンの乳液
    夏でも額がカサカサだったのがなくなった
    私にとって高価なので他の化粧水、乳液は千円前後

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/21(火) 00:26:29 

    私はいつもキュレルの高保湿を使っていて、ためしにミノンに変えてみましたが、なんだかイマイチ…
    同じ敏感肌用でも合う合わないって本当にあるんだなぁと思いました。トライアルとか色々試していきたいです。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/21(火) 03:10:20 

    マイナス魔が元気なトピw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/21(火) 14:13:10 

    >>56
    確かに気軽に皮膚科に行くには色々と大変だからね。お気持ちは分かるよ。
    でも、乾燥肌の人って比較的敏感肌の人が多いから、闇雲に市販の化粧品を使って肌荒れを起こすよりは皮膚科で1度見てもらった方が安心じゃない?って感じで言っているんだと思うよ。
    主さんも敏感肌だと言ってるし。
    乾燥によって表皮が目に見えない傷とか開きがあってダメージを受けやすいから、オイリー肌さんより気にしなくてはならないこともあると思うよ。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/21(火) 15:16:41 

    >>68
    >>58です。共感してくれる方がいて嬉しいです。

    乾燥肌に粉物は良くないと知りつつも、クッションファンデやリキッドファンデだけだとペタペタしてしまうのが嫌で仕上げにどうしてもパウダー使いたくて。
    最近買ったコスデコも粉を吹いてしまうし…どうしたものか。

    ケイトのスキンメイカーはリキッドの割に仕上がりがサラサラだと聞いて気になってるんですけど、使われてる方いますか?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/22(水) 10:18:40 

    私は水分量が極度に低い乾燥肌で、ファンデは普通のメーカーのリキッド、仕上げのパウダーはナイトパウダーつかってます。
    前はコスデコのルース等つかってましたが、乾燥してしまい、余計にメイク崩れを助長させていた気がして、キャンメイクのシークレットパウダーを使ってみたのがきっかけです。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/22(水) 18:50:02 

    エクスボーテのファンデーション、モイストタイプ
    乾燥肌向けのコスメ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/23(木) 15:55:56 

    どんな保湿力ある化粧品使ってもインナードライ治らなくて冬は化粧したら絶対粉吹い化粧ノリ悪くてここ5年くらい悩んでたんだけどユースキンAを顔に塗ってみたらトゥルントゥルンになって乾燥からくる肌の赤みも治ったよ!
    久しぶり化粧ノリ良くなって感動した
    私みたいにひどい乾燥肌の方は絶対効果あります
    ここではユースキン顔に塗るのマイナスかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/26(日) 15:18:42 

    >>42
    マイナスついてるのは
    アトピーには効果がないとか、おすすめ出来ないからだと思うよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/26(日) 17:57:32 


    今、ロート製薬の世界初ってやつを買ってきた!効くと良いなぁ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/28(火) 19:42:13 

    >>84
    世界初の、何だい?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/28(火) 23:11:36 

    >>85すいません興奮して名前書き忘れました

    セラミドバリアってやつです!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/13(木) 21:44:51 

    気になっているのが、化粧水、乳液は
    saikiとはしかた化粧品、novです。
    キュレル、ヒフミド、ファンケル、オルビスはヒリヒリしてしまいたした。
    パックはこちらをみて、ミノンのジェルパック買ってみます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード