ガールズちゃんねる

既読スルーって何なの?

204コメント2018/07/15(日) 10:46

  • 1. 匿名 2018/07/14(土) 08:18:26 

    忙しくてすぐに返事出来なくても、くだらない内容だなと思っても私必ず返信しています。既読スルーする人って何なんでしょうか?見る暇はあるのにスタンプの一つ押す暇もないのでしょうか?皆さん、そういう友達に対してどうしますか?

    +62

    -396

  • 2. 匿名 2018/07/14(土) 08:18:51 

    性格だからしゃーない

    +347

    -16

  • 3. 匿名 2018/07/14(土) 08:20:34 

    自分が基準でそれを相手にも求めるような性格が鬱陶しいから、わざとスルーしてる。

    +651

    -17

  • 4. 匿名 2018/07/14(土) 08:20:44 

    話を広げたくないんじゃない?

    +379

    -7

  • 5. 匿名 2018/07/14(土) 08:20:52 

    面倒なの返信が。

    +528

    -7

  • 6. 匿名 2018/07/14(土) 08:20:59 

    LINEってめんどくさいね

    +530

    -6

  • 7. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:03 

    他人に多くを求めない方がいい

    +510

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:07 

    あまりにもくだらない内容ばかりだと既読スルーしてる
    朝7時前から犬の写真送ってきて
    うちの子可愛いわぁ
    ってしょっちゅう言われたら返事もしたくないわな

    +526

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:12 

    後で返そう
    で忘れてることある…

    +498

    -4

  • 10. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:18 

    返そうと思ってて忘れてるときと、
    この内容ならわざわざ返さなくていいわと判断しているときがある。

    +414

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:24 

    まぁ、わかるけど
    永遠ラリーは
    もっと嫌だ

    +391

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:37 

    みんながみんな、あなたのような考え、都合ではない。

    +427

    -8

  • 13. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:46 

    失礼がないようにちゃんと返そうと思うと時間かかるパターンと、今忙しいパターンと、こいつすぐ返信できるやんこれからもそうしよっとて思われたくないパターンなど

    様々

    +232

    -4

  • 14. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:48 

    こういうの言われるのがめんどくさいから未読スルーになる

    +372

    -8

  • 15. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:52 

    ごめんなさい。
    うざい人は未読スルーもします。
    最悪ブロック。

    +295

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/14(土) 08:21:55 

    他の人とLINEやってる最中なら一回開いて忘れちゃう

    +107

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:24 

    スタンプ選ぶのもめんどい
    くだらない内容送るなよって思う

    +199

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:28 

    でもいつかは終わらせないといけないわけだよね。
    ちゃんと、またね!みたいなかんじでしか終わらせたくないの?

    +132

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:29 

    忙しいとかじゃなくて、意味ある既読スルーだと思う。
    私も面倒臭いくだらないのが何個も来たら
    「もうめんどいから放置ね」って意味で既読スルーします。

    +160

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:40 

    >>1
    こういう人がいるから私はLINEをやりません。

    +178

    -8

  • 21. 匿名 2018/07/14(土) 08:22:43 

    見てくれたんだって事で私もスルーですよ。
    返事→返事→返事→返事→返事→返事→スルー→ムキーなんなの!
    面倒くさい

    +186

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/14(土) 08:23:16 

    返信しちゃうとくだらない内容が続くし時間の無駄でしょ。
    やりとりしたくない。

    +161

    -3

  • 23. 匿名 2018/07/14(土) 08:23:25 

    例えば遊ぶ予定とか決める内容のとき、何日が空いてるけどどう?とかいきなり送られてきて既読もついて、こっちの返事次第で予定決めちまうみたいな選択肢がとても少ない状況が息苦しくて本当に嫌いになりそう

    +44

    -20

  • 24. 匿名 2018/07/14(土) 08:23:55 

    主がなんでも絶対返信する人なら終わらせるまでが面倒だね。

    +179

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:00 

    開いてから、すぐ返事できないと内容によってはスルーになりがち
    主みたいに既読スルー気にする人めんどくさい...
    答えなきゃいけないような内容なら遅れてでも返すか、電話するよ。

    +117

    -5

  • 26. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:03 

    そういえば「今何してる?」って昨日の夜きてたな
    “今”はもう過ぎたけど返信しなきゃかなぁ

    +72

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:11 

    既読スルーなんて全然気にしたことなかった。
    どっちかが既読スルーしないと永遠にやり取りが終わらないじゃん。

    +185

    -8

  • 28. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:19 

    すぐ返事できると思ってバンバン続けてくるやつ、自分勝手で嫌い

    +144

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:23 

    スタンプ送るほどでもないとか。
    あなたあまり、好かれてないんじゃない?w

    +108

    -7

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:23 

    人による

    既読スルーは私の周りで結構いるけど、みんな忙しいのかと思ってたけど1人だけ
    インスタ、Twitterバンバン更新、コメ残したりしてる人がいた
    アホらしくて私はその人を既読スルーしてる

    +47

    -14

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 08:24:59 

    >>1 さんみたいな性格だから、
    すぐ返せない時に読んでしまったからには、
    後で返事返すね!くらいは送る。

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 08:25:07 

    どうでもいいこと送ってこないで

    +105

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 08:25:35 

    話がおもしろくない、興味ない、キリがないってときに既読スルーされるんだと思う。

    +103

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 08:25:55 

    ポップアップで出ちゃうと見られたら困る時があるから、通知のみにしてあって開いてみないと重要案件かすら分からないからね。
    本当はブロック対象だけど、すると要件がある時に困るからね。

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:03 

    めんどい

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:06 

    冷静に考えてみたら、なぜツイッターやインスタやフェイスブックなどで自分の近況について発信しているのか。

    んっ監視されてる気にならないのかな?自己顕示欲の方が強い人間が沢山いる

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:10 

    最後にスタンプとかいつからそんなルールできたの?
    面倒くせえな。既読ついたんだからオッケーじゃん。私全然気にならないけど。

    +176

    -5

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:13 

    重要なことはちゃんと返信するけど
    どうでもいいことにまで必ず返信求められたら
    正直めんどくさい。

    +131

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:15 

    質問だったら答える。あとは ふーんって感じ。急ぎではないし、聞かれてないし。みたいな

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:22 

    食べたものとかドラマの感想とか逐一報告してくる職場のグループラインの女。そんなのインスタに上げとけ。

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:23 

    主さん、ここではたくさん返信もらえたね

    +112

    -5

  • 42. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:28 

    >>1
    既読スルーされてもいいや位の心を持たないとそれでイライラしていたら駄目ですよ。
    既読スルーする人は多いし理由は人それぞれ。
    面倒な人も居ればスマホが不調だったり忙しかったり。

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:29 

    既読スルーって何なの?

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/14(土) 08:27:02 

    >>34 本当それだよね。他の大事なことが埋もれちゃうから開いて終わり。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/14(土) 08:27:04 

    LINEの既読未読に一喜一憂する人って何なの?

    +102

    -6

  • 46. 匿名 2018/07/14(土) 08:27:13 

    主はまだ若いのかな??
    おばさんになると既読だろうが何だろうがそういうのどうでもよくなるよ!

    +97

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/14(土) 08:27:29 

    >>30
    それ、あなたのLINEがかなりウザい内容ってことはない?ないならみんなドライで楽でいいね

    +9

    -7

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 08:27:54 

    重い内容なら返信するがどうでもいいのはスルー

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 08:28:18 

    どうも思わない。
    すぐにほしい返事なら電話するなりすればいいし、ラインで済ませる用事に即答は求めないかな。
    まぁすぐに返事来る子はマメだなぁと思う。
    自分のペースも大事。

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 08:28:46 

    返事がなくても、あー忙しいんやなーと思うくらいで、何でスタンプくらい送ってこんの!?とか思ったことない。笑
    かまってちゃん無理。

    +108

    -4

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 08:28:53 

    オレ通信ならぬ私通信とか要らないから!
    くだらないLINEは送らないで

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/14(土) 08:29:03 

    普通に既読スルーなら気にならないけど一旦ごめん、その事については忙しいからまた改めて!と断り入れる人タチ悪い。そしてそのままスルー
    そもそも返す気ないなら一旦連絡しなくていいよと思った

    +6

    -9

  • 53. 匿名 2018/07/14(土) 08:29:10 

    >>1みたいな人がいるからすぐに内容確認したいのに返信できる時間が取れるまでLINE見れなくなった。
    スタンプだって場面に相応しいものを厳選するのに手間がかかるもんだよ。

    +49

    -4

  • 54. 匿名 2018/07/14(土) 08:30:06 

    私の妹が主みたいな感じで
    既読スルーするなんて友達じゃない、みたいに陰で落ち込んだり愚痴ったりしてるんだけど
    傍から見てると面倒臭いタイプだなって思うよ
    既読スルーでモヤモヤしたり
    それが続いたら何かしちゃったかな?って思うのは正直私も気持ちは分かるんだけど
    既読スルーが続いたらこちらから連絡をしないで様子を見るとか
    たまにの事なら、忙しかったのかなって切り替えるとか
    みんなそうしてるんだと思う

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/14(土) 08:30:38 

    >>1
    そんなに気にしてるなら、主さんの既読スルーされた時は何通目でそうなったかとか長文なのかとか教えてよ
    みんなで判断するから

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/14(土) 08:30:55 

    >>26
    疲れて早めに寝ちゃってたよ〜
    ごめんね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/14(土) 08:30:55 

    主と違って忙しいんだよ( ◠‿◠ )

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2018/07/14(土) 08:31:05 

    主さん、見る暇あるならスタンプか返信返せ!既読スルーするな!ってラインごときで何故そんなにムキになるの?みんながみんなあなたと同じ考えじゃないんだよ。
    何をそんなにラインするんだろう?

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/14(土) 08:32:07 

    だからLINEって面倒くさいとか色々と
    言われるのはわかってるんだけど
    主さんの気持ちわかる。

    特にその相手がしょっちゅうスマホいじってるの
    知ってるから余計に。

    自分が質問系や相談系してきて返信してるのにスルーされちゃうとやっぱりカチンとくる。

    ごめんね。面倒くさくてさ。

    +49

    -9

  • 60. 匿名 2018/07/14(土) 08:32:20 

    LINEがその人の性格の全てじゃないけど、無視されたように感じてがっかりしてしまうのかな。
    便利すぎるのも何だか疲れるね。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/14(土) 08:32:21 

    相手が誰だろうと、返信はいつでもいいよー、て思って送ってる。お互い様だし。
    急ぎの確認とかなら電話するし。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/14(土) 08:32:54 

    そんなことしてたら、いつまでも終わらないじゃん。
    別にすぐに返信しなきゃいけない内容じゃないならゆったり構えてなよ。
    精神的に幼い。

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2018/07/14(土) 08:33:10 

    返信しないと文句言うやついますね。
    さらに、何で既読スルー?とか送ってくるし。
    もうそうなれば未読スルーです。

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/14(土) 08:33:25 

    あなたみたいにひまじゃないんだよ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/14(土) 08:33:37 

    主さん、LINEの一言欄に「既読スルー禁止」って書いておけば?

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/14(土) 08:35:29 

    もうババアだから返信したくても後回しとかにしてそのままってよくあることなのよ。

    主はまだ気持ちが若い方なのね

    昔はわたしもきちんと返信してたよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/14(土) 08:35:45 

    私は気にしない
    例えば遊びの約束してて前日に明日よろしくね、おやすみって送った場合、既読がついてたら相手は読んでくれたんだと思ってそれでオッケーなんだけど

    極端な話、被災地の友人に大丈夫?とか送って、既読スルーされても怒るの?
    既読=無事でいる、で充分
    だから被災地でなくても、人は自分の生活で手一杯で他人に構っていられない日や時間帯があることをもう少し慮るべきだと思うよ

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/14(土) 08:36:07 

    たわいない内容なら既読スルーされても気にしない。
    予定決めるとか職場の人とかだったらキチンと返すけど。
    まぁ性格なんだろうね。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/14(土) 08:36:11 

    主さん、みんなに構ってもらえてよかったね!

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/14(土) 08:37:31 

    疎遠にしたい場合もスルーする

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/14(土) 08:37:38 

    メールに戻りたい

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/14(土) 08:37:55 

    ウザい相手なら既読ではなく開けるだけで読んでないよ。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/14(土) 08:38:04 

    既読スルーに文句言う人のラインを間違ってすぐ開いてしまったときはマジで最悪(・∀・)

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/14(土) 08:38:11 

    頑なにLINEしない人も面倒くさい

    +13

    -10

  • 75. 匿名 2018/07/14(土) 08:39:01 

    未読スルーでも怒るくせに

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/14(土) 08:39:11 

    主、うざぁ

    +28

    -9

  • 77. 匿名 2018/07/14(土) 08:42:13 

    メールの時はどうでもいい話題とかあんまりなくて、必要だから送って、必要だから返事してたのに、ラインってなんでああも目の前で会話してます的な質問してきたりするんだろうね
    二行以上にしたら文句言われるし

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/14(土) 08:42:33 

    私は逆に適当にスタンプで済まされる方が嫌だなぁ。
    LINEのやりとりする程親しければその時間は仕事中とか、家事が立て込んでて忙しいんだろうとか相手の事情が大体読めるものじゃない?
    >>1は相手の事情を汲まずに自分の価値観だけで物事を判断するといつか周りの人が居なくなってしまうと思う。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/14(土) 08:43:56 

    >>74
    えー、それは個人の自由でしょ

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2018/07/14(土) 08:44:57 

    LINEめんどいって言っててもここでは嫌味言ったりする暇はあるのね。

    +8

    -11

  • 81. 匿名 2018/07/14(土) 08:44:59 

    何かを頼まれて行動と報告をしてるのに既読スルーはなんなの?って思う。

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/14(土) 08:45:42 

    普段の既読スルーには何も思いませんが、
    相談してきた時、こっちはまじめに答えるのに、逆にこっちが相談した時に無視する人は自己中だなーと思ってイラッとしますよ。笑

    +59

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/14(土) 08:45:55 

    内容によっては既読スルー嫌だな。
    主はかまってほしいとかじゃなくて、誠意の事を言ってるのかな?

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/14(土) 08:46:31 

    >>79
    既読スルーも個人の自由

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/14(土) 08:46:38 

    既読スルーっていうか返事がこないと何だろうって思う。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/14(土) 08:47:04 

    >>1みたいな人とLINEすると、返信くるまでのタイム測られてるみたいで息がつまりそう。
    だからわざとすぐ読まないようにしてる。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/14(土) 08:49:15 

    読んだかどうか分かると、厄介だよね。
    読んだんなら、返事!って思うようになった。
    既読スルーするひとは、自分もラインしやすい。切り上げ時を見失い、延々やり取りするひともいる。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/14(土) 08:49:24 

    既読が返事

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/14(土) 08:50:14 

    >>80
    めんどくさい人(内容)への返信はがるちゃんのコメント以下ってこと

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/14(土) 08:50:22 

    主若いの?
    そんなこと気にしてる暇ないわ。
    LINEでも昔のメールの感覚が残ってるから、既読スルー全然OKだし自分もしちゃう。
    相手が読んだことが分かるだけで十分じゃない?
    正直「既読スルーしないで」とか言われたりしたら「め、めんどくせぇぇぇぇーーーー!」って心から思うわ

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/14(土) 08:50:52 

    でも未読だと、まだ読まないのかよ!ってなるんでしょ?

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/14(土) 08:51:17 

    でも最後は必ずどちらかが必ず既読スルーになるのでは?w

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:06 

    >>80
    LINEが面倒なことと何の関係が。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/14(土) 08:52:31 

    向こうから久しぶり元気?みたいなのがきて私は別に返すのめんどくさいけど一応
    元気だよ。〇〇は?
    って社交辞令返してるのに既読スルーする人って何なの?
    返信しないし用もないならそもそも送ってこないでほしい。男女問わず

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/14(土) 08:53:02 

    >>1
    基本LINEメッセでトークしない
    待ち合わせや遊びの日程決めくらい
    それすら既読無視の人いたから、日程決まらないから興味ないなら興味ないでいいし、スケジュール確認するならするとかハッキリしてとメッセしたよ
    後から謝ってきたけど



    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/14(土) 08:54:30 

    義母がうるさい。

    子供が生まれる&自分のこともろくすっぽやらない旦那の世話でどうでもいい日記みたいなLINE返してる暇ない。
    『ここのとこ返事がないので、心配しています。』ときてめんどくさい

    悪口すいません。タイムリーてイライラしています。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:08 

    既読したと打ったらええんかコンチクショー

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/14(土) 09:00:43 

    止め時が分からない。
    ライン面倒くさ!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:16 

    したくなるけどされると寂しい

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2018/07/14(土) 09:03:51 

    そもそもメールとかLINEって自分の好きなときに連絡、返信が出来るのが最大のメリットじゃないの?って思うけど…即レスしてほしいなら文頭に即レス希望‼って書いておけばどう?

    私も普通に既読スルーしちゃうわ…
    悪気は無いんだよ…大体、答えようがない!!か、答える時間まではない!!かなんだよね。
    うちの子可愛いでしょ?写真とか彼氏と~行ったよ♪写真とかだと(答えようがない…何て言えば?)ってなるし、割と真面目な内容とかだと、こちらも色々考えて答えたいから(時間が足りない…後でゆっくり返そう)ってなるし。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:59 

    前のバイト先にこういうこと言う女子高生がいたよ
    LINE送って1分以内に返事が来なかったら別れるとか言ってて正気か?と思った
    トイレや風呂かもしれないって思わないの?って聞いたら、そうじゃない時を狙って送ってるっていうから透視能力でもあるんかいと思ったわ
    AV見ながらシコってるかもしれないじゃん、とはさすがに言えなかったけど
    彼氏全力で逃げてくれと思ったよ

    +32

    -2

  • 102. 匿名 2018/07/14(土) 09:06:44 

    一方通行に私の話を聞いて聞いて!って承認要求強い女は既読どころか完全にスルーで削除

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/14(土) 09:08:02 

    若い時、彼氏に対してだけは既読スルーされることを気にして、何で返事くれないの!?とか思ってました。(ただのうざい束縛女)w

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/14(土) 09:12:13 

    主、大人になれば分かるよ

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2018/07/14(土) 09:13:29 

    ラインになってからさ、既読がどうだ面倒なのもあるんだけど、挨拶もなくいきなり本文でくるようになった友だちが多いんだけど、なんでなんだろう?
    いきなり目の前にいるかのごとくの始まり方で、私通信の多いこと。
    父親がおい耳掻きどこやった?レベルに、昔はやった遊びってなにがあったっけ?とか言われても、知らんがなって思う。
    せめて、おはようとかのスタンプくらいつけてほしい。目の前にいるわけじゃないんだから。
    そう思う私が面倒なやつなのかな。

    +11

    -7

  • 106. 匿名 2018/07/14(土) 09:16:33 

    既読スルーとか未読スルーとか気になる人はLINE向いてないからやめたほうがいいよ

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:07 

    最近の子はねかすってこと知らないからかわいそうだなーっておもう。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/14(土) 09:17:22 

    >>1
    私はするんだから相手もしろって考えやめた方がいいよ。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/14(土) 09:18:28 

    うざwww

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/14(土) 09:20:40 

    今返事する必要のないLINEから後で返すよ。
    そっちはそっちのタイミングで送ってきてるのに
    こっちはこっちのタイミングで返事させてくれないの?

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/14(土) 09:22:16 

    あぁ忙しいんだなぁ、悪い事しちゃったなぁ
    連絡を少し控えようかしら

    って思います
    私、出来た人間性ですので

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2018/07/14(土) 09:23:44 

    そんなの気にしてもしょうがないよ

    まだまだ若いのかしら
    何に対してもあげた分返してもらって当然っていう考えだと損するよ

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2018/07/14(土) 09:24:55 

    これに移行しなきゃ!
    既読スルーって何なの?

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:11 

    開くヒマも返信する余裕もないけど、結構重要だと困るから確認だけしたくても、続けてのスタンプで本文が隠れてるから開くだけ。
    あと未読の数字が増えると他の通知も埋もれるから、それを消してるだけ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:27 

    ライン社に抜き取られてるんだってさ〜。
    既読スルーって何なの?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:56 

    いつが暇ー?
    っていうラインを半月近く既読スルーされて
    その間インスタには誰かと遊んだこととか投稿してて
    やっと返事が来たと思ったら
    予定たてよー!で具体的な日にちはなし!

    もうスルーでいいかな?

    +43

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/14(土) 09:30:18 

    小学校の役員やってるけど、お知らせ等を回すときはグループLINEって便利だなと思う。
    ただ既読スルーを許してもらえなくて何でもいいからアクションしてくれと強要されてるはちょっと違うよな、と。既読がつけば読んだってことでOKにしてくれよ!

    +10

    -4

  • 118. 匿名 2018/07/14(土) 09:31:07 

    それで怒るならLINEだけじゃなくしょっちゅうイライラしてそうだね
    疲れない?

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/14(土) 09:36:49 

    友達に誕生日おめでとうって送ったのに
    未読スルーされてる
    すごく携帯いじる子だから気づいてないはずがない
    次からもう送るのやめる

    +17

    -13

  • 120. 匿名 2018/07/14(土) 09:38:19 

    必ず返事が欲しい、急用なら電話して。
    電話苦手とかいう人いるけど、着信残ってれば何かあったんだろうとタイミング見て普通かけ直す。
    電話で無言なんてありえないし。
    電話で一分で終わるのにわざわざLINEして返事来ないとかイライラされるのはかなりウザイ。
    LINEやメールは返事遅くてもいいものにして欲しい。こっちの都合も考えて。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/14(土) 09:39:19 

    しょうもない雑談は無視、というか忘れる

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/14(土) 09:40:17 

    自分がやってることを人にも求めてるとしんどくない?

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2018/07/14(土) 09:41:03 

    LINEって気づくの遅れて返信遅くなる時ある
    そんなに重要なら電話しろよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/14(土) 09:50:14 

    >>3
    そうか、わざとか。
    こちらもそうすることにするよ
    考えるだけ、メンディー

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/14(土) 09:50:45 

    iPhoneだから、ラインはある程度ロック画面で内容確認できる。あとでいいやと思ったらそのまま未読スルーしてる。
    内容的には既読だけど、主さんみたいな人がいるからライン自体は開かない。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/14(土) 09:55:51 

    でもさすがに遊びの約束とか学校の確認事項なんかは既読スルーはダメだと思う。

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2018/07/14(土) 10:08:51 

    彼氏に何してる?とか俺今ね…みたいなLINEくるとマジでうざったい。必要以外のLINE無視するし
    勝手に拗ねられても困る

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2018/07/14(土) 10:11:28 

    既読スルーなんて別にいいじゃん。
    読んだんだから。
    そもそも、大事な用事なら電話すれば?

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2018/07/14(土) 10:16:21 

    自分は既読スルーのくせにこっちがすると怒る人いて最悪。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/14(土) 10:17:57 

    >>119
    誰かとお祝いしてるのかもしれないじゃん。
    凄く携帯いじる子だからってww
    なんだそれw

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/14(土) 10:22:06 

    重要案件なら返事するわ。そうでないものならスルーしちゃうこともある。何でもかんでも返事して!スタンプでもいいから!って言われちゃうと気が重くなるよ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/14(土) 10:44:08 

    主さんは相手もすぐに返信しないと気が済まないのかな?相手にも都合はあるし、私は既読になったらとりあえず自分の言いたいことは伝わってるからいいやと思ってる。
    むしろ未読スルーの方がいやだ。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/14(土) 10:49:42 

    既読スルーと未読スルーって結局は、相手や相手の話ににどれだけ興味あるかのバロメーターだよ。
    忙しくても興味あったら返信するし、寧ろ自分から話すからね、普通は。凄く好きな人とか気になってることの返信はどんなに忙しくても返信するから。
    逆に興味無いと話さない。読むだけ。あるいは面倒だから無視する。
    「電話して」っていうのも、強制的に話さざる得ない状況を作り上げてるだけだから、結局は乗り気ではないのです。

    でも、これだけで縁切りとか考えるのは早計だと思う。人として嫌いって言うより、話題に興味無いって事の方が多いからね。
    ちゃんと興味ある話題振ればそれなりに返してくれるはず。
    それでも返してくれないならお察しの通りなので、話の合う新しい友達を探した方がいい。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2018/07/14(土) 10:53:06 

    とりあえず「既読」って付くことが、見たという合図だと認識。
    スタンプ送りあってたら終わらない 笑。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/14(土) 10:55:45 

    返事したくないのが答えだと思って連絡やめる。しつこいとブロックされるよ。こっちは繋がりたくても相手の事情も考えないとね。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/07/14(土) 11:11:02 

    既読スルーならとりあえずこちらの話は相手に伝わったなと思って気にならない。内容によっては「あれ、変なこと言っちゃったかな」って気にするけどすぐ忘れるし、スルーに対して怒ることはない。
    締めのつもりで「そうなんだ~」とか送った言葉にも「そうなの」って返信くれる子がいるけど、律儀だなぁって思ってる。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/14(土) 11:12:32 

    >>106
    そんなことをイチイチ気にする人のほうが向いてないと思う

    +2

    -8

  • 138. 匿名 2018/07/14(土) 11:15:20 

    既読・未読スルーされてる人ってだいたい嫌われる理由持ってる。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/14(土) 11:22:31 

    >>1
    相手にとって貴方がその程度の存在なのでは?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/14(土) 11:27:54 

    LINEじゃなくてiPhoneのiMessageなんだけど距離置きたいのにしつこいから未読の印が見えるのが嫌で削除しちゃう

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/14(土) 11:33:20 

    話してても面白くない、話がつまらない

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/14(土) 11:41:11 

    めんどくさい。緊急なら電話して。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/14(土) 11:43:24 

    既読スルーとは
    見たけど放置 ではなく
    見たよ!意義なし と解釈してます

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/14(土) 11:48:28 

    >>140
    iMessageなら着信拒否すれば届きませんよー
    削除するくらないなら着信拒否してみては?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/14(土) 11:49:59 

    友達から来てすぐ返せないときは既読して一旦スルーするよ。暇になったらゆっくり返す。ずーと未読無視のが嫌なんだけど。1日携帯触らないことまず無いし明らかじゃん!?

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2018/07/14(土) 11:50:09 

    一律に既読スルーだけで相手をはかるのじゃなくて、実際のお互いの関係性で考えるのがいいと思う。
    いったん既読して数時間経って返信する人もいれば、未読にしておいて返信する人もいるし、メールは嫌いで返信しないけど電話したら出るとか色々な人がいる。

    返信がまったくない既読スルーが続いたら、相手が自分を嫌ってるかも、嫌な事をしてしまったかもと察して自分から距離を置くという事も大切だと思う。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/14(土) 12:06:08 

    私、お店とかも友達登録してるから、友達からきててもスマホ見た時にはすごい下までいってて気づくのが遅い時もある。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/14(土) 12:28:52 


    昔ラインなかった時代でメール機能に既読機能があればいいにと思ってたけど、あったらあったでめんどくさいなw

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/14(土) 12:47:49 

    【既読】って付けば見たって分かるからそれ以上は気にしないな。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/14(土) 12:48:43 

    ずっと返信してたら終わらなくない?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/14(土) 12:49:48 

    >>145
    見ちゃうとすぐ返せない時返信忘れる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/14(土) 12:59:42 

    なら、いつ終わるの?
    用終わったら、既読無視してたけど
    主みたいな人いるから、未読無視するようにしてる。

    スタンプだけ送った時は、めんどくさいって察して欲しい。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/14(土) 13:01:43 

    私はお前のツイッターじゃない、と言いたくなるような日記とかつぶやき送ってくる奴って何なの?
    そんなのだったら既読スルーだわ
    読んでやっただけ感謝して欲しい

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/14(土) 13:17:42 

    久しぶりに連絡してもすぐに既読スルーしたり、テキトーなスタンプだったり、あちらからの声かけに返答してるのに既読スルー奴の気持ちがさっぱり分からん。
    全然関係性も深まらないし、普段どうやって関係を築いているんだろうか?

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2018/07/14(土) 13:19:41 

    >>8
    これこれうちの子可愛いわはなんて返していいんだ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/14(土) 13:19:50 

    >>152
    察しってちゃんの方が面倒だよ

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2018/07/14(土) 13:31:08 

    こういうこと言う人がいるから、既読つけずに読めるアプリを入れてる(うちはAndroidです)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/14(土) 13:37:54 

    ツイッター代わりに会社の愚痴を延々と送ってきた人は数日続いたら読む気もなくなって未読スルーにしてたけど、それでも続いたからさすがに縁を切った。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/14(土) 13:38:19 

    リアルタイムでのラリーは、急ぎの用件でしかしたくないので、ポップアップで確認して急ぎじゃなかったら後で見るよ。
    ふいに時間を取られたくないんだよね…。ダメ?

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/14(土) 13:43:36 

    リアルタイムのラリーは私も苦手かも。でも好きな人もいるんだよね。
    自分の時間を取られたくないから、わざと気づいてない感じで夜まで放置しておくというのはある。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/14(土) 13:55:37 

    たかだかスタンプひとつと言うけど、どういう反応したらいいのか分からず、スタンプもどれを選んだらいいのか悩む時がある。
    結果的に、スルーになってしまうんだけど

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/14(土) 14:36:19 

    相手は男性のことが多いけど、関わりたくないのに何度もしつこくラインしてくる(誘いも何度も断ってる)奴には既読スルーしてるよ。未読よりもこちらの意図が伝わるかと思って。
    それとか読むけど手が塞がっててすぐ返事出来ない時、1分足らず既読スルーされただけで文句つけてくる人もいるから、文句も含めて永遠に既読スルーのまま放置したりする。
    主の場合は普通に付き合いのある友人相手の話だろうから参考にはならないだろうけど、私みたいなケースもありますってことで。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/14(土) 14:43:53 

    主からの返信がなかなか来ない。。。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/14(土) 14:44:52 

    >>154
    普通の人とは関係築いてるんじゃない?
    154読む限り避けられてる感するけど気づかない系?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/14(土) 14:47:42 

    >>156
    スタンプだけの時は忙しいか終わらせたい合図じゃないの?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/14(土) 14:48:57 

    向こうから振ってきた話し例えば愚痴とか質問とかに対して返信してるのに、既読スルーのママ友がいてうんざりする。
    こっちから振った話しに対して既読スルーなら、向こうの都合もあるんだろうと納得できるけどさ。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/14(土) 15:12:29 

    グループLINEでは、わりとすぐ既読してきっちり返信する人が、個人同士ではなかなか既読つかなかったり返信が適当だったりして、その差は何?って聞きたくなる。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/14(土) 15:24:39 

    主さんは依存しすぎじゃない?
    ラインはツールの一つでしかないよ

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/14(土) 15:25:05 

    相手に返答を求めてる場合以外は、既読になったら返信がなくても「ああ、読んでくれたんだな。」って思うだけ。
    気心の知れた仲良しな友達ほどお互いに既読スルー多い。
    ただ、旦那にやられると本当にちゃんと読んで理解したのかよ!?って思ってしまう。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/14(土) 15:36:42 

    既読スルー=読みました

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/14(土) 15:50:20 

    ツイッターに書けよって内容をラインしてくる友達に
    うんざりしてる。私には一切関係無い事。
    人のことを何だと思ってるんだろうか。
    「私に対して」用事がある時だけ連絡してきて、と思う。
    公開日記を読ませてコメント乞食するんじゃなくてさ。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/14(土) 15:53:40 

    送れば送るだけ返事が帰ってきちゃうライン好きな人ラリー好きな人は
    無視しなきゃ終わりがないんだもん。
    3往復くらいでお互いなんとなしに勝手に会話が終わる人は楽。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/14(土) 16:33:44 

    既読スルーするのは、返事するのも面倒くさい、縁を切りたい、あなたのことが嫌いですってこと。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/14(土) 16:44:15 

    ああウザい。
    そうだねー私も私も!ってレスが付かないからなんだろうけど、出てこない主がウザい。
    きっと友達いないんだろうね。
    ああウザい。

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2018/07/14(土) 16:53:10 

    LINEでやりとりしている相手はあなた一人だけじゃないし、ほかに用事もあるし、大学の勉強もしたいし、自分の趣味の時間も大事にしたいし、LINEやSNSばかりやってるわけじゃないし。
    …って、既読スルーを愚痴ってくる友人には言ってます。
    主さん、LINEごときであまりイライラしないほうがいいですよ。ただの業務連絡ツールなんですから。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/14(土) 16:54:16 

    >>173
    そのワリに疎遠にしてると
    あちらから会いたい的な連絡よこすんだけどな?
    さっぱり意味が分からん きまぐれ女認定にしてる

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/14(土) 17:20:52 

    主みたいなやつめんどくせぇ
    返す返さないはこっちの自由だろーが

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2018/07/14(土) 17:34:48 

    けど主さんの気持ちもわかるよ!

    私は昔からの友達から前まで返信あったのに、三回くらい送ってずっとその都度、既読スルーされてるし私何かしたかな…と思ってる。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2018/07/14(土) 17:41:48 

    既読スルーする人は、軽い認知症なんだよ!
    病気ならしゃーない。

    +3

    -9

  • 180. 匿名 2018/07/14(土) 18:23:21 

    主ウザいーとか言ってる人は、自分がスルーされても何とも思わないんでしょうか
    自分は平気でスルーするのに、されると気に入らない態度する人いますよ
    向こうから送ってきたから返事したのにスルーされると、なぜ?と思います

    何度かやり取りしてて、この人はこういう感じなんだと分かっていく場合もある。
    いつも忙しそうな人や、話の途中だろうがパタッっと止める人、時間経っても何らかの返事くれる人。
    毎日のように延々と、じゃなくて、ポッとラインが来て、軽く会話して、じゃあねー!って終わる人もいるけど、そういう人は正直安心して会話できる。
    電話してる途中で、急に切ったりしないですよね?

    私もウザいタイプだったと思うけど、こういうトピ読んで、かなり受け止め方が変わった。
    スルーはそんなに悪いことではない、自分もそうしたければしていいのだ。と思えば、気が楽になった

    +10

    -5

  • 181. 匿名 2018/07/14(土) 18:49:05 

    忙しい時も返信したい時はスタンプって便利!って思ってたけど、返事をスタンプで済ませる人って嫌い!って言う子がいて面倒くさかった。
    この日空いてる?→OK!とかお互いにとってラクじゃん。
    その子は他にも色々面倒臭いので後々縁を切ったよ。その人の個人的なこだわりって他の人には迷惑だからね。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/14(土) 19:35:33 

    スタンプですむ内容ならすぐ押す
    おはようとか疲れたとかの一言
    返事がいるなら考えてかえす

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/14(土) 19:55:06 

    既読スルーはするのもされるのも気持ち悪いので私はなるたけしませんが、
    別に問題なさそうな時はたまにするかな

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2018/07/14(土) 20:25:48 

    未読スルーの方が嫌い!

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2018/07/14(土) 21:54:37 

    自分は返して貰って当たり前みたいに思ってて
    こっちのほ自分の都合で既読無視する
    自称天然のばか女
    お前の事だよ!
    だから
    振られるんだよ!
    いい加減気づけよ!

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2018/07/14(土) 22:26:11 

    返信に困る内容だからじゃないの?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2018/07/14(土) 22:59:27 

    >>145
    1日携帯触らないことは確かにあまりないけどLINE開かない日なんてしょっちゅうあるけど
    急用なら電話かけてくるだろうし、LINEくらいなら数日放置しててもいいや~って思ってる
    そういう人他にもいると思うよ
    自分基準で他人に文句つけるのは良くない

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/14(土) 23:00:32 

    大事な人なら未読スルーも既読スルーもしません
    されるのはその人にとってあなたが「どうでもいい人」だからです

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2018/07/14(土) 23:14:48 

    緊急の連絡じゃないなら既読スルーぐらい許してあげて。みんながみんなLINEやSNSに気が向いているわけじゃないのよ。正直めんどくさい

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2018/07/14(土) 23:15:28 

    ここでは既読スルー肯定派が多いけど、リアルで既読スルーする人って極僅かじゃないですか。
    既読スルーする人って、非常識な人かと思っていた。

    +5

    -6

  • 191. 匿名 2018/07/14(土) 23:36:56 

    主の気持ちわかるよー、なんだかみんな主のこと叩いているけどさ。
    下らないこととに対してスルーなのは別にいいけど、相手から聞かれたことに自分が返事した時とかには一応返事ほしくないですか?
    めんどいんだろうけど誠意の問題だよ。
    ○○~?→○○じゃない?→ありがとーorスタンプとかさ。
    このありがとー的なのがないと、なんだこいつとか思ってしまう。
    一応わかってるんだよ、忙しいんだろうなとか、この子はこういう性格だからなとか。
    だけど続くとこちらも連絡したくなくなるのが当たり前よね。

    長くてごめんなさい。

    +10

    -4

  • 192. 匿名 2018/07/14(土) 23:42:29 

    既読スルーしないで何か返して、って相手にラインしなよ。
    結果、了解、のスタンプで埋め尽くされることになるだろうけど。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/14(土) 23:48:13 

    全然気にならないから、私も既読スルーしちゃうなぁ。

    特にいらんのが、遊んだ日の別れてから「今日はありがとね」とかいらんかな。

    それだけならまだしも、会ってた時にしてた終わりのない恋愛相談の話をもう一度してきたりすると、もうスルーになっちゃいます。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/15(日) 00:36:05 

    地区の役員なんだけど、個人で業務連絡(質問)すると全部既読スルーなのにグループラインだときちんと返事する人がいる。
    これってなんなんだろう。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/15(日) 01:09:22 

    忘れちゃうの

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/15(日) 01:15:55 

    意外に既読スルー肯定派が多くてびっくり。私は基本、しない。。されると、やっぱり気分よくないと思う。自分を軽んじてるんだな、って思うし。されたこと、ほぼないけど。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2018/07/15(日) 02:15:07 

    新しく知り合いになった人に「これからよろしくね!」って打ったら既読スルーされた
    つまりよろしくしたくないのか?
    別にこっちは無理にベタベタする気は無いけど
    ちょっと正直イラッとした
    また月曜日職場で会うけど業務上の付き合いに
    しておこう……

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/15(日) 03:09:14 

    もし、主が「はぁ疲れた」でメールきて、こっちはクッッッソ忙しかったら無視してしまうかも。
    そもそも自己中じゃない?相手の状況知らないで、くっだらない内容勝手に送って、まじ無視とかありえなーい。とか逆に酷いわ。でも、無視しないで「大丈夫ー?」てくれる子もいるから、その既読の子は主の事そんなにーって感じなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/15(日) 03:32:34 

    人に期待すると、トピ主みたいにイライラしちゃうよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/15(日) 04:25:49 

    既読スルーしてたら電話してくるママ友いるんだけど、ほんっとに迷惑!!!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/15(日) 05:57:10 

    未読スルーはちょっと悲しいけど
    既読スルーは読んでくれたってだけでも
    納得するけどね。
    私は基本的には返信するけど
    相手にまでそれは求めない

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/15(日) 08:31:25 

    相手が質問してきて、それに答えてるのにスルーは少しイラっとする。

    それ以外はスルーされても気にならない。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/15(日) 10:00:36 

    丁寧に返事返してくれる子いるけど仮に主さんみたいにイライラしながら返事もしているなら、そっちが既読スルーしてよって思ってしまう。よくラインごときに執着できるよね。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/15(日) 10:46:31 

    どこかで既読スルーしないと、延々と内容の無い話が続きそうで適当なところでスルーしてるつもりだが、こっちは会話の区切りだと思ってても、向こうは返事ないなと思ってる時もあるようで難しい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード