ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 23:41:22 

    少子化のしわ寄せで、原資が底つく可能性もあるよね。
    人口減少が進めば年金、健康保険、税の公平性…
    すべてが崩壊する。

    +53

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 23:44:00 

    >>25
    もう崩壊は始まってるんだと思う

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 23:50:47 

    >>25
    少子化って見方は超高齢化社会と表裏一体 家族づくりを奨励してこなかった・戦後世代の不安な精神をケアしてこなかった近代人の責任。情とか「美し」とか大事だったね…

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 00:04:37 

    >>25
    NISAのことイマイチよく解らないし
    投資も積み立ても出来ない私だが
    数日前のトピで思わずコピペしたんだよな~

    結局は国が胴元だから今は非課税でもその内・・・かなと思ってる
    個人資産なのに親子間の贈与に税金かけるんだから
    運用が上手くいって余裕が出来ようもんなら
    なんだかんだと回収する気満々でしょうな
    母体数を増やして上前をはねる為の布石で
    今の年金事情をみたら将来の不足分は
    NISAからってなるんじゃないかと思う



    +25

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/27(土) 06:22:37 

    >>25
    しかし40年前には少子高齢化になるって分かっててよく少なかった高齢者に湯水のように使ったなって呆れる
    みんな自分の時だけ何とかなればいいと他人事
    縦割り行政の弊害
    もうこんな国に子供産む気ない

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/27(土) 22:19:30 

    >>25
    こんな奴らに好き勝手にされて本当に生きてる意味が分からない。腐り切った政治家に対抗するには安楽死しかないと思う。

    +0

    -0