ガールズちゃんねる

親が兄弟(叔父、叔母等)と不仲で嫌な思いをした人!

42コメント2014/05/04(日) 09:34

  • 1. 匿名 2014/05/03(土) 14:52:39 

    母親の弟(叔父)が私の結婚式に祖母を出席させないように、お金だの何だのといちゃもんつけてきた事が悔しいです。6月に結婚式の予定ですが、どうなるか不安で辛いです。
    私を姪とも何とも思ってないのは分かりますが、言ってきた言葉が冷たすぎて毎日泣いてます。祖母は、結婚式に参加したいと母に言っていたので負けないで頑張ります!!

    +36

    -2

  • 2. 匿名 2014/05/03(土) 14:53:47 

    家族は他人の始まり。

    +57

    -2

  • 3. 匿名 2014/05/03(土) 14:54:54 

    遺産相続でだいぶ揉めたみたい。

    +57

    -0

  • 4. 匿名 2014/05/03(土) 14:57:01 

    母は兄とも妹とも仲が悪いので従兄弟とかとあまり会ったことありません。
    母の真ん中特有の気質というものが原因ですが、としを取るにつれさらに頑固になっていくので伯父、叔母とはもう10年近く合っていませんね。
    小さい頃はお世話になったのだけども今は引っ越してしまって連絡も知らず。
    私が子供生まれたので見せたいなと思うけど叶わずです。

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2014/05/03(土) 14:57:02 

    トピ主さん辛いですね。
    身内がみんな仲良かったらいいのにって思います。
    結婚式はお祖母様も出席できるといいですね。

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2014/05/03(土) 14:58:13 

    主さん結婚おめでとうございます!
    身内にそんなことされると辛いですね
    ウチも父とその兄弟が仲が悪いです( ´_ゝ`)

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2014/05/03(土) 14:58:18 

    親戚が集まった時
    私だけお年玉貰えなかった事
    大人になった今でも覚えてるよ

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2014/05/03(土) 14:58:58 


    母親の弟(叔父)が自分の結婚式に祖母を呼ぶなと言ってくる意味がわからない
    私ならそんなことを言う叔父を呼びません

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2014/05/03(土) 14:59:33 

    父親の兄弟が遺産相続で揉めました。うちの父は兄弟たちと遠距離なのでいざこざには加わらず、幸いどちらとも仲良くしていますが、かなり心を痛めています。
    一時期、私たち子どもに争って欲しくないから、遺産残したくないとも言っていました。いまは孫可愛さに、遺産少しは残すといってくれていますが。遺産はどうでも良いけど、私は絶対姉妹仲良くして、親を悲しませたくないと思います。

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2014/05/03(土) 14:59:49 

    母が7人姉妹。
    ひとつ上のお姉さん(叔母)が他の姉妹に母の悪口有る事無い事言っていつもややこしいことになる。
    それで母が責められたり本当面倒くさい。

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2014/05/03(土) 15:00:08 

    お婆ちゃんのお葬式の時、座る位置とか遺影以外の物を持つ人とか…何かに付けてゴタゴタしてた。。。

    私は孫に当たる立場だったけど、お茶のお手伝いだけして関わらない様にしてたけど、ハッキリ言ってお婆ちゃんが可愛そうだった。

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2014/05/03(土) 15:00:45 

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2014/05/03(土) 15:01:33 

    亡き父親の弟妹銭ゲバ・非情・恩知らず。
    最悪です。

    父は長男なのですが、祖母(父の母親)も同じく銭ゲバで虚言癖ありの異常者なので、生前いろいろな苦しみを背負わされました。
    亡くなった父を冒涜するような人達なので、これから祖父母が亡くなった後、揉めるんだろうなと・・・

    考えるだけで吐き気がします。

    by栃木県 32歳

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2014/05/03(土) 15:01:43 

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2014/05/03(土) 15:02:49 

    +4

    -12

  • 16. 匿名 2014/05/03(土) 15:03:16 

    父の弟が最悪。
    女好きで愛人囲って何百万も借金がある。

    祖父母に集って従兄弟の学費やら結婚式費用やら全部出させて自分が出したふり。
    愛人数人から借りたお金も返さないから愛人が祖父母宅に乗り込んできて祖父母の老後の蓄えはすっからかん。
    なのに面倒は我が家が見ろと。

    兄の結婚式に招待したのに無視。
    終わったあとに呼んでもらえなかったと祖父母に愚痴。

    私の結婚式の招待も期限がだいぶ過ぎてから欠席の返事。
    こっちの両親は従兄弟の結婚式で何十万も使ったのにお祝いもなし。

    やくざまがいの見た目と行動なのに公務員。
    伯母も似たような人間だけど。

    罰が当たってほしい。

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2014/05/03(土) 15:05:10 

    父が自分の考えは絶対に正しい、他人の意見は聞く耳持たず。そして短気。
    私も大嫌いです。
    4人の妹達(オバ)にも嫌われていて、内一人の叔母とその娘は私達兄弟の結婚式には、毎回風邪だとバレバレの嘘をついてまで欠席しました。それ位、父は嫌われているのです。
    結婚式の件は本当にショックでした。
    本人は、欠席したことにも気付いていないかも知れません。
    母が先に逝ってしまったら、実家には帰らないと思います。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2014/05/03(土) 15:06:25 

    母親の姉が攻撃的・可干渉・恩着せがましい・優しさの押し売りをしてくるので関わるのやめました。
    伯母の中では私が『言うことを聞かない・思いやりがない・冷たい姪っこ』となってます。

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2014/05/03(土) 15:07:42 

    旦那側の親族が仲悪いです
    義父の兄(子供がいない)の介護を誰がするかとかお金の面でとかいろいろモメて
    義父の兄嫁、姉妹とは縁を切ったそうです
    私が結婚した時はすでに亡くなられていて後からそーいう話を聞きました
    私としては煩わしい親戚付き合いが減るのでいいのですが
    義両親は私の親や親戚までそーいう目で見てくるので不快ですね

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2014/05/03(土) 15:14:20 

    うちの両親とも兄弟とは、仲が悪くて疎遠です。
    やっぱり遺産相続で大モメでした。
    そして私も、最低ヤローな兄と疎遠と言うか絶縁しています。……夫も、お兄さんと疎遠であり……大人の事情で、娘にイトコを会わせられず申し訳ない気持ちです。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2014/05/03(土) 15:18:27 

    私は一人っ子なのですが両親は父が板前で母が接客で昔から手伝いをしてますが母が七回は家出した事があっても離婚はしてませんが夫婦が怒鳴りあいの喧嘩を見ない日がないです。
    母が子宮頸癌や甲状腺癌や今まで入院、手術、退院と術前の先生の説明も入院手続きも術中の付き添いも父にいつも一人だから店休みなんだから一緒に行こう?と言ってもお前がせい!俺は用事があるから行かないって…
    お店のお客さんいる前でも大声で怒鳴りあいするのでお客さんの方が恐縮してます。あとは当人同士話せば良いのに、私が伝書鳩状態です。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2014/05/03(土) 15:31:06 

    うちも不仲だよ~。

    結構多いみたいだね、親戚と仲悪い関係って。

    うちは揉めに揉めて挙句裁判までして今は疎遠になっちゃってます。
    結局お金が原因だったのかな。

    仲がいい家族や親戚多い人羨ましいです。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2014/05/03(土) 15:39:20 

    トピ主です。
    励ましのお言葉とても嬉しいです。本当にありがとうございます!! コメントして頂いた皆様の幸せを祈っています。

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2014/05/03(土) 16:05:42 

    小さい頃、何故親はこんなに親戚のある家族の事を嫌っているのだろう…?ととても不思議でした。
    旅行のお土産を親戚分買って帰っても、渡してもらえなかったり…
    すごくもやもやしていました。

    ですが、高校になった頃親に結婚当初から叔母さんからひどいいびりを受けていたことや子供の事を散々こけにされてきたことなどの話を聞いて、
    仲が悪いというのは当然だし、むしろあの家族と親戚の縁を切りたいくらいだと思うようになりました。

    主さんの親戚との関係がどんな理由でわるいのかはわかりませんが、もしかすると何か複雑な事情があるのかも…

    ですが、親戚は仲がいいほうがいいに決まってますよね!
    頑張って下さい♪

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2014/05/03(土) 16:15:59 

    母方が3人姉弟でかなり裕福で御手伝いさんがいる家庭で皆大卒出身、父方6人姉弟で貧乏家庭中卒、高卒出身、父の姉妹は母の家庭に嫉妬、父も結婚30年過ぎているのに家族守らないで自分の兄弟の肩を持ちます。愚痴愚痴言いまくり。

    私には兄姉がいて私23歳になりますが皆、努力して良いところに勤め真面目で親戚また嫉妬。そちらは息子がデキ婚子沢山で支援しまくり。私たち兄妹まだ結婚してませんが呼びたくない、何されるか目に見えて分かる、女は年寄りになっても嫉妬、嫉妬怖いです。

    お母さんもイビられてばっかなんだから早く離婚してしまえばいいのに。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2014/05/03(土) 16:25:40 

    父の兄(長男)とは絶縁状態だった。父の母(私の祖母)のお通夜の時、
    形見分けとして遺していた祖母の遺留品を持ち逃げした。
    風の便りで死んだと聞かされた時は父は涙も見せなかつた。
    死んだ今でも兄のことを許してません。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/03(土) 16:30:36 

    父側のいとこは勉強大好きだった真面目な子達で私は高校中退だから法事の時に集まると皆自分の娘や息子は大学院まで行ったけど…と遠回しに嫌味言われます。うちの母も17歳で私を妊娠して18歳で産んでくれたので…だからその時は動くしかないとお皿さげたり洗ったりと…その間その一族は手伝いもしなく、座りこんで長話をしてます。学歴や就職先関係なく、そうゆう時に女性として気が利いて動く方が私は大事かなぁっと…

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2014/05/03(土) 17:20:28 

    母が、兄妹と仲が悪く
    母の子。という理由で、私たちも目の仇にされていました

    自慢では無いのですが、私は幼女時代から 少し容姿に恵まれていた為「ませてる」だの「男に色目を使うようになる」だの
    幼稚園ぐらいなのに、ずっと言われていて傷付きました

    「なんで、この人たちは こんな事を言うんだろ?」って、ずっと不思議でしたが
    大人になるにつれ、女のやっかみだったんだな…と分かるようになり
    小学生ぐらいから、ほとんど付き合いがありません
    大人のケンカに、幼稚園児まで巻き込むって…
    身内ながら、低脳さに呆れます

    大嫌いです

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/03(土) 17:24:05 

    父親と、その姉兄がとにかく冷たい関係でした!
    母と姉が末っ子だった私の父親とにかく可愛がっていたからか、兄二人がヘソを曲げたのがとっかかりなんですが、その可愛い末っ子が嫁(私の母ね)を取る時に、水商売の女なんか!と大反対。
    百貨店社員で水商売のあばずれって言われたことがショックで、結婚を機に縁を切ったらしい。

    父親が亡くなった時に兄二人は一応葬儀に来たけど、本当に他人のような振る舞いでした。
    その後、何回か会う機会があったけど、毎回「はじめまして」って挨拶される。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2014/05/03(土) 19:13:25 

    母の妹の旦那さんが亡くなった時、おばさんもいとこもすごく悲しんでるのに
    「(旦那さんが)いいところに勤めてたからお金には困らないだろう、うちのほうが大変だ」
    みたいなことを母がかげで言ってて怖かった
    母は父の親戚の悪口も言うので、それでよく夫婦喧嘩をして家の中が険悪になった

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/03(土) 19:19:07 

    わたしの家は、祖父母(父方)と両親が仲悪いです。祖父母はもともと両親の結婚に反対だったみたいで、母は毎日嫌がらせをされています。でも、母は「相手にしないから大丈夫」と言って、毎日普通に接しています。
    今年で結婚25周年、親子で毎日前向きに暮らしています。トピ主さんくるしいと思うけど、頑張ってください!味方は必ずいますから!!

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2014/05/03(土) 19:28:16 

    親は10人兄弟で、派閥みたいのがあってなかがわるい。
    私の親は唯一の×4でアバズレ。
    引っ越し回数10回で、まさに地に足がついていない。
    そんな母にみんな冷たく、その子供の私にも好奇の目が向けられる。
    なんで時分はよりによってこんなやつの子供なんだよとおもった

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2014/05/03(土) 20:57:57 

    父親の弟が娘を虐待していて施設に預けるのは可哀想といって、父親の妹の家に預けて学費や食費は父親が全部払った。
    叔父はもう一切連絡とってないけど、高校3年間分の学費や携帯代全部人に払わせておいて何も思わないのか!?本当に腹が立つ!!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2014/05/03(土) 21:05:32 

    ありますよー

    実父方は、相続で裁判し絶縁

    義父はは、本人が亡くなってからわかった事だけど四人兄弟の三番目(二人兄弟の二番目と聞かされていた)
    私の、結婚式の時旦那の親族少ないなーっとは思っていたけれど…まさか
    本人が亡くなり葬式の時に初対面で、どなたですかって感じでした。
    旦那も知らなかったらしい

    そうゆう人は、偉そうに物言ってくるし
    黙っていた義母にも腹が立ちます。

    今のところは害がないし以前に何があったかは知らないけれど
    結婚して親族になる以上、正しく親族を話してもらいたかった。私の両親にも失礼だと思う。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2014/05/03(土) 21:21:24 

    父の弟の二億近い


    借金返済の為、幼い頃から実家暮らしの間中
    貧乏だった

    母親は体こわしながら、必死に働き育ててくれました


    母親の人生を考えると


    早く、叔父に死んで償って欲しいです

    生きてることが許せない

    祖父や祖母のせいだとおもいます

    あの叔父さえいなければ、自営でそこそこ
    いい暮らし出来てたはずなのに


    私はやり直し人生頑張れるけど

    両親は、人生をあの叔父に振り回された

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2014/05/03(土) 22:41:51 

    父と父の姉(叔母)が不仲です。
    何かにつけてうちの家に文句ばかり…
    自分の子や孫を褒め私や私の子は貶す…
    自分の言う事が絶対な最低な叔母です。
    家も近所で嫌になります。
    一生関わりたくない…

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2014/05/03(土) 22:46:16 

    父と父の姉(叔母)が不仲です。
    何かにつけてうちの家に文句ばかり…
    自分の子や孫を褒め私や私の子は貶す…
    自分の言う事が絶対な最低な叔母です。
    家も近所で嫌になります。
    一生関わりたくない…

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/03(土) 23:12:25 

    実母の姉妹は遺産相続がらみで裁判→ほぼ絶縁。母方の祖母はどこかの施設に入れられている状態、もう何年も消息不明。
    実父の妹はことある事に祖母にたかりに来る。祖父が亡くなったら相続関係で離婚して戻るだの、慰留分がどうだの、とにかく金の事ばかり。
    父方母方ともに兄弟姉妹の関係は最悪、物心ついた頃から金、土地、遺産、介護などで大変な両親を見てきました。
    いとこが全部で5人いますが、まったく連絡は取れないです。子供(いとこ)がほとんどいないけど、親戚や兄弟関係が良好な主人の家が羨ましく感じます。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2014/05/03(土) 23:53:32 

    父と伯父の関係が良くない。
    だから伯父のそばに住む父の母とも付き合いがない。

    私は父が可愛げとか愛想がないせいだと思うけどとても言えない。伯父と携帯の番号交換するのも一苦労だった。父が関係を立っているので大事な話も出来ていないと思う。

    それで祖母に可愛がって貰ってないと言われても。
    法事や祝い事も全く行かず電話すらしない息子と頻繁に会いに来てくれる息子どちらが可愛かなんて明白だよ。
    だから愚痴だけは言わないで欲しい?

    私が母の日や誕生日などに手紙を出しているのを感謝して欲しいくらいなのに、その事でも母は悪口ばかりでうんざり。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/04(日) 00:42:22 

    小学生の頃、酒を飲んで酔った父が伯母を殴る。伯父も加わり大乱闘という騒ぎがありました。

    もちろん大人の殴り合いを見るのなんか初めてで恐怖のため一晩中泣いてしまい、それ以来、盆にも正月にも父の実家には行かなくなりました。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2014/05/04(日) 09:08:52 

    父の姉の主人(叔父)が大嫌いです。

    昔から酔っぱらって暴れることがあります。
    お盆に我が家で親戚一同集まった際、息子(私からしたらイトコ)と口論になり、包丁を持ち出して大変でした。
    その息子の結婚式でも酔っぱらって暴れたし。

    私の祖父の葬式でも祖母の葬式でも、
    11さんと一緒で座る位置やお供えやお花に文句を
    言って壊したり…
    葬式のお金払ってるのも、色々決めたのも
    全然関わってこず何の手伝いもしなかったくせに!
    祖父母が可哀相でした。
    そのくせ、法事の時には酔っぱらって
    「○○(私)~!お前の結婚式には呼んでくれよ!」と調子良いことばかり言って機嫌取り。
    父母の手前、私の結婚式に呼びましたが
    式場スタッフに言って、絶対アルコール飲まさず
    会話もしませんでした!
    叔父の葬式には絶対出ない!大っ嫌いです。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2014/05/04(日) 09:34:50 

    父の兄夫婦が最悪です。
    父の兄は飲んだくれで
    母の親戚の家でおねしょ。
    父の兄の嫁は
    近所にあることないこと
    母の悪口を言って
    近所の人にあいさつされず
    あと、ストーカーしてきたり
    母がお宮掃除に来なかっただけで
    なんで来なかったの!?と
    ぎゃんぎゃん言ってきたそうです
    キチガイみたいなやつら
    大嫌いです

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。