ガールズちゃんねる

片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

223コメント2018/08/08(水) 09:01

  • 1. 匿名 2018/07/10(火) 20:52:24 


    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真/芸能/デイリースポーツ online
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    自民党の片山さつき参院議員のツイッターが荒れ放題となっている。片山氏は、西日本で大雨が降り続いたさなかの5日夜に「赤坂自民亭」と呼ばれる衆院議員宿舎で行われた自民党議員の飲み会に出席し、同日に安倍晋三首相とともに乾杯している写真をツイッターに掲載。このツイッターには「非常識極まりない」などの返信が多くあった。片山氏は7日以降のツイッターでは豪雨対策に奔走する様子をツイート。8日に岡山県倉敷市役所を訪ね地元の災害担当者と撮った写真を掲載すると、「記念写真撮る神経が分かりません」などの指摘があった。...

    +8

    -98

  • 2. 匿名 2018/07/10(火) 20:53:25 

    自ら自爆なんてアホじゃないの?

    +309

    -13

  • 3. 匿名 2018/07/10(火) 20:53:35 

    snsありき

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/10(火) 20:53:38 

    確かピースサインしてたよね

    +156

    -4

  • 5. 匿名 2018/07/10(火) 20:53:57 

    かたりん...

    +35

    -10

  • 6. 匿名 2018/07/10(火) 20:53:59 

    美人の顔見るだけで癒されるよ

    +3

    -60

  • 7. 匿名 2018/07/10(火) 20:54:20 

    片山さつきは好きじゃないけど、5日の夜はまだこんな事になるなんて思わなかった時じゃないの?

    +532

    -72

  • 8. 匿名 2018/07/10(火) 20:54:43 

    ここぞとばかりの自民叩き
    TBSでもやってた

    +369

    -51

  • 9. 匿名 2018/07/10(火) 20:54:55 

    まあ、空気読めてないけど好きにしたら?

    +11

    -14

  • 10. 匿名 2018/07/10(火) 20:55:45 

    片山さつきってやらかすよね。
    鬼怒川の時も余計なこと言ってた気がする。

    +142

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/10(火) 20:55:48 

    総理や議員にバッシングしてもしょうがない
    天災は防ぎようが無いんだってば

    +377

    -61

  • 12. 匿名 2018/07/10(火) 20:55:49 

    安倍総理が日本のために尽力してるのに何やってんだか…。
    安倍総理の爪の垢を煎じて飲んで欲しい。

    +13

    -106

  • 13. 匿名 2018/07/10(火) 20:56:05 

    この人、次長課長の河本の生活保護問題の時に、倫理がどうとか、道徳心がどうとか、すごく厳しく言ってなかったっけ?

    +129

    -6

  • 14. 匿名 2018/07/10(火) 20:56:21 

    政治家はツイッターとかやめとけ
    自分から敵に餌を撒くだけだ

    +228

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/10(火) 20:56:56 

    >>7 もう情報出てたよ。
    自民党の議員はTwitterで「山越えた」とか誤情報流してたし。

    +126

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/10(火) 20:57:14 

    >>7
    昼には気象庁が避難を呼びかけてるよ

    +141

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/10(火) 20:57:54 

    別にいいと思うけど。
    神妙な顔して日本人全員、自宅待機してなきゃいけないの?
    被害にあってなければ皆普通の生活するでしょ。

    +293

    -121

  • 18. 匿名 2018/07/10(火) 20:58:17 

    岡山の倉敷市民ですが、今自民党が政権握っていて良かったと思っています。
    橋本岳さんフットワーク軽く頑張ってくださっています。

    +283

    -62

  • 19. 匿名 2018/07/10(火) 20:58:32 

    片山さつき議員が、ツイートしてくれたおかげで
    議員が国民をどう思っているのかが明らかになった

    +65

    -30

  • 20. 匿名 2018/07/10(火) 20:58:39 

    >>4
    これ...?

    +168

    -11

  • 21. 匿名 2018/07/10(火) 20:59:34 

    この飲み会が行われた時点ではこんな大災害になるとは予想してなかっただろうね。あとこれ自民だからこんな話題になってるけど、野党6党だったらマスゴミはスルーしてたな

    +404

    -64

  • 22. 匿名 2018/07/10(火) 20:59:54 

    これね
    安倍首相の豪雨対策そっちのけ自民飲み会参加に非難轟々! 一緒に大はしゃぎの安倍側近は言い訳のためデマ拡散|LITERA/リテラ
    安倍首相の豪雨対策そっちのけ自民飲み会参加に非難轟々! 一緒に大はしゃぎの安倍側近は言い訳のためデマ拡散|LITERA/リテラlite-ra.com

    西村康稔官房副長官がツイートした自民党飲み会の模様  西日本を襲った豪雨はきょう死者が100人を超え、平成に入ってからは最大規模の水害となった。本日21時現在で安否不明者81人(朝日新聞調べ)もいる上、避難者の数も約2万人。交通インフラの被害も深刻で、復旧...

    +16

    -39

  • 23. 匿名 2018/07/10(火) 21:00:15 

    岡山の総社市長はずっとツイッターで情報流してくれてるよ。

    +152

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/10(火) 21:00:40 

    飲みに行ってピース写真もダメなの?
    すごいクレーマーだね

    +57

    -64

  • 25. 匿名 2018/07/10(火) 21:01:08 

    お多福のお面みたい

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/10(火) 21:01:11 

    別に食事はいいけどチャラチャラSNS載せんでいいよね今回に限らず。

    +211

    -6

  • 27. 匿名 2018/07/10(火) 21:01:18 

    んじゃ野党の議員は5日の夜に何してたかこと細かく報告して

    +296

    -34

  • 28. 匿名 2018/07/10(火) 21:01:19 

    これは仕方ないんじゃないの?
    仕事でちょうど山陰地方に行ってたけど、五日だったらまだ雨が強いくらいにか思わなかったもん。夜中になってから、あれ、ヤバイんじゃない?って感じだったし

    +246

    -39

  • 29. 匿名 2018/07/10(火) 21:01:55 

    そういうの載せるの止めればいいのに
    何しても自民叩きに持ってく奴らがいるんだから

    +62

    -11

  • 30. 匿名 2018/07/10(火) 21:03:24 

    5日はサッカー日本代表が帰国して皆うかれてたじゃん。七夕の夜がひどかったんだよ。

    +267

    -12

  • 31. 匿名 2018/07/10(火) 21:03:32 

    でもずるいよね
    民主とかがいくらやらかしてもニュースにならないんだから

    +222

    -34

  • 32. 匿名 2018/07/10(火) 21:03:55 

    別に良いと思うけど これだと飲み会してて非難されたから
    慌てて豪雨対策に奔走する様子をツイートした感じになっちゃうよね
    タイミングが悪い

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2018/07/10(火) 21:04:26 

    5日から避難していれば良かったのにという話になっちゃうじゃないか

    +112

    -10

  • 34. 匿名 2018/07/10(火) 21:04:32 

    >>16
    日本のどこかで避難指示が出たらその都度飲み会は休止しなきゃいけないの?
    今回は平成最大の土砂被害だよ?5日の段階ではわからなくない?

    +77

    -32

  • 35. 匿名 2018/07/10(火) 21:05:42 

    野党議員の劣化は与党議員の劣化も招くよね。

    +6

    -10

  • 36. 匿名 2018/07/10(火) 21:06:17 

    >>7
    ちょっと揚げ足とりすぎだよね
    どこかで災害があるたびに政治家は家でどんより過ごさなきゃいけないのか?

    +111

    -34

  • 37. 匿名 2018/07/10(火) 21:06:46 

    たしかに雨降ってたけど福岡が浸水したりしだしたの6日だよね?
    5日から仕方ないと思うけど

    +130

    -19

  • 38. 匿名 2018/07/10(火) 21:07:04 

    片山議員よりも、一緒に参加していた上川陽子法相の方が気になる
    オウム死刑は3日に執行命令書書いてたのに、死刑執行前夜に「乾杯!」ってあからさますぎると思った

    +17

    -44

  • 39. 匿名 2018/07/10(火) 21:07:37 

    5日はまだ全然だったじゃん。7日くらいからじやなかった?
    ここぞとばかりにいつものやり方…

    +147

    -25

  • 40. 匿名 2018/07/10(火) 21:08:11 

    ガルちゃんやってる人のほとんどの愛国の基準は安倍総理だからもう何書いても無駄だよ。
    みんながそれぞれ自分の意見持つしかない。
    私は統一教会と関わる安倍総理はとにかく嫌だからもういい加減にして欲しいってだけ。
    安倍総理批判すれば反日左翼在日と叩かれるし、本当に怖い状態だよ。

    +77

    -52

  • 41. 匿名 2018/07/10(火) 21:08:54 

    仕方ない仕方ないって言ってるけど、これが安倍さんの自民党じゃなかったら?
    ちょっとみんなこわいよ。

    +95

    -29

  • 42. 匿名 2018/07/10(火) 21:09:38 

    >>38
    はぁ!?
    なんで殺人集団の死刑に遠慮せにゃならんの?

    +99

    -7

  • 43. 匿名 2018/07/10(火) 21:11:07 

    大規模な災害の時ほど普通に生活できる人は普通にして欲しいなと
    この前の地震の時思いました。(大阪北摂住み)
    日本経済の為にも。
    明日何があるか分からないからこそ楽しめる人は楽しんで欲しいと思ったよ。

    +81

    -9

  • 44. 匿名 2018/07/10(火) 21:12:07 

    多分これ民進党がやってたら相当やばかったと思う。
    自民党だからセーフなんだよね…。。

    +44

    -28

  • 45. 匿名 2018/07/10(火) 21:14:22 

    がるちゃんは現実見ずに自民擁護ばかり…。

    シクトクの方がよっぽど現実見てるよ。

    +36

    -31

  • 46. 匿名 2018/07/10(火) 21:18:00 



    美人プラス




    不細工マイナス

    +2

    -47

  • 47. 匿名 2018/07/10(火) 21:18:48 

    5日はまだ雨も降り始めたとこだし、関西在住だけど新幹線も電車も動いてた。
    こんなことになるなんて誰もわからなかった時。

    +96

    -18

  • 48. 匿名 2018/07/10(火) 21:21:21 

    お葬式の顔して泣き芸コメと写真アップして好感度狙ってる人ほど信用できない

    +58

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/10(火) 21:25:52 

    いや、7月5日の夜の時点で結構ヤバい状態になっていたよ


    近畿の避難指示 避難勧告まとめ(午後10時) | NHKニュース
    近畿の避難指示 避難勧告まとめ(午後10時) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    NHKが午後10時までにまとめたところ、大雨の影響で近畿地方の各地では合わせて4万6000世帯余りのおよそ11万人に避難…

    +75

    -12

  • 50. 匿名 2018/07/10(火) 21:26:20 

    片りん

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/10(火) 21:27:13 

    7日以降に豪雨対策に奔走している様子をツイートしているらしいけど、アピールしなくていいよ。

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2018/07/10(火) 21:28:45 

    5日午前にはもう16万人に避難勧告でてたよ
    全て擁護はできないと思う

    +74

    -12

  • 53. 匿名 2018/07/10(火) 21:29:45 

    災害も政権批判に利用するのか

    +16

    -22

  • 54. 匿名 2018/07/10(火) 21:30:19 

    泥かきでもしてるの?だだお詫びだけ?
    もう落選させなきゃ駄目だよ。有権者。
    しっかり満面の笑顔で写ってるんだからさ。この人地元で何やってるの?

    +16

    -14

  • 55. 匿名 2018/07/10(火) 21:31:41 

    え?安倍も飲み会で飲んでたのを叩かれて、今朝急に民意に沿う為に私的な行動を控えるとか言い出したじゃん。何を今更。

    +22

    -13

  • 56. 匿名 2018/07/10(火) 21:31:47 

    一般人でも5日の時点でやばくなることくらいわかってたよね…。
    自民党だからこうだけど…。
    議員が派遣した自衛隊の数ツイートしてたけど、それって実際には待機してた隊員の数だし、災害時にTwitterは便利だけど誤情報だけはやめて欲しい。

    +29

    -11

  • 57. 匿名 2018/07/10(火) 21:31:51 

    立憲の枝野~
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +33

    -3

  • 58. 匿名 2018/07/10(火) 21:33:05 

    民主共産全ての国会議員のこの日のSNS調べあげてよ
    片山も問題だけど、片山だけが問題なわけじゃない
    この人だけなの?この日に遊んでたの
    後の議員は全員一人も遊んでないの?

    +48

    -13

  • 59. 匿名 2018/07/10(火) 21:34:28 

    叩かれたら野党持ち出すのやめた方がいいよ。
    情けないよ。
    今できてることでアピールした方がいい。

    +24

    -25

  • 60. 匿名 2018/07/10(火) 21:35:11 

    この大雨の一週間の山尾ゆかり?の動向はどうなってんの?不倫男と一回もホテル行ってないの?我慢できた?

    +27

    -7

  • 61. 匿名 2018/07/10(火) 21:35:45 

    悪いけど、政治家なんてそんなもんだと思うよ。本気で心配してないと思う。
    辛いことって実際に体験しないとわからないと思うし、政治家なんてお金持ちだから、家が流されてないとかきっと想像できないんだよ。悲しいけどね。

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2018/07/10(火) 21:35:59 

    >>59
    ブーメランw

    +19

    -5

  • 63. 匿名 2018/07/10(火) 21:36:38 

    >>59
    プッw

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2018/07/10(火) 21:41:16 

    民意を受け〜
    ってその前に被災地への対応を陣頭指揮するだろ。がるちゃん民は安倍に甘すぎるよ!
    安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     安倍晋三首相が外遊を中止したのは、西日本豪雨で多数の死者が出ている中で災害対応

    +44

    -18

  • 65. 匿名 2018/07/10(火) 21:43:19 

    飲み会楽しい!
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +9

    -15

  • 66. 匿名 2018/07/10(火) 21:45:16 

    SECRET TALK -シークレットトーク-
    SECRET TALK -シークレットトーク-secrettalk.me

    SECRET TALK(シークレットトーク)は女性の為の完全匿名お喋りコミュニティです。好きな話題で盛り上がろう!



    ガルちゃんはネトウヨのおっさんどもに支配されてるから
    はやく別のトコに移ったほうがいいよ

    +18

    -19

  • 67. 匿名 2018/07/10(火) 21:48:00 

    蓮舫は乾杯の挨拶をしたそうで
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/10(火) 21:50:15 

    震災の5年前に原発の答弁で「全電源喪失は考えられない、爆発・メルトダウンは想定していない」と言ってて本人も「その通りでありまして」と認めてるけど誰も責めないし…。
    どんなことがあっても安倍総理は悪くない、そういう流れでしょ…。

    +20

    -3

  • 69. 匿名 2018/07/10(火) 21:54:18 

    あれれじぎょーしわけで治水の予算無くしたれんほーは何故叩かれないの?
    ふしぎだねーランネェ・チャン。

    +23

    -3

  • 70. 匿名 2018/07/10(火) 21:54:21 

    「5日の夜はまだこんな事になるなんて思わなかった」みたいな事言ってるの東日本の人でしょ?

    西日本の人なら同意してもらえると思うけど一連の豪雨が降り始めたのは4日の朝くらいから。
    5日の時点では周囲の河川の水量とか明らかにおかしくて「大丈夫か、これ?」みたいな感じになっていたし、色んな地域で避難勧告とか避難指示が出ていた。

    +26

    -22

  • 71. 匿名 2018/07/10(火) 21:58:33 

    >>70
    関西住みだけど5日の夜はまさかここまでの被害になるとは想像もしてなかったよ

    +40

    -17

  • 72. 匿名 2018/07/10(火) 21:59:39 

    >>70 5日の時点でTwitterで妙な画像上げてる人見ました。
    ただの悪い天気なんかではなかった。
    地元の人ならわかると思う。

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2018/07/10(火) 22:01:02 

    >>71
    本当に関西の人?
    ちなみに5日夜の関西の状況

    近畿の避難指示 避難勧告まとめ(午後10時) | NHKニュース
    近畿の避難指示 避難勧告まとめ(午後10時) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    NHKが午後10時までにまとめたところ、大雨の影響で近畿地方の各地では合わせて4万6000世帯余りのおよそ11万人に避難…

    +28

    -7

  • 74. 匿名 2018/07/10(火) 22:03:41 

    >>71
    うん
    日付変わるくらい今後の天気予報もあわせてやばそうとなりました
    ちなみに区内で避難指示もでてました

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/10(火) 22:04:39 

    74ですが、>>73の間違いでした
    すみません

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/10(火) 22:06:24 

    >>66
    あー....これ知ってる
    面白くないしかなり粘着なマイルールおばさんの住処だよね
    ガルちゃん嫌いなのに何で来たの?あなたも早く巣に帰った方がいいよ

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/10(火) 22:11:00 

    この人、学生時代に全国模試で1位を取ったことあるらしいけど、
    その割にはアホだよね

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/10(火) 22:12:59 

    >>30
    広島や愛媛や岡山で河川が決壊したり土砂崩れが起きたのはほとんどが5日夜~7日午前なんだけど

    +11

    -9

  • 79. 匿名 2018/07/10(火) 22:13:51 

    5日なんてまだ誰もこんな大災害になるなんて思ってもいなかったし、6日だってマスコミは麻原死刑執行ばっかり報道してたじゃん。
    しかも家族亡くしたばかりの人にズカズカとインタビュー、ほんとマスゴミのモラルの無さに怒りを覚えたわ。

    +29

    -14

  • 80. 匿名 2018/07/10(火) 22:17:01 

    いやいや、5日の時点での現地ガル民の声

    108. 匿名 2018/07/05(木) 12:44:50 [通報]

    夜中から大雨がやまない
    外の景色まっ白でよく見えない
    さすがに怖くなってきた
    大阪
    +47
    -0

    一部抜粋で悪いけど、みんな5日の時点でヤバイと思ってたよ。

    +29

    -9

  • 81. 匿名 2018/07/10(火) 22:18:04 

    この時点で関西だけで50万人に避難勧告が出ていたのは間違いのない事実だから

    近畿の避難指示 避難勧告まとめ(午後10時) | NHKニュース
    近畿の避難指示 避難勧告まとめ(午後10時) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    NHKが午後10時までにまとめたところ、大雨の影響で近畿地方の各地では合わせて4万6000世帯余りのおよそ11万人に避難…

    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +26

    -6

  • 82. 匿名 2018/07/10(火) 22:19:08 

    野党がー与党がーじゃなくて政治家全員やめろマジで

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2018/07/10(火) 22:19:12 

    東京だけど広島出身だし、関西に友達が多くいるので5日夜にはヤバいね、という話しをしてました。片山さつきはどうでも良いけど首相と法相はまずいよ。翌日重大な7人の執行をする予定だったんだから。

    法相が「慎重にも慎重に検討重ね死刑執行命じた」歴史的案件、私なら前夜酒飲んで笑って写真撮れない。

    豪雨の件も、トップはもう「想定外」とは言ってはいけない。想定外で苦しむのはいつも庶民。

    +36

    -13

  • 84. 匿名 2018/07/10(火) 22:19:44 

    >>66
    ガル民行ったらガル民叩くのになんでここで勧誘してんの性悪おばさん?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/10(火) 22:20:41 

    おいクソババア

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/10(火) 22:21:25 

    5日で災害になるって思ってなかったって現地の人の声じゃないでしょ。
    家族現場にいたけど雨むちゃくちゃで避難すらはばかれる状態だったって。近所中で電話で連絡取り合って震えてたと。

    気象庁も5日に大きな警戒だしてんだからわかるだろっての。

    +23

    -6

  • 87. 匿名 2018/07/10(火) 22:23:11 

    自分や家族が安全なところにいて「5日はなにもなかったー」ってのほほんと書くのやめてくれない?

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2018/07/10(火) 22:24:33 

    関西でも被害多いところとないところあるよ。
    ひどいところは5日の夜にはやばかったし。

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2018/07/10(火) 22:25:12 

    >>34
    少なくとも避難指示発令中総理大臣は飲み会は控えた方がいい。避難指示出てる最中何かあった時、すぐに対策、指示ができない。酔ってちゃダメだよ。

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/10(火) 22:25:24 

    再びごめんね。日時ちゃんと見てね。

    248. 匿名 2018/07/05(木) 19:24:35 [通報]

    実は現在の日本には「避難命令」という規定はない。
    事実上は「避難指示」が一番強い表現となる。

    避難指示が出た地域は避難したほうがいいですよー
    +31
    -0

    この立派なガル民さんと同じ事を、国のお偉いさんがもっと早く言ってたらなぁーと思う。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/10(火) 22:27:29 

    地域によって状況に違いはあるのは当然だけど
    安倍さんはちょっとうかつだったよね

    +13

    -4

  • 92. 匿名 2018/07/10(火) 22:29:14 

    東大出ても世間が読めないのは政治家としてバカだよね。
    当選させてくれるのは、庶民なのにね。
    でも政治家の空気読めなさんは、とっくにウンザリしてる。
    選挙の時だけ頭下げても、当選したら後は、別に~って。
    そういうのいつまで続くかな? 政治家の在り方が問われる時が絶対来ると思う。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/10(火) 22:29:45 

    ただのパヨクの難癖と言うか、いつもの悪質なレッテル貼りじゃん

    ちなみにパヨクのみなさん、野党は同じ時にのんきに政治パーティーしてましたよね

    飲み会は5日の夜、被害が出始めたのは6日の夜、土砂崩れなどの甚大な被害が出たのは7日の夜
    つまり、5日の飲み会は全然関係のない印象操作

    ついでに言うと災害連絡室は2日にはすでに設置され、情報はどんどん集められてたし、政権は先手をとってきちんとやってました
    だから、前もって警戒アラートをちゃんとうるさいくらいに鳴らせたでしょ

    自衛隊についても勘違いしてる人がいるけど、余計な人員を無駄に送って混乱させないために、災害時において自衛隊を被害地域に要請するのは自治体が自ら要請するのであって、国や政府が行ってこいというシステムではない
    つまり地方自治体が要請をしなければ、政府は自衛隊の出動を許可できない
    自衛隊の行動が遅いと言うことは、その地方自治体の対応が遅かったという、それだけの話しで、政府には何の落ち度もないし、自衛隊の人たちは出動要請を数時間にわたりずっと待っていたというのが実情
    まだまだメディアとパヨクの印象操作に簡単に騙されてる人がいることに驚いてしまうよ

    +27

    -22

  • 94. 匿名 2018/07/10(火) 22:33:05 

    がるちゃんってなんでそんなに自民党擁護なの??
    安倍さんは国民のこと何も考えてないよ?新聞読んでますか?

    +31

    -29

  • 95. 匿名 2018/07/10(火) 22:34:39 

    >>94
    新聞しか読んでないから、反日団体に騙されるんですよ
    好みの偏った情報ばかりでなく、ちゃんと幅広く情報収集はしましょう

    +32

    -25

  • 96. 匿名 2018/07/10(火) 22:36:39 

    生き方が顔に出てる人

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/10(火) 22:37:09 

    似た者夫婦だったんだなあと改めて納得

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2018/07/10(火) 22:37:21 

    >>95
    どうせあなただって情報源は右寄りのまとめサイトでしょ。

    +17

    -17

  • 99. 匿名 2018/07/10(火) 22:37:28 

    >>66
    「目に入る!不快だ!トーク沈めろ!ガルちゃんから来たやつら出てけ!」の人やん♡

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/10(火) 22:37:30 

    >>64
    アホやな
    災害は現場の意見や動向を重視するんだよ
    地の利て言葉をご存知?
    わからない土地を映像や地図だけであれこれ指示する事こそ無責任な考え方は無いよ
    現場の状況や判断の情報を総合して考えるんだよ
    災害で国が止まる事こそ復興が不可能になる
    被災しなかった人達が冷静に毎日を進ませるんだよ
    今まで一度も災害のニュースに関心無かったとしか思えないわ

    +12

    -5

  • 101. 匿名 2018/07/10(火) 22:37:35 

    >>16
    ね。
    散々、避難呼び掛けてたのに、地元の人ですらこんなことになるなんて思ってなかったから逃げ遅れた人がいるんだよね。

    +21

    -5

  • 102. 匿名 2018/07/10(火) 22:39:53 

    共産党が同じような対応してたら大炎上だっただろうなあ

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2018/07/10(火) 22:40:08 

    一体なんなん?
    福島の時も熊本の時とかも色々まあ意見の食い違いはあったけど
    今回わけのわからん奴多過ぎる
    今大変な方々がいるのに、呑気に政権叩いて罵詈雑言て気持ち悪いね

    +26

    -19

  • 104. 匿名 2018/07/10(火) 22:41:01 

    >>95
    そうですね、自民党保持の新聞社もありますもんね。
    少なくとも今日こんな時にカジノ法案を通させたり、水道民営化の動き、原発推進が果たして国民のためなのか考えても分かりますよね?

    +22

    -14

  • 105. 匿名 2018/07/10(火) 22:46:22 

    この人にしても、芸能人達にしても、隙あれば叩こうとしている人が少なからずいるんだからわざわざSNSにあげなきゃ良いのに
    パーティとかは前から決まってたものもあるだろうから、被災地じゃない限り参加しなきゃいけないものもあるかもしれない
    ただ、それをわざわさ発信する必要がない

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2018/07/10(火) 22:46:54 

    >>103
    こういった議論も大切よ

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2018/07/10(火) 22:51:27 

    避難指示が出せるよう手配は済んでたけれど
    あまりにも酷い予想をはるかに超える大雨だった。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/10(火) 22:52:09 

    土砂災害も水害も毎年どこかの場所で大小関わらず発生してる、報道もされず誰も知らないで起きて被災してる人達がいつもどこかに居てます
    今回はその箇所が広範囲で一斉に起きた様な現象です、災害起きる前自分には無関係だと無関心に生きて来た奴が今さら目の前で起こってパニクって悪態ついてるか、災害乗じて政権叩きに使おうとしてるのが丸見えの人とか
    悪態ここでつく元気は被災された方にそんな余裕無い、ちょっとは立場を想像してあげなさいよ

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2018/07/10(火) 22:55:19 

    >>100
    今までの歴代総理や大臣で、災害時にアホな事してたのは森喜朗と安倍だけだわ。せめて行けるところまで行って待機するとか、自衛隊の要請を急ぐとかは出来たはずだよ。あのアホだアホだと言われた菅直人だって日頃から原発の研究していて原発にとても詳しい人間だったから、原発がやられた時は炉なんて廃炉になっても構わないからすぐに海水を注入して温度を下げて爆発を防げ!って命令出したのに、東電側の安倍はメルトダウンも爆発も無いとか答弁してさ。結局モタモタしてるうちに爆発して被害拡大したじゃん。原発の件で菅直人は凄く評判を落としたけど、実際の指示は出してたのにこういう周りの連中や東電から利権を受けてたバカ代議士が反対して初動が遅れたんだよ?

    +23

    -31

  • 110. 匿名 2018/07/10(火) 22:59:55 

    やって正解だった事もあるのに非難ばかりして。だから偏向だって言うんだよ。行政は出来る事をいつもよりかなり早めにやったよ。

    +23

    -9

  • 111. 匿名 2018/07/10(火) 23:03:23 

    安倍さん非難の人達は逆に安倍さんを神か仏だとでも思っているのかね。手の平の上で全ての日本人を救うとでも?

    +25

    -22

  • 112. 匿名 2018/07/10(火) 23:04:18 

    皆さんまるで他人事で騒いでますが
    季節的にここから台風や大雨や災害が増える時期に突入します
    ハザードマップや災害対策や緊急用品など確認されてますか?
    明日は我が身ですよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/10(火) 23:06:22 

    >>109
    どこにお住まいで日本を見てるの?
    煽りもそこまで来ると立派

    +15

    -5

  • 114. 匿名 2018/07/10(火) 23:07:51 

    豪雨になったら東京は地方よりもっと危ないよ。地下鉄がかなり心配。地下鉄を使わない。ゼロメートル地域を通らないで帰宅出来る人がどれだけいるのか。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/10(火) 23:15:30 

    日本で災害起こると
    あの国はわざわざスレ立てて大喜びしてるからな
    日本の災害は娯楽になってるでネットではね
    まああんまり揉めてると喜ばせるだけよ
    ほどほどにストレス発散しましょう

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/10(火) 23:27:08 

    不謹慎狩りウザイ

    +16

    -7

  • 117. 匿名 2018/07/10(火) 23:40:07 

    >>109
    あなたが何を言ったところで、野党にもう一度政権を任せるような楽観的な日本人はいませんよ。
    【参院選シリーズ①】 宮崎口蹄疫。絶対に忘れてはいけない!!        参院選の候補者にあの時の議員がいる!! - 目が覚めて思うこといろいろ
    【参院選シリーズ①】 宮崎口蹄疫。絶対に忘れてはいけない!! 参院選の候補者にあの時の議員がいる!! - 目が覚めて思うこといろいろbakahabakanarini.blog.fc2.com

    2002年、「日韓ワールドカップ」と「拉致問題」から知った「日本を取り巻く真実」。「本当の日本」を取り戻したい。多くの人に目覚めてもらうために、リンクフリー。拡散希望。よろしくお願いします。

    +25

    -13

  • 118. 匿名 2018/07/10(火) 23:48:10 

    5日の時点で避難を呼び掛けている地域があったとしても、まだ地方自治体で対応すべき段階じゃん
    国政で対応すべき未曾有の事態になった時点で、安倍政権は対処しているんだから問題ないよね

    +33

    -15

  • 119. 匿名 2018/07/10(火) 23:50:31 

    カジノなんて作ってる場合?カジノの機器はどこの会社のなの?癒着とかないの?

    +12

    -13

  • 120. 匿名 2018/07/10(火) 23:53:51 

    これは最初、オウム死刑執行の前日前祝いしてた、という理由で叩く人がいた

    いつのまにか、豪雨の時に、、って批判に変わった
    またマスゴミの印象操作だね
    マスコミにとってオウムは部が悪いから
    矛先変えたんでしょ

    本当に卑怯だよ
    オウムを祭り上げた反省もしない、できないくせに

    +33

    -7

  • 121. 匿名 2018/07/11(水) 00:50:43 

    >>45
    シクトクも一部極端な人いるけどね
    まあいろんな人がいていいと思うけど、私はシクトク面白くなくてこっちに戻ってきた

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/11(水) 01:14:34 

    安倍擁護、異常すぎて気持ち悪い。どこかの団体の人達が書いてるの?安倍信者に騙されてるガル民多そう。…きっとこれもマイナスだらけになるんだろうね。

    +27

    -24

  • 123. 匿名 2018/07/11(水) 01:15:51 

    どうでもいいわwww

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2018/07/11(水) 01:45:33 

    民放各局なんて、土日全く豪雨災害について報道しないでバラエティやら歌番組生放送だったじゃん。
    L字テロップすら出さなかったくせに、どの口が言うって思って聞いてたわ。
    今更あちこち被災者を取材して報道したって遅いんだっつーの!

    +36

    -2

  • 125. 匿名 2018/07/11(水) 01:57:45 

    トピ画の写真、髪が鬱陶しくて清潔感が無いね…いい年なんだからまとめろや

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2018/07/11(水) 02:04:35 

    あのね、政治家の先生方はみなさん、都会で楽しくお仕事できればいいの。
    田舎のことなんか知らないわよ。

    +8

    -8

  • 127. 匿名 2018/07/11(水) 02:08:46 

    一晩中酒盛りしていたわけでもあるまいし
    総理はどれぐらいここにいたんですか?

    +14

    -4

  • 128. 匿名 2018/07/11(水) 02:09:42 

    5日は何もおこってない!ミュージックデイの日がやばかったから。

    +15

    -6

  • 129. 匿名 2018/07/11(水) 02:14:07 

    そんなに怒ってるならさぞかし凄い寄付してくれんだろうね 被災地が心配で怒ってるんでしょ

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2018/07/11(水) 02:17:08 

    今 政権叩いた所で何にもならないんだから
    落ち着いてからで良くない?

    +3

    -11

  • 131. 匿名 2018/07/11(水) 02:18:52 

    てか よく川のそばとか山の下に住めるよね
    怖くて無理なんだけど そういう所に住んじゃ駄目って出来ないのかね

    +7

    -6

  • 132. 匿名 2018/07/11(水) 02:20:23 

    >>122
    きもっ信者とか左翼がよく言ってるわ

    +13

    -7

  • 133. 匿名 2018/07/11(水) 02:21:44 

    >>122
    どこが騙されてるのか教えて
    あなたは誰を支持してるのかも

    +9

    -6

  • 134. 匿名 2018/07/11(水) 02:32:59 

    拉致被害者のご家族は毎日毎日世の中にもっと拉致の事考えてほしいと思ってるから 皆不謹慎だね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/11(水) 02:38:33 

    ロクな働きもしないで只酒ばっか呑んでんじゃねーよ、百姓がさぁ~
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +9

    -30

  • 136. 匿名 2018/07/11(水) 02:42:10 

    本当に悪口しか言わないねメディアって

    +17

    -5

  • 137. 匿名 2018/07/11(水) 02:43:32 

    >>135
    馬鹿じゃん首相動静見てる?

    +10

    -4

  • 138. 匿名 2018/07/11(水) 02:44:35 

    >>135
    こんな不謹慎な事する前にボランティアでも行けば?

    +18

    -4

  • 139. 匿名 2018/07/11(水) 02:46:07 

    >>135
    キモいよ本当にキモい
    世界は広いんだよ 世界を見ろ

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2018/07/11(水) 02:50:55 


    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2018/07/11(水) 02:53:27 

    与党だろうと野党だろうと5日の宴会はセーフだよ。5日の時点でここまでの被害が予測できた人なんていない。

    +19

    -16

  • 142. 匿名 2018/07/11(水) 03:02:52 

    5日は、翌日オウム真理教の死刑執行を控えていたんですよ。
    国のトップが死刑執行の前日にどんちゃん騒ぎは人権侵害と思われても仕方ない。

    災害予想できなかったとしても警報やら注意報やら出ていました。国のトップなら敏感になるはずです。
    国民第一であれば。

    +18

    -15

  • 143. 匿名 2018/07/11(水) 04:26:19 

    トピ画一瞬KABA.ちゃんに見えた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/11(水) 05:51:33 

    もうさ、こういうのって野党にとっては超美味しい内容なわけよ。でもさ、もう野党がバカ過ぎてさ、全く攻撃材料にならないんだよね。蓮舫みたいなブーメランくらうゴミが議員していきがってる間は安倍政権は安泰だよ。とにかく今の野党はもう戦後最低とかそういうレベルじゃない…
    ちなみに私は別に自民支持でもないけど、こんな片山みたいなクズも追い込めない野党が余りにも情けなくて

    +10

    -9

  • 145. 匿名 2018/07/11(水) 05:53:36 

    がる民って本当に世論とずれてるんだなぁと実感。
    なにいっても現実を見れない人たちなんだね。
    さすが専業とパートの集まり。

    +17

    -10

  • 146. 匿名 2018/07/11(水) 06:27:47 

    でも2日からすで早い段階でに対策とってたし、気象庁も有り得ない頻度で注意呼びかけてたやん。
    これ以上何望むの?
    Twitterに投稿した人が不謹慎だっただけでしょ。
    何でもかんでも批判すりゃいいんじゃない。
    全ての不満を自民党にぶつければ満足なだけ。

    +19

    -11

  • 147. 匿名 2018/07/11(水) 06:37:04 

    これテレビで話題にするんだったら、福島みずほの方が大炎上してるので是非そちらを放送してください。
    台風と豪雨を間違えて、その証拠のツイートを消したのですからね。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/11(水) 07:25:54 

    片山さんは河本準一の件で一気に好きになった

    +8

    -4

  • 149. 匿名 2018/07/11(水) 07:50:09 

    安倍政権は支持してるけど、こんな時期にカジノと議員6人増やすこと決めようとしてるのなんなんだろうなあ。6人増やしてかかる税金いくら?役に立たない政治家減らして欲しいくらいなのに増やすとか、不思議だな

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2018/07/11(水) 08:05:16 

    服装、化粧ともに
    気持ち悪い

    +4

    -4

  • 151. 匿名 2018/07/11(水) 08:23:47 

    >>150
    見た目は関係ない

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2018/07/11(水) 08:28:29 

    ちゃんと対応して仕事してるなら、それでいいじゃん。

    村山政権だった阪神大震災を忘れるな、
    菅直人政権だった東日本大震災を忘れるな。

    +24

    -10

  • 153. 匿名 2018/07/11(水) 08:35:29 

    >>109
    がるちゃんで正論言っても自民党洗脳されてるこの場ではマイナスばっかりだよ
    避難勧告出てるのに、国を動かしている連中が飲んだくれてることは仕方ないって言って
    日焼け止めを載せた山田優が叩くというイカれた世間知らずだよ?ww
    言ってもムダ!!

    普通はね
    ちゃんと災害対策をすぐにできるようにアルコールなんて摂取せずに官邸に待機するもんだと思うけどね

    +33

    -23

  • 154. 匿名 2018/07/11(水) 08:56:28 

    マスコミのやつらが被災した人達にこの飲み会についてどう思うか聞いてたよね
    大変な時にしょーもないこと聞くなよ

    +13

    -6

  • 155. 匿名 2018/07/11(水) 09:11:37 

    一番うわぁって思ったのは上川法相かな。死刑執行前日にこの飲み会でバンザイしてたって…いや、あなたの部下がこれから仕事とはいえ人を殺さなきゃいけないのに。せめて全てが終わってからにすればいいのに。

    +21

    -14

  • 156. 匿名 2018/07/11(水) 09:19:38 

    安倍総理はメルマガで原発の誤情報流して騒動にしておきながら、訂正も謝罪なしだったじゃん。
    それくらいはすべきだった。
    私は自民党支持だけど安倍総理は支持してない。
    メディア対策もばっちりだから前政権で指摘された水のことも全然言われないし、統一教会のことも何も言われない。
    早く河野さんが総理になればいいのに。

    +18

    -16

  • 157. 匿名 2018/07/11(水) 10:45:54 

     午後8時28分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。同党の若手国会議員と懇談。
     午後9時19分、報道各社のインタビュー。同20分、同所発。
     ※7月5日首相動静より抜粋。

    会場に到着してメディア対応して出発するまで50分程度の懇親会かぁ~
    これ叩いちゃうと不謹慎の線引きがだいぶ高くなりそうだなぁ~
    監視社会への加速が怖いなぁ~怖いなぁ~

    +14

    -7

  • 158. 匿名 2018/07/11(水) 11:10:09 

    >>127
    50分程度みたいだね
    夜通しここに居たみたいな書き方で拡散してる人がツイッターに沢山いるけどね
    「赤坂の料亭で宴会」って書いてみたりね
    赤坂の議員宿舎だってのに

    +24

    -8

  • 159. 匿名 2018/07/11(水) 11:18:32 

    >>109
    えっ?!
    災害時のありえない政府対応として有名な下記2件を知っててそのコメ書いてるの?
    すごい判断基準だね、、感覚が世間とズレてること自覚した方が良いよ

    阪神大震災の時の村山(社会党)
    →自衛隊による災害救助を認めず、大惨事

    東日本大震災のスッカラ菅(民主党)
    →『僕は原発に詳しいんだ』と言って現場の対応を全てストップさせ、ヘリで自ら現場へ乗り付け、手遅れに
    →メルトダウン

    +12

    -6

  • 160. 匿名 2018/07/11(水) 11:26:01 

    >>153
    現地に行ったら、周りの人間が気を使って現地の作業に支障をきたすことくらいの想像力もないのかな?
    そんなのはただの政治パフォーマンス
    それをやって大惨事起こした人知ってる?
    菅直人だよ、必要もなく福島原発に行って、作業を遅らせた結果、あんなことになった
    まともな政治家なら、災害が落ち着いてから行くわけ、わかる?

    あと、野党の皆さんが政治パーティー同日にやってたことも忘れなく?w

    +20

    -5

  • 161. 匿名 2018/07/11(水) 11:33:13 

    >>160同日にパーティーやってたことをどなたかがツイートしてましたよねwでもテレビでは自民のことしか報道してなかったけど。

    +15

    -4

  • 162. 匿名 2018/07/11(水) 11:49:59 

    災害を政局に利用しようとするなんて、野党は本物のクズ集団
    あいつらにとっては大喜びのお祭り騒ぎでしょ
    真剣に被災地のことを考えてるなら、このタイミングで内閣不信任案提出とかあり得ない
    絶対に解散できないタイミングだから、安心して出せるんだろうけど

    この豪雨で身内を亡くしたり、被災した人 方々は
    もの凄い精神的肉体的ストレスや、やるせなさを抱えてると思う
    その苦しみや怒りの矛先を政府与党へ向けようと画策してるんだね
    マジで人の皮を被ったケダモノだと思う

    +10

    -11

  • 163. 匿名 2018/07/11(水) 12:09:42 

    ネトサポ、もう誰も見てないクソトピに書き込み続けてるなんてみじめだね。バイト代安いもんね。ダニみたい。

    +10

    -8

  • 164. 匿名 2018/07/11(水) 12:19:37 

    先週は、西日本は3日くらいから悪天候だった。
    新幹線の運行にも影響が出てた。
    で、福岡周辺には再び線状粉降水帯がかかると予報が既に出ていた。
    なのに、この酒宴。阿呆としか...

    そこにピンクの服で参加、酔って寝転んでピースサイン。しかもそれをツイートする無神経さ。
    そりゃ、非難されるわ。

    ちなみに、安倍マリオがドヤ顔で持ち込んだ日本酒メーカーは、水害で製造中止だとか。

    情けない。。。_| ̄|○

    +8

    -11

  • 165. 匿名 2018/07/11(水) 12:19:52 

    立憲は政治資金『パーティー』してたのに、叩かれません。不思議だなぁ。…そういうダブスタ的なのを見ると、やっぱり与党野党とか関係なく、政治を放送してる『側』に嫌悪感を持つわ

    +23

    -8

  • 166. 匿名 2018/07/11(水) 14:17:17 

    パホォーマンスだろうが、なんでもいいから、被災地のために働いてくれ。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/11(水) 14:17:56 

    >>166
    ↑パフォーマンスね

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/11(水) 14:18:02 

    野党が政府与党の動きを監視して歯止めをかけないと、もっと政府与党のやりたい放題になるんですよ。
    災害を政権批判に使って、って、野党としては当たり前のことをしているのにwバカですねw
    今回の災害でいかに安倍内閣が無能かはっきりしたから不信任案出したんでしょう。今じゃないとかそういう問題じゃなく同時進行でやるべき

    +7

    -7

  • 169. 匿名 2018/07/11(水) 14:22:14 

    国民は常に政府に批判的になるべきなんです。それが本来の民主主義、国民主権なんですよ。時の政権に、はいはい言ってたら政府の独裁主義になるのと同じですから。

    +9

    -8

  • 170. 匿名 2018/07/11(水) 15:05:46 

    審議サボって大型連休取ってたわけじゃないし、どーでもいいわ

    +8

    -5

  • 171. 匿名 2018/07/11(水) 15:46:09 

    野党は、総理大臣が官邸にいなければ全ての対応が滞ると主張してるんだね。普通に考えて、トップ(総理大臣)がいないと何もできない組織(政府)なんて考えられないし、十分対応できると思うけど。
    7月2日時点で連絡室はすでに設置してあったし、7月5日はまだ各自治体が対応してた段階なのに。
    野党は、安倍総理がいなければ日本は立ち行かないと考えているんだねえ。
    それなら支持して応援すれば良いのに。謎。

    +5

    -9

  • 172. 匿名 2018/07/11(水) 16:04:05 

    >>171
    日本は官邸主導の国なんですよ。総理が最大の決定権を持ってるんです

    +7

    -5

  • 173. 匿名 2018/07/11(水) 16:10:46 

    野党がしたいようにできないから批判するか代替案出すしかできないんです

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/11(水) 16:18:35 

    >>171
    野党は総理に申し入れてる
    逆に言えばそれ以上の権限がないんです

    なんの根拠もなく批判、擁護する神経がわからないです。
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +9

    -9

  • 175. 匿名 2018/07/11(水) 16:22:21 

    >>37
    そう、この宴会があったのは災害の前だよ。

    だから問題ないはずなのに、マスゴミは「災害があるのを知ってて宴会してた」みたいに、ねつ造してるんだよ

    +12

    -11

  • 176. 匿名 2018/07/11(水) 16:29:36 

    立民は蓮舫の秘書だかが企画し、蓮舫の友人議員のパーティーをして、枝野もカンパーイってしてたんでしょ?

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/11(水) 16:33:20 

    >>168
    いつも通りの難癖でしかない。
    辻元清美曰く「一番嫌な時に出さないと気が済まないです」
    本当に国民の事を思ってるならこういう時は与野党関係なく迅速・柔軟に動いて欲しいけど。
    ちなみに東日本大震災が起こった時の自民党
    谷垣元総裁のブログ(抜粋)↓

    私は、野党としても災害対策等に全面的に協力することを官邸に申し入れたいと思い総理に電話をし、「大変な事態だから国会対応等全面的に協力するので、心おきなく災害対策に当たってほしい 」ということを総理に申し上げました。

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2018/07/11(水) 16:36:33 

    >>176
    まじか
    あいつらブーメランしないと気が済まないの?

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2018/07/11(水) 16:59:42 

    野党は権限ないとか言い訳でしょ
    東日本大震災の時、野党の一議員とは言え
    総理経験者である安倍さんがSPも同行させず
    自ら支援物資を福島にトラックで届けてたのに

    +2

    -5

  • 180. 匿名 2018/07/11(水) 17:27:53 

    「死刑執行前夜、上川法相ガー!」てのもいるけど、
    オウム事件で名を馳せた立憲杉尾が、
    この大災害の最中に蓮舫と一緒に政治資金パーティでカンパーイ!
    を忘れてもらっちゃ困るわ

    +9

    -3

  • 181. 匿名 2018/07/11(水) 17:28:53 

    >>179
    当時の幹事長だったガッキーがぼろぼろになりながら自民の対策会議開いていたよ
    被災地の議員が何人も泣きながら現状の報告と支援のお願いをしていた
    自民は大組織だから現場の声がすぐ中央に上がるし、全国規模で支援に動けるのは強みだなと思った
    どこか忘れたけど動画あがってるの見たよ

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2018/07/11(水) 17:58:28 

    安倍総理を批判する人がすべて野党支持なんて思ってるのでしょうか…。
    私は野党より自民党支持ですが、安倍総理は嫌ですよ。
    統一教会が望む国にはしてほしくないからです。
    誰が総理大臣をやっていても色々なメディアで批判は来るものですよ。

    +8

    -4

  • 183. 匿名 2018/07/11(水) 18:02:13 

    今、政府にはやってもらわないといけない事が鬼のようにあるから、取り敢えず足引っ張るの辞めません?正直、被災地にとってはどうでもいい。それと、案の定野党が政争の具にこれを使ってるけど、立憲民主もその日、酒席を設けてるよ。バカじゃなかろうか。

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2018/07/11(水) 18:08:11 

    >>182
    >誰が総理大臣をやっていても

    さすがにこれはダウト。
    民主党政権下のメディアでは、今みたいな
    捏造報道や難癖レベルのこじつけを含むような倒閣運動は起こってなかったよね。

    さすが民主党!事業仕分け!埋蔵金!って連日連夜褒め称えてたじゃない。

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2018/07/11(水) 18:08:50 

    野党はしたいようにできないから批判する?バカも休み休み言ってください。政策は?対案は?国会での議論は?その段階のかなり手前で全否定してるだけでしょ?そもそも国会に出ずに18日お休みしてるんだよ?ちょっと何言ってるか、ホントにわからない。

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2018/07/11(水) 18:09:01 

    他に叩くところがないから
    こんなことで叩かれる安倍政権

    野党もパーティーしてたやんな

    +3

    -6

  • 187. 匿名 2018/07/11(水) 18:11:34 

    >>179
    担当相や総理大臣が大枠での指示を入れたら、あとは閣僚や官僚が動く

    あと野党議員は権限がないんじゃなくて、ノウハウがないだけ
    東日本大震災の時も真っ先に被災地に物資を手配したのは自民の議員だったよね
    なぜなら民主党は引き継ぎ書を破棄してたから
    テレビでそういうパフォーマンス流してたよ

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2018/07/11(水) 18:11:37 

    まともな思考の国民は
    このことではそんなに叩かないと思う

    これをここぞとばかり叩くのは
    反アベだけだろうな
    アカが見分けやすくていいかも

    +3

    -10

  • 189. 匿名 2018/07/11(水) 18:15:01 

    5日はまだ大丈夫だとかいろいろあるけど、今、災害のために動かなきゃならない国交省のトップをカジノ法案のために会議に出させてたって言ってたよ!
    6時間も。

    大災害が起きてるときに、カジノ法案を通すことにやっきになってる自民党って普通におかしいと思うけど

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2018/07/11(水) 18:26:59 

    カジノ法案やってる場合か!って鬼の首を取ったよう取ったように騒いでる人いるけど、これパチンコ根絶の為には必要な法案だよ

    カジノ作りたいというより、パチンコマネー=北朝鮮の資金源を断ちたいんだよね
    北をこのまま放っておけば、黒電話は確実にICBMを完成させて完全に手がつけられなくなる
    国家存亡レベルの問題だと思うよ
    大スポンサーのパチンコ屋の手前、マスコミは報道出来ないだろうけどね

    朝鮮や中国の帰化議員だらけの野党からすると、カジノ法案通過されたらそりゃ困るよね
    だから妨害のために自主的に18連休してたわけで
    ここまで長引いてるのがそもそも野党の責任だってことを無視するのは無理があるんじゃない?

    あと災害対応のために防災担当相がいるんですが、いま国交相じゃないと決裁権限がないような案件って具体的に何なんだろ?

    +4

    -9

  • 191. 匿名 2018/07/11(水) 18:33:57 

    野党議員にはできることが限られてる…
    とりあえず18連休した時の給料は全部被災地に寄付しろ、そのくらいはできるだろ

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2018/07/11(水) 18:44:58 

    はっきり言って片山さつきも自民党議員も脇が甘いし、
    マスゴミや反日議員にいらない難癖つけられないようにやってよとは思う。

    でも野党ならもっと良い対応ができる!内閣不信任案を!!なんて微塵も思わないな。

    タイミング的に絶対可決されないけど、もし通ったら何十億もかけて解散総選挙だよ?
    一部の人が大騒ぎしてる、「国交相の6時間」どころじゃないレベルで諸々滞るけど、その点についてどう思うんだろ?
    それでも「内閣不信任案提出の同時進行が必要」なんだよね?主張が矛盾してない?

    その上自衛隊は災害救助で普段より防衛は手薄だわ、政治的空白も生まれるわ、
    その状況で中国やロシアが黙って見てると思えないけど、そのあたりどう考えてるんだろ?
    何がなんでも政権批判に持って行きたいんだろうけど、ちょっと主張に無理があると思う。

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2018/07/11(水) 18:57:58 

    >>73
    私も関西在住だけど、5日は普通だった
    定時まで仕事して鉄道も遅延せずに動いてた
    JRは翌日の間引き運転をアナウンスしてたみたいだけど、こんな大災害になるとは思ってなかった

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2018/07/11(水) 19:22:39 

    5日の関西は普通だったよと事実を書いたらマイナスされてるw
    よっぽど5日夜から大災害になっててほしい人達がいるみたい
    当日の西日本の現状を把握できてないから、西日本以外の人間が政権批判に災害を利用してるだけでしょ
    こういう連中って批判ばっかりで募金の一円もしてないゴミなんだろうなー

    +6

    -7

  • 195. 匿名 2018/07/11(水) 19:23:24 

    >>7

    いや、仮にそうだったとしても
    こうなることを想定して動いておかないと。昨年も大雨による被害出てたんだし。
    こうなってからでは遅いんだよ。
    自民党は世間の反応を見てとりあえず支持率が下がらないようにしてるだけで、ほんとは国民のことなんて考えてないってことが露呈したよね。参加者のSNSから。

    +7

    -4

  • 196. 匿名 2018/07/11(水) 19:25:53 

    >>17

    この人達は日本を動かす人達だから。私たち一般人とは違うでしょ?
    地元の方々が一生懸命動いてるさなか、酒飲んで宴会みたいなんされてたら誰だって気分悪くない?
    SNSに上げることすらどうかしてると思う。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2018/07/11(水) 19:31:02 

    >>196
    立憲民主党は政治資金パーティを開いてて、蓮舫も枝野も菅も参加して飲酒してた訳だけど、それについてはどう考えるの?
    こちらもSNSにアップされてるよ。

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2018/07/11(水) 19:54:14 

    >>11
    対応が遅すぎるし飲んでる場合じゃないよね。

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2018/07/11(水) 19:55:32 

    >>66
    菅とポッポがいい政治家って言ってるんだよwww

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/11(水) 19:56:23 

    【7/5の首相動静】
    午後8時28分
    東京・赤坂の衆院議員宿舎着。同党の若手国会議員と懇談。

    午後9時19分
    報道各社のインタビュー。「懇談はどうだったか」に「和気あいあいでよかった」。
    同20分、同所発。
     
    7/5夜9時からのNHKニュースは
    「記録的な大雨のおそれ 土砂災害などに厳重な警戒を」と注意を呼びかけつつも、
    サッカー日本代表帰国のニュース、
    文科省裏口入学ニュースなど、特に緊迫した様子でもなかった。
     
    そして当初、この懇談会を批判してた人たちは「オウム死刑の前日に不謹慎」って言ってたんだけど、その後の災害拡大で批判の中身を擦り変えただけなんだよね。大量殺人斑の死刑では共感を得られなかったから。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/11(水) 20:14:12 

    >>198
    7月5日時点の政府対応で何が不足していたと考えてるの?内閣連絡室設置済みで、情報収集は行ってるよ。
    ちなみに自衛隊の災害救助要請は自治体が行う。被害の大きかった広島岡山あたりから要請が来たのは、広島で7月6日の21時、岡山で7月6日の23時。
    自治体の要請もないのに勝手に首相権限で動かしたりしたら共産党が発狂するので、あくまで要請を受けて出動する。

    そして大雨が降る最中に自衛隊を投入しても、ヘリも飛べないし危険しかない。
    2次被害で隊員が共倒れになるのを避けるため、ある程度雨が落ち着くまで待機となる。津波や地震と違って雨は長時間だからね。

    対応が遅すぎる!とかふんわりした感情論じゃなくて、もっと具体的に述べて欲しい。

    防衛省・自衛隊:各種災害への対応について|防衛省・自衛隊の『ここが知りたい!』
    防衛省・自衛隊:各種災害への対応について|防衛省・自衛隊の『ここが知りたい!』www.mod.go.jp

    防衛省・自衛隊:各種災害への対応について|防衛省・自衛隊の『ここが知りたい!』 よくある質問サイトマップホーム広報・イベントインターネット配信防衛省・自衛隊の『ここが知りたい!』各種災害への対応について各種災害への対応についてQ1. 自衛隊は災害の際に...

    +9

    -7

  • 202. 匿名 2018/07/11(水) 20:25:50 


    女湯の前で入浴しに行く女性に挨拶ってどうかしてるだろ

    +14

    -9

  • 203. 匿名 2018/07/11(水) 20:34:59 

    立憲の枝のん、レンポー、辻清
    その日に別のパーティー出席してたみたいやん!
    そこは報道せんのかいっ!

    +12

    -5

  • 204. 匿名 2018/07/11(水) 20:46:00 

    >>201
    ほんとこれ
    何もかも遅すぎるとかワーワー言ってる人
    具体的に何がって聞かれると黙る

    >>202
    これ今回の豪雨関係ないじゃん
    大阪の地震の話持ち出すなら、東日本の菅直人の件をじっくり語ってもいいけど?

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2018/07/11(水) 20:58:31 

    >>44
    野党の議員さんも政治資金パーティーしてましたけど
    7月5日夜、立憲民主党の衆議院議員、手塚よしお先生の25周年パーティー行われてましたよ
    お酒も出て大変楽しそうで
    蓮舫さんも来てましたが…

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2018/07/11(水) 21:01:38 

    安倍政権をなんとか叩きたい方が大勢いらっしゃってるトピですね



    +10

    -6

  • 207. 匿名 2018/07/11(水) 21:02:58 

    共産党に至っては7月8日にパーティしてるけどね
    片山さつき議員のツイッター荒れ放題…大雨降る5日に「赤坂自民亭」記念写真

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2018/07/11(水) 21:06:22 

    ツイッターで安倍さん叩きをしてる人の中に安倍さんの選挙区が岡山県山口4区って言ってる人いたんだけどw

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/11(水) 21:08:05 

    >>208
    日本人じゃないから都道府県がわからないんだと思う、マジで。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2018/07/11(水) 21:09:15 

    >>198>>201への返信はまだなのかな〜

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/11(水) 21:21:41 

    立憲民主党もですよー

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/11(水) 21:31:07 

    「コンクリートから人へ」
    民主党がいつ来るかも分からない災害に備えて
    予算充てるなんて無駄だと散々批判して
    スーパー堤防の事業仕分け。
    これを前面に掲げてたの忘れてないからね。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2018/07/11(水) 21:33:31 

    何がなんでも政権批判に結び付けたい輩も、パーティー開催してたとバレたせいか、このトピ伸びないのが笑えるわ

    +4

    -4

  • 214. 匿名 2018/07/11(水) 22:40:45 

    片山さつき「在日が生活保護をもらいすぎてる。非常に問題だ。」

    こんな発言をする人だから、マスゴミは片山さつきをツブしたいんだよね。

    在日だらけのマスゴミにとっては、ジャマな議員だもんね。

    今回の件、宴会は災害より前にしてるから本当はOKなのに、マスゴミはわざと災害中に宴会してるみたいにでっち上げてる。

    そうやって片山さつきをツブす気なんだよ。

    +7

    -5

  • 215. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:53 

    >>212
    確かに公共事業削減したのは事実だし、民主を
    擁護する気はさらさらないけど、スーパー堤防は関東など一部地域の河川の津波対策で、工事は100年以上かかる計画じゃなかったか?

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:56 

    公共事業は必要、治山治水大事!
    ってことでしょ。

    だいぶ前の虎ノ門ニュースで須田さんが
    日本に沢山植えられてる杉は地中深くじゃなくて横に浅く根を張るので保水力が弱い。
    近年の豪雨で土砂崩れが頻発するのは
    それが原因と言ってたの思い出した。
    これだけ毎年毎年被害が出るんだから
    少しずつでも木を植え替えて対処して
    欲しいけどね。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/12(木) 09:06:51 

    >>207
    共産党、7月8日に「祝う会」やってたんだ…

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/12(木) 10:25:26 

    ここで自民の会合擁護してる人、ネトサポじゃないなら頭大丈夫か?と思うわ。
    5日の2時に気象庁が異例の会見までしてるにも関わらず政府の中枢の人間が呑気に会合してたんだよ?野党もしてたとかアホな事言ってる人いるけど、無能な野党議員の事なんかどうでもいいわ。それはそれで批判してりゃいいけど、与党議員が、すでに避難指示が相当出てた状況で尚且つ相当の災害が起こる可能性が予想出来た状況でってのが問題なんでしょ。
    多数の人が正常バイアスで気象庁の警戒の呼びかけを軽く見すぎて被害が拡大したのは否めないんだから、政府ももっと国民に危機的状況である事を訴えるべきだったと反省しなきゃいかんでしょ。
    実際200人近い犠牲者が出てるのに対応に落ち度はなかったとか言っちゃう首相を擁護する神経がわからないわ。

    +5

    -4

  • 219. 匿名 2018/07/12(木) 14:30:58 

    >>218
    気象庁の異例の会見でも正常バイアスがかかるのに
    改竄やら何やらで信用されて無い政府与党が訴えたって効果なくね?

    ”政府与党はもっと方法があった、政府与党が呼びかければ気象庁よりも効果があり、人々の正常バイアスが取り除かれてた”って事?

    自民党や自民党に政権を任せている日本国民に期待しすぎだよ。

    災害に関しては自分自身で調べて備えておかないと、政府や政治家はケツふく紙にもなりゃしないよ

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2018/07/12(木) 18:09:58 

    通常営業

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/13(金) 21:03:20 

    片山ブスなのに、自分が美人で大物だと思っている仕草に強烈な吐き気が。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/14(土) 21:56:00 

    旧民主党の人たちも飲み会やってたよ。
    サタデーステーションはじめキー局では総スルーだけど。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/08(水) 09:01:47 

    流石は売国国賊議員だけはあるw元舛添の妻だけはあるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。