ガールズちゃんねる

「女性天皇認める」は計90% 共同通信

12375コメント2024/05/26(日) 05:05

  • 244. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:46 

    >>153
    昔の日本の方が先進的だったんだね

    +193

    -6

  • 271. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:34 

    >>153
    これは大正時代に整えられた(改竄された)現在の皇統譜で、これ以外にも古書では天皇と呼ばれている女性皇族が複数いる

    +161

    -2

  • 362. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:26 

    >>153
    斉明天皇は皇極天皇が重祚したんだよね?
    孝謙天皇と称徳天皇も然り

    +34

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/28(日) 21:42:07 

    >>153
    女性天皇はいる。女系天皇はいない。
    そこを混同して、賛成/反対唱える人が多すぎる。

    +36

    -48

  • 1369. 匿名 2024/04/28(日) 23:02:04 

    >>153
    昔の人の方がちゃんとした感覚持ってるやん!!退化してどーすんだ

    +70

    -1

  • 1379. 匿名 2024/04/28(日) 23:03:15 

    >>153
    やっぱり戦乱の時代には女帝はいなくなるのね。これからは女帝の時代だね。

    +62

    -0

  • 1542. 匿名 2024/04/28(日) 23:19:55 

    >>153
    愛子様が天皇にってなったらすごく経済が上向きになって、世の中明るくなりそう、そして優しい心持ちの人も増えるの

    +125

    -4

  • 2008. 匿名 2024/04/29(月) 00:22:42 

    >>153
    安徳天皇も

    +0

    -9

  • 2026. 匿名 2024/04/29(月) 00:24:52 

    >>153
    明治時代に入るちょっと前に女性天皇だった
    「神功天皇」を「神功皇后」に変えた歴史改ざんも
    忘れてはいけない。

    ちなみに神宮天皇の男系男子であるはずの天皇である夫は
    存在があやしく、記述がほとんどない。

    +43

    -1

  • 3313. 匿名 2024/04/29(月) 04:39:41 

    >>153
    細かいけど、皇極と斉明、孝謙と称徳は同一人物だから実際は8人。

    +3

    -0

  • 3323. 匿名 2024/04/29(月) 04:45:57 

    >>153
    女性天皇はいいんじゃない?
    みんなそこは反対してないと思う

    +12

    -0

  • 4180. 匿名 2024/04/29(月) 08:30:59 

    >>153
    昔で言う摂政、上皇、そして結果する男性、
    これらの方がまともでないと困るよね。

    エリザベス女王の時はどんな右腕がいたのかな。

    +2

    -4

関連キーワード