ガールズちゃんねる
  • 152. 匿名 2024/04/27(土) 13:13:18 

    >>117
    そういうのが苦じゃないタイプが新興住宅地の家買ってるイメージ。コミュ障はマンション←私

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2024/04/27(土) 13:20:38 

    >>152
    私はコミュ障だから前からある住宅街で更地になった土地買ったわ。住んでる人と世代違うから挨拶しかしない。子供も中学生以上とかだから関わりない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/27(土) 13:23:58 

    >>152
    マンションのほうが世帯があるぶん大変だとおもう。
    友人が新築でかったマンション、今年5年目で、いまピークらしく、そのマンションだけで登校班が2つできるくらい小学生がいるみたいよ。エントランスでは毎日誰かしらのママに会うって。
    一人放置子がいるけど同じマンションだから帰り道も同じだし、家でもピンポン押してきたり、結構大変みたい。その放置後がいなくても、同じマンションの○○ちゃんと○○ちゃん遊んでるのに私誘われてないとかいろいろ気にしたりとかで、トラブルまでいかないけど大変そう

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/27(土) 13:27:44 

    >>152
    いやー話聞いてるとマンションの方が大変だよ

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/27(土) 13:33:09 

    >>152
    圧倒的にマンションのほうが大変だと思う
    近くのマンション、各幼稚園のバスがきてるけど、その幼稚園ごとに雰囲気がちがくて敵視してたみたいなんだけど、小学校にはいればもちろんみんな同じ小学校だし、登校班もあるしで、なんかイザコザがすごいよ。子供もやったやられた、仲間はずれだなんだって。

    +15

    -0

関連キーワード