ガールズちゃんねる

神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

612コメント2017/03/29(水) 20:44

  • 1. 匿名 2017/03/17(金) 23:58:34 

    神社やパワースポットに行った後起きた不思議な体験談、ご利益part3です。
    エピソード聞きたいです。よろしくお願いします。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +185

    -16

  • 2. 匿名 2017/03/17(金) 23:59:01 

    トピ画怖い

    +396

    -20

  • 3. 匿名 2017/03/17(金) 23:59:11 

    受験合格\(^o^)/

    +203

    -20

  • 4. 匿名 2017/03/17(金) 23:59:36 

    明治神宮行ったら帰りに天地真理に遭遇した。

    +504

    -48

  • 5. 匿名 2017/03/18(土) 00:00:18 

    どうなの実際色んな人の悪い気落ちてるから行かない方が良いって聞いたけど?

    +48

    -45

  • 6. 匿名 2017/03/18(土) 00:00:28 

    ないでーす

    +136

    -14

  • 7. 匿名 2017/03/18(土) 00:00:31 

    玉木宏と結婚できました
    明日の朝刊で皆さんを驚かせます

    +114

    -278

  • 8. 匿名 2017/03/18(土) 00:00:59 

    初詣に行った神社でおみくじ大吉
    →1週間後にバイク乗ったまま転倒

    +326

    -20

  • 9. 匿名 2017/03/18(土) 00:01:05 

    玉木宏って独身だっけ?

    +247

    -14

  • 10. 匿名 2017/03/18(土) 00:01:06 

    ねぇ

    +8

    -26

  • 11. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:05 

    小学校の頃、学校でなくしたものが「見つかりますように」って神社でお祈りしたら家から出てきた。
    あれはいまだに神様のおかげだと思ってる。

    +748

    -12

  • 12. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:17 

    縁結びの神社に行ったらその直後に彼氏と別れることになった。
    縁が無かった人なんだと思ってる。

    +1102

    -14

  • 13. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:19 

    出雲大社に着いた瞬間に豪雨に遭う、歓迎の雨だと聞きました。なお未だ良縁には恵まれてない模様

    +735

    -13

  • 14. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:28 

    去年伊勢神宮に行ってパワースポットの石に手をかざしたら
    ほんのりと手のひらが熱くなった!

    +573

    -18

  • 15. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:31 

    鎌倉の東慶寺。
    縁切り寺として有名。

    会社の嫌な人がどこかに異動しますように。とお願いしたら、ほんとに翌週に異動になった!

    +784

    -12

  • 16. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:53 

    色々行ったけど、特に無し

    +153

    -4

  • 17. 匿名 2017/03/18(土) 00:02:54 

    ちょっと古いけど、エガスポットww
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +186

    -26

  • 18. 匿名 2017/03/18(土) 00:03:26 

    >>7大爆笑した

    +31

    -41

  • 19. 匿名 2017/03/18(土) 00:04:11 

    連続して足の怪我をしてしまい、手術になるかもとお医者様に言われ、ととても落ち込んだ毎日を送っていました。

    スマホで県内に足の神様が祀られている神社があると知り、行きお守りを買いました。

    そのお守りを鞄に付けてからというもの、足の状態は良くなり手術の必要はない!と言われるまでになりました。

    その神社とお守りのおかげだなぁと感じています(*^^*)

    +994

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/18(土) 00:04:58 

    縁結びに行って、1ヶ月後好きだった人と付き合った。
    交際1年後結婚した。

    +767

    -12

  • 21. 匿名 2017/03/18(土) 00:05:07 

    >>11
    まじか、一年前に部屋のなかでダイヤのピアスをなくして未だ出てこないんだけど明日近所の神社行ってくるわ!

    +395

    -11

  • 22. 匿名 2017/03/18(土) 00:07:46 

    縁結びの神社でおみくじを引いたら凶だった。

    結婚はできたけど、離婚の危機

    +261

    -10

  • 23. 匿名 2017/03/18(土) 00:08:08 

    霊感の強いムスメ曰く天井に描かれた龍の絵が動いていたそうです。「生きてる!!」家族全員その言葉を聞いたのに、どこだったか場所を思い出せません。今は九州を離れてるので確かめられないけど、宮崎か鹿児島 熊本 福岡のどちらかの神社です。

    +410

    -27

  • 24. 匿名 2017/03/18(土) 00:08:44 

    京都の有名な縁切り縁結びの神社で、パワハラの多い職場の悪い縁を切って、素敵な結婚相手と出会いたいと書いたら、体調崩して退職することに。
    そして今の旦那とすぐに出会い結婚しました。
    旦那はその神社の近くに住んでる京都の人でした。

    +765

    -10

  • 25. 匿名 2017/03/18(土) 00:08:47 

    正月におみくじ引いてそこに結婚妊娠ってかいてあって、なわけないやん〜って思ってたらその年に結婚妊娠した笑
    今思えばすげえ笑

    +678

    -14

  • 26. 匿名 2017/03/18(土) 00:09:11 

    不思議というか…
    某県の一之宮の大きな神社を歩いてたら、スマホに緊急地震速報。その県で震度6の地震発生。友達と顔見合わせて「え?えーー?えーーーー!!」って言ってたら大きな地鳴りがしたんだけど、ほとんど揺れは感じなかった。あとで調べたら震度4の地域だった。
    揺れを感じなかったのは多分参道にいて両脇がが林になってたからなのかな?
    というより、弾丸旅行で県内ぐるぐる回ってたからその時間にあの場所にいれて良かった。

    +367

    -11

  • 27. 匿名 2017/03/18(土) 00:09:29 

    金で幸せ買えるなら苦労しない

    そう思って神社もパワースポット行かない私はひねくれもんですかね…

    +203

    -20

  • 28. 匿名 2017/03/18(土) 00:10:13 

    >>20
    どこの縁結びか気になる!!

    +192

    -5

  • 29. 匿名 2017/03/18(土) 00:10:13 

    おばあちゃん倒れて入院したとき、意識もうろうで
    病気平癒で有名な神社が割と近くにあることを知り、慌ててお守り買いに行きました

    元気復活とは行かないけど、無事退院して、数年たちました

    +534

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/18(土) 00:10:17 

    アンビリバボートピ?

    +19

    -10

  • 31. 匿名 2017/03/18(土) 00:10:55 

    行った後、帰宅途中に警察に捕まったw
    罰金7千円也
    「なにがパワースポットやねん」とつぶやいたら、同乗してた友達に「罰金7千で済んで良かったのかもよ」とか言われた

    +764

    -22

  • 32. 匿名 2017/03/18(土) 00:12:07 

    伊勢神宮行ったら熱出した。パワー強すぎたのかな?

    +330

    -8

  • 33. 匿名 2017/03/18(土) 00:12:36 

    おみくじ引いても大体すぐ忘れちゃう(笑)
    でも宮島の厳島神社で吉凶未分というのを引いたのは覚えてる。
    この世ができたばかりで天と地の境もわからない混沌の状態という意味で、自分の道は自分で切り開けというようなことが書いてあった。
    そのあと好きな人に猛烈アプローチして付き合えました。

    +355

    -8

  • 34. 匿名 2017/03/18(土) 00:12:41 

    京都の貴船神社に着いた途端、春なのに突然雨が…龍神様だから有りか…と
    それが参拝後には雷まで
    次に予定してたのは下カモ神社
    着いた頃にはもう晴れてたけど
    参拝してそこは雷神様だと知った
    大歓迎されてない?と嬉しくなった

    +377

    -6

  • 35. 匿名 2017/03/18(土) 00:13:14 

    >>24
    安井金比羅宮ですか?
    悪縁を絶ち良縁を結べたんですね!
    わたしも行きたいなぁ

    +295

    -9

  • 36. 匿名 2017/03/18(土) 00:13:20 

    ペットを亡くしてすぐ神社に行った。参道で対向車にぶつかった。
    そのときは知らなかったけど、忌中は参ってはいけないんだと。日本の神様はやたらに忌・穢れを嫌うから。親族だと50日(49日)、ペットも7日くらいは忌中らしい。

    +428

    -7

  • 37. 匿名 2017/03/18(土) 00:13:39 

    >>21

    まじないだけど、ハサミにゴムをまいておくと失くしもの見つかる説あるよ

    でも一年経っても出てこないなら、もう縁の無い物なのかも

    +182

    -6

  • 38. 匿名 2017/03/18(土) 00:21:06 

    以前神社に時々行ってた。
    帰りに背中がせらせら(喉がせらせらするように時々背中に空洞?が出来て何か出入りしてるような感じになる)した後は、必ずその直後人間関係でトラブルがあったよ。
    逆に何かがとれてものすごくスッキリした日に背中を見たら、
    いつも猫背なのにシャンとなっててビックリした事がある。
    神社は色々な物が落ちてるっていうよね。

    うちの子は小さい時、絶対行けない神社とかあったよ。そこは子供達の遊び場になってたんだけど、
    そこから離れるまでひたすら泣き続ける…みたいな。

    +208

    -15

  • 39. 匿名 2017/03/18(土) 00:22:01 

    伊勢神宮に行こうとしたらその地域では数十年ぶりの大雪で内宮か外宮か忘れたけど閉鎖されて入れなかった。
    神様に拒否られた気がして悲しかったけど、雪の積もったお伊勢は綺麗だった。

    +306

    -6

  • 40. 匿名 2017/03/18(土) 00:22:47 

    出雲大社にいったら
    神殿の前に立った瞬間、ぶわぁ〜っと暖かい風につつまれました。

    一緒に行ってた人たちに、暖かいね!っていったら、そんなことないよ〜って、、。

    それから出会いがあって、その人と婚約が決まりました。

    +667

    -4

  • 41. 匿名 2017/03/18(土) 00:22:48 

    恋愛の神様で有名な東京大神宮に行った時、当時3年間片思いしてた人と結ばれるようにお願いしに行った。しかしその後関係は崩れ嫌われた。その後友達から合コンに無理やり連れられて行ったら今の旦那と出会い、交際5年で結婚した。本当の相手に出会わせてくれたと思ってる。

    +575

    -13

  • 42. 匿名 2017/03/18(土) 00:24:12 

    伊勢神宮行ったあと1ヶ月くらい体調が悪かった。
    合わなかったのかな?

    +166

    -10

  • 43. 匿名 2017/03/18(土) 00:26:08 

    縁結びの神社に行ったら、年下のイケメンに言い寄られた。今の彼です。

    +251

    -15

  • 44. 匿名 2017/03/18(土) 00:26:17 

    京都の安井金比羅さん、ご利益ありましたよ。「良い仕事とご縁がありますように」とお願いしました。 

    +315

    -4

  • 45. 匿名 2017/03/18(土) 00:26:22 

    >>24
    私も同じ神社で、
    職場のお局と縁切りできるように
    お願いしてます。
    私も叶いますように‼️

    +157

    -3

  • 46. 匿名 2017/03/18(土) 00:26:50 

    >>14
    地元なのに知らない…
    パワースポットの石?
    どこ?どれ?

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2017/03/18(土) 00:27:46 

    >>7
    好きな寿しネタは?

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2017/03/18(土) 00:28:01 

    奈良の三輪山行ったら 空にこれが(๑´ω`ノノ゙✧

    とくに何も起こらず アラフォー独身。。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +525

    -4

  • 49. 匿名 2017/03/18(土) 00:28:23 

    >>32
    相性、属性が合わなかったのでは?

    +61

    -6

  • 50. 匿名 2017/03/18(土) 00:29:35 

    神社にも相性があるからむやみやたらとお参りしない方がいいらしい
    調べたら私は水属性で、伊勢神宮や厳島神社が相性いいんだと

    +185

    -7

  • 51. 匿名 2017/03/18(土) 00:29:38 

    トピ主三峯神社いったの?
    私は先週行ってきてリフレッシュ
    してきましたよ
    日本武尊のトピ画ですね

    +53

    -4

  • 52. 匿名 2017/03/18(土) 00:29:56 

    あと、エネルギーが高いと言われてる神社は、
    そこ一帯の空気に電気みたいなビリビリしたものが、風と共に流れているよ。あれ分かる人いない?

    あまりエネルギーがない神社では感じた事ないかも。

    あと、新潟の高速道路凄いんだけど。
    新潟にある山々って下手したらその辺の神社よりパワースポットじゃない?
    トンネルの中入る度に体がグラグラ揺れる。
    その後ビックリするほど体が軽くなったけど、新潟の山に詳しい人いない?
    ネットで調べても分からない…

    +190

    -22

  • 53. 匿名 2017/03/18(土) 00:32:12 

    あるけど、マジ過ぎて言えない。何百年も前から先人達が畏怖してる神様は、やっぱり本気出すとハンパない。神様はいないとか思えなくなってしまった。人は、とてつもなく大きな力の中にある。ちなみに四国でのこと。

    +354

    -16

  • 54. 匿名 2017/03/18(土) 00:33:22 

    近所にとある観光施設?があるんだけど、

    有名な心霊スポットなんだけどね、

    改装してキレイにして、パワースポットと宣伝し始めたんだよね。

    それですごく混むようになったんだけど‥
    過去にいろいろあって、地元の人はマジもんで近づかないのに‥

    なんか何も知らずに家族連れで来てる人を見ると、切なくなる‥

    こうゆうのって教えてあげた方がいいのかな?







    +426

    -7

  • 55. 匿名 2017/03/18(土) 00:33:28 

    行った行った 全国 世界の 未だに独身(o^^o)
    まあ健康ですけど
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +257

    -4

  • 56. 匿名 2017/03/18(土) 00:34:44 

    24です。
    そうです!安井金比羅さんです^_^
    そのお願いの前に太ってる時期があって悩んでて、その時にもスリムなジーンズの似合う体型に、、のようなお願いをしたら、それが叶ったんですよね。
    で、その後の結婚のお願いも叶えてもらって感謝感謝です。
    その神社は結構、負のお願いを書いてる人が多いのですが(誰かを別れさせろ!の様な)、あまりその絵馬を読まないようにしましたよ。

    +243

    -6

  • 57. 匿名 2017/03/18(土) 00:36:40 

    知り合いが、山形の山寺で悪縁を切る縁切り祈願をしてから同じ市内の熊野大社に行って3羽のウサギを見つけたら2週間後に出会った人と一年以内に結婚したそうです。

    +176

    -3

  • 58. 匿名 2017/03/18(土) 00:37:42 

    パート1時代のトピ主です*\(^o^)/*

    パート3まで異なる方が引き継いでくださったことに感激です( ; ; )

    私はすっごく好きだった片想いの方がいて、2回縁結びのご利益があるパワースポットに行ってお願いしました。

    が、2回とも帰宅後高熱にうなされました笑

    そしたら、相手の方と食事に行った帰りにセクハラまがいな事をたくさんされて、ダメ男だったことが判明しました。
    もしかして、神様が教えてくれてたのかな?笑

    元教え子に手を出すようなダメ男だって…

    +387

    -8

  • 59. 匿名 2017/03/18(土) 00:37:48 

    パワースポット行った2日後に、高熱が出て4日間くらい熱が下がりませんでした。
    他の風邪症状は全くなくて熱だけ。
    解熱後、特に何も起こりませんでした。

    +146

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/18(土) 00:38:19 

    数年前のGWに宮崎県の青島神社に友人と二人で行きました!
    おまじないだったのでしょうか、水が入った壺のような物に白い紙を入れると溶けて無くなるような事を体験しました。
    1年も経たないうちに、友人はめでたく伴侶を見つけゴールインしました!
    友人は今でも幸せに暮らしています!
    青島神社さん、ありがとうございました‼

    +224

    -3

  • 61. 匿名 2017/03/18(土) 00:40:28 

    安井金比羅さんの負の絵馬、恐すぎですよね。ほとんどが、恐い内容だった。私は「貧乏と縁が切れますように」とお願いしました。ご利益ありましたよ。

    +302

    -4

  • 62. 匿名 2017/03/18(土) 00:40:51 

    富士山に行ったとき、下着泥棒が捕まったと警察から電話きた。
    その頃で被害届け出してすでに2年近く経ってたから、え?このタイミングで!?とびっくりした。

    +194

    -4

  • 63. 匿名 2017/03/18(土) 00:41:44 

    行ったから…とかじゃないからちょっとトピずれかもだけど
    小学生の時初詣行って、露店でお財布に入れる用の銭カエルを買ったら、お米くらいのちっちゃ~い金の恵比寿様を貰ったのね
    歩きながら紙に包まれたそれを見てたもんだから道に落っことしちゃって、周りを探しても全然みつからなかった
    で、その帰りにスーパーに行ってレジを過ぎた所で500円玉を拾ったの!
    きっとさっき落とした恵比寿様だ!ってその時は大興奮だった(笑)

    今思うと、店員さんに落とし物ですって渡すべきだったよな

    +246

    -7

  • 64. 匿名 2017/03/18(土) 00:42:11 

    伊勢の石神さん!!!すぐにでも幸せな結婚したい!とお願いして今の旦那と知り合い結婚した。
    これは本当に神様のお陰だと思ってる!友達にも話して3人とも叶った!1人宝くじで一等!って子だけまだ叶ってないが…

    +315

    -5

  • 65. 匿名 2017/03/18(土) 00:44:05 

    >>42
    悪い物を出してくれたんじゃない?

    +47

    -5

  • 66. 匿名 2017/03/18(土) 00:45:29 

    >>59
    よいものじゃなくてわるいもの拾ったのだとおもう

    パワースポットはただでさえ全国から人が殺到するので、
    よいものだけでなく わるいものも落ちていて

    わるいものを一緒に拾って自宅へ持ち帰る人もいるから

    +46

    -6

  • 67. 匿名 2017/03/18(土) 00:46:52 

    犬が寿命で立つこともできなくなって、そろそろかな...って時、群馬の水澤寺の犬のお守りを首輪に付けたら、数日後歩けるようになった...!
    そこから5ヵ月も頑張ってくれました。
    今は私が大事に持っています。

    +395

    -3

  • 68. 匿名 2017/03/18(土) 00:48:08 

    安井金比羅さんの絵馬本当に怖い。
    奥さんと別れますようにとか不倫とかの内容もあったりで、、人の不幸を願ってる人は神様もお願い聞いてくれないでしょう?と思ってしまいます。

    +293

    -4

  • 69. 匿名 2017/03/18(土) 00:50:41 

    中学受験したとき湯島天神だったかな?の合格えんぴつを使ってて、第一志望の学校の合格発表の時間は別の学校の試験を受けてたんだけど、発表の時間ちょうどに使ってた合格えんぴつがボキッと折れた。
    事前に教えてくれてありがとう...

    +142

    -4

  • 70. 匿名 2017/03/18(土) 00:52:20 

    >>54
    瀬戸内海の島ですか?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/18(土) 00:53:13 

    熱田神宮の荒魂様はエネルギーがすごかった。

    +20

    -4

  • 72. 匿名 2017/03/18(土) 00:56:04 

    石神さん!
    絶対無理だと思った(私も周りも)大学に受かった!
    春から大学生です(o^^o)

    +248

    -4

  • 73. 匿名 2017/03/18(土) 00:56:04 

    そういえば…福岡住みなんだけど、ノリで福岡にある恋愛だけの神社?に行ったら一緒に行った人と結婚した。
    で、しかも、相手の両親に挨拶に言って婚姻届けサインして貰った帰りに、ハートの石のお守りが割れた。お役目終了!って事だったのかな?
    一緒にいて、不思議といい事悪い事のタイミングが同じで相性がいいんだなって思う事がたくさんある旦那で、すごく幸せです。神様ありがとう!

    +333

    -2

  • 74. 匿名 2017/03/18(土) 00:57:55 

    高熱出す人が意外にいてびっくりなんだけど、そんな悪いものも拾ってきちゃうのかな。
    ウイルス?気?何だろうね。

    +171

    -2

  • 75. 匿名 2017/03/18(土) 00:57:58 

    仕事で行った清水寺でおみくじひいたら凶。
    全然いいこと書いてないし、
    初めてひいたし落ち込んでいた。。
    その2週間後に念願の第一子ができたことが発覚。
    あとからそのおみくじ見返したら、他は全部ボロクソだったのに、夫婦仲良くしていれば円満みたいなことが書いて合った。
    当たったな〜と思ったよ。

    +282

    -6

  • 76. 匿名 2017/03/18(土) 00:58:06 

    厳島神社も凄かったよ〜〜!
    あの大きな鳥居が特に凄かった!!

    +155

    -4

  • 77. 匿名 2017/03/18(土) 00:59:20 

    天満宮さんにお願いしたら、志望校合格しました。
    長いが叶うと嬉しいね。

    +127

    -5

  • 78. 匿名 2017/03/18(土) 00:59:23 

    20年に一度の伊勢神宮の式年遷宮の年に医者の彼氏とお参りをしたら、後日大量の鯛が飛び跳ねる夢を見てトントン拍子に結婚することになった。
    神様のおかげだと思っている。

    +339

    -26

  • 79. 匿名 2017/03/18(土) 01:00:27 

    >>14
    私も同じ経験しました!!!!
    両手をかざしたんですが、その直後から手のひらがじんじんしてきて真っ赤になって少し腫れたようになりました!!
    一緒にいた彼氏もびっくりしてました!
    きっとパワーが凄かったんだと思ってます!!
    同じ経験をされた方がいてなんか嬉しいです。

    +160

    -2

  • 80. 匿名 2017/03/18(土) 01:01:25 

    >>75
    清水寺は大凶も入ってるよ。
    私は凶で友達が大凶だったから、帰りの運転何気に怖かった記憶が…ある意味最強だよね。

    +147

    -3

  • 81. 匿名 2017/03/18(土) 01:02:01 

    とある仏閣に行ったあとに必ず旦那と大きな揉め事が起き離婚危機
    実際に別居みたいになったこともあり、ここの仏閣はヤバイね
    良いことないね
    と言っていたけど、当時は洗脳されてて分からなかったけど、旦那は酷いモラハラDV男だった
    今思うとあの仏閣は凄く良い方向に私を導いていたのかもしれない
    今は離婚しました
    ちなみに中国地方の仏閣

    +323

    -7

  • 82. 匿名 2017/03/18(土) 01:03:01 

    神社にお参りに行ったとき、サビついて
    文字も読めないボロボロの五円玉を、ひろった!
    帰ろうと鳥居の所まで来ていたので、
    神社に返そうと思い、お賽銭箱まで戻って
    その五円玉を入れ、手を合わせ
    背を向けて帰ろうとしたときに
    「いいことしたんだから、ご利益が…」と
    邪悪な妄想をした瞬間、建物全体が大きく
    「ミシッ」って、音をたてて揺れ
    (地面は揺れてない)
    びっくりして、その場から転がるように
    逃げ帰ったことが…
    神様は、見てるんだなって思った

    +295

    -2

  • 83. 匿名 2017/03/18(土) 01:03:29 

    >>50
    相性とかあるの知らなかった!調べたら火だったのですが、明後日厳島神社に行くのに…相性は悪かった。お参りせず行くだけでもダメなのでしょうか?おみくじ引くの楽しみにしてたのにな。

    +12

    -10

  • 84. 匿名 2017/03/18(土) 01:04:18 

    子宝などで有名なある神社に行った時の話です。
    お参りをしてる時に赤ちゃんの泣き声が聞こえ
    旦那と赤ちゃんもお参り来てるんだねっと
    話してました。
    その数ヵ月後子宝に恵まれました!!
    後日話をしていたら、旦那には赤ちゃんの泣き声が聞こえてなかったそうです。
    でも、私が赤ちゃんの泣き声が聞こえると言った時に
    赤ちゃん出来ると思ったらしいです!!
    偶然かもしれませんがとても不思議な体験でした。

    +448

    -6

  • 85. 匿名 2017/03/18(土) 01:07:19 

    >>52分かりますよ言ってる事‼
    エネルギーが強い所はビリビリとかピーンと空気が凛としている!
    エネルギーが無いとか何も感じない所もあります。。

    +87

    -2

  • 86. 匿名 2017/03/18(土) 01:10:10 

    友人ががん闘病していて、お正月におみくじを引いた…
    大凶でかける言葉もないくらい落ち込んでいた。
    それから1ヶ月くらいして日帰りの旅行で気比神宮だったかな、友人が大吉を引いた…
    本当に感謝したなぁ〜落ち込んでいる友人が笑顔になったのが嬉しかった。

    +401

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/18(土) 01:10:34 

    ぶっちゃけ寺の
    伊勢神宮での出来事。
    一般的には風が吹くと
    神様から歓迎されてるというけど
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +280

    -4

  • 88. 匿名 2017/03/18(土) 01:13:29 

    もう何年も初詣に行く地元の神社でおみくじ引いていて、凶と半凶しか出した事なくて…その後日、スッキリしないのが嫌だから、またおみくじ引きに行ってるんだけど…最高で末吉だったのに、去年初の大吉でテンション上がりました。そして良い職場を見つける事が出来たりして、嬉しい事がありました。
    だから今年からおみくじは引かない事にしてる。
    しばらく大吉の余韻を楽しみたいから。

    +157

    -2

  • 89. 匿名 2017/03/18(土) 01:15:03 

    どうやって相性をしらべるの?

    +127

    -6

  • 90. 匿名 2017/03/18(土) 01:16:49 

    確か厄払いを国府宮にて家族でしてもらった時、次の日高熱が酷くて39度くらいまで上がり1日半寝込んで、それから何事もなく回復した。
    明らかに私から厄が出ていたのかな。

    +87

    -5

  • 91. 匿名 2017/03/18(土) 01:17:57 

    ひいおばあちゃんのお墓を一生懸命、何時間かかけて掃除したあと馴染みのお寺に行ったら、そこのお坊さんに「最近拝まれたりなにかしましたか?あなたのご先祖様がとても喜んでるみたいですよ」って言われた お墓は千葉、お寺は鹿児島にあるからそのお坊さんに目撃されたわけでもないし…すごいね、ちゃんと見てくれてるんだなあって思った

    +456

    -4

  • 92. 匿名 2017/03/18(土) 01:18:25 

    最近この手のトピック多くて大好きな自分はめちゃくちゃ嬉しい!!

    +243

    -3

  • 93. 匿名 2017/03/18(土) 01:20:19 

    >>73
    恋木神社ですか?

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2017/03/18(土) 01:24:53 

    >>23
    鹿児島 頴娃の釜蓋神社ではありませんでしたか?

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/18(土) 01:28:09 

    >>89
    これ
    パワースポットにも相性があった!?属性が運につながる! - NAVER まとめ
    パワースポットにも相性があった!?属性が運につながる! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    パワースポットにも、相性が存在するようです。属性を知ることで運気↑

    +93

    -4

  • 96. 匿名 2017/03/18(土) 01:28:14 

    >>11
    +に押した人優しいね。

    +4

    -13

  • 97. 匿名 2017/03/18(土) 01:28:36 

    >>85
    良かった!
    あ〜〜空気が凛としてるも分かります^ ^
    そのような場所はとても清々しい気持ちになるし、
    気持ち良いですよね。
    たまにパワースポットと知られてない所でも、
    そのように感じる場所もあるし、
    逆に重く感じる場所もあります。

    +80

    -2

  • 98. 匿名 2017/03/18(土) 01:29:19 

    若いときに付き合ってた彼氏と、
    京都の地主神社で御参りして、
    御守り買ったけど、
    その後、3ヶ月後に別れた。

    30過ぎて付き合ってた彼氏と、
    出雲大社に行って、
    その人とも3ヶ月しないで別れた。

    今思い返しても、後悔してないから
    縁がなかったんだと思う。

    縁結びの神様は、縁のない人とは
    離されるんだと思った。

    今年、一人で地主神社に御参りしたし、
    今宮神社のお願い事が叶うか教えてくれる御石さまに
    「結婚できますか?」
    って聞いたら、軽くなって持ち上げられたので、
    今年こそは出会いがあると思う。

    +314

    -3

  • 99. 匿名 2017/03/18(土) 01:32:33 

    箱根に行ったとき箱根神社に行こうと思ったのですが車のカーナビか目的地に全然つかない。4回くらい同じ道をぐるぐるまわされ結局たどり着くことはできませんでした。
    京都の伏見稲荷に行ったときは空気が張りつめていて素敵な所でした。猫が大好きなのですが、頂上まで登る途中、かなり上まで登っているのに猫の鳴き声が聞こえ可愛い猫を見ることが出来ました!きっと狐様が歓迎してくだったと思っております。
    あんな所に猫が要るのに驚いたし、神社にも合う合わないがあると思います(^^)

    +119

    -5

  • 100. 匿名 2017/03/18(土) 01:34:01 

    >>32

    私は伊勢神宮何度も行ってるけど大丈夫でしたが

    京都の岩清水八幡宮で厄払いしてもらったら、その日に発熱…

    高熱で金縛りにあって、動けなくなった。

    相性ってあるんですね。

    でもその後、霊感ある人に武士の霊が憑いてるって言われました。しかも別々の時期に二人に言われたので信憑性がある。

    岩清水八幡宮って、武将が勝運祈願する神社だったんですね。

    +90

    -3

  • 101. 匿名 2017/03/18(土) 01:35:35 

    金縛にあった。後にも先にも白昼堂々立ったまま金縛にあったのはあの時だけ。全身、コンニャク?のような厚みのある暖かな空気に包まれた。 かといって御利益があるわけでもなかったけど不思議な体験でした。出雲大社でした

    +98

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/18(土) 01:36:16 

    >>54
    どの辺りかだけでも教えて。

    +33

    -4

  • 103. 匿名 2017/03/18(土) 01:41:49 

    墓参りで反抗期真っ最中だった私は悪態 暴言を吐く ダラダラ~
    帰り道、親の車で事故→廃車 大怪我して、ちょっと反省した

    +143

    -2

  • 104. 匿名 2017/03/18(土) 01:42:32 

    >>97
    同じです~‼有名な神社仏閣では無いけどパワーを感じる時も有ります‼
    確かに、重い?ドヨヨ~ンてした所も有り……。

    凛としている所は空気も違い気持ち良いです~‼
    あ~神社に行きたくなりまきた(^^;

    +77

    -4

  • 105. 匿名 2017/03/18(土) 01:44:31 

    伊勢神宮で厄除けの
    お守り買って
    パワハラに悩んでる
    友達にあげたら
    1ヶ月後に上司が異動になった

    +169

    -2

  • 106. 匿名 2017/03/18(土) 01:44:46 

    >>53四国の何処?香川?

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2017/03/18(土) 01:46:49 

    調べてみたら水属性でした。
    神社には趣味でよく行くのですか確かに属性に合っている神社はどこも記憶が鮮明でそのときの空気感を思い出せるくらいです。属性に合わないものは素敵な神社ではありましたが合う神社に比べてすぐにピンとこないし確かに神社独特の張り積めた雰囲気は感じられなかった所が多い気がします。

    +63

    -3

  • 108. 匿名 2017/03/18(土) 01:46:57 

    頭痛持ちなんだけど、頭が痛いときに神社へお参りすると薬も飲んでないのにスーっとすぐ治る。
    一回や二回じゃない。

    +138

    -2

  • 109. 匿名 2017/03/18(土) 01:47:11 

    縁結びの神社に友達とお参り
    半年後にプロポーズで1年後結婚
    同じ神社に
    不妊だったからお参り
    その日の子供を授かりました。
    お礼がてら3人でお参り
    旦那は独立を
    私は二人目の性別を願い
    どちらも叶いました。
    また行きたいなぁ。

    +222

    -3

  • 110. 匿名 2017/03/18(土) 01:48:47 

    奈良瑠璃絵の七夕に引っ越したいと書いたら、直後春日大社で引いたおみくじに、早く所を変えよ、と書いてあった!おみくじ自体は末吉だったけど(笑)

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/18(土) 01:54:32 

    奈良県吉野の水分神社に子宝祈願に行ったら、半年後に妊娠しました。
    そこまで有名じゃないと思うけど、豊臣秀吉も子宝祈願して秀頼を授かった神社で、由緒あるのに全く儲け主義ではない神社でした。
    豊臣家が奉納した輿などもあります。
    山の上にあってアクセスは良くないですが、もうすぐ桜の時期ですし、周りに見所たくさんありました。
    源義経が静御前と身を隠した神社もそばにありましたので、歴史好きにもおすすめです。

    +159

    -2

  • 112. 匿名 2017/03/18(土) 01:55:27 

    >>28さん
    >>20です!
    コメントへの反応ありがとうございます。
    私が行ったのは、箱根神社です。
    赤と白の御守りが結びあっているやつを購入しました。
    付き合ってから、赤色を彼氏に渡し。
    白色を自分で持ち歩いていました^^*
    箱根へ行く機会がありましたら是非。

    +26

    -3

  • 113. 匿名 2017/03/18(土) 01:56:20 

    女性の願いは必ず1つは叶えてくれると言う三重の石神様。
    今は必ずってほど重大な願いなくもったいないからいつか本当に叶えてほしい事が出来たときようにとってある!!

    +195

    -2

  • 114. 匿名 2017/03/18(土) 02:01:23 

    >>95
    それ、他トピで賛否両論だった。

    属性がよく見るとおかしい。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2017/03/18(土) 02:01:39 

    >>54

    千葉県。
    経営者許せん。

    +75

    -2

  • 116. 匿名 2017/03/18(土) 02:01:51 

    >>64
    石神さんは有名ですよね(*^-^)
    神様は向上心のあるお願いは聞き入れてくれやすく、直接のお金関連のことは聞き入れられにくいと聞いたことがあります。例えばパチンコで当たるとかお友達さんの宝くじとかの願い。そう言うときは「何かのきっかけでお金が入ってきますように」と柔らかく言った方が良いみたいですよ。

    +151

    -4

  • 117. 匿名 2017/03/18(土) 02:38:14 

    豊川稲荷と犬山の桃太郎神社の属性が分かるかたいらっしゃいますか?調べても出てこなくて誰か教えてほしいです。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2017/03/18(土) 02:49:15 

    トピ主さん写真三峯神社ですね。
    先日タイミング良く仕事が休みで三峯神社の朔日参りに行く事ができました。
    とてもパワーのある場所でした。
    今、自分の属性調べたら風で三峯神社と相性が良かったみたいで嬉しいです(^ ^)

    +45

    -3

  • 119. 匿名 2017/03/18(土) 02:58:05 

    >>23
    熊本城の天井に書かれてる龍は
    たしか、どの角度からみてもこちらを見てるように描かれているらしいね

    そういう事じゃなかったらごめん

    +42

    -4

  • 120. 匿名 2017/03/18(土) 03:12:56 

    明治神宮に行ったらデューク更家に遭遇した。

    +114

    -2

  • 121. 匿名 2017/03/18(土) 03:46:10 

    >>54
    千葉に引っ越したので、できれば行くのを避けたいのですがヒントはもらえないでしょうか

    +96

    -4

  • 122. 匿名 2017/03/18(土) 03:59:47 

    京都の清水寺にある地主神社に3回行った事ありますが、行った年は彼氏ができましたよ!
    ただ、3人とも一年くらいしか続きませんでしたが。。~_~;

    次こそは良縁を!!щ(゚д゚щ)カモーン

    +18

    -5

  • 123. 匿名 2017/03/18(土) 04:06:47 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +16

    -26

  • 124. 匿名 2017/03/18(土) 04:07:19 

    属性が気になりますね

    私も彼も地属性

    付き合いたての時に浅草寺(地属性)に行って半年もしないで同棲

    付き合ってまだ11ヵ月なのでまだ先の事はわかりませんが(笑)

    近々日枝神社にも行きたいです

    +60

    -2

  • 125. 匿名 2017/03/18(土) 04:18:56 

    私も姉もなかなか子供ができなくて周囲から色々言われて悩んでた時期に、ふと気分転換かねて群馬の伊香保温泉に旅行に行った。
    そしたら偶然2人ともその数ヶ月後に妊娠。あとから伊香保温泉は子宝の後利益があると知りびっくり。まさか二人同時に(時期はずれたけど)妊娠するとは思わなかったし、偶然かもしれないけどやっぱり後利益あったのかな。本当なにしてもダメだったから。
    二人目欲しいしまた今度行ってみようかな。

    +148

    -6

  • 126. 匿名 2017/03/18(土) 04:43:46 

    日本全国で一番強力な縁結びの神様教えて。
    ゴールデンウィークはそこへ行くわ。
    遠くても行く!必死なの。

    +219

    -3

  • 127. 匿名 2017/03/18(土) 04:51:20 

    >>24
    どこで出会ったのですか?運命的なものだったんですか?

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2017/03/18(土) 04:53:17 

    やはり日本古事記にも記されている日本最古の神社、出雲大社でしょうね。出雲大社は良縁があるとされてます。

    京都にあるどんな神社よりも、三重の伊勢神宮よりも歴史は古いです。

    +125

    -4

  • 129. 匿名 2017/03/18(土) 04:56:30 

    出雲大社近くの分社の神社の池で
    出会う方角、沈み方によって出会う時期、遠方か身近な人なのかも占えますよ
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +121

    -5

  • 130. 匿名 2017/03/18(土) 04:57:12 

    出雲大社…何度も行ったけど今度は本気で1人で行くか。答えてくれてありがとう。

    +131

    -1

  • 131. 匿名 2017/03/18(土) 04:58:20 

    明治神宮内宮のお参りでずっと並んでいて、やっと自分の順番が回ってきた時、それまで動かなかったのれん?が風でざーっと開いて、向こう側が見えた!
    よくあることなのかな?

    +86

    -3

  • 132. 匿名 2017/03/18(土) 05:05:16 

    神社好きな人はがるちゃんに悪い気を感じない?
    私、がるちゃん始めてからろくな事ない。

    +20

    -15

  • 133. 匿名 2017/03/18(土) 05:12:16 

    >>106
    金比羅山かな。私出不精なんだけど自発的に何度か通った神社だ

    +29

    -5

  • 134. 匿名 2017/03/18(土) 05:14:08 

    いいことあるときはガルちゃん見てない

    日常がツマラナイときはガルちゃん見ちゃう

    +160

    -3

  • 135. 匿名 2017/03/18(土) 05:21:49 

    京都の安井金比羅さん。
    地方の友達を観光案内した際に、たまたま私もという感じでその当時パワハラされていた上司の名前を書き、お祈りした。その数ヵ月後、その上司はパワハラが原因で更迭され退職し、絶対に切れないと思ってた悪縁が切れた。

    感謝と同時にとても畏れを抱いてるので、生半可な気持ちではもうお願いできない。

    +144

    -2

  • 136. 匿名 2017/03/18(土) 05:43:43 

    去年の春に筑波山神社でおみくじ引いた時、「待ち人、秋に来る」とあった。
    当時長い事不妊で悩んでいたけど、その年の秋に体外受精で妊娠しました。でも今年に入って早々、死産してしまいました。。何が行けなかったんだろう。。

    +136

    -3

  • 137. 匿名 2017/03/18(土) 05:48:38 

    >>52
    トンネルですよね
    神様とかではないような気がします

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2017/03/18(土) 05:49:49 

    伊勢神宮は合う人合わない人があるんですよね

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/18(土) 05:54:21 

    >>113
    石神さん
    お願い事をして叶ったら、またお願い事をしていいそうですよ。

    +86

    -3

  • 140. 匿名 2017/03/18(土) 06:00:39 

    三重県の石神さん。私も願いが叶いました(^^)
    35歳の時に行きましたが、結婚したらすぐに子供が産まれますように…とお願いしました。
    36歳に結婚、そのちょうど一年後の結婚記念日の日に長男が産まれました!

    +168

    -4

  • 141. 匿名 2017/03/18(土) 06:09:38 

    >>95
    136ですが、調べてみたら体外受精の移植前に相性の悪いパワースポットに行ってたわ。。しかも昨日お守り返納しに行って新たにお願い事しちゃったよ(汗)

    +24

    -3

  • 142. 匿名 2017/03/18(土) 06:13:28 

    10年前、ふと思いついて一人で東京大神宮へ。
    仕事も暇で、午後から有給とってあった。

    おみくじが大吉で、相手のタイプみたいのが記載されていて、
    2割くらいしか信じていなかった私。

    ところが1か月後、記載されたタイプと同じ方が現れ、
    熱烈に求愛される(笑)

    そのまま半年後に入籍。

    現在子どももいて、普通の幸せな生活を送ってます。

    キチンとお礼参りも行きました!
    どうしてあのとき思いついて参拝に行ったのか。
    いまでも不思議です。

    +188

    -5

  • 143. 匿名 2017/03/18(土) 06:16:29 

    神在月に出雲大社を参拝し、お祭りの期間だけ特別参拝できる龍神社を参拝した後、突然の強風と風に煽られて横なぐりに降る雨に遭遇。
    あの太いしめ縄に挟まれたお賽銭が、じゃらんじゃらんと地面に落ちて、何だか分からないけど、神秘的な雰囲気がした。

    雨宿りも兼ねてお土産屋さんに立ち寄ると、この風雨は龍神様が訪れる際に起こるもので、その年はお祭りが始まってもなかなか龍神様がいらっしゃらなかったが、今日やっといらっしゃったと聞いて、凄くラッキーだと思った。

    ちなみにその直後に転職した会社で出会った人と結婚した。

    +175

    -2

  • 144. 匿名 2017/03/18(土) 06:28:35 

    節分祭に行ったけど
    人が多すぎて異様な疲れで翌日寝込んだ

    何時もなら参拝して昨年のお礼参りとなるのに
    頭真っ白でなんにも考えられないほど

    体調悪いときに色んな気が多いところに行くもんではないと実感した

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2017/03/18(土) 06:28:49 

    出雲大社の縁結びのお守りをそれぞれ別の人から頂きました。2つ目をもらってすぐに彼氏ができ、以前からストラップとして付けていた方も同じタイミングでポロっと取れましたー(*⁰▿⁰*)偶然かもしれないけど凄いなぁと思いました。

    +102

    -2

  • 146. 匿名 2017/03/18(土) 06:36:25 

    家から歩いて15分の所にある神社に行くと便秘が治る

    +100

    -2

  • 147. 匿名 2017/03/18(土) 06:47:25 

    東京の方の出雲大社に行って赤い糸を授かって、手首に巻いてたけどいつのまにか無くなってた
    あれから10年独身…
    不思議な話しとしては弱いけど、代々木八幡のお稲荷さんの所を初めてくぐる時、ぼわーんとした感覚があった
    バリアか何か張ってあって、それを抜ける感じ

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2017/03/18(土) 06:49:10 

    >>140
    石神さんはすごいのね

    +96

    -2

  • 149. 匿名 2017/03/18(土) 06:54:28 

    とげぬき地蔵の紙はすごく効く
    飲み込むのにちょっと大変だけど、痛みが消える

    +24

    -3

  • 150. 匿名 2017/03/18(土) 07:01:29 

    風属性です
    来週、出雲と石見銀山に行く予定です
    相性が良くて嬉しい

    +17

    -5

  • 151. 匿名 2017/03/18(土) 07:04:15 

    羽黒山の日本で2番目に長い石段があるのね。そこの途中にある爺杉っていう樹齢1000年以上の杉の木の前で写真撮ったら、青緑の綺麗な光が一直線真横にすーっと大きく写った。
    太陽の光は別の方向だから違うんだな〜。神秘的な写真でお守りがわりに大事にしてる。

    +68

    -2

  • 152. 匿名 2017/03/18(土) 07:06:50 

    外が寒すぎて神社まで行けん…このトピ見てあやかりたい…

    +56

    -5

  • 153. 匿名 2017/03/18(土) 07:14:33 

    メルカリで石神さんの祈願用紙購入して、石神さんや神主さんに申し訳ないから謝罪文と一緒に送ったら、出品してた人が無期停止になってた
    石神さんが怒ったのか通報なのか?
    私の願いは叶わないだろうな

    +38

    -9

  • 154. 匿名 2017/03/18(土) 07:16:36 

    石神さん。赤ちゃんが欲しくて悩んでました。その頃、祖母が癌で闘病しており、早く赤ちゃんを産んで祖母に見せれますようにとお願いしました。元気な赤ちゃんが産まれ、祖母に抱いてもらうことができました!お礼参りに行かなくちゃ

    +234

    -6

  • 155. 匿名 2017/03/18(土) 07:16:42 

    縁のものはともかく、失くしものって神頼みするもの?
    部屋を片付けたらいいのに…

    +5

    -17

  • 156. 匿名 2017/03/18(土) 07:26:34 

    何年もずっと不妊で、悩みに悩んで子授け神社に行き、祈願をしてもらい家でもお祈りするように言われ神様が書かれた札をもらった。
    その日はお祈りしたけど次の日すっかり忘れて就寝。
    夜中目がさめると、札?からなのかお経を読む声が。旦那の声でもないし、旦那は寝てた。
    でも不思議と怖い感じはせず、神様からああ怒られたなぁと思った。
    次の日からキチンとお祈りするようにしました。
    あれから1人子供を授かる事が出来ました。
    有名な子授け神社でした。

    +135

    -3

  • 157. 匿名 2017/03/18(土) 07:30:45 

    >>118
    うらん? 笑。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/18(土) 07:39:10 

    前にどこかのトピでも書いたけど、うちの義母さん子供の頃から自分を巫女の生まれ変わりだとなんとなく思ってて、脚も悪くて病気がちで、たまたま縁があって地元の霊能者というかイタコさんに見てもらったら「あなたには巫女がついてる」ってズバリ言われ、帰りたがってるって聞いたので、霊視で地図を描いてもらったら青森の神社だった。
    岩木山神社に旅行がてら家族でお参りに行ったその帰り道、足の悪い義母さんがスイスイ歩いてる!
    みんなびっくりしました。今も杖は無しで歩けるよ。

    +263

    -3

  • 159. 匿名 2017/03/18(土) 07:46:14 

    友達の付き添いで出雲大社へ

    その後10年付き合った彼氏と別れ
    新しい彼と出会い
    5ヶ月で結婚しました

    10年付き合った彼とは
    結婚の縁はなく
    今の旦那さんと
    ご縁があったのだと思いました

    +199

    -7

  • 160. 匿名 2017/03/18(土) 07:56:48 

    友達と旅行した台湾の台北市にある恋愛の神様の龍山寺で手に入れた赤い糸
    結婚できると思ってた元カレとは、帰国後浮気発覚し別れた
    その後、気が乗らなかったけど参加した合コンで出会った人と結婚。いま10年目
    一緒に行った友達は別れたり復縁したりの彼氏と結婚しました
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +121

    -3

  • 161. 匿名 2017/03/18(土) 07:57:21 

    私も旦那も同じ属性。
    好きな神社の属性を調べたら、相性が良くない事が判明…。゚(゚´Д`゚)゚。
    もう行かない方が良いのかなぁ〜
    旦那は気に入っているなら相性なんか気にするな!
    と言うんだけど。

    +69

    -4

  • 162. 匿名 2017/03/18(土) 07:59:22 

    出雲大社へ行ったら彼氏と別れたって人、次の人と出会うまでどのくらいの期間がありましたか?
    先日、出雲大社行ったら付き合ってた人と別れた、つらい( ; ; )

    +98

    -2

  • 163. 匿名 2017/03/18(土) 08:02:59 

    >>78
    医師とか書くところがねぇ…

    +168

    -6

  • 164. 匿名 2017/03/18(土) 08:06:40 

    >>162
    元々友達でしたが
    その3ヶ月くらいに急接近
    さらに1ヶ月後に
    付き合う事になりましたよ

    +54

    -1

  • 165. 匿名 2017/03/18(土) 08:08:19 

    属性ってあるんですね。
    調べたら風でした。
    つい先日行った埼玉の神社が
    風属性で縁を感じました。

    +53

    -2

  • 166. 匿名 2017/03/18(土) 08:09:07 

    アラフォーになり藁をもすがる思いで片道10時間程かかる出雲大社に行った。
    参拝して一週間後に今までなかった紹介話が来て、紹介してもらった一カ月後には付き合った。

    これは私の思った事なんだけど。
    お願いする時、自分の住所氏名誕生日と日々の感謝の言葉とどんな人と出会いたいかかなり具体的にお願いをしました。
    なんとなーく結婚したいなー。
    とかではなく身長性格仕事見た目の特徴など自分の心を決めました。(自分の好みを理解しお祈りする)
    結果神様もわかりやすかったからか、その通りの人を探せたのかも。今も仲良く将来の話もしています^_^
    長文失礼しました。

    +231

    -2

  • 167. 匿名 2017/03/18(土) 08:12:37 

    やはり何かしら不思議なパワーってあるんだなぁと皆さんの素敵な話を読んで思いました(*^_^*)

    私は上京して間もない頃なかなか仕事が決まらなくて焦っていたのですが、近くの氏神様に引越しのご挨拶に行った帰りに採用の電話が来て驚いたことがあります。

    +109

    -2

  • 168. 匿名 2017/03/18(土) 08:23:15 

    相性いい神社仏閣はあるよね
    ずっと石段上っていくので結構大変なんだけど
    私はうきうきして
    すごく会いたい人に会えるって感覚がする
    嫌なことばかり続いて鬱気味なんだけどそこに行くとスッキリして憑き物が落ちたようになる

    +122

    -2

  • 169. 匿名 2017/03/18(土) 08:27:42 

    >>27
    参拝って金じゃないんじゃない?

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2017/03/18(土) 08:28:41 

    日枝神社は過去の巫子さんの事件知ってショックだった
    お守りも返納した

    +42

    -1

  • 171. 匿名 2017/03/18(土) 08:35:42 

    パワースポットに行ったら、
    信じるか信じないかはあなた次第のあの人が丁度取材で来てた(*^^*)

    +64

    -2

  • 172. 匿名 2017/03/18(土) 08:38:15 

    出雲大社

    結婚できました。

    +85

    -2

  • 173. 匿名 2017/03/18(土) 08:40:05 

    伊勢神宮か出雲大社に行きたいけど
    東北に住んでるから、なかなか行けない。
    ツアーと個人で行くなら
    どっちがお得ですか?

    +46

    -2

  • 174. 匿名 2017/03/18(土) 08:42:43 

    出雲大社&日御碕神社へ参拝。一週間後に出会った人と…結婚!
    日御碕神社の砂の御守りパワーかなと思っている。

    +73

    -4

  • 175. 匿名 2017/03/18(土) 08:45:21 

    >>52
    新潟県に住んでるよ。弥彦山って山全体がパワースポットで有名な山があるよ。弥彦神社も力のある神社みたいだから、もしかしてら弥彦山かもね。

    +91

    -3

  • 176. 匿名 2017/03/18(土) 08:46:37 

    >>173
    質問に対しての回答でなくすみません。
    伊勢神宮は何かをお願いする神社ではないそうなので何かお願い事があるなら
    伊勢なら石神さんにも行かれると良いそうですよ♪

    +58

    -3

  • 177. 匿名 2017/03/18(土) 08:53:42 

    屁が止まらなくなった不思議

    +8

    -8

  • 178. 匿名 2017/03/18(土) 08:59:42 

    出雲大社に友達4人で行って、その中の2人はアラフォーなのに恋愛経験が全然なかったのにもかかわらず、参拝して一年以内に結婚しました。
    4人中私だけ結婚出来てないです。

    +131

    -1

  • 179. 匿名 2017/03/18(土) 09:00:40 

    私も出雲大社へ神在月にお参りしたとき
    強い雨と風に逢いました。

    友達の病気のこと、子供の受験のことで行きましたが、受験は成功したし、友達の病気も三年経ったけど大丈夫そうです。
    今年の受験は忙しくて地元の分社へお参りしたけど大丈夫でした。
    御礼に行こうと思います。

    +84

    -3

  • 180. 匿名 2017/03/18(土) 09:01:35 

    出雲大社近くの有名な縁結びの神社に当時彼氏がいなかった姉についていった時、
    私は結婚してなかなか妊娠できなかったんですが
    そこの神社は子宝にもいいそうで、たくさんの男性のシンボルが飾ってありました。
    たくさん撫でて写真撮ったり、お土産の飴を買って旦那と食べたりして
    1か月後に妊娠しました。
    たまたまかもしれないけど、ご利益があったと思うようにしています!
    子供が大きくなったらお礼参り行きたいです。
    姉も年内に結婚しました。

    +127

    -2

  • 181. 匿名 2017/03/18(土) 09:03:32 

    1人目は特に考えず鎌倉旅行に行って、鶴ヶ丘八幡宮や他にもいくつかの神社で子供ができますように。とお願いしてきたら次の月に妊娠。
    何か縁があるのかもと思って2人目が欲しくなったタイミングでまた鎌倉旅行へ。また次の月に妊娠。
    その子は残念ながら流産してしまいましたが、落ち込んでいる私に主人が鎌倉に行こうと誘ってくれて行ったらその月に妊娠。

    偶然かもしれませんが、3回ともなると不思議な縁を感じました。
    我が家は鎌倉の神様と相性が良かったのかな?
    お腹にいる子が無事に生まれてきてくれますように。

    +174

    -8

  • 182. 匿名 2017/03/18(土) 09:10:49 

    私も出雲大社へ神在月にお参りしたとき
    強い雨と風に逢いました。

    友達の病気のこと、子供の受験のことで行きましたが、受験は成功したし、友達の病気も三年経ったけど大丈夫そうです。
    今年の受験は忙しくて地元の分社へお参りしたけど大丈夫でした。
    御礼に行こうと思います。

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2017/03/18(土) 09:12:23 

    石神さんにいってみたいなぁ

    神社に祈願したあと、帰り道守護されてる感がありますよね。
    大難を中難に
    中難を無難に…
    神様はみてらっしゃる

    +108

    -3

  • 184. 匿名 2017/03/18(土) 09:15:09 

    >>173

    私なら、お得度よりも利をとります。
    ツアーは選びません。
    時間を気にせず、ゆっくりじっくり参拝したいし、余韻まで味わいたいから。

    +84

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/18(土) 09:15:43 

    東京大神宮にはいろんな種類のおみくじがあるんだけど、その日引いたおみくじが全て大吉だった。
    その後、ずっと片思いだった人とお付き合いする事が出来ました^ ^

    +69

    -2

  • 186. 匿名 2017/03/18(土) 09:22:24 

    >>41
    私も3年間片思いしてた人との恋愛成就を何度となくお願いしに行ったけど結局ダメで、私には合わないんだ!とか思ってたら後から大神宮は不要な縁を切ってくれるというのを聞いて妙に納得した。

    +36

    -2

  • 187. 匿名 2017/03/18(土) 09:24:39 

    転勤がかかり、正月で里帰りして夫婦でおみくじ引いたら、今年は引っ越しはするなと書いていました。
    その一週間後引っ越し。雪降っても直ぐ溶ける地域なので積もる事はないと言われてたのに大雪。
    大地震。城崩れかかる。すぐ近くの地域が洪水警報。

    今年は落ち着いて暮らせますように。

    +49

    -2

  • 188. 匿名 2017/03/18(土) 09:30:20 

    当時で三十路過ぎデブスな私が、箱根の九頭龍神社月次祭で縁結び祈願をしたら
    半年後に紹介された人と結婚できました。今も仲良く暮らしています。
    ちなみにその時、まだあまりテレビに出ていなかった有吉さんもいらしてました。
    その後の活躍ぶりに、九頭龍神社の御利益かな?と思ってしまいます。

    +140

    -3

  • 189. 匿名 2017/03/18(土) 09:34:07 

    自宅よりかなり遠い縁結び神社にわざわざ行って、1週間後今の旦那と出会った!遠出したかいがあった
    !ありがとう、神様!

    +91

    -1

  • 190. 匿名 2017/03/18(土) 09:35:32 

    属性があることをこのトピで知りました!
    調べたら、私は風、旦那は水。
    付き合ってから毎年行っている伊勢神宮は、2人とも相性がよくて安心♪
    伊勢神宮は行くたびに、お互い他とは違う神聖な空気を感じます!
    結婚できたのは伊勢神宮のおかげでもあるのかな^ ^

    ちなみに伊勢神宮で前に歩いていたおじさんが砂利道に唾を吐いていて、気分悪いなぁと思っていたら…
    その数秒後によろけてこけそうになってました!神様は見ているんだなぁと実感しました。

    +79

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/18(土) 09:42:35 

    佐賀の武雄神社。

    奥に大きな木(ご神木?)があり、なんだか凄いなぁと、思いつつ記念に写メをとって御守りにしよう…と思って写メをとったら、携帯が壊れた。

    幸いデータは残ってたけど、パワーがすごかったのかな。




    +38

    -1

  • 192. 匿名 2017/03/18(土) 09:44:47 

    神社名、ボヤかさずはっきり書いてほしいな(^人^)!
    探すのがたいへん(^^;

    匿名なんだし良くない?

    +182

    -3

  • 193. 匿名 2017/03/18(土) 09:53:50 

    いろいろ読んでたら、縁結びの神様は悪縁切りの神様でもある、と分かったので、モラハラDVダンナとのこの長く壮絶な結婚生活の解決の糸口が見えたようで、明るい気持ちになってきました。
    人間の力じゃどうしようもないことってあるから…。
    ちなみに先日そういう気持ちになって以来初めて縁結び神社にお参りしてきました。効果があったら、今度パートいくつかで御報告します。

    +122

    -1

  • 194. 匿名 2017/03/18(土) 10:03:25 

    今年の年明けすぐに子供が生死をさまよう病気になり、緊急入院しました。
    毎日生きた心地がしなかった…なにもしてあげられなくて隠れて泣いていました。
    地元の初詣に行く神社に神頼みをしに行きました。
    病気平穏のお守りを買い、子供に渡しました。
    それからというもの、病状が一気に良くなり一週間もせず退院出来ました。
    先生も驚くほどの回復力でした。

    今でも通院はしてますが、毎日元気に幼稚園に行けています。
    本当に神様には感謝しています。
    近いうちにお礼参りに行ってこよう

    +196

    -1

  • 195. 匿名 2017/03/18(土) 10:04:00 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +66

    -2

  • 196. 匿名 2017/03/18(土) 10:06:03 

    >>129

    これ八重垣神社じゃないの?
    島根で縁結びと言えば八重垣神社、パワースポットといえば須佐神社ってイメージだけど

    出雲大社は縁結びって感じじゃない

    from山陰在住

    +70

    -1

  • 197. 匿名 2017/03/18(土) 10:06:37 

    高千穂
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +138

    -0

  • 198. 匿名 2017/03/18(土) 10:07:15 

    新婚旅行で、メキシコのチチェン・イツァに行きました。ピラミッドの階段には、春分と秋分の日に蛇神様が現れます。
    その後生まれた子は秋分の日生まれの信心深い子です。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +59

    -4

  • 199. 匿名 2017/03/18(土) 10:08:34 

    安井金比羅宮
    長年出逢いすらなく、厄介な既婚者に付きまとわれてホント迷惑してた時に、お参りしたらその直後に出逢いがあり、トントン拍子で交際、結婚しました。厄介な既婚者とも接点がなくなり、まさしく悪縁切りの良縁結びになりました。

    +138

    -4

  • 200. 匿名 2017/03/18(土) 10:10:27 

    みなさまの未来が幸福なものでありますように。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +201

    -3

  • 201. 匿名 2017/03/18(土) 10:13:21 

    属性調べたら空だった
    東京タワーってパワースポットなんだね、通勤中に山手線から見えるとラッキーって勝手に思ってたから何か縁を感じる!

    +48

    -3

  • 202. 匿名 2017/03/18(土) 10:16:56 

    >>54
    もしかしてインスタで話題の滝?
    綺麗だけどなんとなく惹かれないから。

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2017/03/18(土) 10:24:49 

    アラサー独身の姉妹を心配して両親が出雲大社へ行った。

    境内の大きなしめ縄にお金が刺さると良縁に恵まれるらしい。

    2人分キレイにささったと喜んで両親は話していた。

    妹は1年以内に私は2年後に結婚しました。

    出雲大社前のお守りを両親から貰って私は放置してて妹は肌身離さず持っていた。

    父親が亡くなってお守りの事を思い出し、持ち歩くようになり結構すぐに出会い、結婚となった。

    +127

    -11

  • 204. 匿名 2017/03/18(土) 10:32:40 

    >>166

    最近読んだ、成功する人はみんな神社に行ってるみたいな本に、住所と名前を言うの必須と書いてあった!
    おめでとうございます。私も今度出雲大社に行った時はそのようにします!

    +111

    -2

  • 205. 匿名 2017/03/18(土) 10:34:40 

    >>72
    大学合格おめでとう!

    +50

    -3

  • 206. 匿名 2017/03/18(土) 10:34:51 

    ねえ、水とか風とかの属性の話、属性が宜しくない神社に行くと悪いこと起きるの?
    そんな極端な話じゃないよね。

    +44

    -2

  • 207. 匿名 2017/03/18(土) 10:35:55 

    このトピいいね。もっと色んな人に情報書き込んで欲しい!

    +58

    -3

  • 208. 匿名 2017/03/18(土) 10:37:53 

    一ヶ月ほど前に○○との子供を授かりますようにってお願いしたら、今妊娠してるかも!って状況(^O^)
    妊娠検査薬でフライング検査したらうっすら線が出た!

    +63

    -4

  • 209. 匿名 2017/03/18(土) 10:39:07 

    出雲大社、良さそうだね。
    ゴールデンウィーク待たずにいきます!
    私にはもう時間がない!笑

    +111

    -2

  • 210. 匿名 2017/03/18(土) 10:44:14 

    >>52
    体がグラグラする事は良いことなのですか。
    「神社や神棚の前でグラグラする時がある。」知り合いが話していました。
    貧血?と考えていましたが違うみたいです。
    気になります。

    +40

    -1

  • 211. 匿名 2017/03/18(土) 10:44:14 

    相性は本当にあるね。
    私は地元の神社は何度行っても怖くて苦手。境内に遊具たくさんあるけど、小さい頃から怖かった。

    でも、奈良の小さくて歴史のある神社に子宝祈願に行ったら、あまり手入れ行き届いていないひっそりした佇まいなんだけど、空気が澄んでるような凜としたものを感じました。
    一見ボロボロの本殿からは有無を言わさない存在感を感じましたよ。
    その後すぐ子を授かりました。
    体調が安定したらお礼に伺うつもりです。

    +76

    -3

  • 212. 匿名 2017/03/18(土) 10:51:15 

    近くの神社は合わない…。少し離れた何処の神社が私にはしっくり来る‼
    相性?は確かにあると思う。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2017/03/18(土) 10:55:02 

    >>81

    どこですか?
    気になるな〜

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:11 

    今年の年明けすぐに子供が生死をさまよう病気になり、緊急入院しました。
    毎日生きた心地がしなかった…なにもしてあげられなくて隠れて泣いていました。
    地元の初詣に行く神社に神頼みをしに行きました。
    病気平穏のお守りを買い、子供に渡しました。
    それからというもの、病状が一気に良くなり一週間もせず退院出来ました。
    先生も驚くほどの回復力でした。

    今でも通院はしてますが、毎日元気に幼稚園に行けています。
    本当に神様には感謝しています。
    近いうちにお礼参りに行ってこよう

    +52

    -2

  • 215. 匿名 2017/03/18(土) 10:57:38 

    >>203
    縁結びの御守りって自分で買って自分でもつより、誰かが買ってくれたのを貰って持つほうが御利益があるらしいね。わたしは御守り買って来てくれるような人もいないや…

    +90

    -1

  • 216. 匿名 2017/03/18(土) 11:02:02 

    >>83
    私も広島県民だけど厳島神社にまともにお参りしたことがなくて、いつかと思ってたのに属性の図見たら良くなかった。なんか残念。

    +13

    -2

  • 217. 匿名 2017/03/18(土) 11:03:11 

    京都、鈴虫寺。

    お坊さんから楽しい説法を聞かせていただいて、その後、お守りを買って帰宅。



    念願の第2子をさずかることができました。

    お礼参り行かないと。

    +72

    -10

  • 218. 匿名 2017/03/18(土) 11:05:04 

    水属性です。

    東京大神宮に行った事があります。その頃片想いしていた人が居たので結ばれたいと思い祈願しに行っておみくじも引きましたがその後相手の方に彼女が居る事がわかりそれからしばらくもメールや電話等やり取りはしていましたが自然消滅しました。
    やはり縁結びの神様なので縁が無い人は切り離されるんだなと思いました。

    他の方も書かれていましたが、その属性に合っている(相性が良い)パワースポットは過去に行った事がある場所であっても何年経っても印象に残ります。
    逆に相性が合わないパワースポットは地元であっても何回行っても印象に残らないしピンとも来ません。
    属性って凄いし面白いですね^_^
    また東京大神宮行こうかな☆
    他にも行ってない水属性と相性の良いパワースポットも行ってみたいと思います☆(^_^)/

    +43

    -2

  • 219. 匿名 2017/03/18(土) 11:05:53 

    このトピ読みながら反省したんだけど、私の仕事になっている仏壇のお供えしばらくしていませんでした。最近生活が上手くいかなくて。本当にごめんなさい。春彼岸なのでおはぎ買ってきます。今日から毎日仏壇綺麗にします。

    +106

    -3

  • 220. 匿名 2017/03/18(土) 11:06:22 

    >>13
    私は暴風雪&雹にあいました。
    手荒い歓迎でしたが、その時良縁祈願した相手と結婚しました(*^^*)

    +35

    -2

  • 221. 匿名 2017/03/18(土) 11:17:29 

    ある縁切り神社に行った
    お金にだらしない旦那と離婚したくて…頑なに離婚に反対してたのに、お参りに行った2週間後に離婚することが決まった‼

    +109

    -4

  • 222. 匿名 2017/03/18(土) 11:17:54 

    友達とふたり伏見稲荷神社行ったら
    いい人そうなおじさんに声かけられて
    案内してくれたけど
    結局変なおじさんで
    セクハラされまくり(二の腕掴まれたり腰に手を回してきたり(微妙に手の位置胸の脇とか))
    山奥の秘境みたいなところまで案内してきた。

    途中崖だったりして突き落とされるかと思ったわ。


    狐さんに歓迎されなかったのかな・・・


    眼鏡をかけたオッサンで
    「娘とくるつもりが娘が急遽来れなくなったったから1人で散歩してた」って人。

    他にも被害者いるんじゃないかレベル

    +155

    -2

  • 223. 匿名 2017/03/18(土) 11:20:18 

    車の安全祈願のお祓いした帰り、事故った。

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2017/03/18(土) 11:20:19 

    生年月日で属性見るのは占いのやり方だよね。
    しかも血液型まで入れたりして…占いは占い師さんの考えが混じってるから、それよりも自分の感じる感覚的なものの方を信じても良いと思う。
    なんか好き、とか心が落ち着くとか…
    人間の相性も感覚だから、それと同じだと思う。

    +165

    -2

  • 225. 匿名 2017/03/18(土) 11:20:52  ID:VRD8OIBYsF 

    2年前地元の縁切りで有名な山寺に旦那をつれていきました。車をとめて神社にいこうとしたら、すごい暴風雨で御詣りできませんでした。夫婦仲よかったのに半年後に実家に帰られ離婚話に。いまだに離婚調停中です。尊敬していたけど、史上最悪な男だと気づきました。昔から御詣りしていた山寺だから、久しぶりに帰ってきた私の悪縁を切ってくれたのかもしれないと今は思います。ちなみに初詣は毎年山寺に行ってて、結婚の気配ゼロだったのに、ある年に山寺いかなかった年に旦那と出合いスピード結婚しました。

    +68

    -2

  • 226. 匿名 2017/03/18(土) 11:21:21 

    >>161
    今、私も悩んでいます。

    属性を刃って下さった方、有り難う御座います。
    しかし、神社の厄除けで見る九星とは相殺の星になります。
    実際に、身体的特徴は神社の九星、気質は貼って下さった方や西洋占星術の部分があります。

    人は、沢山の要素があり難しいですね。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2017/03/18(土) 11:23:20 

    京都旅行の際に金閣寺でおみくじひいたら、私のにも夫のにも「子宝に縁あつし」って書いてあった。

    「えーあるかもねー笑」なんて行ってたら、次の生理来なくて妊娠してた。

    +96

    -3

  • 228. 匿名 2017/03/18(土) 11:23:46 

    >>112

    箱根神社は、縁結びだけじゃなくても素晴らしい神社ですよね。
    ただ他で見たけど、気になった書き込みを見て。

    勝手に、神社を利用してるカルト宗教団体があるって。
    そこの信者が箱根神社に団体参拝とかしてるらしい。
    信者個人で参拝もあるけど、〇〇〇参りって独特な参拝の仕方で1時間くらいお賽銭箱の前に居たりするらしい。←私はこれだと思うけど、つい先月見かけてしまい、思わず二度見した。

    結構前だけど、知人が関西から箱根に旅行して箱根神社を楽しみにして行ったら
    たまたまその信者の団体参拝と重なって、なんかビックリしたって。千人規模とかで来るんだって。
    そうゆうのが気になる方は事前に調べた方がいいかもよ。団体参拝の時期はググればわかるみたい。

    カルトが、神社を利用とか本当に辞めてほしい。
    他でも書いてあったけど、神道ベースのカルトだから、全国いろんな神社に行ってるらしい。勧誘とかも気をつけようね。

    神社側もかなりの寄付を受けてる場合があるから、迷惑だけど断れないらしいんだ。
    埼玉のどこかの神社はそのカルト宗教を出入り禁止にしたらしい。
    他の神社トピに詳しく出てました。
    変な宗教団体が神社を利用するなんて許せないよ。

    私のおすすめの神社は千代田区の日枝神社です。あそこは凄い!ピーンと張り詰めた空気。一月とか比較的混む時期でも参拝者さん達が譲り合って下さって、個人的に好きな神社です。仕事前に参拝すると、必ず嬉しい事がある。

    +93

    -4

  • 229. 匿名 2017/03/18(土) 11:24:08 

    >>52
    新潟は行ったこと無いですが

    伊勢神宮は地面から、モワっと暖かい気が立ち上ります。
    奈良県の三輪山は「リーン」って振動しています。
    明治神宮も何か爽やかな気が流れています。

    靖国は「寺」ってかんじです。

    +10

    -5

  • 230. 匿名 2017/03/18(土) 11:24:29 

    >>187
    引っ越し前に方位避けの祈祷をされると良いみたいです。

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2017/03/18(土) 11:30:26 

    伊勢神宮に行ったら
    その後、悪いことばかり。
    嫌われたのかな?
    お参りのお作法が悪かった
    のかな?

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/18(土) 11:36:15 

    >>206
    そう思いたい
    けど熱が出たとか合わないとか言ってる人いるから属性とか関係あるのかなと少し思う

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/03/18(土) 11:37:18 

    取り敢えずお詣りしとけばいいことあるだろう、くらいの気持ちで行っときはなにもご利益なかったけど、真剣にお願いしたときはそれなりのことが返ってきた気がする。
    こちらの姿勢もかなり重要だと思ったよ。

    +58

    -1

  • 234. 匿名 2017/03/18(土) 11:41:03 

    歴史上の人物と縁ある地域の人は行っちゃいけない神社とかあるよね、因縁的なものがあったりするらしい

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2017/03/18(土) 11:42:26 

    ご利益とかではないんだけど、子供の頃から京都の北野天満宮の毎月25日の天神さんに行くと物凄く落ち着く。
    地元のお年寄りが多く、派手ではない市だけど、なんだろう。うまく言えないけど、温かさや大きさを感じる。

    +49

    -1

  • 236. 匿名 2017/03/18(土) 11:44:52 

    父の話
    亀戸天神の厄払い行ったら次の日亡くなった。なんでだろう。

    私→甲信越か北関東にある最強のパワースポットで有名な神社に参拝しようとしたが急な豪雨で行けなかった。
    その神社は人によっては具合が悪くなったり悪い気をもらってしまったりするらしい。
    たまたまだが、3日後、父が亡くなった。なぜあのとき猛烈な豪雨になったのか、ちょっと不思議。。

    +19

    -2

  • 237. 匿名 2017/03/18(土) 11:49:18 

    付き合ってといわれたことあります。

    +0

    -8

  • 238. 匿名 2017/03/18(土) 11:52:50 

    >>151
    神社とかパワースポットで写真に映る青い光って神様っていうよね。または得の高い霊とか。神社とかって青い写真が多いそうですよ。

    +46

    -3

  • 239. 匿名 2017/03/18(土) 12:02:07 

    とても古くて、宮司さんも不在にされているような神社に行ったとき、立ち竦むほどのパワーを感じたことがあります。これが神々しさと言うんでしょうか。
    動けないでいると、宮司さんがいらして、お詣りの仕方や、こちらの話を聞いて、子宝のお札と御守りをくださいました。もちろんお金をお納めしようと思いましたが「結構です」と受け取ってくださいませんでした。
    お賽銭箱に入れて帰ったのですが、その後妊娠しました。
    お参りの際、私は神様の姿を頭に描きお祈りしました。

    +98

    -2

  • 240. 匿名 2017/03/18(土) 12:07:37 

    7月に母と旅行で出雲大社に行ったらその年末に結婚が決まり、翌年の3月に入籍しました。
    母曰く、出雲さんのおかげだから御礼参りしてきなさい!
    ツアーに本殿(?)内での祈祷も含まれていたのですが母はかなり本気でお願いしていたらしいです(*_*)

    +60

    -3

  • 241. 匿名 2017/03/18(土) 12:17:57 

    子安神社で知人の安産をお願いしようと10円玉入れたら、お賽銭箱にはじかれて入らなかった。100円玉入れなおしてお願いして来たけど、流産してしまいました。

    +1

    -17

  • 242. 匿名 2017/03/18(土) 12:19:25 

    長野県松本市にある四柱神社に、10年付き合ってた彼氏と初詣に行きました。
    その月に彼氏と別れました。四柱神社は縁結びの神様として有名なんですけど、彼氏とは縁がなかったってことでしょうか、、、
    別れたあと、縁結びの祈願をして、お守りを買って持っていますが、今のところ出会いはありません(´Д` )

    +47

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/18(土) 12:20:48 

    川越の氷川神社で鯛の形のおみくじひいたら、吉だったのにすごーく悪い内容だった。自分だけではなく身内にまで災いが及ぶ。アドバイスはただ過ぎ去るのを待つのみみたいな救いのない内容で…。その時ちょうど親や身内の病気が続いていた時だったので落ち込んでしまった。新たに何か起こったりはしなかったけど、怖くてそれからおみくじはひかないことにしてる。

    +24

    -2

  • 244. 匿名 2017/03/18(土) 12:23:03 

    >>228
    ワールドメイトの他、伊勢白山道、
    あと他にも在るよ。
    賽銭箱の前に居るのはこれ以外。

    +5

    -3

  • 245. 匿名 2017/03/18(土) 12:24:28 

    東京大神宮で購入したお守りが何ヵ月も経たないうちに壊れた。
    それから間もなく旦那と再会する機会がありトントン拍子に結婚。
    おみくじも大吉だったから、お参りしたお蔭だと思ってる。

    +29

    -5

  • 246. 匿名 2017/03/18(土) 12:31:01 

    以前マツコの番組で紹介されていた、子宝で有名な伊豆の善明寺、行ったことある人いますか?
    予約しないと子宝祈祷してもらえなくて、TVで紹介されたおかげかなかなか予約が取れないそうです。。
    なんでも祈祷後の妊娠率80%だとか。。

    +5

    -10

  • 247. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:19 

    私は三十路半ばで難解の学校を受験しました。
    友達が京都の北野天満宮のお守りをプレゼントしてくれて、私もその後自ら祈願しに行って、見事に合格することが出来ました!
    神様はいるんだなーと思いましたよ。

    +40

    -6

  • 248. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:31 

    >>232
    個人のご利益は伊勢内宮では祈っては駄目ですよ。
    他は方位も悪かったのかもしれませんね。

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2017/03/18(土) 12:33:55 

    小さな神社にいきました。
    有名な、今日との、縁切り神社です。
    元カレと別れて新しい出会いを願いました。
    結果、凄まじい事があり、神頼みはやめました、!

    +3

    -8

  • 250. 匿名 2017/03/18(土) 12:34:51 

    >>245
    お守りが身代わりになって、
    凶を引き受けてくれたんだよ。

    +40

    -1

  • 251. 匿名 2017/03/18(土) 12:35:06 

    京都の神社にお礼参りに行った時のことなんだけど、私が丁度お参りしている時に本殿の後ろから凄まじい数のカラスが鳴きながら飛んできてびっくりした。
    宮司さんもびっくりしていらしたからあまり無いようなのだけど、あれは一体なんだったのか……

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2017/03/18(土) 12:37:56 

    >>203
    結構有名だと思うけど、注連縄にお金投げるのは良くないよ。
    公式ホームページからです。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +83

    -1

  • 253. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:17 

    スゲーワールドメイトか伊勢白山道がソッコーでマイナス付けに来た❗

    +22

    -3

  • 254. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:07 

    マイナス魔なんて何処でもいるよ~無視しとけばいいさ~。

    +59

    -2

  • 255. 匿名 2017/03/18(土) 12:48:13 

    神社仏閣、パワースポットじゃなく
    お墓参りの話なんだけど
    婚約してた彼と大好きで大好きでたまらない
    祖母のお墓に紹介がてら挨拶しにいって
    彼がお墓が汚れてるとかいって
    ドロドロになるまで掃除してくれた。
    それから数ヵ月後妊娠してた。
    病院で受精日調べてくれたら
    お墓参りしたその日だった。
    家に帰って全て話すと、
    順番も大事だけど早く2人の子供が欲しい
    家族になりたいから、おばあちゃんお願いしますと
    頼んだらしい。馬鹿か(笑)と思ったけど
    おばあちゃんのお蔭なのかもしれないです。

    +183

    -14

  • 256. 匿名 2017/03/18(土) 12:52:39 

    水属性でした。知らなかったです。
    その中に厳島神社があってびっくり。
    子宝祈願させてもらったら、その月に妊娠していました。
    お参りした際には、良い神社だなぁ~紅葉まんじゅうもおいしいな~と思い、
    潮が引いて鳥居も見に行けて感動しました。
    ありがとうございました!頑張って産みます!

    +94

    -4

  • 257. 匿名 2017/03/18(土) 12:53:05 

    国内じゃないんだけど、大学時代カンボジアのある遺跡に行ったとき友達とのツーショットとったんだけど、すごくおかしな写真がとれた。
    帰国してから謎の体調不良が続いて仕事も行けなくてずっと寝込んでて病院行っても原因不明だし辛かった。
    カンボジアの歴史を考えると、友達と騒いで遊びに行く場所じゃないかなぁと思った。
    寺院ではしゃいでたのもいけなかったと思う。
    不思議なのは友達が何回も現地の人からクメール人(ポルポトからほとんど惨殺された)に間違えられてた。むちゃくちゃびっくりされてた。

    +95

    -4

  • 258. 匿名 2017/03/18(土) 12:54:24 

    同棲半年してた彼と別れ、しかしずるずるした関係が二ヶ月続いていた時に、京都鈴虫寺など京都の神社何個かいき、京都から帰る時に迎えにきてくれてたその彼と同棲していた家に帰りより戻りました!今年結婚できるかなー!!?

    +3

    -14

  • 259. 匿名 2017/03/18(土) 12:57:48 

    東京の愛宕神社となぜか合わない
    三回くらい参拝したけど、どんどん悪くなってた
    最後の時は何年かぶりで行って、周りが変わってて迷って裏から入ってしまった

    +35

    -4

  • 260. 匿名 2017/03/18(土) 12:58:25 

    何年か前までは、お参りに行った際、一方的にただただお願い事をするばかりでした。
    今は、どこどこから来ました、何々と申します。と自己紹介をし、どうなるよう(ここが願い事かな?)精一杯努力しますので、お力添えと、見守って頂けますようお願いいたします。
    みたいにお参りするようにしました。何か違うものを感じています。
    混んでいる時は、名前だけになるときもあります。

    +108

    -2

  • 261. 匿名 2017/03/18(土) 12:59:10 

    今年の三月三日に芝大神宮に行けなかったな
    千木筥授かりたかった

    +12

    -3

  • 262. 匿名 2017/03/18(土) 13:04:46 

    最近彼氏とあまりうまくいってなくて、うまくいくよう結婚できるようお願いしに行こうと思っていたらまさかの相性が悪い属性の神社。旅行の予定に組み込んでしまいました。彼氏とのお願いはせず帰るべきかな。
    パートナーとうまくいってなかったけど、参拝してからうまくいった人とかいますか?

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2017/03/18(土) 13:06:01 

    神社の茅の輪をくぐった瞬間にめまいがして、え!何これ?!と軽くテンション上がった
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +79

    -1

  • 264. 匿名 2017/03/18(土) 13:15:21 

    相性が良くないとされる属性でも、良い属性の神社仏閣よりはご利益がないだけで、参拝して不幸になるとか悪いことが起きるということではないようですよ

    +130

    -2

  • 265. 匿名 2017/03/18(土) 13:22:50 

    パワースポットとの相性を調べるやつ、、なぜ血液型まで関係があるのか知ってる人いますか?
    誰が考えたんでしょう。。
    西暦だし。
    五行などが関係してるのだと思いますが、詳しい方居ますか?

    +124

    -1

  • 266. 匿名 2017/03/18(土) 13:26:41 

    京都の貴船神社に行った。

    樹齢がかなり古そうな木がたくさんあり、写真におさめておこうとカメラを構えると、パァァ…と木が光り出してとても熱くなった!!
    その日は雨でとても寒い日だったのに…。

    写真を見ると木から発光しているような写真が撮れていた。いったいなんだったんだろ〜。すごいパワーは感じた。

    +83

    -3

  • 267. 匿名 2017/03/18(土) 13:33:18 

    大分の宇佐神宮は、なにか凄いものを感じました。
    神社で写真撮るのが好きなんだけど、畏れ多くて一枚も撮ることができなかった。
    空気が澄んで張り詰めていて、言葉には出来ないけどなんだか凄かったなぁ。

    +42

    -2

  • 268. 匿名 2017/03/18(土) 13:35:02 

    鎌倉のお寺の奥の方、ある場所に差し掛かったら急にとても寒くなった。
    真夏なのにひんやりどころか寒い。
    母も同じく寒いと言うのでとにかくすぐに離れました。

    +48

    -0

  • 269. 匿名 2017/03/18(土) 13:36:49 

    アラサーで10年間くらい彼氏もできず、仕事も辛くて辛くて絶望的な日々を送ってたんだけど、友達と伊勢神宮に行ったら人生変わった。

    神様の前で拝んでいたら、無風だったはずなのにいきなり乾いた風がひゅーっとすごい勢いで通って行った。なんか神様が通ったのかな?と神聖な気分になっていたんだけど…

    その後すぐにもっと条件のいい会社に転職が決まり、そこで今の旦那と出会いなんと3ヶ月で結婚しました。偶然と言われるかもしれないけど
    私は伊勢神宮でお参りしたからだと信じています!

    +174

    -2

  • 270. 匿名 2017/03/18(土) 13:39:10 

    京都の縁結び神社にいった、おみくじにもあなたを理解してくれる人との出会いあり、待ち人すぐくる楽しみにしなさい。とあってその2週間後に本当に趣味も会ってマメで外見も理想な人と出会えてお付き合いできそうです。

    +79

    -4

  • 271. 匿名 2017/03/18(土) 13:41:46 

    >>24
    あそこですね。 
    うちの旦那もイヤ上司と雰囲気の悪い職場だったけど、お参り一年後転勤になって今は良い環境の職場にいます。

    ただ、私の願いはまだまだ叶っていません。

    +19

    -2

  • 272. 匿名 2017/03/18(土) 13:42:03 

    縁結びの神社に初詣に行って、
    私は結婚できますように。
    なぜだか、彼は子供ができますように。
    ってお願いしたら、三月末に妊娠がわかり結婚、その年に出産しました。
    デキ婚になってしまったけど見事に全部叶った。

    +96

    -7

  • 273. 匿名 2017/03/18(土) 13:43:33 

    >>269
    おめでとうございます。仕事と彼、良かったですね。

    +42

    -2

  • 274. 匿名 2017/03/18(土) 13:44:33 

    >>24さん
    わたしも行きました!たぶん同じ神社だと思います。会社でパワハラ・妬みなどがすごい人がいて悪縁切りたくていきました。
    わたしも体調崩して退社しました。
    同じでビックリ…

    +46

    -3

  • 275. 匿名 2017/03/18(土) 13:50:46 

    失くしてずっと捜してた大切なアクセサリーがあって。いくら捜しても見つからなかった。
    昔から心が落ち着く大好きな神社に、見つかりますようにとお願いに行きました。
    おみくじを引いて「失せ物」のところを見ると、「出てくる。北東の高所を見よ」と書いてあった。帰宅するなり北東を調べたところ、細長い棚がありました。自分の背丈より高いので、棚の上に手を伸ばすと、そこに在りました。手を置いた瞬間、手に触れたんです。帰宅して2分程で見つかりました!
    物凄い感動した!すぐにお礼参りに行きましたよ。
    それからもずっと、その神社にはいろいろお世話になっています。

    +155

    -3

  • 276. 匿名 2017/03/18(土) 13:52:11 

    初詣は毎年、香川のこんぴらさんまで行っています。階段が辛い。

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/18(土) 13:53:30 

    自分は行ってないけど、友達と親戚から立て続けに縁結びのお守りをもらったら、一年くらいコンスタントに会っていた人と、急に噛み合わなくなり、縁が切れそうになってるのを感じる。
    この人じゃないから、他の人と縁ができるようにしてくれてるのかなって思ってる。

    +93

    -1

  • 278. 匿名 2017/03/18(土) 14:26:21 

    病気が治った。

    +46

    -1

  • 279. 匿名 2017/03/18(土) 14:31:09 

    >>48
    私も今年の初詣、三輪神社に行きました!
    あそこ、鳥居をくぐったあたりから空気が変わりますよね?

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2017/03/18(土) 14:39:07 

    この前、お伊勢さんに行ってたらおじいちゃんが死んじゃった。
    もう辛いことや苦しいことが起きませんようにって思ってたけど、辛くて苦しい事が早速起こってびっくりしてる。もう嫌だ。

    +11

    -3

  • 281. 匿名 2017/03/18(土) 14:41:00 

    去年思い付きでお参りに行ってなぜか気に入った神社に今年も初詣に行った。その時は無職だったんだけど、一ヶ月後くらいに仕事が決まって、入った部署の人達が、毎年そこの神社にお参りに行っているときいてびっくりしました。会社の中でもその部署の人達だけなので、なにか縁があったのかなと思いました。

    +102

    -0

  • 282. 匿名 2017/03/18(土) 14:44:35 

    >>135
    京都の安井金毘羅さん、私も覚えがあります。転職就活中、「悪縁を絶って、良縁を結ぶ」とのことだったので、「何かわからん悪縁を絶って、良縁(いい就職とか男性とか)結ぶぞー!」と参拝。
    3日もしないうちに
    面接受けて採用が出ていた会社からまさかの手のひら返しの不採用。
    保険セールスレディになってからやたら会社に呼びたがる友人に都合が悪くなったからと断ったため怒りのメール。

    切るつもりのない縁まで切れたけど、薄々「…怪しい」と感付きつつあった人々と疎遠になったなと思います。
    私も畏れを抱きました。皆様言いますよね。すごい効果があるけど恐いって。

    +95

    -0

  • 283. 匿名 2017/03/18(土) 14:49:29 

    地元の話だけど、去年の10月に致道博物館っていう場所で刀剣乱舞とコラボした刀の展示があったんだけどすぐ隣の神社でも絵馬でコラボ(博物館館長が昔の殿様の末裔で神社は殿様の先祖を祀っている)に開催前日に桜が咲いた!こんなこと初めてだったらしく、
    Twitterでも一部でちょっととうらぶファンの間で有名になった。もしかしたら神様と殿も喜んでるのかもって神主さんも楽しそうだった。一ヶ月も狂い咲きしてたんだよ。
    山形県鶴岡市の荘内神社です。

    +63

    -0

  • 284. 匿名 2017/03/18(土) 14:49:54 

    >>238
    私も青緑色の光の筋の入った写真を持ってる。
    その神社に行ったのは、本当に偶然で。
    私は今、大阪に住んでいるのですが、以前は岡山県に住んでいて、岡山で同窓会をすることになった。
    2泊するから、空いてる時間に観光スポットでも行こうと思って、地名を入れてネット検索したところ、「伊勢 伊勢神宮」みたいに地名の後に、ある神社が出てきて。
    見慣れない文字列だったので、その神社を検索すると、すごいパワースポットで、縁がないと行けないところだと出てきた。
    更に、そこは大阪にある神社の本社だそうで…
    なんか縁を感じて行ったんですよね。
    すごい田舎の神社名でナビ検索しても行けないようなとこ。
    しかもそのあとは、地名でネット検索しても、その神社の名前は出てこないんですよ。
    不思議でした。
    長くてすいません。

    +52

    -2

  • 285. 匿名 2017/03/18(土) 14:54:21 

    昔よそのトピにも書いたけど兵庫県の清荒神さま。
    一度厄除けしていただき、そのお礼参りのため再訪しなくてはならなかった。

    けれど私は隣県(清荒神から1時間以上)に住むので
    罰当たりにも出掛けるまえ「めんどくさい」「行きたくない」「だるい」とぼやいていた。
    しかし、そこはやはり気分を変えてお礼参りに向かいました。
    神社を一巡して、おみくじを引いたところ
    「凶。 旅行…どこに行ってもダメ。仕事…何してもダメ。失せ物…見つからない。待ち人…こない」
    と、何やってもダメという言葉のオンパレード。
    そして締めの言葉が

    「清荒神に参るべし」

    反省しました。神様っているなーと思いました。

    +96

    -1

  • 286. 匿名 2017/03/18(土) 15:06:10 

    宮城・多賀城にある占いで有名な喫茶店。今もあるのかな。失恋してどん底だった25の時に占ってもらったことがある。前世やら半信半疑だったけど、結婚相手や結婚年齢とか今思い返すとドンピシャに当たってた。

    +73

    -4

  • 287. 匿名 2017/03/18(土) 15:13:49 

    式年遷宮のときに出雲大社と伊勢神宮に参拝した数ヵ月後に結婚した

    あんまりモテる方ではないことは自覚してるので私が結婚できたのは神様のおかげだと思ってる

    +64

    -1

  • 288. 匿名 2017/03/18(土) 15:33:38 

    >>95
    すごい!私今まで伏見稲荷とか地主神社、出雲大社の有名な神社行ったけど御利益なくて「こんなもんかー」とか思ってたけど見事に全部相性悪かったw
    今度は相性の良い神社行きます…

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2017/03/18(土) 15:37:02 

    >>228
    ググったけど、これですか?
    伊勢神宮にまで来てるよ。この行列…みんな信者?
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +28

    -1

  • 290. 匿名 2017/03/18(土) 15:40:37 

    全然縁がないよ
    アラサーだけど、仕事運こんなこと起きるかってありえないくらい悪すぎるし恋愛もうまくいかない
    数年前までは全部順調で仕事と婚約者失ってからうまくいかない
    その後から突然霊感強くなったしどうしたらいいかな

    +54

    -0

  • 291. 匿名 2017/03/18(土) 15:46:12 

    近くの神社に就活上手く行きますようにてお姉さんしたら
    見事に不採用。

    +3

    -4

  • 292. 匿名 2017/03/18(土) 15:46:28 

    神社仏閣、パワースポットは素晴らしいけど、
    ブームで注目が集まってる分、変な人も来るから気をつけようね。

    縁結び神社だと女性客が多いでしょ、神社のお手洗いってたまに敷地のはずれにあったりするから、
    「盗撮目的の不審人物がいたので気をつけて下さい」て張り紙見たし。

    稀だけど、宗教や占いの勧誘もしたりしてるよ。神社の敷地内で勝手に。怪しいものは気をつけてね。

    私は川越神社が最強だと思うな。また行きたいなあ。

    +73

    -0

  • 293. 匿名 2017/03/18(土) 15:52:50 

    たくさん出てるけど、安井の金比羅さんは凄いみたいだね。
    地元だけど、私はなんだか怖くて足を踏み入れられない。なぜかどうしようもなく怖い。

    +32

    -1

  • 294. 匿名 2017/03/18(土) 15:54:48 

    彼氏が出来た友達に東京大神宮のお守りをプレゼントしたら、トントン拍子に結婚、出産。
    属性のこと知らなくて、いま調べたらその子は水属性!!
    属性。大切ですね。

    +38

    -2

  • 295. 匿名 2017/03/18(土) 16:07:00 

    仕事がうまくいかない時は皇居内を歩くようにしている。皇居に入ると良い気が流れてるのがよく分かるし。
    そうすると少しだけど私の運気の流れが変わっていく気がする。

    +60

    -1

  • 296. 匿名 2017/03/18(土) 16:14:29 

    伊勢神宮の内宮参拝に初めて行った時、本殿に入った途端に涙がポロポロ流れ全く止まらなかった。
    自分には前世の記憶があって、伊勢神宮に特別な使者として行った記憶などがあるんだけど、
    別にそれを意識していた訳でもなく、心は冷静なのに、魂が感激してるような、不思議な感覚を体験しました。

    +131

    -7

  • 297. 匿名 2017/03/18(土) 16:22:00 

    関西に住んでいた頃
    京都に買い物行くときは必ず八坂さんか
    錦の小さい神社に寄ってお参りしていた

    予定はないけどせっかく来たのだからと寄ることも多かった
    福岡に引越して筥崎宮
    櫛田神社や住吉神社に警固神社があるけど
    相性いいのは郊外の山の中にある小さなお寺など
    たまたま実家のお寺さんと同じ宗派たった

    パワースポットもいいけど
    行ってみたいな!という場所もお勧めするよ
    案外相性良いかもしれないね

    +53

    -1

  • 298. 匿名 2017/03/18(土) 16:24:03 

    4年付き合って結婚するしないでもめて、
    彼はアメリカで仕事しに行きました。
    連絡をお互い断ってました。
    1人で伊勢神宮に行って予想外で彼が帰国して、
    私の勤務先に来てまた、付き合うことになり
    半年後に2人でサンフランシスコに住み
    翌年ににふたりで、伊勢神宮行って三カ月後に離婚。
    ジェットコースターみたいな歳月。
    伊勢神宮は女性の神様。
    ジンクスなんて気にしないけど、あるべきとこには
    ありますね。

    +51

    -1

  • 299. 匿名 2017/03/18(土) 16:33:43 

    >>37
    自分の守護霊様に聞いてみても出てくるよ
    無くした時計が数年後だけど出てきた

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2017/03/18(土) 16:40:10 

    >>203

    えええ!
    あのしめ縄にお金投げたら
    神様にお金を投げる行為で侮辱しているのと
    同じと聞きますよ!!

    叶ったからよかったですが
    投げてはいけませんよ~

    +70

    -2

  • 301. 匿名 2017/03/18(土) 16:48:00 

    >>213
    裸祭りで有名な
    岡山市西大寺です
    調べてみたらネット(郵送)でもご祈祷お札購入できるみたいです

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2017/03/18(土) 16:53:54 

    とある人気ソロアーティストのファンの友人

    チケット争奪戦に毎回勝利してるらしく聞いて見たら
    チケット発売時期には勝負運強い神社巡りして情報もチェック!
    何故か倍率低い端の方の席とかの情報が来て当ったりするみたい

    人気で取れないって話題なのにもう3回ぐらいライブ行ってる

    +36

    -1

  • 303. 匿名 2017/03/18(土) 16:56:31 

    >>74
    熱は体に蓄積された悪い固まったものが溶けると聞いた事ある。鉄とか固いものも火の熱で溶けるでしょう?あの原理で悪い?古い?体に固まったものを溶かすらしいよ。

    +47

    -1

  • 304. 匿名 2017/03/18(土) 17:06:14 

    >>205
    ありがとうございます(´;ω;`)
    春から看護学生です!
    たくさんの方の役に立てるように勉強しっかり頑張ります(o^^o)

    +61

    -0

  • 305. 匿名 2017/03/18(土) 17:08:10 

    >>238
    母の知り合いに「視える」人がいて、タマラ愛気というヒーリングをやってる。
    その人のヒーリングを受けてる時、頭にただ手を乗せられているだけなのにすごく暖かくなってきたんだ。で、目を閉じていたけどなんか青いものが横切った気がした。
    それをその人に伝えたら、「あ、もしかして見えた?それミカエル(大天使)よ。位の高い神様や天使は青く見えるの」って言われたことある。
    西洋でも東洋でも神様は青いのかな?なんか不思議。

    +75

    -10

  • 306. 匿名 2017/03/18(土) 17:13:52 

    伊勢神宮が合わないのか?!二回ともものすごい体調崩して、それ以来、誘われても怖くていけない。

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2017/03/18(土) 17:13:58 

    石神さんに詣って5年経ちましたが、いまだに独身の私って。。
    結婚していないこと以外は恵まれ過ぎて生きてきたのですが、人生そう甘くはありませんね(^-^;

    +73

    -1

  • 308. 匿名 2017/03/18(土) 17:28:33 

    >>265
    パワースポットの属性が広まったのは、まとめサイトから。

    情報元は、個人の占い師さんのブログから。

    この占い師さんは悪い人ではないけれど、五行に風が入ってて??と思ってます。

    そもそもの割り出し方も謎だし、ご本人もそこに触れられてはいません。

    TVで見る某有名なスピリチュアルな〇〇さんは、パワースポットの属性を全否定されてましたよ。

    あと、まとめサイトでパワースポット属性を見てるのでしょうが、その情報は古いそうです。

    そのサイトに水属性となっていた神社が
    今は全く違う属性に変わっていたりしてますよ。

    わたしはあまり気にせずに行きたい場所に行きます。

    +121

    -0

  • 309. 匿名 2017/03/18(土) 17:34:04 

    縁結びのご利益がすごいっていう台湾の霞海城隍廟へ行った2ヶ月後に、中学時代の同級生と偶然再会。数ヶ月後には付き合うこととなり1年後には結婚した。
    彼とは、まわりもびっくりするほど偶然に偶然が重なって再会できたから、まじでここの廟の月下老人様のおかげだと思ってる。

    +71

    -2

  • 310. 匿名 2017/03/18(土) 17:39:08 

    >>253
    2ちゃんねるで、
    『ワールドメイトに汚されてない神社を教えて下さい』?とかのスレ見たことあるから、
    全国的に被害が出てるんだと思うよ。

    教祖様は昔は麻原彰晃は悪くないって言ってたからね、麻原が逮捕されてから、急いでその部分カットしてたけど。

    今でも普通に電車や新聞に広告だしてるから気持ち悪い。

    +45

    -0

  • 311. 匿名 2017/03/18(土) 17:39:41 

    >>173
    東北なら羽黒山とか十和田湖には龍がいるかもね…そちらの方が俗っぽくないパワスポだよ。

    +16

    -3

  • 312. 匿名 2017/03/18(土) 17:43:48 

    東京大神宮のご利益あったよ!理想の男性と結婚できました。

    +23

    -3

  • 313. 匿名 2017/03/18(土) 17:45:22 

    >>307 神様が納得できる人を厳選してくださってるんじゃないですか?(^w^)

    私もここのトピ読んでいたら石神さまに行ってみたくなりました。フェリーに乗って行ってみようかしら。

    +17

    -2

  • 314. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:24 

    職場で独身であることを散々行き遅れとか言われてた時、出張先で東京大神宮へ。その後、いじめはエスカレートし、色々なすりつけられて辞めさせられた。その後、優良大企業から何個か内定があり、給料も人間関係も良い場所で働けた。そこで出会った人と3ヶ月で結婚。今は可愛い子供もいます

    +182

    -1

  • 315. 匿名 2017/03/18(土) 17:54:05 

    靖国神社の前を通ったら、
    寒気が止まらなくて、急いで離れました。
    同じ経験した人いますか?

    +2

    -13

  • 316. 匿名 2017/03/18(土) 17:55:06 

    >>293
    祟り神でしたよね?安井の金比羅さん。
    天満宮もそうですから。でも私は大好きです。
    天満宮に参拝して受からないかもしれない高校へ行けたから。

    安井の金比羅さんにお局様との縁を切ってもらう為に行きましたが
    好きな人との縁が切れてしまい、いまだにお局様はいます。

    +49

    -4

  • 317. 匿名 2017/03/18(土) 18:01:59 

    友達と箱根神社に行きました!
    友達の職種は特殊で空きがなく、空きがあっても契約期間が最短で三ヶ月、長くて一年という、20代半ばだけど毎年就活してる。
    箱根神社に行った時はちょうど就活中だった時期。お参りして勝守のお守りを買ったら、旅行から三日後くらいに内定もらったと報告受けました!
    本人も焦っている時期だったのですんなり決まってびっくり!

    +50

    -2

  • 318. 匿名 2017/03/18(土) 18:06:41 

    >>310
    まあ、神社側に言わせるとその資金が無いと、神社建築の維持費が出ないんだよ。

    各神社でも一般参拝者に迷惑がかからないように対策取ってるからスルーで良いよ

    アホな信者が払ってるから、弱小なのに資金は在るから。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2017/03/18(土) 18:10:27 

    不妊治療2年、妊娠検査薬は陽性になったものの、胎嚢は見えたけど見えるはずの時期に胎芽も見えず心拍確認も出来ず、もうダメなのかな…と思って藁にもすがる思いで旦那と一緒に、女性の願いを叶えてくれるという三重県の石神さんにお願いに行きました。次の検診で心拍が確認出来、今安定期まで来られました。たまたまなのかもしれないけど、石神さんのご利益もあったと信じています。

    +130

    -1

  • 320. 匿名 2017/03/18(土) 18:11:18 

    >>111

    吉野はパワースポットですよね。

    私はあの辺りの道が合わなくて、通る度に酷い吐き気で何度も休憩ないと峠を越せません。

    車酔いではないです。もっと酷い山道たくさん通っているので…。、

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:22 

    なんか、ここ良くない早く帰りたいと思ったことならある。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2017/03/18(土) 18:20:35 

    >>173
    もし飛行機だったとして
    三重には空港がないが
    島根には空港がありますね
    飛行機なら島根のがいきやすいかな
    お値段はなんともいえないけど
    回答になってなくてすみません!
    あと恋愛縁結びなら出雲大社のが♡
    よいお参りができるといいですね

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2017/03/18(土) 18:26:02 

    >>320
    あの辺りは、古くから由緒ある場所が多いですしね…それだけ多くのパワーがある場所なんでしょうね。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2017/03/18(土) 18:39:05 

    立川にある猫返しで有名な阿豆佐味天神社。当時実家で飼っていた猫が家を抜け出して1か月くらい帰って来なくて絶望していたときにお参りして絵馬に願掛け、お守りを買って来たらなんと帰って来た!本当にビックリでした。

    +81

    -2

  • 325. 匿名 2017/03/18(土) 18:39:36 

    清水寺でおみくじ凶を引いてから1週間後に人生最大の捻挫

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2017/03/18(土) 18:41:58 

    流星ワゴンのロケ地である福山市鞆の浦の沖にある仙酔島。
    島全体がパワースポット。
    家族で毎年行きますが、島に船がついた途端、周りの温度が下がる感じ。
    空気がシーンと冷たくなる。
    みんな言います。
    案外穴場なスポット。
    そして全国で一番早い花火大会が5月末にあります。

    +30

    -0

  • 327. 匿名 2017/03/18(土) 18:48:34 

    194さん、子供さんの回復、よかったね泣
    子供の病気はホントに辛い、わかる。
    神様が味方してくれたんだね!

    +82

    -2

  • 328. 匿名 2017/03/18(土) 18:52:30 

    縁結びを購入したその日に偶然知り合った人。今の旦那です!偶然です!

    +73

    -1

  • 329. 匿名 2017/03/18(土) 18:55:21 

    信心深い義母。かなりお金に困ってるときに神社でお参りしたら、風に乗ってなんと一万円が飛んで来たそうです…

    +129

    -2

  • 330. 匿名 2017/03/18(土) 19:05:52 

    神社参拝も良いけど、
    前トピでも話題になってた
    鬼門や裏鬼門のお掃除、
    トイレの掃除はすごく良いですよ。
    一番効き目があるかも…

    +84

    -1

  • 331. 匿名 2017/03/18(土) 19:06:32 

    >>316
    天満宮はとても好きな場所ですが、安井さんだけは本当に怖い。境内に入るのも怖いんです。
    嫌な感じや、気味の悪さではなく「怖い」です。
    半端な気持ちで行ってはいけない場所のような気がしています。

    +30

    -0

  • 332. 匿名 2017/03/18(土) 19:23:27 

    >>331
    安いさんは崇徳天皇でしたよね?
    帰る時はスッキリしましたが願いは叶いませんでした
    ただ元々天満宮も安いさんも怒りをおさめる為に神様として祀ったと見たような気がします。
    九頭竜も元々暴れ竜だったような?
    それだけの力があるのでしょうね?

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2017/03/18(土) 19:23:46 

    私も夫も地属性です。
    来月奈良に行く予定なので相性のいい春日大社へお参りに行こうと思います。

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:39 

    浅草寺でおみくじひいたら凶が出た。
    その後境内を歩いていたら、
    飛んできた鳩が私の後頭部に衝突した。
    バサーッと。
    衝突の瞬間を目撃した友人大爆笑。

    +64

    -1

  • 335. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:41 

    ゼロ磁場、分杭峠で。
    コンパスの針がグルグル回ってしまうと噂だったので、私のiPhoneのコンパス開いてみたら…グルグルだった。
    これ、思わずスクショしたやつ。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +48

    -1

  • 336. 匿名 2017/03/18(土) 19:30:57 

    柴又帝釈天

    今年中には子供ができますように!とお詣りして子宝お守り買ったら、どうやらその日にコウノトリがやってきた。

    1ヶ月後に妊娠発覚して、もう一度帝釈天に行って今度は安産お守り買った〜。偶然だろうけどビックリした。半年前に無事に産まれました。



    +67

    -0

  • 337. 匿名 2017/03/18(土) 19:34:12 

    親が昨日ふらっと千葉から東照宮とか日光山輪王寺に観光に行ってきて、鈴鳴龍守を買ってきてくれた。昨日からスマホケースにストラップとしてつけてる。
    本当は今日の夜、先週知り合った人と飲みに行く約束をしていた。楽しそうだしいっかー、くらいの気持ちで飲みに行く約束したけど、何故かお守りもらった時からその人に絡むこと全て(LINEとか)がとにかくめんどくさく感じる。
    母も止めたほうがいいんじゃないの?と心配そうなので、体調不良を理由に断っちゃった。思い過ごしかな、何か関係あるのかな…

    +65

    -1

  • 338. 匿名 2017/03/18(土) 19:52:05 

    クジ引きというクジ引き当てまくって、宝くじ買ったほうがいいんじゃない?と言われていた頃、正月が来て初詣に行った。
    今のこの運、みんないらないから、どうか赤ちゃんを授けてくださいとお願いした。
    その翌月、妊娠判明。
    神様のあまりの仕事の速さ(?)にビックリした。
    それ以降はくじ運無くなりました。笑

    +85

    -0

  • 339. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:58 

    日光東照宮で 縁切りのお願いしたら、叶いました。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:32 

    今の旦那との話です
    付き合って7年、ずっと仲良くてもうすぐ結婚予定だった彼氏(今の旦那)とデートがてら出雲大社に行ったら翌日から急に彼氏への気持ちが消えた
    喧嘩したとかじゃなくその日も仲良くお参りにいったのに嫌いになった訳ではなく彼氏への興味が急になくなった
    おまけにその後、珍しくいろんな人にアプローチされて他に好きな人ができてしまった
    結局色々あり元サヤに戻ったけどお参りした後、不思議なくらい彼氏への好きな気持ちがスーッと消えていったのが不思議でした
    後で知ったけど出雲大社の神様は女性で、カップルでいくと嫉妬して別れさせようとするらしい(結婚してると大丈夫)
    こじつけかもしれないけど本当に不思議な体験でした

    +34

    -2

  • 341. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:40 

    >>319
    良かったですね〜!
    無事に出産できますように☆

    石神様って凄いなぁ。

    +47

    -1

  • 342. 匿名 2017/03/18(土) 20:05:56 

    いつも行く神社じゃない所へ初詣にいったら
    その2日後に地震発生

    +0

    -13

  • 343. 匿名 2017/03/18(土) 20:06:33 

    昔から神社仏閣が好きな私はよく行く神社がありました。
    そこはパワースポットとしても県外からも人気があるのですが、そこに行くと結構な割合で体調が悪くなります。
    そして行く前は晴れてるのに、神社近くに来ると雨が降る事も多いです。
    一番酷かったのは、着いたとたん胃に激痛が走り、ヨロヨロしながらお参りしたこともありました。
    旦那と行った時もその日大喧嘩して、離婚騒動にまでなったりもしました。
    それからしばらくは行かない方が良いかも、という話になり行ってません。
    厳かで空気も澄んでいて、本当に神聖な場所という感じでとても好きな神社ですが、私には合ってないのかなと思います。

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2017/03/18(土) 20:10:40 

    数年前に紅白観た後、近所の割と有名な神社に初詣に行った。並んで参拝して帰宅したらすぐ発熱と嘔吐で大変な想いをした。
    当時は家族からも「疲れてたとこに冷えたのかも」と言われて気にしてなかったし、それ以降にお参りしても、そんな事はその時の一度きりだった。
    人出が多くて悪いものを拾ったか、私の中の悪い何かを追い出してもらったかだったのかな?

    +22

    -1

  • 345. 匿名 2017/03/18(土) 20:19:50 

    >>68
    別れますように。ぐらいならまだかわいい!
    私が行った時『息子の嫁の〇〇が早く死にますように』って書いてるのを見てしまって怖かった…
    見たくなかったのに目に入ってしまったT_T

    +63

    -0

  • 346. 匿名 2017/03/18(土) 20:20:48 

    伊勢神宮行った日の夜、狐が乗ってきて酷い金縛りにあったけど、あれはなんだったのかな...

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/03/18(土) 20:23:51 

    気のせいかもしれないけど
    近所の神社で手を合わせていたら左後ろから
    「ブルッブルッブルッ」って犬が鼻を鳴らしている声が聞こえた。
    でも振り替えってみると犬も人もいなくて狛犬しかいなかった。その後、朝から続いていた腰の怠さが軽くなって、あれは多分狛犬が邪気を払ってくれたんじゃないかなーと勝手に思っている。
    後から調べたら向かって左の口が閉じている方が悪霊を祓って、右側が福を呼び込むのだそう。

    +70

    -2

  • 348. 匿名 2017/03/18(土) 20:27:08 

    産まれ育った土地を購入守って下さってる氏神様の神社が一番。

    +21

    -1

  • 349. 匿名 2017/03/18(土) 20:31:29 

    パワースポットに行った後、体調が悪くなるのは自分の中に溜まってる毒を出しているからと聞いた事があります。たくさん溜まってる程、体調が悪くなったり期間が長引いたりするみたいで、良いことは毒出しの後に起こるみたいですよ。

    +70

    -1

  • 350. 匿名 2017/03/18(土) 20:32:56 

    氏神様でご利益があった方がいらっしゃったらエピソード聞きたいです。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2017/03/18(土) 20:36:32 

    >>54
    どこ??気になるー知らずに行きたくないし(>_<)

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2017/03/18(土) 20:46:34 

    千葉らしいよ。
    気を付ける。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2017/03/18(土) 20:49:51 

    私は氏神様が怖いです。
    父方がずっと暮らしてきた土地ですが、嫁いできた母がキリスト教徒で氏神様へのお詣りも禁止されてきました。
    私自身はキリスト教ではないのですが、氏神様を怖いとかんじるのは、氏神様を蔑ろにしたような後ろめたさからでしょうか。

    +26

    -1

  • 354. 匿名 2017/03/18(土) 20:57:32 

    >>352
    【パワースポット】千葉県のパワースポット【ご利益】 - NAVER まとめ
    【パワースポット】千葉県のパワースポット【ご利益】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    インターネット上の千葉県内にあるパワースポット。お参り、ご祈祷、初詣、七五三、厄除け、商売繁盛祈願など。神社、お寺、他、ご利益がありますように♪ 千葉市、東京、...


    この中にあるのかな?

    どこだか教えて欲しいです

    +26

    -2

  • 355. 匿名 2017/03/18(土) 20:58:41 

    伊勢神宮に行ったあと霊感の強い人にどこいってきたの?天女みたいな人が付いてきてると言われた。
    出雲大社で諦め半分に縁結びを御願いしたら結婚できた。
    でもその後いろいろあって離婚を考えて思い詰めてた時にふと空を見上げると、日本神話の神様の姿の雲が現れてこの家に嫁いだのは何か理由があるんだと思い止まった。
    お陰さまで人生が徐々にだけど好転してきてる。
    毎月一回は感謝の気持ちをもってお参りに行ってます。

    +103

    -3

  • 356. 匿名 2017/03/18(土) 21:00:19 

    >>228
    それワールドメイト?

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2017/03/18(土) 21:01:35 

    厳島神社の大鳥居に五円玉乗っけたら
    大好きなアーティストが出演する音楽番組の
    収録観覧に当選して近くで見れた
    クジ運なくて今までそんな事なかったのに!

    +35

    -3

  • 358. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:39 

    横浜の媽祖廟に子供が出来るようにとお参りに行ったら、1ヶ月後に妊娠しました。

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:14 

    >>354
    観光施設だから神社じゃないと思います。
    鋸山かと思ってるのですが。。。
    どうでしょう。
    教えてほしい。

    +12

    -3

  • 360. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:14 

    >>238
    こういうの?これは伊勢神宮です。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +71

    -1

  • 361. 匿名 2017/03/18(土) 21:14:23 

    神様はいつも心の中にいると思ってる。で、神社仏閣は窓口でもある様な気がする。神様って人間みたいに焼きもち焼いたり、ひどい仕打ちなんてしないと思うけど、どうなんだろう?受け止めてくれたり、見守ってくれているし、もしかして宇宙と繋がってる?ぐらいな神秘性がある存在だよね。
    みんなの願いや敬う気持ちが神様を作っているのかも…
    芸能人にオーラがあるみたいに見えるのは、ファンの気持ちが集まった人だからそう見えるのかも知れない…何百年ものみんなの気持ちが集まって大事にされている神社仏閣は尚更、特別なオーラが集まってそうだなと思う。
    そうだ!私もそろそろ窓口に行こうっと

    +69

    -0

  • 362. 匿名 2017/03/18(土) 21:22:10 

    当時付き合ってた人に振られて復縁をお願いしに東京大神宮に行ったけど復縁できませんでした。
    別の神社でもお願いしてお守り買いましたがそのお守りの紐がほどけてお守りが壊れました。
    復縁はできなかったけど、すぐに今の彼氏のと付き合うことになりました。
    すごく大切にしてくれる彼氏で、もうすぐ付き合って3年目になります。
    大好きな、一生一緒にいたいと思える人に出会えて幸せです。前の彼はクソ男でした。悪縁切ってくれてよかったです。

    +88

    -0

  • 363. 匿名 2017/03/18(土) 21:23:58 

    >>38
    せらせらってどういう意味?
    初めて聞いた。

    +35

    -1

  • 364. 匿名 2017/03/18(土) 21:24:27 

    >>284
    そこの大阪の神社、指輪のお守りのあるところですか?神社の名前書いてないから私も伏せときますがなんかこの指輪すると守られてるような感じがして毎日してます。シンプルなシルバーの指輪なのでつけていてもぜんぜん変じゃないしもう3年くらいしてます。なんか普段使わないような漢字の神社名ですよね。違ったらごめんなさい。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2017/03/18(土) 21:27:14 

    年明けに初詣に行ったときの話なんですが、帰りの電車で急にうんこがしたくなりました。
    その日まで一週間ほど便秘が続いていたのですが突然波の様な便意に襲われて、もしやこれが御利益
    なのかなと思いました。
    結局人が多すぎて私は殆ど下痢に近いうんこを漏らしてしまい、しかも7日分なのですさまじい悪臭が電車内に漂ってしまいました。
    私はもうだめだと思いましたが一人の男性が全然いい臭いだよと声をかけてくださって助かりました。今ではその男性が私の夫です。
    もしかしてこれも御参りのおかげなのかなと思います。

    +5

    -26

  • 366. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:01 

    伊勢神宮の近くの松尾観音寺
    床に龍の姿が!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +122

    -1

  • 367. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:40 

    >>23
    天井に龍の絵がある神社は鹿児島県南九州市の神社ですよ!地元なので定期的に行ってますけど私は残念ながらまだ御利益ありません。めげずに行きます!

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2017/03/18(土) 21:39:46 

    不妊治療してもなかなか授からなかったけど
    子宝神社へ行ったら
    翌月自然妊娠しました。

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:15 

    >>68
    なんかいろいろこわい絵馬があるよね。
    息子が付き合ってる彼女とはやく別れてくれますように、とかそういうかんじの多かった。見なきゃ良かったよ((( ;゚Д゚)))
    なんか息子が気の毒だよな~。

    +44

    -0

  • 370. 匿名 2017/03/18(土) 21:50:28 

    長野の戸隠神社に行ってお参りした次の日に気になってる人と連絡取るようになった。
    あと職場の人が出雲大社に行くと行ったので
    私に彼氏が出来るようにお願いしてきて下さい!と図々しいお願いと
    縁結びのお守りのお土産をお願いしたら彼氏ができました。
    そのお願いした人が今の旦那です!

    +73

    -2

  • 371. 匿名 2017/03/18(土) 21:50:41 

    >>78
    医者の妻って、あなたのことでしたか笑

    +31

    -1

  • 372. 匿名 2017/03/18(土) 21:51:03 

    >>50
    属性はどうやって調べるの?

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2017/03/18(土) 21:54:42 

    >>286
    私もある~!当たったこともあるけど
    ハズレたこともある、それは結婚する時期まだ
    独身だよ(笑)
    国分多賀城駅から近いよね。

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2017/03/18(土) 21:54:46 

    鎌倉の鶴岡八幡宮に友達と行った。
    おみくじ引いたら「傍らに注意」って書いてあって、この数ヶ月後、その時隣にいた友達に彼氏取られました。

    +101

    -1

  • 375. 匿名 2017/03/18(土) 22:00:15 

    >>54
    それ、洞窟の滝?私は行ったこと無いんだけど、テレビで見る度に落ち着かない気分になるんだよね。
    何年か前に近所に引っ越して来て、旦那に誘われたけどタイミング悪くて結局行けてないんです。

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2017/03/18(土) 22:00:26 

    神社にお参りして高校無事合格した娘、

    神様のおかげがあったねと言うと

    私の実力も大きいの!

    と言った途端

    棚の上のものがばさーと落ちてきた。バチが当たりましたわ(笑)

    +67

    -2

  • 377. 匿名 2017/03/18(土) 22:02:06 

    年始とある神社に何気無く入ってお参りしたら数ヶ月後年下の彼が出来た。
    数年後またそこに年始行ってお参りしたら3ヶ月後年下の彼が出来てその後結婚しました。

    偶然かな?

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2017/03/18(土) 22:04:03 

    宮崎県の高千穂
    私は霊感とか全然ないけど、
    ぞくぞくした

    +39

    -0

  • 379. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:32 

    栃木県足利市にある縁切り神社で有名なとこ行ったことある人います?

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:37 

    >>91
    お坊さんには見えてるって事か。
    私は腹黒くて、がるちゃんに会社の不満悪口ばっかり書いてるのも見えてるのかな。
    こんな人間だから、神社で物なくしたり、神様に嫌われるんだな。
    ご利益もらえる人は、日頃からそれに相応しい人間であるべき行いをしてるんだね。

    +48

    -1

  • 381. 匿名 2017/03/18(土) 22:12:58 

    >>126
    私もお供させてください。地図見れるし方向音痴ではないので道は任せてください。なんて…(´ー`)

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2017/03/18(土) 22:13:15 

    属性を見ましたよ
    旦那も私も火でした
    出ていたキラウエア火山に行きましたよ
    10年以上前ですけど

    ご利益は有ったのかどうかは判りませんが、喧嘩もせず
    仲良く過ごしています

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:00 

    とある縁切り神社にどうしても消えて欲しい女との縁を切ってと2回お願いに行った。
    その後すぐ、その女は私の友人の親戚となり再会。
    その上私の別の友人と結婚。
    おかげで私の友人の集まりに参加してくるようになり顔を合わせることに。
    有名な縁切り神社のはずなのに、お願いしてから私を人間不信にさせた女との縁に恵まれてしまった。
    どういうこと!

    +46

    -1

  • 384. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:23 

    一度願いが叶ったことがあります。小学生のときに帰りにジュース買ってもらえますようにってお願いしたら、叶った!!普段はそういうものは買わない母なので、願いが叶ったような気がする。

    +50

    -1

  • 386. 匿名 2017/03/18(土) 22:19:53 

    伏見稲荷大社
    なんだか雰囲気が怖くてお参りするのを
    やめてしまいました

    相性が悪かったのかな?

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2017/03/18(土) 22:22:33 

    京都旅行中にもともと病もちの股関節が痛くなって痛みを感じながら南禅寺に行き、「一瞬でいいから痛みを取ってください」ってお願いしながらお線香やってお参りして、次に行こうとした瞬間!足が痛くない!さっきまで右足をかばいながら歩いてたくらい痛かったのに!

    そして15分ほど歩いたら痛みがじわじわ戻りました(笑)一瞬でいいからと言ったことを少し後悔しました(›´ω`‹ )でもすごい!京都に行くときは南禅寺へ必ず行くと決めました!

    +50

    -0

  • 388. 匿名 2017/03/18(土) 22:23:04 

    >>365
    >>385
    通報しときました

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2017/03/18(土) 22:25:08 

    >>383
    どこの縁切神社?きになるー

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2017/03/18(土) 22:28:14 

    神社が有る空間にお願いするんです。
    その空間は神様の愛に満ちてます。
    そんな時に出会ったのが皇潤です。

    +2

    -9

  • 391. 匿名 2017/03/18(土) 22:29:29 

    千葉県のパワースポットって、もしかして誰かのSNSで有名になった木更津?君津かな。の川みたいな所かなぁ?

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2017/03/18(土) 22:32:34 

    京都ということもあり子供の頃から神社は身近な存在で。私の相性の問題か各神社には色々感じたり思うところがあります。
    安井金比羅宮は20年位前に願った人と縁が切れました。ただ近頃は人の念が凄くて、近寄ることができなくなりました。なので弱り目に祟り目なんてこともあるのかもしれませんよ。

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2017/03/18(土) 22:32:39 

    旦那とは、付き合い時からかなりのレスで結婚してから子供出来るのか心配だったんだけど、沖縄のシルミチューへ行ったら、何だかその気になって久々の一回で子宝に恵まれた。
    ありがとう、シルミチューの神様。
    今はまた四年間レスだけどね(笑)

    +45

    -1

  • 394. 匿名 2017/03/18(土) 22:32:42 

    書いてる方いますが、三重の石神さんこと神明神社。
    女性の願いを叶えてくれるという神社で、有名人がロケに行った後結婚したやら、オリンピック選手がお参りしたら金メダル取ったとか。

    友達と二人でお参りに行ってお守り買ったら、二人して2か月後くらいに彼氏ができました。
    しかも二人ともその人と結婚できました。
    ちゃんとお礼参りに行って、お守り返納してきました!

    海鮮(牡蠣とか)もおいしいし最高です!

    +69

    -2

  • 395. 匿名 2017/03/18(土) 22:39:30 

    神在月、出雲大社の縁結び大祭に行ったら11月にすごいアラレが降ってきた。
    縁結び大祭の最中、神様が降臨したんじゃないかと思うほどのすごい風が吹いてきた。その時期の荒天は「お忌み荒れ」と言われるらしいです。

    +50

    -0

  • 396. 匿名 2017/03/18(土) 22:40:02 

    >>322
    東北から出雲への直通便は無いと思う。
    新幹線で東京へ出て羽田から出雲か仙台から名古屋へ飛行機で行って近鉄で伊勢まで行くかだね。

    +11

    -1

  • 397. 匿名 2017/03/18(土) 22:42:41 

    友達の話ですが、神戸の二宮神社がジャニーズ関係にはご利益がある?らしく(嵐のニノとかけてるのかな?謎)
    参拝に行ったら、昔から大ファンだった佐藤アツヒロの舞台を良席で観覧でき
    その帰りに一緒に来てた友達を車内で待ってたら、劇場から出てきたアッくんと握手できたそうです。
    しかも舞台は間隔を空けて2回行ったらしいですが、2回とも握手&良席。
    その二宮神社ですが、絵馬にはジャニーズ関係のコンサートに行けますようにってお願い事が多いみたいですね。

    +7

    -6

  • 398. 匿名 2017/03/18(土) 22:45:05 

    私も安井金比羅宮はすごい力があると思う…
    友達に誘われて行きましたが、縁を切りたい人はいないしどうしようかと思いましたが持病の縁を切りたいと思いついて行きました。

    行った2日後、結婚指輪を無くしました。
    神様、違う!
    旦那と縁は切りたくないよ!。・゜・(ノД`)・゜・。

    +28

    -0

  • 399. 匿名 2017/03/18(土) 22:45:28 

    ↑すみません、10月の間違いです(^_^;)

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2017/03/18(土) 22:46:09 

    >>350
    いずれ手術するであろう良性と思われる腫瘍があり、定期的に検診してたんだけど、

    旅行好きで、いろんな神社に行っては病気の事をお願いしてたんだけど、

    ある時「神社ってお願い事はしちゃいけないって言う人もいるし、あと、あまりあちこちいくのダメじゃない?」て言われて、まあいろんな考え方あるなとは思った。


    自宅の氏神様の神社に時間あれば行って、お願いごとはしないでご挨拶と感謝をしてた。

    そしたら腫瘍が消えてた。先生もビックリしてた。
    これ話盛ってなくて、マジ。

    +64

    -1

  • 401. 匿名 2017/03/18(土) 22:48:48 

    >>372
    トピ遡って見てみて。
    属性については?な部分も書いてあるよ。
    人それぞれだけど。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2017/03/18(土) 22:49:31 

    >>290
    住所と名前を言って具体的なお願いをすると良いらしい。
    神様にお願いをした後は何が有っても文句を言わないことが大事。

    +38

    -1

  • 403. 匿名 2017/03/18(土) 22:51:03 

    絵馬の始まりの鞍馬寺も良いかもしれない。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2017/03/18(土) 22:51:06 

    >>14
    あ!私もデス。パワースポット触れた跡‥手が熱いって言うか、汗いっぱいかきました。年末の出来事。

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2017/03/18(土) 22:52:26 

    >>348
    あ、打ち間違えしてた。


    産まれ育った土地を守って下さってる氏神様の神社が一番大事だと思います。

    と書きたかった。

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2017/03/18(土) 22:58:20 

    同じ神社ですが

    彼氏いないで良縁祈願→直後に彼氏できる

    彼氏とお礼参り→とんとん拍子にその年結婚

    不妊でご祈祷+他人の力を借りて授かるとのおみくじ→不妊治療に行き割とすぐに妊娠

    本当に感謝しています。
    神様っているんだと思います。

    +79

    -2

  • 407. 匿名 2017/03/18(土) 22:58:36 

    >>386
    龍神系や稲荷系という属性があるそうです。
    私は関係なく参拝したい神社に参拝してしまうのですが(^^;)
    敏感な方には大切なことなのかもしれません。

    +8

    -3

  • 408. 匿名 2017/03/18(土) 22:58:51 

    >>354

    54です。なんとなく書きこんだら、皆さんを不安にさせてしまい申し訳ないです。

    その中にはないです。

    というか、神社仏閣ではありません。
    観光施設です。

    その観光名所の名前を検索すると、心霊スポットと出ます。なのでわかるかと思います。

    近所なので、名前言えない。ごめん(>人<;)



    +7

    -17

  • 409. 匿名 2017/03/18(土) 23:02:13 

    >>391

    観光施設なので、川とかじゃないです。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2017/03/18(土) 23:03:15 

    安産祈願に行ったのに、悲しい結果になってしまった人、どう気持ちの整理つけてますか?
    地元の、毎年初詣にも行っている有名な神社で戌の日参りをしたのに臨月間際で赤ちゃんの病気がわかり生まれて数日でなくなってしまいました。

    今後初詣に行くのも嫌だし、次の子が出来てもそこには安産祈願したくないのですが、逆恨みですかね、、、

    +19

    -3

  • 411. 匿名 2017/03/18(土) 23:03:42 

    おじいちゃんのお墓参りに行った後、カラスが『あや〜あや〜あや〜(私の名前)』って鳴いた。
    おじいちゃん、カラスになっちゃったの?

    +80

    -1

  • 412. 匿名 2017/03/18(土) 23:07:36 

    別れたくても怖くて別れられない彼氏と初詣に行ったときに「隣にいる人と何事もなく別れられますように」と願ったら、その数ヶ月後チャンスがありLINEとメールアドレス、アカウント、全部変更して一切連絡を取れないようにしました。今は何事もなく過ごしてます。
    アカウントはまた特定されて見られてたりはするでしょうけど、本当によかったです。
    お礼参りできてないので、今年中に行きたいと思ってます。

    +59

    -0

  • 413. 匿名 2017/03/18(土) 23:21:33 

    >>408
    思わず千葉の心霊スポットで検索したら
    あたりまえだけど怖いのばかり。
    見るんじゃなかった~><
    一体どこだろ?だいたいの地方(房総とか北総とか)
    でもいいからヒント欲しいわ・・。
    観光地だとおじゃが池とか清水公園あたり・・・?
    佐倉城址公園は有名だから名前かくさなくてもよさそうだしなぁ。

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2017/03/18(土) 23:22:05 

    毎年、お正月ですが大宮の氷川神社にお参りしています。

    子供ができてからは毎年、
    私達家族、私の大切な人達が大きな怪我や病気なく、幸せに暮らせますように。私自身、何事も一生懸命頑張りますので、見守って下さい。
    とお願いしています。

    悩みもあるし、質素な生活だけど、家族誰も病気怪我なく、暮らせているのは神様のおかげだと思っています。

    具体的なお願いではないので、御利益に気がつきにくいけど、よく考えると、この普通の毎日は幸せなことで、悪いことが起きないように神様が見守って下さってるんだなーと、このトピを見てふと思いました!

    +50

    -0

  • 415. 匿名 2017/03/18(土) 23:24:04 

    >>48
    三輪さんて起こったことを話してはいけないそうです!
    私も神秘的な事が起こりました。
    山に登った時です。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2017/03/18(土) 23:25:18 

    出雲大社!詣でるのを友達や同僚にひやかされるくらいモテない私ですが、あれ?!え?!って位にとんとん拍子で結婚に至りました(「祈願成就」で御祈祷もしてもらった)

    +54

    -0

  • 417. 匿名 2017/03/18(土) 23:26:09 

    安井金比羅宮、私もすごいと思います!
    詳しくは書けなくて申し訳ないですが・・・

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2017/03/18(土) 23:27:07 

    節分祭後の吉田神社(京都市)。何か絶対、背後にいました。
    霊感なんて全く信じてない私と友人だったけど、本気で怖かった!!!

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2017/03/18(土) 23:27:17 

    世界遺産の宇治上神社さんです。

    即、結婚、妊娠と盆と正月がいっぺんにきましたよ!!!

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2017/03/18(土) 23:28:02 

    去年石神さんにお参りしてきました
    私の願いはまだ叶ってないので
    叶った方のお話もっと聞きたいです!

    +24

    -3

  • 421. 匿名 2017/03/18(土) 23:28:57 

    属性の相性があるなんて知らずにこないだ行った神社が相性悪いところだった!
    ショック!
    お守り買っちゃったんですがどうしたらいいでしょうか?
    ちなみに今度行く神社は相性がいいところでした!

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2017/03/18(土) 23:29:38 

    神社めぐりが趣味で各地を訪れましたが、ピーンとした心地よい神社は三重県に多かった気がします
    伊勢神宮はじめ、椿大神社や石神さん、そして多度大社は参拝した時に突然ふわっとした風が吹き、拝殿の暖簾のような布が捲れあがりました
    三重県は日本武尊の終焉地なので小さな神社でも色々な伝説のある所も多いです
    住所と名前と自分と周りのみんなが健康で幸せでありますようにとお参りしますが
    大きな病気もなく、友人にも彼氏にも恵まれてそれだけで満足です

    +33

    -0

  • 423. 匿名 2017/03/18(土) 23:29:48 

    >>54です。
    わかりにくい言葉でごめんなさい。

    >>こうゆうのって教えてあげた方がいいのかな?


    ↑↑これは、その観光名所の駐車場がうちの近くなので、これなら向かう人に教えてあげた方がいいのかな、と言う意味です。

    紛らわしくてすいません。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2017/03/18(土) 23:30:25 

    京都というと晴明神社もすごかった
    そのあと映画「陰陽師」みたらもっと怖くなった・・・

    +19

    -2

  • 425. 匿名 2017/03/18(土) 23:33:12 

    >>255

    水差すようで悪いけど、おばあちゃんのおかげというより単に避妊しなかっただけじゃ、、?

    +28

    -1

  • 426. 匿名 2017/03/18(土) 23:33:41 

    >>413

    房総です。(>人<;)混乱させてすいません。
    書きこんだ時は少数でまったりなトピの流れだったので、今見返したらプラスが沢山ついてて、反応大きくてビックリしてます。

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2017/03/18(土) 23:34:35 

    弁財天堂(琵琶湖竹生島神社)
    あれは本当にパワースポットだった。全国各地から電車とボート乗り継いで参拝者がいる理由がわかった。
    がん封じ?とか健康系のお祈りをしに来た人が(私が乗ったボートでは)多かったみたいだけど、私は本当に全方面開運しました。目立って大成功とかじゃないんだけど、なんていうか世界がぱーって開けてきた
    琵琶湖に浮かぶパワースポット「竹生島」を訪ねる |【公式】長浜ロイヤルホテル
    琵琶湖に浮かぶパワースポット「竹生島」を訪ねる |【公式】長浜ロイヤルホテルwww.daiwaresort.jp

    琵琶湖八景のひとつに数えられ、島全体がパワースポットとして知られる竹生島。竹生島の歴史を訪ね、大地のパワーを全身で感じよう。

    +36

    -0

  • 428. 匿名 2017/03/18(土) 23:36:42 

    東京大神宮のすずらんのお守りを購入してお財布に付けてたら、ファスナー閉めるときに引っ掛けてすずらん1つが千切れる→その時付き合ってもいいかなって思った男が前科持ち…。
    それから2ヶ月後に新しいお守り購入&縁結びみくじで大吉引いたら、そこから3ヶ月後に新しい人と出会い付き合えました!凄く優しくて笑いのツボもあうし、付き合ってから全く喧嘩する事もなく今も幸せに過ごしてます♡
    東京大神宮のジンクスは本当に当たる気がする!!

    +48

    -2

  • 429. 匿名 2017/03/18(土) 23:39:20 

    出雲大社にグループ旅行。それからすぐ、その中の1人を好きになり、告白!今の旦那です。結婚5年前。ラブラブです。お礼参りも行きました。今でも出雲メノウのブレスレットを大事にしていますよ。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2017/03/18(土) 23:45:18 

    長くなりますが。

    彼氏が7年いなくてあっという間に33歳になり。
    でも焦りとかなくて逆に自分やばいなーと思ってたある日、たまたま仕事で江ノ島方面に行く事になり、空き時間にふら〜っと縁結びの神社に行き「イケメンの彼氏が出来ますように〜なんつって。」と半ば諦めムードで参拝してお守りを買ってその日帰宅しました。

    そしたら、その半年後
    人数足りなくなったから〜と言われて仕方なく職場の先輩に誘われた合コンで出会った人とトントン拍子に付き合う事になり、今は婚約中です。

    本当不思議なんですが、その人と出会った翌日に神社で買ったお守りが切れたんです。
    そして判明したのが、彼氏もなんとずっと彼女ができなくて悩みに悩んで江ノ島神社に行ってたそうです。
    しかも私と同じ日に。

    不思議すぎて自分でも信じられないのですが、本当にご利益ってあるんだなと思いました。
    ちなみに彼氏はイケメンではないので、偶然かもしれませんが・・・

    +109

    -0

  • 431. 匿名 2017/03/18(土) 23:48:42 

    某有名神社でおみくじ引いたら、人生で初『大凶』引いてビックリ!
    引いた直後、中古車屋のディーラーから電話かかってきて「探してた車で、こんな条件の見つけました!良ければ今オークションで落としますけど…」と言われた。
    当時、車買おうとしてディーラーさんに探してもらってたんだよね。結構急ぎで。
    良いかな~と思ったけど、大凶出た直後だったからその車見送ったの。
    そしたら、正解!
    次探してくれた車が条件めっちゃ良くて、あの時契約しなくて良かったーって思った!
    大凶出てなかったら急いでたし、OKしてたかも。
    あれは神様が教えてくれたんだと思う~!
    でも、大凶引いた瞬間の破壊力半端なかったよ笑

    +56

    -1

  • 432. 匿名 2017/03/18(土) 23:50:46 

    >>421 相性ってどうやってわかるものなのですか?

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2017/03/18(土) 23:54:14 

    福岡の山のてっぺんにある
    大きな観音様
    冬になると、龍の形をした
    霜柱が出現したり、
    観音様が浮かび上がる線香で
    その人のどこが悪いかが現れたり
    (一人一人焦げ方が違う)
    パワースポットらしいです
    名物おじさんがいるみたい笑
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +30

    -1

  • 434. 匿名 2017/03/18(土) 23:55:28 

    たまたま伊勢神宮へ行くことに。行った時期が偶然60年に一度くるおかげ年という幸運な年だったので、良縁を祈ったところ、半年後に出会いがあり結婚しました。

    +22

    -6

  • 435. 匿名 2017/03/18(土) 23:59:09 

    とある神社
    結婚したいですといったらすぐ子供できて結婚した

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2017/03/19(日) 00:00:48 

    >>363
    すいません、変な表現ですよね。
    エネルギー的な行為をした後や、神社に行った後、邪気の溜まったストーンをうっかり身につけてしまった後等、
    背中の中が、もそもそ?そよそよ?せらせら?するんです(;ω;)
    誰か同じような人いませんか?
    霊感の強い友達はせらせら分かるみたい。
    せらせらするとプチ悪い事が必ずあるような気がします。

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:24 

    どうしても恋愛成就を祈願したくて、穴場と言われている少し山を登ったところにある、人があまりいないところへ一人で行った。家に帰ったら、今まで感じたことないダルさで起き上がれないほどに。
    1ヶ月後、骨折して手術。いまだ恋愛どころじゃない状況に。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:35 

    属性とか知らなかったのですが、
    地元、京都の伏見稲荷大社は
    いつも気分が悪くなります。
    キツネさんやから、合わへんひとはキツイよ〜とのこと。
    ただ、知り合いは経営難の時にここに鳥居を建ててから今は東京に進出し、年商5億だとか。
    なにがあっても一日参りは欠かさないそうです。

    +37

    -0

  • 439. 匿名 2017/03/19(日) 00:05:45 

    京都安井金比羅宮に二年前いきました!
    結果、縁が切れた人が何人かいます。
    全て良かったと思っています。

    ちなみに縁切り神社は【悪縁断ち切って良縁結ぶ】とのことですが
    調べると悪縁とは当人同士ではなく、周りが不幸になるような縁を悪縁、良縁もまたその逆で当人同士ではなく周りに幸せや利益が出るもたらされる縁だそうです。

    +34

    -0

  • 440. 匿名 2017/03/19(日) 00:09:25 

    心から恋愛成就しても、アラフォーで一度も交際したことありません。もうお願いすることする気力もありません。

    +24

    -1

  • 441. 匿名 2017/03/19(日) 00:09:30 

    結婚式を挙げた神社に初詣に行った。おみくじ引いたら半凶。その2日後、ノロウイルスと謎の微熱で長期療養。神社には何か強い力があるのかな。。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2017/03/19(日) 00:11:21 

    23歳の時に、鎌倉の鶴岡八幡宮に行ったとき

    蛇に遭遇した。驚いてしまったけど、蛇はこちらに向かってくるでもなく、木の上にさーっと体の色を変えて登って行きました。
    その時は何とも思っていなかったし、なんだか珍しいものを見たなという気持ちでした。

    友達にこの話をしたら、それは神様だよー!ってなって、その時の事を思いだし考えてみたら、確かに、23歳の頃は自分的に1番幸せな時だったなって感じます。仕事も頑張っていたし、鶴岡八幡宮に来た相手も、好きな人だったし。今よりも擦れてないし、純粋だったなーって。
    偶然なんだろうけれど。

    それからは、私の中で
    蛇に対するイメージが変わり
    蛇は蛇様とよんでいる。

    たまーに蛇様が夢に出てくるようになりました。


    いまは、あんまり良いことはないんだけどね。
    なんとなく、あの時の蛇様ありがとうございます。って感じかな。

    +33

    -2

  • 443. 匿名 2017/03/19(日) 00:15:24 

    京都の下鴨神社で、「良い子を授けて下さい」と何となくお願いしたら、二三週間後に女の子をに妊娠した事。後から、下鴨神社は女性にご利益のある神様と知りました。

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2017/03/19(日) 00:15:45 

    東京大神宮に行った帰りに暇つぶしに占いに行ったら時間を数分過ぎてまで「短期留学」というワードを浴びせ続けられた。
    お見送り中もずっと「あなたは短期留学でもして語学を身につけて、海外でいい人見つけて、なんらかの資格を取ってそれを生かした仕事をしなさい」って言われてかなり滅入った。
    何回短期留学って言われたんだろう。

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2017/03/19(日) 00:16:40 

    ちょっと長めの休暇を取って旅行に行ってパワースポットで有名な神社が近くにあるということで
    よっておみくじ引きました。職場のわだかまりをなんとかしなさい。そうすればうまくいくような
    ことが書いてたので「わだかまりはあいつだなぁあいつ転勤にならないかな~」って言いながら
    おみくじを結びました。旅行から帰って初めての出勤日にあいつ転勤になったよって
    同僚に教えてもらいました。いつ決まった話なのか聞くとちょうど神社に行った日に
    辞令が言い渡されたみたいで、なんかパワースポット関係ないかもしれないけど
    軽はずみな気持ちで願ってしまって罪悪感でいっぱいです><
    ご利益があるならもっと他の自分にいいこと願うんだった。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2017/03/19(日) 00:17:09 

    便秘が辛い…御参りしたらうんこでるかな?
    出る-
    出ない+

    +1

    -7

  • 447. 匿名 2017/03/19(日) 00:19:24 

    >>290
    ごめん、なんかよく分からないけど、
    嫌な感じ、伝わってくるからお祓いとか行ってみた方がいいかなと思う…

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2017/03/19(日) 00:20:23 

    >>360
    そうだと思う。私のはこれ。(羽黒山爺杉)
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part3

    +59

    -1

  • 449. 匿名 2017/03/19(日) 00:26:28 

    >>210
    私もグラグラしますよー神棚、神社、パワースポット、ヒーリング、頂きますと両手を合わせただけでグラッとくる時があります。
    エネルギーが体の中を流れてそれに引っ張られてるのかなと。気は基本的にクルクル回りながら入るもんだから。
    セラピストや美容師等、人の体に触れる仕事をすると、このようなタイプの方は結果を出せるんですよね。

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2017/03/19(日) 00:34:00 

    >>448
    横からすみません
    すごく鮮明に映るんですね
    恐る恐るスクロールしましたが、怖いとかの印象にならなくて、穏やかな気持ちになりました

    +27

    -1

  • 451. 匿名 2017/03/19(日) 00:40:24 

    >>450
    ありがとうございます。この写真は本当に加工無しでこのまま写ったのです。
    左側に人がいるのでそこだけカットして載せたので、実際はもっと大きい写真で真横に光が画面いっぱい入ってます。
    この写真は大切な御守りです。

    +37

    -2

  • 452. 匿名 2017/03/19(日) 00:42:06 

    主人が若い頃に福岡県太宰府市にある竈門神社に行った時の話です。そこには鹿がいるのですが、友達と行った時にふざけて石を投げつけたらしいです。
    そしたら、手の指に鹿の毛みたいな人体からは到底生えない毛が生えてきてとても痛かったそうです。慌てて鹿に謝りに行ったら治ったそうです。
    鹿は鹿でも神鹿と言われているので、罰があたったんだと今でも反省しています。

    +74

    -0

  • 453. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:51 

    >>356
    うお、
    ガルちゃんでもワールドメイドが書かれるようになったんだ。
    にちゃんや他でも評判悪いからなー(-᷅_-᷄๑)

    あいつら、日本各地の神社を荒らして
    日本の結界を弱める目的もあると思ってる。
    小沢一郎とかあっちよりの人と仲良しこよし。

    ワールドメイドが箱根神社に勝手に絡むようになってから、箱根山噴火した。

    寄付金とかムズイ事情あるみたいだが、箱根、九頭龍神社はワールドメイト出禁にしてほしい。



    あの教祖は、「九頭龍神が人助けをしたいから、自分に力になってくれと訴えかけてきた」とかほざきやがったぞ。
    バチ当たりにも程がある。一番の被害者は信者だけど。早く目がさめるように。






    +57

    -0

  • 454. 匿名 2017/03/19(日) 01:00:17 

    >>107
    属性ってどうやって調べるの?

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2017/03/19(日) 01:17:19 

    最強厄除けの神様で有名な日本橋の小網神社に、たまにお参りしています。

    以前、同僚が夜中に自宅で倒れて、しばらく昏睡状態だった時、私が代表してお参りしました。そうしたら翌日目覚めて、後遺症が残ってしまう可能性も充分ある状態だったのに、その後何もなく回復→数日後には退院しました!

    仲良くしていた友人がガンを患って入院する時にはこちらのお守りを送り、その後神社の写メも送ったけれど、残念な事にその友人は亡くなってしまった。
    でも、友人はあまりにも心身共に美しく、人間がとても良く出来た素敵な人だったので、きっと神様がすぐにでも近くに呼び寄せたかった結果のような気がしてならない。
    そこで引いたおみくじ、今年は何でも思い通りになる年とありました。何かいい事があるといいなぁ^_^

    +53

    -5

  • 456. 匿名 2017/03/19(日) 01:17:25 

    小学校の通学路にあった神社の下の土手の溝に白蛇を見た事あるけど、白蛇は突然変異?良いのか悪いのかわからないけどもしかして神の使い?なんて…
    夢にも出た事あるし、また神社でもない別の場所でもまた見たんだけど何だろう。夢に見た時はこれは?!と思い、宝くじ買ったけどハズレた。欲張ったらダメだね。

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2017/03/19(日) 01:19:02 

    >>452
    すごい、嘘みたいだけど信じるよ
    ジブリに出てきそうな話だね。

    +24

    -0

  • 458. 匿名 2017/03/19(日) 01:21:15 

    >>287
    同じくです。式年遷宮の年に出雲大社、伊勢神宮参拝しました。
    結婚できますように。子どもが出来て幸せな家庭を築けますように。とお願いしてたら、
    両方叶いました。
    出雲大社の新馬も撫でさせてもらいました。
    というか、普段から避妊具は必ずつけていたのですが、なぜか妊娠してました。

    +17

    -6

  • 459. 匿名 2017/03/19(日) 01:23:11 

    茨城県の御岩神社に職場の厄年メンバーで厄払いに行きました!
    帰りの車の中で「これで(職場の嫌な人が)辞めるといいね」と冗談交じりで笑いながら雑談していたら翌月のシフトからその問題がある人の名前が消えてビックリ!条件が良いところ見つけたから辞めたらしいけど私は神様のお陰と思っています!

    あと門みたいな所(勉強不足ですいません)をくぐったら明らかに空気が変わったので色々調べたら御岩神社は宇宙から光の柱が見えるほどパワーを持っているみたい

    正直最初は厄払いの五千円を渋っていましたが(笑)結果的に良い事が起こり、これまで全く興味が無かった神社やパワースポットの関心が高まりました!
    誘ってくれた方に感謝!!

    +36

    -1

  • 460. 匿名 2017/03/19(日) 01:23:31 

    >>454
    属性はあんまり関係ないんじゃない?
    信じる者は救われる。ただそれだけ
    何となく自分が感じる直感でオッケー
    誰が決めたのか、神様にそんな枠組みいらないんじゃない?

    +33

    -1

  • 461. 匿名 2017/03/19(日) 01:27:29 

    >>455
    亡くなったって悲し過ぎる

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2017/03/19(日) 01:36:09 

    >>461
    455です。ありがとうございます。
    一応申し添えておくと、亡くなってしまった=御利益が無いかったという意味で書いたつもりではないんです。
    亡くなったと聞いた時は本当に悲しかったです。でも、それ以上に本当に神様がすぐにでも呼び寄せたかったのではないかなと本当に思っているんです。
    それくらい素晴らしい人間性を持った友人でした^_^

    +52

    -3

  • 463. 匿名 2017/03/19(日) 01:38:52 

    先日箱根神社にお参りし、境内にある九頭龍神社の龍神水を汲ませていただき、チビチビと飲んでいます。
    怪我の全快を祈願したんですが、何故か予知夢のようなものを見たり、龍の形の雲を見たりしています。
    そこは望んでいなかったので正直戸惑っていますが、完治までお水を飲んで後遺症の無いように祈願したいと思います。

    +31

    -1

  • 464. 匿名 2017/03/19(日) 01:43:53 

    >>447
    ごめん、こわい。書いた者ですけどそういうのってどこにお祓いに行けばいいのかな?
    詐欺とかにあいたくないし霊媒師みたいな人ってどこにいるの?
    神社の厄払いは何回もしたよ。
    それと、オカルトで悪いけど長く一緒に彼といたところは思い出だから引っ越したんだけど、そこが事故物件だったと徐々に発覚
    きれいなマンションで、怪奇現象ひどくて体調崩して会社に行けなくなって適応障害になって、辞めたらすぐ数ヶ月で治ったんだけど1年くらいそこに住んでしまったけど引っ越して。それでも害がない程度にあちこちで怪奇現象多発、職場とか帰省した実家とか。でも見えないしわからないの。
    引越し前は階段から転倒して左側怪我しました。
    職場でも感じがいいと言われるし見た目もいいと言われるし、仕事もできるから採用はされるのに毎回ありえないくらい急なトラブル発生、嫌がらせされたり人間関係のトラブルで、何もしてないのにここ2年以内で10回くらい何もしてないのに会社クビになった。よく考えたらやばいかな
    誰かに呪われてるとか?それとも先祖系?
    三代前の先祖の影響受けるって調べたらかいてたけど祖父母が父母どちらも1人ずつ自殺と事故死してるみたい悪い理由ではなく年老いて介護が申し訳なく自殺と仕事中に事故に巻き込まれたらしい遡れば戦死とかもいるよ
    あと神社に行って体調崩したこともある。信じがたいけど神社に入ったら突然倒れたの。
    夢に観音様が出てきたこともある。
    ここスピ系だから詳しい人教えてほしいかも
    本気でこわい。
    事故物件のなんかあるとか?
    私はまったく死にたくないのに嫌なことしか起きない。よく頑張ってるなって思うくらい。
    メンヘラとかじゃないですよ、そういうの大嫌いだしあまりにも仕事の件とかおかしいから知的障害とかも調べてもらったけどマトモでした。
    実際数年前まで普通に楽しく幸せでした。
    読んだ人長文かいてごめんなさい、本当に困ってます
    何でだろう。気持ち悪いこと書いてごめんなさい。

    +48

    -4

  • 465. 匿名 2017/03/19(日) 01:46:06 

    >>460
    私もそう思います。
    本を出されてる人のブログを読んでいて自分と合わない神様はスズメバチを刺されてないけど二匹も顔にぶつけるそうですから。私もある神社で蜂が見えて近寄って来ましたが素通りしたので安心して参拝しました。

    合う神様というのは風が吹いてないのに風を吹かせたり直接現象を起こすか、だいたいすぐ良い事(些細な事でも)があるそうです。

    白蛇は神様の場合と眷属の場合があると思います
    弁天様だったかな?




    +17

    -1

  • 466. 匿名 2017/03/19(日) 01:52:09 

    >>455
    神様は美しい御魂がお好きです。
    地球に災いが起きる前に偉人や善行を重ねた人が相次いで亡くなることがあるそうですが、それは神様が美しい御魂を避難させているからだと聞いたことがあります。
    お友達は素晴らしい御魂をお持ちだったのでしょう。
    どうか神様のもとで幸せになっていますように。

    +84

    -3

  • 467. 匿名 2017/03/19(日) 01:55:13 

    >>115ノウミゾノ滝?

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2017/03/19(日) 01:56:20 

    あんまり人の念とかあるとこに行くのって怖いよね
    取り憑かれたりってあるのかもって思ってきた
    神様もある意味、霊?だし

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2017/03/19(日) 01:57:53 

    観光で行った神社の本宮じゃなくて、祖霊社で入っちゃいけない畏れみたいなものを感じた。足がすくんだ。空気がとかは何も思わなかったけど、そこには何もないかのように誰も入ってこなかった。境内には他に何ヵ所も神社があったし、観光客多かったのにな。

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2017/03/19(日) 02:16:51 

    式年遷宮のときに、初めて伊勢神宮へ行きました。
    長蛇の列を並びきり、いざ内宮でお詣りをしようとニ礼ニ拍手していたら…。
    まさかの蜂がブンブン目の前に現れて集中できず気もそぞろに終了…。
    地属性の私には水属性の伊勢神宮は相性よくないみたい
    でも東京大神宮とか水属性の神社が行くと落ち着くんですよね(^_^;)

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2017/03/19(日) 02:20:42 

    >>464
    少し似てるんで気持ちが分かります。
    調べてみて直感でここだ!と思える観音様にお参りしてみたらどうですか?
    私もいろんな事が起こって色々調べてる内に観音様だ!と思い、
    ここだ!と思える数件の観音様へお参り行きました。
    一件目は後で嫌な事が起こり参拝するのはやめました。
    二件目の観音様にお参りした所、夏だったのですが、
    観音様の所は冷っとして涼しかったのに、体中から汗がダーッと出ました。
    体中の毛穴が開き汗がダーッとでて、その後はスッキリして帰りました。
    後で調べてみたら、私にご縁がある観音様でした。

    観音様のお祭りみたい事をお寺でやってる所もあります。
    いろいろ観音様に話してると中に観音様が入ってらっしゃる場合、
    目が合ったりします。
    体調が悪くなり家で観音様に助けを求めると、観音様の顔が浮かび、
    氏神様で良いという言葉聞こえて、たまに氏神様に参拝してます。
    それから体調が良くなるヒントを目にするようになりました。

    これこれこうで、どうしたらいいですか?と聞いて帰った後、
    過去を思い出させてくれたり、どうしたらいいか分からなくなったら、
    原点へ返れというヒントも頂きました。
    それ以降参拝してないのですが…

    夢に出てきた観音様と似た観音様を探してみるのも、いいかもしれません。
    観音様が呼んで下さってるのかもしれないです。

    +29

    -1

  • 472. 匿名 2017/03/19(日) 02:31:55 

    >>464
    長文でもいいけど、途中に句読点いれて…
    読みづらいし、内容も内容だけにヤバい人かなと思っちゃうよ。

    +8

    -19

  • 473. 匿名 2017/03/19(日) 02:38:40 

    >>471ですが、
    私も長文失礼しました。

    よく話に出てきたり、よく目にする神社仏閣は、
    神様が呼んで下さってる場合が多いとの事です。

    パワーの強い神様などの所に参拝する場合、憑いてる邪霊は嫌がりますので、参拝出来ないように邪魔をしてきますので。気をつけて下さいね。

    +34

    -1

  • 474. 匿名 2017/03/19(日) 02:40:08 

    >>472
    意地悪だね

    +24

    -7

  • 475. 匿名 2017/03/19(日) 02:48:18 

    >>444
    もしかしてそこ、イケメン占い師のかな?
    違ったらすみません

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2017/03/19(日) 02:55:21 

    このスレッド自体そういう不思議な出来事話すところなのにわざわざ嫌味なこと言う人って性格悪いね
    そんな人が縁結びとかしても報われないと思うよw
    独身のおばさんかな?

    +9

    -23

  • 477. 匿名 2017/03/19(日) 03:25:47 

    >>54
    言えないなら書かないでもらいたい
    千葉に住んでる人は知らずに行ってしまうかもと不安になるだけだよ
    何故地元だから言えないの?
    言ったなら、責任持ってちゃんと書きなよ

    +62

    -3

  • 478. 匿名 2017/03/19(日) 04:00:32 

    >>477
    うん、私も気になる…

    +53

    -2

  • 479. 匿名 2017/03/19(日) 04:10:01 

    >>476
    横から失礼します。
    独身のおばさん=意地悪でもないし、みんながみんな縁結び願ってるわけじゃないので。
    何かあるとすぐひとまとめに「独身のおばさん?性格悪い」と言うのを辞めていただけますか。
    私にはそちらの方が意地悪に感じます。

    トピずれ失礼しました。

    +82

    -2

  • 480. 匿名 2017/03/19(日) 05:09:39 

    >>476
    このスレッド自体不思議なことを話す場だ!というなら、最期の1行は余計だわ
    独身おばさんバッシングは不快
    なぜ結びつけるのかしらね
    ただ言いたいだけとしか思えない

    トピずれしてごめんなさい

    +43

    -1

  • 481. 匿名 2017/03/19(日) 06:02:27 

    >>54
    まさかのマザー牧場?

    +8

    -2

  • 482. 匿名 2017/03/19(日) 06:57:35 

    >>481
    ほんとだったら嫌だ…
    ファミリーで行くところなのに。

    +23

    -1

  • 483. 匿名 2017/03/19(日) 09:30:17 

    >>454
    「神社 属性」で検索かければわかるけど、根拠がよくわからないし賛否もあるみたい。
    私は水属性っぽいと思っていたらその通りだったけど、火属性のお寺によくお参りしてて問題は無いよ。
    自分で相性が良いとか、ご縁があると感じた神社に行くのが良いと思う。
    余談だけど、このスレ読んでる最中に急な用事で新幹線の距離の実家へ顔を出す事になり、このスレに出ている神社に寄ってお参りしようと思い立った。
    関連神社が親の出身地にもあるみたいで、ご縁なんだろうと思って。
    その為には一時間ほど早く出ないといけないからハードスケジュールだけどね。

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2017/03/19(日) 09:37:28 

    運命数と血液型を足して出す数字で判断するみたいだけど正直に言って意味が無さそう。

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2017/03/19(日) 10:04:31 

    私も属性みたけど??て思った

    近場になし(笑)
    好きなところへいってる

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2017/03/19(日) 10:43:03 

    >>54
    みんな、54さんの苦しい胸の内はわかってあげよう。

    でも他のパワースポットにも迷惑がかかりつつあるよね。ヒントはもう少しわかりやすい方がいいと思うよ。
    じゃないとどれも疑わしくなって、じゃあ千葉県へは行かないってことになるよ。

    ヒントとして例えば…

    神社仏閣じゃない。
    いつ頃できたものか。
    どういうテーマかのところか
    外観から見てシンボルはあるか
    など…

    あとは行く人の判断で。

    あなたが書いたとしても特定されないでしょう。
    逆に感謝ですよ。
    だって地元では昔から心霊スポットとして近付かない場所なんでしょ?

    私はよく南房総へ行くので、あそこかなとか色々疑ってしまう。
    みんなこのままじゃスッキリしないよね。

    +37

    -0

  • 487. 匿名 2017/03/19(日) 10:45:47 

    コメント数伸びてますね。
    なので全部読まなくてコメントしてる方もいるでしょうが、

    属性の調べ方、疑問な点も、

    千葉のどこ?と書いてる方も、
    トピックを最初から見たら流れがわかりますよ。

    千葉のはその観光所の駐車場のすぐ隣とか近くが、その方のご自宅だから場所はごめんなさいと書いてありますよ。
    場所の判断の仕方も遡れば書いてありませんか?

    あと私は、広告系のお客さんがいるんですが、全くパワースポットではない場所でも、
    パワースポットと書けばお客が増えるので、パワースポットって言葉は必ず入れましょうって話はよく聞きます・・・
    お金目的にパワースポットと書くのはちょっとなあ・・と毎回思います。


    パワースポットは本来、良い気が出ている大地のツボのようなものです、多分。

    あとパワースポットも生きてる気なので、ご利益!ご利益!てなってると、嫌われてしまうかもしれません。

    自分が気持ちが良いと感じる場所=パワースポットでいいんじゃないでしょうか?

    それから、他の方も書かれてますが、ご自分の住まいを守って下さってる氏神さまの神社を一番大切にしなきゃダメですよ。
    自宅の近くの神社じゃない場合あるので、神社庁に聞くと教えてくれます。


    私、神前結婚式の巫女をほんの少しだけやった事があるのですが、そこの宮司さんがおっしゃってたのは、神社に行きたくても行けない場合は、手を合わせてお祈りするだけでもいいそうです。


    あと、おみくじで凶が出ても、
    厄が流れたと考えて、落ち込まないで前向きに頑張ると良いそうです。


    普通に生活できてるだけで本当に幸せな事ですよね。


    まとまりなくダラダラ書いちゃった、ごめんなさい。

    +63

    -2

  • 488. 匿名 2017/03/19(日) 10:53:20 

    剣山の麓の栗枝渡神社に行かれた方はいますか?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2017/03/19(日) 11:04:51 

    なんか属性が…て言ってる人いるけど、
    Nevaかなんかのまとめサイトのやつかな?
    あれ全否定されてるよ。
    そもそも誰が最初に属性とか言い出したかも知ってる?
    まとめサイトの情報って信用できない事あるし。
    そもそもあれ、今属性変わってるし。
    パワースポットも何年か周期で変わるものよ。
    気だからね。
    昔パワースポットでも今は違う場所もあるよ。
    行きたい場所に行って楽しめば良いのよ。

    +41

    -1

  • 490. 匿名 2017/03/19(日) 11:20:58 

    >>480
    その人はリアル世界でも平気で
    子供まだ出来ないの?とかいうおばさんだと思う

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2017/03/19(日) 11:31:45 

    手相芸人か、韓国風水師の人がパワースポット流行らせた気がする。

    流行り始めの頃、明治神宮の井戸が人殺到して、今じゃ負のパワースポットとかってかかれてるのがショック。

    近所の静かな神社も、スピ芸人がテレビで言ったあとに、神社で一生懸命オーラの話してるおばさんとか、神社の鳥居付近の階段で座り込む人とか、今までは来ないような人が来るようになったよ。

    だから、一番大事な神社はあまり言わないようにしてる。

    +37

    -0

  • 492. 匿名 2017/03/19(日) 11:53:57 

    高尾山て今も混んでるかな?
    大好きな場所!オススメだよー!

    2年くらい前に山手線かなんかの電車の中で
    「高尾山、パワースポットだよ!縁結び!行こうよー」みたいに話してるギャルがいて

    「山でしょー?スニーカーだよね、ヒール無しとかムリー」

    「だから、捨てるつもりのスニーカー持ってて、
    それで山登って、帰りにそのスニーカーを捨ててくればいいんだよ」

    「なるほどー帰り荷物少なくてすむね!」

    みたいな会話してたのすんごい覚えてる。
    あの時の女子達今はマトモになってくれたかなあ(´-`).。oO

    +39

    -1

  • 493. 匿名 2017/03/19(日) 12:18:56 

    属性はあまり信用してない。
    けど、人と場所も相性ってあるよ。

    私配膳のバイトしてて、〇〇大神宮内のサロンでずっと仕事してたけど、勤務前に参拝してたけど、ずっと彼氏いない。
    友達は美容師で、超有名神社の中にある式場勤務だけど、ずっと鬱病だし。もちろん勤務前に参拝してる。
    自分自身にも原因あるんだろうけどね。
    神社に頼りすぎはダメだよねきっと。
    おっと、お墓まいりに行かねば。

    +19

    -1

  • 494. 匿名 2017/03/19(日) 12:29:47 

    2拍手というのは神様を封印する行為だから本当は3拍手が良いという説もある。
    3拍手は神様を開放する行為らしい。
    後やっぱり神社の敷地に入る前に御挨拶をしてから入らないと神様も良い顔をしないと思う。
    それと神社そのものじゃなくてそこの空間にお願いをすると叶いやすい気がする。

    +1

    -7

  • 495. 匿名 2017/03/19(日) 12:57:14 

    >>494
    礼は2回で大丈夫なのですか?

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2017/03/19(日) 13:20:19 

    なんで韓国人占い師が日本の神社について
    あれこれ言うんだろうね?外国人なのに。
    笑止千万だわ。

    +47

    -0

  • 497. 匿名 2017/03/19(日) 14:07:15 

    細木数子が流行ってた時に、
    テレビで
    柏手は女性は音を立てないように静かに打つ。
    お賽銭はポチ袋かなんかに入れてお賽銭箱に入れる。
    とか番組で言ってて、結構な人がそれを信じちゃってその通りやったら
    そんなルールはないって
    神社会?神社庁からクレーム入ったって見たことある。
    柏手って音を立てるものだと(違ってたらすいません)
    あとお賽銭も神社の方がお賽銭を紙袋から出すのが大変だったとか。
    細木数子って893の人だし、調べるとブラックすぎる人だよね(゚ω゚)
    ブームに流されやすい日本人。純粋なのかな(⌒▽⌒)
    手相芸人が紹介するスポットは良い場所だとは思うけど、手相芸人さん自体は胡散臭いと思っちゃうなーなんとなくだけど。

    +36

    -0

  • 498. 匿名 2017/03/19(日) 14:19:59 

    属性のやつ嘘臭い。血液型とか関係ないでしょ。自分が行って清々しい気持ちになるとか、自分の感覚が大事だよ

    +38

    -0

  • 499. 匿名 2017/03/19(日) 15:15:39 

    >>494
    神社には大抵「二礼 二拍手 一拝」と書いてあるよ。お伊勢さんみたいな例外はあるけど、三拍手は聞いた事がない。
    それぞれの神社に従うのが一番。
    どこの誰が言い出したかわからないものに従う必要ない。

    +31

    -0

  • 500. 匿名 2017/03/19(日) 15:49:49 

    実家の地域は氏神様に守られてるんだろうなと思うことはあります
    地元は交通量が多い地域で、車が大破するような事故もたまにあるのですが、過去に一度も死亡事故がないんです
    私も過去に高速で飛ばしてきた車にはねられそうになりましたが、直前で車がスリップして無傷のままでした
    帰省したときは家族でお詣りに行っています。

    +13

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。