ガールズちゃんねる

思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

127コメント2017/11/04(土) 08:47

  • 1. 匿名 2017/10/26(木) 22:20:03 

    仕事や人間関係で失敗や間違いをして思い出して死にたくなる程最低最悪な気分になり、叫びたいような衝動に駆られる時があります。イライラして眠れないときもあります。
    忘れたいような最悪な出来事の記憶を消す方法があったら教えてください。

    +210

    -2

  • 2. 匿名 2017/10/26(木) 22:20:27 

    似てるトピ今月あったな

    +29

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/26(木) 22:20:57 

    思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

    +94

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:01 

    主、大丈夫?

    +36

    -15

  • 5. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:09 

    あんな冷たい人に夢中になってたこと。
    だいぶ冷静になるとアホくさかった。

    +184

    -3

  • 6. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:10 

    誰も覚えてないと念じる

    +279

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:24 

    私も知りたい

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:28 

    トピタイ読んだだけで色々湧き出て来そう

    +185

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:36 

    寝る!

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:36 

    100年後は誰も覚えちゃいない

    +206

    -1

  • 11. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:37 

    いーっぱいあるけど、言うほどみんな気にしてないし覚えてないって言い聞かせてる。そんなに私に興味ないよ、絶対!って。

    +263

    -1

  • 12. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:54 

    思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

    +203

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:55 

    私も知りたい。

    自意識過剰すぎるのか、恥をかくことを極端に恐れる性格で、今まであった恥ずかしいことをふと思い出すと、本当に叫びたくなるくらい苦しい。

    +301

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/26(木) 22:21:57 

    自分が思ってるほど周りは気にしてない

    +131

    -4

  • 15. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:06 

    うんこして風呂入って寝る

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:12 

    忘れることは出来ないけど
    思い出しちゃったときは
    うんこうんこうんこうんこうんこうんこ……
    と唱えます。

    +175

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:24 

    あー、あのトピにこんな時間まで起きてないで寝なさいって書いたから覚えてる

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:32 

    >>1

    自分経験者だけど血糖値が下がっている時にそういう状態になるよ。
    マジレスだけどそういう時はウインナーとかおにぎりとか食べて血糖値を上げるのをお勧めする。

    血糖値をコントロールすると情緒も安定するよ。

    +141

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:34 

    記憶を消す方法か〜。あったらいいけどね。
    思い出す暇ないぐらい、めちゃくちゃ忙しくなるしかない

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:39 

    そういう時って独り言多くなるよね

    +100

    -2

  • 21. 匿名 2017/10/26(木) 22:22:45 

    家に一人だと本当に叫んじゃう…

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/26(木) 22:23:27 

    いつかみんな必ず死ぬ
    その人と同じ墓に入るわけでもない。

    +91

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/26(木) 22:23:34 

    2-3日は思い出しては落ち込んだり、
    恥ずかしかったりするけどそのうち
    時が解決してくれる

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/26(木) 22:23:36 

    公衆トイレから出たあと、トイレットペーパーをひらひらなびかせて歩いていた事。
    死ぬほど恥ずかしかった。

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/26(木) 22:23:46 

    >>16
    心の中で唱えてたら声に出てしまう場合はどうすれば?

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2017/10/26(木) 22:23:57 

    大丈夫。
    皆そんなこと忘れてるから。
    仮に未だに忘れてなくて、そのことに触れてくる人がいるんだとしたらそっちの方がおかしいし。

    +101

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:01 

    好きな人への接し方がとにかく下手だった20歳。
    強がってみたり、
    素直じゃなかったり、
    好き避けしたり、
    あー、ださかったなー。
    30歳になった今反省。

    +93

    -4

  • 28. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:09 

    忘れたい記憶ほど
    ふとした瞬間に降って湧いて何回も思い出すから
    記憶に刷り込まれて全然忘れられないんだよね
    むしろ強い記憶として残る

    +141

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:14 

    人に話す

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:18 

    死にたくなる程は言い過ぎ

    +2

    -32

  • 31. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:22 

    自分は忘れてても他人が覚えててふとした拍子にいってくるんだよ。もう良い加減にしてほしい。
    うちの母親なんか30年前の私の失敗を未だにいってくるよ。まだ言うの?もう良い加減にしてって言ってもそのセリフを忘れてこの間も言われたわ。覚えてる人間が死なない限り無理だと思ってる。

    +97

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:26 

    おりものの色が変だったからとか、
    彼氏がワガママでどうしたらとか
    知恵袋で相談書いてたら
    彼氏にケータイ見られてバレてボロクソ文句言われて
    恥ずかしい思いしたことをまだ忘れられない。
    元彼の話だけど。

    +67

    -4

  • 33. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:41 

    大丈夫、自分が気にしてるだけで、誰も覚えてないよ!
    だって、誰か他の人の恥ずかしかったことを思い出そうとしても別になにも浮かばないでしょ?

    +122

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:43 

    とりあえず、叫びたい衝動になったら叫んだ方がいいと思うの。イライラちょっとおさえられるよ。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2017/10/26(木) 22:24:43 

    あるある!
    だけど自分は痛いほど覚えていても、他人って覚えてないこと多いよね。人のことはすぐ忘れる。
    私も他人が恥ずかしいことしたこととかいちいち覚えてない。
    だから主さんも大丈夫!みんな覚えてないよ!

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:14 

    思い出さないようにする。
    頭に浮かんでも何らかの方法で無理矢理かき消す。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:25 

    むしろ仕事中の眠い時とかに、そーゆーこと思い出すと目が覚める。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:26 

    私もだ。
    職場の人のみんなの記憶も消したい。

    もう辞めようか…真剣に考えてた…
    逃げるみたいだけど…
    もう本当に…涙出そう…

    +95

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:44 

    私も叫んでる。
    がるちゃん見て同じような人いっぱいいると知って少し安心する

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:53 

    それは今のあなたの頭の中で起こってることであって
    実際のあなたは部屋の中でガルちゃんしてるだけですよ。
    ただそれだけのことです。思い出す度に頭の中だけの事
    だって思って気にしないことです^^

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/26(木) 22:25:55 

    自分の黒歴史を親の方がけっこう鮮明に覚えてて
    あの頃のあなたは~って語りだす時あるから
    やめてくれー!っなる

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/26(木) 22:26:00 

    >>38
    なにしたの?

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2017/10/26(木) 22:26:04 

    なかった事に刷るしかない
    記憶の改ざん

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2017/10/26(木) 22:26:17 

    歴代の彼氏、母親に紹介してきたの後悔してるし今思うと死ぬほど恥ずかしい。
    でも母の記憶にはずっと残るんだろうな…あー後悔

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/26(木) 22:26:30 

    普段人に対して死ねばいいのに。なんて絶対言わないけど
    このときばかりは自分に言ってる

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/26(木) 22:26:48 

    ない。一生たまに思い出して身悶えするのよ。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/26(木) 22:26:52 

    中学校の運動会で、スキップしながら徒競走したことがあります。
    何故スキップしながら徒競走したのかも覚えていません。
    全校生徒にも、もちろん笑われました。
    忘れようとしても、なかなか忘れられません。
    強烈過ぎて

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/26(木) 22:27:12 

    思春期中学生の頃、なにを勘違いしたのかセックスしてる人がかっこいいと思って好きな人にヤリまくってるよう素振り見せたりしてた。全然余裕の未経験なのに!(笑)雑誌の知識、しかも幼稚な知識しかないのに!
    今頃その人を思い出して死にたくなってる。
    でもそれもいい思い出かなって無理矢理強制させて自分のなかで無かったこととして扱って処理!
    じゃないと耐えられない!(笑)

    でも自分が思ってるより人って何も思ってないというか気にもしてないしなんなら気づいてないことの方が多いよね

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/26(木) 22:28:13 

    私も叫ぶというか「あああああ」とか「やめてやめてやめて」とか言ってる
    外では思い出さないからなんとかなってるけど、家で髪の毛洗ってる時や料理作ってる時に思い出してどうしようもなくなる

    +97

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/26(木) 22:28:33 

    死ぬ事以外はかすり傷

    この言葉を支えになんとか生きてる。

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/26(木) 22:28:38 

    わりかし大きな鼻くそ付けたまま
    バイトで接客してた

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/26(木) 22:28:53 

    私の妹、私のヘマしたことずうーっと覚えてて、何かあるたんびにそこを突っついてくるんだよなあ…

    なんで私より覚えてんだよってwww

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/26(木) 22:29:09 

    和式トイレで後ろからドアを開けられた日

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/26(木) 22:29:21 

    トイレで叫びながら排せつして流す。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/26(木) 22:29:24 

    みんな自分のことで精一杯で、1週間もたてば覚えてないよ

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/26(木) 22:29:31 

    忘れるというか、無かったことにする。冷静を装う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/26(木) 22:29:55 

    25才ぐらいにギャル系のファッションで繁華街を歩いてたら、笑い者にされてることを注目されてることだと勘違いしてたあの頃。

    抹消したいぐらい恥ずかしかった(;´д`)
    ただあの頃の自分が恥ずかしい。。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/26(木) 22:30:30 

    人間いつ死ぬかわからないから、もうやりたい事やって前しか見ないようにする。

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/26(木) 22:31:22 

    同じく。

    帰って猫を抱っこしても泣きたい気持ちはおさまらない、猫になりたい、何もしないで10時間寝た。
    朝はギリギリに起きて、何も考えない様に支度して出勤。
    いや、行く途中に色々考えて吐きそうになってたけど…。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/26(木) 22:31:44 

    >>18お腹が空いてイライラする人ってよく聞くけど、まさにこういう状況のことかな?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/26(木) 22:32:14 

    >>1
    人間関係なら素直に謝る
    それが出来ない状況のときは、2度と同じ過ちをおかさぬよう自分の心を整える
    仕事の失敗は
    何が悪かったのか考えて努力して、これまた2度と同じ失敗をおかさぬよう努力する
    成功体験しか過去の失敗を乗り越える方法はないと思う

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/26(木) 22:33:01 

    あったなー。穴があったら入りたい程の恥。
    私は昔、携帯小説書いててしかもホモチックなアハンウフンな内容。
    メール投稿先を間違えて母親に送った時は血の気引いたな…。
    母親から返信はありませんでした。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/26(木) 22:34:03 

    飛び跳ねて尻を叩きながら、ひゃっほう♪と叫べば、大抵の事はどうとでもなる。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/26(木) 22:34:20 

    枕に顔うずめて叫ぶ。頭ブンブン振る。
    消えろ消えろって頭叩き、必死に違うこと考えたり。

    色々してるとそのうち忘れる。

    何故ふとしたときに学生時代とか入社当時とかの恥ずかしい間違いが、フラッシュバックのように出てくるんだろうね。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/26(木) 22:34:22 

    みんなの頭の中から私が消えればいいのにって思ったことある。
    独り身な者で、遠い地でやり直しています。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/26(木) 22:35:37 

    ノートに嫌な思いした気持ちをいっぱい書きまくる
    書いただけで何だかスッキリする

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/26(木) 22:36:05 

    >>62
    ごめん
    笑わせてもらった

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/26(木) 22:36:25 

    >>60

    血糖値が下がると血糖値を上げようとしてアドレナリンやノルアドレナリンが放出されます。
    そのため集中力が無いやらイライラする・不安になるなどの精神面が不安定になる。

    今グーグルやNASAでも血糖値をコントロールすることがビジネスの最優先事項だとみなされて取り組まれているよ。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/26(木) 22:37:54 

    >>49
    同じです!私もそれで誰もいない時に独り言言ってる。結構大きな声で。1度だけ不意に「無し無し無し!」みたいなことを旦那がテレビ見てる時、間違って大きな声で言っちゃって「え?」って言われて、それがまた恥ずかしかった。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/26(木) 22:39:06 

    >>48
    うん。私はコメントを読んでいてまあそういうことはあるよね中学生だし、でおわり。人の経験は他人には単なる「情報」だし。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/26(木) 22:40:12 

    オシモ注意です!!!

    幼児だったころ、温泉で転びそうになり、とっさに近くにいたおばさんの下の毛に捕まり、ぶちぶち引っこ抜きながら転んだこと。


    痛かったろうに、私の介抱をしてくれたおばさんに申し訳なく、穴があったら入りたかった。。

    母は乳児の弟をみていて部屋入浴、面倒みていた祖母が湯あたりして一瞬目を離したすきに、私がしでかした出来事でした、、、

    アラサーの今でも鮮明におぼえている。

    +27

    -3

  • 72. 匿名 2017/10/26(木) 22:41:01 

    >>1

    自分過去のフラッシュバックが激しくて過去に悶絶したり激高したりしてたよ。
    で、今発狂を経てから精神病薬飲んでます。

    病気の前兆なので今から対処することをお勧めする。

    自分の場合機能性低血糖症だった。
    血糖値うんぬん言うコメントは私のコメね。

    とりあえず血糖値コントロールしようよ。

    とりあえず精製されていない穀物を食べて砂糖を抜いてみ。
    かなり血糖値が安定するよ。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/26(木) 22:41:18 

    私は、高校生の時に密かに書きためていたポエム。
    その頃つきあってた彼に部屋来たときに見つけられた。
    そして、才能ないと大笑いされた(笑)
    もう一緒に笑うしかなくて、あれは恥ずかしかったなー。

    20年以上経った今も時々バレたときの顔思い出して恥ずかしくなる。

    私も頭振ってワーって叫んで、記憶の引き出しを閉める。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/26(木) 22:43:35 

    社内の人とのone night love
    忘れたいし忘れてほしい。

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2017/10/26(木) 22:44:29 

    >>1
    脳で記憶を司る海馬という所は、怒りを感じる所とすぐ近くにあるんだって
    だから、昔の事を思い出してついでに怒るというのは普通にあり得る事だそう
    脳の構造上仕方ないってワケ
    なのでまたそういう風になった時に「これは脳の構造上だから仕方ない」と「過ぎた事を考えても仕方ない」を、自分に言い聞かせれば少~し楽になるよ
    (私がそうでした)

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/26(木) 22:46:15 

    このトピ見て救われたわ。
    また恥ずかしいって叫びそうになったらここに来る笑

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/26(木) 22:47:08 

    >>62 >>73 分かるよ、その気持ち。。。
    思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/26(木) 22:50:58 

    私はすごく人見知りで、職場の飲み会の帰りたみんなで公園で花火してた。(管理の人居てお金払えば花火許可)帰りたいとかトイレ行きたいと言い出せず、ずっと我慢してたけど無理になって電話するふりして茂みに隠れてオシッコしたら職場の男性に見られた。
    人生最大のトラウマで、今でも思い出すと吐く。

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/26(木) 22:51:02 

    汚物と一緒に流してしまおう。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/26(木) 22:53:28 

    みんな同じなんだなぁって思った笑
    私もよく頭抱えて「ああああああああーーっ」とか言ってる暮らし

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/26(木) 22:54:34 

    シャワー浴びてるとふいに思い出して
    軽く発狂する
    ふんって 声に出して言うとなんとなく
    スッキリするよ!

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/26(木) 22:55:18 

    小学生か中学生くらいのとき性に目覚めて、女友達とキスシーンとかの絵をノートに描いて毎日交換してた(交換日記みたいな)
    ある日友達が思い切って乳の絵を描いて来て、「やるな!」と思ってたらその後、ノートの中を家でお母さんに見られたとの事…
    お母さんびっくりしただろうな…

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/26(木) 22:57:39 

    仕事も人間関係も自分一人の結果じゃないんだよ
    周りの人や状況やその流れに大きく左右される
    自分が至らなかったからとか、だめだからって悩んでいるならすぐやめよう
    運が悪かっただけ
    他人はあなたの失敗だけを知ってるわけじゃない
    良いところも知っている
    失敗だけを見るような人間関係ならそこから

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2017/10/26(木) 22:57:44 

    いろんな事思い出して吐きそうだ

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/26(木) 22:59:55 

    ライブ行った時に生理中で漏れてズボンに少しついちゃって、後ろのおばさんに笑われたこと。恥ずかしかった。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/26(木) 23:01:49 

    夜もふけてきたので、お下品なこと書きます。

    彼氏と旅行に行った夜、ベッドでイチャイチャしてたら、彼氏が
    「ペーパーが付いてるよ」と言って
    おもむろに自分のカバンから除菌シートを取り出しました。
    そして、私の股間を拭いてくれました・・・

    私は声も出せず、されるがままでした
    (;_:)

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/26(木) 23:05:34 

    「うがああああああああ」って言ってて子どもにビックリされる。私の場合、だんだん思い出す頻度が少なくなってきてる。面白いテレビとか見てると、あ、今、忘れてたなってなる。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/26(木) 23:06:33 

    お腹の調子が悪く、総合病院でお会計待ちの時にオナラしたくなりトイレに立ちあがろうと力入れた瞬間、ドテカイ音がなった

    ゲッ!!と思った瞬間支払い順番来て〇〇さーんとフルネーム

    あれは、恥ずかしかった

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/26(木) 23:07:51 

    >>77
    猫マルマルしてるw

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2017/10/26(木) 23:11:43 

    メンヘラが炸裂してた10代後半~20代前半。

    ああー、消したい…。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/26(木) 23:12:22 

    自分だけじゃない、似たような馬鹿は山ほどいる、と言い聞かせる

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/26(木) 23:13:49 

    窃盗とか、盗撮とか、会社のお金を横領したとか
    そんなのに比べたらマシ。
    恥ずかしいことは犯罪ではないし
    本人は消えたいほどの気持ちでも悪いことではない。

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/26(木) 23:19:40 

    >>83最後抜けてた

    そこから逃げましょう、でした

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/26(木) 23:25:38 

    >>86

    やだ。私もあるわよー(笑)
    優しい彼、拭いてくれるなんて。
    うちは除菌シート渡されて自分で拭けと言われたわw

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/26(木) 23:26:04 

    トイレに鍵かけるの忘れて、部活の先輩に見られたこと。しかも、最中だった…

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/26(木) 23:27:19 

    中学の時「僕の地球を守って」というマンガを読んで、自分にも前世から結ばれている人がいると思ってた。勝手に憂川拓海という名前もつけてた。拓は、好きな先輩の名前から一文字もらって。
    何日か前に「エンパスの人語りませんか?」のトピを覗いてたら、ふと拓海の事を思い出して、コタツに頭ボコボコに打ち付けて死にたくなった。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/26(木) 23:27:43 

    まっ!いっかぁー!!!
    って大声で笑顔で言ってみる

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/26(木) 23:39:34 

    誰かの恥ずかしいところを目撃してしまった瞬間
    自分のしてしまった恥ずかしい事も、うんうん、あるよねって昇華された気がするから広い心で生きて行こうと思いますよ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/26(木) 23:42:09 

    >>27
    私もー!
    若い頃は好きな人の前だと素が出せなくて、本音が言えなくて、思い出すと後悔ばかり・・・

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/26(木) 23:53:26 

    高校の時、制服のスカートに、洗濯バサミみたいなのが両サイドに付いてるハンガーが、付いてるのに電車乗ってエスカレーターまで乗ってた。友達も気付かなかった笑。
    後ろに並んで乗ってた人。何思ってたのか。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/27(金) 00:01:16 

    思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/27(金) 00:02:58 

    誰かの恥ずかしいところを目撃してしまった瞬間
    自分のしてしまった恥ずかしい事も、うんうん、あるよねって昇華された気がするから広い心で生きて行こうと思いますよ

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/27(金) 00:04:18 

    >>31
    泣いてみれば?
    もう言わなくなるよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/27(金) 00:12:40 

    主よ、こんなトピ立てて同じような意見聞いて自分は一人じゃないと安心でもしたいんか?
    これから後悔するようなことせんように反省しろ

    +0

    -21

  • 105. 匿名 2017/10/27(金) 00:55:51 

    男友達にモテる方法を書き連ねたメモを見られたかもしれないこと。(確実ではない)

    男性美容師さんに、ファッション自撮りを見られたこと。(確実)

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/27(金) 02:12:49 

    友達の友達みたいな感じで知り合った人とみんなで遊びに行った時、車に乗ってる時に生理になってしまい血をつけてしまった。
    しかも白い座布団を敷いてたんだよね。。
    車から降りる時に気付いたけど恥ずかしすぎて言えなかった。
    それから連絡も取ってないし会ってもないけどきっと仲間内でバカにされただろうな。。

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2017/10/27(金) 02:54:46 

    思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2017/10/27(金) 06:29:41 

    仕事を辞めて、家にいることが多くなったら毎日その状態でノイローゼ気味。
    ひとりのとき、叫んだり、ごめんなさいごめんなさい!と唱えたり、忘れろ!と頭を叩いてる。
    お風呂に入っているときまたブツブツ言っていたら、洗面所にた旦那に聞かれた。
    フラッシュバックが頻繁な上に辛すぎて病院へ行くべきか真剣に悩んでる。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/27(金) 07:08:21 

    仕事を辞めて5年。毎日のように復帰しては怒られる夢を見ます。特定の人です。その人は霊感があったから私に生霊を飛ばしてるんではないかと考えています。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/27(金) 07:24:28 

    >>104
    何様だお前は
    お前が生まれてきたこと反省しろバカタレ

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/27(金) 08:17:01 

    このトピタイで思い出しちゃったじゃなーい(笑)
    相手がもう会わないような相手なら、考え始めると、いやいや、ないないと、考えないようにする。
    共有した相手が身近なら、あえてその話題に触れて終止符をうつ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/27(金) 08:23:40 

    テケテンテケテンテケテケテンテンテケテンテケテンテケテケテンテン
    と言い続ける。やがて、どーでも良くなってくる。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2017/10/27(金) 08:25:52 

    >>112

    すごい独特で笑えるw確かにどうでもよくなりそう(笑)
    テケテンね、今度やってみる!

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2017/10/27(金) 10:07:48 

    私は昔、仕事場でおしっこ漏らして、足に水たまりできました…。何人かの仕事仲間にバレてたけど、みんな優しくて、知らないふりしてくれました。
    みんな元気出して…

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/27(金) 10:18:26 

    >>20
    なる!
    独り言で、頭に浮かんだ恥ずかしい事や失敗を
    掻き消そうとする…
    でもなかなか消えなくて、益々大きな声で独り言を発する…

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/27(金) 12:17:05 

    それを打ち消す程、楽しいこと創る以外
    いまは思いつかないなぁ。
    思い出して死にたくなる程恥ずかしいことを忘れる方法

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/27(金) 13:36:48 

    トイレから出た後、3回くらいトイレットペーパーをおしりから垂れ流して歩いてたことある
    見知らぬ女性が取ってくれたりして超恥ずかしかった。
    今ではトイレに入って用を足した後、お尻からトイレットペーパー出てないか何度も確認するようになったw

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/27(金) 13:45:28 

    日常の何気ない場面で急にフラッシュバックする時、ガッツリ思い出しそうになったら「やややややや!」とか「わわわわわわ!」とか言ったりエレクトリカルパレードのテーマ歌ったりして強制停止します。
    あぁ、私はなんでいつもあとから後悔する行動が多いんだ……

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/27(金) 16:58:12 

    休日に酒を飲んで、思いっきり寝ることですかね。

    昔、彼氏がアパートに遊びに来ていてお酒も入り、思いっきりそういうムードになったのにコンドームがきれており、彼氏がコンビニに買いに行きました。窓から見ていると袋を提げて帰ってきたのが見えたので驚かせてやろう&何ならもっと燃えるかも!とオッパイをブラの上から両方出し、下はパンいちで「待ってたあ~」とタイミング見てドアを開けました(バカ)

    顔見知りのゆうパックのおじさんが隣室の前に。彼氏は階下でタバコを吸っていた。
    その後一週間以上立ち直れませんでした。荷物は佐川かヤマトオンリーに。

    今でも細部まで思い出すと死にたいです。



    +16

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/27(金) 17:36:00 

    王様ゲームで後輩とキスすることになって
    空気読みすぎて相手のベロチューに思いっきり応えたこと。
    絶対周りドン引きだったと思う。。

    むしろこのトピで思い出したんだけど。
    死ぬw

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/27(金) 21:04:27 

    もうみんな忘れてるよ、と呪文を唱える。
    恥かいた記憶はそう簡単に消えないけど、気持ちは軽くなる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/27(金) 22:07:23 

    >>119
    むしろ一週間ちょいで立ち直れたのがすごいw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/27(金) 22:28:32 

    みんな「レベッカのお買い物日記」読んでみて!
    ヒロインが自己中・ウソつき・プライド高いと三拍子揃ったクズ中のクズなんだけど、不思議と憎めない。何も考えずに楽しんで読んだ後はスッキリ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/27(金) 22:31:36 

    中学の頃、嘘の告白ドッキリが流行って私はまんまと引っかかった。
    人生でたった一度の告白されたのが嘘で、オッケーしたのにドッキリでしたーと笑われた事。
    泣き出した自分にドン引きした同級生の顔が時々蘇ってつらい。
    フラッシュバックする人がいるのが知れて初めて気が楽になった。
    このトピを読んでよかった。トピ主ありがとう。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/28(土) 08:16:46 

    田舎だと、ジジィもババァもガキも友達も他人の粗探しして「悪口」という
    「噂」を流しまくるからね~…
    ちょっとした失敗が命取りになりかねない。
    一度の失敗をいつまでも引きずって、死にたくなるのも無理無いよね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/01(水) 10:28:33 

    中学~大学くらいまで割と長期に渡って、どぎつい下ネタを人前で恥ずかしげもなく言っていた。そういうのがさばけた女だと思っていた…。
    そのほかにも、若気の至りではすまされないアホな行動(ビッチ系)が多すぎてほぼ全部黒歴史。
    当時の同級生とは音信不通だけど、間違っても同窓会いけない…。
    当時の自分を殴りたいし、みんなに謝りたい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/04(土) 08:47:15 

    思い出したのを認めて流す、過去は幻。言うても思い出してしまうのはどうしようもないから、とにかくうんこが詰まったのね、流しましょうという具合でいいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード