ガールズちゃんねる

通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

276コメント2018/01/05(金) 08:41

  • 1. 匿名 2017/12/30(土) 21:55:17 

    今回思いきって通勤用に長く使える
    コンパクトで軽くてお洒落なハイブランドのバッグを買いたいと思ってます
    今期限定とか奇抜なデザインとかでなく
    そのブランドが長く出しているデザインのバッグでオススメありませんか?
    今のところヴィトンのモンテーニュBBとセリーヌのマイクロベルトが気になってます

    +138

    -7

  • 2. 匿名 2017/12/30(土) 21:55:58 

    COACH丈夫だよ

    +225

    -135

  • 3. 匿名 2017/12/30(土) 21:56:47 

    ヴィトンは何だかんだめっちゃ丈夫。

    +422

    -10

  • 4. 匿名 2017/12/30(土) 21:57:05 

    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +44

    -95

  • 5. 匿名 2017/12/30(土) 21:57:07 

    マイケルコース

    +30

    -70

  • 6. 匿名 2017/12/30(土) 21:57:59 

    ぶつけても大丈夫で気に入ってます✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +462

    -67

  • 7. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:39 

    Longchamp?

    +120

    -39

  • 8. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:31 

    ゴヤール?

    +129

    -20

  • 9. 匿名 2017/12/30(土) 22:01:39 

    仕事用って大きめトート思い浮かべるけど
    コンパクトがいいの?

    +187

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/30(土) 22:01:53 

    フルラ

    +76

    -25

  • 11. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:04 

    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +285

    -81

  • 12. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:16 

    年齢にもよる

    +137

    -4

  • 13. 匿名 2017/12/30(土) 22:03:50 

    ガーデンパーティー

    +109

    -27

  • 14. 匿名 2017/12/30(土) 22:03:48 

    >>1
    いいなぁ~ヴィトンとかセリーヌ。
    でもうちの職場のお局、他人が持ってるバッグ、特にブランド物チェックしてるから
    目つけられたら嫌だからそんなブランドバッグ持てない…

    +436

    -17

  • 15. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:25 

    ヴィトンの使ってたけど満員電車だから潰れるし、飾りが色んな人のボタンとかに引っかかってヒヤヒヤした

    +237

    -14

  • 16. 匿名 2017/12/30(土) 22:04:40 

    長くってどの位?
    10万の10年使う感じだと
    3万の3年ごとに買い替えるくらいの方が見栄えいいと思う

    +288

    -24

  • 17. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:22 

    saint laurent
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +459

    -15

  • 18. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:33 

    >>14
    めんどくせぇ~。
    私も嫌味言われるけど気にしてないよ。
    嫌われてもその上に好かれる様な人になればいい。
    めちゃくちゃ仕事して。(一人でも自分はやる)

    その甲斐あってリーダーです!
    負けないで!!

    +255

    -122

  • 19. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:56 

    セリーヌのバイカラーのトート使ってるけど
    軽くてたくさん入っていいよ~
    A4サイズの資料も余裕だし

    +193

    -13

  • 20. 匿名 2017/12/30(土) 22:07:07 

    そんなに高くはないですが、よく見かけるロンシャンのプリアージュって軽そうではありますよね!でもよく見ると角が結構擦れてたり、耐久性は…?です、もし使ってる方いたら使い心地教えて欲しいです。

    +173

    -10

  • 21. 匿名 2017/12/30(土) 22:07:58 


    仕事用にもプライベート用も
    マザーハウスです

    +40

    -173

  • 22. 匿名 2017/12/30(土) 22:08:16 

    ヴィトンは丈夫だけど重すぎてリタイア

    +337

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/30(土) 22:08:11 

    >>6
    主張が強すぎない?個人的に好きだけど周りの目が…

    +124

    -27

  • 24. 匿名 2017/12/30(土) 22:08:54 

    プラダのサフィアーノ
    飽きがこないシンプルなデザインだしたくさん入るので重宝してます

    +476

    -34

  • 25. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:28 

    ヴィトンってどのかばんも重い気がする

    +274

    -11

  • 26. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:35 

    一目でわかるロゴが入ってるようなのは避けるな。外回りでお客さんに会うなら特に。セリーヌがいいなーそうすると。ホリゾンタルカバとか。

    +311

    -11

  • 27. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:12 

    >>23
    えっ気にしない。
    女の職場だけど、自分は自分だから。

    +100

    -17

  • 28. 匿名 2017/12/30(土) 22:11:02 

    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +275

    -8

  • 29. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:57 

    >>6
    これで仕事できない人だったら鞄負けだよね笑

    +199

    -39

  • 30. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:51 

    コーチかフルラがいいかなって思ってる33歳なんだけど、
    ブランド詳しい友達から、その2つはアウトレット流れしてるし古臭いし笑われるよ、セリーヌの方がいいって言われて躊躇してる。

    A4入るの多いしデザイン気に入ってるんだけど

    +16

    -61

  • 31. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:45 

    フェリージ。
    財布も名刺入れもフェリージです。
    …ハイブランドなのかわかりませんが、
    個人的には、贅沢で人とかぶらない素敵なブランドだと思っています。

    +166

    -11

  • 32. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:42 

    >>29
    18です。
    鞄云々じゃないです、仕事は。

    +36

    -11

  • 33. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:50 

    MCMのトートバッグ

    +5

    -47

  • 34. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:46 

    ハイブランドとかじゃなくて、イオンのコーナーで買ったカバンだから申し訳ないんだけど
    色を赤い色のカバンにしたら、スーツやコートが暗い色だからかかなり映えるみたいで
    カバンに関して声かけられたり、明らかにカバン見てる通りすがりの人が増えた
    前は革のカバンだったけど、今はずさんに預かってもいいような生地だからすごく楽
    トータルコーディネートでちょいちょい変えるのもいいかなって思います

    +28

    -66

  • 35. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:57 

    フルラ
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +333

    -30

  • 36. 匿名 2017/12/30(土) 22:15:33 

    >>27
    そのセリフもかっくいーんだかダサいんだかよく分からない

    +19

    -18

  • 37. 匿名 2017/12/30(土) 22:15:48 

    バッグのハイブランドってエルメスしか思い浮かばない
    桁が違うよね

    +241

    -15

  • 38. 匿名 2017/12/30(土) 22:17:52 

    バッグに100万以上はだせないなあ

    +293

    -8

  • 39. 匿名 2017/12/30(土) 22:19:32 

    セリーヌとかもったいないな(^^)
    ロゴが目立たないものならコーチの黒っぽいのとかで良いんじゃない?

    +100

    -14

  • 40. 匿名 2017/12/30(土) 22:20:25 

    >>30
    コーチもフルラも好きだけどハイブランドではないと思う

    +371

    -10

  • 41. 匿名 2017/12/30(土) 22:21:20 

    >>36
    文章もまともに打てないやつに言われたくないんだが。

    +8

    -21

  • 42. 匿名 2017/12/30(土) 22:22:39 

    モンテーニュBBってもろヴィトンって感じで仕事にはあまり向かない気がするけどなあ
    まあ職種にもよるけど、ロゴばーん!みたいなのは避けたほうがいいよね

    +41

    -5

  • 43. 匿名 2017/12/30(土) 22:22:53 

    モダルーのバッグは3年くらい使ってるけど全然へたったりしないしいいよ〜2、3万で買えるし(^^)
    この形の明るい色の使ってるけど差し色になっていいよ!
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +153

    -25

  • 44. 匿名 2017/12/30(土) 22:26:14 

    >>20
    軽いですよ。1年半くらいで角が擦れてきましたが、惜しみなく買い替えできる値段だと思います。
    個人的には、持ち手がかたいので、腕が固定されて疲れるな、と思います。

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/30(土) 22:27:22 

    朝の通勤電車にバーキンはTPO間違ってるw

    +400

    -8

  • 46. 匿名 2017/12/30(土) 22:29:39 

    さっきからハイブランドじゃないブランドのバッグの話してる流れなんなの⁈
    百貨店の安いブランドコーナーにある様なブランドの話は違うトピでやってください

    もっとセリーヌとかプラダの話がしたい

    +50

    -71

  • 47. 匿名 2017/12/30(土) 22:29:45 

    フェンディのトゥージュール
    仕切りもあり内ポケットもありで使いやすい
    大容量だし、ネームもいれてもらえるよ

    +293

    -9

  • 48. 匿名 2017/12/30(土) 22:31:42 

    COACHのメンズバッグ、結構かわいいです。

    +21

    -14

  • 49. 匿名 2017/12/30(土) 22:32:52 

    さっきからCOACHちょくちょく出てるけどCOACHはハイブランドじゃないと思う

    +402

    -19

  • 50. 匿名 2017/12/30(土) 22:33:22 

    満員電車でブランドバッグ大事そうに持って、ちょっとでも押してしまったら
    睨み付けてくるおばさんにはならないでね

    +220

    -9

  • 51. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:01 

    >>50
    いるいるww

    +101

    -2

  • 52. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:41 

    仕事バッグにシャネルはOKですか?
    OKなら+

    +26

    -62

  • 53. 匿名 2017/12/30(土) 22:35:09 

    CHANEL使ってますが重い

    +50

    -4

  • 54. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:51 

    ロエベ
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +232

    -20

  • 55. 匿名 2017/12/30(土) 22:35:11 

    COACHはハイブランドまでいかないけど
    ブランド感あるから売れたんだよね。

    +164

    -10

  • 56. 匿名 2017/12/30(土) 22:36:28 

    革は重いからナイロンにしたよ。

    +93

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/30(土) 22:36:55 

    シャネルで仕事につかえそうなデザインあるっけ
    あんまり知らないけどシンプルなのあるのかな
    なんかロゴが主張してるイメージ

    +95

    -5

  • 58. 匿名 2017/12/30(土) 22:37:29 

    気が立ってる人いるから主さんジャッジして

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/30(土) 22:37:53 

    >>20
    1年くらい使ってます。
    パソコンや資料たくさん入れてウロウロするので、できるだけ軽いバッグが欲しいと思って買いました。
    中に仕切りがないので、自分でバッグインバッグを使って整理しています。
    トートバッグなので、かっちり感はないけれど使いやすいです。
    ハイブランドは憧れるけど、仕事相手に引かれると困るのでこれくらいの値段の物が丁度いいです。
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +125

    -25

  • 60. 匿名 2017/12/30(土) 22:39:39 

    Michael Kors
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +23

    -42

  • 61. 匿名 2017/12/30(土) 22:39:44 

    お弁当持ってかないの?

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2017/12/30(土) 22:39:37 

    今時COACHはださい

    +22

    -50

  • 63. 匿名 2017/12/30(土) 22:40:41 

    ハイブランドってトピなのに
    コーチやらフルラやらロンシャンやらケイトスペードやら…
    そういう微妙なやつは別トピ立ててそこで書いてよ

    +158

    -72

  • 64. 匿名 2017/12/30(土) 22:40:41 

    マルベリー使ってるんだけど革だからかな重い
    使えば使うほど味がでる感じとか気に入ってるんだけど
    革は丈夫だけど重いのかな~

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/30(土) 22:41:35 

    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +39

    -10

  • 66. 匿名 2017/12/30(土) 22:41:47 

    濱野鞄は?
    バッグって流行り廃りがあるから、流行りに流されない濱野を買おうと考えている
    丈夫そうだし

    +104

    -14

  • 67. 匿名 2017/12/30(土) 22:42:37 

    必死にcoach下げしてる奴は同一かな?
    しつこくてウザいんだけど

    +149

    -35

  • 68. 匿名 2017/12/30(土) 22:42:24 

    派遣社員くらいならフルラやコーチやロンシャンでいいと思う。マイケルコースも。

    ボーナスがちゃんとある正社員ならプラダかシャネルかセリーヌくらいは持とうよ

    +11

    -138

  • 69. 匿名 2017/12/30(土) 22:44:40 

    旦那のお陰で億超えで金があるけど通勤バッグは15000円のリュックだわw

    +35

    -50

  • 70. 匿名 2017/12/30(土) 22:44:55 

    >>1
    CELINEいいよね!
    私も密かに狙ってる

    +83

    -3

  • 71. 匿名 2017/12/30(土) 22:45:55 

    セリーヌって若い頃はババ臭くて嫌だったけど、実際ババアになったら好きなデザインになってきた
    不思議

    +257

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/30(土) 22:46:18 

    そもそもハイブランドの鞄って通勤会社員には浮くような
    やっぱり満員電車通勤じゃないそれなりの身分でそれなりの服装の人が持ってこそ鞄も映えるもんだと思うけどな

    +223

    -9

  • 73. 匿名 2017/12/30(土) 22:47:19 

    肩にかけられるトートが欲しすぎる。。。

    ハイブランドっておしゃれなバッグだいたい取っ手が短くて肩にかけられない。

    +154

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/30(土) 22:48:46 

    >>72
    ハイブランドでも30万くらいの安いバッグなら通勤でも浮きそうもない
    バーキンクラスだと浮く
    一つで高級車変えちゃうからね

    +13

    -41

  • 75. 匿名 2017/12/30(土) 22:51:11 

    >>46
    >>63
    これって言っとけばよい?
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +68

    -5

  • 76. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:21 

    最近やたらロンシャンばかり見る。
    がるちゃんで知ってからやたら見まくる。

    しかもリュックも出たんだね。

    アネロの次はロンシャンって感じ。
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +18

    -81

  • 77. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:27 

    >>4
    IKEAバッグかと思った

    +170

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:47 

    通勤バックって理想のものが本当にない…

    ロンシャンー軽い!けどポッケない
    プラダーカバン自体が重い
    フルラー1番使いやすかったけど、ショルダーなし
    ヴィトンー局様の餌食に。みんなヴィトン使い始めた…。しかもモノグラム…
    ポーターーショルダーストラップついててショルダーにしたら便利だけど、持ち手が短く肩に掛けれない
    マルイとかの合皮ー雨の日便利だけど、ガサツなので1年くらいしかもたない…

    理想は…
    黒、皮、ショルダーストラップ付き、ハンドル長めで肩に掛けれる、カバンの中身が見えないようにチャック、A4ファイルがガッツリ入る、軽い、底にビズ?打ちしてある、独立して立つ、ポッケたくさん…こんな鞄はないですね。

    金融機関の監査の仕事で、きっちりしてて、証拠書紛失防止の為にチャックで、宿泊有りだと、キャリーバックも持たなきゃだったし、鞄地べたに置かなきゃいけない時があって、独立して立って、ビズが底に欲しかった

    出張ないときは、コーチのピンクの小さいポシェットで通勤してます

    +142

    -12

  • 79. 匿名 2017/12/30(土) 22:54:24 

    トッズとかバリーもシンプルでいいと思う。

    +123

    -2

  • 80. 匿名 2017/12/30(土) 22:54:10 

    ダサくて申し訳ないんだけど、肩こり酷すぎてエコバッグにしてしまった。

    薄いナイロンの。
    ちゃんとしたの持たないとな~。
    パソコン持ち帰りたくないよー!(泣)

    +83

    -3

  • 81. 匿名 2017/12/30(土) 22:56:17 

    >>71
    セリーヌは最近若い子にも人気だけどね
    新しいデザイナー入ったからかな

    +67

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/30(土) 22:59:16 

    >>30
    33でコーチかフルラはないな。

    +5

    -43

  • 83. 匿名 2017/12/30(土) 23:01:18 

    >>76
    ロンシャンなんて10年前からゴロゴロいるよ?私も軽くて愛用してるけどね。アネロとかと一緒にされるのやだな。

    +205

    -4

  • 84. 匿名 2017/12/30(土) 23:01:12 

    主です皆さん色々なアドバイスありがとうございます
    通勤に電車は使わないので満員云々の影響は考えていないです(徒歩です)
    ロッカーに預けるのでよほどロゴが主張してなければ目立たないと思います
    休日も使えて通勤にも使えるものを考えてます
    幅25cm位のペットボトルとスマホと長財布が入るくらいのコンパクトなものがいいかなと
    仕事のストレスもあってハイブランドだと気持ちが奮い立つかなと思って購入を決めました
    プラダのこのバッグも気になってます
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +196

    -8

  • 85. 匿名 2017/12/30(土) 23:01:10 

    ロエベとかどうでしょう。
    シンプルだけど、デザインが好き

    +84

    -3

  • 86. 匿名 2017/12/30(土) 23:01:50 

    KITAMURAがお手頃価格で色んなサイズがあるよ

    +6

    -12

  • 87. 匿名 2017/12/30(土) 23:03:08  ID:QzWbmFxZd7 

    みんなお金持ちだねー
    いいなぁ。。

    +125

    -3

  • 88. 匿名 2017/12/30(土) 23:05:29 

    >>54
    この色欲しい…

    +3

    -9

  • 89. 匿名 2017/12/30(土) 23:06:07 

    30代でコーチとかフルラとかロンシャンとか使ってる人非常識だよ
    靴と鞄くらいちゃんと選ぼう
    公共のマナーだよ

    +6

    -242

  • 90. 匿名 2017/12/30(土) 23:08:15 

    >>89
    意味不明ww

    +237

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/30(土) 23:12:14 

    公共のマナーw
    中身がないのにハイブランドで武装してる一番ダサいパターンww

    +243

    -6

  • 92. 匿名 2017/12/30(土) 23:12:52 

    30代ならセリーヌくらい持っておきなよ…
    それが女の嗜みでしょ
    コーチやフルラは女子大生や派遣社員用
    高校生の部活かプロか、くらいの違いがある

    +5

    -189

  • 93. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:25 

    コンパクトなやつがいいのね
    じゃロエベのアマソナが個人的にはおすすめ
    サイズも色も豊富だよ
    元々から皮革ブランドで老舗だし

    +152

    -11

  • 94. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:51 

    >>89
    え?意味がわからない。
    公共のマナー?

    +126

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:31 

    ラルフ のレザーの

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/30(土) 23:14:51 

    >>92
    >>89
    派遣社員だと何か悪いの?
    失礼な人だね。

    +176

    -4

  • 97. 匿名 2017/12/30(土) 23:16:33 

    でも徒歩通勤だと雨の時困らない?
    ハイブランドってだいたい皮だし

    +60

    -3

  • 98. 匿名 2017/12/30(土) 23:16:43 

    >>92
    頭大丈夫?
    何でバッグが部活とプロの話になってるの?
    いくら高いブランドバッグ持ってても中身があなたみたいだと恥ずかしい。

    +176

    -2

  • 99. 匿名 2017/12/30(土) 23:17:09 

    ハイブランドで通勤してる人自体がダサいけど

    +61

    -36

  • 100. 匿名 2017/12/30(土) 23:17:57 

    >>89
    公共のマナー(笑)
    あなたの私服と通勤服の画像アップして。

    +115

    -3

  • 101. 匿名 2017/12/30(土) 23:17:33 

    ヴィトンは ビニールっぽいの入ってるから 丈夫だよ。

    +9

    -6

  • 102. 匿名 2017/12/30(土) 23:18:29 

    バッグなんてなんでもいいっしょ
    拘ってるのは貧乏人だけなのでは

    +18

    -12

  • 103. 匿名 2017/12/30(土) 23:19:56 

    30代で一万いかないマルイのラクチン通勤バッグ使ってる私涙目w

    +166

    -2

  • 104. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:15 

    ハイブラのバッグを持ってるのに仕事ができない人だと、マイナスイメージ

    +104

    -11

  • 105. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:06 

    >>103
    それでいいと思うけどな
    貧乏人か年商億の金持ちが拘るんじゃないかな

    +73

    -4

  • 106. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:13 

    うちは保険会社だけど女の上司、バーキンで通勤してるよ。仕事できるし毎月最低100は稼ぐしカッコいいと思う。けど重そう〜

    +185

    -5

  • 107. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:29 

    >>98
    セリーヌやプラダをプロスポーツ選手と例えた場合、
    コーチやフルラ、ロンシャンは高校生の部活レベルって意味だけど?
    さすがに三十路超えて部活レベルの鞄じゃ恥ずかし過ぎる

    +8

    -117

  • 108. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:28 

    年収の間違い

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2017/12/30(土) 23:21:38 

    ハイブランドバッグ良いけど、、端から見る者からすれば それに似合ったコート、靴は合わせて欲しいかな、、せめてコート8万クラス、靴3、4万クラス以上は無いと(くたびれさしたらアウト) 無理して買った感出て見栄っ張りにしか見えないと言うか。
    あたしはそれが維持出来ないから持ちたくても持てない(涙)

    +123

    -36

  • 110. 匿名 2017/12/30(土) 23:22:11 

    >>89
    こういう人って何か可哀相。
    ハイブランドの物を持つ以外に自分に自信の持てる事がないんだろうね。
    ブランドを持ってない人をなぜか見下すって精神も病んでるの?

    +142

    -4

  • 111. 匿名 2017/12/30(土) 23:22:03 

    自分が良ければなんだっていいよ

    +87

    -1

  • 112. 匿名 2017/12/30(土) 23:22:33 

    >>97
    すごく困る
    雨だなって日は無ブランドのエナメルコートっぽいのか
    ナイロンに防水スプレーしたものにする

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/30(土) 23:22:50 

    >>107
    恥ずかしいなら持たなきゃいいだけで、それで他人を批判するのはおかしいよね。

    +76

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/30(土) 23:23:38 

    >>107
    何言ってるの?
    高校生はみんなこれだよw
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +163

    -8

  • 115. 匿名 2017/12/30(土) 23:24:21 

    TPOじゃない?
    パートだし通勤なんてなんでもいいからリュックだよ
    でも、しっかりとした場にはそれなりの服やバッグやジュエリーで総額300万はいくよ

    +9

    -16

  • 116. 匿名 2017/12/30(土) 23:24:42 

    ハイブランドばっかり持ってても貯金が少ないとね。。やっぱ余裕ある人が買うものだよね。

    +101

    -3

  • 117. 匿名 2017/12/30(土) 23:24:37 

    >>107
    どれだけブランドで着飾っても貴方みたいに肌もシミシワでぼろぼろ、髪もパサパサ
    おまけに性格の悪さが顔に出てたらおしまいだわ

    +84

    -3

  • 118. 匿名 2017/12/30(土) 23:24:48 

    もう流行遅れだけど、エルメスのエールライン使ってる。
    たくさん入るし、お値段的にも雑に扱っても惜しくないし、服を選ばないから使いやすくて。

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2017/12/30(土) 23:25:15 

    >>104
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +22

    -4

  • 120. 匿名 2017/12/30(土) 23:24:51 

    >>109 本当それ!バッグだけいいの持って服は安っぽいの着てると全体的にダサく見える。ならバッグはそこそこのでちゃんとした服着た方がよっぽど綺麗に見える

    +176

    -2

  • 121. 匿名 2017/12/30(土) 23:25:31 

    >>107
    部活レベルのかばんって何?(笑)
    いくらブランドのかばん持っててもあなたみたいな考えの人って周りに嫌われてそう…

    +70

    -3

  • 122. 匿名 2017/12/30(土) 23:25:15 

    いい歳して安いブランドの鞄だと彼氏に笑われちゃうよ。うちの彼氏はそういう身なりにはすごくこだわる人なので、このトピの流れにびっくり
    皆は言われない?

    +3

    -109

  • 123. 匿名 2017/12/30(土) 23:25:46 

    >>107
    カバンに部活だのプロレベルって(笑)
    こんな人がハイブランド持ってても笑えるわ

    +106

    -2

  • 124. 匿名 2017/12/30(土) 23:27:44 

    >>122
    うわwww
    やっぱりカップルって同レベルなんだね。
    彼氏も性格悪すぎ。
    カバンだけで人をばかにするとかイケメンでもドン引きだわー。

    +136

    -2

  • 125. 匿名 2017/12/30(土) 23:28:37 

    >>122
    うちの夫はセンチュリオンもてる程度に稼いでるけどブランドは気にしないよ
    清潔感のある服ならok
    総額3万とかw
    車には金かけてるけど

    +34

    -14

  • 126. 匿名 2017/12/30(土) 23:29:51 

    煽りに飽きてきた

    +81

    -1

  • 127. 匿名 2017/12/30(土) 23:29:52 

    >>122
    通勤バックハイブランドトピで絡んでくるの毎回の流れだよね
    運営バイトかかまってちゃんだよね
    返信はいらないよ

    +56

    -1

  • 128. 匿名 2017/12/30(土) 23:30:35 

    >>122
    彼氏どんだけ性格曲がってるの?
    やばくない?
    もし彼氏が人のバッグ見て笑ってバカにしてたら注意するし引いちゃうよ。

    +73

    -4

  • 129. 匿名 2017/12/30(土) 23:31:29 

    >>122
    彼氏に洗脳されてるね
    やばいよその人

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/30(土) 23:32:48 

    通勤バッグハイブランドトピって毎回絡んでくる人がいるほどに定番トピだったの?

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2017/12/30(土) 23:33:47 

    >>122
    公共のマナーの人でしょ?
    早くマナー知りたいからあなたの服とカバンの画像のせてよー。

    +84

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/30(土) 23:36:09 

    わっ!タイムリーなトピ!と思ったら、荒れてる(笑)
    誕生日に彼氏が通勤用でバッグを買ってくれることになり、選んでいる最中です。第一候補CELINEです!もったいなくて使えないかも…
    いつか自分でも買えるようになりたいな~仕事頑張ろうっと(*^_^*)

    +41

    -27

  • 133. 匿名 2017/12/30(土) 23:39:05 

    >>132もちょっと小技の効いたハイテクニックな煽り&マウンティングかと思ってる

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/30(土) 23:40:17 

    やっぱり公共のマナーとか彼氏に笑われる
    とか言ってる人は運営バイトか。
    いっつもカバントピにこういうヤツ現れるもんね。

    >>132これもバイトだねー。

    +54

    -1

  • 135. 匿名 2017/12/30(土) 23:41:41 

    >>107
    彼女もLongchampだよ。
    イギリス王室に向かって部活バッグはないんじゃん?笑
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +154

    -5

  • 136. 匿名 2017/12/30(土) 23:41:09 

    派遣社員こそ、ちょっと上等なブランドの鞄で武装して派遣先の男性社員をゲットする武器にするべきなのでは?

    +10

    -50

  • 137. 匿名 2017/12/30(土) 23:41:38 

    >>132
    はいはい。
    公共のマナーと同一人物でしょ(笑)

    +26

    -3

  • 138. 匿名 2017/12/30(土) 23:42:44 

    >>136
    かしこい男はハイブランドで武装してる女なんて狙わないよ(笑)
    バブルの時代かよ(笑)どんだけババァなの?

    +108

    -4

  • 139. 匿名 2017/12/30(土) 23:43:59 

    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +6

    -19

  • 140. 匿名 2017/12/30(土) 23:45:03 

    >>136
    時代遅れ…昭和かよ。
    今時の男性はハイブランド大好き女は好きじゃないよ。
    いつの時代の話だよ。

    +81

    -3

  • 141. 匿名 2017/12/30(土) 23:48:45 

    >>122
    その彼氏がいつも贔屓に買う服のブランド(バカにするとか言うなら何処かの顧客でしょう)と時計は何をつけてるのか、靴は何を履いてるのか聞きたい(笑)

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/30(土) 23:48:41 

    >>136
    これ、うける(笑)
    書いてるの絶対アラフィフのババァだわ。
    今時ハイブランドで武装なんて言わないし、カバンを上質にして男をゲットする武器になんて考えないよね(笑)
    しかも今の時代の20代30代前半の男の人はハイブランドで固めた女は嫌いだっつーの。

    +117

    -4

  • 143. 匿名 2017/12/30(土) 23:53:19 

    ヴィトン重いんだよね

    +40

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/30(土) 23:58:00 

    ヴィトンとクロエは特別重い気がする

    +65

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/31(日) 00:01:48 

    時代錯誤おばちゃんのバイトが紛れ込んでる

    +42

    -2

  • 146. 匿名 2017/12/31(日) 00:04:35 

    ヴィトンのネバーフルが丈夫
    ゴヤールはわりと生地がへたりやすいし薄いし
    裂けてくる感じがする。角もへたりやすい
    冬は何だか鞄がパリパリする感じ。
    値段高いわりにはゴヤールは残念

    +43

    -5

  • 147. 匿名 2017/12/31(日) 00:04:55 

    仕事用の鞄がバーキンだとカッコいい
    大層にバーキン持ってる人よりも仕事とかでガシガシ(雑にって意味ではない)使ってる人はカッコいい
    値段が値段だから中々難しいけどね

    +3

    -24

  • 148. 匿名 2017/12/31(日) 00:13:00 

    バーキンかっこ悪いよ
    お仕着せのイメージをありがたがって自分で何も生み出さない人なんだなって感じ

    +41

    -21

  • 149. 匿名 2017/12/31(日) 00:22:23 

    仕事に使うって言っても仕事の内容次第じゃないの?
    営業職の人がエコバックじゃ様にならないだろうし道具をたくさん持ち歩くような人はブランド以前に大きさや形が限定されるんじゃないの?

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/31(日) 00:28:26 

    さっきから派遣社員だとかでバカにしてる人、若くて可愛い派遣の子に男でも取られたんかいな?

    +54

    -3

  • 151. 匿名 2017/12/31(日) 00:34:29 

    >>132です…
    バイトだの公共マナーの人と同じと言われましたが…
    こんな高価なプレゼントもらうの人生初で浮かれてるところ、ちょうどハイブランドで通勤バッグのトピだったのでテンション上がってしまいました…マウンティングと思われたなら、すみませんm(_ _)m
    ちなみに、私自身はとてもとても自分では買えない収入です…

    +20

    -23

  • 152. 匿名 2017/12/31(日) 00:36:53 

    >>46
    コイツくそだな

    +11

    -4

  • 153. 匿名 2017/12/31(日) 00:38:14 

    私にとっては、コーチやフルラも結構なブランドなのだが…。
    みんな凄いなぁ(´・ω・`)。
    雑貨屋で5000円位で買った鞄オンオフどっちも使ってる。
    ちゃんとした物が欲しくなってきた…。

    +117

    -11

  • 154. 匿名 2017/12/31(日) 00:44:50 

    >>136
    ブランドバッグが武器って(笑)だっさ…
    +が3もついててビックリ。
    バブルの時代じゃないんだからさ(笑)

    +49

    -7

  • 155. 匿名 2017/12/31(日) 00:45:47 

    フルラよく出てるけど、すごくデザイン良いんだけど、皮が柔らかすぎてすぐ傷つくし、書類とか重い物入れるのには向かないと思う。
    COACHのvintageが丈夫だし、人とも被らないからお勧め。

    +50

    -5

  • 156. 匿名 2017/12/31(日) 00:48:34 

    外勤内勤で違うでしょ
    内勤なら割と何でもOKじゃない?
    外勤で外回りするような人は軽くて大きくてそれなりにきちんと見えるバッグがいいよね
    ハイブラって荷物は自分で持たない、優雅に車移動する身分の人のものだから、機能性は求めない方が
    ヴィトングッチプラダミュウミュウあたりは大丈夫そうだけど、エルメスはモロ↑の人向けって感じ

    +46

    -3

  • 157. 匿名 2017/12/31(日) 00:51:47 

    >>135はキャサリン妃かな??
    部活は言い過ぎだけど、ハイブランドという趣旨からはずれてるよ
    そもそも彼女の場合は庶民派アピールじゃない?
    ミシェルオバマみたいな
    家柄が庶民の出で、ブランドばかりだとカネ目当てだなんだとバッシングされるから

    +45

    -4

  • 158. 匿名 2017/12/31(日) 01:50:49 

    >>157
    彼女は庶民的なブランドを着てる時もパンプスは良いの履いてるから上品に見えるよね。(本人そのものが醸し出してるのも勿論あるけど)
    ジャンヴィトロッシのパンプスのライン綺麗!あたしは良いもの買うなら鞄より先に良い靴が欲しいなー
    ジャンヴィトかロッシかマロノか。ルブタンはいらない(笑)
    トピずれ ごめんなさいm(__)m

    +12

    -10

  • 159. 匿名 2017/12/31(日) 02:10:29 


    >>64
    私もマルベリー!
    あまり人と被らないから良いよね。
    でも、ホント重い。
    行きはお弁当水筒あるから一段と重い。

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2017/12/31(日) 02:37:56 

    完全に内勤なの?
    もし外に出るとか取引先や顧客に会うなら、正直、仕事用バッグにハイブランドって年収800万以上とか部長のレベルじゃないと場違いだと思う。
    仕事って、服装身なり持ち物まで含まれるから。
    分不相応だと印象が悪くて損するよ。
    収入や立場に応じたものを持つって大切だと思うのよ。

    プライベートなら何を持っててもいいんだけどさ。

    +60

    -5

  • 161. 匿名 2017/12/31(日) 02:40:54 


    >>14

    うちのお局も同じ!
    あまりにも目に余るから
    人のものじろじろ見る人って気持ち悪いですよね♡って言っておいた!

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/31(日) 02:45:54 

    >>59
    昔から買い物バッグとかにあるデザインでどうにも安っぽい

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/31(日) 03:42:58 

    CELINE
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +76

    -5

  • 164. 匿名 2017/12/31(日) 03:52:36 

    ストロベリーナイトで竹内結子が真っ赤なバーキン持ってるのがかっこよくて憧れたな〜!

    +34

    -3

  • 165. 匿名 2017/12/31(日) 04:00:14 

    ハイブランドは大きめでも、労働者の大荷物のためにできていないと思うんだけど。

    +59

    -0

  • 166. 匿名 2017/12/31(日) 04:18:28 

    満員電車じゃなくて徒歩通勤なら、主さんの好きなブランドでいいと思うよ。その上で長く使う予定なら洋服がメインのブランドより鞄がメインになってるイメージのブランドの方がデザインに流行り廃りが強く出なくていいと思います。モラビトやコンテスがお勧めかな。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/31(日) 04:39:00 

    >>155
    重いから、あまりオススメ出来ない。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/31(日) 06:20:05 

    私はTod's狙ってます
    荷物少ない人なら通勤でもいけるかと

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2017/12/31(日) 06:43:12 

    モンテーニュ可愛いですよね
    私もいつか買いたい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/31(日) 06:56:26 

    ボッテガヴェネタは?軽くて使いやすそう。男女どちらでも使えるし。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/31(日) 07:33:25 

    マルベリー持ってたけど、少し水がついただけでシミがすくできた
    ロエベ狙ってて見に行ったけど上質で革がやわらすぎてガサツな私は傷だらけにしそうだ

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2017/12/31(日) 07:47:28 

    Longchampは革バッグは高いよ

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2017/12/31(日) 08:08:17 

    COACHは鞄職人が『つくりこみ方がしっかりしている。でもバカみたいに重い。』ってTVで言ってたの思い出した

    +45

    -0

  • 174. 匿名 2017/12/31(日) 08:30:43 

    プラダならこのデザインが好き!
    真ん中に仕切りがあってポケットになってて、確かボタンで取り外しができたはず
    このデザインが本当に好き過ぎて、鞄屋さん行く度に眺めてたけど自分には到底買えない金額だから、同じデザインの手頃なものを購入して通勤バッグにしてる
    自分がお気に入りのバッグ使うと気分上がる!
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +21

    -7

  • 175. 匿名 2017/12/31(日) 08:39:54 

    >>157
    庶民派アピール関係なくてヨーロッパの人は貴族階級でも普通にロンシャン持ってるよ。軽いし携帯しやすいから。

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2017/12/31(日) 09:04:21 

    >>135
    ロンシャン好きです。
    リュックがカジュアルにも綺麗目にも使えるので重宝してる。
    軽いし。

    ヒールやストールで女性らしさを出したら上品に見えるね。
    スニーカーに合わせても可愛いと思う。

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2017/12/31(日) 09:08:10 

    >>83
    ロンシャンは定番ですよね。
    日本でも海外でも

    +21

    -2

  • 178. 匿名 2017/12/31(日) 09:22:33 

    年取ると軽くないと。バッグもコートも。本当に肩が凝るからさ~。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/31(日) 09:23:09 

    ハイブランドじゃないけど、
    私はFURLAが軽くて好き。
    気持ちあげるために
    ハイブランドの鞄欲しい気持ちわかる!
    でも、鞄に支配されるのが嫌で。
    傷つけないように鞄に気を遣うのが嫌。
    鞄好きなので、この手のトピは
    毎回見ちゃうなぁ。
    煽りもあるけどね。(笑)

    +57

    -1

  • 180. 匿名 2017/12/31(日) 09:31:43 

    主の2択ならセリーヌかなぁ。個人的にはプラダが良いけど。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2017/12/31(日) 10:16:32 

    おばちゃんになり、重いのはアウトになりました
    今はゲラルディーニ使っています
    雪でも雨でも大丈夫なソフティシリーズです

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/31(日) 10:30:19 

    そうそう、重いのはダメになるのよね。
    私の選択基準
    価格→重さ→使い勝手→デザイン

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2017/12/31(日) 10:34:52 

    >>156
    ケリーだかバーキンだかは、ご本人がちゃんと自分の手に持って使う普段使いバッグにしてなかった?
    最初のうちは硬くて使いにくいから、踏んで柔らかくするんだって。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2017/12/31(日) 10:38:46 

    合皮の鞄でお薦めはありますか?
    あまり本皮の物が好きではないのですが安っぽいのは嫌なのでいつも探すのに苦労します。

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2017/12/31(日) 10:49:54  ID:7bULqe5eiQ 

    クロエのアリソン!
    A4も入るし、マチもあって便利
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +24

    -11

  • 186. 匿名 2017/12/31(日) 10:54:37 

    38歳の先輩は車通勤なのでヴィトンの20万円強のバッグで通勤してる
    私は自転車+電車+徒歩なのでマンハッタンポーテージのリュック
    プライベートではヴィトンを使ってる

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/31(日) 10:55:17 

    通勤用なら本人が好きなブランドが一番。
    気分あがって頑張れるもんね。
    昨日、やっとGUCCI買いましたよ!
    この一年頑張ったご褒美に。本当に頑張ったから。
    また来年も頑張ろうって思える。
    それにしても本物っていいね、背伸びしなきゃ手の届かない憧れのもの、本物にしかない特別感。

    +14

    -6

  • 188. 匿名 2017/12/31(日) 11:09:04 

    ばばーじゃないし ハイブランド武装には興味ないけど

    純粋にトピタイ通り
    ハイブランドのバッグの話が知りたい

    +14

    -3

  • 189. 匿名 2017/12/31(日) 11:10:57 

    ブランド疎くてわからないんだけれども、マイケルコース?はなんでマイナス多いの?
    結構街で持ってる人見かけるけど

    +10

    -7

  • 190. 匿名 2017/12/31(日) 11:19:54 

    マイケルコースはブランドイメージがダサいからだと思う、でも持ってる人も多いよね、アウトレットにも入ってるし

    私はプラダは可愛いけど通勤にはオススメしない、満員電車だと潰れるのが気になるし、作りが脆くて、他のブランドに比べて角が擦れるのが早い気がする
    プラダで20万台のカバン買うならヴィトンで10万台を買いたい

    満員電車に乗るなら潰れても気にならないゴヤールがオススメ!多少の雨なら平気だし。

    +20

    -3

  • 191. 匿名 2017/12/31(日) 11:31:10 

    >>153
    ハイブランドってタイトルだから本当ならシャネル、ヴィトン、セリーヌ、プラダ…あたりが出てきて
    散々言われてるようにフルラやコーチは及ばない、ただのブランド。
    個人が買えるかどうかは関係なくてハイブランドってそういもんだから

    +25

    -4

  • 192. 匿名 2017/12/31(日) 12:02:47 

    丈夫そうで軽そうでデザインが古びなさそうなヴィトンが一番な気はするんだけど、服のグレードと合わなくて買えない。
    バッグだけ張り切ってる人になる。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/31(日) 12:27:17 

    >>164
    あれ、バーキンではなくてオータクロア

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/31(日) 12:32:47 

    主婦のパートでヴィトン持ってる人はプライドが高すぎで仕事出来ない人ばかりだった
    何でもバランスよー

    +7

    -6

  • 195. 匿名 2017/12/31(日) 12:44:37 

    >>28
    これどこのですか?欲しい!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/31(日) 13:01:13 

    私アラフィフだけど、この手のトピが上がるたびに、
    若い人がそれなりのブランド物のバッグを通勤用に買ってることを知って驚く。
    そういうものにお金突っ込むんだなー、って。

    +16

    -5

  • 197. 匿名 2017/12/31(日) 13:23:15 

    鞄だけハイブランドって(笑)
    浮いてるよ
    あと、男性は意外と見てるよ
    ハイブランドを持つ女は金が掛かると言って敬遠される事が多い
    リスクしかないよ

    +6

    -13

  • 198. 匿名 2017/12/31(日) 13:25:43 

    >>197
    そう思うなら何故このトピに?

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2017/12/31(日) 13:27:38 

    >>89
    公共のマナー

    バカじゃないの???

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2017/12/31(日) 13:32:56 

    J&M DAVIDSONも被らないし上品でいいですよ。他、MULBERRYとフェリージを使ってます。GUCCIのリバーシブルのトートが今欲しいです

    +20

    -3

  • 201. 匿名 2017/12/31(日) 13:42:34 

    私の上司はビジネスバッグ、名刺入れ、財布全てコーチの同じラインで揃えてる。
    ハイブランドではないかも知れないけど、新品みたいに綺麗だし、無理して買った感じが出てる方がおかしいと思うよ。

    +28

    -3

  • 202. 匿名 2017/12/31(日) 13:48:10 

    >>135
    余裕ある人がカジュアルなの持ってるの素敵だね。

    私はロエベが欲しいな。
    通勤にはもったいないけども。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/31(日) 13:51:18 

    何かっていうとババアとかシミシワだらけとか煽りに向かって下げコメントしてる人たち、同じレベルじゃん

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2017/12/31(日) 13:52:51 

    セリーヌとロエベとフェンディを気分で使ってる

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2017/12/31(日) 13:55:13 

    >>150

    派遣は若くて可愛いって思い込んでる?

    うちの会社、正社員は可愛かったり綺麗なんだ女性ばかりだけど、派遣はそうでもなち

    こういうコメントしてる人って正規職員になれなくて僻みから来てるよね

    +11

    -13

  • 207. 匿名 2017/12/31(日) 13:55:16 

    濱野鞄いいと思うんだよね。
    ただA4入る大きいサイズのいいデザインがない。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/31(日) 14:20:01 

    ロンシャン のルプリアージュは持ってる人多いけど皮のバッグは高いし上品でいいですよ。

    いつかこれ欲しいと思ってます。
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +20

    -3

  • 209. 匿名 2017/12/31(日) 14:23:05 

    ヴィトンとプラダ通勤に使ってるけど、ヴィトンは満員電車でも雨に濡れても大丈夫な感じです!プラダは重くて通勤向きではなかったかなーって思うけど可愛いから使う!笑

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2017/12/31(日) 15:00:30 

    好きなの使えばいいと思う
    でもハイブランドのバッグを持っているからといって
    普通のカバンを持っている人をバカにするようなことはしないでほしいな

    いいカバンもってるのに品性が下劣って最悪のパターンだよ

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/31(日) 15:12:42 

    コーチ苦手だったけど、ブランド好きの友達が雑に扱っても丈夫だと言うので買ってみたら、本当に毎日使っててもヘタレた感じがでない!
    でもお客様に会うときはヴィトンのエピ。
    ヴィトンもやっぱりいいと思う。

    コーチは値段が安いだけで、機能性とデザイン、カラーの豊富さはハイブランドにしてもいいと思う。

    +18

    -5

  • 212. 匿名 2017/12/31(日) 15:24:25 

    >>208
    ロンシャンの革バッグを仕事用に使ってます!高価すぎないけどしっかりしているので、かなり役立ってます。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/31(日) 15:36:30 

    ハイブランドってトピなんだから
    最低でも30万クラスのバッグの話をしろよアホ。
    何だよコーチとかwあれは量産ブランドだろ。
    好き嫌いは別として
    エルメス、シャネル、グッチ、サンローラン、プラダ
    程度からハイブランドでしょ。
    ロンシャンとかマイケルコースとかフェリージとかは
    そこらへんでジャージでも買いに行けるレベルのブランドだろ。
    お洒落しないと店にも入りにくいくらいの品格のある店構えの
    ブランドって考えれば、そこらのデパートで売ってるのが
    ハイブラなわけねーだろ。

    +11

    -25

  • 214. 匿名 2017/12/31(日) 15:38:57 

    >>99
    買えない人の妬みに聞こえるから、恥ずかしいよ
    トピズレだし

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2017/12/31(日) 15:40:06 

    ロエベを使ってる
    シンプルでさりげないロゴがいい
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +29

    -1

  • 216. 匿名 2017/12/31(日) 15:42:38 

    >>164
    あれはオータクロアだけどね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/31(日) 15:42:53 

    え、マイケルコースってださいイメージかな?
    セリーヌにいた人だし正統派デザインを少し安価でみたいなイメージだった
    ここでマイナス多いのはハイブランドじゃないからかなと

    +13

    -4

  • 218. 匿名 2017/12/31(日) 15:44:26 

    濱野かばんはお家騒動のごたごたがあってからイメージあんまりよくない
    質もなんか落ちた気がする

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2017/12/31(日) 15:54:52 

    >>70
    セリーヌ、結構バレる…
    バレないだろうなぁと思ってたら、普通に男性社員にもバレバレでした。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2017/12/31(日) 16:13:40 

    >>148
    バーキンは本家のジェーンバーキンが使ってるの見るとデザインのいい普通の鞄って感じ
    普段ガンガン使っても丈夫で頑丈そうなところがいいと思う
    値段と重さを考えると私は買わないけど、かっこ悪くはないよ

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2017/12/31(日) 16:18:19 

    >>207
    浜野鞄は奥様を中心とした女性向けというイメージ
    仕事する女性向けのブランドではないよね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2017/12/31(日) 17:03:44 

    >>20
    軽そうに見えて意外と重いよ。持ち手の革が硬くて重くて意外と使いにくい。

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2017/12/31(日) 17:07:58 

    >>220
    使いづらいけどデザインは悪くないね
    でも、こんなものに100万以上出して圧をかける女が嫌い

    +7

    -4

  • 224. 匿名 2017/12/31(日) 17:10:16 

    そもそも数十万するハイブランドのバッグは通勤自体に向かないのでは…という気がしてきた。

    優雅なセレブが日常使いするのは似合うけど、一般人が毎日ガシガシ使うのはちょっとイメージじゃない。それこそコーチ、フルラが相応に思える。

    +50

    -2

  • 225. 匿名 2017/12/31(日) 17:21:25 

    ハイブランドで通勤…

    +10

    -5

  • 226. 匿名 2017/12/31(日) 17:26:04 

    ハイブランドで運転手付きの車で通勤…とかならわかる

    +17

    -4

  • 227. 匿名 2017/12/31(日) 17:28:26 

    >>20
    軽そうに見えて意外と重いよ。持ち手の革が硬くて重くて意外と使いにくい。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2017/12/31(日) 17:29:29 

    フェラガモ
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +14

    -5

  • 229. 匿名 2017/12/31(日) 17:34:24 

    電車通勤に似合わない
    せめて車通勤ならまあ、ぎりぎり似合うかもね
    車庫付きの戸建て買うところから始めたらいかがかしら?

    +7

    -8

  • 230. 匿名 2017/12/31(日) 17:35:02 

    ヴィトンのモノグラムって丈夫ってよく聞くけど、人によってはテカテカ、グニャグニャになってませんか?綺麗に使ってる人もいるし、ちゃんと扱えば綺麗に使えるのかな。レザーと違って使うほどに味が出るってわけじゃないからなぁ。

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2017/12/31(日) 17:41:19 

    ハイブランドで通勤て変ですか?ヴィトンのレザーバッグやセリーヌ、プラダとかよく通勤電車で見かけるけど、かわいいなーとしか思わない。
    自分はハイブランドガシガシ毎日使うのもったいないから通勤はコールハーンだけど笑

    +20

    -2

  • 232. 匿名 2017/12/31(日) 17:56:30 

    お洒落しないと店に入りにくいなんて、普段どれだけみすぼらしい格好して外出されてるのかな?
    着なれてない服装して、持ちなれてない「ハイブランド」のバッグ持ってても、不釣り合いですよ??

    +1

    -6

  • 233. 匿名 2017/12/31(日) 18:07:05 

    ブランドバッグ買いたかったから参考にと思ったけど、ここで言うハイブランドはエルメス、シャネル辺りで、ギリギリハイブランドはロエベ、プラダ、セリーヌかな。

    フェラガモもシンプルでいいかと思ったけど。
    値段的にハイブランドに入れてくれないよね?

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2017/12/31(日) 18:15:04 

    >>231
    自分が稼いだお金で何を買おうが自由だと思う。
    レスポとかのナイロンとか、合皮バッグ持ってる人が、「通勤でハイブランド使うなんて」とか言ってそう

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2017/12/31(日) 18:41:26 

    >>158
    間違ってるのはわざとなの?
    触れないのが正解?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2017/12/31(日) 19:06:43 

    私は結局バッグ2個持ちに落ち着いている。小さめのセリーヌのショルダーバッグ(財布、スマホ、化粧品)とロンシャン(仕事の資料等)。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/31(日) 19:09:28 

    マジレスするとどんなに稼いでても外勤だと堂々とオフィスバッグにハイブランドは持ちにくい
    内勤実家暮らしか共働き世帯がこぞってハイブランドのセリーヌだクロエだサンローランだを持って通勤してる
    次点がフルラ、ケイトスペード、
    庶民派のロンシャン

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2017/12/31(日) 19:22:25 

    >>233
    フェラガモのデザイン個人的に好き
    価格帯は50万〜12万程度だよね
    ここでいうハイブランドって100万以上のバッグしか売ってないところじゃないかな

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2017/12/31(日) 19:25:08 

    >>107
    どんなブランドも形と色によると思うけど、何がおすすめなの?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2017/12/31(日) 19:31:33 

    専業主婦の妬みみたいなマウンティングコメ増えすぎ
    どんだけみんな無職で金持ってないんだよ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2017/12/31(日) 19:35:27 

    これ欲しい
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2017/12/31(日) 19:37:00 

    ハイブランドのバッグで電車通勤?洋服は?靴は?一点豪華主義?

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2017/12/31(日) 19:50:19 

    価値は人それぞれだからね。ブランドバッグのために、お仕事頑張ってる人もいるかもしれないし。
    私はプラダに憧れてますー。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2017/12/31(日) 20:01:08 

    普段エルメス持ち歩いてて、ブランド好きな友達が仕事帰りにご飯食べた時、3,000円くらいの私のバッグ見て、「それクロエ?」って言うから、「この子何も値打ちわからないで持ってるんだなぁ」と思った。
    「そんないいカバンじゃないよ!安物!」って言ったら急に焦って「まぁ、クロエも安物だけどね」って言い出して、可哀想な感じした。

    さっきからコーチとかフルラ馬鹿にしたり、ハイブランドが30万以上とか語る人って、たぶん無駄にお金使ってる人なんだろうね。

    +27

    -9

  • 245. 匿名 2017/12/31(日) 20:09:12 

    >>244
    いやいやバッグは30万以上がハイブランドだってコーチやフルラをバカにしてる高給取り風の人も
    ハイブランドのバッグで通勤するとかあり得ないとか貧乏人ぶってる人も
    多分同一人物じゃない?

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2017/12/31(日) 20:11:19 

    ここを読んでるとどれだけ世の女性がハイブランドバッグに対して
    コンプレックス持っているかがよく分かる
    なんか持って通勤したら影でいじめそうなレベルじゃん
    こわいわ

    +11

    -3

  • 247. 匿名 2017/12/31(日) 20:22:45 

    >>235
    指摘有り難う!読み返してびっくりした!
    マノロです(笑)!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2017/12/31(日) 20:27:49 

    >>246
    むしろ逆。

    こちらは何とも思ってないのに
    ブランドバッグ持ってる人が勝手に見下してくるから、警戒しちゃう

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2017/12/31(日) 20:30:23 

    何十万もするようなバッグを携えて満員電車に乗るのはおかしいと思うけどな…
    バッグがもまれて角が痛みそうだわ

    +8

    -5

  • 250. 匿名 2017/12/31(日) 20:31:20 

    >>248
    そんな人間関係しか築けてないだけじゃないかな
    普通見下さないわバッグ程度で
    ただ嫌われてるだけだよ

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2017/12/31(日) 20:36:44 

    金持ちなら通勤にハイブランドを持ってても変じゃないと思う
    年収億稼ぐレベルの人
    痛んでも新しいのを買えばいいだけだしさ
    貯金が億で旦那の年収1800万くらいの私みたいなのは、勿体無くて通勤バッグにハイブランドはもてない

    +4

    -15

  • 252. 匿名 2017/12/31(日) 20:39:22 

    ゴヤールって軽そうだけどどうなんだろ
    おばさま御用達?
    通勤用に長く使えるハイブランドバッグ

    +7

    -8

  • 253. 匿名 2017/12/31(日) 20:54:55 

    >>213
    わかったから。
    ムキにならないで~

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2017/12/31(日) 20:57:33 

    コーチは正規店用と、アウトレット用のデザインが敢えて違うらしく、正規店向けに作られた物はデザインもいいし、それなりに長く使えると思います。

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2017/12/31(日) 21:06:02 

    ブランドの細かいシリーズは知らないけど
    普段使いするのなら
    使い込んで端っこが擦り切れても
    サマになるものがいいと思います

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2017/12/31(日) 21:34:40 

    通勤しててハイブランド持ってる人見たことないんだけど。
    気にしてないだけかな。
    私は雨の日はプラダのナイロン。めちゃくちゃ長持ちしてる。

    +6

    -7

  • 257. 匿名 2017/12/31(日) 21:38:31 

    そもそもお金持ちは鞄次々に買うから、
    超ハイブランドは長く使うことをあまり考えられてないって聞いた事がある

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2017/12/31(日) 21:55:39 

    >>250
    こんどは実生活で嫌われる設定ですか
    誰もそんなことを書いてないのに

    ブランドが泣くよ


    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/12/31(日) 21:58:22 

    >>257
    へー逆のイメージだった
    高ければ高いほど長持ちするものかと

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2017/12/31(日) 21:58:59 

    物の適正価格が分かってくると
    ブランドのぼったくり行為が分かってしまって、
    ハイブラバッグ持ってる人も冷めた目で見てしまうようになりました

    素敵にコーディネートしてる人はいいけどね
    頑張って買ったんだな~というのが伝わるとアホだな、って思う

    +6

    -6

  • 261. 匿名 2017/12/31(日) 22:00:34 

    >>259
    横だけど、違うよ
    デザイン優先だから、商品ごとに耐久性は異なる

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/31(日) 22:08:23 

    >>260
    でもハイブランドって良い皮使ってません?なんか手触りとか雰囲気も違うし
    多少のぼったくりは感じるときあるけどやっぱり4万5万のバッグとは全然違う
    まあ靴が汚いと高級ブランドもダサく見えちゃうけど

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/31(日) 22:12:28 

    >>262
    そりゃ違うけど
    何十万もとるほどの価値はないよね
    バーキン100万越えとか異常事態だよ

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2017/12/31(日) 22:14:38 

    >>263
    確かにバーキンはやりすぎだよね
    10万円台から30万円くらいまでかもね

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2017/12/31(日) 22:29:50 

    バーキンてなんであんなに高いの?

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2017/12/31(日) 22:40:32 

    >>265
    やはり馬具屋として培った技術力が反映されてるのもあるだろうし、良い皮を使ってるからじゃないの?
    後は広告費等も勿論関係してるけどねw
    それらを考慮した上でボッタクリと感じるかどうかは人それぞれだね

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2018/01/01(月) 00:11:29 

    都内で通勤カバンとしてよく見るのはゴヤール
    軽いし満員電車で潰れても気にならないからね
    ボーナスでセリーヌを買ったんだけど
    満員電車で押しつぶされるのが気になりすぎて1日で通勤カバンからは降格させた
    バーキンは憧れるけど、バーキンが持てるくらいのポジションにいないと恥ずかしいブランドだと思う

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2018/01/01(月) 15:37:15 

    >>233 フェラガモは十分ハイブランドだよ。15万〜20万円でシンプルで良いのが売ってるから買いやすいよね。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2018/01/01(月) 16:02:21 

    バーキンって普段使いにがしがし使えるようにって作られたカバンなんだよね
    昔スマスマにジェーンバーキンがきたときバーキン踏んでたw
    このぐらいしたほうが味がでるのよ!みたいな感じで
    あの価格だから普段使いなんて恐れ多いし、バーキンを普段使いできるなんて金持ちだけだからやっぱ金持ち向けのカバンなんだろうなー

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2018/01/01(月) 16:22:20 

    フェラガモは12〜50万くらいだよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/01/01(月) 18:12:00 

    >>136
    ゲットするって…。
    読んでて恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2018/01/02(火) 09:00:20 

    >>27そういう自分によってそうwださっ

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2018/01/04(木) 07:41:28 

    ボストンタイプの流行りってもう終わったの?
    J&MデヴィッドソンのMIAみたいなやつ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/01/04(木) 09:12:41 

    kate spadeいいけど、40超えてるので持っていいのか躊躇してしまう

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2018/01/04(木) 09:17:37 

    PRADAのくたっとした何年か前に流行ったトート3つ持ってて通勤にガシガシ使ってたけど、3つとも中生地っていうのかな?そのナイロンが裂けた。
    PRADAのポシェットも内側のナイロン裂けるし耐久性弱いと思う。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2018/01/05(金) 08:41:07 

    電車通勤にハイブラバッグは滑稽!って何故か必死な人がいるのが不思議だわ。
    少なくとも都内ではよく見るし普通だよ。
    私は30代前半の共働きだけど、20代後半の一人暮らしの頃から、それなりに貯蓄もしつつ、たまにセリーヌとかロエベ買って通勤にも使ってた。
    (海外旅行が趣味なので、そのブランドの地元の国に行った時とか。旅の思い出にもなるし)
    そんな特別なことじゃないと思うけどな。
    「部長クラスや年収800万ないと不釣り合い」って…ハイブランドというものを神格化しすぎだと思う。笑

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード