ガールズちゃんねる

綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

297コメント2017/01/16(月) 16:56

  • 1. 匿名 2017/01/10(火) 18:24:49 

    綾瀬はるかに大打撃!?フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 | アサ芸プラス
    綾瀬はるかに大打撃!?フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機 | アサ芸プラスwww.asagei.com

    2016年12月30日、小説家の万城目学が自身のツイッターで明かした内容が大きな注目を集めている。その書き込みによると、彼は、2年前から関わっていたある映画関係者にアイデアを盗まれたという。


    「万城目氏は、ある映画のオリジナル脚本を執筆したものの、最終的に全てボツにされたそうです。にもかかわらず、後日完成した映画の予告を彼が見ると、ボツにした脚本から一部のアイデアだけを盗んで、別の脚本家に書かせていたことが発覚。万城目氏はボツネタを小説として発表しようとしていたこともあり、制作者に抗議するも『返さない』『諦めろ』と突き放され、大きなショックを受けたと告白しました」(芸能記者)

    万城目氏は関わった映画のタイトルを明かさなかったものの、ファンの間では1月14日公開の綾瀬はるか主演「本能寺ホテル」(フジテレビ制作)ではないかという疑惑が浮上。

    「ネットではこの件が炎上し、ファンからは『酷すぎる! 絶対に許せない』『このまま泣き寝入りするしかないのか』『万城目さんの新作小説が読めなくなったのがツラい』という声以外にも、『映画を観に行くのはやめよう』と『本能寺ホテル』の不視聴運動まで起こっている。今回、主演の綾瀬はるかは、思わぬとばっちりを受けることとなりました」(前出・芸能記者)

    +462

    -13

  • 2. 匿名 2017/01/10(火) 18:26:20 

    最低

    訴えていいレベルでは?

    +1283

    -6

  • 3. 匿名 2017/01/10(火) 18:26:23 

    フジ〜...

    +713

    -6

  • 4. 匿名 2017/01/10(火) 18:26:25 

    織田信長の時代にタイムスリップとかそれだけで設定がありきたりなんだよ。

    +1170

    -8

  • 5. 匿名 2017/01/10(火) 18:26:49 

    織田信長のタタリじゃー

    +368

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/10(火) 18:27:08 

    本能寺の変

    +393

    -9

  • 7. 匿名 2017/01/10(火) 18:27:10 

    信頼してた人なのにね

    フジはもう何も信じれない

    +656

    -7

  • 8. 匿名 2017/01/10(火) 18:27:11 

    証拠があれば裁判できるね

    +646

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/10(火) 18:27:24 

    フジは信用できない

    +505

    -10

  • 10. 匿名 2017/01/10(火) 18:27:41 

    前に豊臣がどうとかいうのがコケたのに
    ホリプロが無理して綾瀬はるか主演で似たようなの作るから

    +772

    -16

  • 11. 匿名 2017/01/10(火) 18:27:56 

    綾瀬はるかと堤真一じゃ
    プリンセストヨトミの二人だもんね

    +1300

    -5

  • 12. 匿名 2017/01/10(火) 18:28:14 

    私も予告見て、ベタな設定だな〜と思った

    +677

    -9

  • 13. 匿名 2017/01/10(火) 18:28:17 

    フジは今年も腐ってるわー。

    +480

    -5

  • 14. 匿名 2017/01/10(火) 18:28:33 

    正直この映画は見る気しないけどね。

    +567

    -20

  • 15. 匿名 2017/01/10(火) 18:28:36 

    盗作うんぬん以前に興味湧かない設定

    +595

    -9

  • 16. 匿名 2017/01/10(火) 18:28:54 

    I have a 万城目 I have a 三谷
    んー
    本能寺ホテル

    って感じ

    +456

    -41

  • 17. 匿名 2017/01/10(火) 18:28:56 

    原作者と揉めるってフジにはよくあること。
    フジなら脚本のアイデアをパクっても不思議はないわ。
    絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から
    絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から"NG"が…girlschannel.net

    絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から"NG"が… ▽フジテレビ ▽池井戸潤 ▽ようこそ、わが家へ 実際、池井戸は、ある作品をきっかけに、フジテレビへ三下り半を突きつけたという。 「昨年、嵐の相葉雅紀クン主演でやっ...


    『海猿』作者の佐藤秀峰 、Twitterで 「海猿今すぐ公開中止にして欲しい」「明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思って」  |  毒女ニュース
    『海猿』作者の佐藤秀峰 、Twitterで 「海猿今すぐ公開中止にして欲しい」「明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思って」 | 毒女ニュースwww.officiallyjd.com

    映画、ドラマともにヒットしている『海猿』シリーズの作者・佐藤秀峰がフジテレビの記者にストーカーされているとして話題になっている。現在公開中の映画『BR大人向けE HEARTS 海猿』は興行収入63億円越えの大ヒットを記録している。しかし、作者の佐藤秀峰は「映画...


    +539

    -3

  • 18. 匿名 2017/01/10(火) 18:29:05 

    ありきたりな内容では
    例え真実でも売名と言われそう

    +12

    -139

  • 19. 匿名 2017/01/10(火) 18:29:15 

    不買してあげるよ
    クリエイターの命を削るようなことがあってはならない

    +542

    -9

  • 20. 匿名 2017/01/10(火) 18:29:16 

    万城目学さんの小説好きなので残念です。
    なんで人が一生懸命考えたものを平気な顔してパクるのか。
    知らずに起用された俳優陣や裏方もかわいそうだよ

    +559

    -8

  • 21. 匿名 2017/01/10(火) 18:29:55 

    >>18
    万城目氏に売名の必要性は全く無いと思うけど・・・
    すでにヒット作家だし。

    +601

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/10(火) 18:29:58 

    映画の評判が悪いから予防線じゃないの?
    綾瀬はるかだと共演者のせいにされてきたし

    +12

    -87

  • 23. 匿名 2017/01/10(火) 18:30:05 

    堤真一を巻き込まないで欲しい。

    +358

    -18

  • 24. 匿名 2017/01/10(火) 18:30:40 

    既視感あるよね

    信長協奏曲と、幕末高校生思い出した

    どっちも見てないけど

    +492

    -8

  • 25. 匿名 2017/01/10(火) 18:30:54 

    関係ないけど、似たような人ばかりテレビ出ててなんか飽きてきた。

    +251

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/10(火) 18:31:25 

    ベタな設定をどう面白く料理するかっていう所が
    作家なり脚本家の腕なんじゃない?

    最新の恋愛映画なんてだいたい記憶喪失か病気で余命僅かか、男がドSかのどれかだしさ。

    +368

    -1

  • 27. 匿名 2017/01/10(火) 18:31:26 

    盗作は良くない!

    でも小説でも読みたいと思うほどのネタでもない……

    +152

    -19

  • 28. 匿名 2017/01/10(火) 18:31:45 

    うわ、これの事だったんだ。
    散々脚本書かせた後に難癖付けてボツにして、アイデアだけ盗んで別の作家に脚本書かせたって書いててえげつないなと思ってた。

    +485

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/10(火) 18:31:46 

    フジはしょっちゅう原作者と揉めてるな

    +427

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/10(火) 18:31:50 

    それがなかったとしてもヒットしなさそうな映画

    +213

    -8

  • 31. 匿名 2017/01/10(火) 18:32:19 

    東村アキコの美食探偵もいくつかの要素がIQ246と似てるような(一応漫画の連載始まった方が先)
    東村アキコ、上杉謙信が女だったっていう時代物も描いてるけど、今度の大河もちょっとかぶってる…(「虎」って付くとこも)

    思いつきやすいのかも知れないけど

    +131

    -39

  • 32. 匿名 2017/01/10(火) 18:32:36 

    関連ツイートの流れが分かる記事あったから貼ります。
    『プリンセス・トヨトミ』などでおなじみ万城目学先生 ボツ脚本のアイデアが映画でパクられた!? | ガジェット通信
    『プリンセス・トヨトミ』などでおなじみ万城目学先生 ボツ脚本のアイデアが映画でパクられた!? | ガジェット通信getnews.jp

    『鴨川ホルモー』『プリンセス・トヨトミ』などの作品で知られる、小説家の万城目学先生(‏@maqime)。12月30日、今年を漢字一字で表すなら「苦」。くるしいより、にがいのほうで。来年はよき相手と、よき仕事ができますように。とツイート。その後、実は二年前から、とある映画の制作に携わっていました。原作ではなく、オリジナルの作品の脚本を担当するという話で。準備のために、去年はシナリオ学校に通い、書き方を学び、今年になってから脚本を書き上げました。しかし、全ボツを食らいました。


    +111

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/10(火) 18:32:36 

    戦国自衛隊の時代から
    タイムスリップ物は定番中の定番。

    +200

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/10(火) 18:32:40 

    本能寺が変

    #歴史上の出来事を一文字変えるとどうでもよくなる

    +146

    -6

  • 35. 匿名 2017/01/10(火) 18:33:00 

    さすがパクリがお得意とは…どっかの国と一緒。

    +232

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/10(火) 18:33:06 

    てか、信長の時代にタイムスリップ的なやつ自体がもはや手垢のついたようなネタやん。
    前もなんかこんなんやっとったやろ。

    +215

    -9

  • 37. 匿名 2017/01/10(火) 18:33:08 

    フジらしい

    +130

    -4

  • 38. 匿名 2017/01/10(火) 18:33:14 

    日本よこれが炎上だ

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:00 

    綾瀬はるかはフジより日テレやTBSやNHKのイメージが強い

    +189

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:18 

    >>34
    「白松がモナカ」みたいに「の」の古めの表現なのかなーと思うかも

    +35

    -7

  • 41. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:34 

    映画の宣伝だけ見てまた万城目学の原作なのかな~?って思って後で調べようと思ってたんだよね。
    プリンセストヨトミとかぶったからさ。

    +322

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:35 

    本能寺に集まってたのはイエズス会の軍隊だという説が最近あるみたい。
    明智光秀はそれを知っていたが、信長に告げると細川ガラシャが危ないから言わなかったとか。

    +49

    -5

  • 43. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:36 

    万城目さんよく綾瀬はるかのドラマ見て呟いてくれてたのに
    どちらも可哀想

    +208

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:38 

    >>31
    今年の大河の人は一応実在の人物ですよ。
    虎もその人の本当の名前なので、パクるとかそういう事ではないです。
    上杉謙信女性説も、結構古くからある俗説です。

    +237

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:42 

    ヒットしそうかどうかは今関係ない。論点はそこじゃない。

    +104

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/10(火) 18:34:56 

    今週末ってw 初めてタイトル見たよ

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2017/01/10(火) 18:35:21 

    キャストとタイトル見て、勝手に万城目さんの原作かな?って思ってたらパクりだったとは!

    +290

    -1

  • 48. 匿名 2017/01/10(火) 18:35:23 

    綾瀬はるか主演だと力もお金もかけるよね
    ホリプロの圧力が凄いんじゃない?
    たいてい大コケするけど
    でも日アカには呼ばれる

    +120

    -19

  • 49. 匿名 2017/01/10(火) 18:35:27 

    >>1の写真の綾瀬さん・・・・
    他に写真は無かったのか・・・・

    おばさん。

    +13

    -31

  • 50. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:06 

    >>1
    どうしたらこんな酷いポスターを作れるんだろう

    +92

    -6

  • 51. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:10 

    >>1その写真の綾瀬さん。一般人みたい。オーラゼロ。

    +13

    -18

  • 52. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:28 

    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +73

    -6

  • 53. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:43 

    えっ!
    キャストとか雰囲気見てまた同じスタッフが集まって万城目さん原作の映画化と思ってた。
    オリジナル脚本という事になってるの?

    +162

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:51 

    >>18
    ドラマや映画になった作品もある人だから、万城目さんに売名行為は必要ないでしょ

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/10(火) 18:36:57 

    綾瀬はるかもよく万城目作品出てるイメージ

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/10(火) 18:37:31 

    これはフジが悪いわ

    +112

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/10(火) 18:37:41 

    堤の信長を見てみたいだけの映画。

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/10(火) 18:38:10 

    フジテレビ、ひどっ!
    ホントゴミテレビ

    +87

    -2

  • 59. 匿名 2017/01/10(火) 18:38:52 

    こう言うアイディア泥棒、ドラマだけじゃなくよくある話らしいね
    漫画の持ち込みに行ってボツにされたけど、
    その担当がアイディアだけ盗んで他の漫画家に描かせるとか
    珍しい話じゃないそうだよ

    +152

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/10(火) 18:38:54 

    最低な行為

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/10(火) 18:38:57 

    綾瀬はるかが出てた仁にも似てるよね!

    +10

    -13

  • 62. 匿名 2017/01/10(火) 18:39:18 

    キャストとタイトルから
    万城目学さんが原作なのだと思ってた...

    パクリ許せん

    +127

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/10(火) 18:39:28 

    万城目さんかわいそー

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/10(火) 18:39:53 

    万城目学さんは役者には何の罪もないようなこと言ってるから
    この映画に出てる役者さんはとんだとばっちりだよね。

    +138

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/10(火) 18:40:09 

    設定が似てるだけならよくある話だけど、作者が自分の名前晒してまで訴えてるのは換骨奪胎としか考えられないよ。とくに今回は作者が十分売れてる人だし売名ではなさそうだね。

    +86

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/10(火) 18:40:13 

    爆死してからでいいのに

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2017/01/10(火) 18:40:46 

    >>1

    このメンバーだし、プリンセストヨトミっぽいから万城目さんの小説と思ってた。
    でも、脚本が最初でそれを没にして別の脚本家がぱくった?
    最悪やん。ブラックジャックによろしくの原作者ももめてなかったっけ?

    +149

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/10(火) 18:41:37 

    本能寺だけに炎上ですか。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/10(火) 18:41:56 

    フジは万城目さんにもホリプロ側にも賠償せなあかんよ
    関係ない人も悪者にされてるんだから
    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +116

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/10(火) 18:42:50 

    >>26

    あと入れ替わりもメジャーになってしまった。
    猫侍でも入れ替わってたしw

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/10(火) 18:43:00 

    万城目さんは綾瀬はるかのわたしを離さないでも見てくれてツイートしてたよ

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/10(火) 18:43:47 

    これだから俳優もフジテレビに出たがらなくなるんだよ

    +112

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/10(火) 18:44:05 

    綾瀬はるかはフジのドラマにはほぼ出ないよね

    +87

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/10(火) 18:44:06 

    いまから爆死報道出して予防線張っちゃてるのね。
    爆死しても綾瀬はるかが悪いんじゃないんだからねって。

    +14

    -25

  • 75. 匿名 2017/01/10(火) 18:44:17 

    >>31
    たお役の職種が違うのとディーンがいない以外はなんかかぶりまくってるよね

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/10(火) 18:44:51 

    フジはいつも想像の斜め下を行くな

    +54

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/10(火) 18:45:55 


    テレビ局が犯すことができるあらゆる犯罪・不祥事を
    片っ端から実行していく フジテレビ

    でもまだ、韓国人売春婦を被害者として世界に宣伝した朝日新聞には負けるね!

    破滅に向かって これからも頑張れフジテレビ!

    +63

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/10(火) 18:47:18 

    明日、試写会観に行きます。

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2017/01/10(火) 18:47:36 

    爆死も気が付かないくらい

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/01/10(火) 18:47:42 

    信長コンチェルトも信長のシェフもあったもんね。
    信長タイムスリップされすぎ。

    +112

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/10(火) 18:47:53 

    万城目作品といえば鹿男

    これで玉木宏と綾瀬はるかがキスしてたのが懐かしい
    あと多部ちゃんも

    +142

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/10(火) 18:48:15 

    さすがウジテレビ

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/10(火) 18:48:32 

    かつて大人気だったドラマ「ナースのお仕事」も、おたんこナースの漫画をドラマ化しようとしたけど原作者の許可が出ず、設定をパクって作ったって、噂で聞いたことある。

    +128

    -2

  • 84. 匿名 2017/01/10(火) 18:50:45 

    どう考えてもプリンセストヨトミだよなあと思ってるところにこれ

    +87

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/10(火) 18:51:00 

    >>55

    鹿男も出てたね。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/10(火) 18:51:48 

    信長はあの時代には先進的過ぎるから
    現代のアイディアを柔軟に取り入れたっていうイメージが作りやすいんだと思う。

    +40

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/10(火) 18:52:03 

    >>69

    ええ?意味わからん。ぱくられたんちゃうの?

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2017/01/10(火) 18:52:14 

    フジテレビ汚い仕事の仕方するなー
    原作とかの仕事してる人ナメめてるよね
    何にも知らないで引き継いだ人も俳優さん達も気の毒
    みんなフジと仕事して貧乏くじ引かされてる

    +69

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/10(火) 18:52:43 

    タイトルもキャストも
    万城目学さんの延長や

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/10(火) 18:53:09 

    フジ側が謝罪しようとしたのを断ったらしい

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/10(火) 18:53:15 

    本能寺の変とか、関ケ原とか、池田屋騒動とか、赤穂浪士とか、
    今ここに携帯電話があれば!って言う事件は
    だいたいタイムスリップのネタになりやすい。

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/10(火) 18:53:39 

    つーかこの映画、信長協奏曲みたいなやつじゃん。

    +28

    -4

  • 93. 匿名 2017/01/10(火) 18:53:47 

    >>81

    落ちがしょうもなかった。
    奈良でロケしてたんだよね。
    あと、鷲尾真知子さんがおばあちゃんてのもおかしかった。

    +8

    -9

  • 94. 匿名 2017/01/10(火) 18:53:49 

    そりゃ断るでしょ…

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/10(火) 18:54:03 

    予告見て、てっきり万城目さんのプリンセストヨトミの関連作品だとばかり思ってた
    フジは前にも世にも奇妙でこういうこと(ボツにしたシナリオを勝手にドラマ化)しなかった?

    +88

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/10(火) 18:54:09 

    >>87
    現代女性が本能寺の変にタイムスリップする感じの脚本お願いしますって依頼したんちゃう?
    知らんけど。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/10(火) 18:54:50 

    だから俳優も女優もフジの仕事断るんだよ

    +69

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/10(火) 18:55:19 

    鹿男結構好きだったけどな
    不思議な話の進み具合で面白かった

    +74

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/10(火) 18:56:29 

    プリンセストヨトミはイマイチだったが映画館で予告みたら面白そうで見に行こうかなと思ってたんだけどな。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/10(火) 18:56:31 

    私もてっきり万城目さんの原作だと思ってた!!

    +50

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/10(火) 18:56:50 

    信長
    もうタイムスリップしてこないで候。
    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +57

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/10(火) 18:56:52 

    本能寺の変。ボケたかっただけ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/10(火) 18:56:57 

    >>45
    「どっちにしろ興味がわかない」とか書いてる人いるけどそういう問題じゃないよね
    論点ずらしわざとかもしれないけど
    タイムスリップなんてよくあるとか言われてるけど
    タイムスリップネタくらいで被ったなんて言う作家いないでしょ
    別の言い逃れできない箇所があるのでは

    +71

    -1

  • 104. 匿名 2017/01/10(火) 18:57:18 

    だから次の月9もねwwやばそうだもんねw
    馬鹿だわフジテレビ

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2017/01/10(火) 18:57:31 

    タイムリープ&戦国武将だと、ありきたりな設定だから、しらばっくれられると思ったのかな?クレヨンしんちゃんでも、信長協奏曲もそうだし。

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2017/01/10(火) 18:57:48 

    竹野内豊が月9を断るわけだ

    +70

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/10(火) 18:58:40 

    >>1
    昭和のレンタルビデオのパッケージ写真みたいな雑コラージュ感

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2017/01/10(火) 18:59:29 

    こんなのひどすぎる
    やっていいことと悪いことがある!!

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/10(火) 18:59:50 

    鹿男にプリンセストヨトミとこの方の原作の実写は原作の設定の男女が変わってたり話がちょいちょい変わってる気がする。
    鴨川ホルモーは見てないです。

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/10(火) 19:00:10 

    万城目学の原作だとばかり思ってた!

    フジテレビは正式に謝罪せえよ

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/10(火) 19:01:39 

    原作改悪といえば
    池井戸潤のようこそわが家へ、も設定変えてたような

    +58

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/10(火) 19:02:15 

    万城目さんは、何度も直木賞の候補になっている実力派。 エンタメ系の軽い作風だから直木賞のタイプか?と言われるとちょっと違うけど

    業界でありがちな事とはいっても、万城目さんレベルの書いた本は確実にヒットする作家さん相手にやる手口じゃないよ・・・

    +70

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/10(火) 19:02:47 

    フジテレビはよく原作者ともめるね。
    日本テレビは土9で原作無視をあれだけしてもファンから苦情はあっても原作者から苦情が来ないからそこは上手くしてるんだろうな。

    +53

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/10(火) 19:03:47 

    フジの誰に一番責任があるん?
    公表してほしい

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/10(火) 19:03:50 

    >>31
    IQ246の事は知らないけど、井伊直虎は文献こそ少ないけど実在した人物だからパクりではなさそうだけど。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/10(火) 19:03:50 

    万城目学さん
    見た目だけでなく、人柄も良い人ぽいぞ。

    +79

    -1

  • 117. 匿名 2017/01/10(火) 19:03:53 

    フジテレビは変

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/10(火) 19:04:06 

    全ボツの理由もなく…ってアイデアだけ引き抜いて単価の安い作家さんに書かせたとかじゃなかと思ってしまう
    もしもそうだったらかなり悪どい

    +85

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/10(火) 19:04:31 

    プリトヨは
    岡田将生と綾瀬はるかの寝顔が良かった

    +20

    -15

  • 120. 匿名 2017/01/10(火) 19:05:07 

    本当に酷い!!映画は絶対観ないぞ。
    でも万城目さんの作品は本で読む方がずっと面白いから今後は映画には関わらない方が良いと思います。

    +53

    -5

  • 121. 匿名 2017/01/10(火) 19:06:05 

    散々既出だけど、私も万城目さん原作だと思ってた!
    ガルちゃん内でも結構いるんだから、CMだけ見て勘違いしたままの人ってかなりたくさんいるんじゃないかな?

    +70

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/10(火) 19:06:18 

    逆にどんな感じか気になるわ

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2017/01/10(火) 19:06:21 

    >>116
    勝手な想像でしかないけど作品からも作者の性格の良さを常々感じてるわ。私も。

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/10(火) 19:06:34 

    >>115
    パクリじゃないと思うけどカブリで東村の漫画は映像化難しいだろうなーとは思う
    何年も経ってからならあるかも知れないけど

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/10(火) 19:06:48 

    同じ作家(ノンフィクション系)の石井さんも怒っているよ。
    業界でありがちと言っても、出版業界的には激おこ案件。



    石井光太 ‏@kotaism · 2016年12月30日

    万城目さんの騒動、ひどいな。今年の初めに彼と飲んだ時、本当に一生懸命に局に通ったり、書いたりしていたのを聞いていたので憤慨しかない。→万城目学先生 お蔵入りしたはずの脚本のアイデアが映画で使用されて愕然 - Togetterまとめ

    +81

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/10(火) 19:09:05 

    万城目学の映像化、原作と違っても作者がうるさく言う事は今までなかったと思う。
    そんな理解のある作者が舐められたのなら本当に世も末だよ。

    +67

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/10(火) 19:09:37 

    このヤフーニュース既に削除されてた
    「二人を想定して書かれたオリジナル脚本」だそうなwww
    まさか作家を騙した上にパクったものをオリジナルだとは

    堤真一、綾瀬はるかが再タッグ 映画「本能寺ホテル」今度は「オダ」!?
    堤真一、綾瀬はるかが再タッグ 映画「本能寺ホテル」今度は「オダ」!?girlschannel.net

    堤真一、綾瀬はるかが再タッグ 映画「本能寺ホテル」今度は「オダ」!? 勝手知ったるチームでの撮影に、綾瀬は「とても楽しい夏になりそうです!あの織田信長と奇想天外なやりとりをするのが見どころです」と腕まくり。 初めて信長を演じる堤は「プレッシャー...

    +61

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/10(火) 19:13:01 

    綾瀬はるかと堤は万城目作品常連だから2人を想定して書いたんだろうけどそれをボツにしておきながらアイディアだけパクったんじゃね

    +70

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/10(火) 19:13:04 

    今後万城目学さんとその周辺の作家から敬遠されるとなるといよいよフジテレビも最期かなって

    +75

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/10(火) 19:13:29 

    プリンセストヨトミスタッフ再集結ってなってたよ

    +61

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/10(火) 19:14:15 

    萩尾望都の「時空の旅人」のパクりかと思ってた。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/10(火) 19:15:21 

    韓国が絡むだけに、文句は言えなかったんだと思うけど

    小説「東京湾景」を韓国ドラマみたいに作り変えられた
    芥川賞作家、吉田修一さんもフジの被害者。


    +60

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/10(火) 19:16:14 

    なぜフジテレビは信用をなくすことを次々やらかすのか……

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/10(火) 19:16:20 

    プリンセストヨトミ久しぶりに見たくなった

    +29

    -19

  • 135. 匿名 2017/01/10(火) 19:16:46 

    >>127
    私もこれ読んだw脚本家、元ミュージシャンの女だよね?あたかも前作すらこの人らのオリジナルみたいな言い様だったよ。既成事実化しようとしてたんだね。

    +44

    -2

  • 136. 匿名 2017/01/10(火) 19:18:37 

    役者は渡された台本を一生懸命演じるしかないもんね
    かわいそー

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/10(火) 19:18:41 

    万城目さんのこの小説おすすめです。

    設定はありきたりかもしれないけど
    ディティールや文章の優しさが万城目さんテイストで

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/10(火) 19:19:59 

    というか普通に万城目学の原作だと思ってた(笑)
    明らかにプリンセストヨトミの流れだし

    +51

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/10(火) 19:20:35 

    このドラマの原作改悪も酷かった。

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/10(火) 19:20:35 

    この問題とは別のことを書くが、
    しかしなんというか盗作やパクリの問題はややこしいなと思っていつもあちこちでおこる騒動をながめてる。創作にパクリ(いい意味でですよ)は切っても切れないところがあるような気もするよ。なんか・・・・盗んだとしてもそれをどう自分の作り方に昇華させるかの勝負なんだよ。今生きてるものづくりのひとは今までの誰にも影響されてないなんてことはないだろ。もやもやする。

    +9

    -4

  • 141. 匿名 2017/01/10(火) 19:21:13 

    関東ローカルらしいけど韓国と中国と組んでまたきみとペットやるよね
    そういや前のやつ松本潤だった

    『きみはペット』フジテレビで放送決定 日中韓同時展開も
    『きみはペット』フジテレビで放送決定 日中韓同時展開もgirlschannel.net

    『きみはペット』フジテレビで放送決定 日中韓同時展開も 2003年に日本でドラマ化され、11年にチャン・グンソク主演で韓国が映画化。今回、キャストも新たに、『イタズラなKiss 2~Love in TOKYO』『南くんの恋人~my little lover』の制作チームで再ドラマ化された...

    +14

    -3

  • 142. 匿名 2017/01/10(火) 19:21:29 

    プロデューサーと監督が悪いみたいだね。

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/10(火) 19:27:47 

    万城目学のエッセー、特に第一作はめちゃくちゃ笑えるよ。

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2017/01/10(火) 19:28:40 

    >>111
    あれは主人公を変えただけで、意外なほど原作通りでしたよ。

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2017/01/10(火) 19:29:16 

    綾瀬はるか、いつも同じような演技だしもう飽きたよ。

    +19

    -27

  • 146. 匿名 2017/01/10(火) 19:29:17 

    >>31
    上杉謙信が女だったのでは?説は
    以前より指摘されていて
    東村アキコが書く前から何人もその設定で
    漫画や小説書いてるよ

    +40

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/10(火) 19:29:32 

    スタッフ
    監督鈴木雅之
    脚本相沢友子
    製作小川晋一
    市川南
    堀義貴
    プロデューサー土屋健
    古郡真也
    片山怜子
    アソシエイトプロデューサー大坪加奈

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/10(火) 19:30:49 

    プリンセストヨトミの綾瀬はるかと岡田将生の役の性別を入れ替えたのは
    作品の根幹を揺るがす改悪だったと思う。

    +78

    -2

  • 149. 匿名 2017/01/10(火) 19:31:33 

    キャストも同じ、スタッフも同じ、題材も似てて、何の予備知識も無ければてっきり前作と同じ作者だと思ってしまうような作品を、わざわざ騙し討ちみたいな真似までしてオリジナルにしなきゃいけない理由が本当に分からない。そのまま書いて貰えば良かったのに。

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2017/01/10(火) 19:31:45 

    >>141
    韓国とズブズブな上に昔の漫画原作かよ

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2017/01/10(火) 19:32:54 

    監督とプロデューサー謝罪してくださいね

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/10(火) 19:34:02 

    フジテレビで原作設定無視なら視聴率では成功したけどショムニ。
    漫画見てびっくりするぐらい違う。
    映画の方が原作には近かった。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/10(火) 19:34:41 

    綾瀬はるかは最近ドラマも映画もコケ続きなのに、なぜいつも好感度ランキングでは1位なのかな?次々とCM や新しい作品も決まるし不思議だよね。

    +23

    -33

  • 154. 匿名 2017/01/10(火) 19:35:04 

    有名な監督だね

    この胸のときめきを(1989年)
    奇妙な出来事(1989年 - 1990年)
    いつも誰かに恋してるッ(1990年)
    世にも奇妙な物語(1990年 - 2013年)
    「恐怖の手触り」
    「猿の手様」
    「遅すぎた恋人」
    秋の特別編「代打はヒットを打ったか?」
    冬の特別編「大予言」
    「家族の肖像」
    春の特別編「もう一人の花嫁」
    「目撃者」
    秋の特別編「ニュースおじさん」
    春の特別編「奇遇」
    「不幸の伝説」
    冬の特別編「妄想特急」
    冬の特別編「言葉の戦争」
    秋の特別編「マエストロ」
    冬の特別編「先生の『あんなこと』」
    秋の特別編「公園デビュー」
    春の特別編「くしゃみ」
    春の特別編「夜汽車の男」
    春の特別編「サイゴノヒトトキ」
    秋の特別編「理想のスキヤキ」
    秋の特別編「耳かき」
    春の特別編「AIRドクター」
    いつか誰かと朝帰りッ(1990年)
    新OL三人旅2「飛騨高山湯けむり殺人」(1991年)
    君たちがいて僕がいる(1992年)
    大人は判ってくれない(1992年)
    白鳥麗子でございます!(1993年、チーフディレクター)
    29歳のクリスマス(1994年、チーフディレクター)
    17才-at seventeen-(1994年、チーフディレクター)
    王様のレストラン(1995年、チーフディレクター)
    まだ恋は始まらない(1995年、チーフディレクター)
    ロングバケーション(1996年)
    こんな私に誰がした(1996年、チーフディレクター)
    3番テーブルの客(1997年)
    成田離婚(1997年、チーフディレクター)
    総理と呼ばないで(1997年、チーフディレクター)
    世界で一番パパが好き(1998年、チーフディレクター)
    ショムニ(1998年 - 2002年、2013年、チーフディレクター)
    古畑任三郎(1999年)
    第26回「古畑任三郎 vs SMAP」
    第27回「黒岩博士の恐怖」
    第29回「その男、多忙につき」
    HERO(2001年、2014年、チーフディレクター)
    スタアの恋(2001年、チーフディレクター)
    熱烈的中華飯店(2003年、チーフディレクター)
    太閤記 サルと呼ばれた男(2003年)
    徳川綱吉 イヌと呼ばれた男(2004年)
    恋におちたら〜僕の成功の秘密〜(2005年、チーフディレクター)
    おかしなふたり(2006年、チーフディレクター)
    ザ・ヒットパレード〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜(2006年)
    向井千秋 夢を宇宙に追いかけた人(2006年)
    鹿男あをによし(2008年、チーフディレクター)
    婚カツ!(2009年、チーフディレクター)
    プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜(2011年)
    東野圭吾ミステリーズ(2012年)※ナビゲーションパート演出
    PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜(2012年、チーフディレクター)
    坊っちゃん(2016年)

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/10(火) 19:36:17 

    綾瀬はるか
    この映画より相葉ちゃんと月9やったほうが良かったのでは?

    +5

    -29

  • 156. 匿名 2017/01/10(火) 19:36:31 

    こんな企画の映画ばかり撮ってるからアニメに追い越されるんだろう。製作スタッフが業界全体で能無しか勉強不足。こんなの身銭切って時間まで割いて観にいくかよ。

    +37

    -1

  • 157. 匿名 2017/01/10(火) 19:37:36 

    >>146
    その説を基にしたのは東村も語ってることだけど、タイミング的に大河とのカブリ(謙信ではないが)部分により東村原作での映像化は難しいねーって話

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/10(火) 19:38:59 

    フジテレビと言うか関西テレビはドラマ「いいひと」でも原作者ともめてしかも原作者は連載やめたんだよね。
    単行本の最終巻にドラマへの苦言が書かれてた。
    ドラマ全話みてないけど確かに原案と言って良いぐらい全然原作と違ってたな。

    +62

    -1

  • 159. 匿名 2017/01/10(火) 19:39:12 

    人気ある俳優女優も全ての作品で数字取りまくりの人なんていないっしょ
    しかも今この話に関係ねーし

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2017/01/10(火) 19:39:45 

    やたら持ち上げられてるけど、綾瀬はるか私の周りではそんなに人気ないんだよね。やっぱり事務所の力なのかな。

    +12

    -23

  • 161. 匿名 2017/01/10(火) 19:40:03 

    わたしの周りでは人気あるけどな

    +32

    -13

  • 162. 匿名 2017/01/10(火) 19:43:08 

    そもそもこの映画に興味ありません。
    どうなっても関係ないなー。

    +6

    -9

  • 163. 匿名 2017/01/10(火) 19:43:48 

    この監督 鹿男あをによし監督してるんだね
    そりゃ
    万城目さんも最初は信用するわな

    +83

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/10(火) 19:45:31 

    綾瀬はビューティーコロシアムのイメージと、昔バラエティー番組で小倉優子をバカにしてたイメージがある。だから今どんなに天然ぶってても、偽物にしか見えないよ。

    +17

    -22

  • 165. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:01 

    すごいかお
    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +11

    -47

  • 166. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:29 

    わたしはCM見て面白そうと思ったけど見には行かない。
    テレビでやったら見る。

    +3

    -10

  • 167. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:40 

    この人のトピはマイナスな事が少しでも書かれるとすぐに擁護されるよね。他の女優さんは結構叩かれたりしてても、そんな事ないから不思議だよね。

    +8

    -21

  • 168. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:41 

    作家さんや漫画家さんに対価も支払わずに、アイディアだけタダで頂くってのは
    駄目に決まってる

    +73

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/10(火) 19:54:20 

    プリンセストヨトミ期待外れだったし、たぶんこの映画は見ないかな。

    +15

    -6

  • 170. 匿名 2017/01/10(火) 19:54:42 

    >>167
    だから一生懸命変な映りの画像を探し載せました

    +15

    -4

  • 171. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:37 

    綾瀬はるか嫌いじゃないけど、もう紅白の司会はしないほうがいいかも。

    +17

    -15

  • 172. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:22 

    フジには関わらないことが一番

    +52

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/10(火) 19:59:00 

    フジって本当にKの法則が発動してる

    +49

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:25 

    タイムスリップネタは昔からあるけどそこにどうオリジナルを出すかのが重要かと。
    幕末に高校生と歴史教師がタイムスリップ。
    仁なら現在の医師がタイムスリップして医学知識で人々を救う。
    信長協奏曲は本人のそっくりさんで入れ替わりで本物の信長が明智光秀。
    信長のシェフではシェフが当時にはない調味料や食材を作り西洋料理を作る。
    今は予告しか見てないけどホテルと本能寺がつながってるのが作品の肝な気がするからそのアイデアを誰が出したかだね。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/10(火) 20:03:36 

    “監督とプロデューサー含め2~3人”は誠実に対応してほしいけど、そんな人間ならパクったりしないだろうな。

    万城目学
    @maqime
    12月31日
    まさに火中の栗を拾う状況で、私のあとを引き継いだ脚本家の方が、いま大変つらい思いをされているのが、本当に申し訳ないです。作品に罪はないし、演者・脚本家にも罪はないです。ただし、二年間あれだけ真剣に取り組んだ末に、自分が受けた仕打ちは間違っている。矛盾し、分裂した思いですが。


    +71

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/10(火) 20:03:37 

    綾瀬はるかはドラマはいいけど、主演映画は本当に当たらない!
    映画はヒロイン枠で出た方がいいよ。

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2017/01/10(火) 20:09:40 

    むしろ主演に拘らずいろんな俳優と共演して欲しい

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2017/01/10(火) 20:09:47 

    この映画つまらなさそうだよね
    ありきたり

    +11

    -6

  • 179. 匿名 2017/01/10(火) 20:11:31 

    長くて最初の読んでないけどフジがクズだったって事だよね?

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/10(火) 20:12:50 

    これの脚本家は誰なの?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:57 

    プリンセストヨトミの映画化した時の脚本家らしい
    つまり
    原作の登場人物の性別を変えた脚本家
    それはキャストの都合やらなんやらだったのかもしれないけど

    で 宣伝にもプリンセストヨトミの名前が連呼されてて
    誰がどう見ても万城目学原作だって思わせるような作り
    プロデューサーのTwitterは沈黙

    +70

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:10 

    台本うんぬん関係なく万城目作品にアゴ巨乳バカが出ることに拒否反応

    +3

    -24

  • 183. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:59 

    フジはドラマ化するとき
    原作の設定より俳優事務所の都合や広告代理店の言い分を優先させてるんだろうなあ……

    +46

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:45 

    興味ないって言う人
    誰もあんた達の意見なんて聞いてないって思う

    +24

    -3

  • 185. 匿名 2017/01/10(火) 20:30:12 

    原作では主人公が父親。ジャニーズの相葉君を主人公にしたフジテレビに作家激オコ

    絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から
    絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から"NG"が…girlschannel.net

    絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から"NG"が… ▽フジテレビ ▽池井戸潤 ▽ようこそ、わが家へ 実際、池井戸は、ある作品をきっかけに、フジテレビへ三下り半を突きつけたという。 「昨年、嵐の相葉雅紀クン主演でやっ...

    +65

    -1

  • 186. 匿名 2017/01/10(火) 20:34:33 

    自滅フジ

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/10(火) 20:35:25 

    山田孝之がTwitterで言ってたやつだよね?

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/10(火) 20:36:06 

    どれくらい似てるのかな?
    信長の時代にタイプスリップだけじゃ、ダメだと思う

    キャラ設定や流れが似てるなら、証拠出した方がいいよ

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2017/01/10(火) 20:38:29 

    またフジか・・・さもありなん。日頃の行いが悪いから誰も味方してくれんぞ。在日以外・・・

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/10(火) 20:40:15 

    >>18

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/10(火) 20:42:55 

    山田孝之は鴨川ホルモー出たね

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/10(火) 20:46:37 

    ちなみに森欄丸が濱田学
    濱田学は万城目作品常連

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:37 

    >>192
    ごめん漢字間違えたわ蘭丸

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/10(火) 20:48:27 

    マジか。。彼氏が見たい!って言ってて来週観る予定だったんだけど…見たくないなw

    +5

    -7

  • 195. 匿名 2017/01/10(火) 20:55:43 

    まあ関係なく見るけどね
    フジには抗議メールおくる

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/10(火) 21:10:51 

    >>185
    フジテレビは原作者と話をしなかったかな?
    TBS「華麗なる一族」も父親が原作では主役だったけどドラマでは息子の木村さんが主役だったけどもめた話は聞かない。
    主役変えるとどうしても本来の主役でない人寄りに設定や話を変えたり物語の視点も変わるから個人的に好きではないけどドラマや映画では主役を変えるのはちょいちょいある。



    +11

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/10(火) 21:15:22 

    プロデューサー、監督、あと誰が企んだことなんだろう?
    万城目さんは勿論の事、辛い思いをしている人が沢山いそうで気の毒。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/10(火) 21:24:40 

    古いけど、戦国自衛隊っていう映画もあったな。
    自衛隊ごと、タイムスリップしたやつ。
    サニー千葉とか出てた。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/10(火) 21:26:07 

    >>31
    美食なんたらのほうは知らないけど謙信女説はずっと前からある疑惑だから同じネタはいくらでも出ると思う
    誰が元ネタってより、謙信のことを調べていると誰もがえ?って連想してしまうような部分やエピソードがあるからね
    パクリパクられってことではないよ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/10(火) 21:27:19 

    フジってやっぱ頭おかしいんだね

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/10(火) 21:28:58 

    >>192
    「偉大なる、しゅららぼん」にも出てたね濱田岳と岡田将生

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/10(火) 21:28:58 

    だって映画自体面白そうじゃないもん。綾瀬はるかの役もいい加減飽きた。似たような役ばっかり。

    +14

    -16

  • 203. 匿名 2017/01/10(火) 21:31:10 

    >>188
    設定はよくあることだから仕方ないにしても小説にしたとき一番の肝になるある台詞を丸々パクられたことが相当堪えたみたいだよ
    その台詞を使いたかったのにもう万城目さんは使えない

    この人の今回の問題ですごいとこは、結果として映画に関わってないのに予告を見た人があれ?万城目さんの作品じゃないのこれ?って思ってしまうところ
    それほど万城目テイストが溢れ出てるんだろうなあ

    +82

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/10(火) 21:31:21 

    プリンセストヨトミは飛行機で映画やってたから見たけどつまらなすぎてびっくりした
    原作は普通に読めたから余計になんで映像化してこんなつまらなくなるんだろうって…

    +45

    -2

  • 205. 匿名 2017/01/10(火) 21:44:55 

    綾瀬はるか悪くないじゃん。
    好感度がこれで下がるとかないわ。

    +37

    -7

  • 206. 匿名 2017/01/10(火) 21:46:51 

    関係ないけど「紙兎ロペ」も原作者の内山勇士さんからフジテレビが全ての権利を奪いましたよね。
    脚本・監督・声優 全てを担当されていた方だったのに。
    わたしは万城目学さんの小説のファンでもあり、「ロペ」のファンでもあったので、何もかも奪って行くフジテレビが本当に許せません。

    +79

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/10(火) 21:50:21 

    フジテレビ、マジで倒産してもいいと思う。

    +50

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/10(火) 21:50:50 

    >>206
    あれも酷かったねえ
    面白くなくなったなと思ってたらツイッターで全てを奪われ今はもう自分の手を離れてるって書いててびっくりしたよ

    +49

    -2

  • 209. 匿名 2017/01/10(火) 21:54:02 

    今回の脚本家、万城目さんの映像化作品の脚本に
    ほぼ関わっているから完全に黒。
    フジが先か脚本家が先か分からないけど、
    お互い理解の上の盗作と言える。

    でもまあ、あのとんでも設定であのキャストなら
    気付かれないと思っていたなら考えが足りない。
    それとも盗作はお家芸だから許されると考えてたのだろうか。

    +38

    -2

  • 210. 匿名 2017/01/10(火) 21:54:59 

    CM見たけどこの映画マジでコケそう
    新鮮味がまるで無い

    +13

    -8

  • 211. 匿名 2017/01/10(火) 21:58:20 

    全ボツにされた脚本は万城目さんが2年かけて書いたもの
    ボツにされはしたものの、そのアイディアで小説を書こうと思っていた
    しかし
    本能寺ホテルの映画の一件を知って撮影途中に自分の考えた部分を外してくれるように
    製作サイドに申し入れするも
    製作サイドは撮影続行、キーワードとなる文言も削除せず
    その後謝罪の申し入れがある → しかしモヤモヤするのでTwitterで呟く

    訴える気があるからTwitterで言ったのかそれとも泣き寝入りするしかないから
    Twitterなのか

    なんにせよテレビでこの映画が流れたら万城目学の原作だと思って見ます!

    +47

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/10(火) 22:01:34 

    万城目学ファンだからショック❗
    鹿男綾瀬はるか出てたよね⁉

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/10(火) 22:04:46 

    え…面白そうだから見ようと思ったのに…綾瀬はるかさんやほかの役者さんが可哀想…

    +36

    -2

  • 214. 匿名 2017/01/10(火) 22:07:48 

    映画のCM見て、綾瀬で変な設定だから万城目原作かな?と思ってたら、万城目氏の嘆き報道でびっくりしたわ
    いかにも万城目なのに
    鴨川ホルモーと鹿のやつは読みきったけど、プリンセストヨトミはだめだった

    +24

    -3

  • 215. 匿名 2017/01/10(火) 22:11:45 

    ド派手な宣伝すると思うからそれなりにお客さん入るとは思う
    テレビも出まくって宣伝、宣伝、宣伝

    +3

    -8

  • 216. 匿名 2017/01/10(火) 22:12:10 

    もう、作家も俳優もフジテレビと縁を切った方がいいよ。少なくとも、万城目さんはもう離れただろうけど…酷すぎる。

    +45

    -1

  • 217. 匿名 2017/01/10(火) 22:20:02 

    ツイッターで今回の件知ったけど、万城目さんは映画の予告見て「自分のアイデアが使われてる!」と思ったんだってね。
    そりゃボロクソ言われて不採用な挙句、アイデアだけカッ攫われたんだもの、腹立つわ。

    +53

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/10(火) 22:25:08 

    具体的に何処の部分がパクられたのか言ってくれないと判断出来ない。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/10(火) 22:50:03 

    Twitterと2chはもっと詳しく載ってるのでそっちもオススメ

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2017/01/10(火) 23:02:09 

    綾瀬はるか別に似たような役ばかりじゃないじゃん
    精霊もアクションで全然違うし

    +29

    -8

  • 221. 匿名 2017/01/10(火) 23:11:06 

    人気作家からも容赦なくパクるとか
    さすがウジ

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/10(火) 23:13:39 

    万城目さんの作品は鹿男もホルモーもトヨトミもしゅららぼんも風太郎も全部好き。京都に行ってみたくなる。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/10(火) 23:23:07 

    鹿男あをによしが大好きでDVDまで買ったけど、万城目さんがノリノリでインタビューに答えてたし、ドラマの打ち上げにも参加したとかで、スタッフともいい関係を築いてる感じだったけどな。
    こんな形で裏切られるなんて気の毒。

    +38

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/10(火) 23:31:35 

    万城目は名前を伏せながらフジを叩いているけど、この作家も某作家のパクリをしているんだよね…。

    +3

    -9

  • 225. 匿名 2017/01/10(火) 23:32:56 

    綾瀬が絡むと
    ヒットするのが当然のような作品でも
    コケるんだよな〜
    三谷の作品も山崎監督の作品もコケてる

    良くも悪くも、テレビ女優
    お金払ってまで、みんな観てくれない
    いくら綺麗だと持ち上げても
    やっぱり吉永小百合路線には乗れないんだろうな
    知的さもないしね

    +12

    -25

  • 226. 匿名 2017/01/10(火) 23:36:02 

    海猿の原作者もフジに激怒してたことあったね
    テレビの視聴率がボロボロだから
    映画で儲けようとしてるのかもしれないけど
    いっつもキャスティングが微妙

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/10(火) 23:39:39 

    >>224
    知らなかったので是非ソースを教えていただけませんか?

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/10(火) 23:42:24 

    今は和解したらしいけど↓こんなんありましたね

    『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの
    『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感「二度と仕事をしません」と改めて宣言girlschannel.net

    『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感「二度と仕事をしません」と改めて宣言 「海猿」佐藤秀峰氏、フジテレビとの“和解”画策する動きに不快感……「二度と仕事をしません」 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman 昨年10月にフジテ...

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/10(火) 23:42:24 

    >>225
    え?あの駄作のギャラクシー街道も?
    10分足らずしか出ていない海賊も?
    綾瀬のせいなのw?
    全部背負わされちゃ可哀想だわ

    +44

    -3

  • 230. 匿名 2017/01/10(火) 23:44:04 

    海賊とよばれた男もパクリだもんね百田
    始まる前から問題視されてたやつじゃん
    ここでも

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/11(水) 00:06:47 

    最初のほうでどなたかが書いてた世にも奇妙のパクり疑惑

    「世にも奇妙な物語」にパクリ疑惑…奇妙な脚本が連発するワケ
    「世にも奇妙な物語」にパクリ疑惑…奇妙な脚本が連発するワケgirlschannel.net

    「世にも奇妙な物語」にパクリ疑惑…奇妙な脚本が連発するワケ しかし脚本について奇妙な話題が広まっている。発端は、ツイッター上で小説家の渡辺浩弐が放送の1週間前にツイート。「『世にも奇妙な物語』のスタッフさんに2年ほど前、眼鏡型端末を使ったシナリオ企...

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/11(水) 00:34:00 

    綾瀬はるか かわいい役じゃないと受け入れられないから
    フジテレビにもう出ちゃダメ

    +1

    -14

  • 233. 匿名 2017/01/11(水) 01:45:55 

    呟き見るまで普通に万城目作品だと思ってた。番宣してるの見ると、例の作品か…ってなるわ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/11(水) 02:12:57 

    え、そんなことしてたんだ。しかも宣伝に万城目作品の名前だしてるし。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/11(水) 03:33:11 

    映画じゃないけど、綾瀬はるかちゃんの今度の新しいコカ・コーラのCMいいね、今初めて見たよ
    コカ・コーラは嫌いだけど仕方ないから買うか!
    ( ≧∀≦)ノ

    +12

    -8

  • 236. 匿名 2017/01/11(水) 03:35:01 

    小説にしようと思ってたのなら問題だよね。
    盗作だよ。フジに持ち込んだのがいけなかった。

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2017/01/11(水) 03:46:08 

    小説読まないけど
    本能寺ホテルはプリンセストヨトミの人だと勝手に思ってた‼

    盗作だよ ひどすぎる さすが韓国テレビ

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/11(水) 05:38:16 

    >>31

    IQ246も美食探偵もホームズがモデルなので被るのは仕方ないと思いつつ。。似てますよね!(笑)

    東村アキコといえば「オトナ女子」のドラマの設定がタラレバ娘と似てるなあと思ってました。
    (多分タラレバの方が先?)
    特に温泉旅館のくだりがそっくりでビックリした思い出w
    あるある展開なのかなと楽しんで見てましたが今ググったらオトナ女子もフジテレビ
    /(^o^)\まさか

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/11(水) 10:08:52 

    脚本家の相沢友子ってフジの「鍵のかかった部屋」も書いてたよね?
    登場人物でオリジナルキャラの佐藤浩市出して、
    その設定が成功して、作者も読者も大喜びでその後の続編に登場させちゃったやつ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/11(水) 10:45:40 

    >>211

    結論は泣き寝入りです。争うより次の作品に集中するのが大事だと考えました。なら、ツイートもするなよ、という意見もありましょうが、ここは私のアカウント。少しだけわがままをお許しいただきたい。いつまでも引きずりたくないので、この怨念・諦念・無念はこれきり今年といっしょに流し去ります。


    すいません、ツイッターうまく貼れなかったんですが、こういうことだそうです。
    たぶん、お金をいくばくかもらって気が済むというものでもないだろうし、
    裁判だとものすごく時間をとられるから、その時間が惜しいということでしょうね。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/11(水) 10:48:32 

    綾瀬さん好きだから、本当だったら巻き込まれて可哀想。堤さんも万木目さんも。
    フジは浅田真央下げしてからキライ。

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2017/01/11(水) 10:54:31 

    マスコミはどこも、影で韓国押しを感じるから怖い。
    昨日もスッキリの眼鏡を頭に乗せたおばさんコメンテーターが「日本はドイツみたいに謝らないからいけない。反省が見えないからいつまでも慰安婦問題が終わらない。」的なことを言った瞬間にアホらしくてテレビのスイッチ切った。
    謝ったし金も払ったし合意したじゃん!
    そもそも眉唾ものの慰安婦に金払わせられてんだぞ!
    朝日新聞が虚偽だったって認めたフリップを無視すんな!
    在日コメンテーターと在日マスコミ!

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/11(水) 11:00:21 

    綾瀬さんのアンチが飛びつく話題だわ。
    アンチは必死に綾瀬はるかの足を引っ張ろうとする。
    ずっと売れ続けてるから、妬みも凄いんだろう。

    +12

    -3

  • 244. 匿名 2017/01/11(水) 11:15:58 

    どうせ売れない映画だとか、そういう問題じゃないよ。ひどすぎる。久しぶりにものすごく頭にきてる。作家が生み出したものを何だと思ってるの。
    私は万城目さん結構好きだから全部読んでる。いずれ読めるはずだった新作がフジのせいで読めないなんて腹が立つよ。
    悔しすぎる。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2017/01/11(水) 11:39:20 

    オレオレ詐欺、架空請求、高利貸し
    私はフジを同列で見てる

    他人の才能を食い物にして年収1500万円って、さぞお偉いんでしょうなw
    奴隷商法、キックバックシステムをクリエイトか

    笑えるね

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2017/01/11(水) 11:59:35 

    フジは大ッ嫌い!
    でも、この映画には興味あるから、万木目さんには申し訳ないけど、一回は観に行ってみる。だって今後もしお蔵入りになったら2度と見れなくなるから。
    それにしても万木目さんも出演者も、汚い世界の欲深い人たちに騙されて、今後ずっとミソ付きそうな件に巻き込まれて可哀想だわ。

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2017/01/11(水) 12:08:38 

    あの業界で儲けを企む人たちって、基本、一般常識が欠けてるからな〜。
    セクハラ、パワハラ当たり前だから。
    ニュースで取り上げでさもクリーンな意見言ってるけど、実は自分たちが1番やってる事だって気づいて無い!気づいたとしても、蔓延してるから1人で正そうとしても、頭が悪い堅苦しくて使え無い奴認定されて干されるだけ。怖い業界ですよ。
    だから万木目さんみたいな常識人が騙されて泣きをみる。ほんと、可哀想。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/11(水) 12:11:33 

    万城目学さんは本当にお気の毒。
    ひどいね。
    でも、この人の本はあまり入り込めず好きじゃないなぁ。

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2017/01/11(水) 12:23:02 

    >>248
    私も読まないジャンルの作品の作家さんだけど、人は良さそうだから可哀想。
    2年も局に通って脚本の勉強までして真摯に関わってたんでしょ?頭にくるよね。
    ちょっとでもアイデアを頂いたなら、仲間に引き入れて共同制作にすれば良かったのに。ケチの成せる技?

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/11(水) 13:12:30 

    でもボツになってよかったかも。
    なんかありきたりじゃない。
    戦国時代にタイムスリップするの。

    +1

    -6

  • 251. 匿名 2017/01/11(水) 13:42:01 

    万城目作品に縁のある出演者が多い。もしかしてオファーを受けたとき“万城目学原作”だと聞かされてたのかな??
    フジなら演者も騙しそう。

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2017/01/11(水) 14:43:49 

    綾瀬はるか主演な時点で見る気しないわ。
    清楚アピールうざいし、

    +8

    -19

  • 253. 匿名 2017/01/11(水) 15:11:57 

    出た!アンチ〜。
    どんなに叩かれても自分にとっては唯一無二の素敵な女優。
    ホント好感度が下がらないわ〜。

    +14

    -5

  • 254. 匿名 2017/01/11(水) 15:19:18 

    この件に関しては堤さん綾瀬さん他、演者は全く関係無いから。
    でも名前出されちゃうから可哀想よね。
    フジの悪徳プロデューサーのせいでしょ?
    万木目さんも出演者を恨んでるわけじゃ無いりじゃないんだろうし。
    興行成績は脚本の責任が大きいよ。面白ければ入るし、つまらなければ入らない。それだけ。

    +18

    -2

  • 255. 匿名 2017/01/11(水) 15:40:42 

    >>34
    本能寺の変態

    #歴史上の出来事に一文字足したら意味が変わってしまう

    その他の例:応仁の乱交

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2017/01/11(水) 15:50:16 

    本能寺ホテルはないが、ホテル本能寺ならある
    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2017/01/11(水) 16:04:00 

    ハイハイアサ芸アサ芸w

    本当に小説化予定が潰れたなら万城目学担当の編集者、出版社が動いてるでしょう

    +1

    -12

  • 258. 匿名 2017/01/11(水) 16:07:02 

    これ万城目さんはもちろんのこと、製作陣に提案されたアイディアだと思ってこれを書いた脚本家もかわいそうだし、そんなこと知るよしもない出演者や末端のスタッフが気の毒過ぎる。
    そんな卑怯なことしてバレないとでも思ってるのか?本当に酷い。

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2017/01/11(水) 16:10:53 

    >>116
    こんな穏やかそうな風貌だけど
    ASKAの件とかキナ臭いツイも多い万城目先生w

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2017/01/11(水) 16:12:15 

    誰がどう見ても万城目作品にしか思えませんがねwww

    オリジナルの脚本で俳優さん二人に当て書きされた、って言われても…

    フジテレビのこういう問題にはうんざりです

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2017/01/11(水) 16:32:37 

    >>260
    万城目さん本人が「原作」のクレジットを固持するくらい別物の内容と言ってるのに?
    世間一般が万城目作品とイメージしているのは
    この監督の演出映像と脚本家の脚色とキャストの役作りと美術スタッフの仕事の総合的なものでしょう
    それを十把一絡げに万城目作品と呼ぶのは乱暴だと思う

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2017/01/11(水) 16:54:38 

    綾瀬はるかにこそ言いたい。


    綾瀬はるかは何を演じても綾瀬はるか。
    可愛いから許すのレベルじゃないよ…。

    +9

    -20

  • 263. 匿名 2017/01/11(水) 17:30:01 

    >>257
    小説家がツイで呟いて表沙汰になった事件だよ

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/11(水) 17:32:58 

    トピとずれるけど、この本能寺ホテルってプリンセストヨトミの続編じゃなかったのね〜!

    似たような話だし、また綾瀬はるかだし、シリーズものかと思ってたよ。

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2017/01/11(水) 18:46:58 

    >>263
    事件ってw
    万城目さんはツイで嗅ぎ付けた文春の取材を断ってるよ
    そもそも作品名すら明かしてないし、映画そのものや脚本家、演者は悪くないとも言ってる
    立件したいなら相手側を名指ししてるはず

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2017/01/11(水) 18:54:54 

    万城目さんの作品だったら鹿男が好きだったな。この二人凄くお似合いだったから、また万城目作品で共演を見たかったな。
    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +6

    -5

  • 267. 匿名 2017/01/11(水) 19:37:23 

    玉木さんと綾瀬さん、顔が似てる。
    ガッツリ恋人役も見たいけど、友人関係長いから照れちゃいそうだね。
    この2人なら、兄妹役もできそう!

    +6

    -4

  • 268. 匿名 2017/01/11(水) 21:03:18 

    >>262
    厳しいですね。上には上がいるけれど、下には下が沢山いるから、分からなかった。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2017/01/11(水) 21:05:38 

    明るく番宣してるけど、綾瀬さん心を痛めてそう
    とくダネで卑弥呼に会いたいと話をしてたけど
    卑弥呼といえば鹿男と分かる人には分かる
    精一杯万城目さんに気を遣ってるよね…

    +13

    -3

  • 270. 匿名 2017/01/11(水) 22:28:09 

    綾瀬はるかは、どうせまたコケてもすぐ主演が回るって来る。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/11(水) 23:34:33 

    >>270
    主役の器だからね。華がある!
    少なくとも自分は、何度も彼女の演技に心震えたわ。
    スタッフがまた一緒に仕事したい!って言うの、すごい分かる。一緒にいると楽しそうだし。
    興行成績は俳優の責任じゃないよ。

    +9

    -4

  • 272. 匿名 2017/01/12(木) 00:43:05 

    少しでもマイナスな事書かれると、すぐに擁護されるよね。他の女優さんはあまりないのに。事務所の人かな?もしそうだったら、毎度毎度ご苦労様ですm(__)m

    +4

    -11

  • 273. 匿名 2017/01/12(木) 05:13:28 

    >>272
    他の女優さんトピも詳しいんですねー!
    ずっとガルちゃん漬け?誰と戦ってるの?
    あなたこそ毎度毎度ご苦労様ですw

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2017/01/12(木) 05:44:11 

    >>272
    擁護もなにも、この件で綾瀬はるかはとばっちり受けた被害者でしょ?
    何が何でも叩かなきゃ気が済まないっておかしいよw

    +13

    -3

  • 275. 匿名 2017/01/12(木) 13:36:24 

    綾瀬はるかさんの主演映画は、すべてコケています。
    これは、厳然たる事実です。
    端から見ても、それを強弁でごまかしていると感じられるコメントが散見され、共感はできませんでした。
    本当の意味では、綾瀬はるかさんの為にならないと思います。
    才能があるのだから!

    +3

    -8

  • 276. 匿名 2017/01/12(木) 13:43:34 

    フジは「SP」の脚本料も踏み倒してるんでしょ?
    SPの原作脚本は在日の金城さんなのに、同胞に対しても酷いことするんだね。

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2017/01/12(木) 14:15:22 

    ここで綾瀬さん叩いても、何にもならないのに。
    強弁で誤魔化してるんじゃなくて、いつまでも理解に苦しむ不毛な事をしてる人を呆れてるだけでしょ。
    二言目には擁護は事務所の人のコメだと決めつけるし。
    私はただのファンですよ。
    10年前から綾瀬はるかという女優が大好きで、人間としても尊敬してるただの子持ち主婦。
    何度も書かれてるけど、興行成績は女優1人の責任ではありません!
    綾瀬さんが使われ続けてるのは、少なくとも綾瀬さんに求められた演技の責任をちゃんと果たしてるから。求められる演技の責任をキチンと果たせ無ければ、こんなに長く第一線に居続ける事はできないですよ?いくら大手事務所のゴリ押しだったとしてもね。
    以上。

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2017/01/12(木) 14:17:15 

    万木目さんじゃなくて、
    万城目さんなんだ!
    今気づきました。

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2017/01/12(木) 15:32:40 

    必死になって長文ウザイ。彼女を好きな人もいれば苦手な人もいるから、いろんな意見があってもいいと思う。

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2017/01/12(木) 15:55:31 

    私は特別ファンではないけど、綾瀬さんテレビで見るのは好きだけど。あまり攻撃的なファンや過激なファンが多いとアンチを増やすだけなのに、そういうことは気づかないのかな。

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2017/01/12(木) 17:23:55 

    そんなに擁護が過激とは感じないけど
    まあ、ファンの気持ちはわかるよ
    このトピの件や映画のコケを、出演者のせいにするのは自分も違うと思うからさ

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2017/01/12(木) 17:29:20 

    >>279
    綾瀬さんをしつこく叩くトピじゃないよ

    万城目さんのTweetがこの映画のことを言ってるのかも確定してない中で
    でも、明らかにこの映画のことかな?と誰もが感じて、作家のアイデアの盗用を問題にしてるトピでしょ。
    綾瀬話がしつこいよ

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2017/01/12(木) 18:38:00 

    もうとっくに旬は過ぎてるから、世間はそこまで綾瀬はるかに興味ないよね。だからこのトピもあまり盛り上がってないし。

    +3

    -7

  • 284. 匿名 2017/01/12(木) 19:57:58 

    >>283
    安心してください
    あなたが気になって気になって粘着している間は安泰ですw

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2017/01/12(木) 20:52:45 

    綾瀬はるかさんを、一流女優として応援していく立場であれば、主演映画でヒット作品が無いのは苦しいけどさ。
    好きな女優さんだし、もともと一流女優とか求めてはいないから。
    だから、過去の主演映画の実績評価で下げようとしても、綾瀬はるかさんのファンは微動だにしませんよ!

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2017/01/12(木) 21:16:58 

    ガッキーのほうが、好きなんだけど。
    主演映画でヒットもあるし。 
    なんか綾瀬は、実質の無い空虚な印象を受ける。
    綾瀬のビジュアルは最高だけど、本当の一流女優を目指すなら、演技力で勝負して欲しい。


    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +3

    -7

  • 287. 匿名 2017/01/12(木) 21:31:54 

    綾瀬さんもガッキーも
    アクションを頑張ったり踊ったり色んなタイプの女優さんがいるから面白いんだよ
    それぞれ個性を磨いて輝いて楽しませてくれればOK!

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2017/01/12(木) 21:46:07 

    ヒット作?それよりも今までみたいに良質な作品に出て欲しいわ。
    万城目さんの鹿男は今だにBGMも含めて楽しめるし、プリトヨも自分は好きでした。
    この映画も楽しみにしてる!

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2017/01/12(木) 22:23:19 

    >>286
    毎度、本当の○○と煽るのが好きですねw
    そんな基準は人それぞれ
    綾瀬さんの人間性は超一流ですよ!
    実力もそれに伴って向上中!どんどん進化してますね

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:24 

    >>286
    キネマ旬報なんかの女優賞貰える人が一流女優というイメージがある。同世代の安藤サクラさんとかね。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2017/01/13(金) 17:34:05 

    ガッキーから、今度は安藤サクラさんの名前まで出して…安藤さんはもちろん賞にあたいする素晴らしい女優さんです。綾瀬さんとは個性が違うから、比べたこと無いわ。
    コメントがトピずれ甚だしいんですが。
    それからこの映画は、堤さんとW主演なんですけど?
    ちなみにプリトヨの主演も堤さん。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2017/01/15(日) 14:08:18 

    映画の予告だけ観たら
    『プリンセストヨトミに似てる!
    万城目学作品か〜』
    しか思わなかったから
    盗作疑惑出て、絶対観るもんか
    っておもった

    万城目学先生がんばれー

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2017/01/15(日) 14:12:58 

    土屋 健は、

    フジテレビジョン映画事業局映画制作部ゼネラルプロデューサー。テレビドラマ、映画プロデューサー。一時、共同テレビに出向し再びフジテレビに戻り、テレビ番組(主にドラマ)や映画を担当している。
    綾瀬はるかに大打撃!? フジの脚本盗作疑惑で映画「本能寺ホテル」が爆死危機

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2017/01/16(月) 00:51:55 

    個人的な意見です。
    この映画今日観たけど序盤は寝てしまった。
    プリンセストヨトミもつまんなかったから今回の作品もつまんないかもと思ってたら案の定つまらんかった。
    でも京都の景色と役者さんの演技は素晴らしかった。そこだけ。それだけ。

    +1

    -4

  • 295. 匿名 2017/01/16(月) 05:06:01 

    本能寺ホテルヒットおめでとうございます❗
    真夏の京都撮影
    役者、スタッフ、エキストラさん達の努力が報われて良かった
    映画も面白かったよ❗

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2017/01/16(月) 06:32:29 

    >>294
    京都の景色と役者さんの演技が素晴らしいならいい映画じゃない?(笑)
    あなたが寝てた序盤のシーンが物凄く面白くて
    見逃しただけかもしれませんよ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/16(月) 16:56:19 

    >>291
    たまたま一作品が当たり役で受賞しただけの人もいそうですしね。この映画キャストの皆さんがいい。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。