ガールズちゃんねる

おすすめダイエットメニュー

60コメント2018/01/11(木) 16:11

  • 1. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:03 

    主は豆腐に小麦粉を付けて焼いただけの豆腐ステーキです。
    ステーキ気分を味わう為市販のステーキソースをかけます。おすすめです

    +160

    -10

  • 2. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:00 

    お粥と梅干し

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:14 

    お菓子断ち

    +124

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:32 

    おすすめダイエットメニュー

    +102

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:25 

    豆腐ハンバーグ

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:38 

    その時食べたいもの
    その方が少量で満足できる

    +103

    -5

  • 7. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:03 

    今日の晩御飯は、サラダにサーモンをのっけてたべます!
    朝ごはんは鯖の塩焼きとご飯とお味噌汁、おやつはナッツでした
    たんぱく質!

    +114

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:00 

    こんにゃくソテー

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:36 

    こんにゃく焼いて焼肉のたれ

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:52 

    >>6
    本当それ
    好きなもの食べた方が痩せる
    シュークリームも1日1こなら食べる

    +118

    -10

  • 11. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:04 

    薄切り豚バラともやしの蒸し焼きをポン酢でいただく

    +63

    -3

  • 12. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:32 

    お正月食べ過ぎた!
    ここ参考にします!

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:36 

    >>1
    小麦粉、ステーキソースは炭水化物(糖質)が多く含んでるのでダイエットにはむかないですよ(*_*)

    +97

    -39

  • 14. 匿名 2018/01/03(水) 17:04:12 

    タンパク質と繊維
    両方取れるモヤシと豚肉(赤身薄切り)をレンジ蒸し!
    胡椒かけて、ポン酢で。
    あったかいし美味しいよ
    豆腐をレンジで温奴もおすすめ
    豆腐はお腹にたまる

    +68

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/03(水) 17:04:25 

    おすすめダイエットメニュー

    +17

    -13

  • 16. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:22 

    オニオンサラダにさば水煮
    マヨ少しとポン酢で食べるとうまい
    さば水煮はかなりボリュームある

    +42

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/03(水) 17:06:18 

    きのこのグリル焼

    4種類くらいのきのこをオーブンでグリルしてヤマサの昆布だしで食べるのがお気に入りです

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2018/01/03(水) 17:10:38 

    きのこ美味しいよね
    私はオリーブオイルで焼いて塩胡椒が好き
    ちょっとカロリーが出てしまうが少量のバターを加えるとさらにうまい!!

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/03(水) 17:10:30 

    味付き豆もやし
    歯ごたえあるし美味しい
    おすすめダイエットメニュー

    +83

    -3

  • 20. 匿名 2018/01/03(水) 17:10:43 

    糖質的には鶏肉が良いみたい。
    焼き鳥(もも・塩)、サラダチキンはオススメ。

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2018/01/03(水) 17:13:10 

    おすすめダイエットメニュー

    +31

    -7

  • 22. 匿名 2018/01/03(水) 17:13:54 

    夕食は白いご飯たべない、

    豆腐やおから、もやし、納豆が中心。

    揚げ物が食べたいときは
    パン粉の代わりにおからを使うといいよ!

    +50

    -5

  • 23. 匿名 2018/01/03(水) 17:15:58 

    >>21
    なにこれwww

    +51

    -5

  • 24. 匿名 2018/01/03(水) 17:18:55 

    >>13
    ちゃんと食べて痩せれば成功。
    あれはだめこれはだめでは続かないしストレスたまる。
    揚げ物や甘いもの食べても痩せるよ。
    食べ過ぎなければいいだけ。

    +112

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/03(水) 17:26:03 

    ご飯の代わりに木綿豆腐半分、生卵、ねぎ、胡麻油、納豆を入れたもの。
    太ったら暫くこれに代える。
    飽きるけど痩せる。

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2018/01/03(水) 17:33:16 

    黒豆や栗きんとんを作った時に砂糖の量を見てギョッとした。
    でも、まだ残っている。伊達巻もお煮しめも…
    これらが終わったらダイエット食にしないとヤバいことに
    なりそう。
    湯豆腐、こんにゃく・大根のおでん…などにしなきゃ。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/03(水) 17:33:43 

    >>25
    え、ごめん
    気持ち悪い・・・ドロドロのべチャべチャだね ゲロの味しそう・・・

    +2

    -62

  • 28. 匿名 2018/01/03(水) 17:35:03 

    湯豆腐おいしいよ!
    生姜たっぷり入れて!!

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/03(水) 17:35:19 

    春雨でラーメン

    +11

    -7

  • 30. 匿名 2018/01/03(水) 17:36:08 

    >>27
    混ぜないで、豆腐は冷ややっこか湯豆腐、卵は茹で卵、納豆だけ…と
    別々に食べた方がよさそうですよね。

    +19

    -6

  • 31. 匿名 2018/01/03(水) 17:36:58 

    なるべく小麦粉は避けた食事が良いよ。
    グルテンフリーね。
    パンは絶対ダメ。
    小麦粉にバターや砂糖をたくさん使って作り、トーストにしてさらにバターやマーガリンにジャム塗って食べること想像して!

    +16

    -24

  • 32. 匿名 2018/01/03(水) 17:37:04 

    低脂肪で腹持ち良し
    ローストビーフ

    +37

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/03(水) 17:37:17 

    朝食はオールブラン!!

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2018/01/03(水) 17:38:27 

    もやし

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/03(水) 17:39:40 

    >>29
    春雨は炭水化物だから実はダイエットには向いてない。

    +81

    -6

  • 36. 匿名 2018/01/03(水) 17:46:24 

    えのきのバター醤油炒め
    でもバターってあかんよね…

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/03(水) 17:48:39 

    米抜くといい

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2018/01/03(水) 17:50:19 

    主さんからダイエットレシピチョイス間違ってる気が…
    脂身ない肉なら太らない、ソースが太る
    それなら赤身におろしポン酢かけて食べてウォーキングと筋トレした方が痩せれるよ

    +38

    -6

  • 39. 匿名 2018/01/03(水) 17:53:04 

    たしかに炭水化物抜けば痩せはするけど体に悪いし燃やすものがないから筋肉つかないよ
    筋肉つけなきゃ代謝落ちてどのみち太る
    ヘルシーなものばかり食べればいいっていうダイエット方を一生続けられるわけがない

    +55

    -2

  • 40. 匿名 2018/01/03(水) 17:55:37 

    和食
    パンよりご飯、パスタよりそば
    すぐに効果は出ないけど長い目で見れば違いが出る
    あとリンゴだけとか極端な事しない

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/03(水) 17:59:53 

    ご飯食べないなら豆腐ステーキにつけるわずかな小麦粉ならいいと思うけど。

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/03(水) 18:10:10 

    赤身のマグロ

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/03(水) 18:37:48 

    最近何を食べても吐いてしまって悩んでます
    何を食べたら良いんだろう

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2018/01/03(水) 18:42:16 

    >>43
    茶碗蒸しとかどう?
    ストレスかな。お大事にね。

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/03(水) 18:43:59 

    >>43
    病院へ行った方が良いんじゃない? お大事に。

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/03(水) 19:02:56 

    キャベツとかいろんな野菜鍋で煮てポン酢で食したあと最後に少量の白飯

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/03(水) 19:16:34 

    >>43
    食べれるようになってね。
    お大事に

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/03(水) 19:22:37 

    >>44
    >>45
    ありがとうございます
    幼少の頃から気持ちが落ち込むと吐いてしまう体質なので
    明日茶碗蒸し食べてみます

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/03(水) 19:31:30 

    >>14電子レンジは長い目で見ると太りやすくなりますよ

    +3

    -14

  • 50. 匿名 2018/01/03(水) 19:32:56 

    >>43流山のみきちゃん?不倫ばっかしてるからだよ?

    +2

    -15

  • 51. 匿名 2018/01/03(水) 20:00:11 

    プチっと鍋の素にあらゆる野菜やキノコを入れて食べます!

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/03(水) 22:49:12 

    主の食事を批判してる人
    主は別に糖質制限ダイエットしてるなんて言ってないし 充分ヘルシーで良いと思うよ
    自分も糖質控える程度の食事してる
    丼 パスタ カレー 麺などワンプレート料理はやめて 定食スタイル ごはん半分がマイルール。
    料理には砂糖だって小麦粉だって使うよ そんなにきっちり糖質制限する気ないし
    ボディビルじゃないんだからさ

    主さんも自分のやり方で 頑張って!

    +54

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/04(木) 00:34:26 

    >>52
    主はみんなに自分のダイエットメニューをオススメしてるんだよ!

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2018/01/04(木) 00:58:24 

    スルメです。
    あと適度な加熱してない油脂。
    ごま油たらしたり。
    カロリー計算に加えるけど腹持ちいいです。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:51 

    私もスルメ大好き
    食事って訳じゃ無いけど
    口寂しいときに2、3本噛んでます
    お徳用サイズのスルメ常備品です♪

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/04(木) 18:56:27 

    朝いっぱいの白湯。
    体が温まるし、緩やかに効きます。

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2018/01/04(木) 22:22:41 

    野菜ときのこたっぷりミネストローネ!そこに茹でたもち麦を入れます。酸っぱいのが苦手なのでハチミツを大さじ1入れるとまろやかに。白いごはんは無しで満足です(´ω`)今日から痩せるぞー!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/05(金) 15:59:40 

    COOKPADにある
    もやしとまいたけと白だしのスープのやつ
    美味しいしおすすめ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/06(土) 08:44:59 

    自作塩麹に漬けた鶏ハム
    単品で食べてもいいけど、サラダにのせたりスープに入れたりしてる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/11(木) 16:11:53 

    何を食べるかではなく量を見直す

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。