ガールズちゃんねる
  • 394. 匿名 2024/04/29(月) 13:13:25 

    >>376
    とらちゃんを女子部に通わせて正解だったよね。
    あの流れがなかったら、昔の恩師として気にはなっただろうけど、民事の専門だしここまで介入しようと考えなかった気がする。
    優三さんも、畏れ多くてお願いしたくても出来なかったんじゃないかと思う。
    お父さん、お母さんには切り出せなかったけど、とらちゃんのためにと思ってやった事で結果的に自分(と家族)を守れる選択していたんだなと思う。

    +11

    -2

  • 404. 匿名 2024/04/29(月) 13:24:38 

    >>394
    穂高先生は懇意の友人の窮地に本心ではすぐに弁護を申し出たかったが、大学への影響や専門ではない領域で踏み切れず迷っていたのだと思う。
    教え子花岡の熱意で、学生たちのためにと本気スイッチが入ったのかもしれない。
    いつもすっとぼけて腰痛になったりする伏線が散りばめられてきたから、そう思った。

    +13

    -3

関連キーワード