ガールズちゃんねる

婚活中の友達へ本音のアドバイス

919コメント2017/07/15(土) 23:26

  • 1. 匿名 2017/06/17(土) 17:13:35 

    リアルでは上から目線だと思われるのが嫌で言えないけど、ありますか?

    +208

    -45

  • 2. 匿名 2017/06/17(土) 17:14:22 

    もっと早くから焦っておけば…

    +650

    -44

  • 3. 匿名 2017/06/17(土) 17:14:34 

    妥協も必要って事

    +889

    -20

  • 4. 匿名 2017/06/17(土) 17:14:38 

    アドバイスなどいらない

    +315

    -36

  • 5. 匿名 2017/06/17(土) 17:14:56 

    子供はなるべく早く!
    実際は言わないけど…

    +429

    -138

  • 6. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:05 

    とりあえず頑張れ

    +294

    -5

  • 7. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:19 

    友達はアドバイスを欲しがってるの?

    +209

    -27

  • 8. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:19 

    選ぶ側だと思ってるけど、選ばれる側だということをお忘れなく

    +1057

    -29

  • 9. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:23 

    婚活中の友達へ本音のアドバイス

    +449

    -26

  • 10. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:32 

    躍起になっている時ほど機会は訪れません

    +334

    -15

  • 11. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:34 

    お金は大事だよ
    親兄弟もしっかり見ておいて
    コンプレックスの強い男の人はしんどいよ

    +706

    -9

  • 12. 匿名 2017/06/17(土) 17:15:56 

    アドバイスするよりも、話を聞いてあげる。

    ただそれだけで十分でしょ。
    何か言えるとしたら病院の先生に相談したほうがいいとだけ言う

    +48

    -56

  • 13. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:18 

    そんな都合の良い男はもう売れてます

    +691

    -16

  • 14. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:22 

    +14

    -30

  • 15. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:27 

    +17

    -26

  • 16. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:31 

    「身の丈を知ろうね」

    +579

    -19

  • 17. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:36 

    +21

    -29

  • 18. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:43 

    +19

    -38

  • 19. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:45 

    理想の人は売れているから、結婚がしたいなら生理的な無理を除き穏やかで働き者の人がいい

    +851

    -8

  • 20. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:48 

    アドバイスくださいって言われたらアドバイスしてあげてください

    +256

    -16

  • 21. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:48 

    +9

    -27

  • 22. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:48 

    理想高すぎだよ
    年収と顔なんて無理

    +460

    -12

  • 23. 匿名 2017/06/17(土) 17:16:51 

    35歳なのに婚活中でまだ乙女みたいなこと言ってる友達いるけど本音は言えないよね

    +709

    -18

  • 24. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:01 

    +11

    -30

  • 25. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:04 

    1>>ありますあります
    君の婚約相手、私に君のグチ言ってきたよ…
    周りから味方つけようとするタイプだから辞めなさい。って言いたかったけど結婚願望が強い彼女に言えなかった

    +177

    -11

  • 26. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:08 

    タイミングが、と言ってると逃すよ。

    +219

    -6

  • 27. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:13 

    高望みするな

    +232

    -8

  • 28. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:28 

    >>9
    だれ?!
    すごいきれい!!

    こんな顔なら、
    引く手あまただね(´;ω;`)

    +460

    -21

  • 29. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:44 

    可愛い人がいい♡

    37歳で何言っとる

    +444

    -10

  • 30. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:45 

    >>12です!
    ごめんなさい。
    妊活と間違えていました。
    婚活ですね…

    +79

    -25

  • 31. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:46 

    婚活中の友達へ本音のアドバイス

    +500

    -6

  • 32. 匿名 2017/06/17(土) 17:17:45 

    友達の掲げる条件次第で頑張れって応援するか生暖かく見守るか決める
    アドバイスは特にしない
    自分の経験が必ずしも良いとは限らないから

    +310

    -3

  • 33. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:00 

    +11

    -51

  • 34. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:06 

    +10

    -52

  • 35. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:14 

    +6

    -52

  • 36. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:18 

    +8

    -53

  • 37. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:23 

    +7

    -55

  • 38. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:30 

    +8

    -56

  • 39. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:36 

    +12

    -77

  • 40. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:41 

    婚活の成婚率6%に入れるか

    +201

    -7

  • 41. 匿名 2017/06/17(土) 17:18:58 

    求められてる訳でもないのに勝手にアドバイスとか
    自分がどれ程の男と結婚したと思ってんだろ
    逆に友人にこうはなりたくないと思われてるかもよ?

    +301

    -69

  • 42. 匿名 2017/06/17(土) 17:19:09 

    アドバイスより紹介

    +319

    -12

  • 43. 匿名 2017/06/17(土) 17:19:56 

    ちょっとこじらせ過ぎじゃない?良い大人なんだから理想と現実を見ようよ。

    +224

    -9

  • 44. 匿名 2017/06/17(土) 17:20:23 

    結婚してみたいだけなら婚活で出会って結婚でもいいと思うけど
    ちゃんと恋愛をして結婚した人じゃないと続かないと思う

    +137

    -56

  • 45. 匿名 2017/06/17(土) 17:20:25 

    1文字のひとうざい
    ラインとかでこーゆーのしてくるやついるよね

    +648

    -8

  • 46. 匿名 2017/06/17(土) 17:20:45 

    アラフォーで女子力がぁ〜とか言うんだったら
    少しくらい料理くらい作れるようになりなよ

    +308

    -5

  • 47. 匿名 2017/06/17(土) 17:20:53 

    変な男しかいないって愚痴ってるけど、アンタも十分変わった女に見えるよ。

    +450

    -16

  • 48. 匿名 2017/06/17(土) 17:21:12 

    男女共に素直さと謙虚さがあれば、ご縁が必ずあるよ。

    +337

    -7

  • 49. 匿名 2017/06/17(土) 17:21:13 

    自分のスペックを知って下さい。
    身の丈を知って下さい。

    +280

    -8

  • 50. 匿名 2017/06/17(土) 17:21:54 

    昨日の良雄の続き?

    +60

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/17(土) 17:22:12 

    アドバイス求められてないけど、会うたびに結婚したい!って言ってる友達へ。
    もう30も過ぎたんだし、そんな理想通りのハイスペックな人いないし、いてもとっくに結婚してるよ。

    +213

    -6

  • 52. 匿名 2017/06/17(土) 17:22:18 

    婚活中です。友人に良い人いたら紹介してー!とか彼氏欲しいって言ってたら、友人の兄弟紹介されたんだけど…どうしよう…(´・ω・`)
    友人いわく、ダサくてずっと彼女いないらしい。

    +16

    -41

  • 53. 匿名 2017/06/17(土) 17:22:18 

    >>41
    そんなキレないでよ^ ^;

    +20

    -15

  • 54. 匿名 2017/06/17(土) 17:22:23 

    「私見た目は気にならないの~!普通でいいのになー」
    って言ってるけど実際顔で選んでる。気にいるのは誰か見てもイケメン。
    明らかに理想高いよ

    +241

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/17(土) 17:22:30 

    上からだね
    みなさん素敵な方達なんだろな
    中身以外は

    +31

    -39

  • 56. 匿名 2017/06/17(土) 17:23:05 

    素直になりなよ
    可愛いっていうのは、見た目じゃない
    素直さのことだよ!って言いたい

    +173

    -5

  • 57. 匿名 2017/06/17(土) 17:23:16 

    >>2
    それアドバイスじゃない

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2017/06/17(土) 17:24:08 

    友達じゃなくて職場にいる40代高卒派遣独身女性が、早稲田か慶応以上の学歴の男じゃなきゃ嫌だとのたまっていた。
    自分のこと省みて!

    +326

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/17(土) 17:24:32 

    私がアラサー婚活していたら20代前半の後輩に『先輩大変ですね。私はいつでも結婚できますから焦ってないです』とほざかれた。

    それから数年後。
    皆様お察しの通り、後輩は三十路独身彼氏ナシに焦りだしたのか手当り次第に紹介を頼むようになった。
    もちろん既婚者になった私にも図々しく頼んできたので私が利用していた結婚紹介所を紹介してあげた。

    人の婚活を馬鹿にした高飛車な貴方にいいお相手が見つかるとは思えないけどね。

    +294

    -13

  • 60. 匿名 2017/06/17(土) 17:24:48 

    自分の価値をしっかり見極めよう

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/17(土) 17:25:11 

    >>52
    ダサいって何が?見た目かな?見た目だったら貴方が変えてあげれば良いじゃん(´∀`)

    +71

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/17(土) 17:25:11 

    旦那の友達、紹介して!って言ってくるけど、私、今までも何回か紹介して その度に合コンぶち壊したり、文句ばっかり言ってたよね。
    まず、 あなたを紹介したくないわ。

    +278

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/17(土) 17:25:15 

    >>55
    友人への愚痴をアドバイスとか言って正当化してるの本当性格悪いよね

    +16

    -12

  • 64. 匿名 2017/06/17(土) 17:25:29 

    上の立場から物を言うって気持ちいいもんね。

    +97

    -23

  • 65. 匿名 2017/06/17(土) 17:25:56 

    相手が第一だけど、それよりもその親をじっくりと観察してください。
    うちはそれで失敗して離婚予定です。

    +120

    -4

  • 66. 匿名 2017/06/17(土) 17:27:30 

    >>59
    紹介所を紹介してあげたまではいい先輩。

    +150

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/17(土) 17:27:46 

    私ももうアラサーだし、年収さえ良ければ他は妥協するよ!って言ってる友達。
    年収800万以上希望だって。

    +229

    -2

  • 68. 匿名 2017/06/17(土) 17:29:14 

    >>67
    年収以外妥協できるなんて偉い。私はそれより高望みしてるよ

    +18

    -13

  • 69. 匿名 2017/06/17(土) 17:29:23 

    幸せになってほしい!
    いい人ばっかだから…

    +61

    -6

  • 70. 匿名 2017/06/17(土) 17:30:17 

    婚活の出会いではないけど、10年ぶりに彼氏できたのに遠距離で実家出たくないから結婚悩んでるとか言ってた友達。友達としては好きだけど芸人のバービークリソツの31歳、今逃したらチャンスがあるか保証はない、と親友だからはっきり言いました‼︎

    +212

    -3

  • 71. 匿名 2017/06/17(土) 17:30:38 

    確かにキミはかわいいよ
    若い頃はさぞモテたんだろうね

    でも、自分からいきたくない、けどガツガツくる男は嫌、とか高校生みたいなこと言ってる30歳はいつまでも結婚できないよ…

    あと、中身重視っていっても結局イケメンばかり選ぶから…

    口が裂けても言えない。

    +230

    -2

  • 72. 匿名 2017/06/17(土) 17:31:16 

    オッパイと愛嬌が取り柄だったのに、もう手遅れだよ

    +125

    -4

  • 73. 匿名 2017/06/17(土) 17:31:32 

    高校から友人に。

    ・共通の男友達に相談するのはいい加減やめなさい。彼はもう結婚して子供もいる。あなたからきたラインポエムを私にちょっとみてーって転送して笑ってるようなやつだよ。どう頑張っても今からあなたを選ぶことはないんだよ。

    ・中絶癖をやめなさい。あなたのお母さんの気持ちを考えると居た堪れない。

    ・年齢的に結婚できる可能性は全体の1%だそうです。見た目や若さより中身が誠実な人を見つけてください。

    ・あなたの今専門としている技術職ですが
    SNSでドヤるほど上手ではありません。
    まず謙虚に自分の職と向き合って恋愛を忘れるくらい。その時運命の人は現れます。


    +121

    -20

  • 74. 匿名 2017/06/17(土) 17:31:59 

    >>71
    良友

    +29

    -5

  • 75. 匿名 2017/06/17(土) 17:32:02 

    毎回婚活で失敗すると連絡して来る友達へ。
    先ず自分が選んであげてるっていう勘違いをやめなさい。あなたは男性を選べる程のスペックは持ち合わせていない。
    選ばれる様に努力しよう。

    +188

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/17(土) 17:33:05 

    そんな理想通りの人、この世にいないと思うよ。しかも今年34歳、家事全般まったくできないし、貯金ないらしいし、顔面偏差値も…正直、1人で生きて行く覚悟を決めた方が良いと思う。

    +148

    -4

  • 77. 匿名 2017/06/17(土) 17:33:37 

    あなたの見た目は平均なんだから平均の男性でちょうどいいと思うよ

    +100

    -2

  • 78. 匿名 2017/06/17(土) 17:34:07 

    身の丈を知れ、妥協しろ、高望みするな
    アドバイスされたら素直に聞くこと。
    大体こんな感じのアドバイスが延々続きます。

    +148

    -3

  • 79. 匿名 2017/06/17(土) 17:34:11 

    いつも気になる人に逃げられてて、男性のせいにしてるけど、
    あなたが重くてしつこいからだよ?毎度毎度なんだからいいかげん気づいて

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/17(土) 17:34:48 

    アドバイスっていうか文句じゃんw

    +92

    -2

  • 81. 匿名 2017/06/17(土) 17:35:23 

    >>62
    それわかる。私も何人か紹介したけど失礼な態度取られたり、果ては気に入らないなら違う人いないよね?って言われたよ。
    もう2度と紹介なんてごめんだ

    +128

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/17(土) 17:35:36 

    はっきり言ってあげたほうがいいわ。
    表面的な友達って疲れる。

    +82

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/17(土) 17:36:33 

    ただの悪口かよ

    +21

    -18

  • 84. 匿名 2017/06/17(土) 17:36:35 

    >>63
    ちゃんとアドバイスをしている人沢山いるよ?

    +50

    -11

  • 85. 匿名 2017/06/17(土) 17:37:03 

    もし、この前言ってた通り『まだ結婚は諦めていない』というのなら、やっぱり待ってるだけじゃ駄目だよ。
    出会いの場は自分で見つけなきゃ。ガツガツしてるなんて思われたくないなんて言ってても、出会わなきゃ意味ないよ。

    +112

    -3

  • 86. 匿名 2017/06/17(土) 17:37:22 

    地味で年収500万円でいい。といってることはいいんだけど、あんたの化粧と服装が派手すぎてチャラ男しか寄ってこないよ!

    +141

    -4

  • 87. 匿名 2017/06/17(土) 17:37:25 

    戦略練らずに戦場に出て勝てるわけないのに

    +91

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/17(土) 17:38:03 

    >>75
    選んでくれた人が不細工で年収も低かったら?

    +6

    -7

  • 89. 匿名 2017/06/17(土) 17:38:28 

    例えば可愛くてそれなりの教養があり性格も良い友達なら同じくらいの男性紹介する。
    紹介を頼まれなくてもこちらから是非紹介したいと声かけるよ。
    紹介して紹介して!って誰にでも言ってる人ってロクな人がいない。男女共に

    +115

    -2

  • 90. 匿名 2017/06/17(土) 17:38:49 

    >>86
    確かに!
    好みのタイプの人が好きそうなタイプになる事だね。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/17(土) 17:39:56 

    妥協というか
    自分が女の中で30点くらいなのに男の中での50点の男を求めるな
    同じ30点を選びなよ

    +152

    -3

  • 92. 匿名 2017/06/17(土) 17:40:22 

    男女関係なくだけど、
    「いい男いない〜」「いい女いない〜」
    まずこの台詞やめた方がいい
    どんだけ自分がいい女、いい男だと思ってんだ

    +175

    -3

  • 93. 匿名 2017/06/17(土) 17:40:33 

    アドバイスなんかいらんから一人でも多く男を紹介してあげてください。

    +6

    -37

  • 94. 匿名 2017/06/17(土) 17:40:35 

    >>88
    そしたら次行こう
    私の知り合いの美女がいつもそうアドバイスしてくれる。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/17(土) 17:41:04 

    ゴメン!紹介できたらいいんだけど、ちょっと無理かなぁ…

    +57

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/17(土) 17:41:30 

    や せ ろ

    +45

    -4

  • 97. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:04 

    >>93
    そんな態度じゃ誰も紹介したくないわ

    +68

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:10 

    >>88
    次いこう
    で、そんな人に選ばれない様に自分を磨く

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:12 

    >>96
    よんだ?

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:25 

    ブスほど面食いって言うけど、本当だね

    +125

    -3

  • 101. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:31 

    >>93
    紹介は簡単なものじゃない。素敵な人ならこちから声かけします。

    +73

    -3

  • 102. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:37 

    >>39
    終了?

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:37 

    書かれてるあど、上から目線とは思わないよ、だって結婚した人は、多かれ少なかれ、何か理想に目をつむって優先順位つけて結婚したのだろうし、その経験からくるアドバイスだろう。
    私も、爽やかイケメンには縁がなかったし、性格と安定感をとってゆるキャラみたいな人と結婚したもん。

    +127

    -8

  • 104. 匿名 2017/06/17(土) 17:43:40 

    減点方式で自分に甘く他人に厳しい人には、申し訳ないが人を紹介できない。

    +113

    -6

  • 105. 匿名 2017/06/17(土) 17:43:44 

    他人の悪い面じゃなく、いいところを見て

    +80

    -6

  • 106. 匿名 2017/06/17(土) 17:44:11 

    地味で無口なアラフォーの先輩よ…
    どうしていつも5歳以上年下のチャラ男な後輩(美人な彼女持ち)を好きになるの…
    身の程を知りなさい

    +139

    -3

  • 107. 匿名 2017/06/17(土) 17:44:51 

    夢があるって⁉それもう40半ばじゃもう今世では無理だと思う。

    +66

    -5

  • 108. 匿名 2017/06/17(土) 17:45:31 

    友達からも旦那の先輩からも紹介して!って言われてるから需要も供給もあってちょうど良いんだけど、、、
    旦那の先輩→農家の長男多し(当然、自宅が職場だから同居はなくても敷地内同居か近距離に住む事は必須)
    友達→アラサーだけど、昔から とにかく理想が高い。何回か紹介してるし、婚活も行ってるみたいだけど1度も良い人いたって聞いた事ない。

    +58

    -3

  • 109. 匿名 2017/06/17(土) 17:46:16 

    妥協しろって言うのはいいけど、その子のいいところを教えてあげるとかさなんかないの。友達を続けてるってことはどっか好きなところがあるでしょ。
    私の友達はみんないい人見つかると思ってる。

    +22

    -18

  • 110. 匿名 2017/06/17(土) 17:47:06 

    40の人が、今までは年下嫌だったけど、これからは7歳下とかもありかな~と思う。40代独身男は何かあるから探すなら下だよね!
    って言ってた。
    あんたが47歳の男が嫌なように、33歳の男も40歳の女はひるむと思う。

    +240

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/17(土) 17:49:17 

    >>108
    いい人いたら結婚してるよ
    なんて言うか、信用の仕方がわからない

    +10

    -5

  • 112. 匿名 2017/06/17(土) 17:49:40 

    巡りあってないだけ。
    そんなに肩を落とすな

    +81

    -5

  • 113. 匿名 2017/06/17(土) 17:50:24 

    相手にそこまでハイスペック求めるなら自分もそれなりの女になりなよ。料理できない、専業主婦になりたいから旦那になる人は年収1千万近く欲しい、顔もある程度良くて…とか もうすぐアラフォーに差し掛かるのに何言ってんの。

    +159

    -4

  • 114. 匿名 2017/06/17(土) 17:50:30 

    既婚者に向かって
    「やっぱどっか妥協しないと結婚って出来ないんだよね?」
    と言ってしまう友達
    出会いの可能性減らしてることに気がつかない
    思慮の浅さ
    人に対すり思いやりや教養がないことアピール
    してることに気が付かないのね
    言わないけどね、疲れたくないから

    +178

    -12

  • 115. 匿名 2017/06/17(土) 17:51:30 

    誰か紹介してって言われて紹介した相手の悪口を言うのやめて
    てか、あなたの見た目や性格であなたに紹介しても良いって言ってくれる人が私の知り合いにはいないんだよ

    +107

    -3

  • 116. 匿名 2017/06/17(土) 17:52:25 

    結婚した人もしてない人ももともとのスペックはそんな変わらないはず。
    やはり内面というか考え方と行動なんだよね…

    +89

    -5

  • 117. 匿名 2017/06/17(土) 17:52:59 

    髪型と服装変えたら婚活上手くいくだろうに…っていう子よくいる。
    でも、正直にアドバイス出来なくてモヤモヤする。結婚相談所で、総合プロデュースしてくれないのかな。

    +98

    -2

  • 118. 匿名 2017/06/17(土) 17:53:42 

    白馬に乗った王子様なんていないから~(笑)

    +82

    -6

  • 119. 匿名 2017/06/17(土) 17:54:09 

    後輩に恋愛相談されたけど、相手の男は私が振った男だよ!そこまで鈍いと恋愛音痴過ぎて男心とか全然分かってないんだろうなーとアドバイス出来なくなる。

    +7

    -20

  • 120. 匿名 2017/06/17(土) 17:57:00 

    旦那さんのツテで誰か紹介してって言うけど
    気に入らないとぞんざいに扱うじゃん?
    夫はその人とこれからも職場で合うの。面子潰すの止めてくれる?恥ずかしいから

    +208

    -3

  • 121. 匿名 2017/06/17(土) 17:57:50 

    30半ばで中学生か高校生みたいな恋愛に対する考えは捨てた方がいいよ…

    +125

    -3

  • 122. 匿名 2017/06/17(土) 17:58:35 

    >>58
    40代・高卒・派遣

    これ、病気とかしたら人生オワタじゃない?
    詰んでる

    +66

    -4

  • 123. 匿名 2017/06/17(土) 17:58:36 

    不倫をカミングアウトしてきたくせに、不倫相手と別れたら、なかったことかのように、「誰か良い人いたら、紹介して」ってお願いしてこないで!!

    さすがに、不倫した過去のある女を誰かに紹介する勇気は私にはない。

    +166

    -4

  • 124. 匿名 2017/06/17(土) 17:59:18 

    なんであんな女でも結婚できるの?とか真顔で言うのやめてください
    あなたがブスに見えてるその人より、そんな悪口言ってるあなたの表情の方が100倍ブスだからね

    +196

    -6

  • 125. 匿名 2017/06/17(土) 18:00:33 

    婚活中は異性だけじゃなくて

    自分の友だちもよく見ろ。
    足引っ張って自分から離れて行かないように自分よりいい人と結婚しないように
    無意識に相手の意欲をそいだりするアドバイスとか誘導をしてくる人って多い。

    +105

    -4

  • 126. 匿名 2017/06/17(土) 18:01:11 

    紹介してくれって言われてたんだけど、受け身過ぎるというか積極性なしで一歩間違うと図々しい。遊ぶ場所からレストランまでなんでも人任せ。
    おまけに、服装地味すぎて20代では落ち着いた服装、35過ぎたらおばさんっぽくなってきた。

    私の方が焦って、このままじゃ手遅れになるし友達だから幸せになってほしい、間に合って!と願って、服装変えたら行動にも積極性出るんじゃないかと服装を明るくするようアドバイスしたら、うざがられたようで返信なくなった。

    意図を伝えなかったのは、あなたがプライド高いから。なんとか気持ちが明るくなれば変わってくれるんじゃないかと願ったから。
    もう40過ぎてどうするの?メール無視するから、本心も伝えられなくなってしまった。

    +112

    -8

  • 127. 匿名 2017/06/17(土) 18:04:22 

    アドバイスするなら誰か
    紹介してあげて

    +4

    -21

  • 128. 匿名 2017/06/17(土) 18:07:40 

    待ってるだけじゃなにもはじまらない。
    信用できる人に紹介してもらうよう言っておく。
    自分磨きもお忘れなく。
    自分よりスペックの高い人と出会えても自分が大変な思いするから。

    +49

    -4

  • 129. 匿名 2017/06/17(土) 18:08:17 

    本音のアドバイス

    言える訳ないでしょ!
    言って素直に聞き入れる人は、とっくに結婚してる。

    +152

    -4

  • 130. 匿名 2017/06/17(土) 18:08:30 

    まず、ブスなのにスッピンぼさぼさヘアジャージみたいな服で出勤する事をやめてからだね。お話になりません。いくら中身が良くても外見を磨く努力を怠っている人は好かれません。自分が男だったらこんな女とデートしたいと思わないでしょう?

    +64

    -6

  • 131. 匿名 2017/06/17(土) 18:08:40 

    アドバイスという名の自己陶酔なら聞いた事あるよ

    +16

    -10

  • 132. 匿名 2017/06/17(土) 18:10:54 

    ありがとう(^.^)(-.-)(__)
    参考にします(´-ω-`)

    +29

    -3

  • 133. 匿名 2017/06/17(土) 18:11:57 

    アニメや漫画の〇〇みたいな人紹介してって本気で言ってくるのやめて
    てかあなたアラサーだよ、恥ずかしい事に先ず気付いて。
    みんな引いてて距離置きたがってるよ。

    +75

    -3

  • 134. 匿名 2017/06/17(土) 18:12:03 

    まずジャニヲタやめよう!

    +72

    -8

  • 135. 匿名 2017/06/17(土) 18:14:07 

    人の悪口、嫌味、皮肉
    やめてください

    +42

    -5

  • 136. 匿名 2017/06/17(土) 18:15:35 

    イケメンで高収入の素敵な旦那さんに
    結婚してからも愛されてる人からならアドバイス聞きたいけど
    ブッサイクで低収入の男とやっとこ結婚できた人からのアドバイスはいりません
    \(^_^)/

    +30

    -41

  • 137. 匿名 2017/06/17(土) 18:16:04 

    男友達から親友への紹介の話があり、私を含めた男女4人で食事へ。(紹介される男性以外3人は友達)
    お店や日時、段取りは男友達がしてくれました。
    会話はあんまり盛り上がらずに気まずい雰囲気で解散。
    友達もイマイチ感出しまくりで帰っていきました。
    後日、男友達から
    「お礼のメールぐらいあってもいいかなと思ったんやけど‥」と不満を漏らされました。

    普段から親友は紹介など、そういう話は殆ど無いし、その男友達からももうしてもらえないでしょう。
    紹介やコンパなど誘われない人にはそれなりに理由あるな‥と。。

    +109

    -4

  • 138. 匿名 2017/06/17(土) 18:16:37 

    でも縁が無い人って本当にいると思いませんか?

    +91

    -8

  • 139. 匿名 2017/06/17(土) 18:17:53 

    >>128

    ほんとにそうですよね。
    わたしも独身の時に信用できる人に
    「誰かいい人いたらお願いしますね〜」って言いまくってました。

    +26

    -5

  • 140. 匿名 2017/06/17(土) 18:18:17 

    なんだかんだで年下狙った方が良いです。35過ぎると実際に変な男しかいないから。
    本当に幸せな結婚したいなら年下狙うべきです。
    実際にアラフォーで結婚する友達の旦那は年下ばかりです。

    +12

    -27

  • 141. 匿名 2017/06/17(土) 18:18:40 

    婚活上手くいってない人はなんていうか気遣いの出来ない人が多い。例えば飲み会で隣の女同僚と2人で話してる途中、気分でいきなりお目当の男の所に行ったりする。自分がいなくなれば女同僚はボッチになるって分かってるのに。逆にボッチの人に飲んでますかー?とか声かけられる人は彼氏旦那いる。

    +116

    -7

  • 142. 匿名 2017/06/17(土) 18:20:22 

    少しでも変だと思ったら即止めること。
    妥協しての結婚なんて意味ないです。
    妥協は絶対に後悔します。

    +57

    -5

  • 143. 匿名 2017/06/17(土) 18:21:35 

    夫の知り合いを紹介してって言われて、GWにダブルデートをしたんだけど
    多分見た目が好みじゃなかったんだね。ずっとムスっとして話し掛けられても無視か気の無い返事ばかり…
    夫と夫の知り合いに本当に申し訳なかったし、あなたがそういう人だって知ってショックだったよ。結婚どころか恋人も出来るはずないよ。

    +201

    -3

  • 144. 匿名 2017/06/17(土) 18:25:27 

    >>28

    アンジェラベイビー

    20代でお金持ちイケメン俳優と結婚しましたよ。

    同スペック婚

    婚活中の友達へ本音のアドバイス

    +77

    -9

  • 145. 匿名 2017/06/17(土) 18:25:31 

    何をアドバイスしても、でもーだってーって返ってくる友人が多いから正直アドバイスはしたくない
    子持ち友人や人の旦那の悪口言ったりするのはやめた方がいいよ

    +93

    -3

  • 146. 匿名 2017/06/17(土) 18:26:20 

    >>136
    前者は若いうちに決めてるか、本人に収入教養あるとか見た目、性格など魅力ある人だからね。

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2017/06/17(土) 18:26:23 

    不倫する人って、なぜ友達や周りの人に言うんだろう?
    紹介とかしてもらえないよね‥
    私だったら黙ってる‥

    +101

    -4

  • 148. 匿名 2017/06/17(土) 18:26:43 

    女にとって、年齢は武器にもハンデになる。
    恋人作りたいだけなら、年齢は関係ないけど、
    結婚したい男にとって、女の年齢は本当に大事らしい。

    +79

    -3

  • 149. 匿名 2017/06/17(土) 18:26:49 

    減点方式は本当にダメ。
    良い人を逃す!
    欠点のない、全てが平均以上の「普通の男性」なんて存在しないよ!
    欠点がないなんてありえない。
    人間だもの…。

    +119

    -2

  • 150. 匿名 2017/06/17(土) 18:27:07 

    >>143

    わかるなぁ‥
    勘違いよね(^^;;

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2017/06/17(土) 18:27:36 

    >>147
    不倫する時点で、メンヘラだから。
    メンヘラの考えることは普通の人には理解できない。

    +31

    -9

  • 152. 匿名 2017/06/17(土) 18:28:09 

    申し訳ないけど、結婚願望あるのに未婚で彼氏すらいないアラサーがモテたいとか考えてはダメ。モテる力量があるなら勝手にモテてる。男はタイプな女なら向こうからやってくる。誰もやって来なかったり変な男しか寄ってこなかったりするって事は、自分はそこまでの存在って事。男を選ぶんじゃなくて、こんな私を選んで頂くぐらいの気持ちでいないと結婚できないと思う。

    +130

    -9

  • 153. 匿名 2017/06/17(土) 18:28:13 

    20代ならルックス共に同スペック狙え

    30代なら自分より少しスペック落とせ

    40代なら今までの条件全部捨てろ
    じゃないと無理


    +100

    -7

  • 154. 匿名 2017/06/17(土) 18:29:06 

    >>149
    同意!
    自分だって欠点だらけだと思ってるわ
    良いところを見るって大切

    +43

    -6

  • 155. 匿名 2017/06/17(土) 18:31:56 

    145センチ80キロの友達が最近婚活を始めた。
    服装は動きやすさ重視でいつもパーカーにジャージみたいなの。
    もうちょっといろいろ頑張った方がいいと思う…

    +97

    -7

  • 156. 匿名 2017/06/17(土) 18:32:28 

    妥協して結婚ってそもそも分からない( ̄∀ ̄)
    妥協って欠点って事ですか?友達でも恋人でも自分にも欠点はあるよね?その欠点が許せなかったら別れたり付き合いはやめちゃうし
    欠点が気にならない程良いところがあるから関係が続いて結婚ってならないですか…?私はそうなんですけど…

    +83

    -9

  • 157. 匿名 2017/06/17(土) 18:33:21  ID:ARz2YpO8UE 

    >>141
    そうかなぁ? 好みの男のとこに話しかけに行けるほど積極性あれば結婚できると思う。

    会社の同僚の中ぼっちで飲んでる人の方が、コミュ障で存在感もなく結婚できなそーだよ。

    +18

    -12

  • 158. 匿名 2017/06/17(土) 18:36:08 

    感情だけで突っ走って恋愛するといつまでも結婚できない。どんなに好きでもDVされたり音信不通になったり借金ギャンブルしてたりする男だったら即見切り付けて!

    +26

    -6

  • 159. 匿名 2017/06/17(土) 18:41:19 

    アラサーになっても、SNSで、仲間や友達多いアピールは男には幻滅される。
    友達付き合いが多い女は落ち着いて見えないから、結婚相手には敬遠されることをわかってない。

    +96

    -8

  • 160. 匿名 2017/06/17(土) 18:41:19 

    >>157
    積極性の話じゃなくて
    気遣いが出来ない自己中の話じゃない?

    +17

    -6

  • 161. 匿名 2017/06/17(土) 18:42:12 

    アドバイスいらないから紹介してって言ってる人へ。
    そんなこと言うような人間性の奴は何やらかすか分からないので紹介したくありません。
    紹介ってこっちにもリスクがあるんだから普段からまともな立ち振る舞いしてる子しか怖くて紹介できないよ。

    +113

    -8

  • 162. 匿名 2017/06/17(土) 18:42:33 

    自己中は友達でも嫌だなw

    +22

    -7

  • 163. 匿名 2017/06/17(土) 18:43:20 

    何を妥協しろとか、身の程を知れとかは思わないけど、37歳で「私だって結婚願望ありますよ。40までにいい人がいれば結婚したいです。」って言われたら、「ずいぶん余裕やな」と思ってしまう。

    +110

    -11

  • 164. 匿名 2017/06/17(土) 18:44:33 

    >>157
    端から見たらガッついてる感すごいけどね。あー女はどうでもいいから男と話しに飲み会きたのねーみたいな。
    逆の立場だったら飲み会で男同士で話してて美女が来たとたん待ってたよーとか隣に座る男いたらフットワーク良くても薄っぺらさ全開じゃない?人間的に小者過ぎて本命にはならない。

    +49

    -6

  • 165. 匿名 2017/06/17(土) 18:44:49 

    理想が高くて結婚というか彼氏すら出来ない友達。

    結婚してる人を羨んで、嫌味みたいなことを言ってくる。

    男を紹介しようとしても
    身長が無理とか上から目線で会う前からお断り。

    自分の見た目分かってる?

    本人には言えないけどね。

    +92

    -7

  • 166. 匿名 2017/06/17(土) 18:54:08 

    理想聞くと普通の人がいいって。あなたの普通って今居てないから…妥協する部分はしてストライクゾーン広げなきゃ無理だよ。私たちアラフォー世代じゃバツイチとか年上とか。理想な人100とかないと思う

    +42

    -6

  • 167. 匿名 2017/06/17(土) 18:55:23 

    アドバイスは大事だよ。経験豊富ならね。

    +15

    -8

  • 168. 匿名 2017/06/17(土) 18:58:08 

    男に従順なだけで、惹きつける魅力がないと一緒にいて楽しくないのかもね。これといった趣味や好きな事はない。いい年して映画もドラマ読書もラブストーリーが好きみたいな。女の子が面白いと思ってる話って男にすればクソつまんないから、そんなのダラダラ話されたらよっぽどの美人じゃない限り飽きるよ。

    +76

    -8

  • 169. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:11 

    女子会をしない

    女の友情なぞ信じない

    +52

    -12

  • 170. 匿名 2017/06/17(土) 19:04:33 

    女子会はまずいね。
    ますます男心が分からなくなる。

    +78

    -9

  • 171. 匿名 2017/06/17(土) 19:09:39 

    アドバイスなんて聞かない方がいいよ
    私は婚活をしている側だけど、イキナリ友達だと思ってた子に身の程を知れとかお前には絶対結婚無理って
    キレられて友達やめた
    相談はするもんじゃない。

    +23

    -25

  • 172. 匿名 2017/06/17(土) 19:14:35 

    ブスが無駄な努力してやがる

    +11

    -17

  • 173. 匿名 2017/06/17(土) 19:16:31 

    婚活してる女性は総じて魅力がなくて汚いって
    男友達が言ってたよ

    +66

    -44

  • 174. 匿名 2017/06/17(土) 19:21:34 

    >>155
    そういう自己肯定感の強い女性が
    あっさり結婚相手見つけたりする。
    同じくらいの身長、体重、眼鏡の子、
    卒業してすぐ結婚してたよ。
    痩せなきゃ、明るい色の服着なきゃ、
    笑顔でいなきゃ、と頑張ってる子は
    結婚できていない。

    +26

    -13

  • 175. 匿名 2017/06/17(土) 19:22:42 

    自分はいつまでも若いと思っているけど年相応です。年相応に見られる方が魅力的だと私は思うけどね。

    +90

    -8

  • 176. 匿名 2017/06/17(土) 19:23:52 

    収入重視だというから高学歴高収入、外見はカッコ良くはない友人を紹介しました。そしたら「あれは無いわ~」。それならあなたの第一条件は外見なんじゃない?それなのにまだ収入、収入って言ってる。自分が見えてないな~

    +116

    -6

  • 177. 匿名 2017/06/17(土) 19:24:47 

    優良物件はもう売れている
    余り物に福はなし

    +109

    -11

  • 178. 匿名 2017/06/17(土) 19:26:06 

    >>171
    それあなたがここに書いてある様な人だからキレられたんじゃ…

    +36

    -8

  • 179. 匿名 2017/06/17(土) 19:26:14 

    結婚と恋愛は別
    結婚は条件とその妥協が全て

    +13

    -5

  • 180. 匿名 2017/06/17(土) 19:28:17 

    婚活の本質とは年収と年齢の等価交換でしかない

    +18

    -6

  • 181. 匿名 2017/06/17(土) 19:30:21 

    「私って結構条件いい女だと思うんだけどなんで結婚できないんだろ…」確かに可愛いし条件いいと思う。でもね。20代半ばの大事なときに、バツイチ子持ちの男と付き合えてしまうんだから中身が…ね。

    +99

    -12

  • 182. 匿名 2017/06/17(土) 19:32:32 

    婚活つらかった。毎晩ヤケ酒して。。力が抜けたら楽になるから婚活は前向きに、婚活仲間を作って愚痴いったり笑うのもスッキリする。婚活疲れで自分がダメにならないように。

    +53

    -8

  • 183. 匿名 2017/06/17(土) 19:35:20 

    愛は三年で覚める
    お金は裏切らない

    +25

    -7

  • 184. 匿名 2017/06/17(土) 19:35:32 

    35歳とかおじさんじゃん
    って…、あんた37じゃん。どの口がゆうてんねん

    +172

    -7

  • 185. 匿名 2017/06/17(土) 19:37:39 

    何でもしてもらって当たり前の人は無理
    アドバイスより紹介しろなんて言ってくる人も
    そんな人に紹介できるわけない

    +58

    -6

  • 186. 匿名 2017/06/17(土) 19:43:59 

    彼氏いない歴年齢の子が、一度お見合いパーティ行っただけでいい人いない、めんどくさい、婚活アプリもめんどくさいと言って、特に何もしてない。でも彼氏は欲しいらしい。それじゃいつまで経ってもだめだよ…

    +82

    -5

  • 187. 匿名 2017/06/17(土) 19:44:13 

    35才以上で結婚率は…
    孤独死確定だね(ニッコリ)

    +23

    -20

  • 188. 匿名 2017/06/17(土) 19:46:19 

    友達も美人だけどダメ男ばかり。
    男は顔だけじゃ結婚はできないよ。
    イケメンと付き合えるだけでも羨ましいけど。

    +36

    -6

  • 189. 匿名 2017/06/17(土) 19:50:23 

    バツイチに好かれてる。いやだ泣

    +11

    -7

  • 190. 匿名 2017/06/17(土) 19:52:21 

    イケメンで高収入、専業主婦じゃなきゃ駄目
    でも夫側親との同居はイヤって
    仮にいたとして、そんな出来る人はアラフォー怠け者より、もっと若い賢い子選ぶよ?

    つーか、「えらく妥協したねーww」って人の旦那貶すのやめろ!

    +141

    -7

  • 191. 匿名 2017/06/17(土) 19:57:55 

    現実をみろ。
    鏡は歪んでないか?
    まだ!!〇〇歳とか思ったりしてないか?
    結婚は生活だ。

    +30

    -7

  • 192. 匿名 2017/06/17(土) 20:01:59 

    35ぐらいまではかける言葉も色々浮かぶけど、38まで来たら何も言うことないよ
    パートナーは男性じゃなくても、ペットでもいいかもね?
    ぐらいしか言うことない

    +103

    -7

  • 193. 匿名 2017/06/17(土) 20:05:57 

    家電と同じだと考えて。
    デザイン良くても使い物にならない、ニーズに合わなきゃそのうち要らなくなる。

    見た目ダサくても、生活のニーズに合ってて、すごく使えるものなら、一生使いたくなる。

    初めのドキドキよりも、生活相性。

    By1度離婚して地獄見たけど、再婚して幸せなったものより。

    +97

    -8

  • 194. 匿名 2017/06/17(土) 20:07:25 

    いい男狙うんだったらアラサー過ぎて婚活するんじゃ遅いよ。20代の人生最高ルックスの時に言い寄られなかったらガクッとハードル下げるしかない。男の若い女に対する執着はすごい。

    +118

    -8

  • 195. 匿名 2017/06/17(土) 20:12:35 

    いい男は既に結婚してると言うけど
    それは嫁がいい男に育てたんだよ!子供っぽいところに目をつぶり、ダサい服装を清潔感出るようにチェンジさせ、そうやって出来上がった男を見て無い物ねだり
    原石見つけて自分で育てる気はないの?

    +153

    -12

  • 196. 匿名 2017/06/17(土) 20:13:35 

    勘違いしている人が多いけど結婚に愛はいらない
    結婚は生活です

    +13

    -12

  • 197. 匿名 2017/06/17(土) 20:13:37 

    >>173
    もう婚活してる時点で結構無理あるもんね。。。そこまでしないと駄目なんだっていう。。。

    +23

    -6

  • 198. 匿名 2017/06/17(土) 20:16:22 

    >>195
    人は変えられない
    30代で結婚できていない男はどこか欠陥があるが
    それを受け入れられるかどうかでしかない

    +7

    -12

  • 199. 匿名 2017/06/17(土) 20:17:39 

    >>173
    女の人は綺麗な人ばっかだよ
    逆に男は不細工しか居ないよ

    +11

    -20

  • 200. 匿名 2017/06/17(土) 20:21:56 

    再婚してる人は魅力があるからいいけど
    未婚でマジでブスな女性がいて
    そういう人は破滅的に自意識がぶっ飛んでる
    30過ぎて本気でシンデレラになれると思ってたり凄いよねw

    +40

    -9

  • 201. 匿名 2017/06/17(土) 20:28:23 

    もう若くない人は女の子ぶってたらダメ。地に足が着いた魅力をアピールしないと。女の子っぽい可愛さはキャラにもよるけどせいぜい25までで、そこを過ぎてやってたら精神的に幼い痛い人。

    +62

    -7

  • 202. 匿名 2017/06/17(土) 20:41:50 

    アラフォー位で結婚はおろか、恋人いない人達って、何かしらのアーティスト(ジャニーズだったりマイナーなミュージシャンだったり)の追っかけやってる人が多い
    私の周りだけかな?

    +55

    -10

  • 203. 匿名 2017/06/17(土) 20:44:22 

    アラサーくらいの人に言いたいのは、
    親父は若い子が好きだけど
    若い子は割と歳上も好きだと思う。
    しっかり者で綺麗な大人可愛い感じが好きな子、多いよ。しかもそういう子の方が精神年齢高くていい男だったりする。
    でも偉そうでふてぶてしいオバサンじゃダメだよ。

    +96

    -10

  • 204. 匿名 2017/06/17(土) 20:44:29 

    >>202
    いるいる
    知り合いはTUBEの前田?追っかけてて、1部屋グッズで埋め尽くされてた
    聞いたときキモくて鳥肌立った

    +19

    -7

  • 205. 匿名 2017/06/17(土) 20:44:37 

    >>174
    あー…なんかわかる。
    恋愛、結婚に自己肯定感は大事。
    もっというとこういうトピ見て真面目に受け止めちゃってる人より、私は私~!な人のほうが結婚は早そう。

    +64

    -10

  • 206. 匿名 2017/06/17(土) 20:44:58 

    >>144
    28です

    ありがとうございます!
    なんて綺麗なんだろう…

    +4

    -12

  • 207. 匿名 2017/06/17(土) 20:45:48 

    >>202
    追っかけだから恋人いないんじゃなくて
    モテない、恋人いないから追っかけやってるんじゃない?

    +39

    -7

  • 208. 匿名 2017/06/17(土) 20:46:27 

    >>193
    うーむ参考になります

    +5

    -7

  • 209. 匿名 2017/06/17(土) 20:46:43 

    >>204
    ウケる〜何でTUBE!!

    +19

    -6

  • 210. 匿名 2017/06/17(土) 20:47:20 

    ≪201
    本当に分かるわ
    アラサーの婚活してる友達が「私永遠の17才だから~」ってマジのトーンで言っててひいたもん
    いや、10歳以上歳食ってんじゃん

    +58

    -7

  • 211. 匿名 2017/06/17(土) 20:47:32 

    結婚なんて人生の墓場だよ
    何も良いことなんてない

    +8

    -15

  • 212. 匿名 2017/06/17(土) 20:48:45 

    アドバイスいらないって言うのも分かるけど、ツッコミだらけの婚活話聞いてたら言いたくもなるの。
    黙って婚活の愚痴を聞いて欲しいだけならノートか掲示板にでも書き連ねて欲しい。
    いい年齢重ねてたらいい加減自分の事の尻拭いは自己完結して欲しい。泣き言だけ言ってくるの止めて、こっちだって人のネガティヴ話なんかストレス溜まるし聞きたくない、本当に迷惑。
    最近、婚活に失敗しては泣きついてくる友達をCOしようかと思ってる。

    +46

    -7

  • 213. 匿名 2017/06/17(土) 20:51:08 

    世間体はクリアできる
    けど、結婚してからが本当に大変
    どちらが良いかなんてわからない

    +40

    -6

  • 214. 匿名 2017/06/17(土) 20:57:48 

    妥協って…結婚に理想があって、そっからの減点法だからいけないんじゃない?
    欠点気にならないくらいの相手のがいいと思うし、妥協して結婚したって人とこれから生きていくの?上手くいくのかなあ…

    +12

    -9

  • 215. 匿名 2017/06/17(土) 21:00:46 

    本当に酷い人と婚活で会った!とかなら笑い話に出来るけど、
    童貞そうだから、とか真面目すぎるとかは…いいじゃん!童貞で真面目って(笑)

    +84

    -8

  • 216. 匿名 2017/06/17(土) 21:04:15 

    >>214
    恋愛結婚した子ですら
    喫煙者だったけど禁煙させた!とか
    長男で将来同居かもしれない!とか
    収入が少ないから私も働かなきゃ!とか聞く。
    好きだから乗り越えられるハードルをレース開始前から排除していくのが婚活だから、一向にゴールが見えない。

    +27

    -10

  • 217. 匿名 2017/06/17(土) 21:11:09 

    収入にうるさい友達にはイケメン非正規を
    面食いの友達には高収入の冴えない男を紹介した

    見事にカップル成立したよ!
    普段口にしてる理想って、実は真逆だったりしませんか?

    +114

    -8

  • 218. 匿名 2017/06/17(土) 21:13:01 

    取り敢えず 宗教は辞めないと、、同士で結婚するならまだしも40過ぎて一般人を探してるのは皆無。自分が可愛いって年相応に見えないって思ってるのもアウト。

    +26

    -8

  • 219. 匿名 2017/06/17(土) 21:13:30 

    職場の38歳、今年39歳かな、見た目は
    美人?可愛い系でもなく普通の人だけど
    30前半でも見た目イケる人なんだけど
    自分は若く見えるからまだまだイケると
    思ってるみたいで、婚活パーティーは
    相談所は変な人がいるから嫌だとか言って
    絶対に行かない。
    男性の同じ年や年上(40歳)くらいの人で
    独身の人はなんかあるから年下じゃないと
    嫌だという。
    しかも30前半か20代の男性じゃないと
    マシな男はいないという。
    同じく同僚で32歳独身の女の子がいてその子は
    婚活パーティー行ったり色々参加してるのを
    すごい冷めた目で見てるんですよね……?
    どちらとも紹介してと言われてるんですが
    32才の子は会ってみたいと言う男性は
    いるんですが、38才の人は年齢言うだけで
    断られるんですよね……
    見た目若い人だよ!とかキレイだよとか
    言っても断られるこれが現実なんですよね……
    未だにアラサーの鈴木亜美みたいに7才下の
    旦那を旅行先で偶然出会いできちゃった結婚を
    夢みてるんですよね。。
    世の中そういうこともあるけどなかなかないです
    先輩だから言えない(笑)

    +64

    -6

  • 220. 匿名 2017/06/17(土) 21:15:24 

    『妥協』という言葉を使うな。
    『受け入れる、受け止める』心を持て。

    +86

    -6

  • 221. 匿名 2017/06/17(土) 21:15:36 

    トピ開く前からどんな事書いてあるかわかったわw
    マジレスするとアドバイスなんていらない
    してる側は百も承知の事ばかりだから

    +11

    -12

  • 222. 匿名 2017/06/17(土) 21:17:46 

    取り敢えず カルト宗教は辞めないと、、同士で結婚するならまだしも40過ぎて一般人を探してるのは皆無。自分が可愛いって年相応に見えないって思ってるのもアウト。同僚。

    +18

    -7

  • 223. 匿名 2017/06/17(土) 21:21:36 

    25日目以降のクリスマスケーキ
    まず自分は廃棄される売れ残りだと自覚すべき

    +16

    -15

  • 224. 匿名 2017/06/17(土) 21:21:37 

    ダサい男お断り!って言ってないで、付き合って、ダサい男をイイ男に育てろ!

    +81

    -8

  • 225. 匿名 2017/06/17(土) 21:22:29 

    婚活疲れない?私ならそんな疲れることしたくないから今の彼と年内に結婚するわー
    招待状もうすぐ届くから待ってて
    って言ったら縁切られるだろうな(笑)

    婚活が悪いわけじゃないけど、元カレ以上の男はたぶん無理だと思うよ。なんで振ったかね?

    +15

    -8

  • 226. 匿名 2017/06/17(土) 21:23:03 

    妥協したら勝ち組にはなれない
    人生一度きり
    一発逆転を目指そう

    +12

    -6

  • 227. 匿名 2017/06/17(土) 21:23:43 

    絶対身長178以上ないとイヤ!って言ってるけど、条件を168以上に変えたら?

    +73

    -8

  • 228. 匿名 2017/06/17(土) 21:26:16 

    そろそろ一生独身も視野に入れて、正社員目指した方がいいと思うよ。。。

    +55

    -7

  • 229. 匿名 2017/06/17(土) 21:26:25 

    おせっかいおばさんになろうと飲み会設定するが (自分晩婚37歳)あの人って おじさんじゃん、と断られる。女41歳、紹介した人はノーバツで誠実な自分が信頼出来る誠実な仕事人51歳。もー、お前には2度と紹介しないわ!!!

    +82

    -13

  • 230. 匿名 2017/06/17(土) 21:28:27 

    童顔で若く見られるから自分に自信満々だけど、結婚となると実年齢を重視されちゃうんだよ。

    +84

    -7

  • 231. 匿名 2017/06/17(土) 21:30:31 

    さすがにもう、上目遣いでぶりっ子するのはキツイ年齢だよ。男性陣引いてるの気付いてる?

    +25

    -7

  • 232. 匿名 2017/06/17(土) 21:31:12 

    身長が高い男性と結婚したかったら、30才までに探し終えないとアラフォーになると本当に長身男性いなくなる。
    168cm以下の男性しか残らない。



    +23

    -8

  • 233. 匿名 2017/06/17(土) 21:31:59 

    新しいコスメ買ったり、住む環境変えたり、可愛い子を敵視するより、自分の性格を明るくならないと誰も話したいと思わないよー。
    あなたの言う異常な量の悪口や批判は自分だって完璧じゃないのに毎度よく言えるなと思ってるし、そんなに日々気になってイラついてるあなたに好かれようと生きる息苦しさを超える魅力があなたに無いし、愚痴は早く終わらないかなと思って聞いてる。
    会った後に会った事を後悔するから最近「忙しい」で避け始めてるけど、男の人もしんどくなって逃げると思うよーー。

    +57

    -9

  • 234. 匿名 2017/06/17(土) 21:33:12 

    >>219

    わかるw
    いくら見た目20代に見えても33才過ぎた辺りから実年齢言うとドン引きされる。
    35才過ぎたら合コンの参加者がゼロ~。
    本当に現実知りました。


    +85

    -7

  • 235. 匿名 2017/06/17(土) 21:34:53 

    可愛らしい人や愛嬌ある人をぶりっ子、明るく人をバカみたい、気遣いする人を偽善者って言ってるけど、あなたはただのクレーマーだよーー!
    あなたは人に気を使わないのに、人には気を使わすクレーマー!!

    +39

    -7

  • 236. 匿名 2017/06/17(土) 21:37:07 

    チヤホヤされたいなら実年齢+10歳を狙え

    +47

    -12

  • 237. 匿名 2017/06/17(土) 21:37:16 

    25ぐらいから10年以上複数人と不倫してる職場の先輩。
    本気で結婚したいらしいけどまず不倫やめようよ。

    +38

    -7

  • 238. 匿名 2017/06/17(土) 21:37:42 

    まずは言葉遣いを直そうね。
    ざまぁ、とかきっしょ、とかアラサーなら止めようね。

    +36

    -8

  • 239. 匿名 2017/06/17(土) 21:40:53 

    皆んなーー
    このトピで女同士で戦うの止めようよ!
    46歳の男が20代の女性を婚活で狙ってるダメ男のヨシオトピで一緒にストレス発散しようよ。すごく良いトピだからさ。やっぱりなんだかんだで男のが遥かに高望みで身の程知らずだと思うよ。婚活女性は釣り合った相手しか望んでませんよ。

    +22

    -18

  • 240. 匿名 2017/06/17(土) 21:42:47 

    >>47何言ってるの?
    男のがずっと変な男だよ。女性で変な人とか思った事これまで婚活して来て一人もいませんが、、、
    逆に男性は100人超えてますけどね。

    +12

    -20

  • 241. 匿名 2017/06/17(土) 21:48:33 

    >>240
    着飾ってるかどうかしかわからないと思うけど
    女性の中身なんてわかるの?
    結婚相手を探すのにお金を出さないと解決出来ない時点で十分変なんだよ
    辛辣だけどさ

    +18

    -8

  • 242. 匿名 2017/06/17(土) 21:51:34 

    >>239
    まともな男なんて上位3割くらいだからね
    後はゴミばかり
    婚活なんてゴミの中でもマシなゴミを必死に探す作業

    +22

    -17

  • 243. 匿名 2017/06/17(土) 21:51:41 

    面白い人、かっこいい人、可愛い人

    そういう人は街中に沢山いるけど、その中で地に足ついて結婚を現実に考えてる人を探さないと道のりは長いと思う
    トキメキや恋なんてキーワード、20代前半の妹ですら言わない…

    +41

    -7

  • 244. 匿名 2017/06/17(土) 21:51:43 

    >>67年収800でほか妥協って幾ら何でも謙虚過ぎると思う。それだけじゃ絶対後悔するよ。年齢と性格、学歴だけは最低限条件に入れた方が良いよ。

    +14

    -7

  • 245. 匿名 2017/06/17(土) 21:52:25 

    >>232
    168cmでも十分じゃない?
    150cm代なら嫌だけど170も168もたいして変わらないし

    +58

    -9

  • 246. 匿名 2017/06/17(土) 21:53:05 

    30代になってもいつまでも女の子のつもりでいるのは本当にやめた方がいい
    歳だけ食ってて中身まで幼稚って男性から見て最低だよ
    まともな男性ほど引くと思う

    +67

    -7

  • 247. 匿名 2017/06/17(土) 21:56:39 

    本腰入れるのいくらなんでも遅過ぎ!!

    +3

    -7

  • 248. 匿名 2017/06/17(土) 21:57:06 

    前からすごい理想が高いし、人を見下してるし、結婚した私に僻んでるけど、そんなんだから彼氏すらできないんだよ。
    もうこの歳で思った人なんているわけないじゃん。
    もう売れてるよ。。

    +24

    -7

  • 249. 匿名 2017/06/17(土) 21:59:05 

    婚活パーティーは地味でコミュ障や変な人が多いっていうけど、その中で優しい人や真面目な人もいるよ
    逆に相席屋やバーは遊び相手か若い子しか興味ない軽い男の方が多い
    そういうとこで酔ってモテた気になっても先はないんじゃないかな
    と、付き添いで行ってて思うよ
    私は地味でも優しくて真面目な男性のがずっと好きだけどなぁ…
    イケメン浮気男なんかと結婚しても大事にしてくれないよ
    結婚したいならずっと生活できる相手を探さないと
    叶わない相手を追っかけるのも楽しいけど、大切にしてくれる人に愛されるのも悪くないよ
    報われない恋はもう散々したんじゃない?

    +66

    -8

  • 250. 匿名 2017/06/17(土) 22:02:35 

    お金だけで割り切れるなら、ブサチビデブハゲガリジジイコミュ障いくらでもいるから簡単に結婚出来そうだけど…お金だけじゃ絶対無理だよ
    現実分かってない、別居婚で手も繋がないならいいけどその人と夫婦って肩書きすら嫌だわ

    +23

    -3

  • 251. 匿名 2017/06/17(土) 22:04:29 

    >>203
    その年上のお姉さんになるのがハードル高いのよ。仕事できて頼れるんだけど女性らしさもあって綺麗で優しい人なんてすでに彼氏いるか結婚してるからね。年下の男に惚れられてるけど、そちらにはなびかず別のパートナーがいる。

    +44

    -7

  • 252. 匿名 2017/06/17(土) 22:06:01 

    職場の先輩達
    不思議ちゃんみたいな振る舞いや、姉御キャラすぎる振る舞い、受け狙いすぎとか、男性引いてる
    飾らず話せばいいかと
    あと気が強いのも出し過ぎ、怖いの伝わってる
    見た目より性格が難ありかも

    +49

    -9

  • 253. 匿名 2017/06/17(土) 22:09:33 

    >>203
    なかなかしっかりした歳下っていないけどな
    仕事バリバリでもまだ結婚したくないとか、お姉さんに引っ張ってって欲しいとかが多くない?
    友人はしっかりした歳下と付き合ってたけど、しっかりし過ぎで疲れたと言ってた

    +15

    -10

  • 254. 匿名 2017/06/17(土) 22:10:10 

    ファザコンこじらせて若いころ散々汚いおっさんとばかり付き合ってたあなたに今さら良縁なんて来ないよ

    +16

    -12

  • 255. 匿名 2017/06/17(土) 22:14:43 

    キュンとしたいとかトキメキないとか、そりゃ大人になったら落ち着いてくるよ
    諦めじゃなくて脳が大人になるんだと思う
    逆にまだ恋を探してるなんて凄い

    +45

    -8

  • 256. 匿名 2017/06/17(土) 22:21:23 

    もう、ひとりでいいんじゃない?
    婚活始めてから年々ブスになってくよ?
    あんた文句しか言ってないから顔歪んできたわ
    正直諦めも肝心だと思う
    41だよ?無理だよもう

    +54

    -8

  • 257. 匿名 2017/06/17(土) 22:26:33 

    >>252
    コレ。

    最近の男はヒョロっとしてて頼りないとか自分を持ってないとか草食すぎる。もっとグイグイ引っ張ってくれる男がいい!言い放ったあげくに、ほんと最近自分から好きになれる人がいない。っていつもボヤいてる。
    自分から好きになれる人がいないんじゃなくて、狙った相手に好きになって貰えないだけってことにいつ気が付くんだろう。

    +62

    -8

  • 258. 匿名 2017/06/17(土) 22:26:47 

    そうだね。30過ぎたら一旦は覚悟決めた方がいいと思う。焦っていろんな所で出会いを求めてる人って余裕のなさからくるグイグイ感が同じ女の私らにも伝わってきて、男達が逃げ出すのも分かる気がする。

    +27

    -13

  • 259. 匿名 2017/06/17(土) 22:26:51 

    自分が年齢上がっていってるんだから、相手の年齢も妥協しなきゃね。

    若い男似た比べたら高収入なのは当たり前なので、年齢が高い男の場合は年収よりも貯蓄額や資産が重要かなーと思います。

    +22

    -9

  • 260. 匿名 2017/06/17(土) 22:31:59 

    性格がきついんだよ~
    眉間のシワがもう癖になってるから顔も怖いよ!

    +37

    -8

  • 261. 匿名 2017/06/17(土) 22:32:24 

    あなたの性格じゃ無理だよ…悪いけど…

    +27

    -8

  • 262. 匿名 2017/06/17(土) 22:33:48 

    婚活パーティーとか行く前に、まず譲れない条件を洗い出したほうがいいよ。

    かなぁ。

    +36

    -4

  • 263. 匿名 2017/06/17(土) 22:36:12 

    出会ってその日に身体の関係を持つのはやめたほうがいいんじゃないかな、、、と思うけど。
    私が男だったら身持ちの堅い人じゃないとお嫁さんにしたくないと思うから。
    そんな流れからでも結婚に至る人って意外と多いのかな?
    けど、自分を大事にして欲しい、心配。

    +72

    -7

  • 264. 匿名 2017/06/17(土) 22:37:24 

    「一つ嫌になったらすべてが嫌いになる」って…。だからいつも付き合っても1年以上続かないんだよ。お互い妥協できるところはして、認めあっていかなきゃ駄目なんじゃないの?
    このままじゃ一生一人だよ

    +29

    -8

  • 265. 匿名 2017/06/17(土) 22:37:39 

    鏡見ろ

    +15

    -8

  • 266. 匿名 2017/06/17(土) 22:44:02 

    ああ!!耳が痛い...
    ハイレベルな人やモテる遊び人もやっぱり最後は清楚で見た目も性格も良い人選び抜いて結婚してる。
    興味ない人からしか連絡来ないとか言ってる場合じゃない...
    自分省みて頑張ります

    +87

    -7

  • 267. 匿名 2017/06/17(土) 22:45:58 

    なんで結婚したいの?
    みんながしてるから?養ってほしいから?
    出会いない、婚活市場で出会う男レベル低いって文句ばっか。子供も嫌いなんでしょ?
    だったら結婚しなくてもいいじゃん。
    自然に結婚を考えられる人と出会った時に考えれば?

    +65

    -8

  • 268. 匿名 2017/06/17(土) 22:46:58 

    見た目清潔感あって、安定した収入ある人がいたら紹介して!
    って言われてもねぇ。
    実際そういう人がいてフリーなら紹介できるだろうけど、
    フリーじゃないのよ、そういう人は。

    +75

    -8

  • 269. 匿名 2017/06/17(土) 22:47:08 

    「全然焦ってないんだけど、最近婚活してみようかなって思ってるの。1回くらい結婚してみてもいいかなぁって!結婚して駄目になってもすぐに戻ってこればいいって親も言ってるし!一人暮らしなんて無理。家に誰もいないなんて悲しすぎて泣いちゃう!」

    36歳、実家から一度も出た事ない友人です。
    そりゃ、楽ですよね。生活費1銭も出さずに買い物三昧。朝起こして貰って、お弁当作って貰って。毎日駅まで送り迎え付き!

    ただね。親は必ず貴方より先に死ぬんですよ!

    +99

    -9

  • 270. 匿名 2017/06/17(土) 22:47:59 

    取り敢えず、厚塗りのファンデやめよう!!
    ますます老けて見える。
    40過ぎてつけまもやめた方がいいよ。

    +41

    -8

  • 271. 匿名 2017/06/17(土) 23:08:33 

    いろいろ選り好みしている年齢イコール彼氏いない歴の友達
    言いよってくれる人もいるけど、私だって選びたいと言い断っている
    でもあなたが選んだ人には一度も選ばれたことないんだよ?、アラフォーなんだから選んでくれる人がいるってだけでありがたいと思わなきゃ。

    って言いたいけど言えない

    +26

    -8

  • 272. 匿名 2017/06/17(土) 23:12:50 

    妥協は必要だし、あれもこれもこだわってると結婚出来ないよ

    +8

    -8

  • 273. 匿名 2017/06/17(土) 23:13:52 

    お見合い50回くらいしても全部だめで合コン行っても亭主関白宣言して引かれまくってる知り合いの男性
    いつか理想の女の子現れると思って15以上も歳下のかわいい子ばかり狙ってるけど全く相手にされない

    おじさんで見た目もよくなくて亭主関白したい人、選ぶ訳ないじゃん。いい加減学ぼうよ

    というのが本音

    +82

    -8

  • 274. 匿名 2017/06/17(土) 23:19:12 

    意外と若くて可愛い子でも身近な人や
    妥協してるよ。

    +26

    -8

  • 275. 匿名 2017/06/17(土) 23:22:13 

    あ、、ありがとう。
    身の程知ってるから婚活止めました。

    +20

    -9

  • 276. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:18 

    婚活者ですが冷静な意見は参考になるわ
    ここ見て自分をかえりみます

    +36

    -11

  • 277. 匿名 2017/06/17(土) 23:23:53 

    参加料が安くなるからという理由で開催直前の婚活イベントにばかり参加する40オーバーの知人の言い分

    「妥協婚はしたくない」
    「きもいおじさんは無理」
    「ちゃんと恋愛してから結婚したい」

    中途半端な気持ちで婚活するくらいなら、婚活自体やめればいいのにと思う。

    +32

    -8

  • 278. 匿名 2017/06/17(土) 23:24:51 

    私の結婚式の二次会で、旦那の独身友達をしっかりチェックしていた友人。二次会で自分では全く動かなかったのに、後日「紹介してほしい」と何人かピックアップしてきた。気になったけど、向こうから来て欲しかったとのこと。気になる人が何人かいるのも理解出来ないし、結婚式の二次会はコンパじゃないし、向こうから来てもらえるようなルックスじゃないよね!!一応ピックアップされた人に話はしたけど、全て向こうから断られた。

    +68

    -8

  • 279. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:12 

    歳を重ねるごとに、条件が増えていってるよね。
    あまり高望みしない方がいいよ。

    と、本当は言ってあげたい。
    絶対言えないけど。

    +26

    -9

  • 280. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:45 

    一生独身孤独死か
    ハゲチビ不細工を妥協するか
    婚活はその二者択一

    +7

    -9

  • 281. 匿名 2017/06/17(土) 23:26:11 

    選り好みもしてないし、年収も気にしない、外見も気にしてません。
    減点方式は確かにあります。暴力受けてから人を信じれなくなりました。それまでは素直に人の言葉を聞けてましたが、疑ってしまいます。

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2017/06/17(土) 23:28:07 

    「既婚者に注意!」はアドバイスというか伝えていいと思う
    ハイスペ男が都合よく売れ残って婚活してるわけないし
    婚活での出会いだといくらでも設定偽装できるからねー

    +40

    -8

  • 283. 匿名 2017/06/17(土) 23:31:55 

    やっぱりみんなかなり妥協して結婚してるんだね

    +18

    -10

  • 284. 匿名 2017/06/17(土) 23:41:36 

    リアルでは言えないけど

    人と張り合うところを直さないと難しいと思う。
    男の人をマイナス方式で見ないでプラス方式で見ればいいのに。
    たった数回街コン行っただけで婚活疲れたは他の人に失礼だし若い内に動かないと後から結婚したいって本気で思ったときに取り返しがつかないよ。

    って言いたいけど言えないよね...
    婚活頑張っていい人見つけて欲しいけど難しいかも。

    +33

    -8

  • 285. 匿名 2017/06/17(土) 23:43:11 

    顔も体型も良くないんだから相手のちょっとした欠点ですぐ別れるのはいい加減やめなさい。もう30代も中盤に差し掛かってるんだから。
    私の旦那みたいな人と結婚したいらしい。

    +11

    -12

  • 286. 匿名 2017/06/17(土) 23:44:49 

    >>283
    私は妥協したくないから早くに結婚した
    妥協というか、自分のモテキを犠牲にはしたよ
    夫一筋だったから

    +7

    -9

  • 287. 匿名 2017/06/18(日) 00:08:07 

    理想高い人は普通に恋愛結婚すればいいと思う。
    それが出来ないから婚活に参加してることに気付こう。
    ただ出会いがないってだけならもうとっくに相手見つけて
    結婚してるよ。1年、2年も高いお金払って婚活って
    さすがに引くわ。ハゲかデブばっかとか暴言吐いてないで
    いい加減現実見てくれ。あなたもう今年で33でしょ・・・

    +25

    -8

  • 288. 匿名 2017/06/18(日) 00:08:13 

    敢えて何か言うとしたら。
    ん?と思う所が少しあるくらいなら、とりあえず付き合ってみては?ということ。
    意外と大丈夫だったりもする。

    +15

    -7

  • 289. 匿名 2017/06/18(日) 00:10:33 

    >>283
    是非結婚したいって思える男はすでに性格良い美人と結婚してる。
    この人となら結婚してもいいかなくらいで結婚してる女は
    たくさんいると思う。

    +28

    -8

  • 290. 匿名 2017/06/18(日) 00:11:26 

    >>274
    若くて可愛い「だけ」ならただのやり捨て要員。
    結婚相手には選ばれない。

    +16

    -7

  • 291. 匿名 2017/06/18(日) 00:13:19 

    婚活らしい事しているならいい
    彼氏いた事ない=年齢32歳友達は、結婚したいのに
    ①自然な出会いがいい、婚活はめんどいしそこまでしたくない、もっとゆっくり時間をかけて知り合いたい
    ②背が高くて薄顔のすらっとした人がいい
    ③同じ趣味で平均以上の年収で自分は仕事やめてパート
    ④年齢差は3~4歳上までならいい

    結婚したいならまず四の五の言わずに動いてください、恋愛力も女子力も限りなく0なんだから!
    あとむだ毛は剃れ。←自然のままボーボー

    +33

    -8

  • 292. 匿名 2017/06/18(日) 00:17:36 

    言っちゃ悪いけどその顔と30過ぎの年齢、貯金も出来ないくらいの非正規の中でも底辺のしかも男受け悪い仕事してて、
    なんで結婚したら仕事辞めて養ってもらえるとか35までじゃないと無理とかダサい人は無理とか言えるんだろ...
    みんな勘付いてるよ、あんたにまともに彼氏出来た事ないって事...

    +48

    -8

  • 293. 匿名 2017/06/18(日) 00:20:39 

    「もっと焦ったほうがいい!」かな。
    婚活はやっぱり1歳でも若いほうが有利。
    女性は特に年齢で判断される。

    焦らないほうがいいよ、慎重に!は、
    ・元々のコミュ力が高い
    ・社交的
    ・男友達&知人が多い
    人かな。自分でアプローチ出来るタイプはまだ大丈夫と思う。

    これと逆な人は自然な出会いに期待しても時間のムダだから、
    早く結婚相談所に行くことを薦める。
    (仲人さんがいた方が上手くいくタイプ)

    +51

    -8

  • 294. 匿名 2017/06/18(日) 00:26:56 

    同じ婚活してる友達を見下す発言に引いた
    あこ子は処女だから、とりあえず男なら誰でもいいわけよー、その人が基準になるんだから
    でも私はさ…みたいなこと言うの本当にやめて
    奥さんにしたくないよ、そんな下品な女
    男じゃなくてもわかる

    +61

    -8

  • 295. 匿名 2017/06/18(日) 00:28:51 

    ここに書かれてることほんとそうだと思う。

    ほっといてもいい人見つかるだろうなって子にはアドバイスなんかしないよ。

    こいつ絶対結婚できないだろうなーって人にはアドバイスなんてできないよ。

    +34

    -7

  • 296. 匿名 2017/06/18(日) 00:30:10 

    アドバイスしてって言われてしたら逆ギレされたときの悲しさよ…
    そんなだから彼氏できないんだと思うのよ

    +28

    -7

  • 297. 匿名 2017/06/18(日) 00:30:20 

    完璧な男なんていない。そして、そんなんじゃ
    あなたが好きになる以前に好かれないから。

    +13

    -8

  • 298. 匿名 2017/06/18(日) 00:31:36 

    いや、アドバイスしてって言われてもできない。

    見た目普通以下、性格悪、非正規の三重苦にできるアドバイスなんて持ち合わせておりません。

    +19

    -8

  • 299. 匿名 2017/06/18(日) 00:33:43 

    とりあえず、見当違いの女子力磨くのはやめろ!

    女子力はキラキラネイルしたりエステ通いすることじゃない!

    男の言う女子力は家事や料理が一通りできることだよ!

    +54

    -9

  • 300. 匿名 2017/06/18(日) 00:34:50 

    わざわざこのトピきてアドバイスなんて要らないとか悪態つく人にいい旦那なんから見つからんだろ

    +18

    -8

  • 301. 匿名 2017/06/18(日) 00:35:03 

    学生時代の具合仲良しグループで、いい旦那捕まえた子に対抗意識あったりしない?あの子よりいい旦那見つけてやる!とか…

    仲良しの友達って、自分と同レベルと思いがちだけど、男性からみると同レベルじゃなかったりするよ。女性からみて魅力ある子と、男性からみて魅力ある子は違うから。

    貴方には貴方に同レベルの旦那さんしか捕まえられないから、友達と比較して男選ぶのはやめた方が幸せになれるよ。

    +67

    -10

  • 302. 匿名 2017/06/18(日) 00:35:37 

    友達は普通に美人なんだけど髪型とメイクが古臭い。
    でも喋ると凄く良い子なんだよね。
    それなのに男運悪いから始末悪くて友達として心配。
    あとは凄く良く言えば一途だけど悪く言うとおバカさん。

    +12

    -12

  • 303. 匿名 2017/06/18(日) 00:36:10 

    30すぎた女が、私は別に若い男でもいいのーって。普通は男性側が若い女の人をお嫁さんにほしい人が多いのよ?一般論だからそりゃ例外もあるけれどさ。
    出会い無い無いいってるのにそんなこと言ってたらもっとないよー?
    見た目まだ20代でも通るっていうけど、年相応だよー。それにもし見えたとしても実際には30越え。子ども欲しい男の人なら実年齢の評価だよぅ。正直に言ってあげたいけど言えないよ。

    +24

    -9

  • 304. 匿名 2017/06/18(日) 00:37:43 

    美人なんて山ほどいる、若い子なんて山ほどいる

    +29

    -10

  • 305. 匿名 2017/06/18(日) 00:37:52 

    >>240
    馬鹿そう

    +8

    -10

  • 306. 匿名 2017/06/18(日) 00:41:24 

    >>283
    あなたのいう妥協とはなんだろうw
    既婚者がいう妥協と、未婚者がいう妥協って違う気がする

    +20

    -10

  • 307. 匿名 2017/06/18(日) 00:41:34 

    見た目の美醜は関係なく、コミュ力ある人は結婚できると思う。

    コミュ力ある人って人に気を遣えたり常識がある程度あったりその場を明るくしたり、いろんなコミュ力があるけど、どれか一つあれば必ずそこに惹かれる人が現れてると思うな。

    +54

    -10

  • 308. 匿名 2017/06/18(日) 00:43:34 

    アドバイスなんていらないから、あたたかく見守ってほしい。

    +11

    -12

  • 309. 匿名 2017/06/18(日) 00:46:57 

    306さんが言ってる通り、未婚の人が「妥協したんだねw」って馬鹿にするような旦那さんの欠点って、既婚の人からしたらその欠点を補って余りあるくらい他にいいところがあったから好きになって、結婚したんじゃないのかな?それをただ妥協といって済ませるのは違うと思うんだけどなぁ。みんな何かしら欠点はあるよ。

    +65

    -8

  • 310. 匿名 2017/06/18(日) 00:49:05 

    >>242
    酷い言い方。
    そんなこと言いだしたら、ごみはお互い様でしょ。残り物同志なんだから。

    +23

    -10

  • 311. 匿名 2017/06/18(日) 00:49:46 

    婚活より就活した方がいいよ
    今の時代、働かない女なんて需要ないよ

    +34

    -11

  • 312. 匿名 2017/06/18(日) 00:49:46 

    女同士でつるんで安心するより男と出会うきっかけを作った方がいい。
    親を見てあれ?と思ったらどんなにパートナーが好きでも焦って結婚しない方がいい。
    直感はだいたい当たっているから。

    +42

    -10

  • 313. 匿名 2017/06/18(日) 00:51:26 

    とりあえず人の旦那を理由もなく見下したり悪口言ってた子は、未だに独身だし友達とも疎遠にされてる。
    自分がされて嫌なことはやめようね…

    +66

    -9

  • 314. 匿名 2017/06/18(日) 00:52:07 

    婚活において、女性側の収入の高さってメリットになりますか?

    +20

    -10

  • 315. 匿名 2017/06/18(日) 00:53:37 

    >>314
    収入だけでは判断がなんともだけど、
    収入低いよりは全然いいとおもうよ!
    でも金目当ての紐ヤロウには気をつけてね!

    +25

    -5

  • 316. 匿名 2017/06/18(日) 00:54:01 

    十分素敵だから卑屈にならないで欲しい。
    結婚してもしなくても価値は変わらない。
    ただ本当に縁とかタイミングとかが合っただけ。

    +45

    -8

  • 317. 匿名 2017/06/18(日) 01:01:12 

    無駄に高いプライドは捨てたらええんちゃう?
    勘違い婚活女ってみんな、エベレスト並みにプライドが高い
    それに反比例して容姿・学歴・収入は低い。

    +25

    -12

  • 318. 匿名 2017/06/18(日) 01:02:46 

    ガルちゃんのアドバイス誰得ww

    +14

    -9

  • 319. 匿名 2017/06/18(日) 01:04:25 

    ジョギングサークルに入ってるんだけど、そこにいる30overの女性達が「絶対に同じ趣味の男性がいい。子供が生まれても今と同じペースで続けたい。家族で日本中走りたい。子供も趣味も諦めたくない。私なら出来る」って言ってる人が多数いてビックリする。子育てが落ち着いたら再開したいとか、できるペースで続けたいとかではなく、今と同じように続けたいんだって。周りが結婚出産不妊治療子育てしている様子を散々見てきてるのに。
    私が無理だと思うって言ったら「なんで諦めるの?」ってみんなに非難されて、何も言えなくなった。
    ちなみに男達は、サークルに入ってきた若い女の子達と付き合って結婚してる。

    +58

    -11

  • 320. 匿名 2017/06/18(日) 01:05:41 

    菊川怜のケースは自分には起こらない奇跡だと思った方が良い。資産があれば認知してない子供が居てもカバーできる。けして妥協ではない。

    +47

    -11

  • 321. 匿名 2017/06/18(日) 01:12:57 

    結婚相談所に登録してる男って、どうなの?って思う…

    +25

    -6

  • 322. 匿名 2017/06/18(日) 01:13:50 

    あなたを必死に追う相手が、あなたに見合うレベルの男性です。
    あなたが必死に追わなければならない相手は、高望みです。

    +78

    -11

  • 323. 匿名 2017/06/18(日) 01:13:52 

    「彼氏や結婚が無い事に焦ってません。別に私が動いたらスグですけど、今は私が動いて無いだけですから。」って、30歳代突入して35歳までに結婚って、今は男性が周りに居ない自営業と実家暮らしで趣味も無いしツテも無い上に、男性から声かけて貰える見た目と明るさや愛嬌ある性格じゃないんだから焦らないといけないぞ。
    「あの子彼氏と別れた?笑」とか人の不幸大好物で「私ってこうなの!」って話題はいつも私で、愛嬌ある女の子を「バカみた~い」って高飛車に言ってるけど、一緒にいて楽しくないよ。

    +33

    -9

  • 324. 匿名 2017/06/18(日) 01:14:20 

    若くても若くなくても結婚相談所はやめといた方がいい。
    嫌な思いするだけ。
    ハゲでチビだけどお金は持ってるっていう癖が強いオジさんがいっぱい、しかも勘違いしてる。
    お金さえ持ってたら20代の女と同等の価値もしくは自分が上だと思ってる。
    そして20代で結婚相談所なんて金目当てなんだろ?的な目で見られる。
    逆に35こえてたら良いパートナーに出会えるのかもしれないけど、そこに辿り着くまでに相当に嫌な思いさせられると思う。

    +16

    -11

  • 325. 匿名 2017/06/18(日) 01:14:21 

    婚活より終活でしよ
    いい加減諦めなよ

    +9

    -14

  • 326. 匿名 2017/06/18(日) 01:26:06 

    よくいるのが
    自分もオタクのくせに、男のオタクはキモい無理とか言ってるやつ

    どのツラ下げてw

    +33

    -9

  • 327. 匿名 2017/06/18(日) 01:29:03 

    いつも、彼氏ほしい!楽しいことないかなー!って言ってるけど……!

    アラサーでキャラクターリュック背負って、ほぼ月一でディズニー、お笑い芸人とジャニーズ追っかけて、リアルでは会社と家の行き帰りしかしないって……彼氏つくるつもりないだろ…!!

    そのくせ、独り身の自分に気を使え、誰か紹介しろって無理だわー!男と喋れない、自称サバサバ女が!

    +39

    -9

  • 328. 匿名 2017/06/18(日) 01:31:45 

    リアルで上から目線ぽくて言えないのに、ここで議論する意味ある?

    金がなくてヒーヒー言ってる家庭や、DVされてる人や、不倫されてるような人は、まさか、結婚してるっていう事実だけで独身より上と思ってないよね?

    ガルちゃん見てると、家庭内年収が私の年収600万より下回ってる人をたくさん見るけど、よくそれで結婚したなーと思う。完全負け組やん。

    +22

    -23

  • 329. 匿名 2017/06/18(日) 01:31:57 

    男の見た目を見下してるけど、
    そんな貴女の見た目もヤバいんですけど…

    +27

    -9

  • 330. 匿名 2017/06/18(日) 01:34:24 

    家事してくれる男性がいいらしく、
    料理って得意ですか?
    の一言があればその男性は無理なんだって
    そんなの話のネタとして聞いてるだけかもしれないし、家事してくれる男性でも質問する可能性あるよね?
    私(料理苦手)だったら
    得意ではないけど少しずつ覚えてます
    とか言うけどなぁーと思いつつ話黙って聞いてる

    +27

    -10

  • 331. 匿名 2017/06/18(日) 01:35:50 

    >>328
    そういうあなたは収入だけでまわりを見下してるけどね
    独身だろうが既婚だろうが年収低かろうが幸せな人はたくさんいるよ

    +35

    -11

  • 332. 匿名 2017/06/18(日) 01:36:32 

    本人にはアドバイスしないのにここでは本音を言いたい放題な人怖い。本当の友達じゃないよね。

    +23

    -10

  • 333. 匿名 2017/06/18(日) 01:38:22 

    >>322
    そうなの?
    それだと、必死に追う男性側は、高望みの相手をゲットできることになってるけど?

    +23

    -5

  • 334. 匿名 2017/06/18(日) 01:41:13 

    >>114
    プラス多いけど理解出来ない。
    婚活してるアドバイスが『妥協しろ』なのに、「妥協しないと結婚出来ないんだよね?」の発言に思いやりが無いとなるのはなぜ?
    114さんは言ってないかもしれないけど、『妥協』が一般論の如く語られることも多いからそれもあるんじゃない?

    そして、既婚者→独身へのアドバイスの『妥協』は思いやりが無いとはならないの??

    +11

    -19

  • 335. 匿名 2017/06/18(日) 01:42:53 

    部屋にある少女マンガ全部捨てて下さい。恋愛アプリのゲームも止めて下さい。現実の男性を見て下さい。

    +31

    -11

  • 336. 匿名 2017/06/18(日) 01:48:14 

    >>331
    収入だけじゃないよ。
    結婚に焦って、しょうもない男を捕まえて結婚して後悔してるくせに、独身女性に上から目線でアドバイスする人たちも、だよ。

    低い収入で幸せなんて、わからない世界。

    +15

    -6

  • 337. 匿名 2017/06/18(日) 01:50:08 

    >>328
    じゃなんでわざわざこのトピきたの??

    +15

    -9

  • 338. 匿名 2017/06/18(日) 01:51:20 

    なんかキレてる人いるけど、こんなとこで怒ってもあなたがただトピずれの荒らしならだけだから

    +18

    -8

  • 339. 匿名 2017/06/18(日) 01:52:14 

    >>331
    金が無くても幸せな家なんてこの世には存在しない

    +14

    -7

  • 340. 匿名 2017/06/18(日) 01:56:28 

    まーダメ男捕まえてお金なくて喧嘩だらけの既婚の友達に偉そうに説教されたらムカつく気持ちは分かる。
    でもエリート旦那捕まえて幸せそうな友達のアドバイスは素直に聞きたい。
    だからムカつくアドバイスはスルーすればいいのよ。

    +37

    -5

  • 341. 匿名 2017/06/18(日) 02:01:15 

    目が冴えちゃって眠れないからこのトピみてたんだけど、なかなか為になりそうなアドバイスもあると思うけどな。
    婚活してる友達もガルちゃんのみんなもいい人見つかるといいね。
    いい人と結婚できれば、他人にも優しくできるし、幸せなことだらけだと思う。

    +55

    -9

  • 342. 匿名 2017/06/18(日) 02:07:09 

    アドバイスにはならないかもですが、知り合いのを紹介したいけど、婚活中の友達の性格に難がありすぎて紹介する気になれません。だから紹介諦めて下さい。
    気が付いてほしい。誰も回りの人が紹介してくれないのはあなたの性格が悪いの知ってるからだよ!

    +36

    -8

  • 343. 匿名 2017/06/18(日) 02:11:56 

    学校と会社で人間関係が完結している同僚に趣味のサークルに入ることを勧めたところ
    「知らない人と一緒に過ごすのなんて耐えられない!」
    とキレられた。
    それなのに婚活は短時間話してるだけだからいいらしい。
    解せぬ。

    +31

    -8

  • 344. 匿名 2017/06/18(日) 02:16:05 

    37歳年収1000万強です。タイプではない人になら、たまに言い寄られます。
    その人たちはいい人ですが、私はいい人が好きでなく、
    自信を持った少し強引な男性がタイプなんです。
    諦めて婚活するべき(遅いですが、望みをかけて)でしょうか?

    +16

    -14

  • 345. 匿名 2017/06/18(日) 02:17:00 

    非正規でダメて言ってる人いるけどうちのお姉ちゃん旦那さん
    女の人が仕事バリバリしてる人を選んでいる
    感じじゃなかったよ子供産める年齢かどうかだと思う女の人は
    学歴とか仕事関係ない

    +21

    -12

  • 346. 匿名 2017/06/18(日) 02:20:29 

    >>345
    いや年齢もだけど好みの顔かどうかだよ重要なのは
    美人じゃなくても好みの顔ならいいんだよ

    +27

    -6

  • 347. 匿名 2017/06/18(日) 02:21:45 

    >>345
    ここ否定されてる非正規はブスでコミュ力もない非正規だと思う。

    +15

    -8

  • 348. 匿名 2017/06/18(日) 02:25:27 

    おなじ職場で婚活中の友達(42歳・面喰い)に「◯◯さんいいじゃん、優しいよ」「◇◇さんは?真面目だよ」って薦めてるんだけど「顔がタイプじゃないんだよね〜」とか「禿げてる人はチョットね…笑」って取り合わない。
    彼女、気持ちは20代のままかもしれないけど、外見はしっかり40代だから、私としては釣り合いの取れた人を薦めてるんだけどな…

    +63

    -8

  • 349. 匿名 2017/06/18(日) 02:37:03 

    >>344
    37にもなってタイプwww
    そういうのは20代前半までにしなさい

    +26

    -8

  • 350. 匿名 2017/06/18(日) 02:37:36 

    形三上さん。医者だからって高望みしてるけど、無理だって。高齢、ブサ、奇形なうえに性格まで。
    電車で指さされて笑われてたよ!

    +6

    -9

  • 351. 匿名 2017/06/18(日) 02:37:51 

    >>334
    アラサーで婚活してる人達の一般的な希望が結婚するなら年収いくら、身長は何センチ、40過ぎてるおっさんは無理って相手の人間性もわからないのに条件を付けすぎるから妥協は必要だよって言いたいだけなんじゃないかなぁ。
    それはきっとどんな形であれ出会いがあって、この人と一緒になりたいってお互い思って結婚して楽しいことも辛いことも夫婦として経験した既婚者にしかわからないことだと思う。
    既婚者の妥協って言うのは日々の生活の積み重ねで相手を認める、譲る、お互いを思いやるって意味なんだよ。
    婚活してる人にこの意味は経験してないから理解できないだけ。条件並べるのもいいけど、頭でっかちになり過ぎじゃない?キリキリしてないでもっと柔軟に行こうよって大半の既婚は思ってるはず。。

    +44

    -11

  • 352. 匿名 2017/06/18(日) 02:42:32 

    1回ネットで出会って付き合えたからって(相手はクズ男)躊躇なく出会い系アプリやらサイトやらに手出して「何人かとやりとりしてるから」って自分は出合いがある、モテていると勘違い。

    +28

    -11

  • 353. 匿名 2017/06/18(日) 02:47:43 

    >>349
    そうでしょうか・・?
    うちの会社では、実際に仕事もできて出世してる人はそういうタイプが多いです。
    で、彼らのほとんどは20代のうちに学生時代から付き合っている彼女と結婚してます。
    好みを変えるしかないのか・・・。

    +10

    -19

  • 354. 匿名 2017/06/18(日) 03:09:41 

    婚活の辛さがわかるから、キツイことは言いません。理想が高いとか妥協しろとか百も承知のアドバイスは、私もされて嫌だったので。
    ただ、受身はだめだよと言いたい。
    残ってる人は、とにかく優しく真面目なお人好しが多いです。人を蹴落とすのが当たり前のビッチの方が早くに結婚してる。

    身の程わきまえろといった風の意見が多いですが、今時、低学歴非正規低収入高齢女性がハイスペ男性しか受け付けないわ!なんてのはごく稀です。綺麗にしてしっかり働いてる素敵な女性がほとんど。

    +48

    -18

  • 355. 匿名 2017/06/18(日) 03:10:33 

    >>351
    それって条件ありきの婚活だから、自分の希望を言ってるんじゃないの?
    希望する年収や身長があまりに高かったら、さすがに現実見ようよ!?だけど、わざわざ結婚して貧困は希望しないでしょ。
    どんなに素晴らしい人間性でも、貧困は心と関係に影響するし。

    例えば職場や趣味で知り合って気持ちが先行してれば、こんなに条件羅列しない人がほとんどと思うよ。

    +22

    -4

  • 356. 匿名 2017/06/18(日) 03:12:21 

    私ほんといい人見つけたぁ☆って言う友達いるんだけど、そーゆーのは50年くらい連れ添ってから言ってほしい。
    実際その子の親もその子が18歳の時離婚してガン泣きしてたの知ってるし。

    +20

    -11

  • 357. 匿名 2017/06/18(日) 03:28:44 

    自分が40過ぎてるのに
    「40代、50近くのオジサンは、嫌だ」
    とか、ナニサマ?

    +39

    -10

  • 358. 匿名 2017/06/18(日) 03:42:29 

    結婚出来ない人の為にアドバイスしたところで、多分キレられるよ。プライド高くて自分を高く見積もってる人ばかりだから。

    『〇〇だったらいつかいい人見つかるよ〜!』
    と淡い期待を持たせとくのが1番

    それで結婚出来なくても仕方ない。その時に既婚者への嫌味や旦那批判、他人のせいにすることだけはやめてね

    +55

    -13

  • 359. 匿名 2017/06/18(日) 03:43:35 

    結婚なんて誰でもできる。
    続けることの方が大事だし大変です。しっかり選んで自分で決めてね。結婚は覚悟だから。こんなはずじゃなかったと、夫や子を呪う人生なんて嫌じゃないですか。
    良い人に会えますように。

    +43

    -9

  • 360. 匿名 2017/06/18(日) 03:46:47 

    ここで優しくアドバイスしてる人は素敵だね
    殆どただのマウンティグばっかり

    +27

    -7

  • 361. 匿名 2017/06/18(日) 03:53:59 

    アラフォー独身で3Lデブ。彼氏いたことなかった上、発達障害持ちで仕事転々のフリーター。何年か前から結婚諦めました。

    定年退職した今でもラブラブな親。結婚10年以上でも夫婦円満幸せ子育て中のイケメンで優秀な兄達を見ていて、自分には無理っと常に思ってたとこ、心療内科で発達障害者と診断された。

    結婚した時は幸せそうだったのに泥沼離婚した友人数人。常に旦那の悪口ばかりでストレスいっぱいの友人。普通に幸せな友人。結婚したけど子供できなかった人、子供作らない人...いっぱいみてきて、結婚=ゴールではないと強く認識。

    日々ニュースで子供産んでも、仕事の関係上側にいれず、孤独死する人いっぱいいるの見てて、無理して結婚してもしょうがない。結婚なんかしなくても出会う人全てを大事にしてれば、子供ができようが遠くに行こうが縁は続く。

    色々できないことが多い上、綺麗でもない自分を押し付けるのは相手に失礼だし、とりあえず親兄弟になんかあっても自立できるような一生続けれる仕事見つけようっと、障害者手帳を取り、只今障害者枠で仕事探し中。障害特性を理解してもらった上で働けたなら、長く働ける...そう信じ頑張ってます。

    ...って事を同い年の婚活中の友人数人に言った。
    ら、1人は「婚活辞めようかな〜、でも子育てしたいし...でも、この歳じゃ子供できないかもしれないし...。でも、結婚したい...でも...」
    もう1人は「ふうん、そういう考え方もあるんだね。それでね、今度紹介してもらう人なんだけど...。」
    1人「でも、私1人じゃ生きてけないよ。あー、何処かにいい人いないかなぁ。」

    ...皆さん、エネルギッシュ。

    +27

    -16

  • 362. 匿名 2017/06/18(日) 03:57:00 

    てか男に選んでもらう前提でコメしてる人いるけど
    そこまで卑屈になる必要ないでしょ

    +17

    -11

  • 363. 匿名 2017/06/18(日) 04:04:35 

    >>72
    オッパイはまだ健在ですか?

    +0

    -10

  • 364. 匿名 2017/06/18(日) 04:07:12 

    妥協と言う言葉は使い方注意だね
    既婚も未婚も言われたくない言葉でしょ
    現実はどこがで妥協してるけど
    それを認めたくないんだよ

    +24

    -13

  • 365. 匿名 2017/06/18(日) 04:18:32 

    ヤリマンならもう無理だよ。
    今までさんざん男遊びしておいて、薄汚れた自分を養えと男に迫るのは犯罪ではないが、人道的に問題がある行為だよ。
    今まで不誠実に生きてきた自分を呪いながら死んでいきましょう。

    +7

    -22

  • 366. 匿名 2017/06/18(日) 04:25:50 

    周りで婚活成功した子はみんな「これだけは譲れない」ってものがあったよ。

    「絶対に国家公務員、大阪市内に戸建て建ててくれる人。それ以外の条件不問」みたいな。
    「絶対弁護士と結婚する」って言ってた子は、弁護士事務所が集まる町の喫茶店で、弁護士さんを逆ナンして結婚まで持ち込んだ。

    みんな割り切りとガッツ凄すぎ。

    +53

    -10

  • 367. 匿名 2017/06/18(日) 04:28:18 

    >>366
    明確な目標と自信だね
    自信ない感じだと足元みられるし
    冴えない感じのしか寄ってこないわな
    自分からガツガツ行って押すのも大事だね

    +30

    -4

  • 368. 匿名 2017/06/18(日) 04:42:04 

    結婚後どんな生活したいかが明確じゃないと、なかなか条件は絞れないよね。

    +14

    -7

  • 369. 匿名 2017/06/18(日) 05:50:23 

    >>173
    何でこのコメントにプラスが多いんだろう?結婚してるのかしらんけど性格悪すぎ。しかもあなたの男友達の一意見でしかないじゃん。不潔にしてるならともかく同じ女性に汚いとか普通の神経してたら言えないわ。こういうこと平気で言える女が結婚してるなら結婚に性格関係ないことがわかったわ。

    +31

    -8

  • 370. 匿名 2017/06/18(日) 06:07:10 

    >>229
    いや、それは無理でしょ。 (⌒-⌒; )
    41歳の女性なら35歳から45歳を紹介するのが筋だと思うよ。

    +13

    -24

  • 371. 匿名 2017/06/18(日) 06:11:01 

    >>236
    そんなの絶対に無理。
    そんなこと言うと男が調子に乗るよ。
    やっぱり幾つになっても前後3歳がベストだと思うし、紹介してくれる方はそのぐらいの年齢の範囲を紹介すべきだと思います。

    +13

    -10

  • 372. 匿名 2017/06/18(日) 06:13:24 

    >>242
    まともな男は婚活に三割もいないよ。2パーセントぐらい。

    +14

    -5

  • 373. 匿名 2017/06/18(日) 06:28:03 

    >>273
    本当にヨシオはダメだよね。こういう男ばっかり。

    +20

    -1

  • 374. 匿名 2017/06/18(日) 06:37:07 

    高学歴、高収入は、諦めたほうがいかも。
    自分が馬鹿なんだし

    +14

    -10

  • 375. 匿名 2017/06/18(日) 06:52:06 

    >>324
    本当に結婚相談所は癖の強い男ばっかりだよね。結婚相談所は私も35歳過ぎた後の最後の砦で十分だと思います。

    +12

    -9

  • 376. 匿名 2017/06/18(日) 06:54:50 

    婚活頑張ってる子周りにいるけど絶望的にモテない。
    運動神経のない子の様に、モテるってのも才能なんだとしみじみ感じる。
    顔とか雰囲気が気持ち悪いもん。微妙なバランスでキモイ方に振れちゃってる感じ。

    +33

    -14

  • 377. 匿名 2017/06/18(日) 06:56:40 

    >>340
    スルー出来ない。
    本当に腹がたつ。

    +13

    -3

  • 378. 匿名 2017/06/18(日) 07:22:58 

    私は本当に理想が低いから結婚出来ただけだと思う。
    暴力・ギャンブルなしでちゃんと働いてて、価値観の違いがあった時に話し合いができる人ならいい。
    顔とか家柄、学歴も気にしない。

    逆に結婚出来ない人は極度に異性を寄せ付けないか、理想が高いだけなのでは?
    でも別にそれが悪いことだとは思わないけどね。

    +32

    -10

  • 379. 匿名 2017/06/18(日) 07:31:32 

    紹介してほしいと言うから紹介したのに、文句ばっかり。私に感謝の言葉もなし。
    20年の付き合いだけど、こんな人だったっけ?とかなりショックです。
    二度と紹介しないよ!

    +26

    -11

  • 380. 匿名 2017/06/18(日) 07:34:20 

    私の友達は、うちの旦那のこと馬鹿にするから、どんな素敵な人と結婚しますかね〜って見物してます。あえてアドバイスはしない。私は旦那のこと大好きで現状満足してるんだけど、もうあえて自分を下げて相手を満足させてる。もう30だけど、みんなドンドン理想上がってくよ。

    +53

    -11

  • 381. 匿名 2017/06/18(日) 07:36:25 

    >>380
    人の旦那を馬鹿にするって、それ友達なのか!?

    +47

    -8

  • 382. 匿名 2017/06/18(日) 07:38:11 

    >>378
    相手も同じ人間だから全て自分の理想通りの人なんか存在しないよね。
    ましてや婚活しないと相手が見つけられない人同士だもん。
    男性みたいに経済力が求められないって事は人間的魅力が求められる裏返し。
    欠けてるから婚活する自分を省みる事が第一歩。

    +10

    -11

  • 383. 匿名 2017/06/18(日) 07:38:53 

    選ぶ男性は…
    マザコンでない事(妻の味方になる人)
    親、兄弟姉妹も、常識人かチェック。
    嫁ぎ先に未婚の姉か妹がいて苦労してる人多い。

    例)義母「息子の姉は未婚だから、結婚式で惨めな思いさせないように、あなた(嫁)は地味なドレスと式にして、目立たないでね」

    +17

    -11

  • 384. 匿名 2017/06/18(日) 08:17:41 

    うちの会社にいる派遣数人。
    年収いくら欲しいとか、背は高いのが良いとか選べる立場じゃないの分からないのかな?
    もう30超えてるしさ。
    理想ばかり高くて、このまま結婚出来ないと人生詰むよ。
    お嬢様でもないんだからさ。
    もう正社員の職を探した方が早いと思うわ。

    +18

    -11

  • 385. 匿名 2017/06/18(日) 08:22:18 

    >>384 今時男に負んぶに抱っこ求めてる派遣なんて地雷だって、男側も気付いてるから避けるよね。そりゃそうだ。

    +14

    -11

  • 386. 匿名 2017/06/18(日) 08:24:42 

    私は正社員だけど社内で出会えない。できる男はすでに相手がいるし、できない奴はやっぱり嫌だ。
    仕事のやり方が見えるのも良し悪しです。
    一応大手だけどそんな感じの私にはもう望みが少ない。

    +9

    -11

  • 387. 匿名 2017/06/18(日) 08:38:40 

    完璧な理想の男性を求めている友達。そんなひと居ないし身の程を知れ。一生結婚出来ないかもとかいうけど私もそう思う。

    +11

    -11

  • 388. 匿名 2017/06/18(日) 08:42:16 

    スペックの良い男性は女性を選ぶ立場

    +19

    -10

  • 389. 匿名 2017/06/18(日) 08:46:53 

    妥協しなよ

    +7

    -11

  • 390. 匿名 2017/06/18(日) 08:55:40 

    妥協っていうより、理想より自分に合った人を探した方が良いと思う。既婚の立場からすると、結婚は生活を共にしてくわけだから、理想の相手=結婚生活が充実するってことじゃない。

    +18

    -11

  • 391. 匿名 2017/06/18(日) 08:58:32 

    すごい相談してくるからハッキリ言いたいけど、、、絶対言えないわw
    女なんて本気のダメ出し求めてないでしょ?

    +32

    -11

  • 392. 匿名 2017/06/18(日) 09:26:48 

    35で年下狙いは、そうとう美人で性格よくなきゃ無理だよ〜。
    同世代はもうおじさんじゃん?って…あなたもおばさんなの!
    気づいてよ!

    +25

    -13

  • 393. 匿名 2017/06/18(日) 09:34:18 

    やっぱり公務員かなぁ…、土日休みの収入安定してるしって、もう選べる立場に無いよ!
    しかも、見た目がタイプじゃなきゃ相手の性格すら見ようとしないで、文句つけてばかり。
    自分の年考えてアラフォーだよ!

    +11

    -12

  • 394. 匿名 2017/06/18(日) 09:38:26 

    20代で婚活してる子がいっぱいいるのに30過ぎて自分は
    女として普通レベルだと終わってるのがお笑い。
    とっくにリミット過ぎてるのに。

    +21

    -13

  • 395. 匿名 2017/06/18(日) 09:40:37 

    好きになった人と結婚したいー。
    結婚て妥協なんでしょ?
    私妥協はしたくないのー。

    あんた何歳?
    一生独身でいれば?
    相手を受け入れる1つもできないあんたが人に受け入れられるわけないじゃん。

    +18

    -11

  • 396. 匿名 2017/06/18(日) 09:41:35 

    何かみんな婚活って言いながら恋愛したいんだよね。結婚出来る条件で恋愛出来る人はハードル高い事気づかないと。
    年取ってくると、素敵だと思う異性が少なくなってくるのは当たり前だよ。
    そもそもそんな人なら売れ残ってない。

    +35

    -10

  • 397. 匿名 2017/06/18(日) 09:42:08 

    友達がネット婚活で知り合った男と付き合いかけたけど、そいつに奥さんいるの発覚したよ

    高収入高身長だし男ばっかの職場でもないのにネットで出会い求めてるんだ?と内心思ってたけど「もしかして、それ騙されてるんじゃない?」とは言いにくかったな

    +12

    -12

  • 398. 匿名 2017/06/18(日) 09:50:23 

    本当に結婚したいならなりふりかまわずがんばれ!
    私は合コンやカップリングパーティーに通って紹介も頼みまくりました。
    誘われたらとりあえずご飯行ったし。
    結果、仕事関係で出会った人と結婚したけどあの時の努力は無駄じゃなかったと思う。

    +25

    -12

  • 399. 匿名 2017/06/18(日) 09:50:33 

    男のほうからガツガツくることのほうが多いんだからいい女が
    残ってるわけないでしょう。そんな人は男が放っておかないよ。
    自分から積極的にならなきゃいけない時点でマイナススタートです。

    +18

    -13

  • 400. 匿名 2017/06/18(日) 09:56:03 

    非常識とフラれるには
    それなりの原因があると自覚して

    +11

    -11

  • 401. 匿名 2017/06/18(日) 09:58:08 

    40過ぎてるけど、自分をまだお姉さんだと思ってるし、選んでる側だと思ってる。

    +16

    -15

  • 402. 匿名 2017/06/18(日) 10:00:17 

    >>358
    嫌な思いをしてまで、アドバイスする必要はないよね。そうやって人の意見きかないから独身なんだよ。
    最終的には自己責任。

    +10

    -16

  • 403. 匿名 2017/06/18(日) 10:03:45 

    アラサーの友人
    既婚の私に「誰か紹介してくれてもいいよ」

    そんな、上から目線の人には誰も紹介は出来ない

    +43

    -12

  • 404. 匿名 2017/06/18(日) 10:06:27 

    34歳独身です。
    彼氏にふられて一ヶ月たちます。
    自分より100万くらい収入低かったし、外見もタイプじゃなかったけど、大好きでした。
    でも、どうしても仕事と天秤にかけたときに、大好きな仕事をやめれなかった。

    ここにいる既婚者にしたらバカに見えるんだろな。
    最後のチャンスやったのにって。

    でも既婚者の言葉に20代半ばから傷ついてきた。
    いい人は結婚してるってそれくらいからずっと言われてきました。
    それでも一生懸命生きてます。

    そんなに独身者は人として終わってますか?

    +5

    -32

  • 405. 匿名 2017/06/18(日) 10:07:06 

    高学歴、高収入で家柄もいい人!とか言ってるけどそんな人と結婚して対等に話す自信ある?
    身の丈に合った人とくだらない話してる方が楽で楽しいと思うよ!って言いたいです。

    +48

    -13

  • 406. 匿名 2017/06/18(日) 10:07:29 

    私は何も言わないかな。
    いいたいことは山のようにあるけど、その子の人生に私が責任持つわけでもないし。

    誰かに厳しいこと言われて奮起できるのはとても幸せなんだと。
    世間はそんなに優しくない。
    耳障りの良い言葉ばかりで、自分は悪くない。自分を見つけない男が悪い。
    世の中が悪い。
    でもそうじゃないんだよね。
    でもそう思うことは一生ないんだよね。

    自業自得。

    +22

    -13

  • 407. 匿名 2017/06/18(日) 10:11:26 

    >>404
    結婚と仕事を天秤にかけて、仕事を選んだのは自分でしょー?
    傷ついてきたとか、乙ww
    他人のせいにする性格なんとかした方がいいよ

    +24

    -18

  • 408. 匿名 2017/06/18(日) 10:13:39 

    >>406
    言われるうちが、華。

    +5

    -14

  • 409. 匿名 2017/06/18(日) 10:13:41 

    >>404
    私は28の時年収100万低い人と結婚して今幸せです。でもそんなに仕事が好きな人ならたとえ一生独身でもバカとは思いません。
    私は仕事好きじゃなかったからむしろ尊敬します。

    +23

    -13

  • 410. 匿名 2017/06/18(日) 10:14:31 

    上か目線の勘違い女は発達障害だと思う

    +11

    -12

  • 411. 匿名 2017/06/18(日) 10:17:43 

    >>410
    そうだとしたら発達障害だらけやん
    発達障害の人、婚活してる人、両方に失礼な言葉だね

    +18

    -12

  • 412. 匿名 2017/06/18(日) 10:23:12 

    婚活者が相談してきたからアドバイスしたら、怒られたことあるんだけど、だったら相談なんてするな

    +19

    -15

  • 413. 匿名 2017/06/18(日) 10:24:00 

    女友達はいい男性を紹介してくれない。
    頼んでもみんな紹介してくれない。

    って言ってるけど、しないじゃなくて出来ないんです。
    浮気性ですぐに冷めてコロコロ男を変えて元彼ともいつまでも繋がって…
    そんな人に旦那の友達紹介できるわけない。

    +40

    -14

  • 414. 匿名 2017/06/18(日) 10:24:02 

    まずモテを勉強した方が早いと思います。
    幾つになってもモテる人はモテますよ。事情があって晩婚でも彼氏もいたり、良い人と結婚してるし。
    モテる女性=気遣いのできる人
    なので自ずと視野の広い人間に成長出来る、、かもしれません。人相も良くなるし。

    けどモテるって6割テクニックだから。
    少女漫画でしか恋愛を勉強してない人は、とにかく人のアドバイスを聞いた方が本当にいい。

    あと4割は性格の良さ。
    見た目は美しさより人相だよ。

    +25

    -13

  • 415. 匿名 2017/06/18(日) 10:25:30 

    >>404
    他人のせいにしてるつもりはありません。
    自分が悪いと思ってますが、なんで結婚してる人は常に上から目線なんだろうっと思っていました。
    文章見るにまだお若いですね!
    そんなにお若く結婚できたあなたが羨ましいですよ!!
    仕事もやりがいがあり、捨てれなかったのはわたしですしね。

    +14

    -9

  • 416. 匿名 2017/06/18(日) 10:26:47 

    紹介したくなるような女性になってください。

    +19

    -13

  • 417. 匿名 2017/06/18(日) 10:26:55 

    >>395
    わかる。
    周囲から見たら良さそうな人を紹介してもらっていると思うのに、「いい人そうなんだけど、なんかピンとこない」「相手に対してときめかない」と言って断ってる人がいる。

    「とにかく結婚したい」と言っているけれど、結局は「素敵な恋愛をしてから、その相手と結婚したい」んだなと、見ていて思うよ。

    +29

    -13

  • 418. 匿名 2017/06/18(日) 10:27:20 

    世の中、適齢期の未婚女性がどれだけいると思ってるのだろう
    その中から、他者を蹴落として手に入れるって相当ハードだよ
    だからこそ、若いときの恋愛は大事にしないといけないのに…

    +15

    -13

  • 419. 匿名 2017/06/18(日) 10:28:05 

    婚活中の友達へ本音のアドバイス

    +29

    -13

  • 424. 匿名 2017/06/18(日) 10:31:18 

    まあ、十中八九理想が高い。
    その子が本当に二十代のカワイイ子に勝てるくらいのキラリとしたものを持ってるなら話は別なんだけど、あなた自分が男だったとして自分と結婚したいなと思う?って言うのが本音

    +24

    -13

  • 425. 匿名 2017/06/18(日) 10:31:50 

    >>301
    友達2人の話。AちゃんBちゃんは自衛隊が好きで2人とも結婚するなら自衛隊がいいって言ってたの。
    2人でよくイベントや飲み会にも行ってるらしい。
    ある日Aちゃんにイケメンの幹部の彼氏が出来た。
    それから2人は疎遠気味に。
    そしたらBちゃんが「私も幹部がいいな〜」って言ってて、後日幹部の彼が出来たら疎遠気味だったAに「幹部の彼ができた」とメールしたらしい。
    すくに別れたけど、側からみたらAに負けたくないというか対抗意識持ってるようにしか見えなかった。

    +10

    -13

  • 431. 匿名 2017/06/18(日) 10:35:58 

    >>362
    今も昔も結婚って最終的に男が決めるものじゃない?女がこの人と絶対結婚するって心で決めてても男の決断がなければ結婚までに至らない。
    逆プロポーズした人なんて稀。
    362がそう言う意味で言ってるんじゃなかったらごめん。

    +14

    -17

  • 433. 匿名 2017/06/18(日) 10:37:22 

    自殺しろろかしねとか言ってる人、運営に通報しました

    +35

    -2

  • 437. 匿名 2017/06/18(日) 10:44:42 

    婚活してる人は友達の旦那さんより上を狙ってない?
    どこかで見返したいって気持ちがありそう

    他人と競ってる人は結婚しても絶対幸せになれないから諦めた方がいいかも
    自分がどんな家庭を築いていきたいか、明確な理想がある人は『カッコよくて高身長で年収高くて性格もいい人!』なんて言わないと思うんだよね

    +27

    -14

  • 439. 匿名 2017/06/18(日) 10:46:00 

    >>435
    結婚したくない独身の人はそうでもないけど、結婚したくて出来てない人は確実に問題ある。特に性格。

    +14

    -15

  • 441. 匿名 2017/06/18(日) 10:46:47 

    >>415
    自分で選んだ道なんだから、堂々としてたらいいんじゃない?
    変に言い訳するから…。

    +17

    -13

  • 443. 匿名 2017/06/18(日) 10:49:37 

    本気で結婚したくて
    婚活サービスに登録して
    お見合い結婚するのだったら
    恋をしようとしちゃダメだ…
    ときめきを求めてはいけない…
    恋愛結婚じゃないんだから…
    ずっと一緒にいるに当たって
    居やすいかどうか
    それだけを見る

    +15

    -13

  • 445. 匿名 2017/06/18(日) 10:50:18 

    結婚しててもクズみたいな女沢山いるよ。
    ママ友見てみ。

    +35

    -3

  • 447. 匿名 2017/06/18(日) 10:51:58 

    荒れてるね
    低給の売れ残りブサイク男だろうと結婚できたことがよっぽど嬉しくてアイデンティティなんだろうね

    +28

    -7

  • 448. 匿名 2017/06/18(日) 10:52:10 

    >>404
    自分でずっと食べていける仕事があるなら逆に格好良いよ!

    非正規とは全く違うよね。同じ独身でも。

    +24

    -14

  • 450. 匿名 2017/06/18(日) 10:53:30 

    >>420
    どうして仕事大好きなのに彼の収入だけで生活しようと考えたのですか?
    仕事好きなら仕事続ければいいだけですよね?

    +17

    -13

  • 452. 匿名 2017/06/18(日) 10:54:57 

    変な人がいますね。
    まぁ既婚者だけど結婚できたぐらいでは優越感なんて一切無いよ。結婚なんていつでもできるぐらいに思ってたから、結婚できた=勝ち組とか言ってる人見ると、こいつギリギリ結婚できたブスなんだろうなーって。正直とりあえず今の結婚生活には満足だけど、私だったらもっと上も狙えただろうなと思ってる笑
    既婚者のアドバイス上からで腹立つ!とか思ってるようじゃまだまだですね。リアルでは言えない事を聞けるのがネットの良い所なんだから逆手に取って取り入れられるだけやってみるのが得策なんじゃない?

    +48

    -19

  • 453. 匿名 2017/06/18(日) 10:56:31 

    >>448
    カッコ良くはない。
    非正規と同じくくり売れ残りとしか思わない

    +4

    -18

  • 455. 匿名 2017/06/18(日) 10:58:27 

    アドバイスって...相手によって違うよねー
    一概に一括りにはできないな。

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2017/06/18(日) 11:01:54 

    すごい暴言を連投してる人、、
    どうしたの?
    嫌なことがあったの?
    惨めだね、、。
    なんか可哀想。

    +46

    -1

  • 458. 匿名 2017/06/18(日) 11:02:06 

    >>404
    自分で選んで仕事を取ったんでしょ?
    それで彼氏に振られた

    で、なんでそこに既婚者への恨み節が出てくるの?関係ないよね。被害妄想甚だしいよ

    +23

    -15

  • 459. 匿名 2017/06/18(日) 11:02:20 

    独身キャリアウーマンの人は天海祐希を想像するな
    あの人は芸能人だし美人だしスタイルいいし、結婚しようと思えばいつでも出来る人なんだから。

    キャリアウーマンってただのモテないお局やろ
    芸能人で想像すると、光浦靖子かな?

    +14

    -15

  • 460. 匿名 2017/06/18(日) 11:02:55 

    >>450
    田舎の方なので実家を継ぐので仕事をやめてパートになってほしいと言われました。
    ここは独身がコメントしたらだめみたいだったので、去ります。
    お言葉いただいた方、ありがとうございました!!

    +0

    -13

  • 461. 匿名 2017/06/18(日) 11:03:14 

    マジレスすると、結婚しても必ず幸せになるなんて限らないと思う。
    ここでもモラハラや浮気やDVの相談でいっぱいだし、ママ友でも多い。
    結婚15年経って幸せいっぱいなんて半分くらいだよ。

    なので、自分の職が安定してる女の人は無理に気乗りしない人と結婚しなくても良いと思うよ。

    +51

    -8

  • 462. 匿名 2017/06/18(日) 11:04:40 

    >>459
    光浦ww
    声だして笑った

    +8

    -14

  • 463. 匿名 2017/06/18(日) 11:06:00 

    年下より年上狙った方が確実かと。例えば自分がアラサーの男だとして、わざわざ30代のおばさんいく?初々しい若い子の方が可愛いじゃん。しかも女が30代だったら結婚前提でとか言われそうで重いけど20代だったら気楽に付き合えそうだし。

    +15

    -15

  • 466. 匿名 2017/06/18(日) 11:08:36 

    >>420答えが出てますよね。そんな無計画な人とは結婚しても離婚しかないし正しい選択をしたんです。仕事に生きるか違う生活力のある男性探すかですよ。

    +9

    -7

  • 467. 匿名 2017/06/18(日) 11:08:40 

    婚活パーティーで出会った彼が付き合って三ヶ月目なんやけどもうすでにモラハラ気味
    結婚はまだまだ先になりそう 

    +24

    -13

  • 468. 匿名 2017/06/18(日) 11:08:42 

    確かにデブでブスで性格も悪い30女をえらばないよね。
    御愁傷様です。。。っとしか言えない!!

    +3

    -16

  • 469. 匿名 2017/06/18(日) 11:09:33 

    >>460
    時計の針は元に戻せないのだから、彼氏に素敵な彼女が出来ることを願って、あなたは仕事を頑張ればいいのでは?

    +18

    -13

  • 470. 匿名 2017/06/18(日) 11:14:43 

    >>467
    あきらめろ!

    +9

    -11

  • 471. 匿名 2017/06/18(日) 11:14:47 

    >>460
    結婚しなくて後悔したぶん、仕事で精進すればいい
    そして自分の好きなように生きる
    そんな人生も悪くなさそうだよ

    +18

    -13

  • 472. 匿名 2017/06/18(日) 11:14:55 

    >>454
    こういう人は既婚女性からもバカにされてる

    +17

    -3

  • 473. 匿名 2017/06/18(日) 11:15:05 

    好条件の男はいくらでも選び放題だったり下手すると既婚者で遊び登録だったりするから、趣味が合ってその話で盛り上がれるような人がいいと思う。

    +9

    -14

  • 474. 匿名 2017/06/18(日) 11:15:43 

    アドバイスはとにかく鏡を見ろ、ということと男性だったらあなたと結婚したいと思う?と考えさせるだけかな
    正直説教とかをこちらの感性で言っても納得しないだろうから

    +14

    -14

  • 476. 匿名 2017/06/18(日) 11:16:35 

    >>460
    お前は一生不幸w

    +1

    -15

  • 477. 匿名 2017/06/18(日) 11:17:00 

    まじくだらないw
    結婚したのを自慢に思う女性って本当にいるんだね
    私はただただ選択肢の1つだと思ってたし、結婚した今でもそうだわ

    +39

    -2

  • 478. 匿名 2017/06/18(日) 11:17:11 

    おブスだったら25までに決めないと厳しいよね。かなり誤魔化せるから。
    可愛かったら大人っぽさも加わってセクシーなお姉さん感出るから余計にモテたりするけど。

    +16

    -14

  • 479. 匿名 2017/06/18(日) 11:17:58 

    自分の市場価値を正しく理解することが結婚への近道だと思う。

    +20

    -12

  • 480. 匿名 2017/06/18(日) 11:18:22 

    >>460
    もし彼に付いて行ったとしても、仕事への未練と都会への執着で上手くいかなかったと思うよ
    こうなることが見通せてたのなら、もう少し若いときに早く決断すべきでしたね
    言えることはそれぐらい
    結婚より仕事とったのなら、誰よりもカッコいいシングル目指して頑張ってください

    +8

    -10

  • 481. 匿名 2017/06/18(日) 11:18:36 

    いつもスマホばかり見てる女は男から敬遠される

    +9

    -14

  • 483. 匿名 2017/06/18(日) 11:19:17 

    少し、トピずれだけど、
    結婚したい~と言っていた昔の同僚。(ジャニおた 実家(川崎)住まい アラフォー かなりぽっちゃり)
    私が合コンを企画していい感じになった男の人(東京よりの埼玉に持ち家あり。すごく良い人)
    「このままうまくいって結婚となっても、私、埼玉には住みたくないからイヤ」
    (二度と、あなたには男の人を紹介しません。)

    自分でネット婚活で知り合った、いい感じの男の人
    「何回も食事に誘われたけど、何回も断ってたら連絡が来なくなった」
    理由は、自分の職場の同僚からの飲み会の予定を優先
    (別に同僚の飲み会の誘いを優先するのはいいけど、どんなにいい人でも
    何回も断られたら誘われなくなるよ)
    彼氏に泊まりの旅行を誘われたら、自分の母親に相談
    母親に「結婚の挨拶に来ないのに、泊りはダメ」と言われたから断った」
    (彼女、アラフォーだよ)
    他にも色々ありましたよ。

    あれから、7.8年たつが、彼女は結婚出来たのだろうか?
    結婚したいって言いながら出来ない人は、自分でこじらせてるような気がする。

    +16

    -14

  • 484. 匿名 2017/06/18(日) 11:20:11 

    >>420
    409のことも彼氏のこともバカにして感じがするなー!
    仕事頑張ってください!

    +7

    -12

  • 485. 匿名 2017/06/18(日) 11:20:46 

    >>467
    即振って!
    時間の無駄!
    致命的じゃん!

    って言いたいけど、本当にモラハラなの?
    些細な事でモラハラ言ってても結婚できないよ。逆に明らかにモラハラだったらその場で振るぐらいの決断力ないとまたズルズル結婚できない。

    +12

    -9

  • 488. 匿名 2017/06/18(日) 11:24:34 

    なんかやたら煽り連投してる人がいるね

    ネットとか見ればいい条件ぶら下げてる男はいるけど遊びや嫌な性格の人が多い。
    多少恥ずかしさや気まずさがあっても信頼できるに頼んで、リアルで人となりを知っている相手を紹介してもらう方が変な目に遭わなくていいと思う。
    結婚は一緒にいて落ち着ける人とするのがいい。

    +19

    -10

  • 489. 匿名 2017/06/18(日) 11:24:54 

    「なんでもっと早く婚活しなかったの?」

    +9

    -12

  • 491. 匿名 2017/06/18(日) 11:26:47 

    34歳で結婚した私から言わせてもらえば、

    『自分がこの人と結婚したいな、と思う時、相手(同年代や年下)はこちらをそういう対象として見ていることはまずない』

    男と女の35歳は同じじゃない。そこ間違うとひどい目に遭う。私は結構な年上と結婚しましたが、お金ある人で!と絞ったから納得と言うか滑り込みセーフできたよ。子供は諦めてる。私の周囲の未婚はみんな望みすぎ。夢見すぎ。

    +25

    -20

  • 492. 匿名 2017/06/18(日) 11:27:41 

    なんで、結婚できないのか逆にわからない。
    20代のうちはほってても年収800万以上の男がよってくるよね

    +10

    -23

  • 494. 匿名 2017/06/18(日) 11:33:31 

    でもさ、専業志望なのに家事や育児は分担とか夫の親とは付き合いたくないのに
    自分は親べったりみたいな人多くない?そりゃ男も結婚したくなくなるよね。
    逆になってどんな人が求められるか考えればいいのに。

    +12

    -13

  • 495. 匿名 2017/06/18(日) 11:36:16 

    整形をすすめるかな

    +6

    -11

  • 496. 匿名 2017/06/18(日) 11:37:01 

    >>452
    でもいるよ。結婚したいと思ってても相手が見つからないってコになんで結婚しないの?って天然なのかマウンティングなのか知らないけど聞いちゃう既婚。結婚っていいよ。老後寂しいよ?って不安を煽る人もいるし。
    早く見つかるといいね〜。ってサラッと流しとけばいいのにそういう無神経な言葉だけ覚えてて、腹立つんだよね!って女子会やってストレス発散してるアラサーもどうかと思うけど。

    +9

    -12

  • 499. 匿名 2017/06/18(日) 11:39:11 

    職場だったら的は絞った方がいいと思う。
    いろんな男とラインしていろんな男と出掛けて気を持たせるような事してたら、どんなに清純ぶっても男好きのイメージは払拭できない。そんな人は本命にはならないから。職場の男同僚が◯◯さんってああ見えて男好きなんでしょ?とか話しかけてきて、婚活のつもりが男同士で雑談する時のネタにされてるんだと思って流石にかわいそうになった。飲み会とか誘いを断らないでグイグイいってるから皆勤賞って陰で言われてるらしい。

    +10

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。