ガールズちゃんねる

「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

124コメント2013/04/25(木) 17:35

  • 1. 匿名 2013/04/06(土) 14:30:48 

    4年男児2人、同級生3人から35万円受け取る (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    4年男児2人、同級生3人から35万円受け取る (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    兵庫県西宮市教委は5日、市立小4年だった男児2人(現5年)が、同級生だった男児3人(同)に現金を要求し、計35万円を受け取っていたと発表した。 大半をゲーム用カードの購入に使っていたという。3人のうち1人は25万円を渡していた。3人は学校に「一緒に遊べなくなるのが嫌で断れなかった」と話している。 市教委などによると、2人は昨年10月~今年2月、十数回にわたり、3人に「金を持ってこい」と要求。5人は普段からおもちゃの銃で遊んでおり、2人は「持ってこないと撃つぞ」と迫ったり、「次は1・5倍や」と言ったりし、学校のトイレや公園などで現金を受け取っていたという。

    「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

    +0

    -28

  • 2. 匿名 2013/04/06(土) 14:32:45 

    世も末

    +159

    -4

  • 3. 匿名 2013/04/06(土) 14:33:01 

    今の子ってコワい

    +118

    -0

  • 4. 匿名 2013/04/06(土) 14:33:20 

    小4で恐喝って先が思いやられる

    +157

    -3

  • 5. 匿名 2013/04/06(土) 14:34:02 

    親の顔が見てみたい
    「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

    +155

    -7

  • 6. 匿名 2013/04/06(土) 14:34:53 

    全額弁済して済む話でもないと思うけど

    +159

    -1

  • 7. 匿名 2013/04/06(土) 14:35:10 

    世の中狂ってるな・・・。

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2013/04/06(土) 14:35:33 

    恐喝した子供ってまだ同じ小学校に通ってるんだろうか・・

    +99

    -0

  • 9. 匿名 2013/04/06(土) 14:35:49 

    なんで四年生がそんなに現金を渡せるだけもってるの?

    +155

    -4

  • 10. 匿名 2013/04/06(土) 14:36:07 

    最近、兵庫も犯罪が多いね
    神戸いじめ自殺事件 言うのもおぞましい報道次々 : J-CASTニュース
    神戸いじめ自殺事件 言うのもおぞましい報道次々 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    神戸市須磨区の私立滝川高校で3年生の男子生徒(当時18歳)が飛び降り自殺した事件は、いじめを越えた凄まじい虐待・拷問の数々が報道されている。


    +42

    -3

  • 11. 匿名 2013/04/06(土) 14:36:18 

    犯罪も低年齢化が進んでるね・・・

    さすがにそろそろ少年法見直した方がいいんじゃない?

    +129

    -3

  • 12. 匿名 2013/04/06(土) 14:36:24 

    小4で恐喝ってヤクザもビックリだな

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2013/04/06(土) 14:36:39 

    大人の私よりお金使ってるやん

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2013/04/06(土) 14:37:03 

    私が児童のときは1万円ですら大金だったのに

    +111

    -2

  • 15. 匿名 2013/04/06(土) 14:37:18 

    最近の子供は頭おかしいよ

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2013/04/06(土) 14:37:34 

    日本の未来が不安で仕方がない
    「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2013/04/06(土) 14:37:52 

    金を返せば罪も消えるって、そんな考え方が子供をオカシクするんじゃないの

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2013/04/06(土) 14:38:14 

    ヤクザからスカウトが来るんじゃないの

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2013/04/06(土) 14:38:37 

    今の子って言うより、いつの時代でも、親の躾の問題でしょ。
    放任主義なのか知らないけど。
    こういう場面を、子供の前で見せてるんじゃないの?

    恐ろしい話。

    +71

    -2

  • 20. 匿名 2013/04/06(土) 14:38:42 

    オモチャの銃ってどんな仕様よ。弾とか出て当たるとイタイのかな
    「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2013/04/06(土) 14:39:06 

    日本でも犯罪の低学年化が進んでいるんだね

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2013/04/06(土) 14:39:16  ID:6aTBWdJU47 

    >学校によると、2人の親が3月上旬までに全額を弁済し、謝罪したため警察には相談していないという。

    35万恐喝なら補導するべきだろ

    最近さらに重大な犯罪も散見されるし、少年法改正したらどうだ?

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2013/04/06(土) 14:39:24 

    恐喝したガキの親!自分の子供の物が増えてる事をおかしいと思わないの?

    +122

    -3

  • 24. 匿名 2013/04/06(土) 14:39:31 

    将来どうなることやら

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2013/04/06(土) 14:39:32 

    そんなに珍しい事でもないと思うけどね
    昔からあるし

    +2

    -22

  • 26. 匿名 2013/04/06(土) 14:40:03 

    あきれ果てたわ
    「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

    +33

    -6

  • 27. 匿名 2013/04/06(土) 14:40:34 

    甘すぎる少年法をなんとかして欲しい

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2013/04/06(土) 14:41:03 

    ゲーム用カードにも規制が必要
    「金を持ってこい、持ってこないと撃つぞ」小4男児2人が同級生3人から35万円を脅し取る

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2013/04/06(土) 14:43:25 

    よくそんな大金をカードなんかに使えるな。
    親が一生懸命働いて稼いだお金を何だと思ってるんだ。脅した方も、黙ってお金を持ってきた方も罪悪感ってものがないのか。

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2013/04/06(土) 14:45:25 

    自分の子供に無関心すぎるにもほどがある

    もし我が子がお金まきあげてた方なら

    本気で心から反省するまで とことん向き合う

    全身全霊で叱りたいと思う

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2013/04/06(土) 14:52:05 

    兵庫県民には申し訳ないけど
    兵庫県の教育ってかなり問題があるんじゃない?
    USJ騒動も神戸大の岡本尚也が主犯だったし

    +67

    -9

  • 32. 匿名 2013/04/06(土) 14:52:36 

    >>>9

    親の財布からお金盗んでて、親がそれを児童相談所かどこかに相談してばれたみたいです

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2013/04/06(土) 14:58:35 

    31
    だから岡本尚也は奈良県民だってw

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2013/04/06(土) 14:58:57 

    100円もらったら10円のものが10コ買えるだけでうれしかったのに、外でも、ゲームで遊ぶからこうなったの?
    なんで子供がお金もってるの?

    子供は風の子、ってことばしらないんだろうなー

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2013/04/06(土) 15:08:33 

    小学生が35万も何に使うんだろう。
    これは脅した側の子供の家庭に問題アリ。親も恥かいた方がいいよ。

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2013/04/06(土) 15:17:38 

    親もさぁ子供がやけに羽振りが良ければ気付かないのかな(´・ω・`;)

    うちなんて鉛筆キャップ一つでも違うやつあれば貰おうが交換しようが親の知らない所で物のやり取りしてたら注意するけどね。

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2013/04/06(土) 15:20:02 

    ゆとり教育と言われ続けてきた意味が分かった。

    今の子供達は核家族化して親にも家族にも先生にもあまり怒られた事がないので何が悪いのか何が良いのか分からない子達多くなりました。注意するだけで度が過ぎると言って一部では虐待だ!と言う。殴る蹴る言葉の暴力なら分かりますが。そして親達はと言うと何かあるたび学校に乗り込むモンスターペアレント。
    自分の子供は可愛いのは分かりますが、相手を傷つけたくせに自分の子供を馬鹿みたいにかばったりする。
    子供が小さいとか関係ないです。これは犯罪です。日本の法律ももっと厳しくしたって良いと思います。

    +58

    -3

  • 38. 匿名 2013/04/06(土) 15:20:28 

    未成年にも法適応を!
    最近の小学生の事件とか本当に腹が立つ!
    こんなクソガキに未来なんてあるわけないから刑務所にぶち込んでほしい!

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2013/04/06(土) 15:35:33 

    >3人は親の財布から抜き取るなどし、それぞれ25万円、8万円、2万円を渡していた。

    金を要求された被害者も問題あり

    +9

    -29

  • 40. 匿名 2013/04/06(土) 15:37:19 

    子供は親の鏡。

    親が普段やっている恐喝を真似しただけかも?

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2013/04/06(土) 15:55:55 

    恐喝したガキの親の顔を晒して
    ガキの目に線入れて名前ありで報道しろ!
    そこまでやっても反省するかしないかぐらいだぞ
    もう、子どもだから守る事が全てって時代じゃない

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2013/04/06(土) 15:59:48 

    恐喝した子たちはこどもだからまだ取り返しがつくものだが、はたして大人になるまで端正できるかな。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2013/04/06(土) 16:01:33 

    これテレビでやってたけど学校側がいじめは無かったっておかしくない?

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2013/04/06(土) 16:03:17 

    記事の「2人の親が3月上旬までに全額を弁済し」のところ
    本当にDQNな親たちだったら知らんふりするだろうし、両親にはある程度は倫理観はあると思われ。たぶん両方の仕事が忙しくて子育てをあんまりしていない風かと思われます。

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2013/04/06(土) 16:10:18 

    >3人のうち1人は25万円を渡していた。
    >それぞれ25万円、8万円、2万円を渡していた。
    >うち1人の親が「現金を持ち出しているようだ」と学校に相談して発覚。
    子供の手が届く範囲に大金を置いておく親の感覚も異常。
    まぁ逆にそれで事件が発覚したのかもしれないけれど。

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2013/04/06(土) 16:17:29 

    現実的に今の時代親は仕事したいし仕事で忙しいし子供荷物なんだからそりゃこうなる

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2013/04/06(土) 16:21:47 

    子供が三人います。

    小3から小4はその後の人間性の土台ができる大事な時期だと思います。

    小4なら、やっていい事と悪い事の区別はつきます。
    つかない子なら、それ相当の施設に入れるべきで普通学級にいるべきではありません。

    取った子は、犯罪者として徹底的に更正させるべき。
    今やっておかないと残酷な行為が平気で出来る大人になるでしょう。

    親も普通の感覚を持ち合わせていないでしょうから、親に任せていてはダメだと思います。

    ほとぼりが冷めたら、またやると思います。

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2013/04/06(土) 16:51:42 

    44
    被害者の親からしたら、だから?って話だろうね
    両親の仕事が忙しかろうが、しない子は、しない
    いちいち理由つけて犯罪にふたするのはおかしい

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2013/04/06(土) 17:05:05 

    10円20円でも
    お父さんお母さんが働いて稼いだ大事なお金なんだよって、ちゃんと育てないからこんな子になる。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2013/04/06(土) 17:11:44 

    31
    神戸大だからって、全員が兵庫県出身とは限らないよ

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2013/04/06(土) 17:13:09 

    関西は在日が起こす事件が多く、関東は精神異常者が起こす事件が多いイメージがある

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2013/04/06(土) 17:46:24 

    小4て・・・世も末だなぁ。親の責任は大きいよね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2013/04/06(土) 18:13:41 

    脅されても、一人で、25万円も家から持ち出す子の感覚って。
    普通の金銭感覚ではないですね。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2013/04/06(土) 18:17:28 

    35万円なんか持ってこれるわけないじゃんw
    どっからもってくるんだか

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2013/04/06(土) 18:18:05 

    奪う方も奪う方だけど奪われる方もなぜそんなに大金持ってこれるんだ?

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2013/04/06(土) 18:18:34 

    やだ、日本かよ・・・
    なんて物騒な国になったんだろ。

    ていうか、小学生の頃なんて1000円でも大金だったよ。
    大人になった今でも1万円は大金なのに。恐ろしいな。子どものうちからそんな。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2013/04/06(土) 18:19:04 

    小4って10歳くらいでしょ。
    なんて言う世の中だよ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2013/04/06(土) 18:20:17 

    日本でもこんな事件起こるようになっちゃったんだね。
    なんか悲しい。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/04/06(土) 18:27:27 

    質の悪いガキだな…
    将来が心配だわ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2013/04/06(土) 18:29:21 

    親の財布から抜き取って25万ってすごい・・・・
    そんなに財布に入ってたことないわw

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2013/04/06(土) 18:31:17 

    私が小学生の時はこんなお金持っててもたぶん使い道がわからなかったわ…;
    小学生がやったことだからって謝って終りというのも…それでいいのかなと思ってしまう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2013/04/06(土) 18:33:59 

    小4で35万円とか・・・
    なんというムカつくガキ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2013/04/06(土) 18:37:07 

    最近の小学生、本当に怖いわ。将来どんな子になるんだろう…。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2013/04/06(土) 18:40:32 

    35万www
    こいつらに金を稼ぐ大変さを教えてやりたい

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2013/04/06(土) 18:41:34 

    物なら分からんでもないが、金とは
    糞ガキの頂点

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/04/06(土) 18:42:25 

    なんで小学生が何十万も用意できんの?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2013/04/06(土) 18:43:24 

    恐ろしい小学生や
    こんなのを成人させるなよな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2013/04/06(土) 18:44:28 

    親がどういう育て方してきたのか・・・

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2013/04/06(土) 18:45:32 

    自分の親見て学んだのかな
    絶対親の教育はなってないはず

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2013/04/06(土) 18:46:36 

    金のありがたみが分かるまでお小遣いやるな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2013/04/06(土) 18:47:23 

    私がこんな子供持ってたら自殺したくなる

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2013/04/06(土) 18:47:27 

    小学校で35万円要求って、大人になったらどんな人になるんだろう

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2013/04/06(土) 18:48:12 

    もは教育がどうのこうのの問題じゃない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2013/04/06(土) 18:49:09 

    ゆとり関係ないじゃん
    ひどい小学生だな〜

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2013/04/06(土) 18:55:46 

    怒られた経験ないから、怖いことも知らないんだよね。
    過剰な恐怖を与える必要はないけど、怒られる怖さみたいなものは、
    子供の時に植えつけておかないといけないと思う。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2013/04/06(土) 18:57:17 

    強盗だもんね。逮捕できるようにしないと。少年法は改正すべきだよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2013/04/06(土) 19:03:10 

    っていうか関西の子供って怖すぎる。

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2013/04/06(土) 19:07:47 

    こんな世の中でいいのかな、なんか間違ってるよね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/04/06(土) 19:09:44 

    小4でこれかよ・・・怖いな

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/04/06(土) 19:11:45 

    ゲーム用カードって遊戯王とかヴァンガードみたいなやつかな
    さすがにそんな買いまくってたら店員も怪しむべきだけど

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2013/04/06(土) 19:14:42 

    こんな子供を生み出した日本はこれからどうなるのだろう?
    心配だ!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2013/04/06(土) 19:15:13 

    チンピラか!
    犯罪者とりしまれよ!

    親の世代が腐ってるから、無理からぬ出来事。

    幼稚園から日本の教育で修身たたきこむしか、道はない。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2013/04/06(土) 19:15:35 

    別に今の時代だからじゃなく、昔からあった。金額はもっと少なかったけど。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2013/04/06(土) 19:18:13 

    どっか施設に入れて矯正教育した方がいいでしょ
    このままだと確実にとんでもない悪党になるよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2013/04/06(土) 19:19:21 

    もう、世の中めちゃくちゃだね。
    親がどういう育て方してるんだか・・・

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2013/04/06(土) 19:21:29 

    小学生が35万円脅し取る・・・
    信じられないニュースすぎて頭クラクラしてきた

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2013/04/06(土) 19:21:52 

    親が
    普段から子供の行動に目をくばっていれば、ふせげたはず、親は一体なにしてんの?

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2013/04/06(土) 19:23:48 

    恐喝してた子供の親は一体どういう教育をしていたのか
    悪ガキというレベルでは済まされない事件だよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2013/04/06(土) 19:26:28 

    日本の未来が心配になってきたわ
    そのうち日本も外国並に治安悪くなるかもね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2013/04/06(土) 19:30:12 

    小学生がカツアゲって、どれだけ親の教育がいいんだ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2013/04/06(土) 19:30:52 

    こういう子は中学に入ったらさらにエスカレートする可能性大
    早めになんとかしないと…

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2013/04/06(土) 19:32:32 

    小4って10歳?そんな世の中になったのか...

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2013/04/06(土) 19:33:05 

    >44

    なんでも金で解決する人種の親かもよ?
    ほっといたら黒木瞳の娘みたいになるかも

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2013/04/06(土) 19:40:09 

    このニュース見て、ほんとに世も末だと思っちゃったよ・・・・お金の額、おかしいでしょ・・・

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2013/04/06(土) 19:40:21 

    全額弁済しても何も解決にならないよね
    とりあえず、親の教育もすべきだと思う

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2013/04/06(土) 19:41:12 

    小学生で恐喝するなんて、親の顔が見たいわ
    どうせ、親もバカなんだろうな・・・

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2013/04/06(土) 19:41:17 

    35万円もお金使ってたら、どう考えても周りの大人、気付くよね??

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2013/04/06(土) 19:42:15 

    25万円も簡単に子供にみつかるような場所に置いといちゃだめだよ・・そりゃ、だれも取るとか考えないかもしれないけど、やっぱりあまりに無防備

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2013/04/06(土) 19:42:24 

    期間にもよるけど35万も何に使ったのよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/04/06(土) 19:44:00 

    >97
    ほんとそれ。家に知らないものが増えたり
    子どもの様子が変わったりして気づかないの?って思うわ
    気づかないからこんなクソガキになってしまったのかもしれないけど

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2013/04/06(土) 19:44:22 

    >44

    なんでも金で解決する人種の親かもよ?
    ほっといたら黒木瞳の娘みたいになるかも

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/04/06(土) 19:44:37 

    小学校低学年の子が、こんなお金何に使ったの??

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2013/04/06(土) 19:45:43 

    自分の子供が、なんか最近買った覚えのないものを持ってたらすぐに疑問に思うよね?加害者の親も問題ありなんだろうね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2013/04/06(土) 19:55:34 

    同級生3人もよく35万円ももってこれるね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2013/04/06(土) 19:58:31 

    完全に恐喝じゃないですか
    警察に相談すべきでしょう

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2013/04/06(土) 20:01:02 

    被害額が大きすぎて子供だからで許されるレベルじゃないね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2013/04/06(土) 20:01:54 

    こんな、大金でキャバクラにでも行くつもりだったのかな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2013/04/06(土) 20:03:55 

    脅すほうもあれだけど、脅されたほうもよく現金を持ってこれたよね。
    親は不思議に思わなかったのかな?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2013/04/06(土) 20:21:01 

    うちの子に限って…てな親だろうな(笑)

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2013/04/06(土) 20:36:02 

    悲しいとか怒りを通り越す事件だわ。。

    小学生のころなんて500円でも大金だったのにな。
    35万なんて何に使う気だ?
    課金ゲームだったらゆるさねえぞ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2013/04/06(土) 20:38:51 

    35万ものお金を何に使う気だったんだ?

    お金で解決すればいいって話じゃないんだよ。
    将来この恐喝した子達が大人になった時どんな子達に
    成長するのか・・・

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2013/04/06(土) 20:42:12 

    3人のうち、一人は昨年10月~今年2月の間に
    25万円支払っていたようだけれど、
    ひと月に換算すると平均5万円支払っているということだよね?
    仮にその被害者宅が大金持ちだったとしても
    10歳の子どもがそんな大きな額を持ちだすことに
    親はなんとも思わなかったのか凄く疑問です。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2013/04/07(日) 02:06:58 

    二児の母です。
    きっと親は大事なことはなにも教えず生きるために食べさせて体を成長させているだけだと思う。
    中身は最悪。
    そんな風に育つなんて考えられない。
    将来絶望的。殺人犯しそう

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2013/04/07(日) 07:05:53 

    そもそも35万も子供に盗まれるまで気づかない親って異常じゃないだろか。

    恐喝する子供も、それに屈して大金を貢ぐ子供も、それぞれの親も、、
    この事件に関係する全ての人間が異常すぎて理解できない。

    単に子供の恐喝事件では片付けられない気持ち悪さが残る事件だと思う。



    +2

    -0

  • 115. 匿名 2013/04/07(日) 08:03:41 

    最も厳しく断罪されるべきは恐喝した子供とその親。
    でも恐喝されていた子供は恐喝の被害者であり、窃盗の加害者でもある。

    小4にもなればどちらも悪いこと、ぐらいの判断は十分に出来るはず。
    どちらの子供も、その親も、再教育が必要だと思う。



    +4

    -0

  • 116. 匿名 2013/04/07(日) 10:30:47 

    子供が親に相談できない親子関係ってどうなの?
    日頃からお金置いとくから買って食べといてとかいう親っぽい気がする

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2013/04/07(日) 12:12:55 

    兵庫というか関西は糞

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2013/04/07(日) 14:38:53 

    貰った500円玉もって歩いただけでも怒られた記憶があるよ

    今の子供はお金がないと遊んでくれないんだってママ友が言ってた

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2013/04/07(日) 18:49:56 

    最近の子供の金銭感覚ってどうなってるんだろう…?万単位ってビックリしたわ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2013/04/07(日) 19:48:56 

    小4でこれだけの大金を工面できることに驚きですね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/04/07(日) 21:09:34 

    自分の子供がこんな目にあったら…と思うと恐ろしいです。
    この子達は家庭環境が良くないのかな。
    小学生なのにこんな大金を何に使うつもりだったんでしょうか。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2013/04/10(水) 07:33:45 

    親の躾云々言ってる人…どれだけ育児に自信があるの?
    自信持ってる人の方が危ないらしいわよ。気を付けてね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2013/04/14(日) 11:09:55 

    バレちゃった(*´∀`*)えへへ
    なんて思ってる程度だろうな…

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/04/25(木) 17:35:56 

    20さんへ 
    おもちゃの銃っていうのは、ナーフっていうものです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード